虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)09:47:58 悪そう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)09:47:58 No.987380079

悪そうな顔の悟空さ好き

1 22/10/29(土)09:48:30 No.987380221

筋斗雲乗れなさそう

2 22/10/29(土)09:48:58 No.987380350

クリリンの事になるとすぐ性格変わるよねこいつ

3 22/10/29(土)09:51:13 No.987380851

ここまで殺意満々なの珍しい気がするな

4 22/10/29(土)09:52:16 No.987381134

クリリンのこと助けなきゃならんから悪魔の顔にもなるわ

5 22/10/29(土)09:52:27 No.987381184

界王神ってこんな顔色だったのか

6 22/10/29(土)09:54:13 No.987381677

ガキの頃からの親友がこんなんなったらそりゃこうなるだろ 一回目は髪の毛逆立つくらいブチギレたし二回目はスーパーサイヤ人になって三回目だぞ

7 22/10/29(土)09:55:19 No.987381975

超になってもずっとクリリンのこと信頼してるからな

8 22/10/29(土)09:56:32 No.987382235

リクームとバータの時みたいに必要ないなら殺さないってスタンスなだけで必要なら殺すってことだからな

9 22/10/29(土)09:57:06 No.987382389

???「悟空とクリリンは友達じゃない」

10 22/10/29(土)09:58:37 No.987382763

>???「悟空とクリリンは友達じゃない」 おばさんには通用しねぇ

11 22/10/29(土)09:58:47 No.987382807

鳥さは原作を一回しか描いたことないからそう言う

12 22/10/29(土)10:00:09 No.987383135

筋斗雲乗れなさそう

13 22/10/29(土)10:01:05 No.987383340

親父たちがバトって復活させたブウがダーブラ倒してるぞ

14 22/10/29(土)10:01:07 No.987383347

意識が戻ったら生首状態になってたピッコロさんの心境を考えると怖すぎる

15 22/10/29(土)10:02:59 No.987383783

レッドリボン軍の頃とか殺人に特に躊躇なかったのにどの頃から悪人でも殺すのはちょっと…ってなったんだろ

16 22/10/29(土)10:04:31 No.987384158

悪いとかっていうか仲間がやられて復活のためなら別におかしかねえだろ ピッコロ大魔王の手下とか殺してるけどそれもだめなの?

17 22/10/29(土)10:06:18 No.987384557

殺さなくても止められるくらい力の差があるならそうするだけ

18 22/10/29(土)10:06:27 No.987384593

ダメとか言ってないじゃん

19 22/10/29(土)10:06:33 No.987384616

>レッドリボン軍の頃とか殺人に特に躊躇なかったのにどの頃から悪人でも殺すのはちょっと…ってなったんだろ ピッコロ大魔王は殺してマジュニアは見逃したあたり神様のとこで修業してたくらいじゃないか マジュニアやベジータはこんな強い奴ら殺すの勿体ないよな…くらいの精神の話かもしれんが

20 22/10/29(土)10:07:23 No.987384808

地獄で反省すればいいとか思ってそう

21 22/10/29(土)10:08:23 No.987385061

神様は悟空を後継者にするつもりだったからその辺の倫理観とかしっかり教育してそう

22 22/10/29(土)10:10:26 No.987385546

まあダーブラはぶっ殺していいやつだった 洗脳されたスポポビッチやプイプイはどうなんだろ…

23 22/10/29(土)10:15:14 No.987386659

>ダメとか言ってないじゃん ああまあ >筋斗雲乗れなさそう この辺に言いたかった

24 22/10/29(土)10:16:22 No.987386930

>ピッコロ大魔王は殺してマジュニアは見逃したあたり神様のとこで修業してたくらいじゃないか >マジュニアやベジータはこんな強い奴ら殺すの勿体ないよな…くらいの精神の話かもしれんが そもそも悟空もいろんな経験も年月を重ねてるから 精神的な成長と共に悪いから殺すだけじゃないってわかったんだろうな 実際敵が仲間になったりしてるし

25 22/10/29(土)10:22:24 No.987388406

殺さなくていいときは殺すことにこだわらないけど それしかねえなら仕方ねえよな?

26 22/10/29(土)10:24:00 No.987388805

最近ソシャゲで天国に行ったダーブラの掘り下げやってたけど面白かったよ

27 22/10/29(土)10:25:05 No.987389077

ふたなりがもとに戻れる方法にみえた

28 22/10/29(土)10:26:50 No.987389525

>ふたなりがもとに戻れる方法にみえた 殺すしかねえよなあ!

