22/10/29(土)13:05:41 文化祭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)13:05:41 No.987432165
文化祭のクラスTシャツ届かないの辛いね…
1 22/10/29(土)13:06:43 No.987432470
クソ業者すぎる…
2 22/10/29(土)13:07:30 No.987432687
書き込みをした人によって削除されました
3 22/10/29(土)13:08:01 No.987432847
消費者庁の看板
4 22/10/29(土)13:08:01 No.987432851
最初から騙す気じゃなくて納品しようとはしてるんだ?
5 22/10/29(土)13:08:21 No.987432965
日程決まってるイベントごとに関係する商売やってて納期守れないのは…
6 22/10/29(土)13:09:19 No.987433224
個人か?
7 22/10/29(土)13:10:48 No.987433664
そもそもTシャツ作るのそんなに手間ないだろ
8 22/10/29(土)13:16:02 No.987435150
個人情報さばいてるでしょコレ
9 22/10/29(土)13:16:49 No.987435394
>最初から騙す気じゃなくて納品しようとはしてるんだ? 期日に間に合わないのは普通に最初から騙すつもりしかないだろう
10 22/10/29(土)13:26:23 No.987438241
見損なったぞ消費者庁!
11 22/10/29(土)13:30:46 No.987439578
納期が長いのは別にいいんだ でも普通注文する方はそこ重視して会社選ぶだろうから… できますって言ってやらない邪悪
12 22/10/29(土)13:31:41 No.987439891
学生だから納期とかについてあんまり考えてな差そうだから狙った感じがある
13 22/10/29(土)13:34:58 No.987440888
どんなTシャツなんだフル刺繍とか?
14 22/10/29(土)13:37:53 No.987441780
先生が取りまとめてちゃんとした業者に発注してくれてたのありがたい事だったんだな…
15 22/10/29(土)13:39:41 No.987442300
さすがに印刷でしょ金もないし それで納期遅れるんだから死刑でいいわ
16 22/10/29(土)13:39:44 No.987442315
生徒に社会学習としてこれやらせたんだとすると辛いな…
17 22/10/29(土)13:40:30 No.987442559
>>最初から騙す気じゃなくて納品しようとはしてるんだ? >期日に間に合わないのは普通に最初から騙すつもりしかないだろう 間に合わなかった時は返金対応してたって見たし客が多いのをいいことに適当に商売してたって感じなんじゃないかな
18 22/10/29(土)13:40:43 No.987442624
この辛いトラブルに何か教訓を見出そうとするなら得体の知れない業者は使うなって事になるんだろうか…
19 22/10/29(土)13:41:10 No.987442760
こういうのはよく分からん業者じゃなくてちゃんと地元に根付いたところに頼まないと…
20 22/10/29(土)13:42:44 No.987443227
>こういうのはよく分からん業者じゃなくてちゃんと地元に根付いたところに頼まないと… ユニクロとかのほうが良くない?
21 22/10/29(土)13:43:49 No.987443526
なんか憎いのかわからんが適当なこと言ってる「」がいる
22 22/10/29(土)13:44:17 No.987443676
これも半導体需要が悪いんだ
23 22/10/29(土)13:44:58 No.987443868
弊社なら週内対応可能です!
24 22/10/29(土)13:45:23 No.987443994
シャツのプリントってプリンターみたいなので印刷したりしてるのかな
25 22/10/29(土)13:45:34 No.987444043
自分の学生時代はもっぱらワークマンで頼んでた ロゴ入りTシャツくらいなら手堅いぞ
26 22/10/29(土)13:46:03 No.987444174
学校なら体操服や各部のユニフォームを扱う業者と提携してるだろうに… 「うちはこんな特殊なデザイン技術を持ってます!」みたいな宣伝に引かれたのかな
27 22/10/29(土)13:47:35 No.987444600
発注した生徒がクラスで無能扱いされるやつ
28 22/10/29(土)13:48:59 ID:TtMhsMT6 TtMhsMT6 No.987444996
「消費者庁の看板」って写真 記事書いた奴疑問に思わなかったのか? それともテンプレート内で機械的に自動挿入でもされてるの?
