22/10/29(土)13:23:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)13:23:49 No.987437478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/29(土)13:25:03 No.987437834
やっぱ反省とかしないんだな
2 22/10/29(土)13:25:25 No.987437952
被害者ぶってんじゃねえよ
3 22/10/29(土)13:25:51 No.987438085
親からワイって名付けられたのかな
4 22/10/29(土)13:26:03 No.987438140
壺の実況系の住民かな 最近そうゆうのがいもげに流入してるから急にスイッチ入っちゃう子が出てくるかもね
5 22/10/29(土)13:27:21 No.987438530
Yはおとなしいキャラやったから
6 22/10/29(土)13:27:40 No.987438626
反省もしない上に結果自分語りのなんJ民
7 22/10/29(土)13:28:41 No.987438914
何歳だよ…
8 22/10/29(土)13:30:22 No.987439460
体罰抜きで痛い目見せる最良の授業
9 22/10/29(土)13:30:49 No.987439589
歳をとって落ち着いてくれたらいいんだけど
10 22/10/29(土)13:30:50 No.987439597
今やったら訴訟になるんだから教えてくれた担任に感謝しとけ
11 22/10/29(土)13:31:11 No.987439722
なんJ民になるのも納得の人間性
12 22/10/29(土)13:31:25 No.987439807
めっちゃ笑える
13 22/10/29(土)13:32:07 No.987440009
こんな絵に描いたような展開ある!?
14 22/10/29(土)13:32:12 No.987440038
ぱっと見た目匿名なだけで匿名じゃねえからな いい授業だ
15 22/10/29(土)13:32:18 No.987440077
根暗という言葉が似合いすぎる…
16 22/10/29(土)13:32:26 No.987440122
警察や裁判沙汰にならずに経験して学べるなんて最高じゃないか
17 22/10/29(土)13:33:20 No.987440412
クラス内の心象は最悪かもしれんが他の人も乗ったということなら痛み分けじゃないのか よっぽどやばいこと言ってたんだろうな
18 22/10/29(土)13:33:28 No.987440442
キチガイクソ担任って言ってるあたり全く反省してねえな
19 22/10/29(土)13:33:29 No.987440445
なんJ民になるべくしてなった
20 22/10/29(土)13:34:28 No.987440742
社会に出る前で本当によかったと心から思う
21 22/10/29(土)13:34:31 No.987440756
自分がやったら他の連中も乗ってきたってところに中々有意な結果が出てるな
22 22/10/29(土)13:34:52 No.987440857
>警察や裁判沙汰にならずに経験して学べるなんて最高じゃないか 学べてるだろうか…
23 22/10/29(土)13:34:59 No.987440892
キチガイの人ほど人をキチガイ呼ばわりしがちな現象 これってトリビアになりませんかね?
24 22/10/29(土)13:35:04 No.987440916
非常に効果的な教育のようにも思えるが
25 22/10/29(土)13:35:35 No.987441105
そもそも小学生でチャットしてみましょうみたいなタイピング練習終わった前提の授業なんてあった?
26 22/10/29(土)13:36:06 No.987441265
ネット上の匿名なんてなにかのきっかけですぐバレるってこととネットだろうと調子に乗ると痛い目を見るってことが身を持って学べてよかったじゃないか
27 22/10/29(土)13:36:28 No.987441378
会社でやったら下手したら失職してるから1カ月の不登校で済んで助かったな
28 22/10/29(土)13:36:40 No.987441438
我意を押し通す児童か…
29 22/10/29(土)13:36:46 No.987441461
>そもそも小学生でチャットしてみましょうみたいなタイピング練習終わった前提の授業なんてあった? それに関しては年代で変わりまくるからなんとも
30 22/10/29(土)13:36:52 No.987441494
ワイくんってそういう人だったんだ
31 22/10/29(土)13:37:10 No.987441567
なんJ民になってしまっているあたり先生の教育の結果は失敗だったようだな…
32 22/10/29(土)13:37:24 No.987441625
まあ痛い目にあったことを逆恨みに転嫁する程度の人間性だったので全部無駄だな…周りの子のためにはなったか
33 22/10/29(土)13:38:34 No.987441966
>社会に出る前で本当によかったと心から思う でも反省してないし効果なさそうだよ
34 22/10/29(土)13:38:34 No.987441968
>そもそも小学生でチャットしてみましょうみたいなタイピング練習終わった前提の授業なんてあった? …30代の方?
35 22/10/29(土)13:39:01 No.987442105
俺小学生の時はタイピングゲームも満足にできなかったけど 今の子供はすげぇな
36 22/10/29(土)13:39:04 No.987442124
俺の頃はwindows3.1だったぜ
37 22/10/29(土)13:39:20 No.987442195
道徳の問題ではあるだろ!
38 22/10/29(土)13:39:36 No.987442275
Yの悲劇
39 22/10/29(土)13:39:44 No.987442316
今の体育授業なんてダンス必須なんでしょう?
40 22/10/29(土)13:40:08 No.987442430
たぶんタイピング速度早くない子も全然いて 早い子が積極的に発言するようになるんだけど その時期で早い子っていうのはさ…
41 22/10/29(土)13:40:24 No.987442517
>>社会に出る前で本当によかったと心から思う >でも反省してないし効果なさそうだよ 一度汚染された心は二度と白くはならないのかもしれない
42 22/10/29(土)13:40:32 No.987442566
本当にクズだななんJはリアルで判事やってるとか
43 22/10/29(土)13:40:38 No.987442600
ガイジ弄りはネットだけにしとけよ
44 22/10/29(土)13:40:39 No.987442604
道徳そのもので駄目だった
45 22/10/29(土)13:41:21 No.987442812
>その時期で早い子っていうのはさ… 今の子供ってキーボードじゃなくてフリック入力の方が早い子がほとんどなきがする…
46 22/10/29(土)13:41:33 No.987442860
こうやって自分語りのネタにしてんだから何も変わってないなこいつ
47 22/10/29(土)13:42:04 No.987443024
>ガイジ弄りはネットだけにしとけよ そしてネットでやってることは自然とリアルでも出てきちゃうんやな
48 22/10/29(土)13:42:10 No.987443068
よく分からないけど授業用にチャットを用意したの?
