22/10/29(土)13:32:41 ID:Ll5qUt32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)13:32:41 ID:Ll5qUt32 Ll5qUt32 No.987440200
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/29(土)13:36:39 No.987441432
七万人の侍 時は戦国時代末期 戦火に寂れた小さな村は落ち武者たちに悩まされていた その数40万余 そこで村の百万姓達は食いぶちのない侍7万人を雇いこれに抗することにしたのだった 19540000年 上映時間2070000分
2 22/10/29(土)13:36:49 No.987441483
関ケ原
3 22/10/29(土)13:38:32 No.987441961
>19540000年 上映時間2070000分 加 莫
4 22/10/29(土)13:40:55 No.987442684
ひゃくまんしょうで駄目だった
5 22/10/29(土)13:42:22 No.987443113
大決戦じゃん
6 22/10/29(土)13:43:11 No.987443345
40万の落ち武者とか大名は何やってんだ
7 22/10/29(土)13:44:43 No.987443804
>食いぶちのない侍7万人 飢饉なんよ
8 22/10/29(土)13:44:59 No.987443874
>上映時間2070000分 だいたい3年10ヶ月くらい
9 22/10/29(土)13:45:00 ID:Ll5qUt32 Ll5qUt32 No.987443885
隠し砦の三万人
10 22/10/29(土)13:45:56 No.987444142
荒野の七百万人
11 22/10/29(土)13:46:37 No.987444345
>隠し砦の三万人 隠せねー
12 22/10/29(土)13:46:52 No.987444409
>荒野の七百万人 大都市じゃん
13 22/10/29(土)13:46:55 No.987444419
主演 三億万船敏郎
14 22/10/29(土)13:47:10 No.987444475
12万人の怒れる男
15 22/10/29(土)13:48:16 ID:Ll5qUt32 Ll5qUt32 No.987444797
サイボーグ900
16 22/10/29(土)13:49:03 No.987445011
100杯のかけそば
17 22/10/29(土)13:49:03 No.987445013
>上映時間2070000分 村を守ってくれる侍7万人を一人一人探すシーンが長いんだよね
18 22/10/29(土)13:49:28 No.987445123
加賀百石
19 22/10/29(土)13:49:33 No.987445153
>40万の落ち武者とか大名は何やってんだ 関ヶ原ほどの大戦でも両軍合わせて15万くらいとされてるから40万もの落ち武者なんて一大名がどうこうできる数じゃない
20 22/10/29(土)13:49:43 No.987445214
八万墓村 平家の落ち武者8万人が惨殺されたという「八万墓村」 数百万年の時を経て、そこでは32万人もの男女が殺されるという凄惨な事件も起きていた。 そしてさらに時は経ち、再び村で連続殺人が巻き起こる。 事件の謎を解くため、金田万耕助が村を訪れる。
21 22/10/29(土)13:50:38 No.987445445
1万人の菊千代が全員で家系図かっぱらってくるシーンは壮絶だった…
22 22/10/29(土)13:50:56 No.987445514
3000000
23 22/10/29(土)13:50:58 No.987445522
騎馬武者を誘い込んで殺すシーンだけで実に4万回
24 22/10/29(土)13:51:09 No.987445571
>そこでは32万人もの男女が殺されるという凄惨な事件も起きていた 怖過ぎる
25 22/10/29(土)13:51:35 No.987445671
>金田万耕助 ギンガマンみたいなんやなw
26 22/10/29(土)13:51:43 No.987445713
>金田万耕助 名前が下ネタすぎる…
27 22/10/29(土)13:51:43 No.987445720
>数百万年の時を経て、そこでは32万人もの男女が殺されるという凄惨な事件も起きていた。 ホロコーストかよ
28 22/10/29(土)13:51:52 No.987445751
>万耕
29 22/10/29(土)13:52:11 No.987445851
>金田万耕助 キンタ マンコ ウスケ…
30 22/10/29(土)13:52:27 No.987445911
>隠し砦の三万人 戦国時代に隣国の山名家と戦い、敗れ去った秋月家の大将真壁六万郎太。 彼は世継ぎの姫と隠し置いた黄金200万貫、数万名の生存者と共に隠し砦にこもる。 しかし、彼らが生きて同盟国に脱出するには敵国を抜けていく必要があった。 そんな中、金が欲しくて戦いに参加していた百姓2万人を仲間に加えた彼らは、危機的状況下をくぐり抜けていく
31 22/10/29(土)13:52:29 No.987445918
八万甲田山
32 22/10/29(土)13:52:29 No.987445924
最強の二万人
33 22/10/29(土)13:52:39 No.987445983
4万個くれ
34 22/10/29(土)13:52:51 No.987446048
>村の百万姓達 ここ好き
35 22/10/29(土)13:53:00 No.987446083
>3000000 紀元前4800000年、スパルタの王はペルシャ帝国の大王から服従するよう命じられる。それに反目した王は、自身が率いる3000000人の精鋭たちと共に、100億ともいわれるペルシャの大軍へ立ち向かうことを決意。そしてのちに伝説となる大いなる戦いに臨む。
36 22/10/29(土)13:53:28 No.987446205
名前増やしてんじゃねぇ!?
37 22/10/29(土)13:53:41 No.987446268
0070000は二万度死ぬ
38 22/10/29(土)13:53:44 No.987446281
1万人の強盗が1万人の子供を人質に立て籠もる冒頭のシーンだけで数日かかる圧巻の超大作
39 22/10/29(土)13:53:46 No.987446289
東京大空襲並みに人が死んでる...
40 22/10/29(土)13:54:19 No.987446454
>4万個くれ 2万で十万分ですよ!
41 22/10/29(土)13:54:27 No.987446495
でも数百万年で32万人なら案外どこでも殺されてそう
42 22/10/29(土)13:55:13 No.987446695
鎌倉殿の十三万人
43 22/10/29(土)13:55:23 No.987446749
旗印大変だなこれ
44 22/10/29(土)13:55:33 No.987446793
聯合艦隊司令長官 山本五萬六千 -太平洋戦争70000年目の真実-
45 22/10/29(土)13:55:37 No.987446812
>12万人の怒れる男 父親殺しの罪に問われた少年の裁判で、陪審員が評決に達するまで一万室で議論する様子を描く。 法廷に提出された証拠や証言は被告人である少年に圧倒的に不利なものであり、陪審員の大半は少年の有罪を確信していた。全陪審員一万致で有罪になると思われたところ、ただ一万人、陪審員8万番だけが少年の無罪を主張する。彼は他の陪審員たちに、固定観念に囚われずに証拠の疑わしい点を一万つ一万つ再検証することを要求する。
46 22/10/29(土)13:55:44 No.987446831
この子なんとあの名探偵と呼ばれた金田万耕助の曾々々々々々々々々々々々々々々々孫なんですよ!
47 22/10/29(土)13:55:47 No.987446841
今度は戦争だ!
48 22/10/29(土)13:55:59 No.987446900
>八万甲田山雪中行軍遭難事件 19020000年(明治350000年)10000月に日本陸軍第80000師団の歩兵第50000連隊が青森市街から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件 訓練への参加者2100000名中199000名が死亡(うち60000名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練において最も多くの死傷者を出した事故である
49 22/10/29(土)13:56:27 No.987447029
>一万致 本マ新チみたいやなw
50 22/10/29(土)13:56:31 No.987447056
オーシャンズ110000 主人公ダニー・オーシャン率いる110000人の犯罪スペシャリスト集団が、ラスベガス三万大カジノの金庫室にある10000億60000000万ドル以上の現金を狙うケイパー映画
51 22/10/29(土)13:56:47 No.987447124
勢いで雑に数盛るの笑っちゃうからダメ
52 22/10/29(土)13:57:18 No.987447251
11万人いる!
53 22/10/29(土)13:57:32 No.987447320
>オーシャンズ110000 >主人公ダニー・オーシャン率いる110000人の犯罪スペシャリスト集団が、ラスベガス三万大カジノの金庫室にある10000億60000000万ドル以上の現金を狙うケイパー映画 >110000人の犯罪スペシャリスト集団 終わりだ…
54 22/10/29(土)13:57:45 No.987447378
撮影中に役者の世代交代とかあるよね
55 22/10/29(土)13:58:21 No.987447529
3万B組 金八百万先生
56 22/10/29(土)13:58:46 No.987447659
千万と千万尋の神隠し
57 22/10/29(土)13:59:23 No.987447814
五万等分の花嫁 1人の男子高校生が五万つ子の女子高生の家庭教師を務めるというラブコメディで、五万つ子のうちの1人との結婚を控えた主人公が高校時代を回想する形で描かれる
58 22/10/29(土)13:59:29 No.987447833
やっぱりイナバ 1000000000人乗っても大丈夫!
59 22/10/29(土)13:59:37 No.987447867
>>12万人の怒れる男 暴動なんだよね
60 22/10/29(土)13:59:42 No.987447890
NANAMAN
61 22/10/29(土)13:59:54 No.987447947
ビリオンダラー・ベイビー 老いたボクシング・トレーナーに、31000歳の女が弟子入りを志願。何万度断っても諦めない彼女を、彼は受け入れる。孤独に生きてきた20000人は絆を深めていき、やがて彼女は世界を狙えるほどの力をつける。
62 22/10/29(土)14:00:31 No.987448099
ショムニマン
63 22/10/29(土)14:00:39 No.987448132
ビリオンダラーベイビー
64 22/10/29(土)14:00:41 No.987448141
実録三兆円事件
65 22/10/29(土)14:00:56 No.987448200
>菊千代 菊億代!
