22/10/29(土)16:37:43 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)16:37:43 No.987493963
ウルトラ便利なクッキーをもっと持ちたいでありますなぁ!
1 22/10/29(土)16:41:28 No.987495134
育成クッキーの回避型でSランク公式は事故ったよ…
2 22/10/29(土)16:45:10 No.987496397
着実にブリーダーさんがクッキー無しで生きられなくなっていくのを感じるねぇ
3 22/10/29(土)16:46:37 No.987496935
怪獣は図鑑から同じの産めるのにクッキーがダメなのはおかしいだろうがよぉ…
4 22/10/29(土)16:47:24 No.987497205
その古い追憶板捨てて新しいの仕入れて欲しいねぇ
5 22/10/29(土)16:47:26 No.987497212
興味あったのに一週間売り切れっぱなしなんだけど今の時代にそんなことあんのか 転売屋張り付いてないよな
6 22/10/29(土)16:48:01 No.987497393
>興味あったのに一週間売り切れっぱなしなんだけど今の時代にそんなことあんのか >転売屋張り付いてないよな ダウンロード版のあるゲームの転売なんか虚無だから単に売り切れてるだけだねぇ
7 22/10/29(土)16:51:34 No.987498518
fu1592029.jpg なんかこいつだけ異質で怖い どんなエピソードの怪獣なの?
8 22/10/29(土)16:52:14 No.987498720
カフェのマスターが連れてた怪獣だったかな…
9 22/10/29(土)16:53:36 No.987499158
>fu1592029.jpg >なんかこいつだけ異質で怖い >どんなエピソードの怪獣なの? 傷心の少年に付け込むような話
10 22/10/29(土)16:53:37 No.987499169
人を狂わせる赤い雨を降らせて云々だったのは覚えてる
11 22/10/29(土)16:54:36 No.987499452
クッキー屋の増築するアプデまだかな…
12 22/10/29(土)16:55:22 No.987499690
>怪獣は図鑑から同じの産めるのにクッキーがダメなのはおかしいだろうがよぉ… お菓子は焼き加減が難しいねぇ
13 22/10/29(土)16:55:26 No.987499710
クッキーも図鑑から焼かせて❤️
14 22/10/29(土)16:55:52 No.987499840
クッキー屋は投資するから施設強化しろ
15 22/10/29(土)16:56:59 No.987500191
レアモン探ししてるけどちょこちょこネタなのか偶然なのかよく分からないやつがいるよぉ… fu1592045.jpg
16 22/10/29(土)16:57:20 No.987500299
クッキー屋はおまかせクッキー詰め24枚入りを売り出してくれよぉ
17 22/10/29(土)16:58:00 No.987500493
>fu1592045.jpg さそり座の女でダメだった
18 22/10/29(土)16:59:03 No.987500853
>さそり座の女でダメだった 偶然の可能性もあるけど偶然にしてはレイキュバスダダは出来すぎだよぉ…
19 22/10/29(土)17:01:09 No.987501478
これフルモン一体できたらすりかえ合体で次々とフルモン量産できるね… 全体の確率下げてくれる神秘のかけらが神秘すぎる
20 22/10/29(土)17:01:25 No.987501551
浜田の曲再生すると高確率でガラモンが出るらしいな
21 22/10/29(土)17:02:56 No.987501964
>浜田の曲再生すると高確率でガラモンが出るらしいな fu1592067.jpg
22 22/10/29(土)17:03:21 No.987502090
fu1592070.jpg その通りだねぇ
23 22/10/29(土)17:04:42 No.987502463
並ぶな並ぶな
24 22/10/29(土)17:05:53 No.987502830
ハマタ ハマタ ハマタ ハマタ 松本人志 ハマタ ハマタ ハマタ ハマタ 松本人志
25 22/10/29(土)17:06:00 No.987502870
渚にまつわるエトセトラからレイキュバスでるとか ガンダーラからガンダーでるとか こういうしょうもないの好き 流石にリメイクMF2ほどネタは仕込まれてないけど
26 22/10/29(土)17:06:33 No.987503032
和田アキ子のCDからレッドキングダダ出てきてダメだった
27 22/10/29(土)17:06:54 No.987503135
いいですよねカルマから出るブンシンバルタン
28 22/10/29(土)17:06:55 No.987503142
風のそよぐ場所からちょっと強いモッチーが出るねぇ
29 22/10/29(土)17:06:59 No.987503168
割とそのままな楽曲名だとそのままのが出るな 蟹とか
30 22/10/29(土)17:07:58 No.987503455
直球はずるいねぇ fu1592083.jpg
31 22/10/29(土)17:08:06 No.987503500
決戦は金曜日でカネゴンエレキング出る辺り金に高確率で絡んできそうなカネゴン
32 22/10/29(土)17:11:24 No.987504516
ガンQゴルザこれやばいデザインじゃない? ペドレオンに片足突っ込んでない?
