虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)11:15:42 ID:BbkFCW1I あと何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)11:15:42 ID:BbkFCW1I BbkFCW1I No.987401685

あと何ヶ月で死ぬかな

1 22/10/29(土)11:18:48 No.987402513

スレ建てて言うことがそれかよ?!

2 22/10/29(土)11:19:12 No.987402632

格闘エボリューションどうにかなった?

3 22/10/29(土)11:25:11 ID:BbkFCW1I BbkFCW1I No.987404162

削除依頼によって隔離されました >スレ建てて言うことがそれかよ?! いやだって…ねえ

4 22/10/29(土)11:28:27 No.987404989

>>スレ建てて言うことがそれかよ?! >いやだって…ねえ やっぱりそうか…

5 22/10/29(土)11:29:58 No.987405384

パスもビギナーチャレも終わったらログボすらないから起動しないし…

6 22/10/29(土)11:31:09 No.987405672

まあ盛り上がる要素ゼロだよな

7 22/10/29(土)11:31:39 No.987405789

へたっぴだなバンナム君は…

8 22/10/29(土)11:32:11 ID:BbkFCW1I BbkFCW1I No.987405930

ガンダムゲーに求めてるものじゃない

9 22/10/29(土)11:32:46 No.987406081

本家のowが出ちゃったし…

10 22/10/29(土)11:34:31 No.987406511

マジで2が出てから一気に死んだよね

11 22/10/29(土)11:35:49 ID:BbkFCW1I BbkFCW1I No.987406869

バトオペ2早くPCでできるようにして

12 22/10/29(土)11:36:17 No.987406998

msが少ない 本家がほぼ全てのヒーロー使えるのに対してこっちは課金しないと練習場ですら使えない うーん

13 22/10/29(土)11:36:44 No.987407115

対戦ゲーム的にはもう死んでるだろ

14 22/10/29(土)11:37:32 No.987407315

ストーリーとかキャラゲー要素もないし

15 22/10/29(土)11:37:53 No.987407402

友達とやらないと起動しないな

16 22/10/29(土)11:38:09 No.987407478

調整遅過ぎたしエクシアはまだ調整不足だしな

17 22/10/29(土)11:38:24 No.987407557

いくらなんでもエクシアゲーすぎる owやってみたらキャラバランスよくて移動してしまった

18 22/10/29(土)11:38:51 No.987407697

今ごろマヒローとかドズルザクごり押した人がフリーダムとかいれなかったお前のせいだと的はずれな責任追及されてると思うとにやにやできる

19 22/10/29(土)11:39:48 No.987407941

人気機体増やしたところで変わるかなぁ

20 22/10/29(土)11:40:51 No.987408202

>いくらなんでもエクシアゲーすぎる >owやってみたらキャラバランスよくて移動してしまった あっちはあっちでホッグの環境に合わなさや(調整入るけど)ザリアとかまだ問題はあるけど使えるキャラの量やゲームモードの数でカバー出来てるからな

21 22/10/29(土)11:40:51 No.987408206

ドザクは一応下方がちゃんと効いてるなって体感出来た エクシアはさっぱり分からん

22 22/10/29(土)11:41:29 No.987408362

変わらないけどゲームとして失敗したらなにマイナー機体であそんでんの?って話になるのがビジネスだ

23 22/10/29(土)11:41:31 No.987408370

やっぱプレイヤーに陣営対立させないとダメなんだな

24 22/10/29(土)11:41:46 No.987408443

始まってどのくらい経ったっけこれ

25 22/10/29(土)11:41:50 No.987408463

配信者がサッと引いちゃったのが痛いな

26 22/10/29(土)11:42:01 No.987408514

パス完走した後とかレベル上がったら少しでいいから何かくれよって思う

27 22/10/29(土)11:42:24 No.987408612

>配信者がサッと引いちゃったのが痛いな 残ってるの赤ハロくらいだっけ…

28 22/10/29(土)11:42:26 No.987408623

マップの作りもちょっとというか大分良くないと思う

29 22/10/29(土)11:43:02 No.987408782

逃げた配信者みんなOW2やってるのが笑う

30 22/10/29(土)11:43:25 No.987408887

真のオーバーウォッチ2って言ってた人達はどこ行ったの

31 22/10/29(土)11:43:47 No.987408998

機体を課金課金開放させようとするのはP2Wに足突っ込み過ぎててダメだったな 開放出来る機体露骨に強いの多いし

32 22/10/29(土)11:43:59 No.987409046

真のOW2にいったが?

33 22/10/29(土)11:44:25 No.987409151

>機体を課金課金開放させようとするのはP2Wに足突っ込み過ぎててダメだったな 当たり前じゃんバンナムだぜ?

34 22/10/29(土)11:44:54 No.987409282

アプデでPS5パッド切られたの笑う

35 22/10/29(土)11:45:20 No.987409383

>いくらなんでもエクシアゲーすぎる >owやってみたらキャラバランスよくて移動してしまった このゲーム擁護するわけじゃないけどOW2がキャラバランスいいとかエアプすぎだろ

36 22/10/29(土)11:45:40 No.987409465

>>いくらなんでもエクシアゲーすぎる >>owやってみたらキャラバランスよくて移動してしまった >このゲーム擁護するわけじゃないけどOW2がキャラバランスいいとかエアプすぎだろ 比較対象がこれだから良く見えてるだけだろ

37 22/10/29(土)11:45:40 No.987409468

マラサイが貧弱になってバルバがいきいきとしている あかん

38 22/10/29(土)11:46:03 No.987409563

だからOW2引き合いにしてもツッコまれるだけだって!

39 22/10/29(土)11:46:16 No.987409615

バンダイは昔から下手だな ナムコも宣伝は下手だったか

40 22/10/29(土)11:47:01 No.987409794

OW関係なく勝手に死んだのか

41 22/10/29(土)11:47:27 No.987409907

格闘があまりに強すぎた

42 22/10/29(土)11:47:28 No.987409911

向こうも無効で無敵クソ硬近接キャラが暴れてんだよなあ

43 22/10/29(土)11:47:37 No.987409948

>バンダイは昔から下手だな >ナムコも宣伝は下手だったか 入念にβを重ねたおかげかDBDBDは上手く行きそうな感じだろ!

44 22/10/29(土)11:49:08 No.987410369

俺には暴れるエクシア止められそうにないから駄目だったなこのゲーム…

45 22/10/29(土)11:49:14 No.987410395

>OW関係なく勝手に死んだのか OW2が来年正式サービスでもこうなってたと思う

46 22/10/29(土)11:49:31 No.987410464

水星の魔女でCMやらないのは宣伝やる気がないのでは

47 22/10/29(土)11:50:37 No.987410739

キャピタル入手が一日いくらのどんぶり勘定だったらそりゃ誰も彼も消化だけして終わるがな...しかも殺人ビギナー設定のおまけ付きで

48 22/10/29(土)11:50:44 No.987410766

つーか日本企業は調整の腰が重いし内容が的外れだわ 特に腰が重いのが致命的

49 22/10/29(土)11:50:46 No.987410777

死んでるにしては爆速マッチ過ぎない?

50 22/10/29(土)11:51:07 No.987410866

色々あるけどOW2がなんだかんだでやっぱおもろかったってのはでかいね アぺも微妙になってきて移民先としてガンエボではなくOW2が選択されつつあるってのはあると思うし

51 22/10/29(土)11:51:31 No.987410986

始まって一ヶ月ちょっとしか経ってないのにこの雰囲気は凄いな…

52 22/10/29(土)11:51:31 No.987410988

>つーか日本企業は調整の腰が重いし内容が的外れだわ >特に腰が重いのが致命的 この修正は普通にオンゲーだと上位では…?

53 22/10/29(土)11:51:48 No.987411080

>つーか日本企業は調整の腰が重いし内容が的外れだわ >特に腰が重いのが致命的 いや...割と軽い方ではあるかな...

54 22/10/29(土)11:51:48 No.987411082

>死んでるにしては爆速マッチ過ぎない? まあ現状は死に体とは思わんけど今後どうだろうね?って感じだとは思う

55 22/10/29(土)11:51:58 No.987411124

>色々あるけどOW2がなんだかんだでやっぱおもろかったってのはでかいね >アぺも微妙になってきて移民先としてガンエボではなくOW2が選択されつつあるってのはあると思うし アペガー初めて見た

56 22/10/29(土)11:52:18 No.987411199

>始まって一ヶ月ちょっとしか経ってないのにこの雰囲気は凄いな… だってもう起死回生の目ないし

57 22/10/29(土)11:52:31 No.987411262

調整内容と意図をちゃんと説明してるのは偉いと思う その中身はうn…

58 22/10/29(土)11:52:33 No.987411270

ついっちで配信してる人ほぼゼロになっちゃったのが悲しい 見てる人もいなすぎて全チャンネルの視聴者で20人とかだし

59 22/10/29(土)11:53:43 No.987411571

そもそもOWがつまんなさすぎる

60 22/10/29(土)11:53:44 No.987411574

一か月の節目に新機体持ってこれないのはちょっと舐めてる

61 22/10/29(土)11:55:26 No.987412011

>一か月の節目に新機体持ってこれないのはちょっと舐めてる こういうゲームでそんな速さでキャラ追加されたら怖いよ!

62 22/10/29(土)11:55:50 No.987412106

>そもそもOWがつまんなさすぎる キャラ選択の自由のなさすごいよね…

63 22/10/29(土)11:56:01 No.987412167

サザビーかわいそ

64 22/10/29(土)11:56:06 No.987412185

>一か月の節目に新機体持ってこれないのはちょっと舐めてる シーズン制でそれやってるゲーム殆ど無いだろ

65 22/10/29(土)11:57:02 No.987412421

>>一か月の節目に新機体持ってこれないのはちょっと舐めてる >こういうゲームでそんな速さでキャラ追加されたら怖いよ! 怖いけど新興ゲームでスタンダードに食い込んでやるって気概があるならそれくらいしなきゃダメだったと思うよ 案の定飽きられてるじゃん

66 22/10/29(土)11:57:04 No.987412431

何?もう叩いてもいいゲーム認定になったの? 叩かないとimgじゃ爪弾きにされるの?

67 22/10/29(土)11:57:49 No.987412627

でもまあ新規機体とか出してかんと人呼べないよねってのはあるかも

68 22/10/29(土)11:58:04 No.987412691

>>>一か月の節目に新機体持ってこれないのはちょっと舐めてる >>こういうゲームでそんな速さでキャラ追加されたら怖いよ! >怖いけど新興ゲームでスタンダードに食い込んでやるって気概があるならそれくらいしなきゃダメだったと思うよ 僕の考えた最強の運営方法すぎる...

69 22/10/29(土)11:58:45 No.987412875

OWはリリースしてから最初の追加のソンブラまで2・3ヶ月くらいだったか

70 22/10/29(土)11:58:52 No.987412897

別にこのゲームに限ったことじゃないけどこういう状況になったときに運営がどう思ってるのか気になる

71 22/10/29(土)11:59:19 No.987413014

スレ起つ頻度からみても「」もOWに移行してるね

72 22/10/29(土)11:59:21 No.987413029

>別にこのゲームに限ったことじゃないけどこういう状況になったときに運営がどう思ってるのか気になる バンナムならハー切るかってぐらいしか考えてなさそう

73 22/10/29(土)11:59:47 No.987413140

>OWはリリースしてから最初の追加のソンブラまで2・3ヶ月くらいだったか ソンブラじゃないです… あいつは色んなイースターエッグばっか出されてなかなか実装されなかった

74 22/10/29(土)11:59:52 No.987413162

>僕の考えた最強の運営方法すぎる... 別にこの機体数なら追加用に一機温存しとくくらいできるだろ…機体的にもいくらでも人気機体残ってるのに マイナー機体多めにします追加機体はだしません修正も月一です だけど今までの有名ゲームと並んでやってくださいなんて通るわけない

75 22/10/29(土)12:00:15 No.987413247

ガンダムってブランドありきだからキャラ追加ペースもOWと比べてもしょうがない気がする

76 22/10/29(土)12:00:17 No.987413261

爆速マッチなのはマッチングにレーティングとか考慮してないからですかね ランクマは相応に長くなってきてる

77 22/10/29(土)12:00:32 No.987413323

>スレ起つ頻度からみても「」もOWに移行してるね どっちも浅瀬でやってるわ俺 良いとこも悪いとこもあるな

78 22/10/29(土)12:00:32 No.987413324

エクシアのナイフそのままなのもわかんないしマラサイいじめたのマジでわかんないもん 調整するならサイクルさせる勢いでやらないとマジで飽きられるのに格闘ゲーのままの調整なんだからそりゃ逃げる

79 22/10/29(土)12:01:27 No.987413561

謎の人気ゲーム基準になってるから何言っても通用しねえやつ

80 22/10/29(土)12:01:31 No.987413576

初日はあんなにスレ立ってたじゃないですか!

