22/10/29(土)13:59:50 君は見たか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)13:59:50 No.987447927
君は見たか
1 22/10/29(土)14:00:21 No.987448054
愛が
2 22/10/29(土)14:00:28 No.987448085
真っ赤に
3 22/10/29(土)14:00:30 No.987448091
まっ
4 22/10/29(土)14:01:06 No.987448247
心の準備がまだ…
5 22/10/29(土)14:01:39 No.987448388
俺はこの作品を他人に説明するときになんて説明すればいいのかわからない
6 22/10/29(土)14:02:00 No.987448482
(例のOP)
7 22/10/29(土)14:02:21 No.987448586
政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない なんかイメージの中のブラックが壊されそうで
8 22/10/29(土)14:02:38 No.987448677
開く扉 荒い画質 歩いてくるBLACK SUN
9 22/10/29(土)14:02:58 No.987448776
mayちゃんちキレまくってて笑う
10 22/10/29(土)14:03:21 No.987448874
>なんかイメージの中のブラックが壊されそうで わかるかでもうほとんど壊れてるだろ
11 22/10/29(土)14:03:43 No.987448994
色々あるけどとりあえず子供に見せちゃいけない仮面ライダートップの座にはなったと思う
12 22/10/29(土)14:03:53 No.987449030
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで これになんらかの主張を読み取ってしまう人はなんらかの思想に偏ってる人くらいだと思う 破茶滅茶だから
13 22/10/29(土)14:03:53 No.987449031
del項目全部満たしてるから見るなら今だぞ
14 22/10/29(土)14:03:57 No.987449048
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで BLACKとBLACK SUNは別物だし創作と現実区別出来ないタイプなら見ない方がいいよ
15 22/10/29(土)14:04:21 No.987449161
>del項目全部満たしてるから見るなら今だぞ 宗教もあるの!?
16 22/10/29(土)14:04:31 No.987449215
>mayちゃんちキレまくってて笑う 差別主義者を丁寧に描いてるだけなのにどうして……
17 22/10/29(土)14:04:34 No.987449233
>mayちゃんちキレまくってて笑う よっしゃ今すぐ見るかぁ!!!
18 22/10/29(土)14:04:40 No.987449260
西島秀俊の変身だけは見ておきたい
19 22/10/29(土)14:04:42 No.987449269
これに本気でキレるのも感動するのもヤバい人のバロメーターだぞ
20 22/10/29(土)14:05:11 No.987449407
中村倫也のキレが良すぎる
21 22/10/29(土)14:05:23 No.987449471
>mayちゃんちキレまくってて笑う というよりも褒めてるのがここだけって感じでは お外でも割と賛否両論だし
22 22/10/29(土)14:05:31 No.987449502
>最終回の既視感のあるOPだけは見ておきたい
23 22/10/29(土)14:05:43 No.987449559
現実が追突してくるのは流石に回避不能だろ
24 22/10/29(土)14:05:50 No.987449595
>時を超え、空を駆けるブラックサン >己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう
25 22/10/29(土)14:05:57 No.987449621
OPのメインテーマだけ毎回クソデカいのびっくりするからやめてほしい
26 22/10/29(土)14:06:07 No.987449677
>宗教もあるの!? 名ばかりの王に偽りの歴史を乗っけて信奉してるぞ
27 22/10/29(土)14:06:08 No.987449679
あんまり映画とかドラマ見ないから他はわからないけど今の世に出すにはちょっとロックすぎる部分が多すぎる
28 22/10/29(土)14:06:19 No.987449738
撮影時期的に関係無いのに射殺された奴が悪いだろ
29 22/10/29(土)14:06:23 No.987449764
とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる
30 22/10/29(土)14:06:54 No.987449909
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで 政府と癒着する悪の組織なんて昔の仮面ライダーのお約束だから考えすぎだよ 現実とフィクションごっちゃにしちゃいけない
31 22/10/29(土)14:07:06 No.987449971
現実がフィクション越えてくるからな...
32 22/10/29(土)14:07:28 No.987450086
中村倫也は間違いなくカッコいいからな…
33 22/10/29(土)14:07:32 No.987450114
ブラックの必要ある?ならわからんでもないけど仮面ライダーでやる必要あったかどうかだと完璧にあった
34 22/10/29(土)14:07:37 No.987450138
(分別のつく)大人向けの仮面ライダー
35 22/10/29(土)14:07:52 No.987450232
>とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる それは普通に楽しめちゃうと思うぜ
36 22/10/29(土)14:08:01 No.987450266
のぶひこは演説カッコいいけど光太郎はあんまり変身前の見せ場が無いように感じた ビルゲニアクジラコウモリノミの方が印象的
37 22/10/29(土)14:08:29 No.987450411
中村倫也知らなかったけど声めちゃくちゃいいよね… 演説とか怒鳴ってる時の張り具合が良すぎる
38 22/10/29(土)14:08:37 No.987450461
>>とりあえず中村倫也ファンの職場の女先輩に薦めてくる >それは普通に楽しめちゃうと思うぜ 中村倫也のファンはのぶひこみたいな中村倫也大好きそうなイメージある
39 22/10/29(土)14:08:44 No.987450494
のぶひことビルゲニア主人公だわこれ
40 22/10/29(土)14:08:52 No.987450532
これが手放しで大絶賛される方が困惑するよ… 評価が割れてるのは正しいと思う
41 22/10/29(土)14:08:57 No.987450562
みんな真が未完成なのを悔やんでたんだなって…
42 22/10/29(土)14:09:04 No.987450591
>>時を超え、空を駆けるブラックサン まぁ分かる >>己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう そんな惑星スケールの話でしたっけ!?
43 22/10/29(土)14:09:07 No.987450604
軽い気持ちで反ワクやった上に無かったことにするシリーズに今更キレられても
44 22/10/29(土)14:09:15 No.987450646
ビルゲニアはもうちょっとシュッとしてる方が良かったんじゃとは思う
45 22/10/29(土)14:09:16 No.987450653
おじさんあんま喋らないからなあ
46 22/10/29(土)14:09:17 No.987450659
オチがすっきりしないからRXやってあの子供達とおじさんが戦ってくれ
47 22/10/29(土)14:09:29 No.987450719
すげえ反応に困る終わり方するのも正しく白石監督の作品って感じ
48 22/10/29(土)14:09:38 No.987450751
石ノ森イズムと仮面ライダーBLACKを白石監督が装備して殴ってきた
49 22/10/29(土)14:09:42 No.987450761
>ビルゲニアはもうちょっとシュッとしてる方が良かったんじゃとは思う ビルゲニアから逃げてはいけない そう思いました
50 22/10/29(土)14:09:44 No.987450774
現実の一部を解像度高く彷彿とさせるようなフィクションは辞めていただきたかった所はあります
51 22/10/29(土)14:09:53 No.987450820
>俺はこの作品を他人に説明するときになんて説明すればいいのかわからない 政治、民族、差別、宗教の仮面ライダー
52 22/10/29(土)14:09:57 No.987450839
ルー大柴って変な喋り方するおじさんじゃなくて俳優だったんだ…
53 22/10/29(土)14:10:07 No.987450886
>中村倫也のファンはのぶひこみたいな中村倫也大好きそうなイメージある 大人になれなかった青年がリベンジを果たそうとするのいいよね…
54 22/10/29(土)14:10:10 No.987450909
アイムソーリー その節は本当に
55 22/10/29(土)14:10:21 No.987450982
見終わったけど視聴中なんとも言えない不安がずっと襲ってくる
56 22/10/29(土)14:10:21 No.987450986
東映のいつものクソリブート以外の感想は出ないなぁ
57 22/10/29(土)14:10:29 No.987451027
これがこうなってしまったらRXはどうなってしまうんだ…
58 22/10/29(土)14:10:29 No.987451035
変身ビルゲニアほっぺたのところもっちゃりしてて笑ってしまう 演技はいいんだけど
59 22/10/29(土)14:10:38 No.987451071
>>ビルゲニアはもうちょっとシュッとしてる方が良かったんじゃとは思う >ビルゲニアから逃げてはいけない >そう思いました お前…ビルゲニアも最高に格好いいよ
60 22/10/29(土)14:10:38 No.987451074
今6話までようやくたどり着いたけどだれる話はないから楽しいぞ 昨夜は4話まで見てスレに参加してたけど午前4時くらいで力尽きた
61 22/10/29(土)14:10:52 No.987451127
もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? どうして…
62 22/10/29(土)14:10:55 No.987451142
面白い所もあるけどこの終わり方で褒める奴はヤバい
63 22/10/29(土)14:10:57 No.987451149
今野浩喜の演技が好き
64 22/10/29(土)14:10:57 No.987451150
>これがこうなってしまったらRXはどうなってしまうんだ… 移民反対!
