虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)10:22:49 休日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)10:22:49 No.987388501

休日は守護キャッツの出番だ

1 22/10/29(土)10:25:12 No.987389113

地味に守護ドッグ!

2 22/10/29(土)10:26:53 No.987389537

カタ人面猫

3 22/10/29(土)10:32:04 No.987390786

デカい家! 賢く可愛いペット! 愛する娘!

4 22/10/29(土)10:32:41 No.987390940

娘だと思ってるんかな

5 22/10/29(土)10:33:29 No.987391158

いつ見ても気配りの達人すぎる…

6 22/10/29(土)10:33:39 No.987391190

まあ仔猫だって落ちたら危ないしな

7 22/10/29(土)10:33:50 No.987391229

死なれた時辛過ぎる

8 22/10/29(土)10:34:13 No.987391305

猫は母性本能強いからね

9 22/10/29(土)10:34:43 No.987391440

ディフェンスキャッツ!

10 22/10/29(土)10:35:47 No.987391697

ねたきりいぬ!

11 22/10/29(土)10:36:04 ID:OX02j4cs OX02j4cs No.987391760

自分の子だと思ってるのかね

12 22/10/29(土)10:37:02 No.987391983

なんで高いところ乗りたがるんだろうな…

13 22/10/29(土)10:37:32 No.987392116

>自分の子だと思ってるのかね 猫は自分も人も同じ種族だと思ってるからな…

14 22/10/29(土)10:38:01 No.987392223

母猫同士で共同で子育てする習性があると聞いたが

15 22/10/29(土)10:38:56 No.987392455

>死なれた時辛過ぎる 最期の時はこの子が寄り添ってあげる番なんだよ

16 22/10/29(土)10:38:56 No.987392459

SPを思わせる油断のなさ

17 22/10/29(土)10:39:55 No.987392701

尻尾で触れていれば変な寝返りうっても察知出来るんぬ

18 22/10/29(土)10:40:43 No.987392893

>猫は自分も人も同じ種族だと思ってるからな… 餌やってるのになんかどんくさい同じ種族だと思ってるらしいな

19 22/10/29(土)10:42:56 No.987393512

ドッグが親父っぽくて好き

20 22/10/29(土)10:44:27 No.987393858

俺だってこれくらいできる

21 22/10/29(土)10:44:30 No.987393875

ガードキャッツ! クッションドッグ!

22 22/10/29(土)10:44:43 No.987393926

俺もこんな肛径を手に入れたかった…

23 22/10/29(土)10:44:46 No.987393933

人間は毎日餌くれて毎日お湯に溺れる鈍臭いやつ

24 22/10/29(土)10:46:25 No.987394328

マザーキャッツ! ファザードッグ!

25 22/10/29(土)10:47:26 No.987394572

俺もままんぬがほしい…

26 22/10/29(土)10:47:46 No.987394653

>俺もこんな肛径を手に入れたかった… ケツに女児とぬとだけんをねじ込める肛径?

27 22/10/29(土)10:48:07 No.987394731

>肛径 拡張しすぎて頭までゆるゆるになってんぞ

28 22/10/29(土)10:51:04 No.987395519

ここまで気配りできるキャッツはなかなかいねえ

29 22/10/29(土)10:52:52 No.987395958

うちの駄ぬには無理だ

30 22/10/29(土)10:53:23 No.987396093

人間の腕を生き物だと思って必死に窓からひっぱり上げようとするぬの動画もあったよね 母性に目覚めたキャッツは強い

31 22/10/29(土)11:08:59 No.987400043

カタキメラ

32 22/10/29(土)11:14:16 No.987401334

子供が危険な場所にいると守ろうとする猫 それをスマホ持って撮影してる人間 どっちが親に相応しいかは一目瞭然

33 22/10/29(土)11:25:05 No.987404138

見てないで世話するんぬ

34 22/10/29(土)11:27:11 No.987404688

>デカい家! >賢く可愛いペット! >愛する娘! 父は冷凍刑!

35 22/10/29(土)11:29:57 No.987405377

姉妹で子育ての手伝いとかするよねキャッツ

36 22/10/29(土)11:36:37 No.987407084

キャッツも相当賢いんだよな 生来の気質のせいでなかなかそれを検証させてくれないけど…

37 22/10/29(土)11:45:12 No.987409353

>どっちが親に相応しいかは一目瞭然 どっちも必要なんだよ

38 22/10/29(土)11:49:01 No.987410338

気配りの達キャッツ!

39 22/10/29(土)11:56:28 No.987412274

この子が大きくなった時に見返したら号泣しそうなぐらい見守ってくれてる

40 22/10/29(土)11:57:40 No.987412589

弱きものは守護るんぬ

41 22/10/29(土)12:03:58 No.987414221

メスぬは家族の子育て手伝う習性があるんぬ

42 22/10/29(土)12:04:02 No.987414238

ぬの母性はすぐバグるのでよその仔ぬを拾ってきてに育てたり自分の仔ぬを攻撃したりする

↑Top