今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)07:47:37 No.987359723
今日は一日中育成できるよぉ…
1 22/10/29(土)07:50:32 No.987360011
これモンスターファームの新作だと思ってやって大丈夫?
2 22/10/29(土)07:50:56 No.987360048
>これモンスターファームの新作だと思ってやって大丈夫? 大丈夫 マジで
3 22/10/29(土)07:52:09 No.987360180
初めてフルモン作れた 俺のゼットンは最強なんだ…
4 22/10/29(土)07:52:25 No.987360208
割と痒いところに手が届くようになってるモンスターファーム
5 22/10/29(土)07:52:44 No.987360246
>大丈夫 >マジで サンキュー今晩買うわ
6 22/10/29(土)07:53:43 No.987360351
MF知識がないとところどころでこれどうすればいいのってなるかもしれない
7 22/10/29(土)07:54:03 No.987360389
修行行かせても緑にならなくなるタイラントクッキーこれめちゃくちゃ有用じゃない?
8 22/10/29(土)07:56:13 No.987360614
>MF知識がないとところどころでこれどうすればいいのってなるかもしれない 初めてMFやったけど全部手探りで楽しかったよ 今ではウルトラマン3種破壊し終わったとこまで出来たし
9 22/10/29(土)07:57:28 No.987360759
>1666997257026.png >今日は一日中育成できるよぉ… なんか幻覚が見える…
10 22/10/29(土)07:57:45 No.987360792
赤くて目がかわいいのがSubガンQ 赤くて目が怖いのがSubノーバ
11 22/10/29(土)07:58:01 No.987360828
寿命減るの恐くて疲労度真ん中でいつも休ませてるけどもしかして杞憂?
12 22/10/29(土)07:59:29 No.987360983
>寿命減るの恐くて疲労度真ん中でいつも休ませてるけどもしかして杞憂? 杞憂じゃないよ 緑にはなるべくしない方がいい
13 22/10/29(土)07:59:34 No.987360991
>寿命減るの恐くて疲労度真ん中でいつも休ませてるけどもしかして杞憂? いや正解 少なくとも本家は元気みたいの段階で休ませないと寿命が余計に縮んだ
14 22/10/29(土)08:01:59 No.987361250
もしかして疲労上限ってライフ値で変わったりする? タイラント付けたエレキングMAX状態からの修行で緑までいったんだけど
15 22/10/29(土)08:03:09 No.987361370
そろそろ引退だね…って言われ始めたけどまだ三代大会も制覇してないし一回協会に預けて時期になったら引っ張り出す方がいいんだろうか
16 22/10/29(土)08:03:37 No.987361424
合成の順番で結果が変わることに今更気がつきました
17 22/10/29(土)08:05:34 No.987361642
>もしかして疲労上限ってライフ値で変わったりする? >タイラント付けたエレキングMAX状態からの修行で緑までいったんだけど ライフで変わるなら育成後半凄いことになっちゃうしそれはないんじゃないかな 恐らく体調が完全にMAXじゃなくても赤で表示されてる気がする
18 22/10/29(土)08:05:38 No.987361647
2の移植とは別件で立った企画なのに2ベースで作るの決めてえらい
19 22/10/29(土)08:07:15 No.987361869
合成ってステータスの初期値上がる以外にメリットある?
20 22/10/29(土)08:08:16 No.987361986
修行で覚えた技も継承するとかなんとかかんとか
21 22/10/29(土)08:08:31 No.987362022
>合成ってステータスの初期値上がる以外にメリットある? 最初から何個か技覚えてる
22 22/10/29(土)08:09:38 No.987362174
例えばちから高いやつとかしこさ高いやつ合成するよりステータス合わせて合成した方がいいんだろうか
23 22/10/29(土)08:10:22 No.987362259
相性がよければ良い程初期値も高い
24 22/10/29(土)08:10:22 No.987362260
>>合成ってステータスの初期値上がる以外にメリットある? >最初から何個か技覚えてる 大切なあの子の意志を継いだ子を育てられるなら
25 22/10/29(土)08:13:15 No.987362631
>例えばちから高いやつとかしこさ高いやつ合成するよりステータス合わせて合成した方がいいんだろうか 高いステータスの順番が一致しているほど相性が良いらしい 詳しく言うと更にその怪獣独自の補正がかかるらしいが
26 22/10/29(土)08:14:12 No.987362755
モンスターが一新されたモンスターファームって解釈でいいよね
27 22/10/29(土)08:15:39 No.987362935
見たことある奴もいる
28 22/10/29(土)08:16:48 No.987363106
>モンスターが一新されたモンスターファームって解釈でいいよね ついでにシステムも改善されてるぞ!
29 22/10/29(土)08:16:54 No.987363114
巨大モッチー出てきたとき笑っちゃった
30 22/10/29(土)08:17:08 No.987363149
本家は完全に同種同士で掛け合わせても駄目なんだよな… 移植版ナースボーンみたいなAll適正Cの怪獣ってなんだろ?
31 22/10/29(土)08:17:45 No.987363245
>恐らく体調が完全にMAXじゃなくても赤で表示されてる気がする いやそれはちゃんと赤から更にマンゴー使って疲労回復表記出ないの確認してからやったから無い 他に考えられるのは種族で違うパターンだけど…
32 22/10/29(土)08:18:15 No.987363324
タイラントって育てやすい?