65 22/10/29(土)14:11:00 No.987451172
ビルゲニアは情けなさ過ぎて後半逆に好きになってきた 乗ってくか?じゃねえんだよどんな神経してんだ
66 22/10/29(土)14:11:12 No.987451218
信彦良かったね アオイホノオの赤井も良かったけど ファンになった
67 22/10/29(土)14:11:12 No.987451221
>オチがすっきりしないからRXやってあの子供達とおじさんが戦ってくれ クライシス党
68 22/10/29(土)14:11:17 No.987451247
70年ファッションがはまりすぎる中村倫也 カッコいい煽動でみんなを惑わす中村倫也 すべてを失って失意の中村倫也(オススメ) 上半身裸で監禁される中村倫也
69 22/10/29(土)14:11:19 No.987451261
>現実の一部を解像度高く彷彿とさせるようなフィクションは辞めていただきたかった所はあります 監督が監督である以上それは無理というか
70 22/10/29(土)14:11:19 No.987451262
>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? >どうして… 差別はクソ! 差別される側が悪くないとは言ってない
71 22/10/29(土)14:11:21 No.987451271
>これがこうなってしまったらRXはどうなってしまうんだ… みんなは移民問題に結び付けて…とは言うけど おらはこれRXは無理だと思う
72 22/10/29(土)14:11:29 No.987451312
後半ビルゲニアの話じゃん
73 22/10/29(土)14:11:33 No.987451334
おじさんスッキリ勝ったの一話だけじゃないですか!!
74 22/10/29(土)14:11:38 No.987451360
>ビルゲニアクジラコウモリノミの方が印象的 村でおっさん達がキャッキャしてるのいいよね…
75 22/10/29(土)14:11:47 No.987451401
6話のキングストーン合わせる場面がギャグすぎる
76 22/10/29(土)14:11:48 No.987451406
なんで出てくれたのこの豪華出演者たちってなる
77 22/10/29(土)14:11:51 No.987451429
>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? >どうして… 戦わないと何も守れないことをおじさんが教えてくれたからね!
78 22/10/29(土)14:11:52 No.987451433
>ブラックの必要ある?ならわからんでもないけど仮面ライダーでやる必要あったかどうかだと完璧にあった 怪人の弱さと差別が絡み合って美しい…
79 22/10/29(土)14:11:54 No.987451441
主題歌もなんかのぶひこ寄りの歌詞だ
80 22/10/29(土)14:11:55 No.987451447
>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? 戦うしかなくなったからだ
81 22/10/29(土)14:11:57 No.987451455
>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? >どうして… ここだけはマジで嫌い 繋がらんだろってなった
82 22/10/29(土)14:12:00 No.987451473
正直ルーと今野は見直した
83 22/10/29(土)14:12:18 No.987451563
>乗ってくか?じゃねえんだよどんな神経してんだ そばに居ればいつでも俺をころせるぞ
84 22/10/29(土)14:12:23 No.987451585
ビルゲニアさんは前から何の怪人なのか分からなかったけどもっと分からなくなった
85 22/10/29(土)14:12:28 No.987451616
おじさん蘇らせてテロリストの親玉になった葵みて曇って欲しい そしてバイオライダーになろう
86 22/10/29(土)14:12:28 No.987451619
終り方に関しちゃ白石監督がたまにやるみんながんばったけどどうにもならず各々明後日の方向にすっ飛んでいくってやつだからまぁ
87 22/10/29(土)14:12:44 No.987451719
良くも悪くも強烈なので星3の評価はありえないやつ
88 22/10/29(土)14:12:59 No.987451797
キンコメの犯罪してそうな方は解像度高すぎて…
89 22/10/29(土)14:13:02 No.987451814
最初凄腕の刺客みたいなノリで現れたクジラなんだったんだよ!
90 22/10/29(土)14:13:03 No.987451817
撮り終ったの三月なんだぜ 撃たれた程度死ぬのが悪い
91 22/10/29(土)14:13:05 No.987451837
>石ノ森イズムと仮面ライダーBLACKを白石監督が装備して殴ってきた 最初前者二つは拘束具で止めてたはずなんですけどちょっと途中で拘束具が弾けちゃいましてね…
92 22/10/29(土)14:13:09 No.987451853
差別は暴力では解決しないので暴力で解決しろという強いメッセージを受け取った
93 22/10/29(土)14:13:12 No.987451871
>そばに居ればいつでも俺をころせるぞ 最期はビルゲニアの方が傍で戦い続けてたのいいよね
94 22/10/29(土)14:13:27 No.987451936
del項目てんこ盛りの過激な味付けで舌が混乱してるせいで 唐突に差し込まれる原作要素もスーっと入ってくる
95 22/10/29(土)14:13:37 No.987451987
>ビルゲニアは情けなさ過ぎて後半逆に好きになってきた >乗ってくか?じゃねえんだよどんな神経してんだ 親の仇&怪人化させた元凶にさん付けの葵の方がおかしいのでセーフ
96 22/10/29(土)14:13:40 No.987452001
>現実の一部を解像度高く彷彿とさせるようなフィクションは辞めていただきたかった所はあります 現実があとから追い付いてきた場合は別です
97 22/10/29(土)14:13:40 No.987452007
>最初凄腕の刺客みたいなノリで現れたクジラなんだったんだよ! いいやつ
98 22/10/29(土)14:13:45 No.987452023
>6話のキングストーン合わせる場面がギャグすぎる バーン! バーン!
99 22/10/29(土)14:13:45 No.987452026
お前らもっと怒っていいんだぞ!
100 22/10/29(土)14:13:48 No.987452044
>>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? >>どうして… >ここだけはマジで嫌い >繋がらんだろってなった 永遠に悪と闘う意志が受け継がれ完全に闇堕ちした
101 22/10/29(土)14:13:56 No.987452077
ただ孤狼の血みたいな勢いはなかったんだよなぁ アレを期待してたところがあるけど思ったよりゆったりしてた
102 22/10/29(土)14:13:57 No.987452082
>最初凄腕の刺客みたいなノリで現れたクジラなんだったんだよ! (口笛)
103 22/10/29(土)14:14:02 No.987452105
>差別は暴力では解決しないので暴力で解決しろという強いメッセージを受け取った 暴力に訴えるとこうなるぞ(信彦)
104 22/10/29(土)14:14:03 No.987452108
>ルー大柴って変な喋り方するおじさんじゃなくて俳優だったんだ… ルー大柴に恐怖を覚えたのは初めてです
105 22/10/29(土)14:14:08 No.987452142
クジラとコウモリが癒し
106 22/10/29(土)14:14:10 No.987452158
>親の仇&怪人化させた元凶にさん付けの葵の方がおかしいのでセーフ 黒人もなんか許してるし器がでかすぎる
107 22/10/29(土)14:14:17 No.987452197
>最初凄腕の刺客みたいなノリで現れたクジラなんだったんだよ! 黒コートと三神官に物怖じしない態度の大物感いいよね… キングストーンは持ってたのか?アァ!?
108 22/10/29(土)14:14:18 No.987452198
ビルゲニアは役者がガチで肉体改造するなり、役者変えるなりして頑張って欲しかった コント用のコスプレに見えちゃう
109 22/10/29(土)14:14:19 No.987452209
フォースグリップみたいなわざ何!?
110 22/10/29(土)14:14:26 No.987452242
>オチがすっきりしないからRXやってあの子供達とおじさんが戦ってくれ 見てる方はいいけど絶対おじさんがすっきりしないやつじゃん…
111 22/10/29(土)14:14:27 No.987452249
>現実の一部を解像度高く彷彿とさせるようなフィクションは辞めていただきたかった所はあります 寺田農以外は現実が後乗りしたのでセーフ
112 22/10/29(土)14:14:35 No.987452283
(副総理似てるな…)
113 22/10/29(土)14:14:35 No.987452285
>良くも悪くも強烈なので星3の評価はありえないやつ つまりオーバークォーツァーだった?
114 22/10/29(土)14:14:35 No.987452286
バイオライダーが風邪ウイルスを元に新型ウイルスを作り出して世界がパンデミックに!
