虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウルザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/29(土)10:52:25 No.987395845

    ウルザの って付くと強そう

    1 22/10/29(土)10:53:33 No.987396123

    ウルザのアトリエとか?

    2 22/10/29(土)10:53:52 No.987396207

    あと残ってるの緑命令だけ?

    3 22/10/29(土)10:54:27 No.987396331

    また青だけインスタントに…

    4 22/10/29(土)10:54:29 No.987396347

    マナ漏出でいいから打ち消しも付けようぜ

    5 22/10/29(土)10:54:38 No.987396387

    雑にドローつけやがって

    6 22/10/29(土)10:55:07 No.987396522

    打ち消しないのか

    7 22/10/29(土)10:55:35 No.987396628

    青の4マナインスタント命令はどうしてもクリコマ思い出しちゃう

    8 22/10/29(土)10:56:13 No.987396790

    ウルザのオナホ

    9 22/10/29(土)10:56:24 No.987396846

    サーガトークンが量産出来る環境だとカーンも結構魅力的に見えるなぁ

    10 22/10/29(土)10:57:32 No.987397160

    パワーストーントークンってカーンが生成するのと同じ?

    11 22/10/29(土)10:59:17 No.987397605

    書き込みをした人によって削除されました

    12 22/10/29(土)10:59:22 No.987397630

    左様

    13 22/10/29(土)11:00:13 No.987397821

    強い気はする

    14 22/10/29(土)11:01:36 No.987398148

    緑はガイアの命令かな?

    15 22/10/29(土)11:01:52 No.987398208

    デッキ選ぶなあ

    16 22/10/29(土)11:02:09 No.987398288

    >雑にドローつけやがって 雑じゃないぞ 1回占術できる丁寧なドローだ

    17 22/10/29(土)11:03:06 No.987398548

    無理矢理インスタントにするのやめろ

    18 22/10/29(土)11:04:34 No.987398916

    カウンターないからどんなデッキにもってわけじゃないだろうけどファクトデッキできちんと強そうな性能してんな

    19 22/10/29(土)11:07:38 No.987399724

    カウンターついてないのか…

    20 22/10/29(土)11:07:45 No.987399747

    パワーストーンと構築物だけで最低+2/+2になるのがポイントだと思う

    21 22/10/29(土)11:09:26 No.987400146

    >ミシュラのオナホ

    22 22/10/29(土)11:10:16 No.987400358

    青だからインスタントはマジ止めろよ

    23 22/10/29(土)11:10:41 No.987400471

    キキジキの宝物とコピーでえらいことになりそう

    24 22/10/29(土)11:10:51 No.987400514

    ブロック前に-2と構築物で返り討ち狙えるな! >tapped

    25 22/10/29(土)11:11:49 No.987400742

    カウンターモード無いなら2ドローにして欲しかった

    26 22/10/29(土)11:12:43 No.987400971

    実際使うとインスタントにしたせいでトークンタップインにしやがってよお!ブロッカーにならねえ!みたいな感じになることもありそう

    27 22/10/29(土)11:13:11 No.987401071

    >カウンターモード無いなら2ドローにして欲しかった 加莫

    28 22/10/29(土)11:14:32 No.987401411

    >ミシュラのオナホ お前ファイレクシアのオナホだろうが!

    29 22/10/29(土)11:15:12 No.987401579

    カウンターあったらカウンタードローしか使われなくなるの目に見えてるし…

    30 22/10/29(土)11:15:15 No.987401588

    ウルザやミシュラってオナニーするの? アーティファクト作って気持ちよくなってそうじゃない?

    31 22/10/29(土)11:16:02 No.987401770

    アーティファクト強い次元なんか?

    32 22/10/29(土)11:16:25 No.987401854

    競技プレイはさすがに踏み倒し少ないのかな

    33 22/10/29(土)11:16:53 No.987401963

    打ち消しないならソーサリーにしろよ

    34 22/10/29(土)11:17:22 No.987402092

    >アーティファクト強い次元なんか? アーティファクトテーマでウルザにフィーチャーしたセットだぞ ぶっ壊れそうなワードが重なってワクワクしてくるよな

    35 22/10/29(土)11:17:23 No.987402097

    構築物ポコポコ出せる環境っぽいしやっぱりあるんでしょ?Wotcさん ウルザの物語

    36 22/10/29(土)11:17:41 No.987402178

    >打ち消しないならソーサリーにしろよ 1番上のモードがゴミになるでしょー

    37 22/10/29(土)11:18:52 No.987402531

    相手エンド前にトークンどっちかとドローするだけでも強そう

    38 22/10/29(土)11:18:53 ID:vguhBj9A vguhBj9A No.987402533

    アーティファクト強い次元多すぎ問題

    39 22/10/29(土)11:19:25 No.987402693

    謎命令と違って相手が何かしようとしてる事に対して それダメでーすってできるパワーが控えめだな 殴り合いのダメージ計算をちょっと狂わせる一番上と アーティファクト並んでたらいきなりデカブツブロッカーが現れるトークン生成くらいか