33 22/10/29(土)08:18:48 No.987363398
巨大モッチー戦のイントロで泣く コルトちゃんとのシーンは2ファンへのサービス満載すぎる
34 22/10/29(土)08:19:48 No.987363552
>タイラントって育てやすい? 寿命は短いぜ!
35 22/10/29(土)08:28:27 No.987364760
ハッカ&マンダリンのローテでだいぶ長生き出来た…! やっとカエサル倒してSになった…! もしかして本番はここからパターン?
36 22/10/29(土)08:29:31 No.987364919
>ハッカ&マンダリンのローテでだいぶ長生き出来た…! >やっとカエサル倒してSになった…! >もしかして本番はここからパターン? ああS公式戦があるぞ!三大大会があるぞ!VSウルトラマンがあるぞ!
37 22/10/29(土)08:29:40 No.987364935
MFの知識がなくて大丈夫かと言われても初代も2も雰囲気でみんなやってたし楽しんでたから問題ない 2なんてバグが多すぎて攻略本があてにならない
38 22/10/29(土)08:30:24 No.987365033
Sランクの奴らは加減を知らないステータスしてるから頑張れ 命中は7000くらいがスタートラインだ
39 22/10/29(土)08:30:34 No.987365059
コラボゲーとして奇跡のようなバランス感覚してる
40 22/10/29(土)08:33:59 No.987365577
クッキーの修行育成したいなって思ったんだけどどのメダルなら修行クッキー出るってわかってるかな
41 22/10/29(土)08:35:32 No.987365815
巨大ピクシー出せばもっと売れるのに…
42 22/10/29(土)08:37:03 No.987366079
>巨大ピクシー出せばもっと売れるのに… 子供が買えなくなっちゃう…
43 22/10/29(土)08:40:25 No.987366580
正直な貴方にはこのダダを差し上げましょう
44 22/10/29(土)08:40:56 No.987366666
>巨大ピクシー出せばもっと売れるのに… 頭テクモか?
45 22/10/29(土)08:42:46 No.987366961
初代どころかシンウルトラマンでもやったネタだし行ける行ける
46 22/10/29(土)08:43:13 No.987367031
ホリィさんの水着姿見たいよお…
47 22/10/29(土)08:43:30 No.987367081
>クッキーの修行育成したいなって思ったんだけどどのメダルなら修行クッキー出るってわかってるかな ザムシャー出るのはメビウスとヒカリらしいよ
48 22/10/29(土)08:44:45 No.987367278
(ピンクビキニ柄になる怪獣たち)
49 22/10/29(土)08:44:55 No.987367311
>ホリィさんの水着姿見たいよお… CERO:Cとかならあったんだろうなぁ…
50 22/10/29(土)08:45:20 No.987367391
>Sランクの奴らは加減を知らないステータスしてるから頑張れ >命中は7000くらいがスタートラインだ 私命中のステータス嫌い!!!
51 22/10/29(土)08:46:23 No.987367578
昔は重トレ一発で黄色になってたイメージだけど今回かなり体力管理緩いよね あるいはやっぱウルトラ怪獣は体力があるのか
52 22/10/29(土)08:46:28 No.987367592
バルタン育成してたらキエテ、コシ、キレキレテ……ってカネゾーが急に言いだしたけどセレブロが先に浮かんだからびっくりした
53 22/10/29(土)08:46:37 No.987367623
嫌だよガンQピクシーとか…
54 22/10/29(土)08:47:35 No.987367798
怪獣娘あるしいけるって!
55 22/10/29(土)08:47:51 No.987367839
>嫌だよガンQピクシーとか… 単眼娘って一部に刺さるじゃん? 本家にはスエ子とかいるけどあっちは単眼じゃないね
56 22/10/29(土)08:48:00 No.987367864
ハッカ食わせててもいきなりゲキリンマックスになることがあるんだけどなんでなの…
57 22/10/29(土)08:48:29 No.987367961
1日中っておかしくない? 9時から9時半までは育成しちゃダメだろ
58 22/10/29(土)08:48:32 No.987367976
1代目でSランクまで行けたけど回避型の敵が憎いよぉ…
59 22/10/29(土)08:48:35 No.987367983
>嫌だよガンQピクシーとか… 乳首の位置に目玉模様ありそう
60 22/10/29(土)08:49:15 No.987368085
怪獣わかればメダルの目星つくからどこかクッキーの効果まとめてないかな…ってwiki探しに行ったらどこもMF2時代の育成理論コピペで笑っちゃうんだよね
61 22/10/29(土)08:49:18 No.987368093
>バルタン育成してたらキエテ、コシ、キレキレテ……ってカネゾーが急に言いだしたけどセレブロが先に浮かんだからびっくりした 使うキャラが違う世代の作品にポツポツいるのが紛らわしいぜ宇宙標準語
62 22/10/29(土)08:49:30 No.987368127
>ハッカ食わせててもいきなりゲキリンマックスになることがあるんだけどなんでなの… 嫌いなものハッカだったりしない?