81 22/10/29(土)12:02:10 No.987413750

>謎の人気ゲーム基準になってるから何言っても通用しねえやつ 人気ゲーム水準で語るなっていうなら何になりたくてこのゲーム出したんだよって話になりますね

82 22/10/29(土)12:02:23 No.987413801

>謎の人気ゲーム基準になってるから何言っても通用しねえやつ OWじゃないの?

83 22/10/29(土)12:02:23 No.987413805

>>OWはリリースしてから最初の追加のソンブラまで2・3ヶ月くらいだったか >ソンブラじゃないです… >あいつは色んなイースターエッグばっか出されてなかなか実装されなかった あれ婆ちゃんだったっけ…なんかソンブラ追加で結構待ってた記憶はあるから最初の方うろ覚えだわ

84 22/10/29(土)12:02:34 No.987413856

OWの初期キャラクター数が大体21人 ガンエボの初期キャラ数は17人 もはや初動の時点からキャラ数が少ない

85 22/10/29(土)12:02:40 No.987413881

OWに比べて理不尽デスが多すぎる… 純粋な撃ち合いは楽しいからそっち強化してくれたら良かったのに…

86 22/10/29(土)12:02:49 No.987413928

一番悪いのはマップだと思う 港湾とか月面基地とか関所作りやすい構造やめろ その構造で一生足止めできてる時お互いに虚無感しかねえんだわ

87 22/10/29(土)12:03:17 No.987414055

>エクシアのナイフそのままなのもわかんないし まぁそうだね >マラサイいじめたのマジでわかんないもん 集団ゲーで中距離戦から1体確殺はおかしいだろ!?

88 22/10/29(土)12:03:32 No.987414120

死にやすい分ライン構築しにくくて結局デスマッチ状態になって飽きがきやすいのはあると思う あとマップ構造からして近接優遇しすぎ

89 22/10/29(土)12:04:17 No.987414303

>ついっちで配信してる人ほぼゼロになっちゃったのが悲しい >見てる人もいなすぎて全チャンネルの視聴者で20人とかだし 今見たら約700人だけどスプラ3やスマブラですら約2600人だしそもそも日本人そんなにTwitch見てない気がする

90 22/10/29(土)12:04:22 No.987414326

>>マラサイいじめたのマジでわかんないもん >集団ゲーで中距離戦から1体確殺はおかしいだろ!? ホッグに喧嘩売ってんのかてめー

91 22/10/29(土)12:04:27 No.987414342

>一番悪いのはマップだと思う >港湾とか月面基地とか関所作りやすい構造やめろ >その構造で一生足止めできてる時お互いに虚無感しかねえんだわ 月面基地は突破されたら一気に総崩れになる構造だろ

92 22/10/29(土)12:05:39 No.987414628

>一番悪いのはマップだと思う >港湾とか月面基地とか関所作りやすい構造やめろ >その構造で一生足止めできてる時お互いに虚無感しかねえんだわ このゲームの足止めってだいたい射撃戦で負けてるせいで起こってるからその時点で終わり感ある

93 22/10/29(土)12:06:53 No.987414916

OW2に比べて理不尽デスが多いの良いところだろ いや本当に

94 22/10/29(土)12:07:12 No.987414990

今の時代に強キャラを課金しないと使えないFPSなんて流行るわけないだろ

95 22/10/29(土)12:07:13 No.987414999

まだPS版も出てないとかは置いといてなにサザビーの火力下げてんだお前ェっ!

96 22/10/29(土)12:07:37 No.987415098

>OW2に比べて理不尽デスが多いの良いところだろ >いや本当に 死がめちゃくちゃ軽いのは美点だよなあ

97 22/10/29(土)12:07:57 No.987415187

ペイロードルールを追加しろ

98 22/10/29(土)12:07:57 No.987415189

>まだPS版も出てないとかは置いといてなにサザビーの火力下げてんだお前ェっ! 斧持ってんだから当たり前だろ!?

99 22/10/29(土)12:07:58 No.987415191

別にサザビーの火力下げるならあの図体なんだから体力+200ぐらいは盛ってもいいと思うわ…

100 22/10/29(土)12:08:05 No.987415222

キャピタル供給量こんなもんだと思うけどな apexとかも初期アンロック賽の河原だったし

101 22/10/29(土)12:08:33 No.987415349

>apexとかも初期アンロック賽の河原だったし 完全無課金だと1ヶ月半で1キャラぐらいだった気がする

102 22/10/29(土)12:09:10 No.987415509

あとトップ層だとエクシア相当弱体化してるんで これ以上はクナイの威力ダウンぐらいしか来ないんじゃないかな… しかも微減

103 22/10/29(土)12:09:25 No.987415585

初心者向けの機体はどれかって言われたら課金してユニコーンってのが一番ダメだと思う

104 22/10/29(土)12:09:30 No.987415610

真面目になんであんな調整したのかデータ片手に教えて欲しい サザビー殺す意味あったか?

105 22/10/29(土)12:09:32 No.987415617

>あとトップ層だとエクシア相当弱体化してるんで この手のゲームは基本トップ層しか見ないからな… マヒローもそうだし

106 22/10/29(土)12:09:55 No.987415718

死が軽い分リスポも爆速だからメリハリが無いのはある 決着の瞬間ってなんかダラダラ湧いてくんのをしばき回す感じになりがち

107 22/10/29(土)12:09:56 No.987415724

>初心者向けの機体はどれかって言われたら課金してユニコーンってのが一番ダメだと思う ペイルライダーだろ…

108 22/10/29(土)12:10:49 No.987415954

>ペイロードルールを追加しろ HLV輸送とかで出来そうなのにやらないよね

109 22/10/29(土)12:10:52 No.987415968

ていうか課金バトルパスなしでも無課金で2体アンロックできるようになってるじゃん

110 22/10/29(土)12:11:05 No.987416042

ユニコーン初心者に使わせたくねえぞ

111 22/10/29(土)12:11:53 No.987416243

課金機開放されるまではあんなに楽しかったのに

112 22/10/29(土)12:11:56 No.987416257

OW並みに盛れとは言わないけどマップのビジュアルがあんまよろしくないのもどうかと思う

113 22/10/29(土)12:12:22 No.987416392

>>あとトップ層だとエクシア相当弱体化してるんで >この手のゲームは基本トップ層しか見ないからな… >マヒローもそうだし どんだけサザビー暴れてたんだよ上位層

114 22/10/29(土)12:12:25 No.987416406

ユニコーン初心者向けとかOWでバスチ強かった頃じゃないんだから

115 22/10/29(土)12:12:50 No.987416517

アンチピックゲーだからまともに選べないキャラがいるって時点でもうきついよ OWみたいなロールキューも無いしな

116 22/10/29(土)12:13:05 No.987416586

課金機体というかアンロック用機体4体いて 無課金だとどんな頑張ってもシーズン中だと2体か3体しかアンロックできないって結構普通だと思うんだけど…

117 22/10/29(土)12:13:22 No.987416662

こいつもブルプロもダメとかお前には何が残ってるんだバンナム

118 22/10/29(土)12:13:33 No.987416709

この状況でCS版出ても欠片も盛り上がらなさそうだ

119 22/10/29(土)12:13:42 No.987416753

>ていうか課金バトルパスなしでも無課金で2体アンロックできるようになってるじゃん 怒らないでほしいんだけど無課金で全キャラアンロック出来るのは別に珍しくないことじゃないんだ

120 22/10/29(土)12:13:47 No.987416770

>OWみたいなロールキューも無いしな むしろロールキューはあれOWの諸悪の根源だろ あれ前提のバランスだから仕方ないんだけど

121 22/10/29(土)12:13:48 No.987416774

>初心者向けの機体はどれかって言われたら課金してユニコーンってのが一番ダメだと思う いやユニコーンは体力低いしエイム結構いるからサザビーじゃない?

122 22/10/29(土)12:14:06 No.987416835

>こいつもブルプロもダメとかお前には何が残ってるんだバンナム ドザブレ

123 22/10/29(土)12:14:07 No.987416846

Steamおま国必要だった?

124 22/10/29(土)12:14:08 No.987416855

>怒らないでほしいんだけど無課金で全キャラアンロック出来るのは別に珍しくないことじゃないんだ apexでも無理だったじゃねーか

125 22/10/29(土)12:14:23 No.987416922

格闘ナーフするだけで十分だったのになんで…

126 22/10/29(土)12:14:29 No.987416956

カジュアル捨てて競技シーン全振りなんだから大会でめちゃ盛り上がって人口爆増を祈るしかない

127 22/10/29(土)12:14:40 No.987417009

>Steamおま国必要だった? 日本企業ってバカなんだよなって毎回なる

128 22/10/29(土)12:14:45 No.987417028

>>ていうか課金バトルパスなしでも無課金で2体アンロックできるようになってるじゃん >怒らないでほしいんだけど無課金で全キャラアンロック出来るのは別に珍しくないことじゃないんだ 珍しくないことじゃない=珍しい

129 22/10/29(土)12:14:46 No.987417039

ロールキューメリケンでOW1の時代からバチボコに叩かれまくってて なんなら今も叩かれてるの知らんのか

130 22/10/29(土)12:14:49 No.987417049

>>ていうか課金バトルパスなしでも無課金で2体アンロックできるようになってるじゃん >怒らないでほしいんだけど無課金で全キャラアンロック出来るのは別に珍しくないことじゃないんだ 何年もたってキャラ数もかなり多いゲームとできたばっかのゲームで比較してるのはおかしいって話よ

131 22/10/29(土)12:14:52 No.987417067

エクシアダズルドクに対抗できない?マラサイ買ってね!みたいな感じだったのが良くない

132 22/10/29(土)12:14:56 No.987417086

>>>あとトップ層だとエクシア相当弱体化してるんで >>この手のゲームは基本トップ層しか見ないからな… >>マヒローもそうだし >どんだけサザビー暴れてたんだよ上位層 ショットガン持ちでスタンから繋がるブリンクあるし メタスドムユニコーンに介護されると格闘機ですら手がつけられなくなるからな

133 22/10/29(土)12:15:27 No.987417212

> apexでも無理だったじゃねーか なにいってんだこいつ?

134 22/10/29(土)12:16:01 No.987417360

>格闘ナーフするだけで十分だったのになんで… 弾数増加とかで前より近づきづらいしアプデ効果はそれなりにあると思う

135 22/10/29(土)12:16:06 No.987417389

俺には難しすぎるゲーム

136 22/10/29(土)12:16:12 No.987417407

>ロールキューメリケンでOW1の時代からバチボコに叩かれまくってて >なんなら今も叩かれてるの知らんのか まあOW1はゲーム本体買わないといけなかったからだけど ロールQ入れてタンク以外だと20分待ち 6manでランクマでQ入れたらプラチナ以上だと1時間待ちだから その間にDiabloしたりしてたからな・・・

137 22/10/29(土)12:16:16 No.987417433

>Steamおま国必要だった? アプデ入ったときにガンエボランチャー直起動だとアプデ出来ないからバンナムランチャーからアプデする必要あるの気が狂いそうになる Steamなら自動アプデしといてくれるのに…

138 22/10/29(土)12:16:25 No.987417466

調整入ったけど相変わらずドザクもエクシアもつらくない? もう格ゲーやりたくない

139 22/10/29(土)12:16:27 No.987417480

ユニコーンは図体デカすぎて初心者向けかな...

