22/10/29(土)09:15:15 東方に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)09:15:15 No.987372796
東方に若いファンが多いイメージが無かった ここまで世代交代に成功したコンテンツはなかなか無いのでは
1 22/10/29(土)09:17:29 No.987373182
10年前にも聞いたわ
2 22/10/29(土)09:17:39 No.987373221
俺も2歳だけど? ばぶー
3 22/10/29(土)09:18:09 No.987373332
私も10歳のJSだが
4 22/10/29(土)09:18:28 No.987373408
>俺も2歳だけど? >ばぶー 令和生まれは乳飲んで寝てろ
5 22/10/29(土)09:19:14 No.987373591
>令和生まれは乳飲んで寝てろ とっくに乳離れして離乳食食っとるわカス
6 22/10/29(土)09:19:25 No.987373634
ほしのそらでーす☆
7 22/10/29(土)09:19:50 No.987373738
俺も5歳バブー
8 22/10/29(土)09:20:32 No.987373879
>俺も5歳バブー 5歳はバブーって言わないだろ
9 22/10/29(土)09:20:54 No.987373959
こう言ってはなんだけど 若いファンだの女性ファンだの自分とは層の違うファン層を気にし始めるのはコンテンツそのものからは心が離れ始めてる証拠だと思ってる
10 22/10/29(土)09:21:17 No.987374052
>とっくに乳離れして離乳食食っとるわカス まだ離乳食ってガキかよ
11 22/10/29(土)09:21:55 No.987374209
>>俺も5歳バブー >5歳はバブーって言わないだろ 5歳じゃなくても言わなくね?
12 22/10/29(土)09:22:03 No.987374249
ファン層は若ければ若いほどいいと思ってたけど 課金してくれないって問題が発生するとは思わなかった
13 22/10/29(土)09:22:21 No.987374326
imgも若い子多いなあ
14 22/10/29(土)09:22:56 No.987374437
>まだ離乳食ってガキかよ そうだっつってんだろ
15 22/10/29(土)09:22:59 No.987374448
考えてみりゃ未だに新作出続けてるシリーズだしな…若いファンがいて当然なんだわ
16 22/10/29(土)09:23:29 No.987374562
東方というよりスマホ音ゲーの客層が若いんじゃないの
17 22/10/29(土)09:23:52 No.987374644
8歳の幼女でーす ざーこ❤️ざーこ❤️
18 22/10/29(土)09:25:11 No.987374917
>東方というよりスマホ音ゲーの客層が若いんじゃないの デレステの客層とかおっさんだらけっぽいし…
19 22/10/29(土)09:25:32 No.987374990
就園児と就学児共はこんなとこ見てねえでさっさと幼稚園なり小学校行けや
20 22/10/29(土)09:26:06 No.987375115
まらしぃが現役でピアノひいて東方キッズに人気って凄いな…
21 22/10/29(土)09:26:19 No.987375168
>就園児と就学児共はこんなとこ見てねえでさっさと幼稚園なり小学校行けや 未就園児のレス
22 22/10/29(土)09:26:43 No.987375263
>就園児と就学児共はこんなとこ見てねえでさっさと幼稚園なり小学校行けや 土曜日はお休みです…
23 22/10/29(土)09:26:46 No.987375273
>就園児と就学児共はこんなとこ見てねえでさっさと幼稚園なり小学校行けや ムーニーマンとか履いてそう
24 22/10/29(土)09:27:58 No.987375536
普通はパンパースだよな
25 22/10/29(土)09:28:38 No.987375700
デレステは元からおっさん特化気味でD4DJ辺りも年齢層高い バンドリが前は10~20代多かったけどいまだと30代メイン プロセカが異様に客層若くてついでにスレ画もスレ画の通り
26 22/10/29(土)09:29:46 No.987375985
それでこの未成年の何割が原作を?
27 22/10/29(土)09:29:54 No.987376025
東方がどうこうではなくソシャゲだろうな
28 22/10/29(土)09:30:13 No.987376090
steam版の告知にsteamって何ですか?とかPC持ってないってのが結構居たな
29 22/10/29(土)09:31:16 No.987376325
>東方がどうこうではなくソシャゲだろうな まぁでも例大祭とかオンリーで若いの見かけるようになったわ 親に連れてきてもらったとか言ってたの聞いた時はお…おう…ってなった
30 22/10/29(土)09:31:34 No.987376394
>ムーニーマンとか履いてそう この煽りオムツの値段知ってないとできないやつだろ…
31 22/10/29(土)09:32:12 No.987376530
子供ってどこから東方に触れるんだ?
32 22/10/29(土)09:32:37 No.987376615
パンパースが一番高いんだっけ
33 22/10/29(土)09:32:45 No.987376634
>子供ってどこから東方に触れるんだ? ゆっくりとかMMDやらの紙芝居からとか?
34 22/10/29(土)09:32:46 No.987376639
>子供ってどこから東方に触れるんだ? ゆっくり
35 22/10/29(土)09:33:37 No.987376806
>>就園児と就学児共はこんなとこ見てねえでさっさと幼稚園なり小学校行けや >土曜日はお休みです… これ土日に無職煽りする無職みたいで好き
36 22/10/29(土)09:33:50 No.987376844
>steam版の告知にsteamって何ですか?とかPC持ってないってのが結構居たな だからSwitch版配信は必須だと思われる Switchでもやりてえとは言ってるしな
37 22/10/29(土)09:34:14 No.987376927
>子供ってどこから東方に触れるんだ? 東方だし二次創作コンテンツから入るんじゃないかな
38 22/10/29(土)09:34:32 No.987376990
>>ムーニーマンとか履いてそう >この煽りオムツの値段知ってないとできないやつだろ… じゃあさっきから子供エミュして煽りあってる奴らが実際のところ子持ちのイクメンだってのかよ…
39 22/10/29(土)09:34:44 No.987377036
課金しそうなやつはすぐに見限ってキッズしか残らなかったと聞いた
40 22/10/29(土)09:34:45 No.987377043
ダンマクカグラは音ゲーとして微妙だったし
41 22/10/29(土)09:34:52 No.987377070
マジでZUNが死ぬまで東方界隈人が入り続けそう
42 22/10/29(土)09:35:18 No.987377147
>imgも若い子多いなあ 若いってレベルかな…
43 22/10/29(土)09:36:00 No.987377303
>こう言ってはなんだけど >若いファンだの女性ファンだの自分とは層の違うファン層を気にし始めるのはコンテンツそのものからは心が離れ始めてる証拠だと思ってる めっちゃ羨ましがってそうなレス
44 22/10/29(土)09:36:15 No.987377356
mayに比べれば比較的若いってかなりレベルの低い争いの中では言えるかもしれない
45 22/10/29(土)09:36:16 No.987377364
若手(30代)
46 22/10/29(土)09:36:36 No.987377419
マイクラ実況とか動画投稿者が東方キャラ使ってる所からくる子も多い
47 22/10/29(土)09:37:52 No.987377716
作品の雑談してるところでファン層が~って微妙にずれた話題ばかり言ってくる奴はたまにいるから作品には興味ないのか?ってちょっとうんざりはする
48 22/10/29(土)09:38:28 No.987377865
>マイクラ実況とか動画投稿者が東方キャラ使ってる所からくる子も多い スプラでもれいむだのまりさだのチラホラ見かけたな
49 22/10/29(土)09:38:33 No.987377886
>mayに比べれば比較的若いってかなりレベルの低い争いの中では言えるかもしれない mayには10歳のJSも8歳のメスガキもいなさそうで可哀想
50 22/10/29(土)09:39:11 No.987378027
>作品の雑談してるところでファン層が~って微妙にずれた話題ばかり言ってくる奴はたまにいるから作品には興味ないのか?ってちょっとうんざりはする 自分が作品好きなだけなら他のファンとか一々気にする必要無いからな… ぶっちゃけファンが減っても変わらず新作出てくるであろう東方なら尚更
51 22/10/29(土)09:39:26 No.987378091
休日の朝っぱらから幼女のふりして楽しいのかよおっさん
52 22/10/29(土)09:40:48 No.987378419
たのちい~
53 22/10/29(土)09:41:31 No.987378605
おじちゃんがいきなり怒り出して怖いよぉ…
54 22/10/29(土)09:42:13 No.987378747
https://reitaisai.com/arts9/kids_illust4_result/ おじさんはこれでも見よ
55 22/10/29(土)09:42:30 No.987378810
ぴえん ちょべりぐ
56 22/10/29(土)09:42:42 No.987378860
デレステとミリシタはいかにオートで回すかが勝負になってる世界だ 年齢層が違う
57 22/10/29(土)09:43:18 No.987379006
14歳以下って課金制限されるんじゃなかったっけ?
58 22/10/29(土)09:43:35 No.987379070
>東方に若いファンが多いイメージが無かった >ここまで世代交代に成功したコンテンツはなかなか無いのでは 活力あろうとコンテンツが継続できなきゃ意味ないわ 本家が遊びたいわけじゃないんだよ
59 22/10/29(土)09:43:57 No.987379144
これだから令和生まれは
60 22/10/29(土)09:44:15 No.987379198
令和生まれは課金しないからな
61 22/10/29(土)09:44:40 No.987379294
あたしもはんじとムジーナだいちゅき!
62 22/10/29(土)09:45:12 No.987379398
>作品の雑談してるところでファン層が~って微妙にずれた話題ばかり言ってくる奴はたまにいるから作品には興味ないのか?ってちょっとうんざりはする 性癖の博覧会とか言い出すやつよりはマシ
63 22/10/29(土)09:45:16 No.987379412
正直ダンカグに関しては年齢層に理由を見出すのはお門違いというか シンプルにゲーム面白くなかったしガシャは回す必要性が薄すぎたしハコニワもなんか中途半端だったし…
64 22/10/29(土)09:47:33 No.987379967
ガキエアプかよ
65 22/10/29(土)09:47:55 No.987380068
アーケードの音ゲーとかやると東方で一カテゴリできてたりしてビビる まあそうなるくらい曲作ってるもんな骨…
66 22/10/29(土)09:48:14 No.987380147
ソシャゲがサ終後にオフラインでもプレイ出来るようにするやつはたまに見るけど1年程度で終わったやつでもそれなり例はあるんだろうか
67 22/10/29(土)09:50:39 No.987380714
ぶっちゃけ東方ゲーとしても音ゲーとしてもひでえ出来だったし 加えてローディングとかの重さやUIも酷いし
68 22/10/29(土)09:51:02 No.987380803
音ゲーって金はあるけど時間がないおじさんとは相性悪そう
69 22/10/29(土)09:51:02 No.987380808
未だに定期的に新作が出て同時に新曲が大量追加されるのは大きいと思う
70 22/10/29(土)09:52:23 No.987381167
やはり原作のスマホ版を出せば…
71 22/10/29(土)09:52:33 No.987381210
>アーケードの音ゲーとかやると東方で一カテゴリできてたりしてビビる >まあそうなるくらい曲作ってるもんな骨… 音ゲーの楽曲はほぼ二次創作のアレンジだけどな
72 22/10/29(土)09:52:34 No.987381211
一人で作ってるからしがらみとかなくて作りたい限りずっと作れるのは利点かなと思うけど こんな継続できる人他に知らんな…
73 22/10/29(土)09:52:51 No.987381286
>やはり原作のスマホ版を出せば… 見えねえ!
74 22/10/29(土)09:55:45 No.987382068
>音ゲーの楽曲はほぼ二次創作のアレンジだけどな なので原曲プレイできるスレ画は唯一無二だと期待された 初期でプレイできる原曲1曲だけで4カ月くらい追加されねえ!