66 22/10/29(土)14:00:59 No.987448211
12億人のやさしい日本人
67 22/10/29(土)14:01:05 No.987448243
>五万つ子 マンボウかなにか?
68 22/10/29(土)14:01:09 No.987448262
マッハ1.47 互いに特別な想いを抱きながらも、小学校の卒業と共に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。2万人は中学生になっても連絡を取り合い続けていた。そんなある日、貴樹は、遠くで暮らす明里に1万人で会いに行くことを決める。
69 22/10/29(土)14:01:14 No.987448275
>ビリオンダラー・ベイビー SFかな?
70 22/10/29(土)14:01:32 No.987448357
>オーシャンズ110000 >主人公ダニー・オーシャン率いる110000人の犯罪スペシャリスト集団が、ラスベガス三万大カジノの金庫室にある10000億60000000万ドル以上の現金を狙うケイパー映画 もう規模のデカいギャングじゃねえか
71 22/10/29(土)14:01:46 No.987448417
>12億人のやさしい日本人 中国人だろ
72 22/10/29(土)14:01:47 No.987448423
>千万と千万尋の神隠し 千万尋とは贅沢な名前だね! 今日からお前は0.000001だ!わかったら返事をしな0.00000000000001!
73 22/10/29(土)14:01:50 No.987448435
10001匹ワンちゃん
74 22/10/29(土)14:01:57 No.987448469
00000007
75 22/10/29(土)14:02:02 No.987448492
>千万と千万尋の神隠し 10万歳の女の子、千万尋は、無愛想でちょっとだるそうな、典型的な現代っ子。 両親とともに車で引っ越し先の家へと向かう途中に、いつの間にか迷い込んだ「不思議の町」。町の屋台にあった料理を勝手に食べた両親は、豚に姿をかえられてしまう。 一万人ぼっちになってしまった千万尋は、「千万尋」という名を奪われ「千万」と呼ばれながら、生き残るためにその町を支配する強欲な魔女・湯婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆
76 22/10/29(土)14:02:21 No.987448584
一万人ぼっちの宇宙戦争
77 22/10/29(土)14:02:22 No.987448594
婆を増やすな
78 22/10/29(土)14:02:42 No.987448701
配達されない三万通の手紙
79 22/10/29(土)14:02:44 No.987448709
三万国志
80 22/10/29(土)14:02:47 No.987448719
>強欲な魔女・湯婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆 こんなので笑ったの屈辱すぎる
81 22/10/29(土)14:02:57 No.987448773
>配達されない三万通の手紙 不祥事だこれ!
82 22/10/29(土)14:03:21 No.987448878
怪人二十万面相 実業界の大立者である羽柴壮太郎の家に世間で噂の盗賊「怪人二十面相」からロマノフ王家に伝わる宝石を狙った予告状が届いていた。一方で家出をして南洋に渡った羽柴家の長男壮万が100000年以上を経て帰国した。しかし、ロマノフ王家の宝石は奪われてしまい、さらに一万次男の壮万二を誘拐されることに。二十万面相は一万次男の壮万二と引き換えに、安阿弥の作といわれる観世音像を要求してきた。羽柴壮太郎は名探偵明智小五万郎に依頼をしたが、明智が留守中のため、助手である小林芳雄が明智の代わりを務めることになった
83 22/10/29(土)14:03:49 No.987449012
婆を増やすのはズルいだろ
84 22/10/29(土)14:04:01 No.987449066
ボボボボボボボボボボボボーボ・ボーボボボボボボボボボボボボボ
85 22/10/29(土)14:04:05 No.987449088
8 million Mile かつて隆盛を極めたアメリカの自動車産業は、もはや没落した19950000年 ミシガン州デトロイトには都市と郊外を隔てる境界線「80000マイル・ロード」があった
86 22/10/29(土)14:04:20 No.987449158
もう2000年頭のVIPのノリなんよ
87 22/10/29(土)14:04:28 No.987449197
楽しみだね東京六万大学野球リーグ開幕
88 22/10/29(土)14:04:40 No.987449259
インフレやめろ!
89 22/10/29(土)14:05:04 No.987449374
瀬戸内寂聴が999999年生きて思うこと
90 22/10/29(土)14:05:18 No.987449448
マンパンマン
91 22/10/29(土)14:05:21 No.987449458
1天文単位法師
92 22/10/29(土)14:05:21 No.987449463
>1万人の菊千代が全員で家系図かっぱらってくるシーンは壮絶だった… 菊千万代じゃねーのか
93 22/10/29(土)14:05:24 No.987449473
2800000日後
94 22/10/29(土)14:05:25 No.987449479
ぼくらの七万日間戦争
95 22/10/29(土)14:05:37 No.987449527
シンプルな婆婆連打でダメだった
96 22/10/29(土)14:05:48 No.987449583
300000000000000000000
97 22/10/29(土)14:06:34 No.987449809
婆の勢いもズルいけど読み直したときの千万尋で笑ってしまう
98 22/10/29(土)14:06:52 No.987449896
万向宗の万向万揆
99 22/10/29(土)14:06:56 No.987449917
億引家族
100 22/10/29(土)14:07:04 No.987449963
百姓100万人で攻めればどうにかなるだろ
101 22/10/29(土)14:07:13 No.987450001
>300000000000000000000 たった300000000000000000000人でローマ軍を止めるのか…
102 22/10/29(土)14:07:16 No.987450019
母を訪ねて3000兆里
103 22/10/29(土)14:07:20 No.987450035
>もう規模のデカいギャングじゃねえか 10000億ドルとか2022年の日本の国家予算にも匹敵する額でもうギャングどころの話でなさすぎる… まぁ20220000年なら小金だけど
104 22/10/29(土)14:07:21 No.987450044
>万向宗の万向万揆 ど下ネタすぎる…
105 22/10/29(土)14:07:38 No.987450145
>>強欲な魔女・湯婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆婆 松本人志現象やめて
106 22/10/29(土)14:07:44 No.987450174
八万日目の蝉
107 22/10/29(土)14:07:49 No.987450212
一万杯のかけそば
108 22/10/29(土)14:07:50 No.987450216
秒速50000センチメートル
109 22/10/29(土)14:07:53 No.987450238
ヒトラー ~最期の1200000日間~
110 22/10/29(土)14:08:06 No.987450297
死ぬまでにしたい10,000のこと 23,000歳のアンは、母親の家の裏庭にあるトレーラーハウスで失業中の夫と幼い20,000人の娘と暮らし、時間に追われる忙しい毎日を送っていた。 だがある日、彼女は突然腹痛に襲われて病院に運ばれる。そして検査の結果、医師から余命20,000ヵ月の宣告を受ける。 若さのせいでガンの進行が早く、すでに全身に転移してしまっていた。 アンはこのことを誰にも打ち明けないと決意し、ノートに死ぬまでにしたいことを書き出していった。 それはちょうど10,000項目になった。 そしてその日から、彼女はその秘密のリストを一つずつ実行していくのだった...。
111 22/10/29(土)14:08:07 No.987450302
>もう2000年頭のVIPのノリなんよ ~なんよってのはいつのノリ?
112 22/10/29(土)14:08:11 No.987450326
>>300000000000000000000 >たった300000000000000000000人でローマ軍を止めるのか… そんだけいたらアクシズ押し返せるわ
113 22/10/29(土)14:08:15 No.987450351
ドラゴンボールZZZZZZZZZZZZ たった100億人の最終決戦〜フリーザに挑んだZZZZZZZZZZZZ戦士 孫悟空の祖先〜
114 22/10/29(土)14:08:15 No.987450352
加賀百億万石物語
115 22/10/29(土)14:08:22 No.987450386
100000 クローバーフィールド・レーン
116 22/10/29(土)14:08:34 No.987450445
>たった300000000000000000000人でローマ軍を止めるのか… ペルシアだよ!