140 22/10/29(土)12:16:39 No.987417540

>> apexでも無理だったじゃねーか >なにいってんだこいつ? 今はできるからだったなんじゃないか

141 22/10/29(土)12:16:49 No.987417583

>Steamおま国必要だった? 自社ランチャー持ってるのに30%持ってかれるプラットフォームに出す必要もないと思うからそれはまあ

142 22/10/29(土)12:16:53 No.987417597

もっとガノタおじさんに媚びた原作再現スキン出してくれ それだけで遊べる

143 22/10/29(土)12:17:02 No.987417640

サザビーのアンチは明確にバルバトスなんだけど バルバトスそのものがトップレートだと絶滅してるんでサザビー相対的にめちゃくちゃ強かった

144 22/10/29(土)12:17:03 No.987417644

ジムの爆弾飛距離増加ほんの僅かで駄目だった

145 22/10/29(土)12:17:05 No.987417650

長期目標としてのバトルパスにも魅力ないからあそこまで頑張ろうみたいな無課金ライト層もやることないだろうしな

146 22/10/29(土)12:17:08 No.987417659

もし駄目だったとしても人は集まってたから継続させるような中身が足りなかっただけ

147 22/10/29(土)12:17:25 No.987417742

owがあんなに人気あるのが何かの間違いすぎる未だにバロの30倍くらい配信なかったか じゃあこれも行けるんじゃねえの

148 22/10/29(土)12:17:28 No.987417750

>>Steamおま国必要だった? >自社ランチャー持ってるのに30%持ってかれるプラットフォームに出す必要もないと思うからそれはまあ それは自社ランチャーの人口が十分担保されてるときにいえることだな EPICですら辛そうなのに

149 22/10/29(土)12:17:58 No.987417868

>サザビーのアンチは明確にバルバトスなんだけど >バルバトスそのものがトップレートだと絶滅してるんでサザビー相対的にめちゃくちゃ強かった エクシアは結局マラサイじゃなくてサザビーで処理してたからねダイヤ~ニュータイプあたりは

150 22/10/29(土)12:18:02 No.987417901

>ユニコーンは図体デカすぎて初心者向けかな... マシンガン系で中距離で闘えて自衛にも使えるシールド付与があるし初心者向けっちゃ向けではあると思うよ  低体力と機体の大きさとタイマンの弱さで立ち回りしっかりしてないと使えないだけで

151 22/10/29(土)12:18:07 No.987417923

最初に使用キャラ選んでずっと固定ってシステムじゃなくて 相手や味方の構成によってメタ回してくゲームだからな

152 22/10/29(土)12:18:16 No.987417953

>owがあんなに人気あるのが何かの間違いすぎる未だにバロの30倍くらい配信なかったか >じゃあこれも行けるんじゃねえの さすがにOW2とこれじゃ奥深さが違う まずそもそもキャラの数が違うし

153 22/10/29(土)12:18:21 No.987417985

マヒローが暴れる未知の世界のことはよくわかりませんのでさっさと大会開催して証明してもろて

154 22/10/29(土)12:18:44 No.987418090

>さすがにOW2とこれじゃ奥深さが違う いや…

155 22/10/29(土)12:19:03 No.987418192

>調整入ったけど相変わらずドザクもエクシアもつらくない? エクシアはともかくドザクが辛いのは純粋に下手くそだと思う

156 22/10/29(土)12:19:10 No.987418233

>マヒローが暴れる未知の世界のことはよくわかりませんのでさっさと大会開催して証明してもろて 湾岸マップ一度も遊んだことのないのか…?

157 22/10/29(土)12:19:16 No.987418265

>>さすがにOW2とこれじゃ奥深さが違う >いや… まあそういい張るのはいいけど現実を見ようね

158 22/10/29(土)12:19:25 No.987418304

まあユニコーン使えないんだったら割と根本的にこのゲームに向いてないところはある

159 22/10/29(土)12:19:31 No.987418338

>owがあんなに人気あるのが何かの間違いすぎる未だにバロの30倍くらい配信なかったか >じゃあこれも行けるんじゃねえの ついっちのキャンペーンあったからな そこからそのまま続けたりとか あと元々数字持ってるのが戻ってきたってのもある

160 22/10/29(土)12:19:42 No.987418393

同時期にOW2があるのによくもったほうだよ

161 22/10/29(土)12:19:54 No.987418448

>>>さすがにOW2とこれじゃ奥深さが違う >>いや… >まあそういい張るのはいいけど現実を見ようね 同じ行動しかしないのを奥深さとは基本言わないと思う

162 22/10/29(土)12:20:03 No.987418494

今のドザクキツイって人は懐に入られただけでパニックになるようなタイプの人だと思う いやそりゃ弱いわけじゃないんだけど射程かなり下がったから引き撃ちするだけで逃げてくぞ

163 22/10/29(土)12:20:07 No.987418508

無料シーズンパスで1キャラ無料はow2も同じではあるけどガンエボは一度に5キャラ追加で4キャラ課金迫るのが荒れポイントだよな

164 22/10/29(土)12:20:39 No.987418669

>同じ行動しかしないのを奥深さとは基本言わないと思う 同じ行動しかしないという前提に立ったとしてもステージ数とルールとキャラOWのが多いんだからあっちのが奥深いってことになるじゃん 考えて発言しな

165 22/10/29(土)12:20:57 No.987418761

OW2はやるのは本当にキツいのはヒーラーやってて分かるんで 全てはこれからだと思う

166 22/10/29(土)12:21:07 No.987418806

ドミネーションが苦手で大概開幕は相手に拠点取られてしまうんだけどどう立ち回ったらいいの?

167 22/10/29(土)12:21:30 No.987418913

>OW2はやるのは本当にキツいのはヒーラーやってて分かるんで >全てはこれからだと思う OW2の人口が減ることはあっても その結果こっちの人口が増えることはねーよ

168 22/10/29(土)12:21:41 No.987418968

ロール制で死ぬほど荒れたゲームを奥深いと言うのはなんかなという気はする

169 22/10/29(土)12:21:45 No.987418993

ガンダムが好きな奴はエクバとかバトオペがあってFPSが好きならOW2があって… このゲームの需要はどこに?

170 22/10/29(土)12:21:59 No.987419067

>全てはこれからだと思う それはもうキツいよ OW2が下火になることがあってもこっちが盛り上がる訳じゃないし

171 22/10/29(土)12:22:00 No.987419073

エクシアが突進してきたらメタスかユニコーンかドム付きのサザビーがおうおうちょっとまてやって感じでショットガンで消し飛ばしてた感じやね

172 22/10/29(土)12:22:22 No.987419184

新機体追加した訳でもないただの調整で17GBのダウンロードさせられたのがよくわからん

173 22/10/29(土)12:22:26 No.987419207

>今のドザクキツイって人は懐に入られただけでパニックになるようなタイプの人だと思う >いやそりゃ弱いわけじゃないんだけど射程かなり下がったから引き撃ちするだけで逃げてくぞ 下がるスペースがねえ場合はどうしたらいいですか

174 22/10/29(土)12:22:35 No.987419247

>ガンダムが好きな奴はエクバとかバトオペがあってFPSが好きならOW2があって… >このゲームの需要はどこに? バトオペを話題に出すのは流石にエアプが過ぎるだろ…

175 22/10/29(土)12:23:09 No.987419414

>ドミネーションが苦手で大概開幕は相手に拠点取られてしまうんだけどどう立ち回ったらいいの? 開幕の撃ち合いに勝つしかないけどそのために自分が落ちないように気を付けるのと相手頑張って落とす位しかアドバイスはできないかな… 自分一人でも拠点入ってれば拠点の取り合い5分以上にできるからそれでなんとか時間稼ぐのもあり

176 22/10/29(土)12:23:19 No.987419458

ターンエーのライフルの音とか原作と似ても似つかないしょぼい音にするのはやめて

177 22/10/29(土)12:23:20 No.987419462

バトオペ2みたいにPS5手に入らないとゲームやる意味ないゲームと比較するのは流石にどうかと思う

178 22/10/29(土)12:23:32 No.987419524

>下がるスペースがねえ場合はどうしたらいいですか 立ち回りみなしてくれ・・・

179 22/10/29(土)12:23:37 No.987419546

砂消してくんねぇかな!

180 22/10/29(土)12:23:39 No.987419561

CS版が盛り上がりまくってクロスプレイでアシスト付パッドとでもいいから一緒に遊びたいってみんなが思うならまだワンチャンある

181 22/10/29(土)12:23:50 No.987419616

上位層見た調整とやらの結果がこれやでえ

182 22/10/29(土)12:23:52 No.987419620

>下がるスペースがねえ場合はどうしたらいいですか CCを当てる

183 22/10/29(土)12:23:57 No.987419648

https://steamdb.info/app/1816670/graphs/ 今も3000人遊んでるからまだまだもつね

184 22/10/29(土)12:24:06 No.987419680

>ドミネーションが苦手で大概開幕は相手に拠点取られてしまうんだけどどう立ち回ったらいいの? アッシマーでまとめて焼いて引っ込ませろ

185 22/10/29(土)12:24:12 No.987419721

>https://steamdb.info/app/1816670/graphs/ >今も3000人遊んでるからまだまだもつね 減りすぎ!

186 22/10/29(土)12:24:14 No.987419732

ドミネーション苦手な人は大抵格闘機でも用事もないのに単独行動してるやつなんだよな 単独行動許されるのバルバトスだけだぞ

187 22/10/29(土)12:24:19 No.987419751

結局キャラゲー方面で勝負しないと客取られるばかりだしモビルスーツに乗ってる感はもうちょっとほしかった

188 22/10/29(土)12:24:30 No.987419799

砂ってメタキャラ何になるの…?

189 22/10/29(土)12:24:32 No.987419813

ただまぁガンオンレベルのやる気と出来でも全然終わらなかったからこのゲームも末は長いだろう そこは安心していいと思う

190 22/10/29(土)12:24:39 No.987419840

嘘だろimgより人すくねえのかよ

191 22/10/29(土)12:24:45 No.987419869

久しぶりにやったら結構面白かったよ

192 22/10/29(土)12:24:51 No.987419889

バトオペPS4だとまともに動かないんだっけ

193 22/10/29(土)12:24:55 No.987419906

Steamのライブラリを汚さなかったことだけは褒められる

194 22/10/29(土)12:25:04 No.987419936

>今も3000人遊んでるからまだまだもつね 出たばっかのゴボブレが2000人だからすごい多く感じるな…

195 22/10/29(土)12:25:13 No.987419995

国内人口も+されるから真に受けると恥かくわよ

196 22/10/29(土)12:25:16 No.987420014

ゆるく遊ぶにはまあこれぐらいでいいと思うよ キャラ解除に金払う気はないからその内触らなくなると思うけど

197 22/10/29(土)12:25:29 No.987420067

新規ipと6年以上のアプデを引き継いだゲームじゃキャラ数もマップ数も差があるし 単純比較は無理だろ

198 22/10/29(土)12:25:41 No.987420127

>砂ってメタキャラ何になるの…? 射ザクと砂

199 22/10/29(土)12:25:46 No.987420145

>国内人口も+されるから真に受けると恥かくわよ だとして確実に1万はないんだから対戦ゲーとしては末期すぎる

200 22/10/29(土)12:25:51 No.987420159

バンナムはいい加減eスポーツに夢見るのやめようよ…

201 22/10/29(土)12:26:05 No.987420230

>バトオペPS4だとまともに動かないんだっけ PS4だとハイコスト戦が17~22FPS PS5は60FPSで殴ってくるからどう頑張っても勝てない 低コスト戦ならMAP選べば勝負できるけど 最近低コスト戦も厳しくなってきた

202 22/10/29(土)12:26:12 No.987420256

>>今も3000人遊んでるからまだまだもつね >出たばっかのゴボブレが2000人だからすごい多く感じるな… あれ買い切りゲーじゃなかったっけ…?