75 22/10/29(土)09:57:54 No.987382600
原曲で音ゲーってやりたいもんかな 原曲楽しみたいなら原作やるのが一番良いと思うし
76 22/10/29(土)10:00:13 No.987383148
>正直ダンカグに関しては年齢層に理由を見出すのはお門違いというか >シンプルにゲーム面白くなかったしガシャは回す必要性が薄すぎたしハコニワもなんか中途半端だったし… 課金システムがあれでどうやって課金しろというのだって感じだし…
77 22/10/29(土)10:01:13 No.987383369
結局大空魔術Lunaはプレイできなかったよ
78 22/10/29(土)10:01:14 No.987383373
まあ買い切り版?出してくれるみたいで安心した
79 22/10/29(土)10:01:55 No.987383537
東方にいるおじさんたちってソシャゲアレルギー多そうだしな
80 22/10/29(土)10:02:57 No.987383775
東方のソシャゲで続いてるのってなんかあったっけ
81 22/10/29(土)10:03:22 No.987383870
キャラ性能差ってちゃんとつけないと駄目なんだなって教えてくれた
82 22/10/29(土)10:03:29 No.987383901
>東方のソシャゲで続いてるのってなんかあったっけ ロスワ
83 22/10/29(土)10:04:38 No.987384189
ファンからも極端に認知度低いし認知されててもなんでこれ生きてるんだろう…って思われてる東方ダンジョンダイブをどうぞよろしく!
84 22/10/29(土)10:05:06 No.987384293
これはわかる 友人のガキがいつの間にか東方知っててビビった 友人は東方全く興味なかったのにどういうルートで参入したのやら
85 22/10/29(土)10:05:40 No.987384426
>>正直ダンカグに関しては年齢層に理由を見出すのはお門違いというか >>シンプルにゲーム面白くなかったしガシャは回す必要性が薄すぎたしハコニワもなんか中途半端だったし… >課金システムがあれでどうやって課金しろというのだって感じだし… 君のせいで世界が壊れた!ってキャッチコピーが買い切り版の広告でながれてきたけど炎上商法せざるを得ないくらい採算取れなかったんだ…ってなった
86 22/10/29(土)10:06:05 No.987384498
自分も20代頃ハマってたけど今考えると何がそんなに面白かったのか分からん 今思うとむしろ結構残念な感じのシリーズな気がする
87 22/10/29(土)10:06:09 No.987384524
これで一番よかったのはうにが地味に新しく曲アレンジしてくれたこと
88 22/10/29(土)10:06:33 No.987384619
>友人は東方全く興味なかったのにどういうルートで参入したのやら 子供は子供独自のネットワーク持ってるからな… 学校だって一つのコミュニティでネットワークだよ
89 22/10/29(土)10:06:36 No.987384630
>>>正直ダンカグに関しては年齢層に理由を見出すのはお門違いというか >>>シンプルにゲーム面白くなかったしガシャは回す必要性が薄すぎたしハコニワもなんか中途半端だったし… >>課金システムがあれでどうやって課金しろというのだって感じだし… >君のせいで世界が壊れた!ってキャッチコピーが買い切り版の広告でながれてきたけど炎上商法せざるを得ないくらい採算取れなかったんだ…ってなった 炎上商法じゃなくて流石にネタな気がする 実際そういうストーリーだし
90 22/10/29(土)10:06:48 No.987384675
>ロスワ これも稼いでると言っていいのかどうかは気になる規模だな まあ東方のRPGとしてはわりと面白い作りではあるけど でもWエピック実装は死ね
91 22/10/29(土)10:07:17 No.987384781
東方最大の武器は曲だからキャッチーさがえぐい MADとかに未だに使われてるし
92 22/10/29(土)10:07:33 No.987384847
>友人は東方全く興味なかったのにどういうルートで参入したのやら つべでゆっくり経由じゃない?
93 22/10/29(土)10:07:56 No.987384939
サ終ってことだし収録曲ほかのアケ音ゲーにたくさん移植してくれないかな…
94 22/10/29(土)10:07:58 No.987384949
ロスワくんはストーリーとマイナーキャラ押しが…
95 22/10/29(土)10:08:37 No.987385111
>>友人は東方全く興味なかったのにどういうルートで参入したのやら >子供は子供独自のネットワーク持ってるからな… >学校だって一つのコミュニティでネットワークだよ 中学高校の同級生同士でDiscord鯖で遊んでますみたいなのは外からじゃ一切認知できないからな…
96 22/10/29(土)10:08:49 No.987385161
昔原作はよくやってたけど商業化してるやつは一つも手出してないや
97 22/10/29(土)10:08:54 No.987385183
この漫画だけ描いて消えた萌先生は謎なままなのかな 世の中にはちょっと石を裏返すとあのレベルの人がいっぱいるんだろうか
98 22/10/29(土)10:09:21 No.987385292
>サ終ってことだし収録曲ほかのアケ音ゲーにたくさん移植してくれないかな… 唯一コラボしてたグルコスももう終わりなんだよな…
99 22/10/29(土)10:09:44 No.987385377
>ここまで世代交代に成功したコンテンツ 初音ミク
100 22/10/29(土)10:09:52 No.987385412
>世の中にはちょっと石を裏返すとあのレベルの人がいっぱいるんだろうか 人をナメクジみたいに言うな いやナメクジだけど
101 22/10/29(土)10:10:13 No.987385490
>唯一コラボしてたグルコスももう終わりなんだよな… あれだってもう10年くらい続いてるから大往生みたいなもんだろ
102 22/10/29(土)10:10:26 No.987385548
>ロスワくんはストーリーとマイナーキャラ押しが… ネムノあそこまで推すゲーム他に見たことない
103 22/10/29(土)10:10:36 No.987385593
>唯一コラボしてたグルコスももう終わりなんだよな… 俺がやってた時は覇権だったはずなのに
104 22/10/29(土)10:10:53 No.987385655
グルコスはゲーセン版が無くなるだけでsteamとかネット上の奴は継続じゃなかった?
105 22/10/29(土)10:11:09 No.987385718
これやってた10代の学生ってどこから興味持ったんだろ 原作なのかニコデスマンなのか
106 22/10/29(土)10:11:40 No.987385834
>子供ってどこから東方に触れるんだ? 今はswitchで二次ゲーがチラホラ出来たり 漫画媒体でも公式漫画だけでなく二次作品漫画も単行本になるしな…
107 22/10/29(土)10:11:43 No.987385845
世代ど真ん中みたいな30代はもうだいぶいなくなってるんだな
108 22/10/29(土)10:12:23 No.987386007
>世代ど真ん中みたいな30代はもうだいぶいなくなってるんだな あくまでダンカグのプレイヤー分布だからなスレ画
109 22/10/29(土)10:12:36 No.987386057
グルコスもワイワイパーティがメインでまだDLC続いてるし現役だよ 筐体が死ぬのはおじさんのノスタルジーみたいなもんだからまあ
110 22/10/29(土)10:13:14 No.987386208
>グルコスもワイワイパーティがメインでまだDLC続いてるし現役だよ >筐体が死ぬのはおじさんのノスタルジーみたいなもんだからまあ ゲーセン自体が死に体だからな…
111 22/10/29(土)10:13:18 No.987386226
>世代ど真ん中みたいな30代はもうだいぶいなくなってるんだな そいつらが影響受けた作品出したり子供がやってるのを見守ってる時代だろもう
112 22/10/29(土)10:13:28 No.987386273
サ終お別れ配信昨日ちょっと見たけど視聴1万越えててビックリしたわ 普通なら人気ソシャゲの数値なのに…
113 22/10/29(土)10:14:02 No.987386381
>サ終お別れ配信昨日ちょっと見たけど視聴1万越えててビックリしたわ >普通なら人気ソシャゲの数値なのに… 人気自体は割とあったはず 金落とす部分が見当たらないだけで
114 22/10/29(土)10:14:29 No.987386490
東方でマイナーキャラ推しっていうかマイナーカップリングを出してきた不思議の幻想郷シリーズを思い出した まずは霊夢×メディスン!そして早苗×ヤマメ!更にはもう普通にコンビになってる早苗×天子!
115 22/10/29(土)10:14:53 No.987386580
>サ終お別れ配信昨日ちょっと見たけど視聴1万越えててビックリしたわ >普通なら人気ソシャゲの数値なのに… 最終的には2万5千行ってた
116 22/10/29(土)10:15:10 No.987386641
まず音ゲーとしてクソつまらんのにオフライン化しても…
117 22/10/29(土)10:15:20 No.987386689
>人気自体は割とあったはず >金落とす部分が見当たらないだけで だからこうして買い切り版出すんですな
118 22/10/29(土)10:15:28 No.987386717
界隈の世代的にソシャゲに対して正直あんまり…な感情を一定割合持っている気はする20代後半から30代くらいまでの範囲
119 22/10/29(土)10:16:08 No.987386878
ダンジョンダイブはいつも存続してるのが不思議なくらい話題に出ない
120 22/10/29(土)10:16:16 No.987386905
ミタマ性能差無さすぎるわりに紅魔館プッシュする意味がわからん そもそも性能面で誰も課金しないのにキャラで課金するわけ無いだろ過ぎる
121 22/10/29(土)10:16:30 No.987386969
若い世代が多いから課金しない!ってのは元々ゲームが致命的にダメダメでいつもの人気メンツしか出さなくてハコニワがつまらなすぎるダンカグには関係ない話だな
122 22/10/29(土)10:17:18 No.987387173
ソシャゲとしてはアクティブめちゃくちゃ多いのに終了はちょっと見込みが甘すぎる
123 22/10/29(土)10:17:24 No.987387202
というか明らかにダンカグプレイしてないだろみたいなのがいる
124 22/10/29(土)10:17:39 No.987387256
そりゃ一部のキャラの絵はむっ!ってなるくらいよかったけどさあ 船長とかパチュリーとか それ以外に課金する要素ねえんだもん
125 22/10/29(土)10:17:53 No.987387317
ロスワは旧作出したり老人に媚びた作りなのが功を奏したのか…
126 22/10/29(土)10:17:53 No.987387318
代表が「俺たちこそが一番原作を大事にしてる正当なソシャゲなんだ!」ってアピールしたすぎてド派手な広告とか小室哲哉呼んだり変な金使いすぎたのがね
127 22/10/29(土)10:18:08 No.987387368
>ロスワは旧作出したり老人に媚びた作りなのが功を奏したのか… まだ出てないぞ
128 22/10/29(土)10:18:19 No.987387413
>というか明らかにダンカグプレイしてないだろみたいなのがいる 出来が悪すぎてすぐやめちゃった
129 22/10/29(土)10:18:22 No.987387430
>ロスワくんはストーリーとマイナーキャラ押しが… 限定綿月姉妹を実装する運営は格が違う
130 22/10/29(土)10:18:32 No.987387478
ロスワは単純にYouTubeでも攻略動画とかガチャ動画見るしなあ
131 22/10/29(土)10:18:46 No.987387532
ダンマクカグラの悪いところはよくあるスマホゲーにありがちな要素がこれいる?って感じだったので 据え置きでバッサリできるところはして音ゲー部分をメインにしてくれるとありがたい…
132 22/10/29(土)10:18:55 No.987387565
ロスワはスレ画に+5~10した年齢層になりそう
133 22/10/29(土)10:18:56 No.987387569
このデータにしても若者が多いとも言えるし課金層が離れたとも言えるからな 若者は東方っていう共通した話題作りのためやるけど成人は知ってるみたいな理由付けもできる 何が言いたいかと言うと年齢層でゲームの面白さ決めたり煽ったりするのはズレてると思う
134 22/10/29(土)10:19:10 No.987387633
>>というか明らかにダンカグプレイしてないだろみたいなのがいる >出来が悪すぎてすぐやめちゃった ある程度改善してはいった 課金面はアレだったが
135 22/10/29(土)10:19:27 No.987387701
>まだ出てないぞ 顔見せだけど結構な数出てきてるからね… プレイアブル化するときにまた新しいレアリティ増えたりしてな
136 22/10/29(土)10:19:32 No.987387729
ロスワは水着イベントかと思ったらガッツリ本筋で牙を抜かれた幻想郷だった
137 22/10/29(土)10:19:42 No.987387762
>そいつらが影響受けた作品出したり子供がやってるのを見守ってる時代だろもう でも他の有名作品のソシャゲだと30代とか多いし…
138 22/10/29(土)10:19:58 No.987387827
>このデータにしても若者が多いとも言えるし課金層が離れたとも言えるからな 課金層が離れたというか 多分最初から課金層がそんなにいない 課金したくなる要素が無いのが良くない
139 22/10/29(土)10:20:01 No.987387835
最後に原曲ピュアヒューリーズがプレイ出来たのはよかった めっちゃ気合入るなあの曲
140 22/10/29(土)10:20:13 No.987387878
正直もう影も形も見ないけどどこに行きてるんだ若い東方ファン
141 22/10/29(土)10:20:30 No.987387946
>ロスワはスレ画に+5~10した年齢層になりそう その倍はいくと見る
142 22/10/29(土)10:20:36 No.987387967
>正直もう影も形も見ないけどどこに行きてるんだ若い東方ファン おじさんの生息範囲で見えないだけでは
143 22/10/29(土)10:20:36 No.987387968
>正直もう影も形も見ないけどどこに行きてるんだ若い東方ファン Twitterとかにいくらでも
144 22/10/29(土)10:20:46 No.987388020
ロスワはまあ全キャラ使えるだけでも偉いね…
145 22/10/29(土)10:21:15 No.987388127
自分の観測範囲が東方ファンいないだけじゃないっすかね 特にimgとか
146 22/10/29(土)10:21:21 No.987388152
>正直もう影も形も見ないけどどこに行きてるんだ若い東方ファン 学校かな…
147 22/10/29(土)10:21:44 No.987388239
「」の生息範囲とは被らない集まりなんて東方に限らず無数にあるからね
148 22/10/29(土)10:21:55 No.987388275
おっさんの印象論の若者語りほど無意なものないな
149 22/10/29(土)10:21:56 No.987388282
ロスワ饕餮来るのかな
150 22/10/29(土)10:21:57 No.987388286
>正直もう影も形も見ないけどどこに行きてるんだ若い東方ファン マジレスするけどふたばは老人ホーム化してるから若者が目につくわけない
151 22/10/29(土)10:22:16 No.987388367
散々言われてるけど東方のソシャゲを金かけて作りました!じゃなくて二次創作として凄い惹かれる部分かま無いと困る… ロスワはそれがストーリーとかキャラ数だから支持を受けてるわけだし
152 22/10/29(土)10:22:44 No.987388478
子供がちょっと凝ったお絵描きにするのが東方キャラみたいなノリだから完全にコロコロ案件に近い
153 22/10/29(土)10:22:58 No.987388539
だから皮肉とかじゃなくその若者どこだよって聞いてるんだよ!
