虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)15:32:16 世界政... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)15:32:16 No.987474387

世界政府も天竜人もクソなのに何でこの人海兵やってるんだろう…

1 22/10/29(土)15:34:32 No.987475047

あの世界正義感がある人ほど苦悩しそうな構造なの酷くない?

2 22/10/29(土)15:40:54 No.987476938

海賊がクソだからだろ

3 22/10/29(土)15:42:32 No.987477426

>世界政府も天竜人もクソなのに何でこの人海兵やってるんだろう… クソみたいな世界でコイツがいるイーストブルーだけ比較的平和なんだからそういうことだろ

4 22/10/29(土)15:44:02 No.987477886

海賊がさらにクソだってわからないの? わからないんだろうな

5 22/10/29(土)15:45:20 No.987478278

海賊で真面目に民衆に迷惑かけないの白ヒゲだけだぞ 赤髪ですら公ではエレジア滅ぼしてるって認識だし

6 22/10/29(土)15:46:30 No.987478607

海軍はクソの比率少なめだからな 世界政府が糞でも天竜人が糞でもそこは変わらない

7 22/10/29(土)15:47:13 No.987478836

>海賊で真面目に民衆に迷惑かけないの白ヒゲだけだぞ 地震起こすけど

8 22/10/29(土)15:47:14 No.987478845

治安維持って点において白ひげと海軍ってどっちの方が影響力デカかったのかな

9 22/10/29(土)15:47:51 No.987479014

>治安維持って点において白ひげと海軍ってどっちの方が影響力デカかったのかな 新世界なら白ひげだろうけどそれ以外だと圧倒的に海軍じゃないかな

10 22/10/29(土)15:49:01 No.987479438

天竜人はゴミクズだけどまぁ個体数少ないから海賊って括りの方が被害数が多いのは確か

11 22/10/29(土)15:50:00 No.987479732

キッドは自分が悪である事弁えてる悪党の方が天竜人より幾らかマシって言ってた

12 22/10/29(土)15:51:45 No.987480216

現実的な範囲で民衆守るなら海軍しかないしな 構造をどうにかするなんて血みどろの戦争とか革命するしかなくなる

13 22/10/29(土)15:53:25 No.987480687

世界政府クソ天竜人クソで海軍入りたくないってなったのがドラゴンなんだろうし

14 22/10/29(土)15:54:26 No.987480981

息子がテロリストで孫がインベルした海賊とか頭おかしくなりそう

15 22/10/29(土)15:55:01 No.987481160

10代で海軍に入ったとしたら60年くらいずっと世界政府の負の面見せられて来たんだなこの人… ゼファーやクザンがやりきれなくなって軍抜けるのをどう思ってたのか

16 22/10/29(土)15:55:32 No.987481301

罪のない平和に暮らしてる人々をきちんと見てるからだろうな

17 22/10/29(土)15:55:34 No.987481310

ルフィが死んだらめっちゃ悲しむけどそれはそれとして海軍は辞めないんだろうなって思っちゃう

18 22/10/29(土)15:57:25 No.987481922

しらほしの親父に言ってた血が流れなきゃとりあえず平和ってのが本心だろう

19 22/10/29(土)15:57:34 No.987481966

海軍が頑張ってる事で守られてる平和も見せてほしい

20 22/10/29(土)16:03:59 No.987483755

もしドラゴンと親子関係逆なら革命軍に参加していたと思う

21 22/10/29(土)16:05:56 No.987484277

>ルフィが死んだらめっちゃ悲しむけどそれはそれとして海軍は辞めないんだろうなって思っちゃう 辞めないけどエースのとき以上に殺した奴殺しに行くと思う

22 22/10/29(土)16:10:34 No.987485603

今でも海軍最高戦力はこの人なのか 流石に老いで元帥や大将には負けるのかな

23 22/10/29(土)16:12:47 No.987486290

めちゃくちゃに見えて割と真面目

24 22/10/29(土)16:13:06 No.987486385

天竜人クソと思いつつ海軍辞めないんだから海賊のほうがクソ野郎多いんだろ

25 22/10/29(土)16:14:52 No.987486933

ルフィの周囲は善人多いけど殆どの海賊はバギーの方がノリが近そう

26 22/10/29(土)16:16:05 No.987487322

>今でも海軍最高戦力はこの人なのか >流石に老いで元帥や大将には負けるのかな 大将と違ってMAP兵器使うのに巨大鉄球持ってこないといけないから制圧とかは向いてないけど実力は一応大将級じゃないかな

27 22/10/29(土)16:16:20 No.987487390

海軍の中にも胸張って誇り高く治安維持活動に精を出してる人も少なくない数いるしそういう人たちのために頑張ってると言われたら分からなくもない

28 22/10/29(土)16:16:21 No.987487394

天竜人は海賊以上に節度が無いクソだけど数は少ない 海賊は天竜人よりはややマシだけどとにかく数が多い …天竜人の下に付いて海賊ぶちのめす方がまだ被害は少ないな

29 22/10/29(土)16:17:21 No.987487684

もし革命軍の革命が成功しても平和な世界になるとは限らんからね

30 22/10/29(土)16:19:49 No.987488501

>めちゃくちゃに見えて割と真面目 豪放磊落なのは素でもあるんだろうけど作ってる面もありそうだよね fu1591965.jpg

31 22/10/29(土)16:20:52 No.987488855

クソであっても秩序がある方がないよりマシって考えだしなこの人

32 22/10/29(土)16:21:00 No.987488912

平和の定義を「血が流れないこと」って言ってたから、 今を変えようとすると確実にえげつない量の血が流れるから、かな…

33 22/10/29(土)16:23:37 No.987489706

今大量の血を流してでも未来に流れる血を少なくするのも正義だとは思うけどそれは個々人の価値観だからなぁ

34 22/10/29(土)16:23:44 No.987489748

>クソであっても秩序がある方がないよりマシって考えだしなこの人 もうこの歳になって海軍辞めるとか無さそうだし本当軍人の鑑だよね

35 22/10/29(土)16:24:49 No.987490068

秩序善だよねこの人

36 22/10/29(土)16:25:03 No.987490134

>今大量の血を流してでも未来に流れる血を少なくするのも正義だとは思うけどそれは個々人の価値観だからなぁ ワンピースの世界なら革命家が現状変えようとして血が流れただけだったって事も有り得るのが何とも 革命軍が力を増してきたのも精々数十年前からだろうし

