虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺はわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)10:23:57 ID:MTST5mNo MTST5mNo No.987388783

俺はわるくねーし…

1 22/10/29(土)10:24:42 No.987388979

いや人事のせいだろ

2 22/10/29(土)10:25:58 No.987389322

部下なら指示権限あるからマシ 同格や後輩が無能の方が地獄

3 22/10/29(土)10:26:56 No.987389545

部下が無能は自分がマネージャーなら自分の責任 自分にマネジメント権限がないなら自分の責任じゃない

4 22/10/29(土)10:27:08 No.987389607

>部下なら指示権限あるからマシ >同格や後輩が無能の方が地獄 上司が無能が一番地獄だよ

5 22/10/29(土)10:28:07 No.987389824

マネジメントという名の尻拭い

6 22/10/29(土)10:28:26 No.987389897

人事権がない管理職とか罰ゲームだわ

7 22/10/29(土)10:28:45 No.987389985

本当は生かせる能力あるのに無能に見えるのは自分の見る目がないってこと? 原因自分論ってことは

8 22/10/29(土)10:30:59 ID:MTST5mNo MTST5mNo No.987390534

この論理で生きれる人は有能で精神的に安定性ある人 世の中本当に無能な人間っているのでそいつに構いすぎると弱い人は病む 病みそう

9 22/10/29(土)10:34:28 No.987391391

同じ職場には同じレベルの人間が集まるので 職場に無能が居た場合それと自分が同レベルだと考えた方がいい

10 22/10/29(土)10:37:39 ID:MTST5mNo MTST5mNo No.987392139

>同じ職場には同じレベルの人間が集まるので 仕事した事なさそう

11 22/10/29(土)10:39:25 No.987392586

景気が悪いのは俺のせいだ

12 22/10/29(土)10:40:56 No.987392943

部下が無能なの分かってるなら異動させるなり窓際でコピーだけさせろよ

13 22/10/29(土)10:43:09 No.987393565

>部下が無能なの分かってるなら異動させるなり窓際でコピーだけさせろよ 人手が足りねぇんだ…

14 22/10/29(土)10:43:55 No.987393738

管理する側の人も部下を選べるわけじゃないし簡単には取替効かないんですねぇ

15 22/10/29(土)10:44:40 No.987393910

>仕事した事なさそう (無能なんだな…)

16 22/10/29(土)11:06:24 No.987399408

たまに凄いハイレベルなのはくる

17 22/10/29(土)11:08:56 No.987400030

無能でも仕事しなきゃおまんま食っていけないんだから仕方ないだろ!

18 22/10/29(土)11:11:01 No.987400547

>(無職なんだな…)

19 22/10/29(土)11:12:14 ID:MTST5mNo MTST5mNo No.987400851

>無能でも仕事しなきゃおまんま食っていけないんだから仕方ないだろ! よそでやってね!

20 22/10/29(土)11:18:02 No.987402278

>部下なら指示権限あるからマシ >同格や後輩が無能の方が地獄 どっちもどっちだよ 上司が無能なら地獄だし 部下が無能なら地獄 それは無能が増やした仕事を自分の仕事をこなしながらカバーしなくてはいけない