33 22/10/29(土)17:13:15 No.987505098
A+B(レアモン)の合体でA(レアモン)が生まれるの 便利だけどいいのかそれってなる
34 22/10/29(土)17:14:32 No.987505477
>fu1592067.jpg 最後松本じゃん
35 22/10/29(土)17:14:53 No.987505576
ダダのダダからもダダ出るよね
36 22/10/29(土)17:14:54 No.987505586
今更だけど育成途中で協会に預けた怪獣って 預けてる間は寿命って変化なし?
37 22/10/29(土)17:16:30 No.987506098
>今更だけど育成途中で協会に預けた怪獣って >預けてる間は寿命って変化なし? 左様 今回は協会にただ預けてるって形式だけど本家モンスターファームだと冬眠させるからね だからもう育ち切ってるやつは必要な大会とか冒険の時だけ引っ張り出せばいい
38 22/10/29(土)17:17:44 No.987506473
引退怪獣って対戦で使えたりしない? もう合成しか無理?
39 22/10/29(土)17:19:15 No.987506931
対戦では使えるけど技の使用フラグ変更とかゲキリンゲージ調整とか出来なくなるから不便
40 22/10/29(土)17:19:47 No.987507089
>対戦では使えるけど技の使用フラグ変更とかゲキリンゲージ調整とか出来なくなるから不便 あー確かに
41 22/10/29(土)17:23:10 No.987508216
預けてるときは時間停止してるみたいだけど誕生日の処理はどうなってるんだろう
42 22/10/29(土)17:24:38 No.987508722
今回ピークのE適性の上がり幅すげーわ めっちゃ育てやすいっていうか歴代でも屈指のフルモン作りやすいシリーズかもしれん
43 22/10/29(土)17:25:18 No.987508923
育成ゲーなのにあんまり厳しく育てにくくしたら本末転倒だからねぇ
44 22/10/29(土)17:26:25 No.987509287
普通に殿堂入り目指す時に難易度高くて間に合わないとやっぱりきついしね
45 22/10/29(土)17:29:00 No.987510148
>今回ピークのE適性の上がり幅すげーわ >めっちゃ育てやすいっていうか歴代でも屈指のフルモン作りやすいシリーズかもしれん E適正のカバーしやすさと限界突破待ちでどっこいどっこいなイメージだったけど 初手バナナで俄然楽になったな
46 22/10/29(土)17:29:19 No.987510246
>今回ピークのE適性の上がり幅すげーわ トレーニングのレベル上がると露骨に上がる 適正EでもA並に伸びていく そこまで上げるのは大変ではあるけど
47 22/10/29(土)17:29:26 No.987510288
バナナソート見つけた人はファイブキング見つけた人並みに偉人だと思う
48 22/10/29(土)17:29:27 No.987510289
>育成ゲーなのにあんまり厳しく育てにくくしたら本末転倒だからねぇ 聞いてるかコーエーよぉ… モンスターファーム2難しかったぞテメーよぉ…
49 22/10/29(土)17:30:06 No.987510478
完全に情報遮断してやっても合成してれば全条件クリア出来そうな調整の感じはする
50 22/10/29(土)17:30:19 No.987510563
序盤のうちに特訓でE適正のトレーニングをレベル2に上げておくと大分楽になるな
51 22/10/29(土)17:30:23 No.987510578