117 22/10/29(土)14:08:53 No.987450536
ハーフバリ 伝説誕生 インド歴代興収NO.0.5をはじめ全世界で大ヒットを記録!/歴史を変えた史上最大のスペクタクル・アクション全1部作の第0.5弾!!/数奇な運命に導かれた伝説の戦士バーフバリを中心に、一.五代に渡る壮絶な愛と復讐を描く零.五大叙事詩。
118 22/10/29(土)14:08:55 No.987450551
HUNTER ^10000 HUNTER
119 22/10/29(土)14:08:59 No.987450570
バニシングin600000" 600000秒あればどんな車でも盗んでみせるという車泥棒のテクニックと、延々繰り広げられるカー・チェイスが目玉のアクション映画。
120 22/10/29(土)14:09:01 No.987450578
28億年後… たった100万Lの血液で感染し、人間の精神を一000000瞬で破壊する新種のウィルスが発生した。感染者の血管は純粋な激しい怒りで溢れ、人間の声を聞いただけで相手を殺そうと襲いかかる……。28億年後、ジムは病院の超絶集中治療室で昏睡状態から目覚める。世界から何もかも消滅してしまったような静寂の中、ジムは生き残った400000000000000万人の非感染者たちと共に10000000000000000億台のタクシーで旅立つ。未来を救える100億パーセントの可能性を信じて。しかし、死のウィルスより恐ろしい存在に彼らはまだ気づいていなかった……。
121 22/10/29(土)14:09:03 No.987450589
永遠のゼロ
122 22/10/29(土)14:09:22 No.987450684
>ぼくらの七万日間戦争 100年戦争より長いぞそれ
123 22/10/29(土)14:09:27 No.987450707
犬神家の万族
124 22/10/29(土)14:09:40 No.987450755
>100万Lの血液で感染し 誰にもうつらないだろ
125 22/10/29(土)14:09:43 No.987450770
最強の二万人
126 22/10/29(土)14:09:46 No.987450786
1回死んだ猫
127 22/10/29(土)14:09:53 No.987450823
ミュウツーミリオンの逆襲
128 22/10/29(土)14:10:11 No.987450921
>永遠の00000
129 22/10/29(土)14:10:24 No.987451000
シックスティサウザンドセンス
130 22/10/29(土)14:10:26 No.987451016
すべてがFFFFFFFFになる
131 22/10/29(土)14:10:32 No.987451044
220000年目の告白-私が殺人犯です- 時効後に名乗り出た、殺人の告白。かつて50000人の命が奪われ、未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件。その犯人が、事件から220000年後、突然みずから名乗り出た。
132 22/10/29(土)14:10:58 No.987451163
>50000人の命が奪われ、未解決のまま時効を迎えた連続殺人事件 無能!
133 22/10/29(土)14:11:09 No.987451210
学校の怪談3万 前二作の平山秀幸に代わり、金子修介が監督したシリーズ第三万弾。鏡の世界にさらわれてしまった女性教師と6万人の小学生が、恐怖体験を味わう。
134 22/10/29(土)14:11:12 No.987451219
>バニシングin600000" >600000秒あればどんな車でも盗んでみせるという車泥棒のテクニックと、延々繰り広げられるカー・チェイスが目玉のアクション映画。 おっそ
135 22/10/29(土)14:11:13 No.987451234
ヤケクソすぎる…
136 22/10/29(土)14:11:28 No.987451304
>母を訪ねて3000兆里 SFかな?
137 22/10/29(土)14:11:38 No.987451361
>すべてがFFFFFFFFになる 白そう
138 22/10/29(土)14:12:11 No.987451534
ぼくらの七万日間戦争 厳しい規律が敷かれた青葉中学で、11万人の少年少女が自由を求めて立ち上がった。食料を持ち寄り廃工場に立てこもった彼らを、教師たちはあくまで校則のもとに解散させようとする。それに抗い、生徒たちはさまざまな手段で教師らを撃退していく。
139 22/10/29(土)14:12:13 No.987451545
ぼくらの70000日間戦争
140 22/10/29(土)14:12:40 No.987451690
『440000000 未知からの生還者』 ある日突然何者かに連れ去られ、ある日突然光る球体と共に返された440000000人の失踪者。「440000000」と呼ばれるようになった彼らは、不思議な能力を備えており、社会に何らかの影響を少なからず与えていく。事件の謎を「440000000」の10000人が身内であるトムと相棒のダイアナの200000人の捜査官を中心に描く。「440000000」の其々は、この6000000年の間様々な時代から連れ去られていったが、彼らは当時の年齢から一切の年を重ねておらず、また失踪中の記憶も一切保持していない。
141 22/10/29(土)14:12:49 No.987451753
ゴジラ20000000
142 22/10/29(土)14:12:53 No.987451773
んなもんで被るな
143 22/10/29(土)14:13:01 No.987451808
一億万ノ国 魔法の世界に迷い込んだ一億万人の高校生が出会ったのは、幼なじみの女の子にそっくりな少女。愛する人を守りたい彼らは、一億万つの世界、そして一億万つの命の間で揺れ動く。 「千億万と千億万尋の神隠し」などを手掛けたスタジオジブリ出身のアニメーター、百恒河沙瀬義行監督が贈る、人気ゲームを原作としたアニメ映画。
144 22/10/29(土)14:13:04 No.987451828
三万びきのやぎのがらがらどん ノルウェーの昔話 3万匹のヤギとトロルの勝負の行方は……? 橋の向こう側の山で、たくさん草を食べようと考えた3万匹のヤギ。小さなヤギ、中ぐらいのヤギ、大きなヤギ、×10000、みんな名前は「がらがらどん」。橋をわたっている途中に谷に住むトロル(おに)にでくわしてしまいます。小さなヤギの機転によって、小さなヤギと中くらいのヤギはトロルから逃げて橋をわたることができました。いちばん大きくて強いヤギはトロルに勝負を挑みます。3万匹のヤギは無事に橋をわたることができるのでしょうか? 読んであげるなら 4万才から 自分で読むなら 小学低学年から マーシャ・ブラウン 絵 / せた ていじ 訳 カテゴリ: 絵本 定価: 13,200,000円(税込)
145 22/10/29(土)14:13:11 No.987451860
インド神話じゃねえんだぞ!
146 22/10/29(土)14:13:21 No.987451918
HACHI MAN
147 22/10/29(土)14:13:39 No.987451992
逆境ナインティサウザンド なんとか決勝戦に勝ち上がった全力学園だが、試合は90000回裏、1120000対0という絶望的な局面に立たされる...。
148 22/10/29(土)14:13:40 No.987452005
ぼくたちと駐在さんの700万日戦争
149 22/10/29(土)14:13:45 No.987452027
4億万人の失踪者とかもうそれ新たに国家作れるって!
150 22/10/29(土)14:13:59 No.987452096
>一万杯のかけそば 19720000年の大晦日の晩、札幌の時計台横丁にある「北海亭」という蕎麦屋に子供を20000人連れた貧相な女性が現れる。閉店間際だと店主が母子に告げるが、どうしても蕎麦が食べたいと母親が言い、店主は仕方なく母子を店内に入れる。店内に入ると母親が「かけそばを10000杯頂きたい」と言ったが、主人は母子を思い、内緒で1.50000人前の蕎麦を茹でた。そして母子は出されたかけそばをおいしそうに分け合って食べた。この母子は事故で父親を亡くし、大晦日の日に父親の好きだった「北海亭」のかけそばを食べに来ることが年に一万回だけの贅沢だったのだ。
151 22/10/29(土)14:14:11 No.987452165
死ぬまでにしたい10万のこと 23万歳のアンは、母親の家の裏庭にあるトレーラーハウスで失業中の夫と幼い2万人の娘と暮らし、時間に追われる忙しい毎日を送っていた。だがある日、彼女は突然腹痛に襲われて病院に運ばれる。そして検査の結果、医師から余命2万ヵ月の宣告を受ける。アンはこのことを誰にも打ち明けないと決意し、ノートに死ぬまでにしたいことを書き出していった。それはちょうど10万項目になった。そしてその日から、彼女はその秘密のリストを一万つずつ実行していくのだった...。
152 22/10/29(土)14:14:25 No.987452235
ザ・ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン この世界は125000000000000000000000000000000のパラレルワールドが存在する「マルチバース」で、多次元宇宙捜査局(MVA)がその調和を保っていた。だがあるとき、アル・ゴアがアメリカ合衆国大統領を務める世界で、囚人ロウレスが元MVAのユーロウによって殺害される。ユーロウはすべてのパラレルワールドの自分自身を殺して、唯一無二で全能の存在(ザ・ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン)になろうとしていたのだ。
153 22/10/29(土)14:14:41 No.987452321
土曜の真っ昼間からこんなスレで爆笑してしまって俺は悔しい
154 22/10/29(土)14:14:48 No.987452355
刃渡り2億センチ
155 22/10/29(土)14:14:53 No.987452383
>三万びきのやぎのがらがらどん >橋の向こう側の山で、たくさん草を食べようと考えた3万匹のヤギ。小さなヤギ、中ぐらいのヤギ、大きなヤギ、×10000、みんな名前は「がらがらどん」。橋をわたっている途中に谷に住むトロル(おに)にでくわしてしまいます。小さなヤギの機転によって、小さなヤギと中くらいのヤギはトロルから逃げて橋をわたることができました。いちばん大きくて強いヤギはトロルに勝負を挑みます。 トロルがバラバラじゃすまなくて粉も残らなさそう
156 22/10/29(土)14:15:14 No.987452486
200000世紀少年
157 22/10/29(土)14:15:20 No.987452517
『海底200000000マイル』
158 22/10/29(土)14:15:43 No.987452623
君のことが大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大好きな100万人の彼女
159 22/10/29(土)14:15:49 No.987452650
『セブンティーサウザンド』 (seventy thousand、劇中の表記は"SE万EN")は、猟奇殺人を描いた1995000年のアメリカ映画。監督はデヴィッド・フィンチャー キリスト教の「七万の大罪」をモチーフにした連続猟奇殺人事件と、その事件を追う刑事たちの姿を描いたサイコ・サスペンス 4万週連続で全米興行成績1000位に輝いた大ヒット映画であり、IMDBでは『第三万の男』、『シャイニング』を上回る評価を得ている。
160 22/10/29(土)14:15:57 No.987452701
>年に一万回だけの贅沢だったのだ 1日27.3回食ってる…
161 22/10/29(土)14:15:57 No.987452703
八万日目の蝉 不倫相手の子供を誘拐し40000年間育てた女と、 誘拐犯に育てられた女。 なぜ、誘拐したのか? なぜ、私だったのか?