115 22/10/29(土)14:14:40 No.987452314
>これがこうなってしまったらRXはどうなってしまうんだ… さきがけクライシスが移民政策推してくるよ
116 22/10/29(土)14:14:40 No.987452316
>黒人もなんか許してるし器がでかすぎる 器というか根本的に知能が…
117 22/10/29(土)14:14:58 No.987452403
クジラとノミとコウモリで飲み歩くスピンオフ作ってくれ
118 22/10/29(土)14:15:01 No.987452427
>コント用のコスプレに見えちゃう 原典の時点で相当コントだぞあいつ
119 22/10/29(土)14:15:07 No.987452452
例の暗殺事件前までに撮影終わってるから 現実が悪いよ
120 22/10/29(土)14:15:07 No.987452454
準備期間たっぷりあったろうに凄いライブ感で作ってない?これ
121 22/10/29(土)14:15:12 No.987452480
悪い奴にはライダーキックがココナッツクラッシュになってるだけだから本質は変わらないよ
122 22/10/29(土)14:15:23 No.987452528
あの子供たち自分で作った爆弾で自爆テロやらされそうだな…
123 22/10/29(土)14:15:26 No.987452537
何事も終わったことは仕方ないみたいな流し方するの怖いよ葵ちゃん
124 22/10/29(土)14:15:30 No.987452557
>黒コートと三神官に物怖じしない態度の大物感いいよね… >キングストーンは持ってたのか?アァ!? まああれ物怖じしないのも当然なんだよな学生時代からの友達なわけだし…
125 22/10/29(土)14:15:31 No.987452564
>>親の仇&怪人化させた元凶にさん付けの葵の方がおかしいのでセーフ >黒人もなんか許してるし器がでかすぎる 本来は強くて優しい子が最後に戦い続ける事を選ぶエンドなのがね…悲しいね…
126 22/10/29(土)14:15:32 No.987452566
>差別は暴力では解決しないので暴力で解決しろという強いメッセージを受け取った 差別は暴力では解決しないが暴力を振るうとスカッとするぞ!
127 22/10/29(土)14:15:40 No.987452603
>コント用のコスプレに見えちゃう >原典の時点で相当コントだぞあいつ 原典よりコントだから言ってる
128 22/10/29(土)14:15:42 No.987452615
>もう戦わずにバスで静かに暮らそう?って言ってた子がどうして少年兵育成してるんですか…? >どうして… 保護者を奪い父親を奪い怪人にされ母親を奪い友達を奪いおじさんを奪われたならもう……ネ……
129 22/10/29(土)14:15:54 No.987452680
>準備期間たっぷりあったろうに凄いライブ感で作ってない?これ どんどんBLACK濃度が高まっていって最終回のOPで爆発するのでダメだった
130 22/10/29(土)14:15:54 No.987452683
出た…聖なる海の洞窟…と思ったのにただのオーシャンビューの家だった
131 22/10/29(土)14:15:57 No.987452696
これを世界にぶちまけるってどうすんだよただの小娘が…って思ったらスマホでいきなり国連でスピーチしだしてスピード感が半端ない 頭がおかしくなりそうだ
132 22/10/29(土)14:15:57 No.987452697
>フォースグリップみたいなわざ何!? 創世王パゥワ
133 22/10/29(土)14:16:03 No.987452740
>面白い所もあるけどこの終わり方で褒める奴はヤバい なのでRXを待ちます
134 22/10/29(土)14:16:04 No.987452751
>クジラとノミとコウモリで飲み歩くスピンオフ作ってくれ ニックも加えてほしい
135 22/10/29(土)14:16:05 No.987452759
>本来は強くて優しい子が最後に戦い続ける事を選ぶエンドなのがね…悲しいね… 優しいかな… 優しいかも…
136 22/10/29(土)14:16:07 No.987452767
七話シュールじゃないコレ…?
137 22/10/29(土)14:16:11 No.987452790
>>黒人もなんか許してるし器がでかすぎる >器というか根本的に知能が… 頭五流護六なだけだから…
138 22/10/29(土)14:16:14 No.987452803
>キンコメの犯罪してそうな方は解像度高すぎて… 憎まれ役をきっちり演じきったね
139 22/10/29(土)14:16:22 No.987452850
まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い?
140 22/10/29(土)14:16:25 No.987452860
ビルゲニアから目を背けなかったのは高評価
141 22/10/29(土)14:16:28 No.987452873
>コント用のコスプレに見えちゃう どうして初期状態の白塗りじゃないほう採用しちゃったんですか!
142 22/10/29(土)14:16:30 No.987452896
終わり方は哀しさしかないのが困る
143 22/10/29(土)14:16:34 No.987452923
>原典よりコントだから言ってる それは流石に思い出補正かかりすぎてる
144 22/10/29(土)14:16:43 No.987452961
>つまりオーバークォーツァーだった? 名作の域にある怪作だけど良品というには扱うテーマが過激すぎる
145 22/10/29(土)14:16:49 No.987452993
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? 知ってる前提のシーンが多いよ
146 22/10/29(土)14:16:49 No.987452997
すげえかっこいい演出でちょっと強めに腹蹴られたくらいのダメージしかないライダーキック!
147 22/10/29(土)14:16:51 No.987453002
理想を追ったゴルゴムの着地点は権力者の犬 のぶひこ(前期型)は弱小テロリスト あおいちゃんだけ都合よくキレイな成功する分けねえよなあ!?
148 22/10/29(土)14:16:53 No.987453009
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? まぁニヤリとする部分はある
149 22/10/29(土)14:16:59 No.987453035
>6話のキングストーン合わせる場面がギャグすぎる 流れ始めるBGM(2回目)
150 22/10/29(土)14:17:00 No.987453043
ちっちゃいおっさんつええ!
151 22/10/29(土)14:17:02 No.987453048
原作でも浮いてるよねビルゲニア…
152 22/10/29(土)14:17:03 No.987453056
>これに本気でキレるのも感動するのもヤバい人のバロメーターだぞ ビルゲニアと本気で向き合ったから感動した!
153 22/10/29(土)14:17:06 No.987453073
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? 知っていた方がすっと入ってくる部分は多いけど 知っていた方が面白いかはちょっと分からない
154 22/10/29(土)14:17:09 No.987453084
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? クジラの解像度が上がるよ
155 22/10/29(土)14:17:11 No.987453100
>終わり方は哀しさしかないのが困る 創世おじさんを殺すのがおじさんに教わったムーブなのいいよね
156 22/10/29(土)14:17:16 No.987453121
原作でやったのをこっちでもやったから理解できる部分と 原作でやったのをこっちでやったら意味不明になった部分がモザイクみたいになってて脳が破壊される
157 22/10/29(土)14:17:23 No.987453162
葵ちゃんもあの頃に帰りたかったなぁ…するタイプだと思う
158 22/10/29(土)14:17:24 No.987453165
>バイオライダーが風邪ウイルスを元に新型ウイルスを作り出して世界がパンデミックに! アマゾンズでもうやってる…
159 22/10/29(土)14:17:35 No.987453223
見てない人は鯨汁でポカーンとしてたな
160 22/10/29(土)14:17:46 No.987453290
知らないとなんだこのシュールな画!?で楽しめて知ってるとそれを拾う!?ってなれて楽しめる
161 22/10/29(土)14:17:47 No.987453292
ブラック観てる方が頭おかしくなりそうな気がしないでもない
162 22/10/29(土)14:17:47 No.987453296
>葵ちゃんもあの頃に帰りたかったなぁ…するタイプだと思う そんなんだからチュン介にもおじさんにも抱かれなかったんだよ
163 22/10/29(土)14:17:53 No.987453332
今野!
164 22/10/29(土)14:17:56 No.987453351
フォースグリップみたいなやつダロムも使ってなかった?
165 22/10/29(土)14:17:58 No.987453362
>おじさん蘇らせてテロリストの親玉になった葵みて曇って欲しい >そしてバイオライダーになろう 怒りの王子より悲しみの王子の方が良くない?
166 22/10/29(土)14:18:01 No.987453379
>>コント用のコスプレに見えちゃう >>原典の時点で相当コントだぞあいつ >原典よりコントだから言ってる 当時ですら白塗りにして目を背けてしまったから意外としっかり向き合ってて良かったと思う
167 22/10/29(土)14:18:01 No.987453381
一線を越えるともうお互い悪いじゃ済まないただの駆除対象なんだ
168 22/10/29(土)14:18:08 No.987453421
ライダーキックよりストンピングの威力が高すぎる…
169 22/10/29(土)14:18:09 No.987453424
知ってたら面白いけど予習するほどではない 知っててもなんで…?ってなるからだ
170 22/10/29(土)14:18:12 No.987453439
>>葵ちゃんもあの頃に帰りたかったなぁ…するタイプだと思う >そんなんだからチュン介にもおじさんにも抱かれなかったんだよ 堂波ぃいいいいいいいいいいいい!!!!