29 22/10/29(土)10:27:56 No.987389783

>>ふたなりがもとに戻れる方法にみえた >殺すしかねえよなあ! でももとに戻れる方法を目の前にぶら下げて結局戻さないのはいいぞ!

30 22/10/29(土)10:33:48 No.987391222

>最近ソシャゲで天国に行ったダーブラの掘り下げやってたけど面白かったよ 天国行きなの?

31 22/10/29(土)10:34:27 No.987391390

ベジータはめちゃくちゃ強かったからリスペクトとしてナメック星編だと特選隊はクソ弱かったからフリーザはあまりにも見苦しかったから 人造人間編以降は特に悪に対して不殺に拘るシーンはないはず

32 22/10/29(土)10:35:34 No.987391639

ダーブラがオネエみたいになっちゃったのってアニオリだっけ…?

33 22/10/29(土)10:36:22 No.987391823

>天国行きなの? 地獄行きじゃよろこんじまうから天国に行かせてやったわい!

34 22/10/29(土)10:36:30 No.987391854

なんか地獄に送ると喜ぶから天国に送ってやったわいとか言ってなかったけ

35 22/10/29(土)10:36:33 No.987391866

閻魔さまが逆に天国に送ってやったって原作でも言ってたような…という記憶はある

36 22/10/29(土)10:36:38 No.987391879

>ダーブラがオネエみたいになっちゃったのってアニオリだっけ…? 原作はブウ復活で死んでそれっきりだからな

37 22/10/29(土)10:36:44 No.987391896

>>最近ソシャゲで天国に行ったダーブラの掘り下げやってたけど面白かったよ >天国行きなの? これは地獄だと喜んじゃうから天国行きにしたって原作でも言ってただろ!

38 22/10/29(土)10:38:26 No.987392327

むしろ死んでもあの世あるって知ってるんだからスナック感覚でやれるのでは

39 22/10/29(土)10:39:18 No.987392553

この辺から悟空さ躊躇無くなったよねどうなるか分かってた上でヤコンをフーセンみたいに爆破させたし 昔あのフリーザ相手でもトドメ躊躇してたのは甘すぎたか…

40 22/10/29(土)10:39:28 No.987392598

>むしろ死んでもあの世あるって知ってるんだからスナック感覚でやれるのでは ドラゴンボールで生き返ったり一日だけ戻ってこれたり結構カジュアルだしな… 描写されてないだけで案外お盆には死んだ人みんな普通に帰ってきてるのかもしれん

41 22/10/29(土)10:40:41 No.987392880

>むしろ死んでもあの世あるって知ってるんだからスナック感覚でやれるのでは ちゃんと肉体持った状態であの世行けるの悟空とその仲間の特権みたいなもんだからそこは関係なくない なんかアニオリであの世でも敵が肉体持った状態で出てきちゃうけど…

42 22/10/29(土)10:42:07 No.987393280

>>天国行きなの? >地獄行きじゃよろこんじまうから天国に行かせてやったわい! 復活のFで地獄の描写がされた今だと天使のパレードが好きなのかな?ってなるな

43 22/10/29(土)10:42:18 No.987393338

まぁそもそも子供から大人どころか親までやってんだからそこら辺の感覚も変わっては来るだろうよ

44 22/10/29(土)10:43:04 No.987393546

>この辺から悟空さ躊躇無くなったよねどうなるか分かってた上でヤコンをフーセンみたいに爆破させたし 操られてMにされただけでプイプイもヤコンも素は良い娘だったのか気になる

45 22/10/29(土)10:45:04 No.987394010

邪心のあるものが操られるので死んでも仕方ねえ奴らだぞ

46 22/10/29(土)10:45:05 No.987394013

昔からクリリンのことになるとだいぶ凶暴になるからな

47 22/10/29(土)10:45:17 No.987394062

>操られてMにされただけでプイプイもヤコンも素は良い娘だったのか気になる 女だったのか…

48 22/10/29(土)10:45:55 No.987394206

純粋な友人と言えるのはクリリンだけだろうしなぁ 悟空が強くなりすぎてもフラットに対応もしてくれるし大人になった後の方が色々と来るだろうな…

49 22/10/29(土)10:46:08 No.987394260

でも確かこの後クリリンってちびトランクスにつんつんされて割れたよね?ピッコロさんも

50 22/10/29(土)10:46:35 No.987394368

ヤコンはモンスターみたいだからな… マッスルタワーで一見人間に見えるメタリック軍曹の頭吹っ飛ばしちゃって殺す気は無かった…ってなる一方でブヨンは容赦なくバラバラにしてるのと同じ感覚