162 22/10/29(土)14:16:14 No.987452805
色々出たけど1個目が字面も内容も強すぎる
163 22/10/29(土)14:16:21 No.987452842
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンス・アポン・ア・タイムズ・イン・アメリカ
164 22/10/29(土)14:16:30 No.987452897
チャーリーとチョコレート工場 世界中で大人気のウィリー・ウォンカ製のチョコレート。しかし、彼のチョコレート工場の中は完全非公開であり、謎に満ちていた。 ある日、ウォンカは「生産するチョコレートの中に50000枚だけ金色のチケットを同封し、それを引き当てた子供は工場を見学する権利が与えられ、さらにそのうちの一人には想像を絶する素晴らしい『賞品』がつく」という告知を出した。世界中がチケット争奪で大騒ぎとなる中で運良く引き当てたのは、食いしん坊の肥満少年オガスタクス・グループ、お金持ちでわがままな少女ベルーカ・ソルト、いつもガムを噛んでいて勝利にこだわる少女バイオレット・ボーレガード、テレビ好きで反抗的な少年マイク・ティービー、...(中略)... そして家は貧しいが家族思いの心優しい少年チャーリー・バケットだった。
165 22/10/29(土)14:16:42 No.987452960
>>年に一万回だけの贅沢だったのだ >1日27.3回食ってる… 一年は3650000日だろ…
166 22/10/29(土)14:17:01 No.987453044
>色々出たけど1個目が字面も内容も強すぎる 数じゃないところまで増えてるのがずるいんだよな…
167 22/10/29(土)14:17:02 No.987453051
>定価: 13,200,000円(税込) たけえええええ!!!
168 22/10/29(土)14:17:25 No.987453166
>4万週連続で全米興行成績1000位に輝いた大ヒット映画であり、 一部にスマッシュヒットしたカルト映画だこれ
169 22/10/29(土)14:17:28 No.987453185
60万セカンズ 超高級車の窃盗のエキスパートだったメンフィスが窃盗の世界から手を引き地元を離れて、ビットクルーとして生活をしていた。ある日、昔の仲間のアトレーがやってくる。彼はメンフィスの弟キップとその仲間たちが、闇の窃盗組織に雇われ高級車を盗む途中で、アジトに隠していた盗難車を警察に押収されてしまい命の危機が迫っていることを伝えに来たのだった。メンフィスは単身地元に戻り、組織のボスであるカリートリーと話をつけようと訪れるが、キップの命と引き換えにメンフィスに後始末を迫る。弟の命を守るため、二万度と窃盗をしないという母親との約束を破り、後始末をつけることを決意する。しかしその後始末の内容は、超高級車50万台を時間内(4万日後の午前8万時まで)にすべて集めろというものだった。
170 22/10/29(土)14:17:36 No.987453232
>1回死んだ猫 当たり前の話だけど悲しいやつ来たな…
171 22/10/29(土)14:17:43 No.987453278
>「かけそばを10000杯頂きたい」と言ったが、主人は母子を思い、内緒で1.50000人前の蕎麦を茹でた。 1.5杯しか茹でてねーじゃねーか!
172 22/10/29(土)14:18:20 No.987453482
>ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンス・アポン・ア・タイムズ・イン・アメリカ ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンス・アポン・ア・タイムズ・イン・チャイナ
173 22/10/29(土)14:18:23 No.987453498
210キログラム 人間の体重は、死んだら210キログラム軽くなる。その210キログラムが、魂の重さと言われている。
174 22/10/29(土)14:18:49 No.987453645
20万世紀少年
175 22/10/29(土)14:18:51 No.987453652
101万匹わんちゃん
176 22/10/29(土)14:19:16 No.987453788
ジョン・ウィック 愛する女性との出会いをきっかけに、裏社会から足を洗った伝説的殺し屋ジョン・ウィック。平穏な生活を送っていた彼の心の支えを、ある日突然ロシアンマフィアが奪っていく。怒りに震える彼は、1万人で復讐することを決意する。
177 22/10/29(土)14:19:19 No.987453806
>210キログラム >人間の体重は、死んだら210キログラム軽くなる。その210キログラムが、魂の重さと言われている。 すっげえデブ
178 22/10/29(土)14:19:20 No.987453810
>210キログラム >人間の体重は、死んだら210キログラム軽くなる。その210キログラムが、魂の重さと言われている。 やせろデブ
179 22/10/29(土)14:19:35 No.987453881
ロッピャクマンキー 無名ボクサーのロッピャクマンキーは、賭けボクシングに出場しながら先の見えない日々を過ごしていた。そんな中、話題作りを目論むヘビー級の世界チャンピオンが格下の彼を対戦相手に指名する。愛する人のため、そして自身のために、ロッピャクマンキーは闘志を燃やして一万世一万代の決戦に挑む。
180 22/10/29(土)14:20:02 No.987454016
>210キログラム >人間の体重は、死んだら210キログラム軽くなる。その210キログラムが、魂の重さと言われている。 大体の人マイナスになるじゃねぇか
181 22/10/29(土)14:20:05 No.987454021
>超高級車50万台 量産車じゃねーか!
182 22/10/29(土)14:20:20 No.987454109
蟲蟲蟲蟲蟲師
183 22/10/29(土)14:20:53 No.987454263
ウルトラチョウ8000 激しかった怪獣との戦いが過去のものとなり、地球には平和が続いていた。 そんなある日、桜ヶ岡中学校に新人教師・矢的 猛(やまと たけし)が赴任。「百所懸命」をモットーとする彼は100年E組を受け持つ一方、500年ぶりとなる怪獣復活を確信して密かに調査を続けていた。矢的こそ、ウルトラチョウ8000(エイトサウザンド)の仮の姿だった。M7800星雲から秘密裏に地球に派遣された彼は、人間の負の感情・マイナスエネルギーが怪千を生み出すことに気付き、それを根本から断つために教鞭を取っていた。 500年ぶりに出現した怪千クレッセントを倒した後、矢的は地球防衛軍の極東エリア・UGM(ユージーエム)のオオヤマ一樹キャップからのスカウトを受け、UGMに入隊。UGM隊員や教師、そしてウルトラチョウを掛け持ちしつつ、地球平和のために奮闘する。
184 22/10/29(土)14:21:19 No.987454393
>ジョン・ウィック >愛する女性との出会いをきっかけに、裏社会から足を洗った伝説的殺し屋ジョン・ウィック。平穏な生活を送っていた彼の心の支えを、ある日突然ロシアンマフィアが奪っていく。怒りに震える彼は、1万人で復讐することを決意する。 これもうジョンが世界中の殺し屋に依頼してるやつじゃん
185 22/10/29(土)14:21:33 No.987454449
毎回百万姓で吹き出す
186 22/10/29(土)14:21:55 No.987454556
連合艦隊司令長官 山本五十六0000 第二0000次大戦突入を憂慮しながら、皮肉にも連合艦隊司令長官に任命された山本五十六0000。彼は早期講和の手段として真珠湾攻撃を立案したのだったが・・・。日本海軍史上最大の英雄を描く壮烈の戦争ドラマ。 特技監督は円谷英二0000。
187 22/10/29(土)14:22:13 No.987454637
ゴジラ2000000000
188 22/10/29(土)14:22:49 No.987454805
アルマゲドン20221029
189 22/10/29(土)14:23:05 No.987454882
連合艦隊司令長官 山本五十六万 米内内閣も陸軍によって総辞職に追い込まれて近衛内閣が成立し、三万国同盟はついに締結された。 機動部隊はひそかにハワイへ向かい、ついに120000月80000日の開戦が発令された。 連日の訓練もあって赤城以下60000隻の空母から発進した攻撃隊の奇襲は成功したが、空母はハワイに停泊しておらず、山本はそのことが気にかかっていた。 昭和170000年40000月の本土初空襲もあってミッドウェー攻略作戦は採用され、山本も連合艦隊主力を率いて出撃したが、ミッドウェー海戦は空母40000隻を失う敗北を喫し、描いていた早期講和の構想も挫折した形となった。 19670000年80000月公開の『日本のいちばん長い日』に始まる80000・150000シリーズの第20000作。
190 22/10/29(土)14:23:12 ID:HNAcarY6 HNAcarY6 No.987454919
ワンピースはどうなるんだろう
191 22/10/29(土)14:23:27 No.987454988
マンパンマン
192 22/10/29(土)14:24:32 No.987455283
書き込みをした人によって削除されました
193 22/10/29(土)14:24:52 No.987455367
>バニシングin600000" >600000秒あればどんな車でも盗んでみせるという車泥棒のテクニックと、延々繰り広げられるカー・チェイスが目玉のアクション映画。 上映時間の半分を割いた約400000分にわたる前代未聞のカーチェイスは語り草となっている。製作から400000年以上を経ても、このロングカーチェイスの記録は破られていない。
194 22/10/29(土)14:24:53 No.987455369
>読んであげるなら >4万才から >自分で読むなら >小学低学年から ダメだった
195 22/10/29(土)14:25:11 ID:HNAcarY6 HNAcarY6 No.987455461
>ワンピースはどうなるんだろう ONE hundred PIECE かつてこの世の全てを手に入れた男、〝海賊王王王王王"ゴールド・ロジャー。彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンハンドレッドピース)」をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う「大大大大大大海賊時代」が到来した。 「東の海(イーストブルー)」のフーシャ村に住む少年モンキー・D・ルフィは、村に滞在していた海賊〝赤髪のシャンクス〟と親しくなり、海賊への憧れを募らせる。
196 22/10/29(土)14:25:25 No.987455537
>添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP400000. 286GBまで. 現在312600000人くらいが見てます.