37 22/10/29(土)16:25:43 No.987490344

息子とか孫の考えも理解できないことはないからより苦悩するんだろうな…

38 22/10/29(土)16:25:48 No.987490370

海軍はなんだかんだで頑張ってるしガープの認識としては評価高い

39 22/10/29(土)16:26:07 No.987490474

>海軍の中にも胸張って誇り高く治安維持活動に精を出してる人も少なくない数いるしそういう人たちのために頑張ってると言われたら分からなくもない プリンプリン准将とか良い奴だった

40 22/10/29(土)16:27:55 No.987491090

>クソであっても秩序がある方がないよりマシって考えだしなこの人 新たな秩序の方がずっとマシになる可能性はあるけどそこまでの過程は一般人にとってまず苦しむからなぁ…下手すりゃ自分の世代では成し得ないかもしれんし

41 22/10/29(土)16:28:36 No.987491304

海軍ではないけどそれはそれとして治安も守ってくれる白ひげみたいな海賊がもっと居ればなあ…

42 22/10/29(土)16:30:09 No.987491784

ドラゴンやルフィが今の世界を良い方向に変えてくれれば良いけど その際この人はこれまでの悪い世界を維持してた代償に死ぬ事になるんだろうなってなるのが悲しい

43 22/10/29(土)16:32:14 No.987492345

海軍にクソがいたとしても海賊は9割以上クソだから仕方ない

44 22/10/29(土)16:32:59 No.987492573

ここまで作品続いたけど白ひげのところ以外まともな海賊いないだろ

45 22/10/29(土)16:33:13 No.987492643

何なら麦わらの一味に好意的だけど所業自体は割とクソみたいな海賊結構居るからね…

46 22/10/29(土)16:33:26 No.987492694

>今大量の血を流してでも未来に流れる血を少なくするのも正義だとは思うけどそれは個々人の価値観だからなぁ 実際息子は革命軍トップになってるからな…

47 22/10/29(土)16:34:00 No.987492868

>何なら麦わらの一味に好意的だけど所業自体は割とクソみたいな海賊結構居るからね… アマゾンリリー怖すぎるだろ

48 22/10/29(土)16:34:15 No.987492962

>海軍にクソがいたとしても海賊は9割以上クソだから仕方ない なんだけどルフィに合わせてか善良で気の良い海賊みたいなのがちょいちょい出てくるのがね…

49 22/10/29(土)16:34:47 No.987493109

ルフィもインペルダウン襲撃するしなァ…

50 22/10/29(土)16:35:22 No.987493279

そこの善悪真剣に考えちゃうとエンタメとして成り立たなくなっちゃうし…

51 22/10/29(土)16:35:57 No.987493459

善良に見えるけど情報削ぎ落とされた世間の評価はイカレてるだからなルフィ

52 22/10/29(土)16:36:17 No.987493559

善良で気のいい海賊って海賊じゃなくてただの冒険家だよね 本人らは海賊気取ってるけど

53 22/10/29(土)16:36:30 No.987493612

>ルフィもインペルダウン襲撃するしなァ… あれワニや若やホーディみたいな国盗り並みの悪事だよね 世界的影響で言えばそれ以上か

54 22/10/29(土)16:36:55 No.987493732

>>海軍にクソがいたとしても海賊は9割以上クソだから仕方ない >なんだけどルフィに合わせてか善良で気の良い海賊みたいなのがちょいちょい出てくるのがね… 海軍だっていい奴の方が多いし… 東の海編の海軍は間違いなくひどかったけど

55 22/10/29(土)16:37:42 No.987493954

>なんだけどルフィに合わせてか善良で気の良い海賊みたいなのがちょいちょい出てくるのがね… でもその善良で気の良い奴らも大半は一般人からすればクズだから… 白ひげ海賊団や赤髪海賊団みたいなのはほんと一握りだ

56 22/10/29(土)16:37:51 No.987494011

普通に海賊に殺されてる人ゴロゴロいるだろあの世界 天竜人に殺されたって人とは比べ物にならん数で

57 22/10/29(土)16:38:13 No.987494153

>善良で気のいい海賊って海賊じゃなくてただの冒険家だよね >本人らは海賊気取ってるけど 実際ルフィに関しては海賊って名前が好きなだけの冒険家だと思う

58 22/10/29(土)16:38:18 No.987494171

赤髪海賊団はエレジア滅ぼしてCP9の船襲ってフーズフーを無職にしたけど

59 22/10/29(土)16:38:43 No.987494312

平和の為にしぶしぶ下についてるだけで設定的に世界政府と海軍仲悪いんだよね swordとCPも普通に殺し合ってるし

60 22/10/29(土)16:38:44 No.987494317

>天竜人クソと思いつつ海軍辞めないんだから海賊のほうがクソ野郎多いんだろ ガープはロックス時代知ってるだろうしな

61 22/10/29(土)16:38:46 No.987494324

>そこの善悪真剣に考えちゃうとエンタメとして成り立たなくなっちゃうし… ちょっと待て麦わらの一味と世界政府が善なのか悪なのかはそこそこ大きいテーマだろ…

62 22/10/29(土)16:38:58 No.987494398

「なんでガープの息子が革命軍なんかに!?」 とはならず 「まあ…そうなるわな普通…」 って割と思うのいいよね

63 22/10/29(土)16:39:25 No.987494528

>普通に海賊に殺されてる人ゴロゴロいるだろあの世界 >天竜人に殺されたって人とは比べ物にならん数で 町を占領したバギーが大した事件を起こしてない扱いされるの冷静に考えると恐ろしすぎる