51 22/10/29(土)10:46:40 No.987394388

>でも確かこの後クリリンってちびトランクスにつんつんされて割れたよね?ピッコロさんも ピッコロさんは割れたけどクリリンは割られてないはず

52 22/10/29(土)10:47:19 No.987394537

クリリンが石にされた時めちゃくちゃ焦るよね悟空

53 22/10/29(土)10:47:53 No.987394685

一応悪の心があればバビディの魔術にかかるからプイプイもヤコンもどっちにしろアレなやつだったと思われる

54 22/10/29(土)10:48:02 No.987394717

>レッドリボン軍の頃とか殺人に特に躊躇なかったのにどの頃から悪人でも殺すのはちょっと…ってなったんだろ 悪人は別にちょっととはならないよ 命乞いをされるとまあ許しちゃおうかなってなる

55 22/10/29(土)10:49:53 No.987395213

向かってくる悪人なら容赦しないけど命乞いされると親友の仇にすら情けかけるからな悟空さ…

56 22/10/29(土)10:50:06 No.987395269

>一応悪の心があればバビディの魔術にかかるからプイプイもヤコンもどっちにしろアレなやつだったと思われる 地球で平穏に暮らしてるベジータもかかったんだし 普通に生きてる分には表にそんなに出てこない程度の悪心だったかもしれんのでは

57 22/10/29(土)10:50:23 No.987395330

殺しに興味が無いだけで別に不殺の精神があるわけじゃない

58 22/10/29(土)10:52:24 No.987395841

>>一応悪の心があればバビディの魔術にかかるからプイプイもヤコンもどっちにしろアレなやつだったと思われる >地球で平穏に暮らしてるベジータもかかったんだし >普通に生きてる分には表にそんなに出てこない程度の悪心だったかもしれんのでは 筋斗雲に乗れないとアウトだな

59 22/10/29(土)10:52:43 No.987395926

殺す必要がもうないから見逃す 殺すしかないなら普通に殺す

60 22/10/29(土)10:53:03 No.987396001

元々地球人ですらない上にさらにまた別の星の生き物で敵ならいちいち考え無いわな

61 22/10/29(土)10:53:42 No.987396163

悟空にしたら戦いは基本試合で勝敗決めたらそこまでだからな それで済まない相手なら殺すのも厭わないというだけで

62 22/10/29(土)10:55:14 No.987396549

一応なるべく殺さないようにはしてるよね悟空 フリーザ編とか特にそんな感じだった

63 22/10/29(土)10:55:23 No.987396587

ベジータフリーザは情けをかけたけどブウはあっさり消したしな

64 22/10/29(土)10:56:08 No.987396771

>ベジータフリーザは情けをかけたけどブウはあっさり消したしな 知性があっても借り物だし本質が制御不能な怪物なら無理に生かして無茶な改心に期待するより一度ぶっ殺して生まれ変わりに期待する方が現実的だし被害も抑えられるだろう

65 22/10/29(土)10:56:45 No.987396935

人格とかはもう分離してたしなあのブウはもう

66 22/10/29(土)10:57:04 No.987397019

フリーザやセルで殺さないとどうなるかは身に染みてるからな

67 22/10/29(土)10:57:44 No.987397210

さっさとレーダー取ってこい!って珍しくキレ口調な所も好き

68 22/10/29(土)10:57:57 No.987397279

ブウも超元気玉食らってギリギリ生き残って戦意喪失してたら普通に見逃しただろうしな

69 22/10/29(土)10:58:41 No.987397460

>さっさとレーダー取ってこい!って珍しくキレ口調な所も好き 基本的に子供好きな悟空だからこそあのシーンの緊迫感あるよね トランクスに関してはその親父に迷惑かけられたフラストレーションかもしれないが

70 22/10/29(土)10:58:58 No.987397532

>一応なるべく殺さないようにはしてるよね悟空 >フリーザ編とか特にそんな感じだった 命乞いの前に力使い果たしたなってくらいでもう止めようかって提案するしな もちろん改心も何もしてない

71 22/10/29(土)10:59:17 No.987397602

フリーザに情けかけたら撃ってきたうえに地球にまで来たのが大分よくなかった気がする

72 22/10/29(土)10:59:19 No.987397616

>界王神ってこんな顔色だったのか アニメだってこんなんじゃなかった?