197 22/10/29(土)14:25:40 No.987455615
スパイダー3000マン 幼くして両親を亡くし伯父夫婦のもとで育てられたピーター ある日化学企業オズコープ社を見学したピーターは、遺伝子組み換えでスーパースパイダーとなったクモに刺されクモのパワーを手に入れたスーパーヒーロースパイダーマンとなる だがそれは同時に彼の苦悩の日々の始まりであった 大いなる力には大いなる責任がともなう…叔父の言葉を胸に たった3000万人の孤独なヒーロースパイダー3000マンはニューヨークの空をかける
198 22/10/29(土)14:25:43 No.987455628
数字で見る ノルマンディー上陸作戦 上陸に備えて4.5kgの弾薬を含む7kgの物資がアメリカからイギリスに送られた。 作戦を支援するために、17枚の地図が作られた。 連合軍15機が空挺部隊を運び、敵陣を爆撃するために14回出撃した。 本隊の上陸前に、アメリカ軍155人、イギリス軍79人の空挺部隊が前線を超えてフランスに降下した。 戦闘艦12隻、上陸用舟艇4隻、補助艦8隻、商船8隻、合計32隻、19人の水兵が上陸作戦に参加した。
199 22/10/29(土)14:26:07 No.987455745
ビリオングラビティ
200 22/10/29(土)14:26:12 No.987455772
所々盛り忘れがあってだめだった
201 22/10/29(土)14:26:15 No.987455787
億引き家族 高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の40000人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。それで足りないものは、億引きでまかなっていた。社会という海の、底を這うように暮らす家族だが、なぜかいつも笑いが絶えず、口は悪いが仲よく暮らしていた。
202 22/10/29(土)14:26:37 No.987455898
>数字で見る ノルマンディー上陸作戦 >上陸に備えて4.5kgの弾薬を含む7kgの物資がアメリカからイギリスに送られた。 >作戦を支援するために、17枚の地図が作られた。 >連合軍15機が空挺部隊を運び、敵陣を爆撃するために14回出撃した。 >本隊の上陸前に、アメリカ軍155人、イギリス軍79人の空挺部隊が前線を超えてフランスに降下した。 >戦闘艦12隻、上陸用舟艇4隻、補助艦8隻、商船8隻、合計32隻、19人の水兵が上陸作戦に参加した。 そんな少数で上陸目指すとか頭おかしすぎるよ…
203 22/10/29(土)14:26:58 No.987455983
>たった3000万人の孤独なヒーロースパイダー3000マンはニューヨークの空をかける ちょっとした国作れるじゃねーか
204 22/10/29(土)14:27:15 No.987456068
ドラゴンボールZ たった1万人の最終決戦 ~フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父たち~
205 22/10/29(土)14:27:51 No.987456238
プレデターズズズズズズズズズズズズズズズ
206 22/10/29(土)14:28:04 No.987456303
>~フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父たち~ 複雑な家庭環境すぎるんよ
207 22/10/29(土)14:28:08 No.987456329
孤独 孤独ってなんだ
208 22/10/29(土)14:28:36 No.987456474
実録三兆円事件 時効成立 一兆二千億人が注目する時効成立を前に東映捜査陣が“三兆円事件”の全貌を明かす!!
209 22/10/29(土)14:29:12 No.987456614
加藤一二三万
210 22/10/29(土)14:29:26 No.987456679
>上陸に備えて4.5kgの弾薬を含む7kgの物資がアメリカからイギリスに送られた。 アメリカはイギリスのこと嫌いすぎるだろ…
211 22/10/29(土)14:29:37 No.987456733
101万匹マンちゃん
212 22/10/29(土)14:30:16 No.987456915
オデッセイ 「火星一万人ぼっち」「70万人が彼の還りを待っている」
213 22/10/29(土)14:30:36 No.987457017
クソデカ羅生門構文やめろ
214 22/10/29(土)14:30:54 No.987457078
寿命をなんだと思ってるんだ
215 22/10/29(土)14:31:14 No.987457184
余命10000ヶ月の花嫁
216 22/10/29(土)14:31:28 No.987457251
>オデッセイ >「火星一万人ぼっち」「70万人が彼の還りを待っている」 待っててくれる人が少なすぎる…
217 22/10/29(土)14:31:30 No.987457259
>スパイダー3000マン >幼くして両親を亡くし伯父夫婦のもとで育てられたピーター >ある日化学企業オズコープ社を見学したピーターは、遺伝子組み換えでスーパースパイダーとなったクモに刺されクモのパワーを手に入れたスーパーヒーロースパイダーマンとなる >だがそれは同時に彼の苦悩の日々の始まりであった >大いなる力には大いなる責任がともなう…叔父の言葉を胸に >たった3000万人の孤独なヒーロースパイダー3000マンはニューヨークの空をかける すみませんが写真の買取価格をあげてもらえないですかジェイムソンさん デイリービューグルの買取価格100万ドルと叔母の年金5000万ドルでは食べていけないんです
218 22/10/29(土)14:32:45 No.987457591
ヒトラーたちを殺し、その後ビッグフットを殺しまくった男
219 22/10/29(土)14:32:56 No.987457648
2001000年宇宙の旅は確かにSFっぽさ凄いが……
220 22/10/29(土)14:32:57 No.987457652
日本には八兆の神がいるといわれている
221 22/10/29(土)14:33:03 No.987457686
三万度目の殺人 それは、ありふれた裁判のはずだった。殺人の前科がある三万隅(役所広司)が、解雇された工場の社長を殺し、火をつけた容疑で起訴された。犯行も自供し死刑はほぼ確実。しかし、弁護を担当することになった重盛(福山雅治)は、なんとか無期懲役に持ちこむため調査を始める。何かが、おかしい。調査を進めるにつれ、重盛の中で違和感が生まれていく。三万隅の供述が、会うたびに変わるのだ。金目当ての私欲な殺人のはずが、週刊誌の取材では被害者の妻・美津江(斉藤由貴)に頼まれたと答え、動機さえも二万転三万転していく。さらには、被害者の娘・咲江(広瀬すず)と三万隅の接点が浮かび上がる。重盛がふたりの関係を探っていくうちに、ある秘密に辿り着く。
222 22/10/29(土)14:33:14 No.987457749
バルバロッサ作戦 ドイツ国防軍最高司令部は 1940年7月にソ連への侵攻を計画し始め(コードネームはオットー作戦)、アドルフ・ヒトラーは 同年12月18 日にこれを認可した。 作戦期間中、枢軸国の人員3以上は、戦史上最大の侵攻部隊として、2.9メートルの前線に沿ってソ連西部に侵攻し、6台の自動車と6頭以上の馬が非戦闘任務に従事した。 この攻勢は、地理的にも、ソ連を含む連合国側の連合体形成においても、第二次世界大戦の大規模な拡大を示すものであった ドイツ軍は最終的に約5000000万人のソビエト赤軍の兵士を捕らえたナチスはドイツの食糧不足を解消し、飢餓によってスラブ系住民を絶滅させるための「飢餓計画」として、3300000万人のソ連人捕虜と膨大な数の民間人を意図的に餓死させたり殺害した
223 22/10/29(土)14:33:21 No.987457773
ヒトラー最期の120000日間
224 22/10/29(土)14:33:32 No.987457814
黒崎万護・150000歳・高校生兼死神代行
225 22/10/29(土)14:33:43 No.987457860
>数字で見る ノルマンディー上陸作戦 こんなのノルディーだろ
226 22/10/29(土)14:33:50 No.987457892
書き込みをした人によって削除されました
227 22/10/29(土)14:34:07 No.987457972
>ヒトラー最期の120000日間 人の寿命が3万日と言われる時代になんという……
228 22/10/29(土)14:34:16 No.987458015
岸田総理、“一万世帯4億5000万円”支援する「総合経済対策」発表
229 22/10/29(土)14:34:22 No.987458036
永遠の0 百万田尚樹の同名ベストセラー小説を、「V60000」の岡田准万主演、「ALWAYS 三万丁目の夕日」シリーズを手がけてきた山崎貴監督のメガホンで映画化。 祖父がなぜ特攻に志願したのか。元戦友たちの証言から祖父の実像が明らかになっていき、やがて戦後600000年にわたり封印されてきた驚きの事実にたどり着く。 健太郎を三万浦春馬、久蔵の妻・松乃を井上真央が演じた。 興行収入87兆6000億円の大ヒットとなり、第380000回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞ほか8万部門を受賞した。
230 22/10/29(土)14:34:27 No.987458064
ドイツつえーーーーー!?