171 22/10/29(土)14:18:13 No.987453442
>憎まれ役をきっちり演じきったね いいですよね あれだけ主張してリンチ殺人まで行ってるのに 自分が殺されるとなったら信念も無く命乞いしてくるの
172 22/10/29(土)14:18:19 No.987453476
>>バイオライダーが風邪ウイルスを元に新型ウイルスを作り出して世界がパンデミックに! >アマゾンズでもうやってる… じゃあやっぱスラヴ語を話すクライシス帝国しかないか…
173 22/10/29(土)14:18:19 No.987453477
蟹怪人の悲しい話でカニ味噌ギャグをやる
174 22/10/29(土)14:18:24 No.987453512
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで 気にすんなよブラックのイメージなんててつをがブッ壊してるからさ 気にすんなよそれに比べれば些細なことだから
175 22/10/29(土)14:18:29 No.987453538
>クジラとノミとコウモリで飲み歩くスピンオフ作ってくれ 怪人散歩か…
176 22/10/29(土)14:18:30 No.987453543
ダウン追い討ちが…ダウン追い討ちが多いっ!
177 22/10/29(土)14:18:36 No.987453570
ビルゲニアよりはマシだけどコウモリさんも大分掻き乱してると思うんですよ
178 22/10/29(土)14:18:38 No.987453579
>>面白い所もあるけどこの終わり方で褒める奴はヤバい >なのでRXを待ちます RXを作ってくれという意見ちょいちょい見るけど このノリでRXは流石に厳しくない?
179 22/10/29(土)14:18:41 No.987453609
原作の横文字ネーミングを日本軍がやったってバレないようにわざとこうしてるんだよ!ってゴリ押しされるともう頷くしかなくなる
180 22/10/29(土)14:18:44 No.987453624
自分の意志で戦ってはいたけど結局この信彦もおつらい…
181 22/10/29(土)14:18:45 No.987453628
チュン介とか警察のおじさんとかが無慈悲に死んでくのが辛すぎた
182 22/10/29(土)14:18:45 No.987453632
葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい
183 22/10/29(土)14:18:47 No.987453639
シュールな笑いとシリアスな笑いのバランスがヤバいことになってるなって
184 22/10/29(土)14:18:48 No.987453642
>ライダーキックよりストンピングの威力が高すぎる… ヤクザキック ストンピング 噛みつき マウントパンチ
185 22/10/29(土)14:18:50 No.987453647
風都女とちんぽに振り回されたのぶひこはともかく葵はああなっても仕方ないくらい悲惨だったろ!
186 22/10/29(土)14:18:50 No.987453649
>すげえかっこいい演出でちょっと強めに腹蹴られたくらいのダメージしかないライダーキック! シャドームーンが強すぎるよ!
187 22/10/29(土)14:19:02 No.987453705
>del項目てんこ盛りの過激な味付けで舌が混乱してるせいで >唐突に差し込まれる原作要素もスーっと入ってくる 過激な作品を見てたはずなのに気付けばBLACKになっている
188 22/10/29(土)14:19:10 No.987453751
>自分の意志で戦ってはいたけど結局この信彦もおつらい… みんないなくなってしまった…
189 22/10/29(土)14:19:11 No.987453758
>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい 葵ちゃん差別か?
190 22/10/29(土)14:19:19 No.987453804
>>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? >まぁニヤリとする部分はある 10話OPはニヤリどころじゃ済まねえ!
191 22/10/29(土)14:19:24 No.987453824
チュンスケはまあ絶対死ぬやつだからだいぶ持った方 二話でそのまま死ぬかとすら思ってた
192 22/10/29(土)14:19:33 No.987453871
さすがにおじさんは不憫がすぎる もうちょっと救いがあっていいだろ
193 22/10/29(土)14:19:36 No.987453884
>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい 運が?
194 22/10/29(土)14:19:45 No.987453928
>>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい >葵ちゃん差別か? 差別っていうのはぁ!
195 22/10/29(土)14:19:48 No.987453948
>自分の意志で戦ってはいたけど結局この信彦もおつらい… 最後に和解出来たから原作よりはマシだし…
196 22/10/29(土)14:19:52 No.987453960
糞外人死んでくれ~
197 22/10/29(土)14:19:58 No.987453992
資料はともかくもう完全にボケてる秋月博士の証言はどこまで信用していいかわからねぇ! 創世王作れたの完全に偶然じゃん!
198 22/10/29(土)14:19:58 No.987453994
ドスとチャカが怪人パンチより殺傷力たけぇ~
199 22/10/29(土)14:20:07 No.987454039
>さすがにおじさんは不憫がすぎる >もうちょっと救いがあっていいだろ 葵ちゃんがいただろ
200 22/10/29(土)14:20:07 No.987454042
>>自分の意志で戦ってはいたけど結局この信彦もおつらい… >みんないなくなってしまった… ダロムとバラオムは何とか出来たんじゃって思ってしまうけど もうあの時は精神も限界だったんだろうな
201 22/10/29(土)14:20:09 No.987454062
今見てるところだけど脱いでもぽっちゃりだなビルゲニア
202 22/10/29(土)14:20:10 No.987454064
クライシス帝国からの大量移民が主題のRX
203 22/10/29(土)14:20:13 No.987454080
1話から出てた怪人にもちょっと理解がありそうな警察はなんだったんだ 死に物狂いでガキ殺そうとしてたけどそんな理由あったっけ?
204 22/10/29(土)14:20:13 No.987454082
>当時ですら白塗りにして目を背けてしまったから意外としっかり向き合ってて良かったと思う しっかり向き合っていたのは同意だけど白塗りは目を背けてたわけじゃないのでは…
205 22/10/29(土)14:20:19 No.987454100
>さすがにおじさんは不憫がすぎる >もうちょっと救いがあっていいだろ 精神力ないのに創世王チャレンジしたのが悪い
206 22/10/29(土)14:20:24 No.987454132
アイムソーリー
207 22/10/29(土)14:20:33 No.987454177
信彦と光太郎の決着の仕方は割と好き あそこで素直に創世王にサタンサーベル突き刺して終わってくれ
208 22/10/29(土)14:20:40 No.987454206
>クライシス帝国からの大量移民が主題のRX 最後は帝王が自国に核を発射してめでたしめでたし
209 22/10/29(土)14:20:46 No.987454229
>今見てるところだけど脱いでもぽっちゃりだなビルゲニア (胸毛)
210 22/10/29(土)14:20:57 No.987454279
>資料はともかくもう完全にボケてる秋月博士の証言はどこまで信用していいかわからねぇ! >創世王作れたの完全に偶然じゃん! 自分たちで認めてるだろ! まあそこから創生汁使って怪人確定ガチャ回せるようになったからバンバカ増やしたんやけども!
211 22/10/29(土)14:21:07 No.987454334
>ドスとチャカが怪人パンチより殺傷力たけぇ~ 怪人も銃器もどっちも兵器として生み出されて 銃器の方が遥かに成功してるんだから怪人は銃に勝てねえ
212 22/10/29(土)14:21:07 No.987454335
ダロムが一番真面目に色々考えてたのかな…?
213 22/10/29(土)14:21:09 No.987454342
ビルゲニアは変身前後どっちもギャグになってる上でムーブもアレなのがひどい
214 22/10/29(土)14:21:15 No.987454366
>>>親の仇&怪人化させた元凶にさん付けの葵の方がおかしいのでセーフ >>黒人もなんか許してるし器がでかすぎる >本来は強くて優しい子が最後に戦い続ける事を選ぶエンドなのがね…悲しいね… おじさんの友達の演説聞いたのが影響してない?
215 22/10/29(土)14:21:16 No.987454370
>ドスとチャカが怪人パンチより殺傷力たけぇ~ そもそも本当ならドスやチャカ持たせて数十人単位で運用するべきものだろうし…
216 22/10/29(土)14:21:30 No.987454441
ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな…
217 22/10/29(土)14:21:36 No.987454466
RXやったとしても太陽の光を浴びてブラックさんRXとして蘇生した光太郎が見たのはテロ組織クライシスを率いる葵ちゃんだった!にならない…?