29 22/10/29(土)13:49:45 ID:TtMhsMT6 TtMhsMT6 No.987445228
>学校なら体操服や各部のユニフォームを扱う業者と提携してるだろうに… 自由にデザイン入れるやつはまた扱いが違うんじゃない?
30 22/10/29(土)13:50:05 No.987445304
消費者庁の看板の写真いる?
31 22/10/29(土)13:50:28 No.987445403
最初から業者決まってるもんじゃないのかこういうのって
32 22/10/29(土)13:50:34 No.987445423
LINE使ってリーチが増えた! 捌き切れなかったよ… だと思うけど
33 22/10/29(土)13:50:39 No.987445451
旬すぎて熱も引いてから届くんだよね…
34 22/10/29(土)13:50:53 No.987445502
>こういうのはよく分からん業者じゃなくてちゃんと地元に根付いたところに頼まないと… そう言う所は大抵ネットで検索して出てくる安価が売りの業者と比べると高めだったりするから学生だとそっちに目が行っちゃうのはあると思う あとスマホからネット入稿できますみたいなのの有無もあるし
35 22/10/29(土)13:51:37 No.987445678
業者決めるのはだいたい値段だと思う
36 22/10/29(土)13:51:56 No.987445778
学生のいい勉強になったな 変に安いところは危ないって
37 22/10/29(土)13:52:00 No.987445794
ユニクロでいいと思う
38 22/10/29(土)13:52:37 No.987445969
大手の力使え いやマジで
39 22/10/29(土)13:52:39 No.987445978
>発注した生徒がクラスで無能扱いされるやつ TVだと着服疑われたりしたらしいから人間関係愛悪になってる
40 22/10/29(土)13:53:07 No.987446111
ローカルな会社ってそんなにいいか?ボッタクリの糞なイメージあるわ
41 22/10/29(土)13:54:10 No.987446413
>消費者庁の看板の写真いる? あるのとないのとでは記事の集客力が違う ランキングの所にサムネだけ表示されたりするし
42 22/10/29(土)13:54:47 No.987446589
>>発注した生徒がクラスで無能扱いされるやつ >TVだと着服疑われたりしたらしいから人間関係愛悪になってる 子供は残酷だからハズレ業者引いちゃったのは運が悪いよねで済ませてくれないだろうな…
43 22/10/29(土)13:55:00 No.987446649
>ローカルな会社ってそんなにいいか?ボッタクリの糞なイメージあるわ 逃げられるかどうかもあるな
44 22/10/29(土)13:55:16 No.987446707
白Tにプリント入れるだけならそんなに金かからないと思うけど 不自然なくらい安い業者でも見つけたのか
45 22/10/29(土)13:55:35 No.987446802
子供だからこそ声の上げ方知らなくて泣き寝入りしてるのもいそうで…
46 22/10/29(土)13:55:45 No.987446834
学生でも騙されるんだなあ
47 22/10/29(土)13:55:54 No.987446875
安くて選んだってのも根拠のない「」の想像だ
48 22/10/29(土)13:58:07 No.987447474
まあ定番どころはやっぱそれなりのお値段しちゃうものだし 一発目で値段につられちゃうのはあるあるだと思う
49 22/10/29(土)13:58:25 No.987447549
そっか他校の友達とか仲良い先輩のクラスが去年使った業者教えて貰ったとかもあり得るか
50 22/10/29(土)13:59:12 No.987447767
>最初から騙す気じゃなくて納品しようとはしてるんだ? 中国とかの格安工場に発注したら納期がわからんみたいなのはよくある
51 22/10/29(土)13:59:14 No.987447776
https://clatcreate.com/sustainable-clothing-giveaway/ >万が一何か問題が発生してもいいように、下記の内容は控えておきましょう。 >1.会社名 2.住所 3.電話番号 こんな事書いておきながらHPに肝心の電話番号の記載が無い しかも半年ごとに住所をコロコロ変えてる https://ttzk.graffer.jp/corporations/7020001140258 悪徳業者の手本みたいなやつだな
52 22/10/29(土)13:59:20 No.987447800
大人の悪辣さを子供の間に教育してやる!