154 22/10/29(土)10:23:09 No.987388587
>ロスワ饕餮来るのかな まあ来ない理由はないと思われる
155 22/10/29(土)10:23:10 No.987388590
>代表が「俺たちこそが一番原作を大事にしてる正当なソシャゲなんだ!」ってアピールしたすぎてド派手な広告とか小室哲哉呼んだり変な金使いすぎたのがね 原作を大切にしていると言えば聞こえはいいが 実態は個性を殺した凡百の二次創作にしかなれてなかった
156 22/10/29(土)10:23:16 No.987388622
ロスワは旧作キャラプレイアブルになったら熱心な旧作オタクが金落としそう 旧作オタクって供給に飢えてるし
157 22/10/29(土)10:23:22 No.987388643
ぶっちゃけ皆東方にどんなゲームを求めてるの?
158 22/10/29(土)10:23:37 No.987388705
ダンカグってストーリーとかあるの?
159 22/10/29(土)10:23:41 No.987388719
なんやかんやで新作がまだ出て二次創作も強いからな 人気のあるのは20年前のキャラだが
160 22/10/29(土)10:23:41 No.987388720
>だから皮肉とかじゃなくその若者どこだよって聞いてるんだよ! 少なくともここでも壺でもねえからヒでも行って来いや!
161 22/10/29(土)10:23:52 No.987388761
ヒに行けって言われてるの無視かよ それか例大祭にでもいけばいいんじゃね 行かないだろうけど
162 22/10/29(土)10:23:54 No.987388769
アイコンが金髪の子だと細く長くコケないみたいな与太話があったけどアルカディアレコードは今どうなんだろう
163 22/10/29(土)10:24:00 No.987388803
>だから皮肉とかじゃなくその若者どこだよって聞いてるんだよ! 小中学校 友人の子供さんとかに話聞いてみたら?
164 22/10/29(土)10:24:03 No.987388818
>ぶっちゃけ皆東方にどんなゲームを求めてるの? 自分の性癖に素直になれヨ!
165 22/10/29(土)10:24:15 No.987388868
>ぶっちゃけ皆東方にどんなゲームを求めてるの? STG
166 22/10/29(土)10:24:22 No.987388894
>ダンカグってストーリーとかあるの? 幻想郷ぶっ壊れるよくあるアレ
167 22/10/29(土)10:24:25 No.987388905
>>だから皮肉とかじゃなくその若者どこだよって聞いてるんだよ! >小中学校 >友人の子供さんとかに話聞いてみたら? やめたれ
168 22/10/29(土)10:24:27 No.987388917
>東方というよりスマホ音ゲーの客層が若いんじゃないの しっ
169 22/10/29(土)10:24:39 No.987388962
>何が言いたいかと言うと年齢層でゲームの面白さ決めたり煽ったりするのはズレてると思う マジで煽りとしてよく使われるからな… 雑誌アンケの割合データ出しても今はおっさん多いとか言い出すやつもいるし
170 22/10/29(土)10:24:42 No.987388978
>ぶっちゃけ皆東方にどんなゲームを求めてるの? ホラーが見たい
171 22/10/29(土)10:24:42 No.987388982
>だから皮肉とかじゃなくその若者どこだよって聞いてるんだよ! 俺はおじさんだから聞かれても困る 自分の子供に聞いたら案外あー東方ねーみたいになるかもしれないよ
172 22/10/29(土)10:24:46 No.987388996
サービス開始直後と終了直前にちょっと触ったけど最終的に音ゲー部分は出来が良いとまでは言えないがらあらあ楽しめるぐらいには改善されてた気がする 緑ノーツがアレなのはあまり変わってなかったけど…
173 22/10/29(土)10:24:59 No.987389053
貧しくて今後増える見込みもない若年層を取り込むメリットとわ
174 22/10/29(土)10:25:03 No.987389065
ダンカグもレイセン推しすればまだ価値が生まれたんじゃないかな あのLIVE 2Dで動くエロいレイセン
175 22/10/29(土)10:25:05 No.987389082
ヒ Line Discordの個人鯖 そもそもリアルでの繋がり コミュニティは開かれたものだけとは限らない
176 22/10/29(土)10:25:24 No.987389165
教授と神綺は出てたなロスワ
177 22/10/29(土)10:25:27 No.987389181
コミュティなんておっさんが知らないところ沢山あるだろ
178 22/10/29(土)10:25:49 No.987389284
>アイコンが金髪の子だと細く長くコケないみたいな与太話があったけどアルカディアレコードは今どうなんだろう スタート時は評判最悪だったけど今はまあ大丈夫そうな感じ
179 22/10/29(土)10:25:49 No.987389287
2号のゴリ押しがなかった辺りアクアの発言権は無かったと思われる
180 22/10/29(土)10:26:07 No.987389340
例大祭のサークル側で見てると確かにここ10年で子供は増えた 夏コミの東方島で向かいがエロなのに普通に中学生っぽいのが通ってたりもしてた
181 22/10/29(土)10:26:21 No.987389394
弾幕STGなんてニッチすぎる原作やってるのはもう濃いファンだけじゃねぇかな
182 22/10/29(土)10:26:35 No.987389461
東方に限って言うなら2010年くらいの段階ですら 例大祭に小学生くらいの子めちゃ多いな…ってなってただろ 20年くらいずっと寝てたのか?
183 22/10/29(土)10:26:36 No.987389463
>ぶっちゃけ皆東方にどんなゲームを求めてるの? 背景と弾幕の色が被らないようにしてほしい
184 22/10/29(土)10:26:39 No.987389478
ロスワもロスワで虚無い部分はあるけどね でもキャラチョイスとかストーリーが良い ストーリーはわりと賛否分かれるけど並行世界を渡り歩くストーリーってワクワクするし
185 22/10/29(土)10:27:04 No.987389595
>貧しくて今後増える見込みもない若年層を取り込むメリットとわ おっさんは新しいもの取り入れられないじゃん
186 22/10/29(土)10:27:05 No.987389596
ヒのタイムラインだとむしろめっちゃ目減りしたと感じるけどな東方 鍵垢の若者はいっぱい居たりするのか
187 22/10/29(土)10:27:10 No.987389611
イベントやショップにいると聞いたことあるから全国にそこそこいるくらいの認識 それもしまむらが動くまで正直眉唾だった
188 22/10/29(土)10:27:12 No.987389625
言えば言うほど部屋から出てないのがバレるやつ
189 22/10/29(土)10:27:30 No.987389691
それにしてもスレ画は衝撃だわ ユーザの1/3は14歳以下って…
190 22/10/29(土)10:27:33 No.987389701
>ヒのタイムラインだとむしろめっちゃ目減りしたと感じるけどな東方 >鍵垢の若者はいっぱい居たりするのか コンテンツフォローしてると未だに凄いよ
191 22/10/29(土)10:27:38 No.987389726
東方が一番凄いのは世界的にファンがいて海外で東方オンリーのイベントやらdoujin即売が行われてる所だと思う…
192 22/10/29(土)10:27:56 No.987389784
2015年だったかの例大祭で父親にふもふも鈴仙強請ってる幼女見かけたこともあるくらいだし
193 22/10/29(土)10:28:07 No.987389823
>ヒのタイムラインだとむしろめっちゃ目減りしたと感じるけどな東方 >鍵垢の若者はいっぱい居たりするのか そりゃ「」のタイムラインなんて同年代ばかりだろ
194 22/10/29(土)10:28:18 No.987389862
高齢化が進むヒに哀しい現状…
195 22/10/29(土)10:28:23 No.987389885
スレ画のデータと「」の妄想じゃねぇ
196 22/10/29(土)10:28:28 No.987389912
オフライン版出せるのはまあなんか最後の意地って感じだけど音ゲーとしてつまんないのに大丈夫かな
197 22/10/29(土)10:28:28 No.987389914
まあ内輪ノリみたいな感じでレイセン2号推してもな…
198 22/10/29(土)10:28:33 No.987389936
学生はお小遣いの範囲でしか課金できないからプロセカくらいアクティブあってようやく採算取れるんじゃねえかな
199 22/10/29(土)10:28:46 No.987389989
>でもキャラチョイスとかストーリーが良い 今のイベもちまたん初登場からやらかしてて実によかった
200 22/10/29(土)10:28:58 No.987390037
オタクのアンパンマンみたいな存在
201 22/10/29(土)10:29:06 No.987390071
多分スレ画とimgの年齢層分布は反比例するでしょ
202 22/10/29(土)10:29:30 No.987390176
若者の動向を全て把握してる人がいたらそれはそれで怖い 自分が知らないだけでそれなりに流行ってるものなんていくらでもあるし
203 22/10/29(土)10:29:37 No.987390202
>東方が一番凄いのは世界的にファンがいて海外で東方オンリーのイベントやらdoujin即売が行われてる所だと思う… アンテとかギターで弾いてる人が悪林檎で2000万再生くらいいってた
204 22/10/29(土)10:29:45 No.987390224
やっぱりロスワはうさ耳衛生兵メディスン出した時点でもう勝ちが決まってたと思う あれでオタクの信頼を勝ち取った
205 22/10/29(土)10:30:11 No.987390333
いつものメンバーグッズに担当の推し混ぜてたのしまむらだっけ
206 22/10/29(土)10:30:19 No.987390372
>オフライン版出せるのはまあなんか最後の意地って感じだけど音ゲーとしてつまんないのに大丈夫かな あれオフライン版というか素材と収録曲流用した新作だぞ 個人的にはストレスの元だった緑ノートが無さそうだから期待してる
207 22/10/29(土)10:30:24 No.987390396
ロスワはくたかちゃんが可愛いからな…
208 22/10/29(土)10:30:53 No.987390513
「」おちついてきいてくれ 今の若い子はヒなんかやらない
209 22/10/29(土)10:31:06 No.987390571
ヒいもげ壺どれもおっさんしかいないじゃないですか
210 22/10/29(土)10:31:13 No.987390595
>「」おちついてきいてくれ >今の若い子はヒなんかやらない それは流石に無理やりでは
211 22/10/29(土)10:31:14 No.987390596
ロスワやキャノボの年齢層若いとか聞いたことないからな…
212 22/10/29(土)10:31:21 No.987390621
じゃあやっぱ例大祭行くしかないな
213 22/10/29(土)10:31:40 No.987390689
東方オタクっていつも若い子の事気にしてて老人会みたい
214 22/10/29(土)10:31:42 No.987390701
というかおっさんは音ゲーできないだろ
215 22/10/29(土)10:31:47 No.987390722
>じゃあやっぱ例大祭行くしかないな でもなぁ…部屋から出れないからなぁ…
216 22/10/29(土)10:31:49 No.987390732
>「」おちついてきいてくれ >今の若い子はヒなんかやらない 知らないSNSでのコミュニティとかもあるんだろうなとは思うが それこそ個人で追えるもんでもないし
217 22/10/29(土)10:32:07 No.987390797
1億前後をずっと飛行してて儲かってるか怪しいが頑張ってはいる方なのかロスワ
218 22/10/29(土)10:32:07 No.987390798
>「」おちついてきいてくれ >今の若い子はヒなんかやらない 実は今でもチックトックより若年層の利用者多いんだぜ
219 22/10/29(土)10:32:25 No.987390871
>というかおっさんは音ゲーできないだろ STGやれるなら音ゲーやれるし逆もしかりだよ何言ってんの…?