63 22/10/29(土)08:49:55 No.987368205
>ハッカ食わせててもいきなりゲキリンマックスになることがあるんだけどなんでなの… 上限がそもそも低いので伸ばすために序盤に何度か暴走させるのだ
64 22/10/29(土)08:49:59 No.987368221
宇宙恐竜杯の時点で引退勧告された俺のセブンガーより1万くらいステ高かったのでSランクの中で戦うのは怖い… なんとかゼットン解放は出来たけど
65 22/10/29(土)08:51:06 No.987368429
1・2のSwitch移植の成功で完全新作にも欲が出て来たファンに対してお出しされたコラボ作品としては100点満点だと思う
66 22/10/29(土)08:52:08 No.987368612
修行メインでの育成するときのローテがよくわからんなあ ハッカ休養だけだと寿命削れると聞いたからとりあえず 1月目 修修修修 2月目 休重重休 ハママハ にしてるけど
67 22/10/29(土)08:52:39 No.987368697
ゲキリンはいわゆる暴走確率 ゲージ低いと暴走しにくいけど 高くなるにつれて上がりやすくなる 一気にぶち抜くのはそれ
68 22/10/29(土)08:52:53 No.987368748
>1・2のSwitch移植の成功で完全新作にも欲が出て来たファンに対してお出しされたコラボ作品としては100点満点だと思う まあ1・2のSwitch移植の成功で完全新作に欲が出て来たファンが企画したゲームだからな…
69 22/10/29(土)08:53:00 No.987368767
良すぎてDLCで追加怪獣出してくれって思うぐらいよく出来てる
70 22/10/29(土)08:53:10 No.987368800
なんかバナナがソートのおかげで忠誠度上昇が先頭に来るみたいで それ利用して大量購入繰り返せば最短10週で忠誠度100になるらしいね
71 22/10/29(土)08:53:52 No.987368934
ザムシャーの力を信じろ
72 22/10/29(土)08:53:55 No.987368942
>なんかバナナがソートのおかげで忠誠度上昇が先頭に来るみたいで >それ利用して大量購入繰り返せば最短10週で忠誠度100になるらしいね なにそれランダムじゃないのあれ?
73 22/10/29(土)08:53:57 No.987368952
ユーザーフレンドリーにランダム性を排除したら逆手に取られたねぇ
74 22/10/29(土)08:54:01 No.987368961
何回も言われてるが最初少し地雷臭したんだがこんなに出来いいとは
75 22/10/29(土)08:54:21 No.987369017
>なにそれランダムじゃないのあれ? 購入時に内部効果が確定するみたいだねぇ
76 22/10/29(土)08:54:27 No.987369040
ライバルの登場順が メイ命中 ビクトルちから ニールかしこさ こと座シスターズライフ コルト回避 アルバロ丈夫さ なの優先すべきステの順って感じがするんだよね
77 <a href="mailto:エイプリルフールの企画みたい">22/10/29(土)08:54:45</a> [エイプリルフールの企画みたい] No.987369089
>何回も言われてるが最初少し地雷臭したんだがこんなに出来いいとは エイプリルフールの企画みたい
78 22/10/29(土)08:55:03 No.987369121
>ザムシャー出るのはメビウスとヒカリらしいよ メビウスメダル持ってたから試してみるわ 残り調べたけど ライフ:マガオロチ ちから:ミクラス かしこさ:デスフェイサー 命中:ザムシャー 回避:メルバ 丈夫さ:ブラックキング らしいね
79 22/10/29(土)08:55:07 No.987369128
>何回も言われてるが最初少し地雷臭したんだがこんなに出来いいとは 全然地雷臭なんかしてなかったわ 強いて言えば怪獣少ないとか言われすぎてたぐらい 蓋開けたらみんな派生で楽しんでるからほれ見たことかって感じだ
80 22/10/29(土)08:55:42 No.987369241
>何回も言われてるが最初少し地雷臭したんだがこんなに出来いいとは 特撮ゲーって当たり外れ多いから… 今回はかなりの大当たりでありがたい…
81 22/10/29(土)08:55:48 No.987369265
取得時にバナナ1バナナ2バナナ3からランダム入手みたいな形で ソートするとバナナ1から並ぶみたいな話
82 22/10/29(土)08:55:48 No.987369268
>なの優先すべきステの順って感じがするんだよね 優先ステ順だったら力より賢さのほうが上では…
83 22/10/29(土)08:55:49 No.987369271
>ハッカ食わせててもいきなりゲキリンマックスになることがあるんだけどなんでなの… ある程度高いといつでも急に暴走する可能性はある
84 22/10/29(土)08:56:11 No.987369354
>なにそれランダムじゃないのあれ? バナナは買った時に効果が決まる 効果が決まったら別アイテム扱いのようで、自動ソートされる際に甘え恐れ+10のバナナが一番前に来るようになってる
85 22/10/29(土)08:56:28 No.987369401
育成初日で突然暴走したりするからな
86 22/10/29(土)08:56:45 No.987369455
暴走は悪いことばかりじゃないしくらいの気持ちで受け入れとくもん
87 22/10/29(土)08:57:20 No.987369556
>優先ステ順だったら力より賢さのほうが上では… 実質同タイミングでは?併せて登場するし
88 22/10/29(土)08:57:22 No.987369566
怪獣娘追加DLCでマザーザンドリアスを育てていいのか!?