3ヶ月目で忠誠度100になるのは本当に大きすぎる…
52 22/10/29(土)17:30:56 No.987510756
今回の合体滅茶苦茶強いからな ちゃんと計算したら初期値2000025000とか普通にできる フルモン素材に使えばそれこそオール6000とかじゃんじゃかできる
53 22/10/29(土)17:31:47 No.987511038
でも上限解放取らないとすぐカンストしちゃう
54 22/10/29(土)17:31:49 No.987511052
このゴルザめちゃくちゃアイテム拾ってくるよぉ…
55 22/10/29(土)17:33:05 No.987511421
>フルモン素材に使えば 作業感と本末転倒感がすごい…
56 22/10/29(土)17:33:33 No.987511577
>初期値2000025000 なそ にん
57 22/10/29(土)17:34:37 No.987511898
>作業感と本末転倒感がすごい… 今回サーバーにデータとっておけるしなあ
58 22/10/29(土)17:34:44 No.987511937
合体させてもオンラインでのバトル用のコードが使えるならまあアリのラインだと思うねぇ
59 22/10/29(土)17:34:49 No.987511968
メルバはゴルザとどっちが好き?って聞いてくるけどゴルザは聞いてこないのに無情さを感じる
60 22/10/29(土)17:34:52 No.987511980
>作業感と本末転倒感がすごい… フルモンって対戦用だし技とかガッツ回復速度を見て別の怪獣にシフトするっていうのはよくある事だから… 急ぎで即仕上げられるっていうのは嬉しい要素だよ
61 22/10/29(土)17:35:08 No.987512072
育てやすいのとそうでないのがいるから 適正酷いのとかは初手合成から始めたいなってなるよ そこにやりがい見いだす人もいるだろうけど見た目気に入ったのに育成つらいなんてことが合成であっさり解決する
62 22/10/29(土)17:35:26 No.987512177
>育成ゲーなのにあんまり厳しく育てにくくしたら本末転倒だからねぇ トレーニングの成功率高くて本当に良かった LV上がるほど失敗しまくるのはマジストレスだったから
63 22/10/29(土)17:36:22 No.987512493
合成なしでも普通にSランクいけるぐらいの難易度でありがたい
64 22/10/29(土)17:36:29 No.987512534
トレーニングレベルにちゃんと意味ができて そのパラメータが上がれば上がるほど加速度的に伸びていくのは面白いと思うよ っていうかレベル上がれば上がるほど不利になるって何だよ
65 22/10/29(土)17:37:16 No.987512799
序盤に修行でレベル2までいくつか開放しておくだけで楽さが全然違うのはいいよねトレーニング
66 22/10/29(土)17:37:40 No.987512922
初期値合体でもメルバとか適性がストーリー攻略向き過ぎて適当に伸ばしてるだけで殿堂入りまで行ける
67 22/10/29(土)17:38:54 No.987513305
うちのれっかレプリカルークには頑張ってもらうねぇ…
68 22/10/29(土)17:39:02 No.987513339
ちょっとみんなレベル高いよ…一週間プレイして未だに殿堂入りできてないぞ俺
69 22/10/29(土)17:39:08 No.987513368
そう言えばストーリー進めてなかった ストーリーって何…?