73 22/10/29(土)10:59:49 No.987397718

あの段階で閻魔様に生まれ変わりの都合つけて貰おうまで考えてたかは分からないけど 最大限賞賛浴びせてトドメは殺すしかないなりの礼儀というかリスペクトがあって好き

74 22/10/29(土)11:00:09 No.987397803

セル編以降は極力殺そうとはしてるけどブウの最後とか見る限りやっぱ改心してくれるならそれが1番っぽいよね

75 22/10/29(土)11:00:15 No.987397831

超ブロリーも死んだら仕方ねえ!くらいのトドメだったよね

76 22/10/29(土)11:00:22 No.987397861

まあなけなしの時間使っての文字通りの時間稼ぎだからそれやる理由のトランクスまで見物に止まってたらそら困る

77 22/10/29(土)11:00:42 No.987397956

無邪気な強い挑戦者だった悟空の最後の敵が無邪気な(頭のおかしい)強い挑戦者な純粋ブウってのがなんか良いよね

78 22/10/29(土)11:00:59 No.987398019

復活のFみたいに相手がまだ強くなれそうなら見逃そうとしちゃう

79 22/10/29(土)11:01:28 No.987398127

むしろクリリンの命が懸かってる割にはゲーム感覚でタイマンに拘ったりと余裕すぎない? まあ悟飯ちゃんですら遊んでるけど

80 22/10/29(土)11:02:06 No.987398280

なんかさぁ!!!! オラ試合してえのにさ!!!!! みんな殺し合いしか仕掛けてこねえんだけど!!!!!!

81 22/10/29(土)11:02:16 No.987398313

悟飯ちゃんの場合は戦闘を楽しむというよりは拷問を楽しんでる気がする

82 22/10/29(土)11:02:17 No.987398314

>むしろクリリンの命が懸かってる割にはゲーム感覚でタイマンに拘ったりと余裕すぎない? >まあ悟飯ちゃんですら遊んでるけど 悟飯が鈍ってなければとりあえず負けはなしな相手だったからな

83 22/10/29(土)11:03:20 No.987398607

>悟飯ちゃんの場合は戦闘を楽しむというよりは拷問を楽しんでる気がする ピッコロの育て方が悪かったんじゃねぇか?

84 22/10/29(土)11:03:53 No.987398737

>なんかさぁ!!!! >オラ試合してえのにさ!!!!! >みんな殺し合いしか仕掛けてこねえんだけど!!!!!! こんなんだから少年期に戦闘用と試合用のペース配分覚えたの可哀想に思えてきた

85 22/10/29(土)11:04:13 No.987398823

クリリンってよく考えるとセル編以外だとほぼ死んでるな… ピッコロ大魔王編にフリーザ編にブウ編

86 22/10/29(土)11:04:14 No.987398830

ダーブラ食われたのに吸収されてないんだよな…

87 22/10/29(土)11:04:33 No.987398905

>むしろクリリンの命が懸かってる割にはゲーム感覚でタイマンに拘ったりと余裕すぎない? >まあ悟飯ちゃんですら遊んでるけど あそこ三人とも久々に会えた親子ライバルに実力見せたろうとばかりにテンション上がってて作中一番サイヤ人してるまである

88 22/10/29(土)11:04:49 No.987398987

>なんかさぁ!!!! >オラ試合してえのにさ!!!!! >みんな殺し合いしか仕掛けてこねえんだけど!!!!!! そのせいか天下一武道会はめちゃくちゃ楽しそう

89 22/10/29(土)11:04:58 No.987399020

表情が悪っぽいだけで言ってることは割とまともな気がする

90 22/10/29(土)11:05:01 No.987399031

>なんかさぁ!!!! >オラ試合してえのにさ!!!!! >みんな殺し合いしか仕掛けてこねえんだけど!!!!!! 戦い楽しむために殺し屋に自分殺すよう依頼した奴が言うな