203 22/10/29(土)12:26:21 No.987420295

>Steamおま国必要だった? 最高にやらかしてるのはその点だと思う

204 22/10/29(土)12:26:24 No.987420316

>>国内人口も+されるから真に受けると恥かくわよ >だとして確実に1万はないんだから対戦ゲーとしては末期すぎる 国内限定ゲーなんてそんなもんだよ・・・大手しかやったことないんだろうけど

205 22/10/29(土)12:26:25 No.987420322

同じパクリでもドラゴンボールのやつのほうが独自性と可能性は感じたよ

206 22/10/29(土)12:26:27 No.987420334

>>国内人口も+されるから真に受けると恥かくわよ >だとして確実に1万はないんだから対戦ゲーとしては末期すぎる は?

207 22/10/29(土)12:26:35 No.987420361

>上位層見た調整とやらの結果がこれやでえ その上位層って今どれくらい残ってるんだろう 純粋に気になる

208 22/10/29(土)12:26:45 No.987420407

書き込みをした人によって削除されました

209 22/10/29(土)12:26:53 No.987420442

>国内限定ゲーなんてそんなもんだよ・・・大手しかやったことないんだろうけど 国内のメーカーと題材的に大手も大手だと思うんですけど

210 22/10/29(土)12:27:03 No.987420490

>だとして確実に1万はないんだから対戦ゲーとしては末期すぎる 朝6時のランクマが1分でマッチングのに1万しかいないのは流石にエアプ過ぎるだろ…

211 22/10/29(土)12:27:04 No.987420497

>同じパクリでもドラゴンボールのやつのほうが独自性と可能性は感じたよ レイダーいじめが強烈になったもんな…

212 22/10/29(土)12:27:12 No.987420545

脳内で確実情報作り出されてもな… このゲームがうまく行ってないっていうのはいいけど妄想話はやめてほしい

213 22/10/29(土)12:27:13 No.987420552

>>今も3000人遊んでるからまだまだもつね >出たばっかのゴボブレが2000人だからすごい多く感じるな… ゴボブレは初心者お断りな説明不足ゲーなだけで配信界隈はすごい賑わってる

214 22/10/29(土)12:27:16 No.987420564

機体追加遅い…

215 22/10/29(土)12:27:21 No.987420588

無課金プレイにキャピタルばら撒きたくないって考えてんだから無課金プレイヤーが定着するわけない

216 22/10/29(土)12:27:26 No.987420613

ガンオンの末期と同じくらいしか人いないんだぞ

217 22/10/29(土)12:27:36 No.987420668

ガンオンはバランスクソだけどMSで100人対戦が出来るっていう唯一無二の売りがあったけど このゲームはそういう売りが何もないんだよな

218 22/10/29(土)12:27:47 No.987420713

国内大手IPを主張するのと海外専のSteam人口で猫理論ぶちかましてくるの頭おかしくなるからやめろ

219 22/10/29(土)12:27:52 No.987420737

>>国内人口も+されるから真に受けると恥かくわよ >だとして確実に1万はないんだから対戦ゲーとしては末期すぎる 国内外のガンダムの人気差考えても外国人の倍しか日本人いないのはありえないだろう

220 22/10/29(土)12:28:00 No.987420772

どの時間帯でもOW2のランクマよりマッチング早いのはロールQないからだろうけどびっくりするね OW2最近DPSだと3分ちょい待つし

221 22/10/29(土)12:28:01 No.987420776

末期のガンオンって3000人もいたの!?

222 22/10/29(土)12:28:03 No.987420790

ソースは?

223 22/10/29(土)12:28:10 No.987420816

駄目だったか丸山…

224 22/10/29(土)12:28:22 No.987420880

オーバーウォッチからシェア奪うどころか これちょっとやった人が新しくオーバーウォッチ始めてるという

225 22/10/29(土)12:28:45 No.987420986

新作ゲームという強みはある はずなんだが最近はそうでもない

226 22/10/29(土)12:28:47 No.987420991

スポポビッチそんなに人口いるんだね

227 22/10/29(土)12:28:49 No.987421004

マッチング本当に爆速なんだよねこのゲーム ニュータイプまで行くと流石にちょっと待つけどそれでも3分いかないぐらい

228 22/10/29(土)12:29:09 No.987421110

>どの時間帯でもOW2のランクマよりマッチング早いのはロールQないからだろうけどびっくりするね >OW2最近DPSだと3分ちょい待つし ロール制だからそういうふうに感じるのかわからんけどOwのがまともな試合になる率多い気がする

229 22/10/29(土)12:29:22 No.987421179

>これちょっとやった人が新しくオーバーウォッチ始めてるという 業界には間違いなく貢献してるから偉いよな…

230 22/10/29(土)12:29:26 No.987421193

改めてロール性って大事だなっておもい知らされるゲーム

231 22/10/29(土)12:29:26 No.987421195

>末期のガンオンって3000人もいたの!? 末期ガンオンはGTで500人ぐらいかなあ 深夜帯マッチ成立するのに1時間弱かかったし

232 22/10/29(土)12:29:30 No.987421210

>オーバーウォッチからシェア奪うどころか >これちょっとやった人が新しくオーバーウォッチ始めてるという つまりfps興味持った初心者におすすめできるゲーム…

233 22/10/29(土)12:29:43 No.987421259

>オーバーウォッチからシェア奪うどころか >これちょっとやった人が新しくオーバーウォッチ始めてるという ガンダム好きでOW興味ないからこれやってるな そういう人多いと思う

234 22/10/29(土)12:29:50 No.987421291

CS版待ちだけど同時に何が追加されるか楽しみだよ

235 22/10/29(土)12:30:01 No.987421335

>スポポビッチそんなに人口いるんだね そこそこレート上がってもマッチング秒で終わるから何も考えずに回せる

236 22/10/29(土)12:30:11 No.987421405

DBDBDはPC版だと爆速マッチするぐらい人いるしな… 鯖が貧弱だけど

237 22/10/29(土)12:30:19 No.987421444

>ロール制だからそういうふうに感じるのかわからんけどOwのがまともな試合になる率多い気がする このゲームどう頑張っても上手い奴でもキャッチされたら一瞬で死ぬので まともな試合でも即死するからそういう印象あるんだと思うよ

238 22/10/29(土)12:30:34 No.987421528

>オーバーウォッチからシェア奪うどころか >これちょっとやった人が新しくオーバーウォッチ始めてるという OW2に向けてのちょうどいい練習になったまであるかもしれんってことか

239 22/10/29(土)12:30:41 No.987421571

OWにはローラが居るしな...

240 22/10/29(土)12:30:42 No.987421575

FPSとして単純にでき悪いからなこれ

241 22/10/29(土)12:30:50 No.987421631

ガンダム人気のある地域だけ使いづらいバンナムランチャーでーす ってなんかいやらしくてムカツク

242 22/10/29(土)12:30:53 No.987421654

>改めてロール性って大事だなっておもい知らされるゲーム いやロール制はいらん

243 22/10/29(土)12:31:02 No.987421701

ルール的にもチームとしてのまとまりが作りにくいゲームだから ごちゃごちゃしたまま終わる

244 22/10/29(土)12:31:04 No.987421713

>レイダーいじめが強烈になったもんな… イライラしてるからって他のゲーム貶すのやめなよ…

245 22/10/29(土)12:31:16 No.987421775

>つまりfps興味持った初心者におすすめできるゲーム… 実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う

246 22/10/29(土)12:31:35 No.987421883

OW2でまともな試合多いとか幻想だろ ランクでも一方的な試合めちゃくちゃ増えてんじゃん OW1が硬直射撃ゲーだったのもあるけど

247 22/10/29(土)12:31:57 No.987422001

ゴボブレはチュートリアル終わらせただけの初心者がレベル100とマッチングするからマッチングだけはめちゃくちゃ早いよ 試合になるかはおいておいて

248 22/10/29(土)12:32:07 No.987422051

>>つまりfps興味持った初心者におすすめできるゲーム… >実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う 全員でかいからなこっち

249 22/10/29(土)12:32:19 No.987422121

でもランクマでもOWほど暴言とんで来ないのちょっと嬉しかったな

250 22/10/29(土)12:32:21 No.987422140

>OW2でまともな試合多いとか幻想だろ >ランクでも一方的な試合めちゃくちゃ増えてんじゃん サポートの犠牲の上ですべて成り立ってるゲームなのが怖いかなOW2は このへんはプロも散々言ってるけど…

251 22/10/29(土)12:33:00 No.987422337

マッチング超早いんだよなこのゲーム そしてレート幅もそんな広くない

252 22/10/29(土)12:33:08 No.987422380

クソゲー

253 22/10/29(土)12:33:08 No.987422381

こっちに比べたら色々出来るからいいけどロール制はマジでいらねえ

254 22/10/29(土)12:33:11 No.987422393

オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね

255 22/10/29(土)12:33:26 No.987422457

始まって間もないのに人減りすぎだろ

256 22/10/29(土)12:33:37 No.987422516

>実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う キャラ少ないおかげで覚えることも少ないからな ある程度試合と立ち位置のセオリーわかってきたらOW移行するのが理想か

257 22/10/29(土)12:33:47 No.987422569

>オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね 下だから

258 22/10/29(土)12:33:55 No.987422614

>オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね まあ事実として後追いだし意識はするだろう

259 22/10/29(土)12:33:59 No.987422632

何故かOW2への対抗意識だけは凄いけど相手にされてないだろ

260 22/10/29(土)12:34:06 No.987422661

向こうもサポ奴隷がどうしようもないから長くは無いだろう

261 22/10/29(土)12:34:17 No.987422701

現状相手にもなってないからなあ

262 22/10/29(土)12:34:30 No.987422770

>オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね いやめちゃくちゃ出てたぞ 今はそうでもないけど…

263 22/10/29(土)12:34:32 No.987422774

ロール制というかこっちだとおまえこのルールでその機体出すのか!?な光景が当たり前で 試合内容は機体性能を活かせない立ち回りになって凹んで負けるパターンが多い

264 22/10/29(土)12:34:36 No.987422791

ロール制はカスなんだけど必要なカスというか

265 22/10/29(土)12:34:40 No.987422811

>オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね それに関してはまあ後追いの定めだと思う

266 22/10/29(土)12:34:40 No.987422812

>オーバーウォッチのスレだとガンダムウォッチの話なんて一個も出ないのになんでこっちはすごい意識してんのかね 普通はそうじゃない? 舌は意識するけど上から見たら相手になってないみたいな

267 22/10/29(土)12:34:44 No.987422826

>>つまりfps興味持った初心者におすすめできるゲーム… >実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う 卒業前提ならともかくこんな先のないゲーム始める意味あんの?

268 22/10/29(土)12:35:00 No.987422915

>>改めてロール性って大事だなっておもい知らされるゲーム >いやロール制はいらん オープンキューやってんの?禿げそう

269 22/10/29(土)12:35:13 No.987422978

俺達が先を作っていくんだよ!