70 22/10/29(土)17:39:27 No.987513461
>ちょっとみんなレベル高いよ…一週間プレイして未だに殿堂入りできてないぞ俺 20年と1週間プレイしてるやつらと差が出るのは当然だ…
71 22/10/29(土)17:40:26 No.987513782
>ちょっとみんなレベル高いよ…一週間プレイして未だに殿堂入りできてないぞ俺 それが普通だから大丈夫だよ… MF2経験者ってそれこそ普通のプレイヤーでも100時間以上の経験さが生まれてるから
72 22/10/29(土)17:40:29 No.987513803
>そう言えばストーリー進めてなかった >ストーリーって何…? 名人を目指そうねぇ
73 22/10/29(土)17:41:16 No.987514065
さっき初期値13000のゴモラ作れたからコイツで今度こそ殿堂入り目指す…!
74 22/10/29(土)17:42:36 No.987514530
>>育成ゲーなのにあんまり厳しく育てにくくしたら本末転倒だからねぇ >聞いてるかコーエーよぉ… >モンスターファーム2難しかったぞテメーよぉ… そもそも初代が人気でたからって実働1年未満で続編作らせた奴が悪いんだよぉ…
75 22/10/29(土)17:42:40 No.987514550
一年目は何回かブチギレさせたほうが効率いいかなこれ… すぐゲキリンたまりよる
76 22/10/29(土)17:43:54 No.987514932
若い内は忠誠度トレーニングレベルゲキリン上限色々忙しい
77 22/10/29(土)17:44:11 No.987515023
>一年目は何回かブチギレさせたほうが効率いいかなこれ… >すぐゲキリンたまりよる ローコスト育成でも1年目はガンガンキレさせていいと思う ガチ育成するならバナナ厳選で忠誠100にしたら即キレさせまくる
78 22/10/29(土)17:44:50 No.987515205
思ったよりぐっとゲキリンたまることもあるから抜いてあげるんだねぇ
79 22/10/29(土)17:44:53 No.987515226
>若い内は忠誠度トレーニングレベルゲキリン上限色々忙しい MF2は若いうちの育成が虚無だったから正直これうれしい バナナ厳選のおかげでそれもだいぶ短縮されてきてるが
80 22/10/29(土)17:45:27 No.987515399
解禁あと超コッヴとファイブキングだけなんですけどコッヴさんまだですか? もう光の巨人全員シバいたんですけど
81 22/10/29(土)17:46:32 No.987515759
IMa所属20年のブリーダーがごろごろしてるしねぇ
82 22/10/29(土)17:47:04 No.987515925
なんかすごいっぽい噂だけ聞くがバナナを何に使ったらいいのかよくわからない
83 22/10/29(土)17:47:06 No.987515946
二匹目のバルタンで殿堂入りできた やはり超特化型は正義…
84 22/10/29(土)17:48:17 No.987516380
>解禁あと超コッヴとファイブキングだけなんですけどコッヴさんまだですか? >もう光の巨人全員シバいたんですけど (暴走させてないんだな…)
85 22/10/29(土)17:48:17 No.987516383
>なんかすごいっぽい噂だけ聞くがバナナを何に使ったらいいのかよくわからない 忠誠+10の効果がランダムで出るのでそれを使って早期に限界突破させる ある方法を使えばその効果を確定できる
86 22/10/29(土)17:48:26 No.987516424
>なんかすごいっぽい噂だけ聞くがバナナを何に使ったらいいのかよくわからない バナナを使って当たりを引くと1回であまえとおそれが同時に上がって忠誠度が10上がる
87 22/10/29(土)17:48:57 No.987516591
今回やってて気付いたのは自分が思ってたよりあの冬眠でモンスター凍らせるのが結構苦手だったって事だよ…
88 22/10/29(土)17:49:33 No.987516787
バナナすげえ…
89 22/10/29(土)17:49:36 No.987516805
>なんかすごいっぽい噂だけ聞くがバナナを何に使ったらいいのかよくわからない バナナを10本くらいまとめて買う バナナの並びが効果ごとに分類されていて始めの方のバナナ(1~3本くらい)が忠誠度アップ効果になってるのでそれを与える 他のバナナは売り払ってまたまとめ買いを繰り返す