218 22/10/29(土)14:21:39 No.987454484
>もうあの時は精神も限界だったんだろうな あんなラスト見ておじさんは草葉の陰で喜んでるんだろうか
219 22/10/29(土)14:21:58 No.987454575
ゴルゴムは俺が作った マジすか やべえすね
220 22/10/29(土)14:22:02 No.987454594
葵ちゃんあれだぞ 1話以前に両親と離れて 2話で養母が死んで 4話で実父が目の前で死んで 5話で実母が死んで自分は怪人に改造されて 7話でチュン介が死んで 8話でそれ知って 9話でビルゲニアが自分守って死んで 10話でおじさん殺した 頭おかしくなるわ
221 22/10/29(土)14:22:07 No.987454607
信彦幽閉されてたのに急にSATとか言い出すのちょっと笑っちゃった
222 22/10/29(土)14:22:07 No.987454612
博士の予想で確かなのサタンサーベルの威力くらいだ
223 22/10/29(土)14:22:12 No.987454632
>1話から出てた怪人にもちょっと理解がありそうな警察はなんだったんだ >死に物狂いでガキ殺そうとしてたけどそんな理由あったっけ? 善人で心情的には怪人助けたくてもお上の命令に逆らうほどでは無いっていうある種の一般人担当なんだろうと思う
224 22/10/29(土)14:22:25 No.987454689
怪人作ったは良いけど思ったより弱くて使えな…ってなったんだろうな首相
225 22/10/29(土)14:22:26 No.987454693
ガンダムといいバンダイ内は今空前の差別ブームか?
226 22/10/29(土)14:22:40 No.987454762
>まだ見てないんだけどブラック知ってる方が面白い? そりゃ勿論面白い 原作に思い入れが出来て原理派になったら無理になるだろうけど
227 22/10/29(土)14:22:49 No.987454808
>ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな… ルーが語ってたアイツはただのスパイだ!が全てなんだろうなって
228 22/10/29(土)14:22:56 No.987454836
>1話から出てた怪人にもちょっと理解がありそうな警察はなんだったんだ >死に物狂いでガキ殺そうとしてたけどそんな理由あったっけ? 前に「」が西島秀俊の弁で全員が主人公と言ってたらしい それに合わせるとあの警察官は事態の渦中に居たけれど何かを選択とかしなかった主人公だよ 画面と展開の外側で流されてしまったから、最後は怪人の手で殺されてしまった
229 22/10/29(土)14:23:02 No.987454867
>終わり方は哀しさしかないのが困る いいだろ…原作石ノ森だぜ…?
230 22/10/29(土)14:23:02 No.987454868
怪人がちょっと変身するだけの耐久力普通の人間じゃねぇか
231 22/10/29(土)14:23:02 No.987454872
>怪人作ったは良いけど思ったより弱くて使えな…ってなったんだろうな首相 オークションで売ってもそこそこの額だしな
232 22/10/29(土)14:23:08 No.987454893
>ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな… 本当に語ってたこと全てが嘘っぱちでただのスパイだったのかな なんかモニョる
233 22/10/29(土)14:23:13 No.987454928
>葵ちゃんあれだぞ >1話以前に両親と離れて >2話で養母が死んで >4話で実父が目の前で死んで >5話で実母が死んで自分は怪人に改造されて >7話でチュン介が死んで >8話でそれ知って >9話でビルゲニアが自分守って死んで >10話でおじさん殺した >頭おかしくなるわ これでも折れずに変ッ…身!!するんだからそりゃ創世王の器だわ
234 22/10/29(土)14:23:16 No.987454939
やさぐれ中年バッタ怪人だったおじさんが葵ちゃんとの交流で仮面ライダーBLACKさんになっていく話だった
235 22/10/29(土)14:23:19 No.987454952
葵ちゃんにはまだ父親の形見の蟹のハサミがある
236 22/10/29(土)14:23:21 No.987454960
つまりRXのマリバロンは葵ちゃん?
237 22/10/29(土)14:23:25 No.987454981
>怪人作ったは良いけど思ったより弱くて使えな…ってなったんだろうな首相 下級怪人ゴミじゃん…ってなったんだろうな
238 22/10/29(土)14:23:32 No.987455001
グググッ…ギチギチッ!
239 22/10/29(土)14:23:37 No.987455035
めちゃめちゃ怪人に同情的だった黒川が宮仕えの悲しさで葵ちゃん殺しに来る悲しさと この距離なら甲冑は抜けるな!っていう無駄にヒロイックな活躍をするのが楽しいだろ!
240 22/10/29(土)14:23:39 No.987455042
>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい 14歳で激動の人生過ぎて…
241 22/10/29(土)14:23:41 No.987455053
タロウ汁(タローマン)、太郎汁(ドンブラ)、創生汁… 今年は特撮で話題の汁が一杯だ
242 22/10/29(土)14:23:52 No.987455098
Посольство Империи Кризиса 危机帝国大使馆 どっちも危ないな…
243 22/10/29(土)14:23:52 No.987455101
>>ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな… >ルーが語ってたアイツはただのスパイだ!が全てなんだろうなって 真実はともかく信彦が童貞なのは間違いないからな…
244 22/10/29(土)14:23:55 No.987455115
創世王とかサタンサーベルとかブラックサンとか お前らが名付けたんかそれってのがちょっと面白い
245 22/10/29(土)14:23:57 No.987455118
コウモリすき クジラすき 外人しね
246 22/10/29(土)14:24:05 No.987455157
>怪人作ったは良いけど思ったより弱くて使えな…ってなったんだろうな首相 だけど世界には色んな趣味の人がいたんだ! 愛玩用拷問用セックスドール!
247 22/10/29(土)14:24:09 No.987455171
わりと真っ当に強い方だったビシュムはしっかり生き残るしな…
248 22/10/29(土)14:24:09 No.987455172
話的には救いがなくて悲しい終わりなはずなのに全体的にシュールすぎて困惑の方が勝る
249 22/10/29(土)14:24:20 No.987455233
クジラ汁よく見たら入ってるのが完全に急須でダメだった
250 22/10/29(土)14:24:25 No.987455251
>この距離なら甲冑は抜けるな!っていう無駄にヒロイックな活躍をするのが楽しいだろ! ギャレンかな
251 22/10/29(土)14:24:35 No.987455298
>>憎まれ役をきっちり演じきったね >いいですよね >あれだけ主張してリンチ殺人まで行ってるのに >自分が殺されるとなったら信念も無く命乞いしてくるの 芸術品みたいな奴め
252 22/10/29(土)14:24:36 No.987455300
>コウモリすき >クジラすき >外人しね 怪人イエーイ!
253 22/10/29(土)14:24:38 No.987455311
>頭おかしくなるわ これで本人は別に独居老人生活保護受給者LGBTQな非生産的な人間ってわけじゃなくて 普通に英語ぺらぺらな高学歴だから悲惨すぎる…
254 22/10/29(土)14:24:55 No.987455381
>>>ゆかりがびっくりするほど美点の無いクソサークラ女の子すぎてな… >>ルーが語ってたアイツはただのスパイだ!が全てなんだろうなって >真実はともかく信彦が童貞なのは間違いないからな… 堂波ぃいいいいいいいいい!!!!
255 22/10/29(土)14:24:56 No.987455385
ビシュムは世渡り上手だな…
256 22/10/29(土)14:24:59 No.987455409
アイムソーリー葵 その節は本当にごめんなさい…
257 22/10/29(土)14:25:03 No.987455424
>話的には救いがなくて悲しい終わりなはずなのに全体的にシュールすぎて困惑の方が勝る あの濃さを7時間で受け取れば感情もマヒするわ
258 22/10/29(土)14:25:04 No.987455425
ここまでわかりやすく大きな声で主張叫んでるの見たら普通の人はああわかりやすく物語をわかりやすくする為の物なんだ…って一歩ひくんだよな…
259 22/10/29(土)14:25:12 No.987455469
>さすがにおじさんは不憫がすぎる >もうちょっと救いがあっていいだろ 石ノ森漫画版に比べたらまだマシだし…
260 22/10/29(土)14:25:15 No.987455489
>わりと真っ当に強い方だったビシュムはしっかり生き残るしな… あいつ外に控えてる総理のSP一人で皆殺しにするくらいだからマジで強いな 強い怪人ほとんどいないな…
261 22/10/29(土)14:25:20 No.987455514
>わりと真っ当に強い方だったビシュムはしっかり生き残るしな… 惨殺かと思ったら普通に強かったのは意外だった
262 22/10/29(土)14:25:30 No.987455559
>さすがにおじさんは不憫がすぎる >もうちょっと救いがあっていいだろ 死は救い
263 22/10/29(土)14:25:32 No.987455562
怪人になるならバッタがいいなー
264 22/10/29(土)14:25:33 No.987455580
>つまりRXのマリバロンは葵ちゃん? 九来四巣帝国万歳!