220 22/10/29(土)10:32:27 No.987390882
>ロスワやキャノボの年齢層若いとか聞いたことないからな… そりゃアンケ取るわけでもないのに老人しかやってない!って言う「」みたいなのと違ってデータ出てないのに妄想言わないし…
221 22/10/29(土)10:32:30 No.987390893
fu1591138.jpg 今年やった別の企画のアンケートの年齢層
222 22/10/29(土)10:32:37 No.987390923
>東方オタクっていつも若い子の事気にしてて老人会みたい 今回は生放送でのデータ付きだから大目に見て
223 22/10/29(土)10:32:44 No.987390952
>1億前後をずっと飛行してて儲かってるか怪しいが頑張ってはいる方なのかロスワ 省エネだから
224 22/10/29(土)10:33:20 No.987391115
>1億前後をずっと飛行してて儲かってるか怪しいが頑張ってはいる方なのかロスワ 謎のMVコラボするぐらいには元気なのかエピ限二連するぐらいにはピンチなのかユーザーでもわからん
225 22/10/29(土)10:33:30 No.987391162
オフライン版も原曲追加してくれるかな
226 22/10/29(土)10:33:40 No.987391196
>1億前後をずっと飛行してて儲かってるか怪しいが頑張ってはいる方なのかロスワ その一億前後ってデータ公式?売上げサイトとかじゃないよね?
227 22/10/29(土)10:33:44 No.987391210
散々老人しかいないオワコンとか言われてたからだろう
228 22/10/29(土)10:33:51 No.987391233
実際データ提示されたスレで無理やり若者なんていない事にしたいのは見ててきつい
229 22/10/29(土)10:33:52 No.987391235
imgでの東方スレなんて8割くらいは変な話題でしか伸びないし…
230 22/10/29(土)10:34:07 No.987391287
すげー
231 22/10/29(土)10:34:10 No.987391293
>個人的にはストレスの元だった緑ノートが無さそうだから期待してる スクショ見ると緑ノーツあるけど… 弐寺然りのレーン式音ゲーは通常ノーツとロングノーツ以外の要素があると見辛いという問題が出るがしかし…
232 22/10/29(土)10:34:28 No.987391393
生き残ってるところは基本省エネ気味で細く長くな感じなのが界隈の性質を感じる
233 22/10/29(土)10:34:33 No.987391408
惰性で続けてるけどロスワは話は置いといてゲー厶的にはつまらないと思ってるよ どこかのデッドコピーみたいなシステムだけど金もそこまでかかってなさそうな作りだし そういうマンネリなところが安心できて逆に客つかめてる部分があるんかなと
234 22/10/29(土)10:34:53 No.987391491
>東方が一番凄いのは世界的にファンがいて海外で東方オンリーのイベントやらdoujin即売が行われてる所だと思う… 妙に逞しいパチュリーのコスプレおじさんとかいるしな…
235 22/10/29(土)10:35:21 No.987391591
>imgでの東方スレなんて8割くらいは裏の持ち出しでしか伸びないし…
236 22/10/29(土)10:35:22 No.987391595
そもそも10年前からキッズの巣窟だった事を考えると スレ画は「fateやひぐらしと違い、何故か金を払うオッサンやオバサンが有る日を境に一気に離脱している」って事なんだよな… 何でだろうか
237 22/10/29(土)10:35:24 No.987391601
ロスワは初の水着実装で霖之助の水着立ち絵も出してきたので信頼できると感じた
238 22/10/29(土)10:35:29 No.987391620
俺もまだ若いから若いファンって言いたかったけど14歳以下には勝てなかった 俺はもう老いたファン……
239 22/10/29(土)10:35:43 No.987391679
>東方オタクっていつも若い子の事気にしてて老人会みたい 少なくともimgのスレはどこも大概老人会だろうし…
240 22/10/29(土)10:35:45 No.987391687
>散々老人しかいないオワコンとか言われてたからだろう 長く生き残ってるコンテンツって大体そう言われる時期あるよね 実際は新規参入しないと長生きするわけないのに
241 22/10/29(土)10:36:05 No.987391769
>imgでの東方スレなんて8割くらいは変な話題でしか伸びないし… そうなの?私imgの東方スレにあまり詳しくないから知らなかったわ
242 22/10/29(土)10:36:29 No.987391844
自分の都合の良いデータだけ利用したがるいつものimg 別で出てたおっさんばっかのデータは捏造と言い張る
243 22/10/29(土)10:36:33 No.987391865
>何でだろうか これはサービス終了前のデータだから30代以上は初期だけ金だして残ったのが無料の若者層って事でしょ これはあくまでダンカグのデータであって東方全体のデータでも何でもないよ
244 22/10/29(土)10:36:42 No.987391890
俺はZUNがほとんど関わってないゲームは興味ないから触らななったなダンカグ
245 22/10/29(土)10:37:10 No.987392014
>>何でだろうか >これはサービス終了前のデータだから30代以上は初期だけ金だして残ったのが無料の若者層って事でしょ >これはあくまでダンカグのデータであって東方全体のデータでも何でもないよ 実際人気投票だとそこまでじゃなかったはず 三十代以前が大半なのは変わらないけど
246 22/10/29(土)10:37:11 No.987392019
むしろ最近入ってきた若い世代しか残ってないんじゃねぇかな ほとんどの層は星辺りで飽きたのか離れた感じはするし
247 22/10/29(土)10:37:24 No.987392074
>そもそも10年前からキッズの巣窟だった事を考えると >スレ画は「fateやひぐらしと違い、何故か金を払うオッサンやオバサンが有る日を境に一気に離脱している」って事なんだよな… >何でだろうか そもそもも何もスレ画はダンマクカグラのプレイヤー分布なだけであって 東方全体じゃないからな
248 22/10/29(土)10:37:28 No.987392101
同じコンテンツに10年も20年もとどまってる方が稀でしょそもそも
249 22/10/29(土)10:37:38 No.987392134
>少なくともimgのスレはどこも大概老人会だろうし… うごくメモ帳のスレがあんなに伸びるまで俺もそう思ってた
250 22/10/29(土)10:37:54 No.987392196
PCの音ゲーダンシングおにぎりくらいしかやったことねぇな…
251 22/10/29(土)10:37:55 No.987392203
夏の新作やってる「」少なそう
252 22/10/29(土)10:37:56 No.987392206
>どこかのデッドコピーみたいなシステムだけど金もそこまでかかってなさそうな作りだし >そういうマンネリなところが安心できて逆に客つかめてる部分があるんかなと 艦これアズレンの匂いがするのは確かだけど戦闘システムはかなり独自性高いでしょ リプレイも手持ちで最適解見つけて回すのは結構楽しい レアPや絵札がドロップしないのは楽しくない
253 22/10/29(土)10:37:57 No.987392214
個人的には元ネタの寺とか神社巡りから普通に神社楽しいって方にシフトしちゃったな 二次創作のソシャゲはそもそも触る気が起きない
254 22/10/29(土)10:38:06 No.987392239
>>少なくともimgのスレはどこも大概老人会だろうし… >うごくメモ帳のスレがあんなに伸びるまで俺もそう思ってた それむしろだいぶ古い流行りじゃねぇの?
255 22/10/29(土)10:38:22 No.987392307
>うごくメモ帳のスレがあんなに伸びるまで俺もそう思ってた うごメモとかもうアラサーアラフォー層だからおじさんじゃん
256 22/10/29(土)10:38:30 No.987392342
まず東方の年齢層に付いてまとめたデータってそんなに数あるのか? おっさんばっかのデータってふたばでアンケートでも取ったんだろうか
257 22/10/29(土)10:38:37 No.987392374
新聞記者や小鬼の悪口言い合ったり砂場遊びしてるゆかりんキカイダー美少女キャラを眺めるのが変な話題だって言うのかよ 変な話題だな
258 22/10/29(土)10:38:40 No.987392385
タイトーのリズムゲーはなかなかよかったよ
259 22/10/29(土)10:39:31 No.987392607
そもそもの話をすると東方のための専門板が別にあるわけで わざわざimgで立つ関連スレなんて偏った空気になるのも当然と
260 22/10/29(土)10:39:34 No.987392618
ファンですら界隈の全体像は把握できてない気がする
261 22/10/29(土)10:39:36 No.987392637
若いのしかいないからセルラン低いはこれに限らずあるからな ブシロとかも人が多いのにセルラン低いゲームとか同じような年齢層だし
262 22/10/29(土)10:39:46 No.987392665
>サ終ってことだし収録曲ほかのアケ音ゲーにたくさん移植してくれないかな… オンゲキ「くれくれ
263 22/10/29(土)10:39:49 No.987392682
>まず東方の年齢層に付いてまとめたデータってそんなに数あるのか? 一番信頼出来るデータは人気投票ぐらいだよ
264 22/10/29(土)10:39:53 No.987392695
企業ゲーの公表データを都合よく利用するってそんなに若い子多いねって話題がムカつくのかな…
265 22/10/29(土)10:39:57 No.987392710
>まず東方の年齢層に付いてまとめたデータってそんなに数あるのか? >おっさんばっかのデータってふたばでアンケートでも取ったんだろうか アンケートどころかおかしい人の脳内で勝手に作ったんだと思うよこの手の年齢層煽り
266 22/10/29(土)10:40:19 No.987392794
>そもそもの話をすると東方のための専門板が別にあるわけで >わざわざimgで立つ関連スレなんて偏った空気になるのも当然と 東方板は東方板で偏ってねぇかな…
267 22/10/29(土)10:40:23 No.987392812
若者多いと言うとFNFとかだろうか あれに登場するゲストキャラの元ネタ動画にやたら東方ネタあるんだよな 東方M-1ぐらんぷりのネタまである
268 22/10/29(土)10:40:28 No.987392827
>若いのしかいないからセルラン低いはこれに限らずあるからな >ブシロとかも人が多いのにセルラン低いゲームとか同じような年齢層だし プロセカがおかしいだけってこと?