90 22/10/29(土)17:49:58 No.987516925
欲を言えば10体ぐらいまでは引退後どこか背景で働いてて欲しいところだった
91 22/10/29(土)17:50:14 No.987517000
>今回やってて気付いたのは自分が思ってたよりあの冬眠でモンスター凍らせるのが結構苦手だったって事だよ… モンスターは容赦なく死ぬのもつらいよねぇ 「」さん! もうこんが…もうこんが… 死んじゃったよ…
92 22/10/29(土)17:50:23 No.987517055
バナナって忠誠上がる以外の効果はどんなのがあるんだろう
93 22/10/29(土)17:50:35 No.987517126
もしかしたら当たりバナナに寿命とかのマイナス効果もあるかもしれないが育成初期の忠誠度10は十分おつりが来るだろうな
94 22/10/29(土)17:50:51 No.987517206
>もうこんが…もうこんが… >死んじゃったよ… はじめから死んでたろ
95 22/10/29(土)17:51:02 No.987517264
>「」さん! >もうこんが…もうこんが… >死んじゃったよ… もとから残ってないだろ
96 22/10/29(土)17:52:21 No.987517741
忠誠度がカンストすると暴走時にステ上限解放するから序盤のうちに済ませとくことがバナナ育成の本領
97 22/10/29(土)17:52:50 No.987517903
バナナは普通に考えれば使用時ランダムの方が単純だろうし明らかに抜け道として残してるだろうな… ご丁寧にたくさん買って上から使ってけば気づくようになってるし
98 22/10/29(土)17:53:01 No.987517977
絶対零度の環境下でもピンピンしてる怪獣がチラホラいるから 氷づけにしても活動停止しなくない?ってなったのかな
99 22/10/29(土)17:54:40 No.987518560
仕様知って育成ガン回ししてるのはMF勢だからかクッキーは育成に含めないパターン確立していっててMF詳しくない程クッキーないと話にならないって言ってるのが面白い
100 22/10/29(土)17:55:24 No.987518815
氷漬けも怪獣墓場も復活出来る動けるだろってのがあるしな
101 22/10/29(土)17:55:24 No.987518818
こっちに合わせてタイプチェンジしてくるティガさん大人げねえ~!
102 22/10/29(土)17:55:45 No.987518936
冷凍怪獣が冷凍されてたら何でやねんとツッコミ来るだろうしね… 冷凍怪獣の肩書きでなくとも宇宙の寒さに耐えてるだろってのもいるし
103 22/10/29(土)17:56:03 No.987519052
>解禁あと超コッヴとファイブキングだけなんですけどコッヴさんまだですか? >もう光の巨人全員シバいたんですけど 夏は暑いから怪談でもしよう!の会話を発生させてから暴走させると確率で発生とか渋すぎる…
104 22/10/29(土)17:56:11 No.987519086
>仕様知って育成ガン回ししてるのはMF勢だからかクッキーは育成に含めないパターン確立していっててMF詳しくない程クッキーないと話にならないって言ってるのが面白い MFガチ勢は徹底して育成をローテーション化することに命かけてるから…
105 22/10/29(土)17:56:14 No.987519102
引退した子が居なくなるの嫌で所持怪獣圧迫されそうされた
106 22/10/29(土)17:56:15 No.987519104
適正頭にいれてピーク時にしっかりトレーニングすればクッキーの追加補正なくても十分だからな… あると楽なのはたしか
107 22/10/29(土)17:57:25 No.987519571
このゲーム、ウルトラマンFEからのモデリング流用なんだよね どんだけコンテンツに貢献したんだあのシリーズ…
108 22/10/29(土)17:57:31 No.987519614
合成素材手に入ったから解禁しようと思ったけど合成元育てとくか…ってしてると全然解禁できねえ!!
109 22/10/29(土)17:57:45 No.987519705
コッヴって怪談の直後じゃないとイベント発生しないの?条件無茶すぎない?