64 22/10/29(土)16:39:30 No.987494554

>ガープはロックス時代知ってるだろうしな 知ってるというかロックス時代を終わらせたのがガープだし

65 22/10/29(土)16:40:16 No.987494775

>ドラゴンやルフィが今の世界を良い方向に変えてくれれば良いけど >その際この人はこれまでの悪い世界を維持してた代償に死ぬ事になるんだろうなってなるのが悲しい ただ革命軍も炎帝フィーバーで暴走始まってそうなのがこわい

66 22/10/29(土)16:40:32 No.987494865

緊急事態とはいえブルーノとかコビーはちゃんと手組めて偉いな

67 22/10/29(土)16:40:41 No.987494917

>>普通に海賊に殺されてる人ゴロゴロいるだろあの世界 >>天竜人に殺されたって人とは比べ物にならん数で >町を占領したバギーが大した事件を起こしてない扱いされるの冷静に考えると恐ろしすぎる 冷静に考えてみたら大きな事件は起こしてない扱いなのにグランドラインでお宝探ししてただけでなんで即インペルダウン行きになったんだろうなアイツ

68 22/10/29(土)16:40:59 No.987494991

ガープのスタンスですら功績と実力なきゃ消されてるレベルだから基本天竜人の犬になるしかない

69 22/10/29(土)16:41:08 No.987495034

ルフィがシャンクスに影響されずに海軍に入ってても天竜人と会った瞬間殴ってるよなぁ

70 22/10/29(土)16:41:17 No.987495084

白ひげが治安を守ってたって誰からかというと他の海賊だし…

71 22/10/29(土)16:41:17 No.987495088

>町を占領したバギーが大した事件を起こしてない扱いされるの冷静に考えると恐ろしすぎる アーロンパークとか知らねえよ放っとけって扱いだしな まあ勢力広げていったら話は変わるんだろうけど

72 22/10/29(土)16:41:25 No.987495123

>もし革命軍の革命が成功しても平和な世界になるとは限らんからね 何かあった未来ではサボが腐った貴族になってるから革命軍が天竜人のポジションになるだけという可能性もあるのがね…

73 22/10/29(土)16:41:26 No.987495128

>緊急事態とはいえブルーノとかコビーはちゃんと手組めて偉いな あれがルッチとスモーカーだったら終わってたな

74 22/10/29(土)16:41:28 No.987495133

息子は革命軍リーダー 孫は新世界の4皇 伝説の海兵なのに世界に反逆するやつ育てるのが上手

75 22/10/29(土)16:41:39 No.987495175

>普通に海賊に殺されてる人ゴロゴロいるだろあの世界 >天竜人に殺されたって人とは比べ物にならん数で フィルムREDの開幕めっちゃ人死んでて海賊クソすぎる…ってなった

76 22/10/29(土)16:41:55 No.987495255

>冷静に考えてみたら大きな事件は起こしてない扱いなのにグランドラインでお宝探ししてただけでなんで即インペルダウン行きになったんだろうなアイツ 穴掘ってるだけの一般人爆破してるからな…

77 22/10/29(土)16:42:28 No.987495475

バギーとか今はギャグで成り上がったキャラみたいになってるけど東の海でやってた所業怖すぎるだろ

78 22/10/29(土)16:42:33 No.987495510

>息子は革命軍リーダー >孫は新世界の4皇 >伝説の海兵なのに世界に反逆するやつ育てるのが上手 新しい英雄コビーを育てた実績ができたからまた処刑台から遠のいたな

79 22/10/29(土)16:42:37 No.987495536

>もし革命軍の革命が成功しても平和な世界になるとは限らんからね 数百年くらいは調子乗って天竜人化しないと思いたい

80 22/10/29(土)16:42:38 No.987495540

>平和の為にしぶしぶ下についてるだけで設定的に世界政府と海軍仲悪いんだよね >swordとCPも普通に殺し合ってるし REDでも「CPがなぜここに!?」とか「今はナワバリ争いしてる場合ではなかろう…」って言ってたし管轄被ってるから内輪揉めしてるよね

81 22/10/29(土)16:43:10 No.987495727

>ここまで作品続いたけど白ひげのところ以外まともな海賊いないだろ ルンバー海賊団はまともなんだろうけどとっくに壊滅してる…

82 22/10/29(土)16:43:12 No.987495740

やっぱりネオ海軍だよなあ

83 22/10/29(土)16:43:51 No.987495951

>普通に海賊に殺されてる人ゴロゴロいるだろあの世界 >天竜人に殺されたって人とは比べ物にならん数で 懸賞金数千万の奴でも特別民間人に被害出さない主義でも無ければ相当な数の一般人殺してそうだしね

84 22/10/29(土)16:43:53 No.987495963

海賊の被害についてはREDで触れられてたな

85 22/10/29(土)16:44:06 No.987496052

まあでも革命軍は天竜人だけ狙ってたり後先考えて行動してそうで安心した ちょっと待てコブラ王殺したら英雄扱いしてくる民衆怖すぎるだろ…

86 22/10/29(土)16:44:07 No.987496062

ドラゴンは知らんけどルフィも子供の頃に海賊が人を殺しまくってるところを見たら普通に海軍に入りそう 東の海でのほほんと育てさせたのが悪い

87 22/10/29(土)16:44:12 No.987496090

大海賊時代のミーハー海賊がクソすぎる

88 22/10/29(土)16:45:04 No.987496367

>ドラゴンは知らんけどルフィも子供の頃に海賊が人を殺しまくってるところを見たら普通に海軍に入りそう >東の海でのほほんと育てさせたのが悪い 赤髪の存在が偉大過ぎた 違う海賊がきてたら普通に海賊アンチになってたよねルフィ

89 22/10/29(土)16:45:14 No.987496423

ドラゴンの革命軍を放置してるのも 得体の知れない奴らのテロリスト集団じゃなくて息子が取り仕切ってるからどんな感じなのかわかってるからだろうしねえ もしも暴力的な組織で息子も何も関係なかったら真っ先に潰されてると思う