269 22/10/29(土)10:40:35 No.987392858
>うごメモとかもうアラサーアラフォー層だからおじさんじゃん うごメモに入り浸ってる当時20代とかごく少数派だろ
270 22/10/29(土)10:40:37 No.987392866
ZUNの話と各メディアで服装とか変わるキャラたちが楽しみで追ってる面があるし 萃香が市女笠被ったりお団子ヘアーにして人前で角隠してるファッションしてるの可愛すぎだろ!
271 22/10/29(土)10:40:48 No.987392915
>>個人的にはストレスの元だった緑ノートが無さそうだから期待してる >スクショ見ると緑ノーツあるけど… >弐寺然りのレーン式音ゲーは通常ノーツとロングノーツ以外の要素があると見辛いという問題が出るがしかし… ごめんレスしてから気づいたけどスライドさせるような緑ノーツだね… キーボードとかパッド向けのシステムなら終点判定のないロングノーツみたいな物だろうし多分そこまで気にならない
272 22/10/29(土)10:41:02 No.987392982
>東方板は東方板で偏ってねぇかな… ……
273 22/10/29(土)10:41:22 No.987393072
>東方板は東方板で偏ってねぇかな… やだ何この板…ぎゃてコラばっかり…
274 22/10/29(土)10:41:26 No.987393090
折角だからおっさんばっかのデータ出して
275 22/10/29(土)10:41:28 No.987393104
東方裏こそ東方の層の中だとおっさんの最後の楽園だと思う
276 22/10/29(土)10:41:46 No.987393191
>プロセカがおかしいだけってこと? はい
277 22/10/29(土)10:42:06 No.987393273
ダンカグもプロセカみたいに200万アクティプパワーがあればよかったのにな
278 22/10/29(土)10:42:36 No.987393422
うまれたばかりの掲示板のはずなのに…
279 22/10/29(土)10:42:37 No.987393427
裏もだいぶ新陳代謝を感じるというか荒れ出すと悪い意味で若さが出てくる気がする
280 22/10/29(土)10:42:44 No.987393454
>プロセカがおかしいだけってこと? バンドリ!は20代中心で常時100万人居たし一杯売れてたよ 30代向けのD4DJは5万人くらいで売れてない
281 22/10/29(土)10:42:54 No.987393502
東方板とかいうタイムカプセル
282 22/10/29(土)10:42:55 No.987393506
>東方裏こそ東方の層の中だとおっさんの最後の楽園だと思う どんどんスレ寿命が伸びてるあたりあそこに限って言えば住民はどんどん減ってそうなんだよな まあ紺の頃がおかしかったと言えばそう
283 22/10/29(土)10:43:15 No.987393582
>バンドリ!は20代中心で常時100万人居たし一杯売れてたよ またまたぁー そんなのが2年3年で一気に離れるわけないでしょ
284 22/10/29(土)10:43:28 No.987393626
>ダンカグもプロセカみたいに200万アクティプパワーがあればよかったのにな 初回は80万人くらい居たんだ
285 22/10/29(土)10:43:43 No.987393683
風神録の頃に入った新参ですが今若い層こんなにいっぱいいるの
286 22/10/29(土)10:43:47 No.987393704
プロセカも何年かしたら今のバンドリぐらいにまで落ち着くかもしれんし…
287 22/10/29(土)10:43:48 No.987393710
裏は原作来ないと流石にネタも吹き溜まる
288 22/10/29(土)10:43:58 No.987393747
果たしてこの10代はSTGの方はどれだけやってるんだろうか おじさんは年齢的にもうSTGできないけど
289 22/10/29(土)10:44:09 No.987393794
裏は数カ月前に結構な数の住人がdiscord兼任になったり移住してるのもある
290 22/10/29(土)10:44:27 No.987393861
>どんどんスレ寿命が伸びてるあたりあそこに限って言えば住民はどんどん減ってそうなんだよな >まあ紺の頃がおかしかったと言えばそう 5年ぐらい前からずっと一日ぐらいの寿命じゃね
291 22/10/29(土)10:44:45 No.987393929
>またまたぁー >そんなのが2年3年で一気に離れるわけないでしょ プロセカが出る前のアニバーサリーで80万人くらいで今は常時30から20万人位かな
292 22/10/29(土)10:44:49 No.987393950
プロセカは偽りなしの数字だろうけどバンドリは正直全盛期の頃からブシロの怪しさがあったのは否めない
293 22/10/29(土)10:44:51 No.987393955
裏に流れ着く若者がいたらもう少し見るとこ選べってなるわ
294 22/10/29(土)10:45:36 No.987394134
アルミホイルくたかちゃんをブームにした裏を許すな
295 22/10/29(土)10:45:49 No.987394182
ニコニコですらもうおっさんが遊ぶ場所になってるしな… 15年という時は残酷
296 22/10/29(土)10:46:26 No.987394329
https://kids.nifty.com/cs/kuchikomi/kids_soudan/list/aid_200103728608/1.htm ちらほら1桁代が見えてマジかよって
297 22/10/29(土)10:46:34 No.987394365
逆にウマ娘とかは若い層に浸透できてるんかな?
298 22/10/29(土)10:46:53 No.987394426
ルートは不明だが定期的に若い人が入ってきてるっぽいという話は昔からあったけど 結局どこから入ってきてるんだろうな…
299 22/10/29(土)10:47:07 No.987394487
>裏は数カ月前に結構な数の住人がdiscord兼任になったり移住してるのもある discordに移住ってなんか若さを感じる…別におっさんも沢山利用してるとこだけどさ
300 22/10/29(土)10:47:10 No.987394498
ニコニコはな つべと全く同じ東方動画が上がっても再生数何倍も違ったりするし
301 22/10/29(土)10:47:12 No.987394506
小学生のころはよくつべでデスマンから転載されたやつ見てたけど一時期離れて輝針城のあたりでちゃんと東方の設定とかキャラを知ったなゲームはほとんどやってないけど漫画とかは今でも買ってる
302 22/10/29(土)10:47:23 No.987394558
>ルートは不明だが定期的に若い人が入ってきてるっぽいという話は昔からあったけど >結局どこから入ってきてるんだろうな… ゆっくり
303 22/10/29(土)10:47:33 No.987394595
アンケート系は人気投票見れば大体書いてあるよ ただ人気投票自体今回が初投票45%3回以内37%それ以上17%っていう恐ろしい水ものなんだけど
304 22/10/29(土)10:47:40 No.987394629
>逆にウマ娘とかは若い層に浸透できてるんかな? あのレベルになるとどの層が中心とかじゃなくて全ての年齢層にファンがいるとかじゃないかな
305 22/10/29(土)10:47:48 No.987394665
本当にキッズが多かったらプロセカみたいな環境でおっさんには居心地が良くないのはわかる
306 22/10/29(土)10:48:33 No.987394868
裏は割と見てる作家多い
307 22/10/29(土)10:48:35 No.987394877
>https://kids.nifty.com/cs/kuchikomi/kids_soudan/list/aid_200103728608/1.htm 異世界すぎて脳が理解を拒んでいる これはマジですごい オッサンが子供のふりしてるって可能性はないよね……?
308 22/10/29(土)10:48:42 No.987394912
ヤマメ好きなオタクがロスワのヤマメが建築について話してくれることによろこんでたな 原作要素なのにあんまり話されることないから
309 22/10/29(土)10:49:00 No.987394982
プロセカはゲームそのものもいいんだろう
310 22/10/29(土)10:49:04 No.987394999
>オッサンが子供のふりしてるって可能性はないよね……? こえーよ
311 22/10/29(土)10:49:27 No.987395099
>小学生のころはよくつべでデスマンから転載されたやつ見てたけど もうその時点でかなり若くない?
312 22/10/29(土)10:49:29 No.987395102
子どもみたいなおっさんなら少なくないが…
313 22/10/29(土)10:49:39 No.987395139
良くも悪くも一番人が多かった時期が10年ちょい前だから 外部からは若い子多いとか絶対ウソだろあの頃のファン層が歳喰っておっさんばかりだろ!って感じに思われがち
314 22/10/29(土)10:49:43 No.987395153
>https://kids.nifty.com/cs/kuchikomi/kids_soudan/list/aid_200103728608/1.htm 眩しい
315 22/10/29(土)10:50:05 No.987395261
正直音ゲーとしてもキャラゲーとしても微妙だったから サ終に関しては年齢層の問題以上に終わるべくして終わったサービスという気がする…
316 22/10/29(土)10:50:06 No.987395266
人気投票は不正票ありきなのに神格化されてるよね
317 22/10/29(土)10:50:13 No.987395300
>博麗神主ことZUNさんになにか一言! >こうまかんメンバ-ふやしてくれよー! 自由な発想すぎる…
318 22/10/29(土)10:50:35 No.987395398
fu1591170.jpg 今回の人気投票のやつのデータ 20歳以下が60% そして30歳以上は10%ほどか…
319 22/10/29(土)10:50:42 No.987395419
まあ東方の世代交代っていうか動画サイトの世代交代だよな
320 22/10/29(土)10:50:50 No.987395464
>正直音ゲーとしてもキャラゲーとしても微妙だったから >サ終に関しては年齢層の問題以上に終わるべくして終わったサービスという気がする… 層よりもまずプレイヤーそこそこ維持してたということに驚いた
321 22/10/29(土)10:50:56 No.987395482
今の子は漢字覚えるの早いな…
322 22/10/29(土)10:51:05 No.987395525
>fu1591170.jpg >今回の人気投票のやつのデータ >20歳以下が60% >そして30歳以上は10%ほどか… 100歳多いな…
323 22/10/29(土)10:51:27 No.987395622
>人気投票は不正票ありきなのに神格化されてるよね じゃあもっと正確なデータ出すしかねぇな
324 22/10/29(土)10:51:29 No.987395632
>もうその時点でかなり若くない? まじ?俺ってまだ若いんだへへっ……
325 22/10/29(土)10:51:35 No.987395656
>今の子は漢字覚えるの早いな… スマホが変換してくれるからな デジタルネイティブ!
326 22/10/29(土)10:51:35 No.987395661
今の子に好きな原曲とか聞いて分かるの…?