49 22/10/29(土)13:42:21 No.987443108
>…30代の方? いまの小学生は何年くらいでPCの授業やるの?
50 22/10/29(土)13:42:42 No.987443212
>こうやって自分語りのネタにしてんだから何も変わってないなこいつ 子供が品性のクズのまま成長するあたり義務教育の敗北を感じる
51 22/10/29(土)13:42:49 No.987443247
>>その時期で早い子っていうのはさ… >今の子供ってキーボードじゃなくてフリック入力の方が早い子がほとんどなきがする… だけじゃない
52 22/10/29(土)13:43:11 No.987443344
ノッてきた方にはノーダメなのおかしいよな
53 22/10/29(土)13:43:19 No.987443380
>一度汚染された心は二度と白くはならないのかもしれない なんならSNSで過去にあったあれやこれのワード検索すると 褒めでも貶しでも過去にみんなと大騒ぎできた作品と同じ類型って表現してるのいっぱいでてくるぞ
54 22/10/29(土)13:43:49 No.987443523
壊れた心は戻らないけど 汚染された品性も戻らないんだなって
55 22/10/29(土)13:44:07 No.987443623
>ノッてきた方にはノーダメなのおかしいよな まぁ奴に扇動されたって被害者ぶることはできる
56 22/10/29(土)13:44:08 No.987443629
100歩譲って予告なく開示した担任がキチガイクソ担任だったとしよう 特別クラス相手にやり始めたお前がクソなのは変わらん事実だろ
57 22/10/29(土)13:44:17 No.987443678
>ノッてきた方にはノーダメなのおかしいよな 自分がイジられる対象になっただけだからなんもおかしくない
58 22/10/29(土)13:44:27 No.987443728
開示されて大人しくなる現代のキチガイと同じ行動しとる
59 22/10/29(土)13:44:31 No.987443746
道徳と少しも違くないすぎる…
60 22/10/29(土)13:44:42 No.987443791
全治1ヶ月なら大したことねえな
61 22/10/29(土)13:45:15 No.987443958
>ノッてきた方にはノーダメなのおかしいよな そりゃ原因がなければそうはならないからな
62 22/10/29(土)13:45:36 No.987444053
品性は子供の頃からゴミなやつはそのまま大人になるあたり 教育ってあんま関係ねえな…
63 22/10/29(土)13:46:16 No.987444236
品性は金じゃ買えないし一度捨てたら取り戻せないんだ
64 22/10/29(土)13:46:31 No.987444310
>なんJ民になってしまっているあたり先生の教育の結果は失敗だったようだな… 犯罪者になってた可能性も高いからなんJで済んでるのは教育の賜物かもしれん クソを聖人にまで昇華させるなんてのは現実ではほぼ無理や
65 22/10/29(土)13:46:47 No.987444390
ちょっと子供には効きすぎた薬だったな…
66 22/10/29(土)13:47:10 No.987444476
>品性は子供の頃からゴミなやつはそのまま大人になるあたり >教育ってあんま関係ねえな… ホントにアレな子は教育を拒否するってだけで教育自体の価値は高いよ
67 22/10/29(土)13:47:18 No.987444507
>開示されて大人しくなる現代のキチガイと同じ行動しとる 全員が大人しくはならん
68 22/10/29(土)13:47:29 No.987444563
無記名アンケートバラすとかだと不信感を抱くのは当然だけど ネットの匿名ってまさにこれって授業だからな
69 22/10/29(土)13:47:30 No.987444570
>全治1ヶ月なら大したことねえな 同級生からは「アイツって口数少ない陰キャのくせにネットでは大暴れしてるんだよな」って一生笑いのネタになってると思う
70 22/10/29(土)13:47:35 No.987444596
品性はもう生まれた時点でほぼ固定なのは人間の限界を感じる
71 22/10/29(土)13:47:38 No.987444614
周りものってきたって言ってるのが 俺だけじゃないのにふざけんなって他責思考が見えていいですね
72 22/10/29(土)13:47:53 No.987444697
あの○○くんがって思われてたんだろうなってだけで 周りの子はやっぱり…ってなってるのはわかる
73 22/10/29(土)13:48:12 No.987444775
小学生の1ヶ月はデカいかもしれない
74 22/10/29(土)13:48:48 No.987444946
削除依頼によって隔離されました 学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて
75 22/10/29(土)13:48:51 No.987444955
授業としてはむしろ完璧だと思う なんJに行ってるのはギャグだけど多分Jで一生クダ巻いてるだろうしいい結末だな
76 22/10/29(土)13:48:52 No.987444958
>周りものってきたって言ってるのが というか扇動した時点でクズすぎる…障がい者おもちゃを扇動してる当たり完全にナチなんだよなあ
77 22/10/29(土)13:49:17 No.987445079
Yが1人クズになっただけで他のクラスメイトは学んだかも知れない
78 22/10/29(土)13:49:22 No.987445099
>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて 1か月学校休んでたけどどうしたの?
79 22/10/29(土)13:49:23 No.987445105
>品性はもう生まれた時点でほぼ固定なのは人間の限界を感じる ある程度教育でなんとかなるはず スレ画の人はならなかったかもしれない
80 22/10/29(土)13:49:30 No.987445134
似た様な内容の話見たな そっちは担任視点だったけど
81 22/10/29(土)13:49:32 No.987445147
キチガイクソ生徒
82 22/10/29(土)13:49:41 No.987445198
流石に盛っただろ
83 22/10/29(土)13:49:53 No.987445263
なるべくしてなったな
84 22/10/29(土)13:50:10 No.987445324
>流石に盛っただろ どこをだよ
85 22/10/29(土)13:50:18 No.987445364
>品性はもう生まれた時点でほぼ固定なのは人間の限界を感じる 生まれた時点というか学校に入る頃にはすでに家庭環境で6年ほど染められてるから…
86 22/10/29(土)13:50:24 No.987445391
どの層にも性格悪い奴はいるのだろうか いるんだろうな
87 22/10/29(土)13:51:21 No.987445616
>どの層にも性格悪い奴はいるのだろうか 家庭環境で金の有る無し関係なく親の言動で学ぶから 親もまあそうなんじゃないかな
88 22/10/29(土)13:51:24 No.987445628
ネットにも魂のレベルが穢れるって概念を取り入れたい
89 22/10/29(土)13:51:42 No.987445710
>>流石に盛っただろ >どこをだよ 一ヶ月不登校
90 22/10/29(土)13:51:49 No.987445742
教師の鑑では?