91 22/10/29(土)11:05:04 No.987399044

普段は厳しそうなくせにやられボイスが最高でなんかマゾっぽいピッコロさんはたしかに悟飯ちゃんの教育によろしくねえ

92 22/10/29(土)11:05:09 No.987399076

>ダーブラ食われたのに吸収されてないんだよな… 善ブウだけが特別だって作中で明言してたろ

93 22/10/29(土)11:05:16 No.987399114

クッキーにして割られてるからまぁ吸収される前に死んだってことかな閻魔の発言からしても

94 22/10/29(土)11:05:53 No.987399270

>ダーブラ食われたのに吸収されてないんだよな… 自己レスだけどお菓子にして食ったのに吸収扱いだったのガリがデブ食った時だけだったわ

95 22/10/29(土)11:05:53 No.987399271

>>レッドリボン軍の頃とか殺人に特に躊躇なかったのにどの頃から悪人でも殺すのはちょっと…ってなったんだろ >悪人は別にちょっととはならないよ >命乞いをされるとまあ許しちゃおうかなってなる 命乞いしなくてもバータとかトドメ刺そうとはしてなかった記憶

96 22/10/29(土)11:06:42 No.987399498

街の人も大量に飴玉にして食われたけど普通に死亡扱い

97 22/10/29(土)11:06:46 No.987399518

ギニュー特戦隊はギニュー以外そもそも敵とすら見てないレベルだったしな

98 22/10/29(土)11:06:54 No.987399546

>むしろクリリンの命が懸かってる割にはゲーム感覚でタイマンに拘ったりと余裕すぎない? >まあ悟飯ちゃんですら遊んでるけど 急がなきゃ石化解けなくなるとは言われてないし ダーブラもセルくらいの強さなら勝てるって見込みだからまあ余裕になる

99 22/10/29(土)11:07:31 No.987399695

>クリリンってよく考えるとセル編以外だとほぼ死んでるな… >ピッコロ大魔王編にフリーザ編にブウ編 もしかしたらセルゲーム中にクリリン殺されてたら悟空が超2になれたのでは? 超2トリガーが何か未だに分からんけど

100 22/10/29(土)11:07:35 No.987399714

それこそフリーザ戦とか初めての超サイヤ人でなおかつ相手が消耗してきただけで戦意はまだあったのに やめだ だし…

101 22/10/29(土)11:07:41 No.987399732

>命乞いしなくてもバータとかトドメ刺そうとはしてなかった記憶 止め指したベジータに何も殺すことはないだろって物申すしな

102 22/10/29(土)11:07:41 No.987399735

人間がまだ類人猿だった時代に暴れてた癖になんでチョコだのクッキーだキャンディーだ知ってんだろ

103 22/10/29(土)11:08:04 No.987399808

ブウはむやみやたらに吸収するんじゃなくて吸収する価値があるやつ選んでるから

104 22/10/29(土)11:08:20 No.987399880

>それこそフリーザ戦とか初めての超サイヤ人でなおかつ相手が消耗してきただけで戦意はまだあったのに >やめだ >だし… あの萎えっぷりはすんごい 怒りすぎると最終的に虚脱状態になる人だよ悟空さ 鬱になりやすい気がする

105 22/10/29(土)11:09:31 No.987400173

余裕こき過ぎてやらかすのもマズいけどあんまり焦り過ぎて冷静に対処出来ないのもよくないし... まぁDBだと前者のやらかしが多数な気がするけど

106 22/10/29(土)11:09:43 No.987400218

>超2トリガーが何か未だに分からんけど 悟空もベジータも知らんうちにもうなれてたからな

107 22/10/29(土)11:09:45 No.987400225

セルとかブウとか最後まで悟空が追いつかなかった相手だけどフリーザは最終的にはフリーザの体力切れで圧倒だからな そこで萎えた

108 22/10/29(土)11:09:46 No.987400227

書き込みをした人によって削除されました

109 22/10/29(土)11:10:48 No.987400505

>もしかして悟空ってクリリンめっちゃ好きなの? クリリンがいたから楽しかった…

110 22/10/29(土)11:11:29 No.987400653

>もしかして悟空ってクリリンめっちゃ好きなの? クリリンも大好きで殺されると大激怒するし 家族も大好きで別次元で嫁が気色悪い陰毛モヒカンカマクソ野郎に殺されたと聞いた瞬間ガチギレしてそいつだけ集中的に攻撃するくらいには陰湿になる