89 22/10/29(土)08:57:23 No.987369568
むしろ発表された時 その手があったかぁ~って感じだった 厳しい言い方になるがLINEモンファ発表にガッカリしてたブリーダーさんが多い中でその変化球はなんだよ!?って感じ
90 22/10/29(土)08:57:55 No.987369673
>優先ステ順だったら力より賢さのほうが上では… 同時に出てくるじゃんあの二人
91 22/10/29(土)08:58:01 No.987369686
バナナ使って忠誠上げるやつは真似してみたら凄い良い感じに育成スタートできた 最初からトレーニング失敗しないって良いね…
92 22/10/29(土)08:58:03 No.987369692
コラボゲーでも相当上位の大当たりだよこれ
93 22/10/29(土)08:58:06 No.987369705
わりと雑に育てても一代でウルトラマン三人までいけるダダすげぇってなったこれがピクシー…?
94 22/10/29(土)08:58:17 No.987369739
ステや育てやすさも大事だけど どれだけ演出が長い技を持ってるかも吟味したい
95 22/10/29(土)08:58:54 No.987369836
>コラボゲーでも相当上位の大当たりだよこれ 相性良さそうだったとこに開発の理解度が合わさってなんか化学反応起こした感じになってる
96 22/10/29(土)08:59:06 No.987369879
>厳しい言い方になるがLINEモンファ発表にガッカリしてたブリーダーさんが多い中でその変化球はなんだよ!?って感じ LINEモンファはんーやっぱソシャゲでの集金はまだ要るかーみたいな感じだったからな 予想外の方向からストレート食らった
97 22/10/29(土)08:59:11 No.987369892
>実質同タイミングでは?併せて登場するし 大会で勝ってから開放なんだから賢さのほうがかなりあとに出てくるだろ!
98 22/10/29(土)08:59:17 No.987369910
>わりと雑に育てても一代でウルトラマン三人までいけるダダすげぇってなったこれがピクシー…? 投げキッスにダメージまで付いたパーフェクトピクシー
99 22/10/29(土)08:59:21 No.987369925
>ステや育てやすさも大事だけど >どれだけ演出が長い技を持ってるかも吟味したい こいつはセブンガー パンチ一発で10秒使うすごいやつだ
100 22/10/29(土)08:59:29 No.987369947
DLCあっても円盤石から再生されるのが変わったりしないので 怪獣追加は続編の方がいいって
101 22/10/29(土)08:59:43 No.987369998
>ステや育てやすさも大事だけど >どれだけ演出が長い技を持ってるかも吟味したい がしゃーん がしゃーん こいつはセブンガー パンチ一発で10秒も稼ぐすごいやつだよ
102 22/10/29(土)09:00:13 No.987370100
>ステや育てやすさも大事だけど >どれだけ演出が長い技を持ってるかも吟味したい 遅延技やるのはいいけどやられるとかなりきついな…
103 22/10/29(土)09:00:20 No.987370121
とりあえずデッカー見るよぉ…
104 22/10/29(土)09:00:21 No.987370124
ゼットン相手に遠距離で立ち回ってたらバリア連打してきて楽だった
105 22/10/29(土)09:00:21 No.987370125
確かにエースキラーはそういう手順で起動してたけど いざやらされると面倒くさいわ!
106 22/10/29(土)09:00:21 No.987370126
ネットで評判みると「アンロック要素が煩わしい」って意見ちょいちょいあったけど アンロック要素ないとやる気出なくないかな?モチベがなくならない?
107 22/10/29(土)09:00:30 No.987370155
>ステや育てやすさも大事だけど >どれだけ演出が長い技を持ってるかも吟味したい 時間停止! 対時間停止硬芯弾発射!
108 22/10/29(土)09:00:36 No.987370173
デッカー見ようね
109 22/10/29(土)09:00:42 No.987370204
育成楽しいけど一人で数時間かかるから滅茶苦茶疲れる…こんなの何回もやってるんです?
110 22/10/29(土)09:00:47 No.987370221
デッカーって9時半じゃない?
111 22/10/29(土)09:00:54 No.987370246
>DLCあっても円盤石から再生されるのが変わったりしないので >怪獣追加は続編の方がいいって 設定するのクソほど大変だろうな…
112 22/10/29(土)09:01:11 No.987370291
アンロック方法が煩わしいというのはまあ分かる でもコレでいいの…
113 22/10/29(土)09:01:20 No.987370322
>ネットで評判みると「アンロック要素が煩わしい」って意見ちょいちょいあったけど >アンロック要素ないとやる気出なくないかな?モチベがなくならない? 令和生まれは堪え性がない
114 22/10/29(土)09:01:21 No.987370324
発表された時に妄想したこういう要素があったら良いなってのが大体入ってる
115 22/10/29(土)09:02:04 No.987370446
>育成楽しいけど一人で数時間かかるから滅茶苦茶疲れる…こんなの何回もやってるんです? カネゾーが1時間ごとに15分休憩をとれって言ってるだろ!
116 22/10/29(土)09:02:08 No.987370454
今どきアンロックってってのもわかるけどないと味気ないからなぁ
117 22/10/29(土)09:02:21 No.987370507
でも1週で終わる暴走ならいいけど3週とか跨ぐ暴走はちょっと…
118 22/10/29(土)09:02:22 No.987370508
>LINEモンファはんーやっぱソシャゲでの集金はまだ要るかーみたいな感じだったからな あっちのグラはあれで可愛いからあれで据え置きでシステムこっちが最適解なんだけど… まぁ今は怪獣で楽しむとしよう 2でてコルトちゃんを再び相棒にする日がくるまで
119 22/10/29(土)09:02:35 No.987370539
タイラントとかゼッパンドンみたいなキメラ怪獣が公式で存在してるから ファンが怪獣同士の合体に忌避感が無かったってのも大きい
120 22/10/29(土)09:02:44 No.987370561
バナナ厳選で最短で忠誠度100にしてその後タイラント付けて重トレループ ゲキリンはどんどんさせてさっさと上限上げるってのが一番良いのかな
121 22/10/29(土)09:03:12 No.987370648
お気に入りの曲で始めたいからロックされててもどかしいってのはあったな
122 22/10/29(土)09:03:35 No.987370713
ガイアのEDのアンロックってこれ…
123 22/10/29(土)09:03:40 No.987370726
>ファンが怪獣同士の合体に忌避感が無かったってのも大きい 今回の合体の仕方がわりかし斜め上じゃないですか!?