270 22/10/29(土)12:35:25 No.987423039

>ロール制はカスなんだけど必要なカスというか なんで生まれたか?って話だもんな

271 22/10/29(土)12:35:32 No.987423083

エボは自分勝手にやりすぎてまともな構成になることが珍しいから ロールは必要だったわ

272 22/10/29(土)12:35:34 No.987423090

もうこのゲーム自体がOW2意識しまくりだもん リリース時期とか

273 22/10/29(土)12:35:37 No.987423102

ゲーム性似てるように見えてキャラの縛りの強さ一点でかなり差別化されてると思う OWとかロールだけじゃなくてキャラすら自由に選べないからな

274 22/10/29(土)12:35:45 No.987423149

ロール制は必要悪だということになぜ気づかないんだ

275 22/10/29(土)12:36:03 No.987423236

>>実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う >卒業前提ならともかくこんな先のないゲーム始める意味あんの? 意味あるなしは知らんけどあくまでやりやすくはあるよねって話である

276 22/10/29(土)12:36:10 No.987423272

>OWとかロールだけじゃなくてキャラすら自由に選べないからな それはこっちもそうじゃん

277 22/10/29(土)12:36:23 No.987423336

>>実際OWよりはだいぶやりやすいとは思う >キャラ少ないおかげで覚えることも少ないからな >ある程度試合と立ち位置のセオリーわかってきたらOW移行するのが理想か キャラ増えたら課金しないと触りすらできないから酷いことになるけど…

278 22/10/29(土)12:36:29 No.987423382

CS版出す必要ないだろこんな評判でプレイする奴馬鹿だ

279 22/10/29(土)12:36:30 No.987423393

>ロール制というかこっちだとおまえこのルールでその機体出すのか!?な光景が当たり前で >試合内容は機体性能を活かせない立ち回りになって凹んで負けるパターンが多い 特にプレイヤーのレベルが低い内は最低限の試合を成立させるためにあった方が良いからな でもこのゲームそんなに機体数多くないからやりたくない機体で試合やらされるリスクにもなるっていう

280 22/10/29(土)12:36:34 No.987423410

>>OW2でまともな試合多いとか幻想だろ >>ランクでも一方的な試合めちゃくちゃ増えてんじゃん >サポートの犠牲の上ですべて成り立ってるゲームなのが怖いかなOW2は >このへんはプロも散々言ってるけど… ゼニヤッタみたいにキルも稼げる奴もいるから 回復足りねぇ?サポ選んだだけでも感謝してろ

281 22/10/29(土)12:36:35 No.987423414

マヒロー君は今泣いてるんだ!

282 22/10/29(土)12:36:42 No.987423447

>ロール制は必要悪だということになぜ気づかないんだ サポートだけに負担かかってるから必要悪でも負担のバランス終わってんじゃん

283 22/10/29(土)12:36:51 No.987423490

OW2開始してから配信者も全員OW2行ったからな…

284 22/10/29(土)12:36:52 No.987423495

せめて一年前に出てたらOWに飢えてた外人定着させられてたかも知んないのに何で丁度いい肩慣らしにしかならない時期に始めたんだよ…

285 22/10/29(土)12:37:00 No.987423535

OWは脱落者が多く出るゲームだけど その人達が空気死んだガンエボに来るか?

286 22/10/29(土)12:37:03 No.987423551

このペースで過疎ると一年もたないから まあ課金はしないけど 課金しないとなかなか使えない環境機体ばっかりなのがつらいよね

287 22/10/29(土)12:37:10 No.987423583

>>ロール制はカスなんだけど必要なカスというか >なんで生まれたか?って話だもんな ロード早い奴がDPS選んで残りの奴がやりたくないキャラ選ぶか構成無視するかのゲームの方が問題あるからな

288 22/10/29(土)12:37:35 No.987423693

こっちでキャラ編成って言っても800族単とかでもない限りエクシアも射撃戦なぜかできるしドズルザクはタンクだったりで普通に戦えるよね

289 22/10/29(土)12:37:35 No.987423694

OW2信者が煽ってもなんか普通にいいところでてくるあたり 長続きしそう

290 22/10/29(土)12:37:57 No.987423812

>OW2開始してから配信者も全員OW2行ったからな… OWはゲームはなんだかんだで面白いよね…とは言われ続けていたからな 配信的にここまで盛り上がるのは想定外な気もするが

291 22/10/29(土)12:38:03 No.987423829

OW時代からサポートやってるプロがメンタル死にかけてたし OW2はそれをそのまんま引き継いだだけだし…

292 22/10/29(土)12:38:03 No.987423833

OW2で溜まったストレスをこっちで発散してるわ… エクシア君無法すぎる

293 22/10/29(土)12:38:07 No.987423852

エクシアはダガーに強めの距離減衰付けろ とりあえずそれやるだけでだいぶ変わる

294 22/10/29(土)12:38:26 No.987423940

>OW2信者が煽ってもなんか普通にいいところでてくるあたり >長続きしそう 限界集落で2年続いて満足ならそれでいいんだろうが

295 22/10/29(土)12:38:36 No.987423996

全キャラブリンク持ちとかヒーラーでも戦えるとか光る部分はあるんだから本当に惜しいよ

296 22/10/29(土)12:38:36 No.987423999

これもあっちもやってるとなんでバトロワとか流行ったのかがよく分かる

297 22/10/29(土)12:38:37 No.987424003

>ゼニヤッタみたいにキルも稼げる奴もいるから >回復足りねぇ?サポ選んだだけでも感謝してろ NOOBじゃねーか!?

298 22/10/29(土)12:38:37 No.987424004

>このペースで過疎ると一年もたないから >まあ課金はしないけど >課金しないとなかなか使えない環境機体ばっかりなのがつらいよね これ 死ぬ事が確定してるP2Wとか課金するだけ無駄

299 22/10/29(土)12:38:54 No.987424101

>長続きしそう 上でも言われてるけどそれはマジで安心して良い ガンダムってだけで金払ってくれる人が一定数いるから

300 22/10/29(土)12:39:04 No.987424145

>限界集落で2年続いて満足ならそれでいいんだろうが そのころには新しいゲーム出てるだろうし…

301 22/10/29(土)12:39:13 No.987424191

>OWは脱落者が多く出るゲームだけど >その人達が空気死んだガンエボに来るか? まず現状だいぶ遊びやすいOW2で脱落するならOW系のゲーム自体やらなくなると思う

302 22/10/29(土)12:39:21 No.987424230

>CS版出す必要ないだろこんな評判でプレイする奴馬鹿だ ガンダムゲープレイする人の多くは家庭用機の方でやるから必要だと思うよ

303 22/10/29(土)12:39:54 No.987424378

シーズンパス終わったら回す意味無くなるのはなんだかな

304 22/10/29(土)12:39:55 No.987424382

ガンオンで数年保ったんだからこれも最低2年位は持つと思う

305 22/10/29(土)12:39:59 No.987424395

>これもあっちもやってるとなんでバトロワとか流行ったのかがよく分かる バトロワの責任の軽さはロールガチガチの対極だからな 負けて当たり前の世界だし

306 22/10/29(土)12:40:01 No.987424405

>まず現状だいぶ遊びやすいOW2で脱落するならOW系のゲーム自体やらなくなると思う OWが遊びやすい…?

307 22/10/29(土)12:40:01 No.987424409

ガンオンくらいの生きてる感で長続きしちゃうか

308 22/10/29(土)12:40:18 No.987424489

>エクシアはダガーに強めの距離減衰付けろ >とりあえずそれやるだけでだいぶ変わる エクシアはダガー2本で撃ちきりでいいよ死んだら弾補充で

309 22/10/29(土)12:40:20 No.987424497

>これもあっちもやってるとなんでバトロワとか流行ったのかがよく分かる ガンダムのバトルロイヤルだすかぁ

310 22/10/29(土)12:40:43 No.987424598

>>これもあっちもやってるとなんでバトロワとか流行ったのかがよく分かる >ガンダムのバトルロイヤルだすかぁ ジョジョですらバトロワやってんだからいけるいける!

311 22/10/29(土)12:40:49 No.987424620

>>これもあっちもやってるとなんでバトロワとか流行ったのかがよく分かる >ガンダムのバトルロイヤルだすかぁ New…

312 22/10/29(土)12:40:53 No.987424643

そもそもエクシアなんで三本ダガー投げてるんだよ

313 22/10/29(土)12:41:00 No.987424685

上が本家に帰ってすっからかんになったら調整方針がガンダムおじさん向けに変わる転換期がありそう

314 22/10/29(土)12:41:03 No.987424703

いっぺん死んだコンテンツって前提すっぽ抜けてないですかOW

315 22/10/29(土)12:41:04 No.987424705

やるか…ガンダムDbD!

316 22/10/29(土)12:41:18 No.987424791

オーバーウォッチの悪口言いたいなら今ちょうどスレ立ったしそっちでやれよ…

317 22/10/29(土)12:41:18 No.987424793

>>まず現状だいぶ遊びやすいOW2で脱落するならOW系のゲーム自体やらなくなると思う >OWが遊びやすい…? まず大前提としてOWが遊びやすいかどうか?って話はあるが それはそれとして2はだいぶ遊びやすくはなってはいるって話だと思う

318 22/10/29(土)12:41:29 No.987424848

素直にOW2後発でCSと同時の方が盛り上がる芽はあったと思うわ

319 22/10/29(土)12:41:30 No.987424852

人数増やして一人当たりの負担を減らそう 50人くらいがいいと思う

320 22/10/29(土)12:41:44 No.987424911

>やるか…ガンダムDbD! 追ってくるサイコガンダム 素ストライク おっちゃん

321 22/10/29(土)12:41:48 No.987424934

>やるか…ガンダムDbD! 白い悪魔から逃げるジオン軍兵士!

322 22/10/29(土)12:41:50 No.987424945

>いっぺん死んだコンテンツって前提すっぽ抜けてないですかOW 海外じゃ大人気だったから…

323 22/10/29(土)12:41:58 No.987424980

個人的マッチングが戦犯だったと思う カジュアルでもちゃんと内部レート設けるのが今のトレンドなのに それをしないせいでガンダムおじさんがFPS勢にボコられておじさんはやめてFPS勢はow2に移動って悲惨すぎる

324 22/10/29(土)12:42:02 No.987424999

>そもそもエクシアなんで三本ダガー投げてるんだよ ゲンジだから

325 22/10/29(土)12:42:03 No.987425001

>マヒロー君は今泣いてるんだ! あいつ閉所でニヤニヤしながらセンサー使って爆弾撒いてるよ

326 22/10/29(土)12:42:05 No.987425012

>オーバーウォッチの悪口言いたいなら今ちょうどスレ立ったしそっちでやれよ… そうそうここはガンエボスレだからガンエボの悪口言えよな

327 22/10/29(土)12:42:07 No.987425018

ゴボのやつといいゴミ量産すんなよ

328 22/10/29(土)12:42:19 No.987425093

10vs10にしてもっとMAP広くして陣取り合戦にしない?

329 22/10/29(土)12:42:40 No.987425211

パクリ元が35キャラなこともあって ガンオンみたいにほいほい機体増やせないから 儲からないんじゃないの

330 22/10/29(土)12:42:41 No.987425216

>>いっぺん死んだコンテンツって前提すっぽ抜けてないですかOW >海外じゃ大人気だったから… ハブじゃあ常に大人気コンテンツだったよ

331 22/10/29(土)12:42:59 No.987425294

>ゴボのやつといいゴミ量産すんなよ ゴボはなんだかんだで流用素材で完成してるし一部に人気出てるから…

332 22/10/29(土)12:43:00 No.987425298

格ゲーやめろって言うとでも上位層が...って言い出すの終わってんだろ

333 22/10/29(土)12:43:05 No.987425322

>10vs10にしてもっとMAP広くして陣取り合戦にしない? どっかで聞いたことある奴にはなるけどそういうルールもあってもよさそう

334 22/10/29(土)12:43:09 No.987425346

バランス気にしてるっぽいけど機体の追加はどんどんやってほしい

335 22/10/29(土)12:43:21 No.987425405

>50vs50にしてもっとMAP広くして陣取り合戦にしない?

336 22/10/29(土)12:43:26 No.987425427

てかなんでFPSゲーマー向けに作ったのにP2Wみたいなことやったんだよ!?