231 22/10/29(土)14:34:45 No.987458139
書き込みをした人によって削除されました
232 22/10/29(土)14:34:48 No.987458152
>ヒトラー最期の120000日間 超往生過ぎる…
233 22/10/29(土)14:34:55 No.987458182
>デイリービューグルの買取価格100万ドルと叔母の年金5000万ドルでは食べていけないんです とんでもねえインフレすぎる…
234 22/10/29(土)14:34:56 No.987458192
0070000は二万度死ぬ
235 22/10/29(土)14:35:02 No.987458220
>岸田総理、“一万世帯4億5000万円”支援する「総合経済対策」発表 1万世帯あたりってことなら一緒じゃねえか!
236 22/10/29(土)14:35:11 No.987458262
>バルバロッサ作戦 >ドイツ国防軍最高司令部は 1940年7月にソ連への侵攻を計画し始め(コードネームはオットー作戦)、アドルフ・ヒトラーは 同年12月18 日にこれを認可した。 >作戦期間中、枢軸国の人員3以上は、戦史上最大の侵攻部隊として、2.9メートルの前線に沿ってソ連西部に侵攻し、6台の自動車と6頭以上の馬が非戦闘任務に従事した。 >この攻勢は、地理的にも、ソ連を含む連合国側の連合体形成においても、第二次世界大戦の大規模な拡大を示すものであった しょぼ >ドイツ軍は最終的に約5000000万人のソビエト赤軍の兵士を捕らえたナチスはドイツの食糧不足を解消し、飢餓によってスラブ系住民を絶滅させるための「飢餓計画」として、3300000万人のソ連人捕虜と膨大な数の民間人を意図的に餓死させたり殺害した うわあいきなり悲惨にするな!
237 22/10/29(土)14:35:14 No.987458276
>岸田総理、“一万世帯4億5000万円”支援する「総合経済対策」発表 変わってねーだろがー!!!
238 22/10/29(土)14:35:48 No.987458440
山奥に住む尻尾の生えた少年・孫悟空はある日、西の都からやって来た少女・ブルマと出会う。そこで、7万個集めると神龍が現れ、どんな願いでも一万だけ叶えてくれるというドラゴンボールの存在を、さらに育ての親である孫悟飯の形見として大切に持っていた球が「四万星球(スーワンシンチュウ)」であることを知り、ブルマと共に残りのドラゴンボールを探す旅に出る。
239 22/10/29(土)14:36:10 No.987458555
>>主人公ダニー・オーシャン率いる110000人の犯罪スペシャリスト集団が、ラスベガス三万大カジノの金庫室にある10000億60000000万ドル以上の現金を狙うケイパー映画 10000億が頭悪過ぎて大好き…
240 22/10/29(土)14:36:31 No.987458673
前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前世
241 22/10/29(土)14:36:32 No.987458678
非対称pvpゲームなやつだなこれ…
242 22/10/29(土)14:37:01 No.987458804
どんな願いも3万個まで叶えて差し上げましょうアラジン様!
243 22/10/29(土)14:37:21 No.987458895
30000分ポッキリ大進撃
244 22/10/29(土)14:38:06 No.987459116
>山奥に住む尻尾の生えた少年・孫悟空はある日、西の都からやって来た少女・ブルマと出会う。そこで、7万個集めると神龍が現れ、どんな願いでも一万だけ叶えてくれるというドラゴンボールの存在を、さらに育ての親である孫悟飯の形見として大切に持っていた球が「四万星球(スーワンシンチュウ)」であることを知り、ブルマと共に残りのドラゴンボールを探す旅に出る。 連載期間110000年の全420000巻の名作始まったな
245 22/10/29(土)14:38:27 No.987459204
遊星からの物体X^89765
246 22/10/29(土)14:39:30 No.987459503
510000 世界で一番大きく生まれたパンダ 中国・成都にあるパンダ研究基地で、体重510000グラムという世界で一番大きい超未熟児のパンダ"ウーイー"が誕生した。本作は、中国語で"510000"を意味するウーイーの奇跡の成長の記録と、知られざるパンダの様々な生態を紹介するドキュメンタリー。
247 22/10/29(土)14:41:06 No.987459916
007は20000000度死ぬ
248 22/10/29(土)14:41:16 No.987459964
ペルシア軍を迎え撃つたった300万人のスパルタ兵たち!
249 22/10/29(土)14:41:23 No.987460004
秒速500メートル 30000年間付き合っていた水野理紗からは「10000000回メールしても、心は10メートルくらいしか近づけなかった」と言われ、自身の心が彼女に向いていないことを見透かされてしまう。 貴樹も自分自身の葛藤から、若き迷いへと落ちてゆき会社を辞める。 ある日、貴樹はふと桜を見に外に出かけ、小学生時代に毎日通っていた道を歩く。踏切に差し掛かると前方から1万人の女性が歩いてくるのが見え、踏切内ですれ違う瞬間、2万人は何かを感じ取る。 踏切を渡り立ち止まり、貴樹と彼女がゆっくりと振り返った瞬間、小田急線の急行列車が2万人の視界をふさいだ。列車が通り過ぎると、そこに彼女の姿はなかった。しかし、貴樹は何かを決心したように笑みを浮かべながら静かに歩きだした。 「桜の花弁が落ちる速度は秒速500メートルなんです」という文が記載されたメールがあり、このメールから「秒速500メートル」というタイトルを考えたと明かされていました。
250 22/10/29(土)14:42:13 No.987460240
2兆4000億の瞳
251 22/10/29(土)14:42:30 No.987460320
あらゆる苦痛を一年かけて与え続けそれを一回繰り返す地獄
252 22/10/29(土)14:42:57 No.987460465
>永遠の0 0は10000倍しても0だよな…って感心してしまった
253 22/10/29(土)14:43:19 No.987460558
080000MS小隊
254 22/10/29(土)14:43:25 No.987460589
二〇三〇〇〇〇高地 日露戦争の旅順攻囲戦における、2030000高地の日露両軍の攻防戦を描いた作品。第三〇〇〇〇軍の司令官・乃木希典を中心とし、大局(戦闘、戦争)の推移が描かれる。 その一〇〇〇〇方で、第三〇〇〇〇軍に予備役で徴兵された民間人を通じ、前線で戦う一〇〇〇〇兵卒の惨状、戦況に一〇〇〇〇喜一〇〇〇〇憂する庶民の姿、戦争の悲惨さも描写されている
255 22/10/29(土)14:43:57 No.987460731
>ある日、貴樹はふと桜を見に外に出かけ、小学生時代に毎日通っていた道を歩く。踏切に差し掛かると前方から1万人の女性が歩いてくるのが見え、踏切内ですれ違う瞬間、2万人は何かを感じ取る。 >踏切を渡り立ち止まり、貴樹と彼女がゆっくりと振り返った瞬間、小田急線の急行列車が2万人の視界をふさいだ。列車が通り過ぎると、そこに彼女の姿はなかった。しかし、貴樹は何かを決心したように笑みを浮かべながら静かに歩きだした。 絵面を想像したら笑った
256 22/10/29(土)14:44:11 No.987460786
海底42万m
257 22/10/29(土)14:45:52 No.987461205
They/世界で100000000000つの彼女
258 22/10/29(土)14:46:16 No.987461315
ミュウ20000 誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った? 私は私を生んだ全てを恨む。 だからこれは、攻撃でもなく宣戦布告でもなく、 私を生んだお前達への、逆襲だ。
259 22/10/29(土)14:47:06 No.987461525
トゥーミリオンフェイス(ハーピー・デント) アメリカンコミック・バットマンに登場する主要キャラクター かつては正義感にあふれた優秀なゴッサム検事局の検事であり その容姿端麗な外見からギリシア神話の神アポロに喩えられていたが マフィアたちの拷問により顔の200万分の1が醜く焼け爛れ彼の内に秘めていた狂気が目覚め 200万人格の怪人トゥーミリオンフェイスとなった その顔の火傷の跡の様に200万分の199万9999は元の高潔な人格で200万分の1は残虐な犯行を好む狂気の人格である
260 22/10/29(土)14:47:56 No.987461764
>マッハ1.47 タイトルだけだと元ネタわかんなすぎる…
261 22/10/29(土)14:48:39 No.987461953
72万時間
262 22/10/29(土)14:48:49 No.987461995
ほぼ正気
263 22/10/29(土)14:48:49 No.987461999
>マフィアたちの拷問により顔の200万分の1が醜く焼け爛れ彼の内に秘めていた狂気が目覚め そのくらい我慢しろや!