327 22/10/29(土)10:51:38 No.987395671
まあなりすましの可能性はあるかもしれんが ここに貼られたからなりすます「」多そうだけど
328 22/10/29(土)10:51:59 No.987395740
20才より上はオッサンおばさんだろ
329 22/10/29(土)10:52:07 No.987395769
それなりの規模のコンテンツってどの年齢層も満遍なくいるイメージだわ 見る場所によってイメージが変わるだけというか
330 22/10/29(土)10:52:13 No.987395801
>20才より上はオッサンおばさんだろ うぐっ……
331 22/10/29(土)10:52:18 No.987395821
>20才より上はオッサンおばさんだろ 小学生来たな…
332 22/10/29(土)10:52:30 No.987395869
でえじょうぶだ俺だって好きな原曲以外は細かい曲名とかふんわりだ
333 22/10/29(土)10:52:42 No.987395919
10年以上前のニコデスマン全盛期にファンになった中高生がいるように 別に若い子でも原曲とかが好きな子とかごまんといるのでは
334 22/10/29(土)10:52:58 No.987395979
>外部からは若い子多いとか絶対ウソだろあの頃のファン層が歳喰っておっさんばかりだろ!って感じに思われがち というか若年層に人気というのが勢いあるコンテンツとオッサンは認識しがちだけど 実際はマイノリティに人気なだけという
335 22/10/29(土)10:52:59 No.987395986
小学生だったら18歳以上でもうおっさんおばさんだろ
336 22/10/29(土)10:53:06 No.987396016
>逆にウマ娘とかは若い層に浸透できてるんかな? 一番多いのは20代だけど元がWAU200万人とかだから10代も十分に多い https://www.4gamer.net/games/522/G052249/20220809093/
337 22/10/29(土)10:53:35 No.987396132
可能性はゼロでは無いにしろキッズサイトに混じる大人は普通に怖いよ…
338 22/10/29(土)10:54:05 No.987396251
>10年以上前のニコデスマン全盛期にファンになった中高生がいるように >別に若い子でも原曲とかが好きな子とかごまんといるのでは 身も蓋もないこといえばオススメやランキング自体が既に賑わってる方へ誘導してくれるからな
339 22/10/29(土)10:54:13 No.987396279
「」が混じろうとするかしないかでいえばすると思う信頼がある
340 22/10/29(土)10:54:20 No.987396306
>>今の子は漢字覚えるの早いな… >スマホが変換してくれるからな >デジタルネイティブ! それで鉛筆でその文字は書けるんですか?
341 22/10/29(土)10:54:30 No.987396353
>今の子に好きな原曲とか聞いて分かるの…? キャラ含め紅だけ一生擦ってればいいだろ 個人でも企業でも人気取りしたいなら紅以外はノイズだ
342 22/10/29(土)10:55:00 No.987396487
>というか若年層に人気というのが勢いあるコンテンツとオッサンは認識しがちだけど >実際はマイノリティに人気なだけという 中年層に人気だと余計にマイノリティにならないか?趣味の幅が広がったり結婚子育てとかも出てくるし
343 22/10/29(土)10:55:04 No.987396506
>>逆にウマ娘とかは若い層に浸透できてるんかな? >一番多いのは20代だけど元がWAU200万人とかだから10代も十分に多い 10代ってくくりだと高校生大学生も入っちゃうし普通に主要層だろうな
344 22/10/29(土)10:55:45 No.987396676
ゆうても過去の人気投票の結果見ても10代は常に3割以上はいるからね
345 22/10/29(土)10:55:59 No.987396730
ここで人気のブルアカはどんな年齢層なの
346 22/10/29(土)10:56:00 No.987396734
>>今の子に好きな原曲とか聞いて分かるの…? >キャラ含め紅だけ一生擦ってればいいだろ >個人でも企業でも人気取りしたいなら紅以外はノイズだ 流石に視野が狭すぎる
347 22/10/29(土)10:56:22 No.987396837
まあ紅魔館プッシュしたダンカグは死んだが
348 22/10/29(土)10:56:30 No.987396863
>ここで人気のブルアカはどんな年齢層なの 頭ちんぽ野郎な20~30代の男オタク
349 22/10/29(土)10:56:45 No.987396934
>ここで人気 この時点でわりと結論出てない?
350 22/10/29(土)10:57:01 No.987397004
>頭ちんぽ野郎な20~30代の男オタク 若いやつは精力に溢れてんな
351 22/10/29(土)10:57:38 No.987397180
>キャラ含め紅だけ一生擦ってればいいだろ >個人でも企業でも人気取りしたいなら紅以外はノイズだ fu1591194.jpg グッズ売上だと妖も高いらしいぞ
352 22/10/29(土)10:57:42 No.987397199
ブルアカは途中でやめたけどデカグラマトンだの人造天使だのそのへんの中二心くすぐる部分も好きだったよ
353 22/10/29(土)10:57:46 No.987397221
紺をプッシュしないとな
354 22/10/29(土)10:57:54 No.987397261
ヒを見てみるとマジで学生だらけだよ 積極的にツイートしてる層が学生という可能性もあるけど
355 22/10/29(土)10:58:05 No.987397313
>まあ紅魔館プッシュしたダンカグは死んだが ダンカグはそもそも課金したくなる要素がない上にゲーム面も正直ダメだったのが… ユーザーは本来即死するほど少なくなかったようだが
356 22/10/29(土)10:58:06 No.987397316
10代に人気って課金はあまり望めないって意味でもあるんだよな
357 22/10/29(土)10:58:16 No.987397358
>それで鉛筆でその文字は書けるんですか? キャラ名ちゃんと書く機会そんななくない?
358 22/10/29(土)10:58:16 No.987397362
>ここで人気のブルアカはどんな年齢層なの 20代が5割くらい男性が95%くらいで総数は20万人くらい https://www.4gamer.net/games/522/G052249/20220809093/
359 22/10/29(土)10:58:31 No.987397429
でもプロセカってimgでは結構スレ立つよね 逆にmayだと皆無
360 22/10/29(土)10:58:44 No.987397474
東方自体に人気があるのは疑いようがないし スレ画見ると世代交代が進んでるのもよくわかるけど ソシャゲ出してはサ終してるのを見るとそれがコンテンツの下支えになってるのかって考えると…
361 22/10/29(土)10:58:54 No.987397516
>でもプロセカってimgでは結構スレ立つよね 規模からすれば全然だろ
362 22/10/29(土)10:58:59 No.987397534
ぶっちゃけ俺も普段ネットで打ってる漢字を手書きで書けるかって言われたら多分半分くらいは書けない
363 22/10/29(土)10:59:24 No.987397640
サークル数とか見ると紅妖が二桁乗ってて永から先はほぼ横ばいだ
364 22/10/29(土)10:59:25 No.987397645
高校生くらいまではフルネームで全部かけたんだけどな……紺珠伝のあたり そっからはもう無理だ記憶力も衰えて……もうおじいちゃんなんだ
365 22/10/29(土)10:59:30 No.987397656
>10代に人気って課金はあまり望めないって意味でもあるんだよな 東方はそういう意味で敷居低いのかもしれない 公式きっちり追っても金は5ケタいくかどうかだ
366 22/10/29(土)10:59:34 No.987397674
東方のソシャゲは運営の頭が⑨すぎる…
367 22/10/29(土)10:59:47 No.987397714
>高校生くらいまではフルネームで全部かけたんだけどな……紺珠伝のあたり 何歳だお前
368 22/10/29(土)10:59:52 No.987397733
自分で考えても10代のときハマって大学生くらいで熱が引いて以後(好きだけど)特に追ってないみたいな状態だから コンテンツ自体が10代向けなのかもしれない
369 22/10/29(土)10:59:55 No.987397747
というか天空璋以降は明らかに複雑な名前が増えたんだよ…
370 22/10/29(土)11:00:03 No.987397772
>東方自体に人気があるのは疑いようがないし >スレ画見ると世代交代が進んでるのもよくわかるけど >ソシャゲ出してはサ終してるのを見るとそれがコンテンツの下支えになってるのかって考えると… いうて非公式ソシャゲだし
371 22/10/29(土)11:00:06 No.987397786
>高校生くらいまではフルネームで全部かけたんだけどな……紺珠伝のあたり >そっからはもう無理だ記憶力も衰えて……もうおじいちゃんなんだ 単純にその辺とかは漢字が難しいだけな気もする
372 22/10/29(土)11:00:07 No.987397792
若い子の入ってくる量は増えたけど 年齢が上がっての卒業も増えた感じだな 出入りが多くなってコンテンツの乗り換えが激しくなった現在 fu1591196.jpg
373 22/10/29(土)11:00:14 No.987397827
>何歳だお前 23
374 22/10/29(土)11:00:22 No.987397859
fgoのリアイベとかオッサンオバサンしかおらんし羨ましいわ
375 22/10/29(土)11:00:27 No.987397884
まあごく僅かな割合でもなんらかの形で創作始めてくれれば御の字だよ 別に始めろって話でもないけど
376 22/10/29(土)11:00:27 No.987397885
>東方自体に人気があるのは疑いようがないし スレ画見ると世代交代が進んでるのもよくわかるけど >ソシャゲ出してはサ終してるのを見るとそれがコンテンツの下支えになってるのかって考えると… コンテンツで言えば骨のさじ加減次第でしかないだろ!
377 22/10/29(土)11:00:32 No.987397906
書けって言われたら博麗霊夢ですらちょっと迷うかもしれん
378 22/10/29(土)11:00:41 No.987397942
プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの?
379 22/10/29(土)11:00:43 No.987397964
>東方自体に人気があるのは疑いようがないし >スレ画見ると世代交代が進んでるのもよくわかるけど >ソシャゲ出してはサ終してるのを見るとそれがコンテンツの下支えになってるのかって考えると… ガチャしかコンテンツ支えるの無いのも困るよ
380 22/10/29(土)11:00:57 No.987398009
>>何歳だお前 >23 おっさんじゃん
381 22/10/29(土)11:00:58 No.987398010
>でもプロセカってimgでは結構スレ立つよね >逆にmayだと皆無 粘着さんが1年くらいスレを立ててたのでな・・・
382 22/10/29(土)11:01:13 No.987398068
別に東方のソシャゲが界隈に寄与してないのはそりゃそうだろとしか
383 22/10/29(土)11:01:13 No.987398069
>というか天空璋以降は明らかに複雑な名前が増えたんだよ… おっきーとか書けるかって言われたらむり
384 22/10/29(土)11:01:20 No.987398096
>まあ紅魔館プッシュしたダンカグは死んだが どちらかと言うと企業主体のロスワの方が変なキャラも起用してて 二次創作作家が舵取ってるダンカグが人気キャラばかりなのは少し以外だったな 企業の方が人気気にして身内ファンの方がキャラの扱いとか気にすると思ってた
385 22/10/29(土)11:01:22 No.987398108
饕餮 尤魔←初見で読めないし書けない
386 22/10/29(土)11:01:22 No.987398111
>高校生くらいまではフルネームで全部かけたんだけどな……紺珠伝のあたり >そっからはもう無理だ記憶力も衰えて……もうおじいちゃんなんだ 20代前半をおじいちゃんとは言わない
387 22/10/29(土)11:01:38 No.987398156
>天空璋 もはや聞いたことないタイトルだ 以降って最新作ですらないのか…
388 22/10/29(土)11:01:55 No.987398224
獣の後は何が出たっけ…
389 22/10/29(土)11:02:00 No.987398250
饕餮はime変換できるだろgoogleに脳みそ直結しろ
390 22/10/29(土)11:02:07 No.987398282
>プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが >そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの? ゲーム性の違いでしょ 音ゲーは結局自分の腕で決まるし
391 22/10/29(土)11:02:10 No.987398295
>プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが >そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの? 音ゲーは難易度高くなっていってるのもあって反射神経や記憶力が落ちる年齢層は…
392 22/10/29(土)11:02:19 No.987398319
トウテツは知ってたから読めたけど下の名前がわかんなかったな……い……いぬま……?
393 22/10/29(土)11:02:19 No.987398321
東方より若い子に人気って分かりやすいボカロですらプロセカで認識しやすくなる前はもう人気ないとかおっさん人気とか言ってる奴は割といた
394 22/10/29(土)11:02:23 No.987398345
>獣の後は何が出たっけ… 虹
395 22/10/29(土)11:02:32 No.987398380
パレットフィリア
396 22/10/29(土)11:02:32 No.987398381
原作は星蓮船しかやったことない レミリアうー☆むっきゅん!
397 22/10/29(土)11:02:35 No.987398391
>獣の後は何が出たっけ… 虹龍洞 剛欲異聞 闇市場
398 22/10/29(土)11:02:39 No.987398409
饕餮はむしろ東方とか好きなら読める人多そう 書くのは無理
399 22/10/29(土)11:02:57 No.987398490
>原作は星蓮船しかやったことない >レミリアうー☆むっきゅん! えーりん!えーりん!