124 22/10/29(土)09:03:41 No.987370731
解放の過程も楽しみだと思うけどね
125 22/10/29(土)09:03:42 No.987370736
忠誠高いと効果も高くなるんです?
126 22/10/29(土)09:04:07 No.987370803
ベリアルサマァ…
127 22/10/29(土)09:04:08 No.987370806
やはりディスク交換再生バグは必要だったか…
128 22/10/29(土)09:04:19 No.987370831
ガンQ入るとだいたいキモい!
129 22/10/29(土)09:04:25 No.987370851
>今どきアンロックってってのもわかるけどないと味気ないからなぁ と言うかウルトラ怪獣好きなら アンロックされてない怪獣もみんな育成してみたいだろうから やってるうちにアンロックされるでしょとしか思わん
130 22/10/29(土)09:04:29 No.987370858
アンロックは個人的にはすごい好きだけど対象によっては煩わしいとは思う ウルトラマン好きでモンスターファーム初心者なファイブキングファンがいたとしたら 多分その人がファイブキング育成できるのって5.60時間後とかだと思うしね ファイブキングがそのレベルの人気怪獣かは知らんが
131 22/10/29(土)09:04:58 No.987370936
イベント付きでお前いるのかよでびっくりできて楽しいよねアンロック 特にガンダーとかさ
132 22/10/29(土)09:05:18 No.987370989
>お気に入りの曲で始めたいからロックされててもどかしいってのはあったな MF2のときプレイヤーのほぼ全員が思ったやつ
133 22/10/29(土)09:05:27 No.987371023
>バナナ厳選で最短で忠誠度100にしてその後タイラント付けて重トレループ >ゲキリンはどんどんさせてさっさと上限上げるってのが一番良いのかな 1年目ならツインテールクッキーでナワバリバトルやりやすくしたほうが能力上昇効率がいいとかあるみたい
134 22/10/29(土)09:05:55 No.987371084
ガンダーはナーガかと思ったらクソ育てにくくてお前…
135 22/10/29(土)09:05:55 No.987371086
実は最終的にリセットパウダーが一番大切なアイテムになる?
136 22/10/29(土)09:06:10 No.987371122
まず解放条件調べないとわかんねーよ!ってヤツが多い…
137 22/10/29(土)09:06:19 No.987371151
まあ個人的な話をするならウインダムは別に初期開放でも良かったかなってぐらいか あいつまだ育てたないんだよな
138 22/10/29(土)09:06:19 No.987371152
アンロックはいいけどエースキラーのアンロック条件は嫌い
139 22/10/29(土)09:06:26 No.987371170
>実は最終的にリセットパウダーが一番大切なアイテムになる? 仕上げで大事にはなるね
140 22/10/29(土)09:06:53 No.987371254
リセットパウダーってどの大会で手に入るんです?
141 22/10/29(土)09:07:11 No.987371309
CD入れてみてまだ再生できないみたい…よりはすぐにわかって助かるライブラリ再生
142 22/10/29(土)09:07:19 No.987371337
>リセットパウダーってどの大会で手に入るんです? 大会じゃなくて冒険
143 22/10/29(土)09:07:40 No.987371394
>リセットパウダーってどの大会で手に入るんです? 冒険で手に入る 場所は固定だから知ってれば簡単
144 22/10/29(土)09:07:45 No.987371402
ゼロししょーのメダルあるとクッキー安定供給出来て便利でございますね
145 22/10/29(土)09:08:15 No.987371497
>ファイブキングがそのレベルの人気怪獣かは知らんが 素材の怪獣育てるのめんどくさいとか言ってたらそいつら間違いなく怪獣オタク失格だよ
146 22/10/29(土)09:08:31 No.987371538
>2の移植とは別件で立った企画なのに2ベースで作るの決めてえらい サーカスキャラバンベースで作りますとか言われたら困る いやトレーニングのミニゲームがウンコなだけで三体同時育成とダンジョンは面白いんだが
147 22/10/29(土)09:08:31 No.987371540
>まず解放条件調べないとわかんねーよ!ってヤツが多い… 「ファイブキングって合体怪獣がウルトラシリーズにはいるんですけどそいつらの元になる怪獣が5匹このゲームにいるんでそいつらが関係してるんじゃないですかね?」
148 22/10/29(土)09:08:45 No.987371583
>解放の過程も楽しみだと思うけどね 本家2の解放イベント面白い内容ばっかなのにみないのは勿体ないなと… 「ドウヤラチノウシスウガタリナカッタヨウダ」 今作にも言える 俺特にウルトラマン詳しくないけど解放イベントもウルトラファンならニヤリとするネタ仕込んでるみたいだし
149 22/10/29(土)09:08:59 No.987371626
>>お気に入りの曲で始めたいからロックされててもどかしいってのはあったな >MF2のときプレイヤーのほぼ全員が思ったやつ MF2は実質再生制限ないだろ!