337 22/10/29(土)12:43:28 No.987425443

ガンオンやってた人は周りからクソゲーと言われても笑って肯定する人たちかと思ってたが思ったより心が狭かった

338 22/10/29(土)12:43:36 No.987425477

>パクリ元が35キャラなこともあって >ガンオンみたいにほいほい機体増やせないから >儲からないんじゃないの どっちにしろ35キャラまでは早めに実装したほうがいいな キャラ少なすぎる

339 22/10/29(土)12:43:38 No.987425483

ゲームとしてはそこそこ面白かったけどキャラが少なくて物足りなかった あとチーターも少しいてイライラした

340 22/10/29(土)12:43:39 No.987425487

>こっちでキャラ編成って言っても800族単とかでもない限りエクシアも射撃戦なぜかできるしドズルザクはタンクだったりで普通に戦えるよね 港湾ポイントキャプチャーの攻めで味方が開幕エクシアピックしてたら不安しかないぞ

341 22/10/29(土)12:43:55 No.987425576

エクシアは距離減衰はなくて良いから距離で落下して狙いづらくするかジャンプで照準ブレしてほしい

342 22/10/29(土)12:44:21 No.987425682

>ガンダムゲープレイする人の多くは家庭用機の方でやるから必要だと思うよ バトオペ2っていう神ゲー存在するのにこっちやらんだろ

343 22/10/29(土)12:44:23 No.987425696

ガンオンより出来ること決められすぎてるからおっさんは居着かないよ

344 22/10/29(土)12:44:32 No.987425743

>てかなんでFPSゲーマー向けに作ったのにP2Wみたいなことやったんだよ!? そこは簡単じゃん バンナムだから

345 22/10/29(土)12:44:33 No.987425747

>ガンオンやってた人は周りからクソゲーと言われても笑って肯定する人たちかと思ってたが思ったより心が狭かった だってこれガンオンじゃないし

346 22/10/29(土)12:44:36 No.987425759

>>こっちでキャラ編成って言っても800族単とかでもない限りエクシアも射撃戦なぜかできるしドズルザクはタンクだったりで普通に戦えるよね >港湾ポイントキャプチャーの攻めで味方が開幕エクシアピックしてたら不安しかないぞ 最大回復取りつつ後ろに走り去ってくれるならまあ

347 22/10/29(土)12:44:38 No.987425770

>てかなんでFPSゲーマー向けに作ったのにP2Wみたいなことやったんだよ!? ガンダムだから

348 22/10/29(土)12:44:40 No.987425785

これなんで声がモブなの?

349 22/10/29(土)12:44:42 No.987425796

オーバーウォッチのキャラを参考にしてるから それ以上には増やせない

350 22/10/29(土)12:44:45 No.987425806

>てかなんでFPSゲーマー向けに作ったのにP2Wみたいなことやったんだよ!? 開発はP2Wにしてるつもりじゃないんだ

351 22/10/29(土)12:44:56 No.987425861

ガンダム使ってるとヘッショでわけわかんない溶けかたしておかしくなる

352 22/10/29(土)12:45:05 No.987425908

この際次のアプデで格闘機5機くらい追加して格闘機環境にしちまえそっちの方がガンダムらしい気がする

353 22/10/29(土)12:45:08 No.987425919

>>やるか…ガンダムDbD! >追ってくるサイコガンダム >素ストライク >おっちゃん ドボザブみたいな鬼側と戦えるの結構良いからDbD系でMA対MSやMS対兵士はちょっとやりたいな…

354 22/10/29(土)12:45:19 No.987425969

このシステムでp2wとかマジで狂ってるよね

355 22/10/29(土)12:45:22 No.987425983

えっ!無課金で全キャラアンロックを!?

356 22/10/29(土)12:45:23 No.987425986

ブリザードはガンダムに流用しやすそうな新キャラ早く考えろよ

357 22/10/29(土)12:45:28 No.987426017

OW2がこれからも新キャラ追加してくれたらこっちも追加できるようになるし…

358 22/10/29(土)12:45:28 No.987426019

>エクシアは距離減衰はなくて良いから距離で落下して狙いづらくするかジャンプで照準ブレしてほしい ゲンジそこまで弱くしてないしクナイダメージ調整すればいんじゃね 問題は段数無限だな

359 22/10/29(土)12:45:39 No.987426081

>>てかなんでFPSゲーマー向けに作ったのにP2Wみたいなことやったんだよ!? >そこは簡単じゃん >バンナムだから 絶対バンナムエアプじゃんこれ

360 22/10/29(土)12:45:41 No.987426086

>この際次のアプデで格闘機5機くらい追加して格闘機環境にしちまえそっちの方がガンダムらしい気がする それでも射撃が強すぎるエクシアが勝つと思う

361 22/10/29(土)12:45:43 No.987426097

>ガンオンやってた人は周りからクソゲーと言われても笑って肯定する人たちかと思ってたが思ったより心が狭かった ガノタは心が狭いから だから民度が終わってる

362 22/10/29(土)12:45:54 No.987426149

>ガンオンやってた人は周りからクソゲーと言われても笑って肯定する人たちかと思ってたが思ったより心が狭かった ガンオンやってたガノタおじさん達殆どやってないかすぐやめてるでしょこれ

363 22/10/29(土)12:45:59 No.987426173

こんだけパクっといてUltは変なオリジナルだからそれだけ出来がクソ悪く感じる

364 22/10/29(土)12:46:07 No.987426204

>ブリザードはガンダムに流用しやすそうな新キャラ早く考えろよ 次のタンクがヘビーアームズです…

365 22/10/29(土)12:46:11 No.987426221

>>ガンオンやってた人は周りからクソゲーと言われても笑って肯定する人たちかと思ってたが思ったより心が狭かった >だってこれガンオンじゃないし 笑って肯定する人しか残ってなかっただけだよな

366 22/10/29(土)12:46:20 No.987426266

>ガンオンより出来ること決められすぎてるからおっさんは居着かないよ あれこそゲームスピード遅いから課金がっつり出来るおっさん向け

367 22/10/29(土)12:46:23 No.987426279

>ガンオンやってたガノタおじさん達殆どやってないかすぐやめてるでしょこれ このスレ見てるだけでも結構ガンオン返してくれーって言ってるもんな

368 22/10/29(土)12:46:24 No.987426283

全機体ビームサーベルなり格闘なりで近接武装標準装備で良かったんじゃないかな…

369 22/10/29(土)12:46:26 No.987426296

ロール制ないってのが建前過ぎるというか 結局勝つならキャラ固定されてくるからな

370 22/10/29(土)12:46:30 No.987426313

シャッフル同盟5機追加でガンダムファイト開幕させるか…

371 22/10/29(土)12:46:30 No.987426314

ヴァルキリー人権だったり照準性能良いガンスキンあったAPEXはP2Wじゃないの?

372 22/10/29(土)12:46:30 No.987426316

エクシアのGNダガー何から何までおかしいな… そもそも3発撃つならGNソードのビームで良かっただろ

373 22/10/29(土)12:47:02 No.987426443

目の前でザクがヒートホーク振ってるのにサーベル抜けないガンダムとかもうちょっとどうにかならんかったかな

374 22/10/29(土)12:47:08 No.987426473

>全機体ビームサーベルなり格闘なりで近接武装標準装備で良かったんじゃないかな… そこオーバーウォッチパクればよかったのにな

375 22/10/29(土)12:47:10 No.987426490

エクシアをゲンジカラーにしてコラボしよう

376 22/10/29(土)12:47:10 No.987426491

ガンオン民の心が広かったら指揮官が実質代理のみにならねえんだよ!

377 22/10/29(土)12:47:27 No.987426586

OWのプロアドバイザーとして雇ってたらしいけど ゲーム上手い人がゲームの面白さが分かるわけでは無いんだよな

378 22/10/29(土)12:47:29 No.987426590

ロールって必要だわ

379 22/10/29(土)12:47:32 No.987426610

>ロール制ないってのが建前過ぎるというか >結局勝つならキャラ固定されてくるからな なのにロールキューじゃないから頭おかしくなる

380 22/10/29(土)12:47:34 No.987426617

>港湾ポイントキャプチャーの攻めで味方が開幕エクシアピックしてたら不安しかないぞ マッチの一部で相性悪くても人気機体空けると他のやつが取るだけだから無理やり取るしかない ow2はロールやキャラ数の関係でそこまで奪い合いもなく適材適所でキャラ使い分けれるゲーム制なのにいいとこが完全にこういう良さは消えてる

381 22/10/29(土)12:47:39 No.987426633

エクシアはウルトでスキル回復するのもおかしいと思う

382 22/10/29(土)12:47:57 No.987426718

本気でバンナムがPtWにしたらまず武装分解してガチャにするよ

383 22/10/29(土)12:48:04 No.987426745

>ヴァルキリー人権だったり照準性能良いガンスキンあったAPEXはP2Wじゃないの? ヴァル人権はエアプすぎるというか別にいなくても戦える 銃のスキンは完全にP2Wな上に今更修正きて笑うしかないが…

384 22/10/29(土)12:48:18 No.987426811

何故か人気なガンタンクしかもMVPも結構見る

385 22/10/29(土)12:48:19 No.987426815

>OWのプロアドバイザーとして雇ってたらしいけど >ゲーム上手い人がゲームの面白さが分かるわけでは無いんだよな エクシアドザクがなんもかんも悪い

386 22/10/29(土)12:48:19 No.987426816

日本のゲームメーカーにまともなFPSなんて作れるわけないってこれで分かったろ

387 22/10/29(土)12:48:31 No.987426858

OWは突っ込んで来てHPミリのゲンジ格闘で落とせるけどこっちは近づかれても殴れないから普通に帰られちゃうもんね...

388 22/10/29(土)12:48:38 No.987426896

>エクシアはウルトでスキル回復するのもおかしいと思う ゲンジが風切り回復するからでしょ

389 22/10/29(土)12:48:40 No.987426907

>ヴァル人権はエアプすぎるというか別にいなくても戦える >銃のスキンは完全にP2Wな上に今更修正きて笑うしかないが… 大会で90パー越えしてても必須じゃなかったのか…

390 22/10/29(土)12:48:45 No.987426925

>OWのプロアドバイザーとして雇ってたらしいけど >ゲーム上手い人がゲームの面白さが分かるわけでは無いんだよな MTGのエルドレインとかもプロ監修だけどまあやばかったな

391 22/10/29(土)12:48:46 No.987426931

>何故か人気なガンタンクしかもMVPも結構見る ガンタンクはウルトが見た目面白いからな…

392 22/10/29(土)12:48:51 No.987426951

OWでも格闘強い時期不満タラタラだったじゃん

393 22/10/29(土)12:48:54 No.987426961

そもそもプレイ時間で解禁なのはアペもだろうがよ

394 22/10/29(土)12:48:57 No.987426980

owがTF2のぱくりなんだしそもそも原点のTF2に詳しいやつ雇えよ

395 22/10/29(土)12:49:05 No.987427020

Q 何でここはこうなってんの? A オーバーウォッチがそうだから

396 22/10/29(土)12:49:11 No.987427057

もう言ってもしょうがない事だけどライフルと巴投げしかしないターンエーが相当解釈違いなんだよな

397 22/10/29(土)12:49:12 No.987427061

>ow2はロールやキャラ数の関係でそこまで奪い合いもなく適材適所でキャラ使い分けれるゲーム制なのにいいとこが完全にこういう良さは消えてる もうちょい使い分けれるようにしてくれよ向こうも!