53 22/10/29(土)13:59:47 No.987447914
クラスTシャツって昔からある文化だけど昔は逆にどういうとこに発注してたんだ
54 22/10/29(土)14:00:18 No.987448037
>クラスTシャツって昔からある文化だけど昔は逆にどういうとこに発注してたんだ 普通に地元の業者を使うよ
55 22/10/29(土)14:01:18 No.987448291
文化祭はとりあえず量販店のジェントルメンアンダーウェア買い込んでアイロンプリントでしのぐか
56 22/10/29(土)14:01:47 No.987448420
元々運動部がやってたやつだから その辺のスポーツ用品納入してる業者伝手の業者とか多いよね
57 22/10/29(土)14:01:53 No.987448449
機械トラブルがあったとしても普通発送する前日や前々日には無理と分かるだろ
58 22/10/29(土)14:02:10 No.987448530
そういえばクラスTシャツって発注とかどうしてたのか全然知らないな… お小遣いなかったから買ってなかったし…
59 22/10/29(土)14:02:36 No.987448657
>こんな事書いておきながらHPに肝心の電話番号の記載が無い >しかも半年ごとに住所をコロコロ変えてる これもう言い逃れできないやつじゃん!
60 22/10/29(土)14:03:52 No.987449024
>>クラスTシャツって昔からある文化だけど昔は逆にどういうとこに発注してたんだ >普通に地元の業者を使うよ 地元で昔から請け負ってるのならそろそろ注文来る時期だなって分かって スケジュール空けてたりしてくれるしやっぱり信頼性はあるね
61 22/10/29(土)14:03:52 No.987449026
納期守る気なんかなくてこれ詐欺用の名義集めで稼いでない?
62 22/10/29(土)14:04:21 No.987449166
>>クラスTシャツって昔からある文化だけど昔は逆にどういうとこに発注してたんだ >普通に地元の業者を使うよ なんなら自分達で刷ったりしてたな
63 22/10/29(土)14:04:25 No.987449183
100件て そんなに
64 22/10/29(土)14:06:01 No.987449647
ワンポイントで学校名と名前の刺繍が入る程度ならあったけど文化祭とかは知らんな
65 22/10/29(土)14:06:49 No.987449886
10~11月は文化祭シーズンだか注文捌ききれなかったんだろうな
66 22/10/29(土)14:07:03 No.987449959
でも納入実績あるから注意くらいしか出来ないのかね
67 22/10/29(土)14:07:32 No.987450110
記念Tシャツとか成人式とか学生はカモりやすいが保護者の大人がキレるのがちょっと難点だな…
68 22/10/29(土)14:08:18 No.987450368
シャツ自体は学校チョイスのカタログで注文してた気がする 学生にクラスのお金預けて業者探させるのはその子に責任重いしリスキーに思う
69 22/10/29(土)14:08:43 No.987450486
>記念Tシャツとか成人式とか学生はカモりやすいが保護者の大人がキレるのがちょっと難点だな… なんで騙す側で想定してるんd
70 22/10/29(土)14:10:06 No.987450881
古い人間なんでLINEで受け付けてるのがもう怪しく見えちゃう
71 22/10/29(土)14:11:47 No.987451400
なんだったかな 昔コーチやってた部活のユニフォームは学校がカタログ用意してそこから選ばせてたな クラスTシャツは知らん…
72 22/10/29(土)14:12:43 No.987451710
実在店舗かもあやしいぞ
73 22/10/29(土)14:13:02 No.987451813
>機械トラブルがあったとしても普通発送する前日や前々日には無理と分かるだろ 中国の工場とか事前には言って来ないぞ… 期日になってゴメーン無理だわとか言ってくる
74 22/10/29(土)14:13:47 No.987452036
被害人数ならハレノヒとか学生服の件超えるなこれ
75 22/10/29(土)14:14:21 No.987452219
公表して注意喚起とかじゃなくちゃんと対処しろや… なんのために存在してんだお前
76 22/10/29(土)14:15:40 No.987452606
子供相手だから雑な商売しててもいいやってことだろ クソがよ
77 22/10/29(土)14:17:31 No.987453203
クソ業者ぁー!