150 22/10/29(土)09:09:20 No.987371692
なんでミクラスウィンダムときてアギラがいないの・・・? いや怪獣らしい怪獣でレッドキングテレスドンゴモラといたらそりゃ席なさそうだけど
151 <a href="mailto:ワシがみつけた">22/10/29(土)09:09:33</a> [ワシがみつけた] No.987371729
>「ファイブキングって合体怪獣がウルトラシリーズにはいるんですけどそいつらの元になる怪獣が5匹このゲームにいるんでそいつらが関係してるんじゃないですかね?」 ワシがみつけた
152 22/10/29(土)09:09:38 No.987371745
こんなこというとひでえけど… 本家ゴーストやモックンみたいな解放イベントもみたいいいいいい!!!!
153 22/10/29(土)09:09:40 No.987371755
ニュージェネの怪獣ってもしかしていない…?
154 22/10/29(土)09:09:43 No.987371763
>>>お気に入りの曲で始めたいからロックされててもどかしいってのはあったな >>MF2のときプレイヤーのほぼ全員が思ったやつ >MF2は実質再生制限ないだろ! ディスクトレイカパカパすなーっ!
155 22/10/29(土)09:10:41 No.987371928
>>巨大ピクシー出せばもっと売れるのに… >頭テクモか? 怪獣娘出す言い訳にも使える!
156 22/10/29(土)09:10:48 No.987371959
とりあえず半日くらいクッキー焼くか… タイラント3枚くらい欲しいな…
157 22/10/29(土)09:11:06 No.987372009
>「ファイブキングって合体怪獣がウルトラシリーズにはいるんですけどそいつらの元になる怪獣が5匹このゲームにいるんでそいつらが関係してるんじゃないですかね?」 ナイスアシスト
158 22/10/29(土)09:11:07 No.987372011
>ニュージェネの怪獣ってもしかしていない…? ファイブキングはニュージェネ枠だろ
159 22/10/29(土)09:11:12 No.987372031
>ニュージェネの怪獣ってもしかしていない…? ホロボロスぐらいはいると思ってた
160 22/10/29(土)09:11:14 No.987372033
>こんなこというとひでえけど… >本家ゴーストやモックンみたいな解放イベントもみたいいいいいい!!!! fu1590968.jpg
161 22/10/29(土)09:11:18 No.987372052
>いや怪獣らしい怪獣でレッドキングテレスドンゴモラといたらそりゃ席なさそうだけど まさにそういう理由だから次回作に期待してくれ 俺は次回作が出ることに期待してる
162 22/10/29(土)09:11:22 No.987372063
>本家ゴーストやモックンみたいな解放イベントもみたいいいいいい!!!! 育てたかったぜシーボーズ
163 22/10/29(土)09:11:58 No.987372167
ゴーストとかの死亡トリガーのイベントをコラボでできるわけ無いだろ!?
164 22/10/29(土)09:12:00 No.987372173
>ニュージェネの怪獣ってもしかしていない…? セブンガーが事実上そういう扱いじゃない? 他にも欲しかったのはわかるけど
165 22/10/29(土)09:12:15 No.987372217
人型以外も育てたいってのは分かる
166 22/10/29(土)09:12:31 No.987372271
ニュージェネシリーズは一応公式だとギンガからだ
167 22/10/29(土)09:12:33 No.987372280
5やってたのに最後まで行けたか記憶にないな…
168 22/10/29(土)09:12:52 No.987372334
非人型が許されるならナース欲しい
169 22/10/29(土)09:12:55 No.987372348
タイラントクッキーって必須なのかな? なくても重4は回るしいらないと思ってたんだけど
170 22/10/29(土)09:12:57 No.987372354
TDG以降は最近の怪獣ではないのか
171 22/10/29(土)09:13:04 No.987372379
>ゴーストとかの死亡トリガーのイベントをコラボでできるわけ無いだろ!? でも元のウルトラマンには怪獣墓場も亡霊怪獣もいるし…
172 22/10/29(土)09:13:39 No.987372501
出すか…ゴロサンダー!
173 22/10/29(土)09:13:46 No.987372517
必須とか言い出すと別にどれも…となるから
174 22/10/29(土)09:14:08 No.987372573
>タイラントクッキーって必須なのかな? >なくても重4は回るしいらないと思ってたんだけど あると便利ではある ウインダムとかでも一応代用はできる
175 22/10/29(土)09:14:16 No.987372594
ブルトン育てたいけどイベントでグリーザが関わって来そうな不安
176 22/10/29(土)09:14:19 No.987372604
レア怪獣で春夏冬はみつけたけど 秋は誰なの?
177 22/10/29(土)09:14:21 No.987372608
>>MF2は実質再生制限ないだろ! >ディスクトレイカパカパすなーっ! 2リメイクでもこの仕様残してるの偉い
178 22/10/29(土)09:14:50 No.987372706
>ゴーストとかの死亡トリガーのイベントをコラボでできるわけ無いだろ!? 怪談聞いて家出した先が恐竜墓場で…みたいなイベントとか作れそうではある
179 22/10/29(土)09:15:10 No.987372783
こいつはセブンガー 誰がどう見ても特空機1号セブンガーだがセブンガーだ
180 22/10/29(土)09:15:27 No.987372820
>レア怪獣で春夏冬はみつけたけど >秋は誰なの? ガラモン?