110 22/10/29(土)17:57:56 No.987519759
クッキーの成長プラスの特徴付けすらしないでローテでなんとかするのか すごいな
111 22/10/29(土)17:58:57 No.987520097
>このゲーム、ウルトラマンFEからのモデリング流用なんだよね その後もアーケードゲームとかソシャゲとかでもモデリングを地道に作り続けてたからな円谷 新しいゲームに対応させるためにモデルの調整とかもやってるから知財が凄い
112 22/10/29(土)17:59:06 No.987520142
既存の在庫がもうほぼ切れてる上にダウンロードランキングもめちゃくちゃ上な時点でほぼ商業的には成功というしかない
113 22/10/29(土)17:59:10 No.987520170
>引退した子が居なくなるの嫌で所持怪獣圧迫されそうされた 対戦のみになるけど引退後も合成前ならサーバー登録出来る
114 22/10/29(土)17:59:57 No.987520429
>コッヴって怪談の直後じゃないとイベント発生しないの?条件無茶すぎない? 直後じゃなくて良いよ 1度は聞いている事が条件じゃないかなってだけで後はその後暴走した時にランダムだと思う
115 22/10/29(土)18:00:33 No.987520640
>コッヴって怪談の直後じゃないとイベント発生しないの?条件無茶すぎない? いや怪談イベント以降はいつでも出るぞ
116 22/10/29(土)18:01:21 No.987520967
引退が近いって言われちゃったよぉ… そろそろ合体sozaiの準備かな…
117 22/10/29(土)18:01:44 No.987521093
超コッヴは色々MF1・2踏襲してるから1のゴースト条件と同じ確率の16分の1じゃないかと思ってる
118 22/10/29(土)18:01:48 No.987521118
MFとしてもウルトラゲーとしても大満足すぎる 今朝のデッカー見ててもパンドン育ててぇ~ってなっちゃった…
119 22/10/29(土)18:02:40 No.987521434
>引退が近いって言われちゃったよぉ… >そろそろ合体sozaiの準備かな… 無理させなければそこから1年ぐらいは持つぞ
120 22/10/29(土)18:02:41 No.987521441
双方のファンが増えるのは良いコラボだねぇ
121 22/10/29(土)18:02:54 No.987521513
>今朝のデッカー見ててもパンドン育ててぇ~ってなっちゃった… ウルトラマンと怪獣が正面から見合うシーンが映るとステータスが表示されたような気がして仕方がない
122 22/10/29(土)18:03:25 No.987521688
メダルに一万近く使ってしまったねぇ…
123 22/10/29(土)18:03:41 No.987521810
>直後じゃなくて良いよ >いや怪談イベント以降はいつでも出るぞ 単に俺の運が悪いだけだった
124 22/10/29(土)18:03:55 No.987521901
まあ本気のウルトラマンとかパラメータ多分全部二万とか超えてそうだが…
125 22/10/29(土)18:04:29 No.987522117
>双方のファンが増えるのは良いコラボだねぇ 怪獣だかモンスターだかなんだか知らないけど楽しそうだからEXメダルとソフト買ってきた
126 22/10/29(土)18:04:35 No.987522151
ゼロとかちょっと銀色になって欲しい
127 22/10/29(土)18:05:24 No.987522460
MFのアニメ見始めたけど毎回なんか重いよぉ…
128 22/10/29(土)18:05:27 No.987522475
>まあ本気のウルトラマンとかパラメータ多分全部二十万とか超えてそうだが…
129 22/10/29(土)18:06:55 No.987522984
修行に出しまくってたらすぐ引退しちゃった…
130 22/10/29(土)18:06:57 No.987522998
贅沢言うなら引退後の怪獣がどんな仕事してるか見たい
131 22/10/29(土)18:07:24 No.987523160
>修行に出しまくってたらすぐ引退しちゃった… それは帰ってきた後のストレスと疲労ケアを怠ったからじゃないかな…