111 22/10/29(土)11:13:54 No.987401233

忘れがちだけど悟空って純血のサイヤ人だからそりゃもうド悪よ

112 22/10/29(土)11:13:57 No.987401243

シンバルだかタンバリンだったかにクリリン殺されたとき超サイヤ人なりかけてたよね絶対

113 22/10/29(土)11:14:15 No.987401330

ナッパに仲間達が殺されてた時は静かにキレてたけど クリリンが死んだ時は感情爆発してぶちギレるからな

114 22/10/29(土)11:14:43 No.987401455

>シンバルだかタンバリンだったかにクリリン殺されたとき超サイヤ人なりかけてたよね絶対 S細胞足りてないんじゃねえの

115 22/10/29(土)11:15:59 No.987401758

相手の命をうばうことにこだわりはしない奴がこだわらざるを得ない場面

116 22/10/29(土)11:17:04 No.987402018

まぁ被害者がクリリンだと特にキレるけどちゃんと他の仲間でもウパの親父でも何なら南の都の一般人でもキレてるから…

117 22/10/29(土)11:17:31 No.987402129

親友が目の前で粉々にされたらね…

118 22/10/29(土)11:19:09 No.987402615

>相手の命をうばうことにこだわりはしない奴がこだわらざるを得ない場面 ベジータ以外は殺す必要が無いと思ったら殺さないだけのこだわりだけどな ベジータはベジータの強さに感服したただ一度の我が儘

119 22/10/29(土)11:19:42 No.987402770

唯一無二の友達だしなクリリン

120 22/10/29(土)11:21:42 No.987403290

>人間がまだ類人猿だった時代に暴れてた癖になんでチョコだのクッキーだキャンディーだ知ってんだろ そもそも宇宙での魔人だから他の文明とかもしってるんじゃないか 復活ブウの時点で昔の界王神食ってるし

121 22/10/29(土)11:22:35 No.987403495

書き込みをした人によって削除されました

122 22/10/29(土)11:23:21 No.987403690

カタ原作にいない竿役

123 22/10/29(土)11:24:39 No.987404031

今さらながらabemaでドラゴンボール超初見して追ってるけど「」が当時盛り上がってたの懐古層が羽目を外してた訳じゃ断じてた無いなってくらい丁寧に作られてた

124 22/10/29(土)11:27:24 No.987404734

強くなったらまた戦おうぜ!って精神だからなるべく殺したくないだけで悪いやつなら殺すことに躊躇はしないだろう

125 22/10/29(土)11:29:44 No.987405314

Zで悟空が完全に殺した敵ってヤコンとブウくらい?

126 22/10/29(土)11:31:27 No.987405743

>Zで悟空が完全に殺した敵ってヤコンとブウくらい? Zじゃなくていいならブヨンとタンバリンとシンバルとあとたぶんピアノ

127 22/10/29(土)11:33:43 No.987406312

>超2トリガーが何か未だに分からんけど 悟飯が初出だから自然と怒りが引き金だと思ってたけどスーパーヒーローで分からなくなった…

128 22/10/29(土)11:33:52 No.987406352

>>Zで悟空が完全に殺した敵ってヤコンとブウくらい? >Zじゃなくていいならブヨンとタンバリンとシンバルとあとたぶんピアノ Zだっつってんだろ

129 22/10/29(土)11:34:52 No.987406593

名前忘れたけどナメック星で戦ったサイヤ人滅ぼしたやつの時も殺すつもりではあったと思う

130 22/10/29(土)11:36:14 No.987406989

ラディッツも自分ごと殺せ!ってやってるから殺すつもりで戦ってはいたんじゃねえか

131 22/10/29(土)11:37:58 No.987407433

フリーザの名前忘れた「」初めて見た

132 22/10/29(土)11:38:28 No.987407583

マジで危険な敵は普通に殺すからベジータ見逃したの今思うとだいぶレアケースだよね フリーザは向こうから命乞いしてきたし

133 22/10/29(土)11:40:05 No.987408014

>フリーザは向こうから命乞いしてきたし そのまえに悟空からもうやめだって言ってるよ

134 22/10/29(土)11:41:39 No.987408404

他の敵は一応の建前というか殺さないと判断した理屈があるけど ベジータの時だけはただもったいないという建前もない100%わがままだからな

135 22/10/29(土)11:45:38 No.987409454

査収します

↑Top