181 22/10/29(土)09:15:38 No.987372854
>レア怪獣で春夏冬はみつけたけど >秋は誰なの? タイラント
182 22/10/29(土)09:15:41 No.987372862
>人型以外も育てたいってのは分かる 来るかガバドン
183 22/10/29(土)09:15:48 No.987372886
育成中のブルトン死亡でグリーザ解放か…
184 22/10/29(土)09:15:57 No.987372911
>2リメイクでもこの仕様残してるの偉い !?
185 22/10/29(土)09:15:58 No.987372914
サンタも居るぞ
186 22/10/29(土)09:15:59 No.987372919
全体的に許される予算と期間の中でめいっぱいやった感あるからほんとに2が欲しい
187 22/10/29(土)09:16:20 No.987372977
>ゴーストとかの死亡トリガーのイベントをコラボでできるわけ無いだろ!? ブルトンが死んで出てくる怪獣か…怪獣かなあ…
188 22/10/29(土)09:17:08 No.987373113
>育成中のブルトン死亡でグリーザ解放か… 原作尊重だけど条件が酷い上にめんどくせえ!
189 22/10/29(土)09:17:32 No.987373197
ブルトン寿命クソ長そう
190 22/10/29(土)09:17:32 No.987373198
メカ枠足りないからみんな大好きメカムサシンを
191 22/10/29(土)09:17:38 No.987373217
ストレス軽減させるクッキーほしい…
192 22/10/29(土)09:17:45 No.987373248
>タイラント い、意外…
193 22/10/29(土)09:17:53 No.987373282
超硬芯回転鉄拳拾ってくるセブンガーくん
194 22/10/29(土)09:17:54 No.987373291
>>>MF2は実質再生制限ないだろ! >>ディスクトレイカパカパすなーっ! >2リメイクでもこの仕様残してるの偉い そんなのあったっけ…
195 22/10/29(土)09:19:52 No.987373744
プルトンは喜んでるみたい…喜んでるかも…
196 22/10/29(土)09:19:55 No.987373761
コエテク開発に刺されてもいい2をくれ
197 22/10/29(土)09:21:05 No.987373998
すでにフルモン育成してる人がぽつぽつ出てきてるのが恐ろしい
198 22/10/29(土)09:21:13 No.987374028
ブルトンが♡出しながらプルプルするのか…
199 22/10/29(土)09:21:37 No.987374130
落ち着いてきいてほしい まだ発売して9日目だ
200 22/10/29(土)09:21:59 No.987374233
怪獣知識無い勢が怪獣解説してるとほっこりする
201 22/10/29(土)09:23:25 No.987374547
続編欲しいけど育てたい怪獣が多すぎる…
202 22/10/29(土)09:23:58 No.987374660
>怪獣知識無い勢が怪獣解説してるとほっこりする 俺はこれを気にMF廃人に怪獣を好きになってほしい だからDLCでもっと種類を!ヤメタランスとか!
203 22/10/29(土)09:24:23 No.987374765
モンファ側からの追加ならみんなが恋焦がれてるピクシーと不定形代表のゲルで
204 22/10/29(土)09:24:42 No.987374823
>モンファ側からの追加ならみんなが恋焦がれてるピクシーと不定形代表のゲルで モノリスもよろしく
205 22/10/29(土)09:24:56 No.987374864
>モンファ側からの追加ならみんなが恋焦がれてるピクシーと不定形代表のゲルで (追加されるモノリス)
206 22/10/29(土)09:25:01 No.987374879
将来的にMF2の時みたいに合体とか使って誕生直後からステータスMAXの半分ぐらいで始まるようになったら育成系のクッキー使わなくなるのかな…
207 22/10/29(土)09:25:10 No.987374910
>モンファ側からの追加ならみんなが恋焦がれてるピクシーと不定形代表のゲルで ほいモノリス
208 22/10/29(土)09:26:11 No.987375135
>>怪獣知識無い勢が怪獣解説してるとほっこりする >俺はこれを気にMF廃人に怪獣を好きになってほしい >だからDLCでもっと種類を!ヤメタランスとか! 最終的にガルベロス育てたブリーダーにネクサス見せるみたいなのがやりたいってことか…
209 22/10/29(土)09:26:24 No.987375182
モノリス好きすぎか?好きだわ
210 22/10/29(土)09:26:55 No.987375312
>最終的にガルベロス育てたブリーダーにネクサス見せるみたいなのがやりたいってことか… あいつ大怪獣バトルでも賢さ回避型みたいな戦法やってたわ
211 22/10/29(土)09:26:56 No.987375319
>モノリスもよろしく パークで怪獣を見上げてるあの構図で巨大な黒の壁はシュールすぎるな
212 22/10/29(土)09:27:08 No.987375368
合体で思い出したけど合体するときに合体アイテム使って合体結果が100%の怪獣を作る場合って 相性関係あるのかな…
213 22/10/29(土)09:27:24 No.987375414
エースキラーの解放条件はもうちょい緩くてもよかったかなって…
214 22/10/29(土)09:27:36 No.987375455
モノリスのレア枠で太平風土記とかトリガーの石板みたいな?