90 22/10/29(土)16:45:22 No.987496470

>「CPがなぜここに!?」とか「今はナワバリ争いしてる場合ではなかろう…」 言ってたっけそんなこと…

91 22/10/29(土)16:45:49 No.987496611

この世界割とモブも腐ってるの多いから革命したところで入れ替わった上位層がまたやがて腐るの目に見えてるんだよな…

92 22/10/29(土)16:46:00 No.987496671

>ドラゴンは知らんけどルフィも子供の頃に海賊が人を殺しまくってるところを見たら普通に海軍に入りそう >東の海でのほほんと育てさせたのが悪い ルフィも最初は海賊嫌いだったんだよ 出てけー!ってしてたし マジであそこで赤髪海賊団に会ったのがタイミング悪い

93 22/10/29(土)16:46:13 No.987496782

>大海賊時代のミーハー海賊がクソすぎる ガープの若い頃も「こいつらのさばらせるくらいなら天竜人に支配されてた方がマシだな」と思う程度には地獄だろ

94 22/10/29(土)16:46:14 No.987496785

>大海賊時代のミーハー海賊がクソすぎる でもそれ以前ってロックスだぞ

95 22/10/29(土)16:46:23 No.987496835

>赤髪の存在が偉大過ぎた >違う海賊がきてたら普通に海賊アンチになってたよねルフィ 中のいい幼馴染もできたしな ガープはウタのこと知ってたのかは気になるが本筋には関係ないか

96 22/10/29(土)16:46:34 No.987496911

>言ってたっけそんなこと… REDでブルーノに対して言ってたよ

97 22/10/29(土)16:46:35 No.987496917

>新たな秩序の方がずっとマシになる可能性はあるけどそこまでの過程は一般人にとってまず苦しむからなぁ…下手すりゃ自分の世代では成し得ないかもしれんし 新しい秩序ができればまだ良い方で最悪黒ひげが勝利して永遠の大海賊時代なんてことになったら地獄

98 22/10/29(土)16:46:36 No.987496927

>大海賊時代のミーハー海賊がクソすぎる ミーハーじゃないシキとかバレットとかもクソだよ!!!

99 22/10/29(土)16:46:37 No.987496932

ルンバー海賊団は描写されてた限りでは普通の冒険家にしか見えなかったが 海賊王誕生前の海賊だからだろうか

100 22/10/29(土)16:46:48 No.987496997

というかバージェスが本部突き止めるまでは誰も本拠地知らなかったぽいだろ CP9が革命軍の支部潰したみたいな話はあっただら

101 22/10/29(土)16:46:55 No.987497036

>ちょっと待てコブラ王殺したら英雄扱いしてくる民衆怖すぎるだろ… でも行ったことも無い世界政府加盟国の王が『世界政府の横暴を止める正義の革命軍』に殺されてたら 「きっとわりーことしてやがったんだぜ!」みたいになる民衆絶対たくさんいると思う

102 22/10/29(土)16:47:01 No.987497082

天竜人倒したいだけで世界政府潰したいとは言ってないよね革命軍

103 22/10/29(土)16:47:12 No.987497145

ロックスがまずウンコ野郎だそうだから…

104 22/10/29(土)16:47:46 No.987497303

ヒグマに襲わせて海軍に助けてもらう手筈だったのになぁ…

105 22/10/29(土)16:47:50 No.987497332

エースだって大事に思ってたけど伝わらなかったし 色んなものを犠牲にして平和維持してると思うとかわいそう

106 22/10/29(土)16:47:51 No.987497339

>この世界割とモブも腐ってるの多いから革命したところで入れ替わった上位層がまたやがて腐るの目に見えてるんだよな… それをなんとかするのがDの思想なんだろうか もっともどんな思想であれ時間が経てば歪んで別物になるだろうけど

107 22/10/29(土)16:48:13 No.987497468

>ルンバー海賊団は描写されてた限りでは普通の冒険家にしか見えなかったが >海賊王誕生前の海賊だからだろうか ロックスよりさらに前だしな

108 22/10/29(土)16:48:17 No.987497490

>ちょっと待てコブラ王殺したら英雄扱いしてくる民衆怖すぎるだろ… 正義の鉄槌が天竜人の一人に下されたの誇らしいだろ

109 22/10/29(土)16:48:20 No.987497501

基本的に海賊はクソっていうはずっと一貫としてるよね

110 22/10/29(土)16:48:29 No.987497551

>ロックスがまずウンコ野郎だそうだから… なんでそんな野郎の下に白ひげやマムがついたのかはそのうちやるかね

111 22/10/29(土)16:48:30 No.987497554

ガチの海賊→ロックス、シキみたいな暴虐のかぎり尽くして根こそぎ殺して奪っていく奴ら ミーハー海賊→大海賊時代に浮かれて海に出てきた殺して奪っていく奴ら

112 22/10/29(土)16:48:30 No.987497555

>天竜人倒したいだけで世界政府潰したいとは言ってないよね革命軍 世界政府の最高意思決定が全員天竜人だから天竜人倒すなら一蓮托生で瓦解する

113 22/10/29(土)16:48:48 No.987497653

危険性考えるとウタ庇って守ろうとするのどう考えても狂ってる行為だし…

114 22/10/29(土)16:48:59 No.987497713

この人が海軍にいるってこと自体が 世界貴族のクソっぷりに目を瞑らないといけないほど海賊被害がヤバいって証拠だよね

115 22/10/29(土)16:49:03 No.987497729

>ルンバー海賊団は描写されてた限りでは普通の冒険家にしか見えなかったが そもそも無許可で航海することがアウトっぽい ノーランドは許可貰ってたけどかなり時間かかる

116 22/10/29(土)16:49:05 No.987497737

だいたいチューリップモチーフの海賊とか変な奴多すぎだろ

117 22/10/29(土)16:49:19 No.987497823

>ちょっと待て麦わらの一味と世界政府が善なのか悪なのかはそこそこ大きいテーマだろ… 漫画内だと大きいテーマどころかルフィたちはむしろ政治劇に関わりなさすぎると思うぞ

118 22/10/29(土)16:49:28 No.987497862

ドラゴン「あー父さん?この前ローグタウンでルフィにあってさー大きくなってたわー」 ガープ「そうかーお前も気を付けろよー」 みたいな事たまにデンデンムシか何かで駄弁ってると思うとなんかちょっと笑えてくる