400 22/10/29(土)11:02:58 No.987398502
>獣の後は何が出たっけ… 虹龍洞
401 22/10/29(土)11:03:00 No.987398512
漢字の名前が多いよー
402 22/10/29(土)11:03:04 No.987398541
饕餮はまあ知ってる人は知ってる 妖怪とかそっちの意味で
403 22/10/29(土)11:03:08 No.987398560
整数新作まだかな…
404 22/10/29(土)11:03:11 No.987398573
魔理沙は書けるけど霧雨というか霧はわからんかもしれん
405 22/10/29(土)11:03:16 No.987398592
>>プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが >>そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの? >ゲーム性の違いでしょ >音ゲーは結局自分の腕で決まるし それでもダメージや回復みたいな要素はあるしそれで強くなるにはガチャ回して強くするしか無いから
406 22/10/29(土)11:03:26 No.987398633
>fu1591196.jpg 今年若い層が跳ね上がってるのはなんなんだ…?
407 22/10/29(土)11:03:30 No.987398654
>どちらかと言うと企業主体のロスワの方が変なキャラも起用してて >二次創作作家が舵取ってるダンカグが人気キャラばかりなのは少し以外だったな >企業の方が人気気にして身内ファンの方がキャラの扱いとか気にすると思ってた ちゃんとしたバックがあるからこそ趣味全力で行けるとこあるんじゃない?
408 22/10/29(土)11:03:39 No.987398680
>整数新作まだかな… 来年出るだろ
409 22/10/29(土)11:03:43 No.987398692
プロセカはおっさん層に響かないから話題にならないだけで今はやたらファンの民度がヤバイヤバイ言われてるのよな
410 22/10/29(土)11:03:50 No.987398724
>自分で考えても10代のときハマって大学生くらいで熱が引いて以後(好きだけど)特に追ってないみたいな状態だから >コンテンツ自体が10代向けなのかもしれない 俺もそんなんだな… 何かこう金落とせる年齢になった時には「昔大好きだったもの」の枠に入ってたというか…
411 22/10/29(土)11:03:58 No.987398761
プロセカは推しに注ぎ込んでるとかでも無ければまぁ適当にやっててもどうにかなるからな… ここら辺音ゲーは辛いとこではある
412 22/10/29(土)11:04:00 No.987398768
DeNAはちゃんとしたバックではなかった…?
413 22/10/29(土)11:04:00 No.987398772
さ>整数新作まだかな… 去年でたんだから順当に行けば来年だろ!?
414 22/10/29(土)11:04:00 No.987398774
>>原作は星蓮船しかやったことない >>レミリアうー☆むっきゅん! >えーりん!えーりん! 上海☆上海☆蓬莱☆蓬莱☆
415 22/10/29(土)11:04:00 No.987398775
>今年若い層が跳ね上がってるのはなんなんだ…? 久々にフラン大爆発したからかな… それ以外の理由が全く思いつかないぐらいには何もないぞ
416 22/10/29(土)11:04:21 No.987398864
>プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが >そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの? そもそもウマはサポカ完凸させるの前提としたソシャゲだし
417 22/10/29(土)11:04:32 No.987398902
>DeNAはちゃんとしたバックではなかった…? あそこいくつソシャゲ殺したんだよ
418 22/10/29(土)11:04:37 No.987398931
>プロセカってアクティブ数がウマ娘超えてるらしいけどそれぞれの決算見る限り売上はウマが多くて差がついてるみたいなんだが >そのまま課金ユーザー層の違いが出てるの? 未成年は数ヶ月石を貯めないと天井すら不可能なので未成年の多くはゲーム自体は無課金でグッズの方に金を使う傾向があるよ グッズはいらないのはシェアできるしなんなら飽きたら売れるんで無駄が少ない
419 22/10/29(土)11:04:48 No.987398976
下が食食なのさえ覚えれば後は気合いでなんとかなるよ饕餮 完全に学生時代の単語の覚え方なんよ
420 22/10/29(土)11:04:49 No.987398984
金落としてもらうことだけ考えるなら30~40代のおっさん受け狙うのが一番なんだよな
421 22/10/29(土)11:04:56 No.987399008
>饕餮 尤魔←初見で読めないし書けない トウテツならロマサガシリーズで幾度か見たから分かるけど 漢字名で名乗られるとちょっと分かりにくいぜ!
422 22/10/29(土)11:04:57 No.987399011
>プロセカはおっさん層に響かないから話題にならないだけで今はやたらファンの民度がヤバイヤバイ言われてるのよな 人気あるコンテンツの宿命すぎる
423 22/10/29(土)11:05:01 No.987399033
>饕餮 尤魔←初見で読めないし書けない 四凶はオタクの履修科目のひとつだろ 尤魔も読み自体は人名であろうというフィーリングで読めたわ
424 22/10/29(土)11:05:08 No.987399066
咲夜はパッドで輝夜はニート 霊夢は性格が悪い 東方の認識なんてそんなもんでいいんだよ
425 22/10/29(土)11:05:13 No.987399099
若い層がやってるゲームってパズドラのイメージあったけど今はそうでもないのかな
426 22/10/29(土)11:05:17 No.987399119
>>まあ紅魔館プッシュしたダンカグは死んだが >どちらかと言うと企業主体のロスワの方が変なキャラも起用してて >二次創作作家が舵取ってるダンカグが人気キャラばかりなのは少し以外だったな >企業の方が人気気にして身内ファンの方がキャラの扱いとか気にすると思ってた 人気のキャラじゃ無くて制作側が好きなキャラを多様してたと見ると凄く同人ノリっぽいと思う
427 22/10/29(土)11:05:32 No.987399179
マリアリが俺のジャスティス
428 22/10/29(土)11:05:38 No.987399205
豪徳寺のミケとかいう死ぬほど簡単な名前を間違えたにわかがいるらしいな
429 22/10/29(土)11:05:58 No.987399303
>DeNAはちゃんとしたバックではなかった…? はい
430 22/10/29(土)11:05:59 No.987399304
>咲夜はパッド ちがう 輝夜はニート ちがう >霊夢は性格が悪い これだけは合ってる
431 22/10/29(土)11:06:08 No.987399341
>咲夜はパッドで輝夜はニート >霊夢は性格が悪い >東方の認識なんてそんなもんでいいんだよ ジジイ
432 22/10/29(土)11:06:15 No.987399370
>プロセカはおっさん層に響かないから話題にならないだけで今はやたらファンの民度がヤバイヤバイ言われてるのよな その点今勢いに乗りに乗ってるのに民度いいブルアカの異常さが際立つね
433 22/10/29(土)11:06:18 No.987399383
>若い層がやってるゲームってパズドラのイメージあったけど今はそうでもないのかな もう今パズドラやってるの古い層しかいないしその発想が年取ってるよ
434 22/10/29(土)11:06:25 No.987399416
多分流行りが一周して東方が目新しく感じる層が産まれても変なわけでもない 実際こんないい性格した女の子達が百合感あんま出さずにどつきあうのそうそうないし
435 22/10/29(土)11:06:43 No.987399502
つべだと割と昔懐かしな二次ネタは見るよ
436 22/10/29(土)11:06:48 No.987399523
>豪徳寺のミケとかいう死ぬほど簡単な名前を間違えたにわかがいるらしいな 外人が読みがミケなのはわかるけどマイクと呼びたくて仕方ねえみたいな事言ってた
437 22/10/29(土)11:07:12 No.987399613
艦これが流行った頃に二次創作のジャンル移動でひと悶着あったのも今考えるとファン層が若い故なのかなぁ
438 22/10/29(土)11:07:12 No.987399618
>その点今勢いに乗りに乗ってるのに民度いいブルアカの異常さが際立つね もうちょいドブくささ隠せよブルアカ粘着おじさん
439 22/10/29(土)11:07:16 No.987399633
昨日の生放送の同接は最高で3万人越えてたから普通のソシャゲならド安泰レベルなんだよな
440 22/10/29(土)11:07:25 No.987399668
>プロセカはおっさん層に響かないから話題にならないだけで今はやたらファンの民度がヤバイヤバイ言われてるのよな 聞こえてくる民度のヤバさがここのFGOウマ娘と大体一緒でソシャゲじゃ普通って感じだ
441 22/10/29(土)11:07:28 No.987399679
いうてパズドラもまだまだ人気でしょ fu1591221.jpg fu1591222.jpg
442 22/10/29(土)11:07:31 No.987399694
>>今年若い層が跳ね上がってるのはなんなんだ…? >久々にフラン大爆発したからかな… >それ以外の理由が全く思いつかないぐらいには何もないぞ Twitter連携を復活させたとかもあった気がする
443 22/10/29(土)11:07:43 No.987399744
俺魔理沙は通じるけど紺マリは通じない気配
444 22/10/29(土)11:07:49 No.987399758
>咲夜はパッドで輝夜はニート 今だと咲夜は巨乳だし輝夜は綺麗なお姉さんだし変わったもんだ
445 22/10/29(土)11:08:09 No.987399832
イチオシシステムのせいで上位陣に票数水増しされるからな
446 22/10/29(土)11:08:10 No.987399835
原作のストーリー自体が比重軽いというかフレーバーテキストみたいなもんというか追ってなくてもふわっと話出来るみたいなのが大きい 長年続いてる漫画やらアニメやらソシャゲやらの話にゼロから入っていくのはかなり労力かかる
447 22/10/29(土)11:08:10 No.987399836
>>プロセカはおっさん層に響かないから話題にならないだけで今はやたらファンの民度がヤバイヤバイ言われてるのよな >その点今勢いに乗りに乗ってるのに民度いいブルアカの異常さが際立つね 嘘をつくな
448 22/10/29(土)11:08:13 No.987399847
昔よりクリエイター側になるのは少なさそう(偏見)
449 22/10/29(土)11:08:18 No.987399870
ありがとう ありがとう 博く麗しい人間と 妖怪の物語から 夢を あなたが教えてくれた 幻想は 私たちの心で輝いた おめでとう おめでとう あなたの幸せを願って 贈ります お祝いの言葉を
450 22/10/29(土)11:08:22 No.987399882
家で動画を見る機会が増えたとかもあるかもしれない
451 22/10/29(土)11:08:53 No.987400017
咲夜は貧乳の方がすきだからpadネタ嫌いだった
452 22/10/29(土)11:09:11 No.987400078
ロスワもダンカグも助けてえーりんプッシュするから輝夜といえば助けてえーりんですよね!ってのはあるかもしれない
453 22/10/29(土)11:09:17 No.987400115
>>どちらかと言うと企業主体のロスワの方が変なキャラも起用してて >>二次創作作家が舵取ってるダンカグが人気キャラばかりなのは少し以外だったな >>企業の方が人気気にして身内ファンの方がキャラの扱いとか気にすると思ってた >ちゃんとしたバックがあるからこそ趣味全力で行けるとこあるんじゃない? ダンカグの方もバックには企業がいたんだ…
454 22/10/29(土)11:09:19 No.987400121
>ありがとう ありがとう >博く麗しい人間と >妖怪の物語から 夢を >あなたが教えてくれた 幻想は >私たちの心で輝いた >おめでとう おめでとう >あなたの幸せを願って >贈ります お祝いの言葉を 頃すぞ
455 22/10/29(土)11:09:28 No.987400160
>咲夜はパッドで輝夜はニート >霊夢は性格が悪い >東方の認識なんてそんなもんでいいんだよ こういうノリは他のコンテンツでもよく見るかなぁ
456 22/10/29(土)11:09:41 No.987400203
>原作のストーリー自体が比重軽いというかフレーバーテキストみたいなもんというか追ってなくてもふわっと話出来るみたいなのが大きい >長年続いてる漫画やらアニメやらソシャゲやらの話にゼロから入っていくのはかなり労力かかる ただこれだと好きか嫌いで言えば完全に好き側だけど金落とすほどの熱量はないみたいな位置にいちゃうんだよな…
457 22/10/29(土)11:09:43 No.987400216
輝夜は実際はアグレッシブな方でえーりんのが過保護な方だからな…
458 22/10/29(土)11:09:50 No.987400239
貧乳ネタはどこでもやってるよね 最近のコンテンツだと知らんが
459 22/10/29(土)11:09:51 No.987400245
プリコネや和製ソシャゲと比較して下げまくるブルーアーカイブが平和だと・・・?