265 22/10/29(土)14:25:34 No.987455583
>クジラ汁よく見たら入ってるのが完全に急須でダメだった 葵ちゃんがめっちゃ雑にびちゃびちゃかけててダメだった
266 22/10/29(土)14:25:42 No.987455624
>>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい >14歳で激動の人生過ぎて… ペラペラな言葉しか演説してなかった少女活動家のメンタルをパワーレベリングする事でホンモノの活動家に成長した
267 22/10/29(土)14:25:43 No.987455626
>クジラ汁よく見たら入ってるのが完全に急須でダメだった (貝汁を)かけてやってくれ葵ちゃん
268 22/10/29(土)14:25:58 No.987455711
お前も怪人になったらどうだ 現役の「」が怪人なんてプレミアがつくんじゃないか
269 22/10/29(土)14:26:13 No.987455778
まあ翼竜なんてモチーフで弱いわけないからな… どうやって作ったんです…?
270 22/10/29(土)14:26:14 No.987455783
>ビシュムは世渡り上手だな… その時その時信じるものが正義よ
271 22/10/29(土)14:26:26 No.987455841
歪んだ科学がたくさんの人を不幸にするのは石ノ森してる
272 22/10/29(土)14:26:29 No.987455856
>お前も怪人になったらどうだ >現役の「」が怪人なんてプレミアがつくんじゃないか ………考えておきます…
273 22/10/29(土)14:26:30 No.987455858
最後の最後で移民のやつぶち込んでくるのやめろや!!
274 22/10/29(土)14:26:31 No.987455868
カマキリモチーフの仮面ライダーは初かな?
275 22/10/29(土)14:26:33 No.987455873
>怪人になるならバッタがいいなー バッタは季節外れだからコオロギな
276 22/10/29(土)14:26:39 No.987455906
三神官は化石とかから作ったんじゃないの?
277 22/10/29(土)14:26:40 No.987455907
>強い怪人ほとんどいないな… 強い怪人になるのも才能が必要だからな… 駄目な例が理性が吹っ飛んでる葵ちゃんパパとか競りに出されてたマッドモンキーだろう
278 22/10/29(土)14:26:48 No.987455936
>ペラペラな言葉しか演説してなかった少女活動家のメンタルをパワーレベリングする事でホンモノの活動家に成長した 自分がやってることの意義から教えろよ! なんでそこだけ誰も教えないまま先鋭化させちゃったんだよ!
279 22/10/29(土)14:26:52 No.987455955
ノミとコウモリは流石にコードネームっぽいけどビルゲニアがどうやら本名っぽいのがじわじわ来る
280 22/10/29(土)14:26:53 No.987455960
完全に老いぼれのダロムはともかくバラオムは気分で殺すには勿体無くない?
281 22/10/29(土)14:26:56 No.987455977
ルー大柴殺したせいで色々吐かせなきゃいけなかったこと公にならないままなのがつらい 官房長官テメエ
282 22/10/29(土)14:26:58 No.987455981
>まあ翼竜なんてモチーフで弱いわけないからな… >どうやって作ったんです…? 化石でいいのかな…
283 22/10/29(土)14:27:07 No.987456022
>最後の最後で移民のやつぶち込んでくるのやめろや!! 普通に移民排斥してて差別対象はなんでもいいっていうオチでしょ
284 22/10/29(土)14:27:11 No.987456043
…だが 葵ちゃんは アールエックスになって ほんとうに 幸せになれたの だろうか…?
285 22/10/29(土)14:27:14 No.987456059
>>怪人になるならバッタがいいなー >バッタは季節外れだからコオロギな コウモリがバッタ系になれた事を祝福してるの好き
286 22/10/29(土)14:27:17 No.987456073
>カマキリモチーフの仮面ライダーは初かな? カリスとか?
287 22/10/29(土)14:27:18 No.987456083
>まあ翼竜なんてモチーフで弱いわけないからな… >どうやって作ったんです…? 知らんのか BLACKSUN世界には翼竜が存在する あとサーベルタイガーと三葉虫も
288 22/10/29(土)14:27:21 No.987456091
シャドームーンとビシュム戦が動きもアクロバティックで見てて面白かったな
289 22/10/29(土)14:27:22 No.987456095
>RXやったとしても太陽の光を浴びてブラックさんRXとして蘇生した光太郎が見たのはテロ組織クライシスを率いる葵ちゃんだった!にならない…? 楽しみですよね
290 22/10/29(土)14:27:39 No.987456174
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで イメージの中のBLACKなら現在進行形でてつをが壊してるだろ!
291 22/10/29(土)14:27:43 No.987456196
>ゴルゴムは俺が作った >マジすか >やべえすね 関係ないけど四神官でだめだった
292 22/10/29(土)14:27:46 No.987456210
最初はデモとか見て光と闇の果てしないバトルかと思ったけど…光はどこだ?
293 22/10/29(土)14:27:56 No.987456258
>ルー大柴殺したせいで色々吐かせなきゃいけなかったこと公にならないままなのがつらい >官房長官テメエ 現実とリンクし過ぎててこれは…
294 22/10/29(土)14:27:57 No.987456265
>普通に移民排斥してて差別対象はなんでもいいっていうオチでしょ 移民も怪人並みにいたらまずいことになるのはわかる
295 22/10/29(土)14:28:00 No.987456286
>まあ翼竜なんてモチーフで弱いわけないからな… >どうやって作ったんです…? 化石からDNA採取とかしたんじゃないかな
296 22/10/29(土)14:28:04 No.987456302
外人は一挙に公開される方が好きなの?
297 22/10/29(土)14:28:04 No.987456307
>最初はデモとか見て光と闇の果てしないバトルかと思ったけど…光はどこだ? 黒い太陽しかないぞ
298 22/10/29(土)14:28:07 No.987456324
>クジラ汁よく見たら入ってるのが完全に急須でダメだった かけてやってくれで葵ちゃんがかける時にスーツが液体弾く音でダメだった 染み込んでないよ!
299 22/10/29(土)14:28:15 No.987456359
右翼は差別主義者のバカ 左翼は夢見がちで極端な行動に走って状況悪化させるバカ バランスとれた!
300 22/10/29(土)14:28:16 No.987456364
>ビルゲニアよりはマシだけどコウモリさんも大分掻き乱してると思うんですよ あいつ相当やらかしてるけどなんかいい感じに清涼剤になるので許される
301 22/10/29(土)14:28:44 No.987456505
>シャドームーンとビシュム戦が動きもアクロバティックで見てて面白かったな あんだけ暴風吹き荒れてんのに後ろのススキが微動だにしないのが気になって仕方なかった
302 22/10/29(土)14:28:46 No.987456511
最終話仮面ライダー始まってからのシャドームーンとの決着から後半の温度差でおかしくなる
303 22/10/29(土)14:28:50 No.987456527
>ルー大柴殺したせいで色々吐かせなきゃいけなかったこと公にならないままなのがつらい >官房長官テメエ 大きなイベントでうやむやにするってそういうことだったのか…
304 22/10/29(土)14:28:51 No.987456528
光とか闇とか中二病からは卒業しようね
305 22/10/29(土)14:28:54 No.987456541
>右翼は差別主義者のバカ >左翼は夢見がちで極端な行動に走って状況悪化させるバカ >バランスとれた! 差別主義者の外道とそもそも脳みそ入ってなかったやつらはなかなかいい結論だと思う
306 22/10/29(土)14:28:57 No.987456546
怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった
307 22/10/29(土)14:29:02 No.987456568
アクションに関しては流石に不満がある いやまあヤクザキックとマウントパンチメインの戦いも新鮮ではあったけど…
308 22/10/29(土)14:29:05 No.987456581
倫理観が絶滅してて逆に清々しい
309 22/10/29(土)14:29:11 No.987456611
スレ画は歪んだ科学というかふわっとした設定で不幸せになってるように見える…
310 22/10/29(土)14:29:16 No.987456636
差別されてる自分達の権利を獲得する!って100%正しい主張のゴルゴムがあの末路なんだから たかだかJCだかJKだかの葵ちゃんが道を踏み外さないわけねえんだなあ
311 22/10/29(土)14:29:19 No.987456643
>これでも折れずに変ッ…身!!するんだからそりゃ創世王の器だわ 一部仮面ライダー主人公系の生い立ち以上にやばい経歴
312 22/10/29(土)14:29:28 No.987456692
>怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった (SATに撃ち殺されていくゲイたち)
313 22/10/29(土)14:29:31 No.987456707
>バランスとれた! うんこですよ!うんこ!