91 22/10/29(土)13:51:57 No.987445785
>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ!
92 22/10/29(土)13:52:01 No.987445803
>ネットにも魂のレベルが穢れるって概念を取り入れたい 壺でも売ってろ
93 22/10/29(土)13:52:03 No.987445811
ごめんなさい出来ずに1ヶ月ズル休みって時点で先生の責任の外だよ…
94 22/10/29(土)13:52:34 No.987445949
>ネットにも魂のレベルが穢れるって概念を取り入れたい むしろアクティブ層ほど全力で穢れてく仕組みしか無いから無理
95 22/10/29(土)13:52:35 No.987445956
痛くなければ覚えないというけど 痛くても逆恨みするだけの人もいる
96 22/10/29(土)13:52:35 No.987445957
>どの層にも性格悪い奴はいるのだろうか >いるんだろうな そりゃ居るけどバレずに他人を害するにも知能が必要だから 表面上は分からなくなっていく
97 22/10/29(土)13:52:38 No.987445970
生まれた家庭が多言語な家庭ならバイリンガルになりやすいように 親がJや壺みたいな思考なら子供もそうなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
98 22/10/29(土)13:52:40 No.987445990
俺も教師だったら毎年これやってみてェ
99 22/10/29(土)13:52:43 No.987446006
>>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて >この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ! 本人または似たような経験がある子なのかもしれない
100 22/10/29(土)13:52:57 No.987446069
こういう奴はこの授業無くても嫌われてるよ
101 22/10/29(土)13:52:59 No.987446079
>歳をとって落ち着いてくれたらいいんだけど 今の時点で落ち着いてないならもうダメじゃね
102 22/10/29(土)13:53:11 No.987446132
少年Y
103 22/10/29(土)13:53:13 No.987446137
>>>流石に盛っただろ >>どこをだよ >一ヶ月不登校 いや有り得るだろ
104 22/10/29(土)13:53:14 No.987446144
親が淫夢厨の子供もいておかしくない時代だしな
105 22/10/29(土)13:53:17 No.987446157
>>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて >この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ! 叩こうとするな そんな教師も多いなという程度の話だ
106 22/10/29(土)13:53:24 No.987446189
>痛くても逆恨みするだけの人もいる まさに今戦争しかけてるロシア人の思考がそれ
107 22/10/29(土)13:53:35 No.987446240
なんJ民だからまだ中学生くらいかもしれないし…
108 22/10/29(土)13:53:36 No.987446242
このスレも急にそうなる可能性あるんだよな 怖くなってきたわ清く正しく美しく
109 22/10/29(土)13:53:40 No.987446261
>俺も教師だったら毎年これやってみてェ ちょくちょく聞く授業ネタだし毎年やってんじゃねえかな
110 22/10/29(土)13:53:47 No.987446292
これちびまる子のSSが本ネタだよ
111 22/10/29(土)13:53:56 No.987446351
>俺も教師だったら毎年これやってみてェ 俺なら全校生徒の必修授業にするな
112 22/10/29(土)13:53:56 No.987446353
教師はめちゃくちゃ気分良かっただろうなっていうのは分かる
113 22/10/29(土)13:54:03 No.987446382
>俺も教師だったら毎年これやってみてェ やべぇやつチェッカーになりそう モンペに逆ギレされるリスクはあるが
114 22/10/29(土)13:54:07 No.987446399
>そんな教師も多いなという程度の話だ それがスレ画の話となんの関係が?
115 22/10/29(土)13:54:17 No.987446443
>まさに今戦争しかけてるロシア人の思考がそれ ニュース理解できてなくてかわいそう
116 22/10/29(土)13:54:18 No.987446449
小学生なのにパソコンでチャットの授業するの? じゃなくて みんなスマホやパッド持ってるのに今更パソコンなんて古いツール使うの? みたいな環境だぞ今
117 22/10/29(土)13:54:20 No.987446462
>これちびまる子のSSが本ネタだよ ?
118 22/10/29(土)13:54:24 No.987446483
物理的に殴ってしつけたりするよりよっぽど効く手法だと思う
119 22/10/29(土)13:54:40 No.987446549
個人特定ではなくID表示なら誰も不幸にならなかっただろうな
120 22/10/29(土)13:54:42 No.987446559
>叩こうとするな >そんな教師も多いなという程度の話だ あー君は話題に関係なく自分の話したい事だけ話すタイプなのね
121 22/10/29(土)13:54:50 No.987446608
ここもレスポンチで伸びまくったスレで住所氏名年齢年収を不意打ちで開示してほしい
122 22/10/29(土)13:54:55 No.987446634
>教師はめちゃくちゃ気分良かっただろうなっていうのは分かる 1年間こいつらと付き合ってまともにしないといけないんだぞ 俺ならげっそりする
123 22/10/29(土)13:55:16 No.987446706
えっ?こんなスレでも荒らすために逆張りを!?
124 22/10/29(土)13:55:22 No.987446744
顔はブサイク けれど心は美しく
125 22/10/29(土)13:55:24 No.987446759
>これちびまる子のSSが本ネタだよ ソース
126 22/10/29(土)13:55:26 No.987446768
>>教師はめちゃくちゃ気分良かっただろうなっていうのは分かる >1年間こいつらと付き合ってまともにしないといけないんだぞ >俺ならげっそりする 捨て置いたら捨て置いたらどうみてもイジメ開始だしなあ
127 22/10/29(土)13:55:33 No.987446792
>みんなスマホやパッド持ってるのに今更パソコンなんて古いツール使うの? >みたいな環境だぞ今 昔の話だって言ってるだろ
128 22/10/29(土)13:55:36 No.987446806
>俺も教師だったら毎年これやってみてェ 開示はせずに先生には誰が何を言ったか見えていますSNSも似たようなものなので~に持っていけば多少波風が立たなくなるか 逆に魔女狩りが始まるかな...