398 22/10/29(土)12:49:14 No.987427073

>個人的マッチングが戦犯だったと思う >カジュアルでもちゃんと内部レート設けるのが今のトレンドなのに >それをしないせいでガンダムおじさんがFPS勢にボコられておじさんはやめてFPS勢はow2に移動って悲惨すぎる お前絶対ゲームプレイしてないだろ このゲームのカジュアルはランクマの1/100ぐらいしか人がイない レベルでマッチングするからカジュアルを回す必要性があるズブの初心者はズブの初心者同士とマッチングする

399 22/10/29(土)12:49:17 No.987427084

チーム戦やるよりデスマッチにしたほうが面白くなるよ 誰もこのゲームでチームプレーしたくないでしょ

400 22/10/29(土)12:49:17 No.987427085

これに比べたらむしろガンオンは頑張ってたほうだよ

401 22/10/29(土)12:49:22 No.987427103

エクシアやべーってだけでゲーム自体はよく出来てると思うよ

402 22/10/29(土)12:49:23 No.987427107

>大会で90パー越えしてても必須じゃなかったのか… 大会の話すんの!? なら大会出るくらいAPEXやってる人はゲーム内マネー有り余ってるからいくらでもキャラ開放できるよ

403 22/10/29(土)12:49:37 No.987427183

>Q 何でここはこうなってんの? >A オーバーウォッチがそうだから なんでペイロード無いんですか

404 22/10/29(土)12:49:42 No.987427214

>何故か人気なガンタンクしかもMVPも結構見る エイムそこまで必要じゃなくて射撃無効化しながら突っ込む技あってリペアの速さで貢献ポイントも稼げるからな…

405 22/10/29(土)12:49:43 No.987427219

エペって追加キャラも無課金コインで取れなかった?

406 22/10/29(土)12:49:49 No.987427237

>OWでも格闘強い時期不満タラタラだったじゃん そこは学ばなかったのか

407 22/10/29(土)12:49:56 No.987427267

>>Q 何でここはこうなってんの? >>A オーバーウォッチがそうだから >なんでペイロード無いんですか ペイロードよりMSの方がでかいから…?

408 22/10/29(土)12:49:57 No.987427272

擁護派もクソゲーなのは認めてるのが頭おかしくなる

409 22/10/29(土)12:50:00 No.987427286

>もう言ってもしょうがない事だけどライフルと巴投げしかしないターンエーが相当解釈違いなんだよな やっぱ牛投げアタックだよな

410 22/10/29(土)12:50:07 No.987427326

>日本のゲームメーカーにまともなFPSなんて作れるわけないってこれで分かったろ まあこれはマジでそう キャラパクれてもマップ作れる人いない

411 22/10/29(土)12:50:21 No.987427394

このゲームアンランクマジで人いないからな 皆ランクマやってる

412 22/10/29(土)12:50:21 No.987427395

海外で受けてるなら向いてないってだけとかじゃないんです?

413 22/10/29(土)12:50:25 No.987427420

>>大会で90パー越えしてても必須じゃなかったのか… >大会の話すんの!? >なら大会出るくらいAPEXやってる人はゲーム内マネー有り余ってるからいくらでもキャラ開放できるよ それほど強いのに野良で必要ないってどういう意味なのか聞きたい

414 22/10/29(土)12:50:41 No.987427487

>もう言ってもしょうがない事だけどライフルと巴投げしかしないターンエーが相当解釈違いなんだよな バンナムはヒゲにはとりあえず巴投げさせとけみたいなとこある

415 22/10/29(土)12:50:54 No.987427543

ヴァルシアあたりはわかっててやってたんだろうがヤケクソみたいな性能してた気がするぞ

416 22/10/29(土)12:50:59 No.987427561

課金限定無いのにP2W言うのは的はずれでしょ 影響あるのキャラ解放部分だけだし無課金でも開放できるじゃん

417 22/10/29(土)12:51:00 No.987427564

カジュアルの内部レートがーとか言ってる奴本当に意味不明で笑う

418 22/10/29(土)12:51:10 No.987427622

でも月光蝶や核投げるのが必殺技だと思われると ロランも血涙流すよ

419 22/10/29(土)12:51:28 No.987427692

>でも月光蝶や核投げるのが必殺技だと思われると >ロランも血涙流すよ ロランじゃなくて∀の話だから

420 22/10/29(土)12:51:39 No.987427744

ロール制じゃないからこそ誰もユニコーン取らないの…?じゃあ仕方ねえ取るか…みたいなところはある

421 22/10/29(土)12:51:40 No.987427745

仮にZZが出たらパイルドライバーしちゃうんですか?

422 22/10/29(土)12:51:41 No.987427753

ていうかOW2はそもそも2になる前のバランスが一番悪かったし ジャンカークイーン大暴れしてたもん

423 22/10/29(土)12:51:41 No.987427756

ガンダムがハンマー使ってるから…

424 22/10/29(土)12:51:49 No.987427789

>でも月光蝶や核投げるのが必殺技だと思われると >ロランも血涙流すよ エクバが悪いよー

425 22/10/29(土)12:51:51 No.987427805

ロランなんて乗ってないもんなこのゲーム

426 22/10/29(土)12:52:05 No.987427863

このゲームの∀はロラン乗ってないもんな

427 22/10/29(土)12:52:12 No.987427889

このゲーム内部レートなんてないだろ 全戦リスキル祭りされて引退したんだぞ

428 22/10/29(土)12:52:16 No.987427912

>このゲームアンランクマジで人いないからな >皆ランクマやってる 機能してないからランクマ行くしかないんでしょ ow2のクイックは大盛況だからな

429 22/10/29(土)12:52:22 No.987427945

正義の雨に裁かれろ!

430 22/10/29(土)12:52:26 No.987427969

>海外で受けてるなら向いてないってだけとかじゃないんです? どこの海外で受けてんだ?

431 22/10/29(土)12:52:30 No.987427986

カジュアルそもそも全時間帯ろくにマッチングしないからね… 誇張抜きで全人類ランクやってる

432 22/10/29(土)12:52:38 No.987428022

>もう言ってもしょうがない事だけどライフルと巴投げしかしないターンエーが相当解釈違いなんだよな ハンマー主体こそターンエーだよなー!

433 22/10/29(土)12:52:56 No.987428099

>カジュアルの内部レートがーとか言ってる奴本当に意味不明で笑う 初心者マークついたレベル2とかがプレイヤーレベル40とか50のとこに即放り込まれてるのは流石に保護してあげた方がいいと思いますが…

434 22/10/29(土)12:52:59 No.987428115

P2Wかと言われると寝言は寝て言えってなる 新機体バランスやばいのはそう 一試合ごとの報酬がないせいで無課金だと試合の意義が消えるのはそう

435 22/10/29(土)12:53:10 No.987428189

単純にプレイ人数めっちゃ少ないからな

436 22/10/29(土)12:53:17 No.987428224

>ow2のクイックは大盛況だからな あっちのランクはみんな文句言ってるもんな…

437 22/10/29(土)12:53:32 No.987428301

ランクマのほうが適正な相手と戦えるからな これはapexでもそうだけどカジュアルよりランクマのが人いるゲーム最近増えてるよ

438 22/10/29(土)12:53:43 No.987428356

OW2はランクマ絶対行きたくねえな…

439 22/10/29(土)12:53:51 No.987428397

ガンダムだから覇権にはなれないしガンダムだから滅びるほど過疎ることもない

440 22/10/29(土)12:54:07 No.987428479

OW2は出たばっかりなのにみんなベテランで良さ悪さすぐ把握してるからな

441 22/10/29(土)12:54:08 No.987428493

シーズンパスとビギナー終えて2体どれ解放しようかなと悩んでるうちに過疎になるのか…

442 22/10/29(土)12:54:10 No.987428504

プラチナカジュアルでぬくぬく遊んどりますわ

443 22/10/29(土)12:54:12 No.987428515

apexはカジュアルの人口ランクの1/25とかだっけ…

444 22/10/29(土)12:54:19 No.987428547

>課金限定無いのにP2W言うのは的はずれでしょ >影響あるのキャラ解放部分だけだし無課金でも開放できるじゃん エクシアとそれに一番刺さるマラサイで取捨選択しなきゃいけないのは不味かったんじゃないかな

445 22/10/29(土)12:54:23 No.987428571

エペはプレイ時間でレベルが上がってこっちで言うキャピタルがもらえるから 無課金勢も遊んでくれるからな

446 22/10/29(土)12:54:23 No.987428575

強いて言うならファンメはガンエボの方が今の所少ないのが利点 人口比の問題な気もするが

447 22/10/29(土)12:54:24 No.987428581

>初心者マークついたレベル2とかがプレイヤーレベル40とか50のとこに即放り込まれてるのは流石に保護してあげた方がいいと思いますが… だから尚更廃れたのに理解してない子がランクマあるだろ!とか言ってて怖い 他のtier高いゲームじゃそこらへんちゃんとしてるのに

448 22/10/29(土)12:54:26 No.987428585

>ガンダムだから覇権にはなれないしガンダムだから滅びるほど過疎ることもない というノリで適当なクソゲーがダラダラと何年も運営されるよね

449 22/10/29(土)12:54:27 No.987428588

ドズルはもう弱体化したけど真面目にやるならマヒロー以外はピック出来る状態じゃないとかなり厳しかったからな

450 22/10/29(土)12:54:31 No.987428602

エクシアおもんねーから消せ 00みたいな駄作からただでさえ少ないキャラ消費すんな

451 22/10/29(土)12:54:53 No.987428715

ランクよりクイックの方が盛況なのはゲームとしてガチでやりたくないってことだから…

452 22/10/29(土)12:54:56 No.987428735

>ガンダムだから覇権にはなれないしガンダムだから滅びるほど過疎ることもない サンドバッグにされ続けるポジションか何かかよ

453 22/10/29(土)12:54:57 No.987428740

P2Wの流れから名前でるのも?だったけどAPEX本体の話はゲーム性違いすぎて一切関係ねぇ!

454 22/10/29(土)12:54:59 No.987428753

1か月でユーザーの大半が消えたからな

455 22/10/29(土)12:55:09 No.987428803

あっちはCOOPが普通に作りこんでて面白かった 開発期間違い過ぎて比べるとかわいそうかもしれんけど

456 22/10/29(土)12:55:10 No.987428814

ていうかそもそも個人的にOW2とかなんでアンランクが盛況なの意味わかんねえんだよな…

457 22/10/29(土)12:55:14 No.987428834

おいなんかアニメ作品批判始まったぞ

458 22/10/29(土)12:55:25 No.987428886

作品毎のアンチまで湧いてきちゃった

459 22/10/29(土)12:55:31 No.987428913

>ガンダムだから覇権にはなれないしガンダムだから滅びるほど過疎ることもない 伝統芸能じゃん

460 22/10/29(土)12:55:34 No.987428925

>エクシアとそれに一番刺さるマラサイで取捨選択しなきゃいけないのは不味かったんじゃないかな 上でも言われてるけどエクシアのアンチはサザビーだよ マラサイは厳しい

461 22/10/29(土)12:55:37 No.987428944

>シーズンパスとビギナー終えて2体どれ解放しようかなと悩んでるうちに過疎になるのか… これに関してはマジでリリース時期が10割悪い

462 22/10/29(土)12:55:53 No.987429020

>ていうかそもそも個人的にOW2とかなんでアンランクが盛況なの意味わかんねえんだよな… ランクやったらわかるけど暴言と懲役時間の長さがキツイよ・・・

463 22/10/29(土)12:56:08 No.987429113

>強いて言うならファンメはガンエボの方が今の所少ないのが利点 >人口比の問題な気もするが しょっちゅう全チャでez飛んでくるぞ

464 22/10/29(土)12:56:10 No.987429124

うーんこいつ2新規だけどゴールド!とかやってたOW2がなんだって

465 22/10/29(土)12:56:12 No.987429130

一人でどんだけレスしてるのやら 頭悪いから分かりやすいけども

466 22/10/29(土)12:56:12 No.987429134

>ていうかそもそも個人的にOW2とかなんでアンランクが盛況なの意味わかんねえんだよな… レート認定まで長い ロールキューだからキャラ変えない味方がいると詰む 負けてもしょうがないかで割り切れるアンランクの方が精神衛生上楽

467 22/10/29(土)12:56:14 No.987429142

>ていうかそもそも個人的にOW2とかなんでアンランクが盛況なの意味わかんねえんだよな… ランクだとロールどころか完全にキャラを選ばなきゃいけないから

468 22/10/29(土)12:56:24 No.987429189

人口多かったらファンメの数も多かったよ エクバとか見てればわかる

469 22/10/29(土)12:56:25 No.987429196

エクシアアンチがマラサイとかいうの流石にもうちょっとゲームやってから言おうよ…いや本当に

470 22/10/29(土)12:56:25 No.987429197

>>強いて言うならファンメはガンエボの方が今の所少ないのが利点 >>人口比の問題な気もするが >しょっちゅう全チャでez飛んでくるぞ ezなんてかわいいもんよ

471 22/10/29(土)12:56:38 No.987429281

ビギナーミッションのログインに一ヶ月近くかかるのは開発の頭おかしいんじゃねえかな ビギナーの意味わかってんのか

472 22/10/29(土)12:56:44 No.987429300

>ランクよりクイックの方が盛況なのはゲームとしてガチでやりたくないってことだから… ゲームなんてそれでよくない? キャラゲーなのにガチしか居場所がなくなってるとかよりはよっぽどいい

473 22/10/29(土)12:56:45 No.987429306

そもそも全チャいる?