314 22/10/29(土)14:29:37 No.987456735
>移民も怪人並みにいたらまずいことになるのはわかる 定型とかじゃなく差別やめなよ
315 22/10/29(土)14:29:44 No.987456770
>政治色が強くて賛否両論らしくてまだ観れてない >なんかイメージの中のブラックが壊されそうで 漫画版のほうもTV版のイメージ大概壊してるし平気平気
316 22/10/29(土)14:29:46 No.987456787
>染み込んでないよ! 音は後入れだと思うけど確かに弾くような音にも聞こえるね その後一応焼けてるからセーフ…かな
317 22/10/29(土)14:30:00 No.987456841
>差別されてる自分達の権利を獲得する!って100%正しい主張のゴルゴムがあの末路なんだから >たかだかJCだかJKだかの葵ちゃんが道を踏み外さないわけねえんだなあ 正しいかな… そもそも差別が間違ってるかな…
318 22/10/29(土)14:30:01 No.987456845
>>怪人作ったは良いけど思ったより弱くて使えな…ってなったんだろうな首相 >下級怪人ゴミじゃん…ってなったんだろうな 創世汁さえあれば老けなくはなるので…汁枯れます
319 22/10/29(土)14:30:09 No.987456884
>怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった コイツらはヘヴンの材料!でオイオイオイ
320 22/10/29(土)14:30:10 No.987456891
創世です!創生ではなく!
321 22/10/29(土)14:30:11 No.987456895
>>移民も怪人並みにいたらまずいことになるのはわかる >定型とかじゃなく差別やめなよ 差別っていうのはあ!
322 22/10/29(土)14:30:17 No.987456916
最終話見たあとつべで公式1話見直したらOPの疾走感違いすぎて悲しくなった
323 22/10/29(土)14:30:19 No.987456924
クジラたちがブラックサンじゃなくてブラックさーん!って言ってるようにしか聞こえない…
324 22/10/29(土)14:30:20 No.987456930
>スレ画は歪んだ科学というかふわっとした設定で不幸せになってるように見える… たぶん…蝗害と…日蝕が影響してて…その…おそらく創世王が…
325 22/10/29(土)14:30:25 No.987456957
>怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった 大々的に怪人差別打ち出してからの2話でこれ出すの狂ってる
326 22/10/29(土)14:30:28 No.987456973
>だけど世界には色んな趣味の人がいたんだ! >愛玩用拷問用セックスドール! 頭と手だけみたいな怪人もいたし猫娘怪人とかならイケるかもしれん
327 22/10/29(土)14:30:33 No.987457001
今野定型が攻撃力高すぎる
328 22/10/29(土)14:30:56 No.987457090
>最終話見たあとつべで公式1話見直したらOPの疾走感違いすぎて悲しくなった BLACKSUNは法定速度守ってるから
329 22/10/29(土)14:30:57 No.987457093
>クジラたちがブラックサンじゃなくてブラックさーん!って言ってるようにしか聞こえない… 銀バッタに黒バッタだからブラックさんでもまあ間違ってはいないが…
330 22/10/29(土)14:31:04 No.987457132
アムロとシャアの後を継いだハサウェイみたいな見事なラストだった
331 22/10/29(土)14:31:06 No.987457143
>>>移民も怪人並みにいたらまずいことになるのはわかる >>定型とかじゃなく差別やめなよ >差別っていうのはあ! ダメだって!
332 22/10/29(土)14:31:13 No.987457181
創世王なんて大そうな名前のくせに完全に貧乏くじで泣けてくるね…
333 22/10/29(土)14:31:16 No.987457191
>コイツらはヘヴンの材料!でオイオイオイ 昭和ライダーだと人間材料のアイテム割と出るから原点回帰
334 22/10/29(土)14:31:16 No.987457193
ヘイトスピーチのキレが良すぎて清々しさすら感じる
335 22/10/29(土)14:31:19 No.987457207
ヘヴンがやべー薬ポジかと思ったら全然そんなことはなかった
336 22/10/29(土)14:31:22 No.987457218
>差別っていうのはあ! これ強すぎて危ない
337 22/10/29(土)14:31:24 No.987457231
そりゃ動物とヤる人間がいるんだから怪人だっているよ
338 22/10/29(土)14:31:27 No.987457244
動物差別はいけないって風潮もあるから今野の主張も古い
339 22/10/29(土)14:31:30 No.987457256
>>だけど世界には色んな趣味の人がいたんだ! >>愛玩用拷問用セックスドール! >頭と手だけみたいな怪人もいたし猫娘怪人とかならイケるかもしれん チュン介ママとかも可愛かったよ
340 22/10/29(土)14:31:48 No.987457327
>BLACKSUNは法定速度守ってるから 撮影用の敷地内しか走れないしね…
341 22/10/29(土)14:31:49 No.987457330
死にかけだ死にかけだ言われてる創世王が一向に死なないのがダメだった
342 22/10/29(土)14:31:58 No.987457366
これ居間で見ても大丈夫? エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない?
343 22/10/29(土)14:31:59 No.987457370
アマゾンズでも思ったけど生物系デザインで着ぐるみだとなんかシュールな絵面になるときある
344 22/10/29(土)14:32:00 No.987457383
>動物差別はいけないって風潮もあるから今野の主張も古い >差別っていうのはあ!
345 22/10/29(土)14:32:01 No.987457386
今野定型とルー大柴定型は殺傷力が高すぎるけどガチで公衆で使ってる奴もいるからブラックユーモア過ぎる…
346 22/10/29(土)14:32:01 No.987457387
OP終わったら西島さんに戻ってるブラックサン
347 22/10/29(土)14:32:09 No.987457418
>創世王なんて大そうな名前のくせに完全に貧乏くじで泣けてくるね… 偶然できた実験体でしかないからね…
348 22/10/29(土)14:32:09 No.987457420
>>>葵ちゃん結構気に入ったんだけどだいぶ足りない子だよなってなっておつらい >>14歳で激動の人生過ぎて… >ペラペラな言葉しか演説してなかった少女活動家のメンタルをパワーレベリングする事でホンモノの活動家に成長した 美しい…
349 22/10/29(土)14:32:10 No.987457428
>創世王なんて大そうな名前のくせに完全に貧乏くじで泣けてくるね… 実態は乳牛とかドリンクサーバーの類だもんな
350 22/10/29(土)14:32:22 No.987457495
>死にかけだ死にかけだ言われてる創世王が一向に死なないのがダメだった 戦おうとしたら普通に強いなこのでがらし…
351 22/10/29(土)14:32:25 No.987457513
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? ショタのヘソがみれるぞ!
352 22/10/29(土)14:32:29 No.987457520
怪人差別はナイフとパイプ爆弾で是正できるぜ!
353 22/10/29(土)14:32:30 No.987457528
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? エロシーンは無いけど暴言で気まずくなるよ
354 22/10/29(土)14:32:35 No.987457547
まあ怪人と結婚して子供三人も作ってる奴もいるわけだしな
355 22/10/29(土)14:32:36 No.987457550
>>ビシュムは世渡り上手だな… >その時その時信じるものが正義よ お前今までで一番最悪なリスペクトだぞ!
356 22/10/29(土)14:32:37 No.987457553
葵ちゃんはグレタ擬人化だからな…
357 22/10/29(土)14:32:37 No.987457557
>死にかけだ死にかけだ言われてる創世王が一向に死なないのがダメだった 心臓引き抜かれても生きてるのなんなの…?
358 22/10/29(土)14:32:40 No.987457564
>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? エロは無い血はいっぱい出る
359 22/10/29(土)14:32:43 No.987457581
>>怪人をいろんな差別問題に置き換えてるのかなって思ったらストレートに生活保護やLGBTが出てきてしかも怪人より酷い扱いでダメだった >(SATに撃ち殺されていくゲイたち) 檻の中で大人しくしてた奴らも射殺されていくのは余りにも容赦が無いっていうか 地上波で出せるかこんなの!!
360 22/10/29(土)14:32:48 No.987457605
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? 1カット目からヤバいからやめろ
361 22/10/29(土)14:32:53 No.987457632
(誰か創世王やれよ…)
362 22/10/29(土)14:32:55 No.987457644
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? 聞かれてるぞのぶひこ
363 22/10/29(土)14:33:04 No.987457695
全員有名俳優だから仕方ないけどトロトロと間を駆け抜けるなよ!