    40 22/10/29(土)11:19:43 No.987402776

    今回こそ色つきアーティファクトがカードパワーを抑えてくれると信じてるから… ダメだったらウルザとマローを桜の木の下に埋めてもらっても構わないから

    41 22/10/29(土)11:20:03 No.987402870

    >アーティファクト並んでたらいきなりデカブツブロッカーが現れるトークン生成くらいか >tapped

    42 22/10/29(土)11:20:24 No.987402956

    ファクト生物次第だけどまあそんなに強そうじゃないしインスタントでもいいか

    43 22/10/29(土)11:20:53 No.987403088

    アーティファクトが多いけど効率良く割るのがない

    44 22/10/29(土)11:20:59 No.987403116

    >謎命令と違って相手が何かしようとしてる事に対して >殴り合いのダメージ計算をちょっと狂わせる一番上と >アーティファクト並んでたらいきなりデカブツブロッカーが現れるトークン生成くらいか タップインだから即ブロック出来ないのでやっぱ基本的にはファクトデッキで使って打点として見る感じになるんじゃないかな

    45 22/10/29(土)11:21:14 No.987403179

    >アーティファクト並んでたらいきなりデカブツブロッカーが現れるトークン生成くらいか tapped 0/0 colorless Construct artifact creature

    46 22/10/29(土)11:21:39 No.987403283

    イラストもいい 今回普通に合体できそうで楽しそうだ

    47 22/10/29(土)11:21:51 No.987403334

    >アーティファクトが多いけど効率良く割るのがない 豪火を放てが次環境もイキイキしそうで楽しみ

    48 22/10/29(土)11:23:01 No.987403606

    タップなのは理性的だな・・・

    49 22/10/29(土)11:23:27 No.987403717

    コマンドのイラストは全部最近よく使われてるドミニクさんなんだね

    50 22/10/29(土)11:23:39 No.987403771

    >1番上のモードがゴミになるでしょー 次のあなたのターン開始時までとかでいいだろ

    51 22/10/29(土)11:24:03 No.987403865

    おまけ感覚で3/3やら4/4出されると割りと気が狂うから覚悟しておけよ

    52 22/10/29(土)11:24:10 No.987403898

    打ち消しも除去にもならないのはかなり厳しいな… 構築物トークンが5/5くらいまで育ってデカケツを殴り殺せる構築出来るなら可能性を感じるが…

    53 22/10/29(土)11:24:57 No.987404106

    バウンスないのが理性的

    54 22/10/29(土)11:26:56 No.987404618

    呪文バウンスがよかった

    55 22/10/29(土)11:27:52 No.987404848

    これが2ドローだとトークン+2ドローは強すぎるし選択肢の幅込みでまあこんなもんか

    56 22/10/29(土)11:29:52 No.987405349

    コントロール向け命令としては 多分ローウィンブロックのが既に完成度高くて 現代版を作ろうにもネタに困りそう

    57 22/10/29(土)11:30:38 No.987405541

    同じの二回選べないのが理性的

    58 22/10/29(土)11:31:55 No.987405864

    オジュコマよりは強そう

    59 22/10/29(土)11:32:33 No.987406022

    というかクリコマ再録でよくない?