474 22/10/29(土)12:56:54 No.987429362

他のゲームの悪口延々言っても許されるのガンエボくらいだろ あとはにおスレとか「」里スレとか そのレベルだぞ 悪口言うにしてもガンエボだけにしとけよ

475 22/10/29(土)12:57:01 No.987429402

こっちはランクが民度良くてカジュアルがゲロカス民度なのはビビる

476 22/10/29(土)12:57:08 No.987429445

>そもそも全チャいる? 謎だけど割とどのゲームも実装してんだよな

477 22/10/29(土)12:57:21 No.987429507

もしかしてエクシアのダガーナーフして1戦ごとになんか報酬もらえるようにしてロールにあった機体選ぶとそれにちょっと補正かかるようにすればかなり良くなるのでは?

478 22/10/29(土)12:57:25 No.987429531

ミュート機能もパクってこいや

479 22/10/29(土)12:57:27 No.987429546

OWだと新規はランクマの前にしばらくカジュアルでやる必要があるからでしょ

480 22/10/29(土)12:57:31 No.987429570

OWの暴言は格が違う メンタル弱い時にランクマするとマジで脳が萎縮してる感覚を味わえる

481 22/10/29(土)12:57:32 No.987429574

マラサイが格闘機にアンチとなり得るのはバルバトスとドズルザクだけで エクシアは全然別の対処がいるんだよね 細すぎてウミヘビあたらんし

482 22/10/29(土)12:57:36 No.987429596

>>強いて言うならファンメはガンエボの方が今の所少ないのが利点 >>人口比の問題な気もするが >しょっちゅう全チャでez飛んでくるぞ ezなら良いだろうがOWやってるとカジュアルで死ねとかマクリーと同じ罪状重ねて首吊られろとか飛んで来た

483 22/10/29(土)12:57:38 No.987429611

>課金限定無いのにP2W言うのは的はずれでしょ >影響あるのキャラ解放部分だけだし無課金でも開放できるじゃん ガンエボがp2wって揶揄される理由がわからないとかエアプかな?

484 22/10/29(土)12:57:47 No.987429673

>エクシアアンチがマラサイとかいうの流石にもうちょっとゲームやってから言おうよ…いや本当に 海蛇速度低下でエクシアにはまあ当たらなくなったよね

485 22/10/29(土)12:57:49 No.987429683

>そもそもチャットいる?

486 22/10/29(土)12:57:53 No.987429708

ファンメ送る文化まだあんの?

487 22/10/29(土)12:58:00 No.987429736

>もしかしてエクシアのダガーナーフして1戦ごとになんか報酬もらえるようにしてロールにあった機体選ぶとそれにちょっと補正かかるようにすればかなり良くなるのでは? この実装スピードで1戦毎に報酬渡したらやる事一瞬でなくなる

488 22/10/29(土)12:58:01 No.987429742

>謎だけど割とどのゲームも実装してんだよな 煽りはテクニックだから開発は推奨してるよ

489 22/10/29(土)12:58:19 No.987429846

>マラサイが格闘機にアンチとなり得るのはバルバトスとドズルザクだけで >エクシアは全然別の対処がいるんだよね >細すぎてウミヘビあたらんし 速度減少でバルバはだいぶ辛くなったな

490 22/10/29(土)12:58:21 No.987429861

ezは接戦で勝ったのに強がってる感があって逆に残念

491 22/10/29(土)12:58:27 No.987429905

>ミュート機能もパクってこいや ブロックリストがめちゃくちゃ高性能だから使おう

492 22/10/29(土)12:58:30 No.987429921

>ezなら良いだろうがOWやってるとカジュアルで死ねとかマクリーと同じ罪状重ねて首吊られろとか飛んで来た ひどすぎてダメだった

493 22/10/29(土)12:58:57 No.987430074

>ガンエボがp2wって揶揄される理由がわからないとかエアプかな? わかるよ バンナムだしそう言えば荒らせると思ってるやつが連呼してる

494 22/10/29(土)12:59:00 No.987430088

キャスディです...

495 22/10/29(土)12:59:27 No.987430245

延長はいらないかな…って思うけどたまに大逆転起きるからなぁ…

496 22/10/29(土)12:59:28 No.987430254

OWは味方が○○のロールの人キャラ選択おかしくない?って意味の文をきつく言ってるのをしょっちゅう見かける

497 22/10/29(土)12:59:29 No.987430257

>キャスディです... 罪のほうはマクリーであってない?

498 22/10/29(土)12:59:29 No.987430264

>キャスディです... いや罪を犯したのはマクリ―だろ!?

499 22/10/29(土)12:59:36 No.987430299

MSでヘッショなのおかしいだろ! そりゃコクピット頭のやつもいるにはいるけど! って見てるVがキレてた

500 22/10/29(土)12:59:37 No.987430308

スレでエクシアのアンチがマラサイって言う奴多すぎて謎だったんだけど プレイしてなかっただけかこれ

501 22/10/29(土)12:59:39 No.987430320

エクシアもドズルザクもマラサイも課金機体じゃん

502 22/10/29(土)12:59:39 No.987430325

OWでもガンエボでもファンメ殆ど見ないけど一回見ただけのやつを誇張してる人が多いのかすごい悪運なのかなんなの

503 22/10/29(土)12:59:50 No.987430379

最低だよマクリーも…キャスディも…

504 22/10/29(土)13:00:07 No.987430480

ガンオン知ってたら絶対PtWなんて単語出てこねえもん

505 22/10/29(土)13:00:08 No.987430485

凄い盛り上がってるじゃん

506 22/10/29(土)13:00:09 No.987430493

敢えて勝ったら全チャでGG

507 22/10/29(土)13:00:10 No.987430501

配信者が楽しそうにマクリーって呼んでるし…

508 22/10/29(土)13:00:19 No.987430549

>OWでもガンエボでもファンメ殆ど見ないけど一回見ただけのやつを誇張してる人が多いのかすごい悪運なのかなんなの 同じくowで見かけたことほぼない lolは誇張抜きにみるけど

509 22/10/29(土)13:00:30 No.987430612

キャスディは無関係!無関係です!

510 22/10/29(土)13:00:36 No.987430656

>エクシアもドズルザクもマラサイも課金機体じゃん で?

511 22/10/29(土)13:00:38 No.987430662

誰もガンエボがクソゲーなことは否定しないのが酷い

512 22/10/29(土)13:00:43 No.987430690

>ガンオン知ってたら絶対PtWなんて単語出てこねえもん ああ…ガチで練られた対戦ゲームだよな

513 22/10/29(土)13:00:44 No.987430692

>OWは味方が○○のロールの人キャラ選択おかしくない?って意味の文をきつく言ってるのをしょっちゅう見かける 明確にアンチピックが存在してるゲーム性だからそうなる 変なキャラ選んでたら一生勝てないゲーム

514 22/10/29(土)13:00:46 No.987430703

>OWでもガンエボでもファンメ殆ど見ないけど一回見ただけのやつを誇張してる人が多いのかすごい悪運なのかなんなの ファンメはねーな 普通にリアルタイムでチャット打たれる

515 22/10/29(土)13:00:52 No.987430728

>MSでヘッショなのおかしいだろ! >そりゃコクピット頭のやつもいるにはいるけど! >って見てるVがキレてた ガチガノタならガンダムファイト理論出してくるからニワカ

516 22/10/29(土)13:00:57 No.987430753

>OWでもガンエボでもファンメ殆ど見ないけど一回見ただけのやつを誇張してる人が多いのかすごい悪運なのかなんなの OWで殆ど見ないのはプレイ時間が少ないだけだと思う

517 22/10/29(土)13:00:59 No.987430767

毎回owの悪口で盛り上がってこっちのほうがマシ!の流れになるのなんとも言えない気持ちになるね

518 22/10/29(土)13:01:01 No.987430779

エクバだとリアルで死ね死ね言い合ってたしヒートアップするとなぐりあい宇宙やってたからな

519 22/10/29(土)13:01:13 No.987430825

チャット欄で話してるやつすらほぼ見ないわ

520 22/10/29(土)13:01:19 No.987430863

>OWでもガンエボでもファンメ殆ど見ないけど一回見ただけのやつを誇張してる人が多いのかすごい悪運なのかなんなの どんなゲームでも上手いか下手かで悪目立ちしなきゃ個別で絡まれる事は早々ないと思う

521 22/10/29(土)13:01:25 No.987430892

これに合わせてはじめたpaladions楽しい! ランクマの仕様がクソすぎる

522 22/10/29(土)13:01:35 No.987430949

包丁D格事件みたいなのが起こらない限り何でも良いよ

523 22/10/29(土)13:01:36 No.987430960

>毎回owの悪口で盛り上がってこっちのほうがマシ!の流れになるのなんとも言えない気持ちになるね 引き合いにOW出してエアプ指摘食らってボコボコにされてるだけじゃねえか

524 22/10/29(土)13:01:45 No.987431007

ゲームそのものは結構楽しいんだけどなんかモチベ削がれるんだよな…

525 22/10/29(土)13:01:51 No.987431038

暴言じゃなく本当にプレイングがやばいだけなのでは

526 22/10/29(土)13:01:51 No.987431039

課金で開放早められるけど無課金でも開放できるのを課金機体っていうのは違うだろ 課金限定クソつよフリーダムガンダムとかいたらP2W言っていいよ

527 22/10/29(土)13:02:03 No.987431099

>ガチガノタならガンダムファイト理論出してくるからニワカ ラストシューティング否定する気かニワカ

528 22/10/29(土)13:02:07 No.987431124

少なくともクソゲーではないよ今はOWやってるけど

529 22/10/29(土)13:02:07 No.987431128

試合になってないレベルでボロボロにボロ負けしたのに4人PTの人達が野良よえー!野良弱くて負けたー!とか言い出して怖かった

530 22/10/29(土)13:02:10 No.987431143

OWでファンメというか暴言見ないのよっぽど運いいかプレイしてないだけだろ… スレ画137戦OW2アンランクライバル合わせて200戦やったけどOWのほうは11回暴言遭遇したぞ 全員ブロックしたからわかってる

531 22/10/29(土)13:02:15 No.987431167

無課金で解放できるのどう頑張っても二体だけだろ

532 22/10/29(土)13:02:39 No.987431262

ガンオン復活させよ?

533 22/10/29(土)13:02:40 No.987431265

元のゲームが面白いから最低限のレベルはあるからな

534 22/10/29(土)13:02:47 No.987431295

>暴言じゃなく本当にプレイングがやばいだけなのでは 有名な配信者でも3日に一回は暴言吐かれてるよ

↑Top