21 22/10/29(土)11:22:52 No.987403570

仕事出来るフリしてたら有能なつもりの上司になっちゃうんだ…

22 22/10/29(土)11:23:37 No.987403767

最近の「」は自称有能が増えてて時代の流れを感じる

23 22/10/29(土)11:24:17 No.987403935

育てる気もない

24 22/10/29(土)11:26:14 No.987404427

>部下なら指示権限あるからマシ >同格や後輩が無能の方が地獄 俺より金属年数も上のおっさんがマジで勘も鈍いしミスばかりだしでイラつきがヤバい

25 22/10/29(土)11:26:31 No.987404502

後輩育てる余裕ないのに未経験連れてきた人事 死ね

26 22/10/29(土)11:28:55 No.987405095

営業からシステムに異動させて雑用以外戦力になると思うのか iパス持ってますじゃねえよ死ね

27 22/10/29(土)11:30:05 No.987405411

>最近の「」は自称有能が増えてて時代の流れを感じる 褒めて育てる会社が増えたんだな

28 22/10/29(土)11:30:41 No.987405551

そのままにしてれば失敗は責任の重い上司が絶対に損をする だから徹底して部下に責任を押し付けるメソッドを構築するんだ

29 22/10/29(土)11:30:55 No.987405607

育てれば戦力になるというナイーヴな考えは捨てろ

30 22/10/29(土)11:31:49 No.987405843

>そのままにしてれば失敗は責任の重い上司が絶対に損をする >だから徹底して部下に責任を押し付けるメソッドを構築するんだ 賢い

31 22/10/29(土)11:32:31 No.987406012

>育てれば戦力になるというナイーヴな考えは捨てろ 育てられないと無能扱いされるというジレンマ

32 22/10/29(土)11:33:28 No.987406259

これを理解してない奴いるよね… 部下をきちんと働かせるのはおめーの仕事だよ! 下の人間に原因押し付けてたら何も解決しねーだろ!

33 22/10/29(土)11:33:59 No.987406378

上司マジで何もしないからなんのためにいるのか分からない

34 22/10/29(土)11:35:19 No.987406734

下っ端に責任なんてろくに付随してない良くも悪くも本当に権限も責任もない だから失敗は上が引っ被る

35 22/10/29(土)11:35:43 No.987406839

俺も部下も無能なら誰が有能なんだー!?

36 22/10/29(土)11:37:40 No.987407355

営業から天下りしてきた無能後輩のほうが給料も役職も高いしもうこいつが役職相当の仕事やればいいじゃんってなる 無駄に態度でかいししらん

37 22/10/29(土)11:40:10 No.987408042

使えねー部下を使いこなすのがリーダー 割に合わねえ

38 22/10/29(土)11:41:51 No.987408472

>俺も部下も無能なら誰が有能なんだー!? デカい会社ほど一握りの有能で回るからありがたいよね…

39 22/10/29(土)11:42:21 No.987408597

終身雇用なんて幻とは言えそれでもそうそうクビ切れないから 仕事しませーん悔しかったらクビにしてみろバーカくらいの従業員世の中いっぱいいるよ

40 22/10/29(土)11:43:26 No.987408893

転職先の上司が超有能で自分の劣等感が刺激されて辛えぜー!!

41 22/10/29(土)11:48:59 No.987410325

そもそも自称普通のレベルも大分低いからな…

42 22/10/29(土)11:51:46 No.987411071

たまに現れるハイレベルな新人部下が頭角を現したら 特に教育とかはしてないけど上司の手柄

43 22/10/29(土)11:52:32 No.987411269

>仕事しませーん悔しかったらクビにしてみろバーカくらいの従業員世の中いっぱいいるよ いっぱいっていうか八割以上それだよ

44 22/10/29(土)11:53:22 No.987411475

真の無能は自分が無能だからこそ部下や周りが育つとかいいだすからな…

45 22/10/29(土)11:59:28 No.987413059

何もしないわけじゃないが現状維持以上のことをするつもりもない奴は山ほどいる 山ほどいないと仕事が成り立たなかったりする

46 22/10/29(土)12:06:51 No.987414903

>終身雇用なんて幻とは言えそれでもそうそうクビ切れないから >仕事しませーん悔しかったらクビにしてみろバーカくらいの従業員世の中いっぱいいるよ 体調悪くて仕事できないんですよという部下に体調悪くて仕事できないなら帰りなと言ったら 有給無くなるから帰れないんですよねぇと言われるけどクビにできないという トイレにこもってる社員がたくさんいる会社 いずれ潰れる

47 22/10/29(土)12:11:53 No.987416239

この手の話題無職が混ざって浮き彫りになる流れ悲しくなるからきらい

48 22/10/29(土)12:18:59 No.987418170

査収します

49 22/10/29(土)12:19:30 No.987418336

無能なら有能に育てたらいいじゃん 上司にはそれが許されてるぞ

↑Top