119 22/10/29(土)16:49:59 No.987498018

たとえコブラ王が暴君だったとしても 革命軍の誰かが暗殺したって聞いたらドラゴンはあの馬鹿野郎…!ってなりそう  

120 22/10/29(土)16:50:12 No.987498093

空島の軍隊とかそれ絡みの話がこの世界そのものの縮図という考察はまぁそうだろうなとは思う ガープ的にはもうこうするしかないしそれができる立場と実力もあるし

121 22/10/29(土)16:50:19 No.987498124

>>ルフィが死んだらめっちゃ悲しむけどそれはそれとして海軍は辞めないんだろうなって思っちゃう >辞めないけどエースのとき以上に殺した奴殺しに行くと思う 海軍に殺されたら殺さないだろうしエーズ殺したのが黒髭なら黒髭ぶっ殺しただろうな

122 22/10/29(土)16:50:32 No.987498197

>だいたいチューリップモチーフの海賊とか変な奴多すぎだろ お茶の間海賊団とかなんで海賊やってんのか意味不明な奴らもいるし… アイツら海賊やってるって事はカタギで生きていけない事を家族ぐるみでやらかしてんだよな…

123 22/10/29(土)16:50:33 No.987498198

ドラゴンまともすぎてイメージと違いすぎるだろ

124 22/10/29(土)16:50:48 No.987498276

一般人の知りうる情報がとてつもなく少ない感じはある

125 22/10/29(土)16:50:59 No.987498332

>この人が海軍にいるってこと自体が >世界貴族のクソっぷりに目を瞑らないといけないほど海賊被害がヤバいって証拠だよね 血が流れなければガープは目瞑って平和と呼ぶけど海賊は血流すからな…

126 22/10/29(土)16:51:09 No.987498384

扉絵とかモブの海賊普通にヤバいよね

127 22/10/29(土)16:51:13 No.987498408

作中の描写からしても海賊行為そのものよりも 社会からはみ出たやつの大きなくくりが海賊って感じだからな

128 22/10/29(土)16:51:16 No.987498426

>一般人の知りうる情報がとてつもなく少ない感じはある まあ世経が最大の情報源だしなあの世界

129 22/10/29(土)16:51:32 No.987498512

かわいそうな一般人… ひとえにてめェらが弱いせいだが…

130 22/10/29(土)16:51:41 No.987498542

>>だいたいチューリップモチーフの海賊とか変な奴多すぎだろ >お茶の間海賊団とかなんで海賊やってんのか意味不明な奴らもいるし… >アイツら海賊やってるって事はカタギで生きていけない事を家族ぐるみでやらかしてんだよな… そうしないといけない環境になりやすい

131 22/10/29(土)16:51:54 No.987498615

>扉絵とかモブの海賊普通にヤバいよね ルフィたちが上澄みすぎるだけで常にあちこちで軍隊と衝突してるわけだからな…

132 22/10/29(土)16:51:56 No.987498626

大海賊時代のミーハー共はワンピース目当てのロマン野郎も多いだろうけど それ以前から海賊やってる連中なんてヤバいのしかいないだろ…

133 22/10/29(土)16:52:16 No.987498725

REDで改めてワンピ世界は現状クソってやったの良かったんすがね… ちょっと前にアンケートで行ってみたい漫画の世界はどこかってランキングでワンピースが一位であんた達気は確かか!?ってなってただろ

134 22/10/29(土)16:52:29 No.987498793

退屈なんだっあんな街!あんたは北の海の誇りだ! で海賊になる奴もいる

135 22/10/29(土)16:52:29 No.987498795

>大海賊時代のミーハー共はワンピース目当てのロマン野郎も多いだろうけど >それ以前から海賊やってる連中なんてヤバいのしかいないだろ… 宝目当てのミーハー野郎も大半が略奪するからやばいぞ

136 22/10/29(土)16:52:32 No.987498810

>作中の描写からしても海賊行為そのものよりも >社会からはみ出たやつの大きなくくりが海賊って感じだからな そうなると山賊はやっぱ世界政府に楯突く者よ総称なんだろうな

137 22/10/29(土)16:52:33 No.987498818

百人不幸になるのに目を瞑れば一万人不幸になるのを未然に防げるのが海軍みたいなもんだし

138 22/10/29(土)16:52:36 No.987498828

ワンピースって特に改心とかせずに悪党のまま一時的にパーティー入りするキャラ多くない?

139 22/10/29(土)16:52:38 No.987498834

>>ドラゴンは知らんけどルフィも子供の頃に海賊が人を殺しまくってるところを見たら普通に海軍に入りそう >>東の海でのほほんと育てさせたのが悪い >赤髪の存在が偉大過ぎた >違う海賊がきてたら普通に海賊アンチになってたよねルフィ https://twitter.com/onepiece_mag/status/1126683325928824832?t=cZhtpf6-k0MvOjxGM3a31g&s=19 シャンクスがフーシャ村来なかったらなんだかんだで海軍入ってたぽいしな

140 22/10/29(土)16:52:43 No.987498865

東の海編のバギーとかクリークとか懸賞金1000万代なのにどんだけカタギに迷惑かけてるの…?ってなるし

141 22/10/29(土)16:52:54 No.987498915

そこそこクソみたいな民間人も多いせいで民間人を守る! という題目もちょっとなんか肯き辛いところも出てくる

142 22/10/29(土)16:52:54 No.987498920

結局ルフィたちも強いからああ生きられてるわけだし なんならそれでも相当ぎりぎりのやつらが集まっただけだからな

143 22/10/29(土)16:53:30 No.987499124

>>>だいたいチューリップモチーフの海賊とか変な奴多すぎだろ >>お茶の間海賊団とかなんで海賊やってんのか意味不明な奴らもいるし… >>アイツら海賊やってるって事はカタギで生きていけない事を家族ぐるみでやらかしてんだよな… >そうしないといけない環境になりやすい まともに生計立てられんねーってなるととりあえず海賊 みたいな感覚がなんか世界観にあるっぽいよね ワポルも海賊名乗ってたし