129 22/10/29(土)13:55:43 No.987446824
口が悪いのの大半はそもそも親やまわりの人が口が悪くて本人は何が悪いのか理解出来ないからな 就職してから高い授業料払う事になったりする
130 22/10/29(土)13:56:30 No.987447046
>このスレも急にそうなる可能性あるんだよな >怖くなってきたわ清く正しく美しく 道徳的優位に立って気持ちよくなってる多重地獄はマジで凄いからな…
131 22/10/29(土)13:57:03 No.987447202
親にそう言うことを言っちゃダメって習わなかったのかよって嗜めると 親が毎日言ってるってお辛い返しされたりするからな…
132 22/10/29(土)13:57:31 No.987447315
ネタで判事やってるだけで済むならともかく リアルで判事始めちゃうのは最低限のライン越えてるから
133 22/10/29(土)13:57:37 No.987447354
>>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて >この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ! 生徒が悪いのは前提としてあるが結果的に復学出来ただけで 叩かれるだろこれ
134 22/10/29(土)13:57:53 No.987447407
>ソース まる子「スマホで学級崩壊の巻」
135 22/10/29(土)13:58:53 No.987447692
むしろここで教師がやらなかったJじゃすまなくて 今頃塀の中では
136 22/10/29(土)13:59:34 No.987447854
教師もまさかここまで過激な調子乗りがいるとは予想出来てなかったんだろうな
137 22/10/29(土)13:59:35 No.987447859
教師がやったからJでグダ巻いて済んでるけど なにもなかったらホームレス殺して捕まってそう
138 22/10/29(土)13:59:40 No.987447882
>>ソース >まる子「スマホで学級崩壊の巻」 ㌧クス
139 22/10/29(土)13:59:51 No.987447936
>開示はせずに先生には誰が何を言ったか見えていますSNSも似たようなものなので~に持っていけば多少波風が立たなくなるか >逆に魔女狩りが始まるかな... 生徒の立場だと先生が扇動した可能性を考えてしまいそう
140 22/10/29(土)13:59:56 No.987447953
ここもランダムにいきなり全員ID出るとかやってみてほしい
141 22/10/29(土)14:00:05 No.987447986
㌧クス!?
142 22/10/29(土)14:00:15 No.987448030
スレ画は敢えてこういう書き方でネットの匿名を盾に書き込みしてる奴らを揶揄してるように見えるけど
143 22/10/29(土)14:00:38 No.987448122
ここで火傷させといたほうが実社会で即死する率が減る
144 22/10/29(土)14:01:05 No.987448242
imgもこういうふうにしたいときがある
145 22/10/29(土)14:01:17 No.987448290
>>この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ! >生徒が悪いのは前提としてあるが結果的に復学出来ただけで >叩かれるだろこれ 別に茶化す書き込みしなければ良かっただけで授業自体に問題は無い
146 22/10/29(土)14:01:29 No.987448344
ID出ろ欲しい
147 22/10/29(土)14:02:08 No.987448518
>ここも荒れてるスレにいきなり全員ID出るとかやってみてほしい
148 22/10/29(土)14:02:42 No.987448698
やっぱり荒らしするような人間って変えられないし特別クラスで隔離したほうがいいんだろうな…
149 22/10/29(土)14:03:03 No.987448801
そもそも茶化す流れになるって思ってる思考が判らない……
150 22/10/29(土)14:03:20 No.987448871
小1でいじめの標的になってた姪の話を思い出す 子供と言っても物心付く年超えたらこんなもんだよな
151 22/10/29(土)14:03:20 No.987448873
>>>学生上がりで先生言われて勘違いしてる社会経験ない奴多いからなぁ教師なんて >>この流れで教師叩きに持ってくのは無理があるよ! >生徒が悪いのは前提としてあるが結果的に復学出来ただけで >叩かれるだろこれ 開示されたんだな…
152 22/10/29(土)14:03:32 No.987448929
>>ここも荒れてるスレにいきなり全員ID出るとかやってみてほしい 似た口調の単発idがいっぱい出てくる
153 22/10/29(土)14:03:44 No.987448999
delで出るIDすら集中砲火に使うだけだしimgで ID出しても殴って良いやつマーカーにしかならん
154 22/10/29(土)14:04:39 No.987449255
>そもそも茶化す流れになるって思ってる思考が判らない…… それは良い子ぶりすぎ
155 22/10/29(土)14:05:19 No.987449455
>>俺も教師だったら毎年これやってみてェ >開示はせずに先生には誰が何を言ったか見えていますSNSも似たようなものなので~に持っていけば多少波風が立たなくなるか >逆に魔女狩りが始まるかな... それくらいだとあんま効果ないよ スレ画みたいに実際やったからショックになる PCの授業で先生には画面見えてますつっても結構遊ぶ奴いるしこんな感じに見えるよって画面直接見せなきゃあんま効果ない
156 22/10/29(土)14:05:53 No.987449611
ちょっとくらいの茶化したタイミングで開示はじめればいいけど歯止めすぐ効かなくなってスレ画みたいになりそうでどうやっても難易度高そう
157 22/10/29(土)14:06:10 No.987449688
>>そもそも茶化す流れになるって思ってる思考が判らない…… >それは良い子ぶりすぎ imgで例えてみたら茶化すのがあり得ないと思うだろ?