    60 22/10/29(土)11:32:49 No.987406094

    正直もうインフレしすぎて追い切れない カードの文字と効果多過ぎ問題

    61 22/10/29(土)11:33:26 No.987406251

    それはインフレと言うか老化…

    62 22/10/29(土)11:33:47 No.987406331

    命令カードのスレで言うことではないと思う

    63 22/10/29(土)11:34:02 No.987406391

    4マナのサーガトークンに占術ドローがついてインスタントと考えるとなかなか破格な気がする

    64 22/10/29(土)11:34:08 No.987406420

    これあんま強そうに見えないけどどうなの? トークン作るのタップインだし

    65 22/10/29(土)11:34:14 No.987406436

    特にインフレはしていない いつもの命令サイクルだ

    66 22/10/29(土)11:34:43 No.987406557

    命令シリーズは元から文字数も機能も多かったでしょー 全体的なカードの機能や複雑さが増してる気はするけど

    67 22/10/29(土)11:35:21 No.987406746

    インフレしすぎて追いきれないっていうのはインフレ関係なく飽きてるだけだと思う

    68 22/10/29(土)11:35:34 No.987406802

    インフレって言うならクリコマの方がインフレしてたわ

    69 22/10/29(土)11:36:03 No.987406936

    インフレするのは許す 禁止で調整するな

    70 22/10/29(土)11:36:46 No.987407121

    ウルザの命令にしてはあんま強くなくて拍子抜け もっと狂ってるのを期待したのに

    71 22/10/29(土)11:37:45 No.987407372

    クリコマより強い4マナインスタント見たくないよ俺

    72 22/10/29(土)11:40:34 No.987408133

    アーティファクトクリーチャーは結構いるけど小粒の有用アーティファクトはどれだけあるんだろうね それ次第でトークンのデカさ結構変わりそうと思ったけど青っての考えなければ既に今も血や宝物結構気軽に出てる環境だな…

    73 22/10/29(土)11:40:50 No.987408196

    >ウルザの命令にしてはあんま強くなくて拍子抜け >もっと狂ってるのを期待したのに 兄弟戦争中はまだ人間だったから… ほんとに狂ったのは次のモダホラあたりでくるんだろう

    74 22/10/29(土)11:43:41 No.987408972

    クリーチャーインフレはしてるけどクリーチャー以外は昔の方が遥かに強いというか壊れ過ぎ

    75 22/10/29(土)11:44:20 No.987409121

    兄弟戦争の時のウルザはよわよわドラゴンエンジンにびびってたよわよわ魔法使いなんで…

    76 22/10/29(土)11:44:26 No.987409158

    そもそもクリコマは青トリプルだし

    77 22/10/29(土)11:44:43 No.987409222

    >インフレするのは許す >禁止で調整するな 今後は禁止で調整しまぁす

    78 22/10/29(土)11:45:22 No.987409395

    偶にインスタントやソーサリーで下環境でもいけてるやつ見るとぶっ壊れてるって判断しやすい表現の反復とか

    79 22/10/29(土)11:47:41 No.987409965

    相手のターンエンドにデカブツ出せるのは割とヤバい気がする アーティファクトデッキがライフ詰めるデッキかは知らんが

    80 22/10/29(土)11:49:57 No.987410581

    基本下二つで強そう

    81 22/10/29(土)11:53:20 No.987411461

    でもこれだけインスタントなのはやっぱりウルザだな 緑まだ見えてないけど

    82 22/10/29(土)11:54:11 No.987411691

    インスタントでこれかぁ…って思うけどカウンター構えてるフリして相手のエンド時に打つだけで十分か

    83 22/10/29(土)11:55:46 No.987412088

    緑単色がインスタントの命令もらえるわけねえだろ!

    84 22/10/29(土)11:55:54 No.987412130

    選べるけどこれでパワーストーン出して強いのかはわからん…

    85 22/10/29(土)11:57:14 No.987412480

    打ち消しついてたら邪悪にも程があると思う

    86 22/10/29(土)11:57:19 No.987412506

    >選べるけどこれでパワーストーン出して強いのかはわからん… 下から二つ目の生物のサイズを上げるくらいかな…

    87 22/10/29(土)11:57:50 No.987412638

    つーかウルザは当時魔術師ではない

    88 22/10/29(土)11:57:57 No.987412664

    >打ち消しついてたら邪悪にも程があると思う 青のトリシンならワンチャンあった

    89 22/10/29(土)11:58:09 No.987412710

    >緑単色がインスタントの命令もらえるわけねえだろ! リスくんが良くない目で見てる…

    90 22/10/29(土)11:58:31 No.987412791

    ウルザのにしては >tapped が理性的すぎるな…

    91 22/10/29(土)11:58:55 No.987412916

    不意に4→6マナジャンプできるのは強いかもしれない

    92 22/10/29(土)12:00:35 No.987413339

    長らく盤面作用の複雑さもそれなりに考慮してカードデザインしてたはずが アリーナ以降「自動計算してくれるから気にしなくていいよね!」ってノリのデザインになってるから わけわかんなくなるのはMTGに興味薄れたせいはちょっと無理筋

    93 22/10/29(土)12:00:36 No.987413343

    >ウルザのにしては >>tapped >が理性的すぎるな… アンタップでクソデカブロッカー出てきたら放浪皇が裸足で逃げ出すわ

    94 22/10/29(土)12:00:47 No.987413392

    >不意に4→6マナジャンプできるのは強いかもしれない パワーストーンを普通のマナ加速に換算するの結構厳しくない?