144 22/10/29(土)16:53:47 No.987499207

>東の海編のバギーとかクリークとか懸賞金1000万代なのにどんだけカタギに迷惑かけてるの…?ってなるし あんだけやらかしてるのに1000万代程度というのが怖すぎる

145 22/10/29(土)16:53:54 No.987499237

どこも島も民度悪すぎて ウォーターセブンをあの民度でやってる市長のアイスバーグさんの手腕やべえなって シャボンディですら奴隷オークションや天竜人が来るやべーところなのに

146 22/10/29(土)16:54:00 No.987499257

天竜人がクソなのはまあ当然そうなんだけど それはそれとしてもうあの世界数百年間あの社会体制で成り立っちゃってるからな…とは思う もうマジで天竜人が絶対なのは当たり前って言うか

147 22/10/29(土)16:54:15 No.987499346

作中で善人寄り扱いされてて力を持ってる海賊でも天竜人に喧嘩売ろうって奴そうは居ないんだよね シャボンディ諸島での所業とか皆知ってるだろうにああいうのと戦う気概がありそうなの革命軍と海賊だとタイのお頭くらいだったという…

148 22/10/29(土)16:54:18 No.987499359

イム様ビーム見て心折れたんじゃない?

149 22/10/29(土)16:54:20 No.987499373

昔から言われてはいたけど割と最近まではっきりと明示されていなかったのがやっと出てきたんだよな あの世界の治安とか海賊っていう概念のこととか

150 22/10/29(土)16:54:25 No.987499402

>https://twitter.com/onepiece_mag/status/1126683325928824832?t=cZhtpf6-k0MvOjxGM3a31g&s=19 >シャンクスがフーシャ村来なかったらなんだかんだで海軍入ってたぽいしな ガープニコニコで笑う 嬉しいよなぁ… まあこうはならなかったわけだが

151 22/10/29(土)16:55:04 No.987499600

>天竜人がクソなのはまあ当然そうなんだけど >それはそれとしてもうあの世界数百年間あの社会体制で成り立っちゃってるからな…とは思う >もうマジで天竜人が絶対なのは当たり前って言うか 本編は相当マシな部類で 割とちょっと前までは一般人はまともに航海もできないくらいの文明水準だからこうなるわなって

152 22/10/29(土)16:55:10 No.987499631

ガープ、ドラゴン、ルフィはスタンスの違いはあるとはいえなんだかんだ善人だよな

153 22/10/29(土)16:55:33 No.987499746

>どこも島も民度悪すぎて >ウォーターセブンをあの民度でやってる市長のアイスバーグさんの手腕やべえなって >シャボンディですら奴隷オークションや天竜人が来るやべーところなのに 数千万程度の悪いモブ海賊なら職人たちで始末出来るから治安も良い

154 22/10/29(土)16:55:45 No.987499810

ガープがルフィにスパルタ教育するのが理解できるぐらいに世界がクソだよな

155 22/10/29(土)16:56:22 No.987499994

>どこも島も民度悪すぎて >ウォーターセブンをあの民度でやってる市長のアイスバーグさんの手腕やべえなって >シャボンディですら奴隷オークションや天竜人が来るやべーところなのに アラバスタも基本的には民度良さそうだろ!

156 22/10/29(土)16:56:34 No.987500055

グランドラインじゃなくても資源ががっつりあって自給できそうなところ少ないからなあの世界

157 22/10/29(土)16:56:43 No.987500105

>作中で善人寄り扱いされてて力を持ってる海賊でも天竜人に喧嘩売ろうって奴そうは居ないんだよね >シャボンディ諸島での所業とか皆知ってるだろうにああいうのと戦う気概がありそうなの革命軍と海賊だとタイのお頭くらいだったという… 白ひげやロジャーがそっち方面に興味なかったのが痛い カイドウは戦う気概はあったんじゃね

158 22/10/29(土)16:56:47 No.987500136

>ガープ、ドラゴン、ルフィはスタンスの違いはあるとはいえなんだかんだ善人だよな 人々を守りたかったり圧政から救いたかったり人を苦しめるむかつく奴をぶっ飛ばしたり 手段は違うものの方向性は似てるな

159 22/10/29(土)16:57:06 No.987500223

クリークやバギーなんて本部がちょっと腰上げたらあっさり監獄にぶち込めるだろうに

160 22/10/29(土)16:57:15 No.987500262

>数千万程度の悪いモブ海賊なら職人たちで始末出来るから治安も良い その点でも異常にエリート集団だよなあそこ…

161 22/10/29(土)16:57:18 No.987500284

>アラバスタも基本的には民度良さそうだろ! まぁあれはホントに国王の人望があったんだなと それでもきっかけがあれば本気で反乱しちゃうのも悲しい

162 22/10/29(土)16:57:18 No.987500291

師匠が海賊王の船を作った男で色々あって死刑扱いで死んだ 弟弟子も政府に喧嘩を売って死んだ そこから裸一貫で政府御用達の船会社社長兼市長になるって滅茶苦茶凄いのではアイスバーグ

163 22/10/29(土)16:57:46 No.987500418

>白ひげやロジャーがそっち方面に興味なかったのが痛い >カイドウは戦う気概はあったんじゃね ただカイドウが仮にイム様に勝っても天竜人のポジションに海賊が座るだけだから世界はより悪い方に行きそう

164 22/10/29(土)16:58:02 No.987500501

>ガープがルフィにスパルタ教育するのが理解できるぐらいに世界がクソだよな ガープが甘やかしてマキノが礼儀とか教えてダダンが放任するけど愛情と保護はたっぷり与えるの流れでまあ強い善人育成の流れは完璧なんだよね

165 22/10/29(土)16:58:07 No.987500540

>>数千万程度の悪いモブ海賊なら職人たちで始末出来るから治安も良い >その点でも異常にエリート集団だよなあそこ… アイスバーグが政府から手を出されなくい立場を作るために引っ張ったのもあるだろうがそれでもすごいよな