158 22/10/29(土)14:06:17 No.987449725
>それくらいだとあんま効果ないよ >スレ画みたいに実際やったからショックになる >PCの授業で先生には画面見えてますつっても結構遊ぶ奴いるしこんな感じに見えるよって画面直接見せなきゃあんま効果ない いや教師じゃないだろう奴に言われても
159 22/10/29(土)14:06:20 No.987449743
授業中に判事みたいな発言する時点で元々頭が悪かったと言える
160 22/10/29(土)14:06:20 No.987449751
ワイくんは普通にカスだけど最初からこういうことを教訓として教え込むためだったらわりと授業にも問題あると思う
161 22/10/29(土)14:06:50 No.987449892
スレ画みたいに特別クラスの子を茶化してJに流れ着くのと おもむろにしいがる日本橋店始めて「」になるのと どっちがマシかな
162 22/10/29(土)14:07:02 No.987449952
学校も色々工夫してるんだなと感心した
163 22/10/29(土)14:07:07 No.987449982
おかしい子って自分が悪い部分を少しも省みないよね… だから誰からも共感されなくて孤立する…
164 22/10/29(土)14:07:14 No.987450007
一人を犠牲にクラス全員が教訓を得られるなら安いもんだ
165 22/10/29(土)14:07:49 No.987450209
所謂いじめっ子じゃない奴がコソコソやってるのが肝だよね
166 22/10/29(土)14:08:13 No.987450336
>スレ画みたいに特別クラスの子を茶化してJに流れ着くのと >おもむろにしいがる日本橋店始めて「」になるのと >どっちがマシかな はっきり言えばここよりはなんJの方がマシですな
167 22/10/29(土)14:08:19 No.987450373
周りがいい子ぶってるんじゃねえ お前の育ちが悪いんだよ!
168 22/10/29(土)14:08:55 No.987450546
>小1でいじめの標的になってた姪の話を思い出す >子供と言っても物心付く年超えたらこんなもんだよな そもそもガキンチョなほど異物見つけたら遠慮なくつっつくから逆 さらにそれ使って主導権握ろうとするのが居た時点で完成する
169 22/10/29(土)14:09:04 No.987450597
>スレ画みたいに特別クラスの子を茶化してJに流れ着くのと >おもむろにしいがる日本橋店始めて「」になるのと >どっちがマシかな クラスのヤリマン情報書いて爆サイに行くやつが一番のクズ
170 22/10/29(土)14:09:58 No.987450847
>いや教師じゃないだろう奴に言われても いや「」に言われても
171 22/10/29(土)14:11:08 No.987451208
>imgで例えてみたら茶化すのがあり得ないと思うだろ? imgは小学生よりひどいからな…
172 22/10/29(土)14:11:40 No.987451372
君は一生不登校のままでいいよ
173 22/10/29(土)14:12:01 No.987451479
>学校も色々工夫してるんだなと感心した 前テレビでやってた講師の人が自分の経歴年齢をインスタの日常投稿文っぽい文章に紛れこませて徐々に出してってそのヒントを元に私は誰でしょう実際ネットで特定してみてくださいってやってるの見て 面白そうだなって思った 優秀な2、3人が授業時間内で完全に個人特定してた
174 22/10/29(土)14:12:08 No.987451518
多分発達障害とかだと思うけど こういえうやつってマジで犯罪者になるからまだなんj民で止まってるだけマシだよ
175 22/10/29(土)14:12:21 No.987451580
ネットリテラシーを教えるには満点の授業じゃないか 先生達も工夫して教えてるんだね
176 22/10/29(土)14:13:05 No.987451834
>優秀な2、3人が授業時間内で完全に個人特定してた 個人情報ジオゲッサーにならないことを願うばかりだ
177 22/10/29(土)14:13:31 No.987451957
武勇伝っぽく語ってるのももう子供のころからどうしようもない性格だったんだなって…
178 22/10/29(土)14:14:47 No.987452351
>多分発達障害とかだと思うけど >こういえうやつってマジで犯罪者になるからまだなんj民で止まってるだけマシだよ 「」になるとほっしー予備軍だからね
179 22/10/29(土)14:15:23 No.987452526
多分自意識過剰
180 22/10/29(土)14:16:53 No.987453010
ホロライブ粘着してる「」は大差ないな
181 22/10/29(土)14:17:05 No.987453068
>スレ画みたいに特別クラスの子を茶化してJに流れ着くのと >おもむろにしいがる日本橋店始めて「」になるのと >どっちがマシかな 同じでしょ
182 22/10/29(土)14:17:39 No.987453246
ただ新たなイジメの原因つくりかねないのはダメね イジメられるのがクズだから良かったけど
183 22/10/29(土)14:17:46 No.987453291
頭極道だからなんjに流れ着いたんだな
184 22/10/29(土)14:19:18 No.987453796
せいぜい小学生レベルの悪口言う程度だろうなって想定してた先生の心境はいかに…
185 22/10/29(土)14:20:40 No.987454207
Jに篭ってるだけならまだマシだけどこいつら普通にJのノリ他の場所に持ち込んでくるからな チェンソーマンのアニメに粘着してる層とか明らかにここの住民じゃないし
186 22/10/29(土)14:20:55 No.987454271
>ただ新たなイジメの原因つくりかねないのはダメね >イジメられるのがクズだから良かったけど よくねえ!
187 22/10/29(土)14:22:14 No.987454643
まあここでも判事とか障害者いじりはやってるし…
188 22/10/29(土)14:23:25 No.987454978
ここだのなんjだの爆サイだの目くそ鼻くそって言うんですよ!
189 22/10/29(土)14:23:33 No.987455003
>まあここでも判事とか障害者いじりはやってるし… でも自分の生徒にそれがいたら?
