虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)16:03:23 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)16:03:23 No.987483586

ジャンプっていくらくらいのイメージ?

1 22/10/29(土)16:06:38 No.987484473

俺はおっさんだから230円

2 22/10/29(土)16:08:01 No.987484868

190円だろ

3 22/10/29(土)16:08:17 No.987484952

250円じゃなかったっけ…いまそんな上がってるのか

4 22/10/29(土)16:08:20 No.987484959

ジャンプ代月1000円確保してた記憶があったから250円って認識だったけどそんな時代無かったのか

5 22/10/29(土)16:10:27 No.987485573

店にもよるんじゃないの

6 22/10/29(土)16:11:19 No.987485844

>店にもよるんじゃないの 値段変えてる店とかあんの!?

7 22/10/29(土)16:11:31 No.987485899

>250円じゃなかったっけ…いまそんな上がってるのか デュエリスト来たな

8 22/10/29(土)16:14:46 No.987486898

なぜか500円くらいのイメージがあった

9 22/10/29(土)16:18:57 No.987488215

>ジャンプ代月1000円確保してた記憶があったから250円って認識だったけどそんな時代無かったのか 同じく思ってた値段が存在しなかった… じゃあどっから来てるんだこの記憶は…

10 22/10/29(土)16:23:26 No.987489652

200円のイメージだわ

11 22/10/29(土)16:27:33 No.987490945

220円くらいだったかなと思ったら年代的にそんな感じだった

12 22/10/29(土)16:38:55 No.987494376

全盛期の1/3以下ってヤバくね? みんなコミックス派になったのか

13 22/10/29(土)16:57:45 No.987500412

部数は電子版もあるから それでも下がってるんだろうけど

14 22/10/29(土)17:09:22 No.987503882

ジャンプラで定期購読してるから今いくらなのかも全然わからん

15 22/10/29(土)17:21:09 No.987507534

10年間続いた170円が一番長いのか

16 22/10/29(土)17:21:38 No.987507693

350円くらいだと思ってた まだ300円でがんばってんだな

17 22/10/29(土)17:22:24 No.987507938

いつの時代も中学生のこづかいでよゆーで買えるお値段なんやなあ

18 22/10/29(土)17:25:01 No.987508834

280円のイメージがあったんだけどそんな時代が無かった…

19 22/10/29(土)17:26:15 No.987509232

>全盛期の1/3以下ってヤバくね? >みんなコミックス派になったのか 少子化や景気悪化で単純にモノが売れなくなったからだよ

20 22/10/29(土)17:31:19 No.987510882

170円だったのか そりゃ下関まで買いに行くわ

21 22/10/29(土)17:35:56 No.987512345

電子の定期購読って価格変わってないよね?

↑Top