78 22/10/29(土)14:17:34 No.987453220
昔から学校や教育委員会と癒着してる業者を選ばないからこうなる
79 22/10/29(土)14:17:42 No.987453265
>被害人数ならハレノヒとか学生服の件超えるなこれ ハレノヒは預かった着物の転売もしてるから悪質さの方向性が違う
80 22/10/29(土)14:19:18 No.987453799
スレッドを立てた人によって削除されました まあ学校のイベントなんて汚点がついた方が気持ちいいわ
81 22/10/29(土)14:19:44 No.987453919
>まあ学校のイベントなんて汚点がついた方が気持ちいいわ よくねえよ
82 22/10/29(土)14:23:23 No.987454972
>私のクラスでも体育祭用に今年頼みましたが、①質問者様のようにLINEの返信が非常に遅い。②帰ってくる内容も具体性がない >③あまりにも話が進まないため電話をかけようと電話番号を調べても出てこず、担当者に聞いてもLINE上でのやりとりだけと返信される >④私のクラス、他のクラス、近隣の学校でもこの会社で注文したクラスTシャツは届かず、体育のジャージで行いました 電話番号教えようとしないとか悪意しか感じない…
83 22/10/29(土)14:25:17 No.987455506
弊社なら一週間で納品できます!を100回やったのか
84 22/10/29(土)14:26:02 No.987455734
良い教訓になっただろ
85 22/10/29(土)14:27:29 No.987456125
「」は他のみんながあだ名の中で一人だけ名字で書かれてそう
86 22/10/29(土)14:27:43 No.987456195
体育祭でクラスTシャツ作るんだ… というレベルで驚いた
87 22/10/29(土)14:28:06 No.987456319
こういうのって地元の会社に依頼するもんだと思ってた
88 22/10/29(土)14:28:32 No.987456455
>「」は他のみんながあだ名の中で一人だけ名字で書かれてそう 辛い思い出なのに書いてくれてありがとう
89 22/10/29(土)14:29:25 No.987456670
>体育祭でクラスTシャツ作るんだ… >というレベルで驚いた 今はネット注文でお手軽に作れるからな 故にこうやって悪質な業者が入り込んでくるわけだが
90 22/10/29(土)14:29:40 No.987456753
>「」は他のみんながあだ名の中で一人だけ名字で書かれてそう 呼ばれたことないあだ名書かれてたよ
91 22/10/29(土)14:30:16 No.987456913
俺なんて喧嘩してクラス連中嫌いだったから名前消してもらったし文化祭でも委員会の手伝いに全部の時間使って着用自体しなかったもんね
92 22/10/29(土)14:31:48 No.987457328
なんの自慢?
93 22/10/29(土)14:31:56 No.987457357
かわうそ… クラスで仕切ったやつ一生話題にされるんだね
94 22/10/29(土)14:32:33 No.987457535
>>「」は他のみんながあだ名の中で一人だけ名字で書かれてそう >呼ばれたことないあだ名書かれてたよ やめてー!
95 22/10/29(土)14:34:36 No.987458101
クラスシャツ制作の担当なんて一番楽しみにしてるグループだろうし可哀想
96 22/10/29(土)14:35:23 No.987458313
いい社会勉強になったな
97 22/10/29(土)14:36:10 No.987458553
来年に活かそう
98 22/10/29(土)14:38:29 No.987459213
これで全てが終わってから届くTシャツとか悲しすぎる
99 22/10/29(土)14:39:09 No.987459400
成人式で晴れ着消失事件とかもあったよな確か
100 22/10/29(土)14:40:25 No.987459751
ネット販売なんて10割詐欺だよ
101 22/10/29(土)14:41:45 No.987460116
>成人式で晴れ着消失事件とかもあったよな確か バグみたいに言うな
102 22/10/29(土)14:44:04 No.987460746
無地のにターナーのTシャツペイントしろよ学生なら
103 22/10/29(土)14:44:50 No.987460953
>無地のにターナーのTシャツペイントしろよ学生なら しわがれた声のジジイがなんか言ってら
104 22/10/29(土)14:46:02 No.987461250
林野庁は何か言わないの?