190 22/10/29(土)14:23:51 No.987455093
>>まあここでも判事とか障害者いじりはやってるし… >でも自分の生徒にそれがいたら? 開示する
191 22/10/29(土)14:23:55 No.987455112
>せいぜい小学生レベルの悪口言う程度だろうなって想定してた先生の心境はいかに… 開示しなきゃならんのに頭抱えるわ
192 22/10/29(土)14:24:17 No.987455205
>まあここでも判事とか障害者いじりはやってるし… コミュニティの先鋭化した一部を全部の意見だと見なすのはちょっと…
193 22/10/29(土)14:24:46 No.987455341
ネットで罵詈雑言喚いてる奴の正体
194 22/10/29(土)14:25:05 No.987455431
流れに乗った生徒も吊し上げろ
195 22/10/29(土)14:25:27 No.987455549
そりゃまあ匿名だからって悪口書くのは悪いことだけどこれで1か月不登校になってるのは教師として…
196 22/10/29(土)14:26:10 No.987455760
どうせスレ画の実際の一人称は「僕」なんだろうな
197 22/10/29(土)14:26:28 No.987455851
>そりゃまあ匿名だからって悪口書くのは悪いことだけどこれで1か月不登校になってるのは教師として… 自業自得
198 22/10/29(土)14:27:28 No.987456122
同じ穴の狢になってる自覚ない「」おすぎ
199 22/10/29(土)14:27:32 No.987456148
…一人ひとりに個別に言えばいいのかな? でも俺は乗っただけみたいな奴が親に言って親がアレなら泥沼化しそう
200 22/10/29(土)14:28:56 No.987456543
たかだか数十人しかいないチャットで荒らししてたら開示してなくともバレてただろ
201 22/10/29(土)14:28:59 No.987456551
若いうちに安全な場所で痛い目みせるの優しいな
202 22/10/29(土)14:29:01 No.987456560
>チェンソーマンのアニメに粘着してる層とか明らかにここの住民じゃないし ホットな荒れる話題になると明らかに他所の子っぽいのおすぎ!
203 22/10/29(土)14:29:02 No.987456566
>そりゃまあ匿名だからって悪口書くのは悪いことだけどこれで1か月不登校になってるのは教師として… 陰キャが中身クズな癖に繊細だったとか扱いが難しすぎる…開示するから心を真っ直ぐにしろ!
204 22/10/29(土)14:29:17 No.987456639
気まずくなったから1ヶ月ぽっち不登校になっただけで自分のやったことへの反省は皆無なのか 社会に出ない方がいい人だなぁ
205 22/10/29(土)14:31:02 No.987457120
>壊れた心は戻らないけど >汚染された品性も戻らないんだなって 「」が言うと説得力あるな…
206 22/10/29(土)14:31:30 No.987457255
おかげで立派ななんJ民になれたわけか
207 22/10/29(土)14:31:31 No.987457260
>ここもランダムにいきなり全員ID出るとかやってみてほしい たまにあるだろ アイツ…半分レスしてる…って畏怖されたやつとかあった
208 22/10/29(土)14:32:08 No.987457411
なんかなんJ民だからと線引きしてるけどここにも同じことやってる奴居るからな
209 22/10/29(土)14:32:08 No.987457413
ソシャゲスレやシャンカーとかもお客様丸出しだし本当の「」はどこいっちまったんだろう
210 22/10/29(土)14:32:54 No.987457642
逆に生まれて10年やそこらでこんなゴミ作れる?ある意味英才教育だぞ
211 22/10/29(土)14:33:01 No.987457675
>Jに篭ってるだけならまだマシだけどこいつら普通にJのノリ他の場所に持ち込んでくるからな >チェンソーマンのアニメに粘着してる層とか明らかにここの住民じゃないし たまにこういう事言う「」いるけど どんだけimg在来「」の民度を高く見積もってんだろうって失笑しちゃう
212 22/10/29(土)14:33:35 No.987457822
一ヶ月で出てくんな
213 22/10/29(土)14:34:11 No.987457990
反省してないのがキッツイ 当時のスレの反応が気になる
214 22/10/29(土)14:34:26 No.987458056
スレ画のやつも悪いけど痛みを解らせるために生贄的に集中砲火された状況が可哀想 そっちのケアできてるのかな
215 22/10/29(土)14:35:25 No.987458325
ネットは早めに小さいやらかししといた方がマジでいいと思う
216 22/10/29(土)14:35:56 No.987458487
>そっちのケアできてるのかな 特別学級の子を狙い撃ちにしてるクズガキだから実際にも嫌がらせしてそうでなぁ…
217 22/10/29(土)14:35:59 No.987458505
勝手に気まずくなっただけでみんな悪口書いてたならいじめられることはないだろう
218 22/10/29(土)14:36:16 No.987458588
>逆に生まれて10年やそこらでこんなゴミ作れる?ある意味英才教育だぞ そのへんのリテラシーが育つのは何世代先かなぁ 倫理観の形成速度に比べてネットサービスの拡大が急すぎる
219 22/10/29(土)14:37:04 No.987458815
>スレ画のやつも悪いけど痛みを解らせるために生贄的に集中砲火された状況が可哀想 >そっちのケアできてるのかな 1ヶ月で復帰してるから気にする必要無いと思う
220 22/10/29(土)14:37:17 No.987458867
人の事をキチガイ呼ばわりしてる時点でね
221 22/10/29(土)14:37:20 No.987458882
>ネットは早めに小さいやらかししといた方がマジでいいと思う 変なスクリプト踏んだ結果ホームページ変更の仕方を学んだ「」は多いと聞く
222 22/10/29(土)14:37:57 No.987459072
>勝手に気まずくなっただけでみんな悪口書いてたならいじめられることはないだろう 小学生の手のひら返しの早さと学級会での残酷さは多分変わらない
223 22/10/29(土)14:38:50 No.987459316
因果応報
224 22/10/29(土)14:38:52 No.987459325
>変なスクリプト踏んだ結果ホームページ変更の仕方を学んだ「」は多いと聞く 最近はうっかりグロ画像踏んだりも少ないだろうな
225 22/10/29(土)14:39:07 No.987459389
ネットは草の根の頃から名前書いたら住所特定されて家のドアに張り紙されたりするってこと教えないと駄目よな 初めてやられるとビックリするし
226 22/10/29(土)14:39:14 No.987459436
いずれお前ネットでイキってんじゃねーよとクラスメイトに煽られる毎日か
227 22/10/29(土)14:39:29 No.987459493
>初めてやられるとビックリするし やられたんか
228 22/10/29(土)14:39:43 No.987459554
>1ヶ月で復帰してるから気にする必要無いと思う そっちじゃなくて特別学級の子
229 22/10/29(土)14:41:10 No.987459936
匿名掲示板見て他の同年代の子より進んでる気分になるキッズ
230 22/10/29(土)14:41:54 No.987460154
スレ画みたいなタイプで同級生にいつかやると思ってましたってマスコミにアルバムの写真売られた下級生いたなぁ
231 22/10/29(土)14:42:25 No.987460292
>そっちじゃなくて特別学級の子 特別なら一緒に授業してねえ気がするし知らないんじゃねえかな 学校によるか
232 22/10/29(土)14:42:53 No.987460447
>そっちじゃなくて特別学級の子 特別学級の子が同じタイミングで授業受けてなかったらログを封殺するだけで... 子供だし漏れるよなぁ...