166 22/10/29(土)16:58:09 No.987500551

>どこも島も民度悪すぎて >ウォーターセブンをあの民度でやってる市長のアイスバーグさんの手腕やべえなって >シャボンディですら奴隷オークションや天竜人が来るやべーところなのに ウォーターセブンは市民達がアイスバーグがリーダーになることに納得してるのに リーダー決めるのに選挙を挟んでいるのも民度も高い

167 22/10/29(土)16:58:13 No.987500567

>数千万程度の悪いモブ海賊なら職人たちで始末出来るから治安も良い なんだかんだ1億超える海賊ってレア側だし 1億超えるレベルの海賊なら良い船のための金は惜しまなかったりしそうだから 数千万の海賊を処理できれば概ね問題無いのは良いよね

168 22/10/29(土)16:58:13 No.987500571

>それでもきっかけがあれば本気で反乱しちゃうのも悲しい その反乱も国を守りたいという気持ちなのが辛い

169 22/10/29(土)16:58:27 No.987500638

>>アラバスタも基本的には民度良さそうだろ! >まぁあれはホントに国王の人望があったんだなと >それでもきっかけがあれば本気で反乱しちゃうのも悲しい いいよね反乱が止まった後のコブラ王の演説

170 22/10/29(土)16:58:37 No.987500705

天竜人と戦うには作中トップクラスの実力と覚悟が無いと無理だし… ロジャーの血縁や歴史研究家並みに追われ続ける

171 22/10/29(土)16:58:46 No.987500762

>白ひげやロジャーがそっち方面に興味なかったのが痛い >カイドウは戦う気概はあったんじゃね 白ひげは世界政府と大喧嘩したら家族を失うだけだって分かってた感じがする それはそれとして息子の一人が天竜人に浚われたら取り戻しに…行ったか行かなかったかは未知数かな

172 22/10/29(土)16:58:54 No.987500806

ドラム王国も海賊が頭下げたら医者紹介する程度の民度はあるだろ

173 22/10/29(土)16:58:58 No.987500831

>>アラバスタも基本的には民度良さそうだろ! >まぁあれはホントに国王の人望があったんだなと >それでもきっかけがあれば本気で反乱しちゃうのも悲しい 反乱軍リーダーのコーザですら本音では王がダンスパウダー使うはずがない! ってのを確かめるために反乱やってると言う王家大好きなのいいよね

174 22/10/29(土)16:59:00 No.987500838

アラバスタはクロコダイルがあんだけ周到に時間をかけなきゃ落ちる寸前にまでいかない辺り滅茶苦茶民度いい国よね

175 22/10/29(土)16:59:04 No.987500860

>>ガープがルフィにスパルタ教育するのが理解できるぐらいに世界がクソだよな >ガープが甘やかしてマキノが礼儀とか教えてダダンが放任するけど愛情と保護はたっぷり与えるの流れでまあ強い善人育成の流れは完璧なんだよね ガープが甘やかした…?

176 22/10/29(土)16:59:27 No.987500962

>ドラム王国も海賊が頭下げたら医者紹介する程度の民度はあるだろ 前半の海は空島含めて民度高いなって思う 新世界はうn…

177 22/10/29(土)16:59:44 No.987501037

>アラバスタはクロコダイルがあんだけ周到に時間をかけなきゃ落ちる寸前にまでいかない辺り滅茶苦茶民度いい国よね その中で磨かれ続けたワニの演技力

178 22/10/29(土)16:59:44 No.987501040

>アラバスタはクロコダイルがあんだけ周到に時間をかけなきゃ落ちる寸前にまでいかない辺り滅茶苦茶民度いい国よね まるで一夜でコロっと落ちたドレスローザの民度が悪いみたいに

179 22/10/29(土)16:59:45 No.987501046

>ドラム王国も海賊が頭下げたら医者紹介する程度の民度はあるだろ でも銃を撃っちゃうくらいの過去もある…

180 22/10/29(土)16:59:59 No.987501110

そもそもイム様って倒せるもんなのあれ…?

181 22/10/29(土)17:00:04 No.987501138

やっぱりボンちゃん仲間入りしてるけどヤベェ奴だわ

182 22/10/29(土)17:00:10 No.987501173

完結したら海軍サイドの話しやって欲しいんだよな 尾田くんの満足するだけヤクザ任侠要素入れていいからさ

183 22/10/29(土)17:00:18 No.987501217

>退屈なんだっあんな街!あんたは北の海の誇りだ! 言ってる言葉全部が地雷踏んでんのすごいよベラミー… 41歳がキレすぎて一周まわって冷静になってんじゃん

184 22/10/29(土)17:00:29 No.987501273

>ガープが甘やかした…? (ガープにしては)甘やかした

185 22/10/29(土)17:00:32 No.987501290

>>めちゃくちゃに見えて割と真面目 >豪放磊落なのは素でもあるんだろうけど作ってる面もありそうだよね >fu1591965.jpg ルフィそっくりだよねこういうところ

186 22/10/29(土)17:00:36 No.987501309

>まるで一夜でコロっと落ちたドレスローザの民度が悪いみたいに あそこは正直救いがねぇなって…

187 22/10/29(土)17:00:47 No.987501366

>>アラバスタはクロコダイルがあんだけ周到に時間をかけなきゃ落ちる寸前にまでいかない辺り滅茶苦茶民度いい国よね >まるで一夜でコロっと落ちたドレスローザの民度が悪いみたいに まぁあれはホビホビとイトイトが無法すぎるのもあると思う

188 22/10/29(土)17:00:48 No.987501372

手ずから育てたドラゴンが反乱軍だしトラウマになってそう

189 22/10/29(土)17:00:55 No.987501406

>まるで一夜でコロっと落ちたドレスローザの民度が悪いみたいに そもそも子供がスラムで集団に襲われるぐらい治安が悪くてその子供をコロシアムで見世物にするような国だぞ

190 22/10/29(土)17:01:14 No.987501495

尾田くんガープ曇らせるのも楽しんでる節あると思う

191 22/10/29(土)17:01:18 No.987501512

>手ずから育てたドラゴンが反乱軍だしトラウマになってそう 今も連絡取りあってるからなんも思って無さそう

192 22/10/29(土)17:01:29 No.987501571

若い女をコロシアムに出させる民度だからな

193 22/10/29(土)17:01:37 No.987501607

ウォーターセブンはアクア・ラグナのデメリットがデカいから治安ぐらい良くないと人いなくなっちまう… 砂漠の国のアラバスタも似たようなもんだが

194 22/10/29(土)17:01:54 No.987501676

しぐさ臭くてつまんねースレだった

195 22/10/29(土)17:01:58 No.987501694

菅原文太が元帥になってる軍隊って何なんです…?