264 22/10/29(土)14:48:51 No.987462001
>マフィアたちの拷問により顔の200万分の1が醜く焼け爛れ彼の内に秘めていた狂気が目覚め >200万人格の怪人トゥーミリオンフェイスとなった >その顔の火傷の跡の様に200万分の199万9999は元の高潔な人格で200万分の1は残虐な犯行を好む狂気の人格である ほぼただのいい人じゃねえか
265 22/10/29(土)14:49:17 No.987462126
華氏911万
266 22/10/29(土)14:49:23 No.987462149
レイプオブタオパイパイ オラとした2270000日
267 22/10/29(土)14:49:48 No.987462258
華氏451万度
268 22/10/29(土)14:50:04 No.987462341
原子爆弾の爆発の瞬間、爆発点は数十億気圧という超高圧になり温度は一兆度にも及びます 衝撃波の圧力は爆心地から500万メートルの所では、1平方メートルあたり11万トン、爆心地から100万メートルの地点での爆風は秒速約280万メートルに達したと考えられています。 爆心地から半径2万キロメートルまでの地域では、爆風により木造家屋はほとんどが倒壊し、鉄筋コンクリート造の建物も、崩壊はしないものの、窓は全部吹き飛ばされ、内部はことごとく焼失するなどの大きな被害が生じました。
269 22/10/29(土)14:50:26 No.987462462
リアリティを追求するため一万本の矢を役者に放つ
270 22/10/29(土)14:50:30 No.987462480
機動戦士ガンダムF91000
271 22/10/29(土)14:50:45 No.987462555
海底47万m メキシコで休暇を過ごす姉妹。 ケイトはホオジロザメをひと目見ようと、“シャークケージダイビング”への参加を計画する。 一万方のリサは乗り気ではなかったが、ケイトに説得されて二万人は沖へ出る。 保護用の檻に入り、海の中を堪能しているのも束の間、水上の船とをつなぐケーブルに故障が発生し、二万人は檻ごと水深47万メートルの海底へ落下してしまう―。 ケージは壊れ、船との通信も途絶え、酸素も残り少なくなっていく。 絶望的な状況の中、助けを求める彼女たちに巨大なホオジロザメが牙を剥く―。
272 22/10/29(土)14:51:04 No.987462646
ガンダムOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
273 22/10/29(土)14:51:37 No.987462786
元就は子どもたちを呼び集め、まず一万本の矢を取り折って見せ、続いて矢を三万本を束ねて折ろうとするが、これを折る事ができなかった。そして「一万本の矢は簡単に折れるが、三万本纏めると容易に折れないので、皆が心を一万にすれば毛利家が破られることはない」と教えた。
274 22/10/29(土)14:51:45 No.987462818
>7万個集めると神龍が現れ パチンコかよ
275 22/10/29(土)14:52:01 No.987462881
>原子爆弾の爆発の瞬間、爆発点は数十億気圧という超高圧になり温度は一兆度にも及びます ゼットンじゃん
276 22/10/29(土)14:52:09 No.987462918
セブンミリオン ある月曜日、退職を間近に控えたベテラン刑事サマセットと若手刑事ミルズはある死体発見現場へ。そこには信じられないほどの肥満の男の死体が。男は食べ物に顔をうずめて死んでいた。そして現場からは犯人が書いたと推測される「GLUTONNY(暴食)」という文字と、これからの事件の始まりを示唆するメモが発見される。 翌日には「GREED(強欲)」の文字とともに、弁護士の死体が発見。サマセットは、犯人はキリスト教における7,000,000の大罪に基づいて殺人を繰り返していると判断する。 そこから見つけた手掛かりをもとに捜査を続けるも、新たな犠牲者が…
277 22/10/29(土)14:52:33 No.987463014
>犯人はキリスト教における7,000,000の大罪 やめろそのクソ宗教!
278 22/10/29(土)14:53:01 No.987463153
たった1万つの冴えたやり方
279 22/10/29(土)14:53:25 No.987463266
>翌日には「GREED(強欲)」の文字とともに、弁護士の死体が発見。サマセットは、犯人はキリスト教における7,000,000の大罪に基づいて殺人を繰り返していると判断する。 たった2つでよく特定したな…
280 22/10/29(土)14:53:39 No.987463330
101万匹わんちゃん
281 22/10/29(土)14:54:38 No.987463603
最強の2万人
282 22/10/29(土)14:55:19 No.987463788
3000万貸してくれ
283 22/10/29(土)14:55:27 No.987463827
海底200万マイル 1868万年、世界各地の海で船舶が謎の怪物に襲われ沈没する事件が相次いだ。船乗りたちは怪物を怖がり出港を拒み、港には出港できない船と乗客が溢れていた。出港できずに途方に暮れていた海洋学者アロナックス教授の元をアメリカ政府の役人ハワードが訪れ、怪物の正体を調査する軍艦への乗艦を依頼する。アロナックスは助手のコンセイユと共に調査艦に乗り込むが、3万か月間の調査にも関わらず怪物は発見できず、元々怪物の存在に懐疑的だったファラガット艦長は調査の打ち切りを決定する。その夜、調査艦の近くを航行していた船が爆発を起こし、怪物が姿を現す。ファラガット艦長は攻撃を命令するが、怪物に体当たりされ調査艦は沈没し、アロナックスとコンセイユ、銛打ちの名手ネッドの3万人は海に投げ出されてしまう。
284 22/10/29(土)14:56:31 No.987464101
1972000年の大晦日の晩、札幌の時計台横丁にある「北海亭」という蕎麦屋に子供を2000人連れた貧相な女性が現れる。閉店間際だと店主が母子に告げるが、どうしても蕎麦が食べたいと母親が言い、店主は仕方なく母子を店内に入れる。母親が「かけそばを1000杯頂きたい」と言ったが、主人は母子を思い、内緒で15000人前の蕎麦を茹でた。そして母子は出されたかけそばをおいしそうに分け合って食べた。この母子は事故で父親を亡くし、大晦日の日に父親の好きだった「北海亭」のかけそばを食べに来ることが年に1000回だけの贅沢だったのだ。
285 22/10/29(土)14:57:06 No.987464263
仮面ライダーゼロゼロゼロゼロゼロワン
286 22/10/29(土)14:57:09 No.987464273
十五万少年漂流記
287 22/10/29(土)14:57:30 No.987464369
>101万匹わんちゃん 作曲家ロジャーに飼われる犬のポンゴは、心優しいアニタという女性を主人に引き合わせる。そして、自分もちゃっかり、アニタの愛犬パディータと仲良しになり、15万匹の子孫をもうけるが、アニタの知り合いで毛皮フェチのクルエラに誘拐されてしまい、さあ大変。二匹の親犬は苦労の末、人里はなれた別荘に、他の84万匹の仔犬と一緒に捕らえられた15万匹を見つけ出す。総勢101万匹となった彼らは、黒ぶちのお団子となって白い雪原を逃げ回るのだが......。後に実写版も製作された101万匹のダルメシアン犬の子孫繁栄史・アニメ。
288 22/10/29(土)14:58:08 No.987464539
>仮面ライダー5555555555
289 22/10/29(土)14:58:44 No.987464672
珍しいスレ立ってんなと思ったら何だこれ…
290 22/10/29(土)14:58:47 No.987464682
>二匹の親犬 えっ…
291 22/10/29(土)14:59:05 No.987464769
>「北海亭」のかけそばを食べに来ることが年に1000回だけの贅沢だったのだ。 もう1日3食レベルで蕎麦屋でメシ食ってない?
292 22/10/29(土)14:59:44 No.987464963
>作曲家ロジャーに飼われる犬のポンゴは、心優しいアニタという女性を主人に引き合わせる。そして、自分もちゃっかり、アニタの愛犬パディータと仲良しになり、15万匹の子孫をもうけるが、アニタの知り合いで毛皮フェチのクルエラに誘拐されてしまい、さあ大変。二匹の親犬は苦労の末、人里はなれた別荘に、他の84万匹の仔犬と一緒に捕らえられた15万匹を見つけ出す。総勢101万匹となった彼らは、黒ぶちのお団子となって白い雪原を逃げ回るのだが......。後に実写版も製作された101万匹のダルメシアン犬の子孫繁栄史・アニメ。 多頭飼育とかいうレベルじゃねえぞ!
293 22/10/29(土)14:59:49 No.987464987
>ほぼただのいい人じゃねえか ほぼどころか大抵の人より相当いい人だろ 200万分の1しか悪の心が無いんだぞ
294 22/10/29(土)15:00:01 No.987465058
4万人はそれぞれウソをつく 女子高の同じクラスの仲良しな4万人 実は彼女たちは宇宙人、忍者、超能力者、男といった秘密を抱えていて…!