233 22/10/29(土)14:44:51 No.987460956
俺くらいになると同級生の名前で勝手にfacebookやってるからな
234 22/10/29(土)14:46:08 No.987461274
>俺くらいになると同級生の名前で勝手にfacebookやってるからな 賢いなぁ
235 22/10/29(土)14:46:31 No.987461381
逆によく1ヶ月で戻れたな どの面下げて戻ったんだ
236 22/10/29(土)14:47:02 No.987461507
小学生の時に痛い目見れてよかったね
237 22/10/29(土)14:47:27 No.987461624
一緒に陰口書いてた子は普通に登校してるわけだしクライスメイトからはあんなので不登校になるなんて繊細すぎると思われてそう
238 22/10/29(土)14:47:51 No.987461735
たかが1ヶ月で復帰する図太さは見習いたい
239 22/10/29(土)14:47:56 No.987461761
実際これ大事な授業だと思う
240 22/10/29(土)14:48:43 No.987461971
学校じゃなかったら最悪ブタ箱行きだからいい授業じゃないかな
241 22/10/29(土)14:49:00 No.987462053
まだサンプル少なかった頃だろうから今はもっとソフトな感じになってそう
242 22/10/29(土)14:49:40 No.987462231
急に匿名ルールをひっくり返した先生が外道だろ… クンリニンサンでもやらねえわ
243 22/10/29(土)14:50:34 No.987462505
>実際これ大事な授業だと思う でも悪口で友人関係に亀裂入れさせる可能性もあるしちょっとやりすぎな気も
244 22/10/29(土)14:51:01 No.987462626
1番教訓得られたの流れに乗っちゃった子たちだと思う
245 22/10/29(土)14:51:19 No.987462719
いい勉強になったな
246 22/10/29(土)14:51:24 No.987462738
>いまの小学生は何年くらいでPCの授業やるの? 今は一年生からpcに触れる授業あるよお爺ちゃん
247 22/10/29(土)14:51:30 No.987462758
>急に匿名ルールをひっくり返した先生が外道だろ… >クンリニンサンでもやらねえわ 授業の一環だぞ 賢い子なら最初から警戒するわ
248 22/10/29(土)14:52:08 No.987462917
>急に匿名ルールをひっくり返した先生が外道だろ… >クンリニンサンでもやらねえわ 荒らし目線の御意見
249 22/10/29(土)14:52:12 No.987462934
痛い目見ないと人間わからんからな…
250 22/10/29(土)14:52:29 No.987462998
身をもって匿名の脆さを教えられたのに匿名にすがるのか…
251 22/10/29(土)14:52:34 No.987463019
>一緒に陰口書いてた子は普通に登校してるわけだしクライスメイトからはあんなので不登校になるなんて繊細すぎると思われてそう むしろ誰からも気にされてなさそう…
252 22/10/29(土)14:52:46 No.987463078
>でも悪口で友人関係に亀裂入れさせる可能性もあるしちょっとやりすぎな気も 穏便にやるにはどうすればいいかね 芸能かなんかのニュースの感想を匿名で討論させるか
253 22/10/29(土)14:53:04 No.987463169
健全な青少年育成の礎になったと思って諦めろ
254 22/10/29(土)14:53:27 No.987463274
壺ってイメージほど匿名じゃないよね http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210419/R3dtTC8zcSsw.html
255 22/10/29(土)14:53:27 No.987463276
その後同級生は画像のやつ一人に責任押し付けて盛り上がってたと思う
256 22/10/29(土)14:53:42 No.987463344
こんなもん匿名だと思って好き放題言ってるやつが悪いに決まってんだろ痛い目見てもこれだぞ?
257 22/10/29(土)14:53:45 No.987463365
今の時代こそ匿名の危うさが知れてるからいい勉強だよね
258 22/10/29(土)14:54:10 No.987463479
リアルだったら訴えられる奴だからその前に理解して良かったな
259 22/10/29(土)14:54:35 No.987463587
痛い目見てもこれだぞ?