364 22/10/29(土)14:33:06 No.987457707
>創世王なんて大そうな名前のくせに完全に貧乏くじで泣けてくるね… 生きてるウォーターサーバーとかドリンクバーみたいなもんだからな…
365 22/10/29(土)14:33:08 No.987457715
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? 感想求められた時に立ち回り誤ると死ぬよ
366 22/10/29(土)14:33:10 No.987457723
>>これ居間で見ても大丈夫? >>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? >エロシーンは無いけど暴言で気まずくなるよ imgでもわりと民度低い方のスレ並みの暴言が続く
367 22/10/29(土)14:33:25 No.987457787
>これ居間で見ても大丈夫? >エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? お前こんなのが好きなのか…って倫理観を疑われるよ
368 22/10/29(土)14:33:25 No.987457789
右も左もストレートに殴る なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る
369 22/10/29(土)14:33:26 No.987457797
>最終話見たあとつべで公式1話見直したらOPの疾走感違いすぎて悲しくなった 当時はほら人権とかなかった時代だから
370 22/10/29(土)14:33:29 No.987457804
怪人は人為的なものだけど遺伝するってことでいいんだろうか 増え方がおかしいし
371 22/10/29(土)14:33:32 No.987457815
>死にかけだ死にかけだ言われてる創世王が一向に死なないのがダメだった 原作の時点で寿命数秒でも地球を爆破する程度の力があるからな
372 22/10/29(土)14:33:32 No.987457816
>自分がやってることの意義から教えろよ! >なんでそこだけ誰も教えないまま先鋭化させちゃったんだよ! そんなことわかるやつは真面目にやってるからこの物語には関わってないのかな…
373 22/10/29(土)14:33:36 No.987457827
卑猥orアート?
374 22/10/29(土)14:33:42 No.987457853
子供に見せたら赤どこよりも言葉が詰まる質問になる それよりも外で真似すると本当に危ない
375 22/10/29(土)14:33:42 No.987457854
>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? ビルゲニアの胸毛
376 22/10/29(土)14:33:44 No.987457862
imgで耐性つけてなければ耐えれなかったかもしれない
377 22/10/29(土)14:33:47 No.987457876
怪人と人間の間には一グラムも同じものが無いからな…
378 22/10/29(土)14:33:52 No.987457902
総理がカレー食べてるシーンマジで好き ルー大柴がカレールーかけてるをやるために3500円のカレー使ったん?ってところとか音がきたない上に頭仁藤攻介なところとかルー大柴が絶対素で食べるのもたついてるところとか
379 22/10/29(土)14:33:55 No.987457911
>>これ居間で見ても大丈夫? >>エロシーンでてきて気まずい空気になったりしない? >聞かれてるぞのぶひこ あっすまんすまん信彦はゆかり抱けなかったんだったな
380 22/10/29(土)14:34:00 No.987457931
偶然生まれた創世王が不幸の元凶すぎる…
381 22/10/29(土)14:34:06 No.987457967
>実態は搾精とか竿役の類だもんな
382 22/10/29(土)14:34:11 No.987457986
右は差別主義者の腐れ外道! 左は頭お花畑の脳みそパー! 令和の作品か?これが…
383 22/10/29(土)14:34:13 No.987458000
>右も左もストレートに殴る >なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る どの立ち位置に寄ってもまずいから全員殴っておくしかない…
384 22/10/29(土)14:34:14 No.987458008
>怪人差別はナイフとパイプ爆弾で是正できるぜ! やっぱ怪人はこええな
385 22/10/29(土)14:34:17 No.987458018
創世王 とかいう仰々しい名前で祀られてるだけのミルクサーバー
386 22/10/29(土)14:34:19 No.987458027
役者陣みんな良かったけど誰が一番って聞かれたら今の野と答えるくらいには今野がハマっていた
387 22/10/29(土)14:34:26 No.987458058
そもそも光太郎も信彦も女に唆されただけで思想は後付けみたいなもんだしな…
388 22/10/29(土)14:34:29 No.987458076
>ヘヴンがやべー薬ポジかと思ったら全然そんなことはなかった 怪人用のおいしくてつよくなるグリコとビスコみたいなもんだよなあれ
389 22/10/29(土)14:34:30 No.987458079
創世王感情ありますよね?
390 22/10/29(土)14:34:32 No.987458084
怪人中学生はリンチして殺して自宅前に吊るしますよ~
391 22/10/29(土)14:34:33 No.987458094
飯食うとこでルーの品性の下劣さが表せてるのいいよね…
392 22/10/29(土)14:34:36 No.987458100
基本色んなのに石投げてる作品だからそりゃ賛否両論にもなるよなって 星3にする奴が一番ヤバい作品
393 22/10/29(土)14:34:36 No.987458103
>(誰か創世王やれよ…) みんな50年間の介護を見てきてるからな… ビルゲニアも何で嫌なんだろうと思ったけれど、あいつ多分三神官よりも先に作られてるんだろうから…
394 22/10/29(土)14:34:36 No.987458104
>バランスとれた! del項目満たしたぞオメー!
395 22/10/29(土)14:34:49 No.987458162
素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている
396 22/10/29(土)14:34:56 No.987458190
>右も左もストレートに殴る >なんならこの作品を素晴らしいと思ってる奴も殴る 殴るのは100歩譲っていいけど仮面ライダーBLACKで殴るのをやめろ!
397 22/10/29(土)14:34:58 No.987458199
>葵ちゃんはグレタ擬人化だからな… そんなグレタが怪人みたいな…
398 22/10/29(土)14:34:59 No.987458207
ショッカー戦闘員より弱そうな怪人かなりいたな
399 22/10/29(土)14:35:04 No.987458228
>右は差別主義者の腐れ外道! >左は頭お花畑の脳みそパー! >令和の作品か?これが… しかも右も左も偉い奴らは甘い汁だけ啜ってるぜ!
400 22/10/29(土)14:35:04 No.987458229
>実態は乳牛とかドリンクサーバーの類だもんな 次期創世王になりたい人ー?
401 22/10/29(土)14:35:04 No.987458232
光太郎は最後の最後までサークラーの言葉信じてたのが哀れすぎる
402 22/10/29(土)14:35:05 No.987458233
>頭仁藤攻介 ひどい
403 22/10/29(土)14:35:05 No.987458235
そもそも葵ちゃんは差別やってる奴は死ねとか素で言ってるから 割と正常に成長した結果だと思う
404 22/10/29(土)14:35:08 No.987458247
>怪人は人為的なものだけど遺伝するってことでいいんだろうか >増え方がおかしいし いいですよね 怪人二世のチュン助
405 22/10/29(土)14:35:09 No.987458251
光太郎ですら創世王になったら意識混濁してコロシテ…になるのそりゃ誰もなりたくないよな!
406 22/10/29(土)14:35:26 No.987458328
>創世王感情ありますよね? (おぉあん時のボンかでかなったのぉ…なにするんや!)脚グチャー
407 22/10/29(土)14:35:26 No.987458331
>>実態は乳牛とかドリンクサーバーの類だもんな >次期創世王になりたい人ー? 器じゃない
408 22/10/29(土)14:35:29 No.987458356
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている じゃあ俺が言ってやるよ 素直に面白かった!
409 22/10/29(土)14:35:37 No.987458388
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている 面白くなかったら一晩で10話見ないよ
410 22/10/29(土)14:35:39 No.987458397
>飯食うとこでルーの品性の下劣さが表せてるのいいよね… 俺はルーがルーかけてるでもう駄目だった まだ残ってるでしょうが!でようやくいやしんぼなのに気づいた
411 22/10/29(土)14:35:39 No.987458402
とりあえず無実だけど被害を受ける現実だと1番キツいポジションがいなくて安心した
412 22/10/29(土)14:35:46 No.987458436
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている 素直に面白かった!というのはちょっと憚られる内容してるからな…面白くなかったわけじゃないのよ
413 22/10/29(土)14:35:53 No.987458470
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている 面白かったよ 素直には言えないけどな!!!
414 22/10/29(土)14:35:56 No.987458488
サークラ女いなけりゃ光太郎ものぶひこも全然普通に暮らしてたんだろうなっていう大学のシーンでのぼんやり具合
415 22/10/29(土)14:35:58 No.987458496
>飯食うとこでルーの品性の下劣さが表せてるのいいよね… 人の食べ方を笑うな
416 22/10/29(土)14:35:58 No.987458500
コウモリキーック!!!!!!
417 22/10/29(土)14:36:03 No.987458519
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている カルト作品だと思う
418 22/10/29(土)14:36:04 No.987458526
>素直に面白かった!という「」がおらず若干尻込みしている 不満無い事はないけど面白かったよ
419 22/10/29(土)14:36:06 No.987458539
こんだけ馬鹿みたいにスレ伸びるから話題作ではある 一見の価値はある
420 22/10/29(土)14:36:11 No.987458558
最終話とか最初と最後でテンションの高低差酷過ぎるからな
421 22/10/29(土)14:36:12 No.987458562
>光太郎ですら創世王になったら意識混濁してコロシテ…になるのそりゃ誰もなりたくないよな! あれ前創世王に身体奪われた状態じゃね
422 22/10/29(土)14:36:14 No.987458578
あくまで創作ではあるけど 現実問題とか政治思想濃度高い内容ではあるからな… 観たら好き嫌いは絶対あるしあった方が世の中マシな作品