    95 22/10/29(土)12:01:38 No.987413612

    >不意に4→6マナジャンプできるのは強いかもしれない 普通のマナ加速ならそうかも知れないけど…

    96 22/10/29(土)12:02:24 No.987413812

    >わけわかんなくなるのはMTGに興味薄れたせいはちょっと無理筋 おじいちゃん…

    97 22/10/29(土)12:02:44 No.987413906

    >緑はガイアの命令かな? これはモダホラ2にもうあるな

    98 22/10/29(土)12:03:10 No.987414013

    やっぱ懐かしい名前出てるセットだから老害が湧くんやなぁ

    99 22/10/29(土)12:03:17 No.987414053

    パワーストーン出してもその消費先あるの?って散々言われてるけど青にもこの前黒で出たみたいな試作クリーチャーいるだろうからそいつに使えってことでしょ あとカニとかいるし

    100 22/10/29(土)12:03:45 No.987414172

    >長らく盤面作用の複雑さもそれなりに考慮してカードデザインしてたはずが >アリーナ以降「自動計算してくれるから気にしなくていいよね!」ってノリのデザインになってるから >わけわかんなくなるのはMTGに興味薄れたせいはちょっと無理筋 上でインフレとか言ってたのにインフレ関係ないじゃん

    101 22/10/29(土)12:04:11 No.987414275

    4マナで構えたいとは思わないけど生物出せるのとコンバット狂わせながらキャントリップあるから強いかもしれん

    102 22/10/29(土)12:06:43 No.987414870

    >長らく盤面作用の複雑さもそれなりに考慮してカードデザインしてたはずが >アリーナ以降「自動計算してくれるから気にしなくていいよね!」ってノリのデザインになってるから >わけわかんなくなるのはMTGに興味薄れたせいはちょっと無理筋 マグマオパス見たら死にそうだな おらっ fu1591367.jpg

    103 22/10/29(土)12:06:44 No.987414876

    青黒でファイレクシアの肉体喰らいを使うデッキならこれも使うかなぁ…ってところだと思う

    104 22/10/29(土)12:06:46 No.987414884

    来月にはテゼがクソカードってめちゃくちゃ言われてると思うよ 言われなかったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ

    105 22/10/29(土)12:07:23 No.987415036

    マナコスト重い試作とかもあるんだろうね

    106 22/10/29(土)12:07:38 No.987415104

    あんまりおじいちゃんをいじめてやるなよ

    107 22/10/29(土)12:07:43 No.987415125

    インフレってのはデッキにパワー9生成することとか?

    108 22/10/29(土)12:09:20 No.987415560

    >言われなかったら桜の木の下に埋めてもらっても構わないよ 埋めたらもったいないし別のどこかに仕えてみない?

    109 22/10/29(土)12:16:06 No.987417388

    -2/0って青がやっていいコンバットトリックじゃない気が…

    110 22/10/29(土)12:17:13 No.987417687

    >-2/0って青がやっていいコンバットトリックじゃない気が… この系統は青の領分です…

    111 22/10/29(土)12:17:36 No.987417779

    >-2/0って青がやっていいコンバットトリックじゃない気が… むしろ第一色だろうが!

    112 22/10/29(土)12:18:04 No.987417911

    >-2/0って青がやっていいコンバットトリックじゃない気が… むしろパワーダウンなんて青くらいでしか見ない気がするぞ

    113 22/10/29(土)12:19:20 No.987418283

    青らしさを詰め込むと青らしくない言われる不思議

    114 22/10/29(土)12:27:22 No.987420594

    >>ウルザの命令にしてはあんま強くなくて拍子抜け >兄弟戦争中はまだ人間だったから… 下環境で邪悪な活躍したらしい最高工匠卿は兄弟戦争中の姿だよね?

    115 22/10/29(土)12:34:49 No.987422866

    対象のアーティファクトけおって壊して マナコスト総量+1までのアーティファクトをデッキからサーチして出してくるぐらいのムーブが欲しい

    116 22/10/29(土)12:35:18 No.987422999

    こっそり上の方に「親和(アーティファクト)」って書いておいてほしい

    117 22/10/29(土)12:43:40 No.987425493

    打ち消しない命令は弱そう

    118 22/10/29(土)12:43:47 No.987425535

    >-2/0って青がやっていいコンバットトリックじゃない気が… スタンにすらいわずの英雄譚があるよ ぶっちゃけあれをインスタントにした感じなのがスレ画だ