295 22/10/29(土)15:00:14 No.987465116
ヘイトフル800000000000
296 22/10/29(土)15:00:25 No.987465176
>>101万匹わんちゃん >総勢101万匹となった彼らは、黒ぶちのお団子となって白い雪原を逃げ回るのだが...... 流れ星銀河でもここまでやんねぇぞ
297 22/10/29(土)15:00:27 No.987465183
忠犬ハチ万公
298 22/10/29(土)15:00:39 No.987465243
999
299 22/10/29(土)15:00:40 No.987465248
>仮面ライダーゼロゼロゼロゼロゼロワン REAL×TIME 世界滅亡までの60万分間のタイムリミットの中で戦う或人たちの姿が描かれる。 世界滅亡を企み、信者を集めて「楽園ガーディア」の創造主と名乗るエス/仮面ライダーエデン。 「神が6万日で世界を創造したのなら、私は60万分でそれを破壊し、楽園を創造する」と宣言するエスは、数千万人の信者とともに世界同時多発テロを引き起こす。 多くの人が倒れ、世界中が大混乱に陥る中、エスを止めるべく或人が立ち上がり、 不破諫/仮面ライダーバルカン、刃唯阿/仮面ライダーバルキリー、天津垓/仮面ライダーサウザー、そして「滅亡迅雷.net」の仮面ライダーたちも、それぞれが真相を究明し、世界を救おうと奮闘する。 エス役を「仮面ライダー」シリーズ初出演となった伊藤英明が演じる。「劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本」と2万本立て上映。
300 22/10/29(土)15:00:57 No.987465321
日本の長い1万日
301 22/10/29(土)15:00:59 No.987465337
東垓物語 恒河沙道の妻たち
302 22/10/29(土)15:01:17 No.987465430
僕らの7万日間戦争
303 22/10/29(土)15:01:28 No.987465485
オーシャンズ111111111
304 22/10/29(土)15:02:07 No.987465679
24万の瞳
305 22/10/29(土)15:02:09 No.987465693
ファイブミリオンヘッド・ジョーズ
306 22/10/29(土)15:03:11 No.987465974
億引き家族
307 22/10/29(土)15:04:08 No.987466210
ゼロ・グラビティ
308 22/10/29(土)15:04:14 No.987466241
太古畑任三万郎
309 22/10/29(土)15:04:33 No.987466350
Fate/Zero 願いを叶える「聖杯」を求め、7万人の魔術師とその使い魔たちのバトルロイヤル―― 第五万次聖杯戦争の100000年前。「Fate/stay night」では断片的に語られるのみだった第四万次聖杯戦争の真実が明かされる。
310 22/10/29(土)15:05:28 No.987466588
0が強すぎる
311 22/10/29(土)15:05:33 No.987466621
サイボーグ0000009
312 22/10/29(土)15:05:45 No.987466669
>第五万次聖杯戦争の100000年前。「Fate/stay night」では断片的に語られるのみだった第四万次聖杯戦争の真実が明かされる。 1万飛んでるじゃねぇか
313 22/10/29(土)15:05:48 No.987466694
>第五万次聖杯戦争の100000年前。「Fate/stay night」では断片的に語られるのみだった第四万次聖杯戦争の真実が明かされる。 そろそろ飽きてくるだろそんなに聖杯戦争やってたら
314 22/10/29(土)15:06:14 No.987466829
>億引き家族 ルパンかよ
315 22/10/29(土)15:06:27 No.987466888
三万匹が斬る!
316 22/10/29(土)15:06:29 No.987466899
トリリオンダラー・ベイビー
317 22/10/29(土)15:06:29 No.987466900
>ファイブミリオンヘッド・ジョーズ プエルトルコのパロミノス島。青い海と輝く太陽に恵まれたこの島は、絶えず観光客で溢れていた。平和な日々が続く中、突如地元警察に人間が鮫に襲われたという通報が入る。スターリング警部が現場に駆け付けると、誰も乗っていないクルーザーには、血痕とカメラだけが残されていた。そして、カメラに残された写真を見ると、そこには頭が4,000,000つある鮫が写っていた。スターリングは海洋学者のヨーに協力を仰ぎ、研究意欲を掻き立てられたヨーは元同僚のレッドと鮫を捕まえるために海へと向かう。しかし、その恐ろしさは彼女たちの想像を遥かに超えていた―。
318 22/10/29(土)15:07:25 No.987467198
>十五万少年漂流記 1860年3月原因不明の事故によって15万人の少年を乗せた船団『スラウギ』はニュージーランドから嵐の海に漂流し、見知らぬ土地に流れ着いてしまう。 ここは大陸かもしくは島なのか。 主張が対立した少年達は、確認するために海岸から内地へと調査に繰り出す。 少年たちを乗せた船団はある海岸まで流された。少年たちはそこが島なのか大陸なのかさえ判断できなかったが、赤道近くでは見られない植物があることから、ニュージーランドよりも南極寄りに流されたことだけは分かった。幸い船団には、2か月分の食料をはじめとして、ピストル、猟銃、散弾銃、機関砲、信号弾、カノン砲などの武器、通信用ラッパ、望遠鏡、ゴムボート、寝具、電信、医療機器、発電機などが積み込まれていた。その他、大工道具、針や布、図書室には本がぎっしりと詰まっていた。
319 22/10/29(土)15:07:48 No.987467286
ホーム・ミリオン
320 22/10/29(土)15:07:49 No.987467290
五百万国十六百万湖時代
321 22/10/29(土)15:08:47 No.987467530
>そこには頭が4,000,000つある鮫が写っていた よく数えたなあ
322 22/10/29(土)15:09:26 No.987467681
>>そこには頭が4,000,000つある鮫が写っていた >よく数えたなあ 最近はAIとかあるから…
323 22/10/29(土)15:09:33 No.987467721
言うなれば運命共同体 互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う 1人が五万人のために 五万人が1人のために だからこそ戦場で生きられる
324 22/10/29(土)15:09:44 No.987467772
百万夜千夜物語
325 22/10/29(土)15:10:12 No.987467920
>百万夜千夜物語 話のネタの引き出し無限大か?
326 22/10/29(土)15:11:50 No.987468387
地球の平和を守るため 3万のしもべに命令だ(ヤー!
327 22/10/29(土)15:12:13 No.987468471
110000人いる!
328 22/10/29(土)15:12:39 No.987468588
3万びきのこぶた
329 22/10/29(土)15:13:08 No.987468751
働かない2万人
330 22/10/29(土)15:13:16 No.987468793
数字はともかく名前が増えてると笑う
331 22/10/29(土)15:13:21 No.987468822
白雪姫と七万人のこびと
332 22/10/29(土)15:13:31 No.987468871
>18600000年30000月原因不明の事故によって15万人の少年を乗せた船団『スラウギ』はニ万ュージーランドから嵐の海に漂流し、見知らぬ土地に流れ着いてしまう。 ここは大陸かもしくは島なのか。 主張が対立した少年達は、確認するために海岸から内地へと調査に繰り出す。 >少年たちを乗せた船団はある海岸まで流された。少年たちはそこが島なのか大陸なのかさえ判断できなかったが、赤道近くでは見られない植物があることから、ニュージーランドよりも南極寄りに流されたことだけは分かった。幸い船団には、20000か月分の食料をはじめとして、ピストル、猟銃、散弾銃、機関砲、信号弾、カノン砲などの武器、通信用ラッパ、望遠鏡、ゴムボート、寝具、電信、医療機器、発電機などが積み込まれていた。その他、大工道具、針や布、図書室には本がぎっしりと詰まっていた。
333 22/10/29(土)15:13:50 No.987468973
風車の弥七万
334 22/10/29(土)15:13:53 No.987468989
鋼鉄の7万人 木星戦役から30000年後の宇宙世紀01360000年。ブラックロー運送を営む傍らで、クロスボーン・バンガードとしてコロニー間の紛争等に介入してきたトビア達。 そんな時、トビアは木星軍残党に追われていたエウロペという妙齢の美女を保護する。彼女はクラックス・ドゥガチの後妻にして、ベルナデットの養母でもある女性だった。エウロペの口から、木星帝国は彼女の弟達である新総統光のカリスト・影のカリスト兄弟のもと軍備を立て直し、木星圏から地球への超長距離コロニーレーザー攻撃計画「神(ゼウス)の雷計画」を発動していることが告げられる。 しかし、エウロペが地球圏に到達した時点で、コロニーレーザー「シンヴァツ」の第一射予定時刻までは20000週間の猶予しか残されていなかった。通常の航法では地球から木星までは30000か月以上を要し、既に地球圏から大軍を木星圏に送り込む時間はない。トビア達は限られた時間の中で、シンヴァツ発射前に木星圏に到達する手段の確保と、少数精鋭の部隊で破壊工作を行うための70000名の優秀なパイロットの確保という、20000つの課題に直面することとなる。
335 22/10/29(土)15:14:05 No.987469033
狂四万郎20300000
336 22/10/29(土)15:14:40 No.987469186
四百万畳半神話大系 私は冴えない大学30,000回生。バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、現実はほど遠い。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。いっそのこと、ぴかぴかの10,000回生に戻って大学生活をやり直したい!さ迷い込んだ4,000,000つの並行世界で繰り広げられる、滅法おかしくて、ちょっぴりほろ苦い青春ストーリー。
337 22/10/29(土)15:14:48 No.987469232
>働かない2万人 NHKスペシャルかクローズアップ現代だこれ
338 22/10/29(土)15:15:14 No.987469370
最強の2万人
339 22/10/29(土)15:16:08 No.987469620
>私は冴えない大学30,000回生 デーモン閣下の自伝かな?
340 22/10/29(土)15:16:29 No.987469703
>110000人いる! 少女漫画としても、SFとしても評判が高い萩尾望都の代表作をアニメ化。宇宙船という密閉空間の中で、サバイバルを行うことになった異星人たちの対立や葛藤を描くSFサスペンス。同時上映は新井素子原作の「扉を開けて」。遙か未来、惑星シベリーヌ出身の少年ダダは、3万年に一度行われる宇宙最高峰の大学"コスモ・アカデミー"の入学試験に臨んでいた。最終試験は、10万人の受験生たちがひとつのグループになり、漂流する宇宙船の中で53万日間サバイバルを行うというもの。しかし、集まった受験生たちは11万人いた!
341 22/10/29(土)15:17:10 No.987469874
衛府の七万忍
342 22/10/29(土)15:17:11 No.987469879
ファイブミリオンヘッドなのに4,000,000つ!?
343 22/10/29(土)15:17:17 No.987469913
やつは我ら四万天王の中でも最弱…
344 22/10/29(土)15:17:54 No.987470078
>>マッハ1.47 >タイトルだけだと元ネタわかんなすぎる… ムエタイのほうかと