460 22/10/29(土)11:09:55 No.987400262
しまむらがキッズ向けの東方グッズ出してるとか昔の俺に言ったら絶対失笑されるだろうな…
461 22/10/29(土)11:10:11 No.987400336
>艦これが流行った頃に二次創作のジャンル移動でひと悶着あったのも今考えるとファン層が若い故なのかなぁ あの頃は似たようなキャラ売りするタイプのゲームあんまりなかったからかな…
462 22/10/29(土)11:10:19 No.987400379
>ありがとう ありがとう このネタすらもう10年くらい前だったりしない?
463 22/10/29(土)11:10:23 No.987400387
>原作のストーリー自体が比重軽いというかフレーバーテキストみたいなもんというか追ってなくてもふわっと話出来るみたいなのが大きい >長年続いてる漫画やらアニメやらソシャゲやらの話にゼロから入っていくのはかなり労力かかる 原作に触れろって話は結構目にするけど真面目に東方原作集めるとそろそろ数十万行ってそうだし時間もすごくかかりそう
464 22/10/29(土)11:10:33 No.987400441
ありがとうありがとうもさすがにダメージまで受ける人は少なくなっただろう
465 22/10/29(土)11:10:45 No.987400495
ダンカグラストの生に2万人来てたのよね
466 22/10/29(土)11:10:46 No.987400500
旧作やりてーとくに靈異伝
467 22/10/29(土)11:10:52 No.987400521
典ちゃんに盛るやつ許さない 抜くけど
468 22/10/29(土)11:11:02 No.987400552
萃夢想の立ち絵で胸が大きいどころか乳首浮いてる咲夜にパッドもクソもあんのかとずっと思ってる それとも乳首もついてるパッドでもあんのか?
469 22/10/29(土)11:11:08 No.987400584
>貧乳ネタはどこでもやってるよね >最近のコンテンツだと知らんが ウマ娘とか普通にやってる…
470 22/10/29(土)11:11:12 No.987400592
偉大なるキムヨンハ統括を日本ソシャゲは見習って欲しいね
471 22/10/29(土)11:11:20 No.987400625
>典ちゃんに盛るやつ許さない >抜くけど ロスワの典ちゃんエッチすぎない?
472 22/10/29(土)11:11:33 No.987400672
>ただこれだと好きか嫌いで言えば完全に好き側だけど金落とすほどの熱量はないみたいな位置にいちゃうんだよな… さほど金落とさなくても回るんだよ東方って 骨も二次創作やってる奴らも全員趣味
473 22/10/29(土)11:11:37 No.987400689
コロナ以降同人誌文化がだいぶ死んできてるけどどういう楽しみ方が主流なんかね
474 22/10/29(土)11:11:41 No.987400703
>萃夢想の立ち絵で胸が大きいどころか乳首浮いてる咲夜にパッドもクソもあんのかとずっと思ってる >それとも乳首もついてるパッドでもあんのか? それは普通にある
475 22/10/29(土)11:11:47 No.987400737
>原作のストーリー自体が比重軽いというかフレーバーテキストみたいなもんというか追ってなくてもふわっと話出来るみたいなのが大きい >長年続いてる漫画やらアニメやらソシャゲやらの話にゼロから入っていくのはかなり労力かかる あんま言いたくないが基本みんなそんな詳しくないからな ふわっとした人たちがふわっと楽しく話せる そこに詳しい人が来て分からない話をする状態にあまりならない
476 22/10/29(土)11:11:50 No.987400744
プレイしてた中高生女子が大人になって その娘と一緒にはまって… のサイクルができてるからマジで強い
477 22/10/29(土)11:12:11 No.987400842
最近の作品(5年以上前)ってのが普通にあるからなぁ 時間感覚が狂い出す
478 22/10/29(土)11:12:23 No.987400886
ブルアカは初期に一度人気落ちたのが人気や話題になったコンテンツに寄って来ては色々問題起こすあれな連中を追い払えたんじゃないかな 普通は一度落ちた人気を盛り返すのは大変だけどそれが出来た分ユーザーもちゃんと付いてきてる人多いみたいだし
479 22/10/29(土)11:12:26 No.987400896
>プリコネや和製ソシャゲと比較して下げまくるブルーアーカイブが平和だと・・・? プリコネ今更バニーアスナに対抗してしょっぼいバニーキャラ追加してて哀れだなって…
480 22/10/29(土)11:12:34 No.987400930
>プレイしてた中高生女子が大人になって >その娘と一緒にはまって… >のサイクルができてるからマジで強い 「」の子供もハマってるもんな
481 22/10/29(土)11:12:36 No.987400940
>さほど金落とさなくても回るんだよ東方って >骨も二次創作やってる奴らも全員趣味 回らなかったからスレ画がサ終しただろ! 骨が趣味で楽しんでるのはそれはそう
482 22/10/29(土)11:12:55 No.987401010
ちなみに紅魔郷~神霊廟よりも神霊廟~今現在までのほうが期間長いぞ
483 22/10/29(土)11:13:04 No.987401043
>ありがとう ありがとう >博く麗しい人間と >妖怪の物語から 夢を >あなたが教えてくれた 幻想は >私たちの心で輝いた >おめでとう おめでとう >あなたの幸せを願って >贈ります お祝いの言葉を これ定期的に動画見てると流れてきて変な汗かくからやめてほしい
484 22/10/29(土)11:13:05 No.987401053
金つかわなくても摂取できる公式供給の漫画配信見てる人もあんまりいないっぽいしなぁ
485 22/10/29(土)11:13:08 No.987401059
ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた
486 22/10/29(土)11:13:09 No.987401066
>コロナ以降同人誌文化がだいぶ死んできてるけどどういう楽しみ方が主流なんかね 例大祭復活してるからなんやかんやサークル活動じゃね 秋例デカってなるけど
487 22/10/29(土)11:13:26 No.987401129
>>プリコネや和製ソシャゲと比較して下げまくるブルーアーカイブが平和だと・・・? >プリコネ今更バニーアスナに対抗してしょっぼいバニーキャラ追加してて哀れだなって… 一人でレスしてる
488 22/10/29(土)11:13:44 No.987401199
>>さほど金落とさなくても回るんだよ東方って >>骨も二次創作やってる奴らも全員趣味 >回らなかったからスレ画がサ終しただろ! >骨が趣味で楽しんでるのはそれはそう ソシャゲ回らないだけの健全な市場
489 22/10/29(土)11:13:57 No.987401242
>金つかわなくても摂取できる公式供給の漫画配信見てる人もあんまりいないっぽいしなぁ エビフライになったカッパに泣きながら電撃かましてるのシュールで笑えるのに
490 22/10/29(土)11:14:18 No.987401341
>骨が趣味で楽しんでるのはそれはそう それで年収億行ってるような人だし 1人でやってるからこっちは金銭的な問題全く無いんだよね
491 22/10/29(土)11:14:28 No.987401390
骨は生に呼んで生飲ませれば良いという扱いが定着しているロスワ
492 22/10/29(土)11:14:31 No.987401408
原作が出るスパンが伸びてくるとな…それでも書籍関連が元気だといいんだが…
493 22/10/29(土)11:14:31 No.987401409
>fu1591196.jpg これ見るとスレ画の年齢分布は音ゲーだからソシャゲだからって特殊な条件じゃなくて 東方ファン全体がそういう年齢分布になってるから プレイヤーも自然とそうなりましたってことだよね 他の東方ゲーも似たり寄ったりだよね多分
494 22/10/29(土)11:14:38 No.987401438
>金つかわなくても摂取できる公式供給の漫画配信見てる人もあんまりいないっぽいしなぁ 原作やってる率とそんなに変わらんぞ あんまりいないな!
495 22/10/29(土)11:14:58 No.987401516
>骨は生に呼んで生飲ませれば良いという扱いが定着しているロスワ 実際正しい
496 22/10/29(土)11:15:19 No.987401601
くたかちゃん自機になれー
497 22/10/29(土)11:15:20 No.987401604
ビール飲ませときゃご機嫌だからな
498 22/10/29(土)11:15:20 No.987401606
書き込みをした人によって削除されました
499 22/10/29(土)11:15:28 No.987401633
>原作やってる率とそんなに変わらんぞ 漫画も原作!漫画も原作です!! それはそれとしてお金かかるとかPC持ってないのが原因じゃないよねと
500 22/10/29(土)11:15:33 No.987401643
「」みたいなおっさん層が口だけで東方どころかゲーム全般やらなくなってるってだけだと思う
501 22/10/29(土)11:15:36 No.987401658
所詮二次創作だからソシャゲが死んでも大して感慨も無いという
502 22/10/29(土)11:16:06 No.987401777
外野がオワコン!って煽るだけだからな まあ迷惑だが
503 22/10/29(土)11:16:12 No.987401809
つまらなくて射幸心も煽れず集金できなかったソシャゲが順当に終わっただけ どこにでもある話
504 22/10/29(土)11:16:29 No.987401866
オワコン10年選手
505 22/10/29(土)11:16:59 No.987401996
今まで見た(謎の調査会社ではなく)公式側の年齢アンケで一番うおっ…ってなったのはこれだ まぁでもニコ生自体がおっさんしかみてないのはそう fu1591241.jpg
506 22/10/29(土)11:17:01 No.987402003
>つまらなくて射幸心も煽れず集金できなかったソシャゲが順当に終わっただけ >どこにでもある話 有名IPがゲーム内容悪くてコケるのは毎月のように起こってるからな…
507 22/10/29(土)11:17:21 No.987402091
>「」みたいなおっさん層が口だけで東方どころかゲーム全般やらなくなってるってだけだと思う 老いって怖いね
508 22/10/29(土)11:17:22 No.987402094
あれだけいた同世代何処消えたの…ってなってる
509 22/10/29(土)11:17:40 No.987402175
ネットで相手の年齢わからないコミュニティにいるとそこで話題になるものは 自分と近い年齢層に受けてるんだなと勘違いしがち
510 22/10/29(土)11:17:48 No.987402201
同じ路線だったひぐらしもとい竜ちゃんはうみねこでコケなければまだ生き残ってたと思う
511 22/10/29(土)11:17:56 No.987402238
>オワコン10年選手 んーん 風の頃からだから軽く15年
512 22/10/29(土)11:18:13 No.987402332
>あれだけいた同世代何処消えたの…ってなってる 子育てに夢中なんだよ
513 22/10/29(土)11:18:22 No.987402381
妖々夢の頃には後は下がるだけって言われてたぞ まあオワコンという言葉すらなかった気がするが
514 22/10/29(土)11:18:25 No.987402398
データ見る限り大人になったら東方卒業してるっぽいのが面白い 常に若い子達中心で回ってる
515 22/10/29(土)11:18:46 No.987402502
>あれだけいた同世代何処消えたの…ってなってる お船に乗ったり英雄と世界救ったり…
516 22/10/29(土)11:18:50 No.987402521
>データ見る限り大人になったら東方卒業してるっぽいのが面白い >常に若い子達中心で回ってる 若い子のかかるはしかみたいなものなのかもな