ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)13:04:46 No.987431917
「」はコバルトの事忘れてないよね?
1 22/10/29(土)13:05:04 No.987432004
あとから生まれた兄とかいう歪な存在
2 22/10/29(土)13:05:53 No.987432233
もしかしてとうさんかあさんもロボ?
3 22/10/29(土)13:06:20 No.987432362
>もしかしてとうさんかあさんもロボ? お茶の水博士が作った
4 22/10/29(土)13:06:42 No.987432465
にーちゃんだけやたら影が薄い
5 22/10/29(土)13:06:51 No.987432510
天馬博士が本物の父さんだからね
6 22/10/29(土)13:07:22 No.987432651
>原作ではアトムの弟という設定だったが、 >アニメ第1作では科学省倉庫の大掃除の際に見つかった、アトム以前に天馬博士が作ったロボット(アトムの先行試作機ともいわれる)であったために兄となっている。 >アニメ第2作、同第3作にはコバルトは登場しない。 ややこしいなあ
7 22/10/29(土)13:07:42 No.987432751
作りものの家族いいよね
8 22/10/29(土)13:11:42 No.987433939
>>アトムの先行試作機 男の子が大好きなワードだ
9 22/10/29(土)13:13:37 No.987434481
量産型アトムっているの…
10 22/10/29(土)13:16:50 No.987435406
影薄いからかえって盛りやすそうだしおいしい設定だと思うんだけどなあ
11 22/10/29(土)13:18:21 No.987435853
コバルトはまあ結構出てきてるだろ チータンこそ忘れられがちだと思う
12 22/10/29(土)13:18:55 No.987436011
>あとから生まれた兄とかいう歪な存在 今だとロールパンナちゃんのこと馬鹿にしたか?
13 22/10/29(土)13:32:16 No.987440062
連載版だと爆死したけど単行本かなんかでは生存したんだっけ
14 22/10/29(土)13:41:22 No.987442817
ミドロが沼の巻っていう話で自爆した 単行本ではその下りがなくなってて 先生がその辺の説明をするページがあったり
15 22/10/29(土)13:41:50 No.987442943
>コバルトはまあ結構出てきてるだろ >チータンこそ忘れられがちだと思う アニオリだからなぁ…
16 22/10/29(土)13:43:59 No.987443578
家族いないと可哀そうだから後から作られたので 父も母も含め家族全員アトムより後に生まれてる 頭おかしくなる
17 22/10/29(土)13:45:42 No.987444081
>ミドロが沼の巻っていう話で自爆した >単行本ではその下りがなくなってて >先生がその辺の説明をするページがあったり なんかいきなりコバルトが死んでることになってる回を読んだ記憶あるわ
18 22/10/29(土)14:14:20 No.987452215
うろ覚えだけどそもそもコバルトが必要な場面多くなかったような…
19 22/10/29(土)14:16:36 No.987452932
>ミドロが沼の巻っていう話で自爆した 喋るトカゲ人と戦って死ぬやつな
20 22/10/29(土)14:18:20 No.987453483
>家族いないと可哀そうだから後から作られたので >父も母も含め家族全員アトムより後に生まれてる >頭おかしくなる そこらの葛藤もちゃんと漫画にしてるの凄い
21 22/10/29(土)14:23:09 No.987454910
>量産型アトムっているの… 量産型はいないけど軍事国家が一時的に機能停止したアトムを隅々まで調べてコピった偽アトムとか 人類になんかあった時のために文化遺産を残しておく施設にアトムボディが保存されてたりはした
22 22/10/29(土)14:24:57 No.987455398
>>家族いないと可哀そうだから後から作られたので >>父も母も含め家族全員アトムより後に生まれてる >>頭おかしくなる >そこらの葛藤もちゃんと漫画にしてるの凄い 子ども型ロボットも大人になるべきだ!もテーマにしてたよね
23 22/10/29(土)14:25:33 No.987455582
アトムは話の最後には立ち直るのでいくらでも虐めてよい
24 22/10/29(土)14:26:48 No.987455939
>アトムは時代に応じて何度も登場させることになるので何度ころしてもよい
25 22/10/29(土)14:31:50 No.987457331
神はさぁ…