196 22/10/29(土)17:02:11 No.987501762

国落としの難易度や世界の治安の悪さは描写されてるけどそれでも国が消えるっていう事態になるとそうそうないことな辺り ギリギリのラインはまだ保ってる治安バランス たまに例外発生して一夜や一瞬で滅ぶけど

197 22/10/29(土)17:02:27 No.987501828

>>大海賊時代のミーハー海賊がクソすぎる >ガープの若い頃も「こいつらのさばらせるくらいなら天竜人に支配されてた方がマシだな」と思う程度には地獄だろ この状況を人の夢と評して 終わらないと言い切った海賊がいるらしいな

198 22/10/29(土)17:02:52 No.987501945

>手ずから育てたドラゴンが反乱軍だしトラウマになってそう 思うとこあるし止めだろうけど まあワシも気持ちはわかるしここまで来たなら海軍の手が回らない民のことよろしく頼む ぐらいにはなってると思う

199 22/10/29(土)17:02:57 No.987501975

>手ずから育てたドラゴンが反乱軍だしトラウマになってそう 連絡は取り合ってるしそこまでな気がするけどね

200 22/10/29(土)17:03:14 No.987502054

>この状況を人の夢と評して >終わらないと言い切った海賊がいるらしいな 主人公の敵だわこいつ

201 22/10/29(土)17:03:26 No.987502106

>ドラゴン「あー父さん?この前ローグタウンでルフィにあってさー大きくなってたわー」 >ガープ「そうかーお前も気を付けろよー」 >みたいな事たまにデンデンムシか何かで駄弁ってると思うとなんかちょっと笑えてくる いやこれ内通者じゃない?

202 22/10/29(土)17:03:44 No.987502200

ゼファー先生とか何十年も海軍続けてやっぱこの組織クソだわ…ってなって辞めた口だよね 現海軍にもネオ海軍入りこそしなくても割と同じ事思ってた人居るんじゃないだろうか

203 22/10/29(土)17:03:49 No.987502218

ルフィの出航見届けたの普通に伝えてるくらいには気安いからなガープとドラゴン

204 22/10/29(土)17:04:17 No.987502344

虐殺とかしてたら殺しに行くだろうけど天竜人に反乱するのはわかるよ…みたいな感じ

205 22/10/29(土)17:04:24 No.987502372

>この状況を人の夢と評して >終わらないと言い切った海賊がいるらしいな 20年くらい経ってから良い台詞じゃないんすよ…って分かってくるの凄い

206 22/10/29(土)17:05:00 No.987502559

アラバスタ 「国王が我々を裏切った!?本当なのか!?ビビ様!!」 ドレスローザ 「国王が我々を裏切った!?許せねえ!!国王の孫だ!石投げろ!!」

207 22/10/29(土)17:05:19 No.987502655

散々言われてたルフィは海賊じゃ無くていーじゃん! とかの解答が少しずつ出てきてるのいいよね…

208 22/10/29(土)17:06:10 No.987502915

ドレスローザやワノ国の民度はどうして…

209 22/10/29(土)17:06:21 No.987502978

まぁドレスローザの方はやり方が直接的すぎたのもあるし...

210 22/10/29(土)17:06:58 No.987503159

>アラバスタ >「国王が我々を裏切った!?本当なのか!?ビビ様!!」 >ドレスローザ >「国王が我々を裏切った!?許せねえ!!国王の孫だ!石投げろ!!」 お姫様に痴女い格好で剣闘士させて死ね死ねコールする愚民はさぁ

211 22/10/29(土)17:07:02 No.987503184

ネオ海軍はもっとクソなのが酷い

212 22/10/29(土)17:07:26 No.987503291

結局みんなやることはテロリストに行きついちゃうからな…

213 22/10/29(土)17:07:30 No.987503310

モサモサしていい?

214 22/10/29(土)17:07:46 No.987503394

>まぁあれはホントに国王の人望があったんだなと >それでもきっかけがあれば本気で反乱しちゃうのも悲しい そりゃクロコダイルが苦労したぜ…って回想してるように10年間ひたすらに仕込んで 国が乾いて民が餓死する寸前までいってたからだよ!

215 22/10/29(土)17:07:48 No.987503407

ドレスローザって民度高そうな人から次々ホビホビされた国だろうしそこら辺は仕方なくない?

216 22/10/29(土)17:08:15 No.987503547

>お姫様に痴女い格好で剣闘士させて死ね死ねコールする愚民はさぁ ほぼ全裸の痴女コーデは本人の意思なんすがね…w

217 22/10/29(土)17:08:49 No.987503710

しかし新世界だし国王の蛮行に能力者かなんかを疑うやつも居ねぇのかなとは思っちまう

218 22/10/29(土)17:08:50 No.987503714

>結局みんなやることはテロリストに行きついちゃうからな… 大海賊時代始まる前の方が幸せだったって人も少なからず居る筈なんだよね… 何ならココヤシ村とかもアーロンとか来る前は平和だったはずだし

219 22/10/29(土)17:09:46 No.987504006

例えばチョッパーがヒルルクをホビホビされてたら医者の心得?何それ?とかなってたんだろうし あれ人心掌握する上で便利すぎる能力だよ本当

220 22/10/29(土)17:09:53 No.987504040

>>結局みんなやることはテロリストに行きついちゃうからな… >大海賊時代始まる前の方が幸せだったって人も少なからず居る筈なんだよね… >何ならココヤシ村とかもアーロンとか来る前は平和だったはずだし 大多数の人が大海賊時代始まる前の方が平和だっただろ だからロジャーは世界的に嫌われてるしエースもそれを聴いてしまった

↑Top