260 22/10/29(土)14:54:52 No.987463672
痛くなければ覚えませぬ とは言っても前提として残りの学期ほぼハブになるように先生直々に仕向けるようなもんだし 本当にあったことなのこれ?ってなる
261 22/10/29(土)14:55:01 No.987463716
ワイくんの犠牲のおかげでおあしすできるライン探れそう
262 22/10/29(土)14:55:23 No.987463809
実際のネット上だって開示させられるんだ 擬似的に学べるのは良い授業でしょ
263 22/10/29(土)14:55:42 No.987463895
不登校の1ヶ月間に被疑者不在の欠席裁判起こされて罪は全部スレ画におっ被されてるはずだよ
264 22/10/29(土)14:56:08 No.987463995
立派ななんJ民になれたんだから教育の賜物だなあ
265 22/10/29(土)14:56:32 No.987464106
茶化す流れ作ったバカは反省してないからアレだけど流れに乗っちゃった子たちは安易に便乗することの危うさを学習したことだろう
266 22/10/29(土)14:56:35 No.987464122
こいつがなぜか不登校になってくれたおかげでおあしすできたよなぁ
267 22/10/29(土)14:56:36 No.987464132
>痛くなければ覚えませぬ >とは言っても前提として残りの学期ほぼハブになるように先生直々に仕向けるようなもんだし >本当にあったことなのこれ?ってなる そもそも悪口書かなきゃよかったのでは… 先生が嫌いな子の悪口書きましょうって言ったわけでもないだろうし
268 22/10/29(土)14:56:49 No.987464192
キチガイクソ担任って書くから急に狂ったように見せたいのかもしれないけど これ先生開示まで全部織り込み済みでやってるよな 上手だわ
269 22/10/29(土)14:57:21 No.987464328
いじめられる方にも問題あるって言われても仕方がないタイプのやつ
270 22/10/29(土)14:57:38 No.987464405
同じような授業したとき中2書き込み連発してたから開示されなくてよかったわ
271 22/10/29(土)14:57:46 No.987464433
陰でいじめてたのがバレて不登校になりました 先生の責任ですって馬鹿な話があるか
272 22/10/29(土)14:57:48 No.987464440
>急に匿名ルールをひっくり返した先生が外道だろ… >クンリニンサンでもやらねえわ mayだったかもしれないけど「ID出ろ」って書き込むとスレ内のIDが一斉開示されるという嘘みたいな仕様が10年くらい前に一瞬あってな
273 22/10/29(土)14:57:51 No.987464457
匿名でやらかした実例を身近で見れて将来的に救われた子は何人かいそう
274 22/10/29(土)14:57:53 No.987464469
芸能人叩きの連中は今まで痛い目見て来なかったからな…
275 22/10/29(土)14:57:57 No.987464488
茶化す流れを止めるやつはいなかったんだろうか
276 22/10/29(土)14:58:27 No.987464609
>痛くなければ覚えませぬ >とは言っても前提として残りの学期ほぼハブになるように先生直々に仕向けるようなもんだし >本当にあったことなのこれ?ってなる リテラシー教育は手探りだし最初期に今回はこういう授業やりなさいって指導計画あって やべー生徒たち思ったより暴走してるーどうしようーで仕方ねえ!ってそのまま本来の予定通り開示はまあありそう
277 22/10/29(土)14:58:38 No.987464654
便乗して悪口書いたうえに責められなかったクラスメイトが一番得してる
278 22/10/29(土)14:59:36 No.987464917
>茶化す流れを止めるやつはいなかったんだろうか 普通こういうのを嫌悪するタイプは積極的に書き込まないんだわ
279 22/10/29(土)14:59:46 No.987464973
逆ギレチャンスでこいつもお前らもそう思ってたんじゃねえか!で痛み分けできたかもしれないのに
280 22/10/29(土)14:59:59 No.987465048
自分でやらかして学ぶか他人がやらかしたのを見て学ぶか
281 22/10/29(土)15:00:07 No.987465080
>便乗して悪口書いたうえに責められなかったクラスメイトが一番得してる 多分スレ画が連投してたんだろう
282 22/10/29(土)15:00:09 No.987465093
>mayだったかもしれないけど「ID出ろ」って書き込むとスレ内のIDが一斉開示されるという嘘みたいな仕様が10年くらい前に一瞬あってな これ欲しい
283 22/10/29(土)15:00:19 No.987465139
>本当にあったことなのこれ?ってなる まあ本当だったら話題になるだろうな
284 22/10/29(土)15:00:21 No.987465150
小学生でももちろんってほど茶化すようなことせんだろ…
285 22/10/29(土)15:00:21 No.987465153
影薄いのが書いてたってのがアレだっただけでクラスメイトも陰口自体は肯定してんだよな
286 22/10/29(土)15:01:17 No.987465431
>キチガイクソ担任って書くから急に狂ったように見せたいのかもしれないけど >これ先生開示まで全部織り込み済みでやってるよな 普通に会話してただけだとしても開示して一見匿名に見えるけど匿名じゃないってのはできるもんな なので傷つける言葉は書かないようにしましょうって話をしめればいいわけだし
287 22/10/29(土)15:01:17 No.987465437
流石にチャットが荒れる流れになったから止むを得ず開示しただけで最初から想定内なわけないでしょ 最初からその意図があったんなら先生もゲスじゃん
288 22/10/29(土)15:01:24 No.987465467
>影薄いのが書いてたってのがアレだっただけでクラスメイトも陰口自体は肯定してんだよな 陰口に驚いたってよりも影薄い奴がネットでは饒舌なのに驚いたんだろうな
289 22/10/29(土)15:01:33 No.987465522
>そもそも悪口書かなきゃよかったのでは… >先生が嫌いな子の悪口書きましょうって言ったわけでもないだろうし 開示しちゃマズい内容に向かったとき用のチャートとか無いだろうしなぁ...
290 22/10/29(土)15:02:07 No.987465675
被害者ムーブのために自分で自分を茶化してたのがバレたパターンのコピペもあった気がする
291 22/10/29(土)15:03:22 No.987466020
教師的には想定通りの展開なんだろうな
292 22/10/29(土)15:03:37 No.987466081
>陰口に驚いたってよりも影薄い奴がネットでは饒舌なのに驚いたんだろうな 小学生ってこういうヤツに残酷なアダ名つけるの上手いからなぁ… どんな名前になってたことか
293 22/10/29(土)15:04:16 No.987466258
一人が悪口書いたらみんなも書き始める流れはここでもよくある
294 22/10/29(土)15:04:56 No.987466454
お前学校と全然性格違うなって煽りネタマジで食らった奴いるんだろうか
295 22/10/29(土)15:05:00 No.987466472
男の話って体で進んでるから誰も指摘しないだけでね…
296 22/10/29(土)15:05:47 No.987466692
性別は関係ないだろ…
297 22/10/29(土)15:06:52 No.987467019
>男の話って体で進んでるから誰も指摘しないだけでね… これ見る限りまあ普通に男だろう >http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210419/R3dtTC8zcSsw.html
298 22/10/29(土)15:07:26 No.987467202
>教師的には想定通りの展開なんだろうな 流石に障害者いじりするとは思ってなかったんじゃないかな
299 22/10/29(土)15:07:38 No.987467248
匿名で適当に書く 先生が開示して誰が書いたかわかるようにする 匿名は絶対じゃないってことを学べるまでが本題だし先生の伝えたかったこと チャットの内容は本題とは関係ない アホが自滅しただけ