215 22/10/29(土)09:27:59 No.987375538
>合体で思い出したけど合体するときに合体アイテム使って合体結果が100%の怪獣を作る場合って >相性関係あるのかな… ステータス
216 22/10/29(土)09:28:17 No.987375611
>モノリスのレア枠で太平風土記とかトリガーの石板みたいな? 太平風土紀出たらこの世界も本格的にやばくなっちまう
217 22/10/29(土)09:29:00 No.987375805
来週デッカーにメトロン出るから変な目で見ちゃいそうだ
218 22/10/29(土)09:29:36 No.987375948
>エースキラーの解放条件はもうちょい緩くてもよかったかなって… エースキラー自体はあれで良いけどあいつ黄金モモ人質に取ってんのがな
219 22/10/29(土)09:29:48 No.987375996
溺愛とスパルタって寿命どれぐらい変わる?
220 22/10/29(土)09:30:09 No.987376078
幽霊で思い出したけど円盤石の絵柄ってシーボーズじゃない?
221 22/10/29(土)09:30:12 No.987376084
ギエロンが全然出ないなぁ…あーこれいいなぁあれもいいなぁそれも…捨てたいクッキーが無くなっちゃったよぉどうしよう
222 22/10/29(土)09:30:36 No.987376178
相性って気にするものなんだろうか その謎を調べるために我々は
223 22/10/29(土)09:30:37 No.987376183
>来週デッカーにメトロン出るから変な目で見ちゃいそうだ サイリウムとちゃぶ台使わないとかメトロンずいぶん手加減してるな…
224 22/10/29(土)09:30:44 No.987376214
>溺愛とスパルタって寿命どれぐらい変わる? ストレス管理してたら育成方針自体に寿命差は無いよ
225 22/10/29(土)09:31:02 No.987376283
キングジョー育ててるがやっぱり耐久型が辛いのはMFのお約束だ…
226 22/10/29(土)09:31:25 No.987376356
メダルでも割とめんどくさいのにあのポンコツおまかせで焼くの途方も無い作業では?
227 22/10/29(土)09:31:44 No.987376441
まだ大会の相手でしか見てないけどエースキラーってやっぱりカッコいいよなぁ…無言無口みたいだけどそれがいいのかな
228 22/10/29(土)09:32:19 No.987376552
ウルトラの母実装まだですか?
229 22/10/29(土)09:32:23 No.987376569
最近また派生増えたエースキラーさん
230 22/10/29(土)09:32:40 No.987376622
ストレスの重要さとハッカ&マンダリンジュースの強さ考えると 特にピーク時でカカオなんて使ってる暇ないな
231 22/10/29(土)09:34:14 No.987376928
スイカからザムシャーバンバン出てくるせいでこのスイカの残高弄れなくて使えないんだけど…
232 22/10/29(土)09:35:15 No.987377140
初週2万4千は長らく途絶えていたシリーズとしては上出来かな?DLもあるだろうし
233 22/10/29(土)09:35:26 No.987377173
>メダルでも割とめんどくさいのにあのポンコツおまかせで焼くの途方も無い作業では? メダル売ってない代替で使えそうな妖怪メダルもない、自分のカードはちょっと中身変えたくないのでそのままにしときたい、家族にカード貸してって交渉しても読み取った時に個人情報抜かれそうとかで貸してくれないもんでな…ポンコツおまかせに頼ってるのよ
234 22/10/29(土)09:36:12 No.987377344
でも私は、ウンディーネが好きだと思いますよ(「」リーダー氏)
235 22/10/29(土)09:36:15 No.987377359
>スイカからザムシャーバンバン出てくるせいでこのスイカの残高弄れなくて使えないんだけど… もう一枚作れば?
236 22/10/29(土)09:37:14 No.987377570
>初週2万4千は長らく途絶えていたシリーズとしては上出来かな?DLもあるだろうし パッケージ版どこでも売り切れ続出だったから9割以上出荷分捌けてそう
237 22/10/29(土)09:37:54 No.987377725
発売してから(直前放送から)跳ねた感じだからパケ買えなかったDL組いっぱいいそう
238 22/10/29(土)09:39:17 No.987378053
今の子終わったらウインダム育てようと思うけどこいつMFでいうと誰だろ
239 22/10/29(土)09:39:47 No.987378172
>でも私は、ウンディーネが好きだと思いますよ(「」リーダー氏) こいつ、エロなんだ!
240 22/10/29(土)09:40:47 No.987378416
そういやバードンイベントやってもケムジラそのままだけどもしかして冒険であそこ行くと毎回沸く…? それともこのケムジラ不死身か…?
241 22/10/29(土)09:41:22 No.987378573
>>でも私は、ウンディーネが好きだと思いますよ(「」リーダー氏) >こいつ、エロなんだ! 一人で会話してないよね?
242 22/10/29(土)09:44:35 No.987379272
近くのゲオで予約しようとしたらポケモンとかでは用意されてる専用の紙がなくてレジで直接タイトルを言って予約して少し恥ずかしかったけど当日現物が完売してたのを見て本当に予約しててよかったと思ってる
243 22/10/29(土)09:45:33 No.987379460
バードンはケムジラ食べるとテンション上がってそのまま団地の住民を全部食うぞ!
244 22/10/29(土)09:45:51 No.987379546
ダーク・ウルトラマンは自分も出たかったという気持ちをコントロールできない
245 22/10/29(土)09:46:17 No.987379654
ダーク・ブリーダーは自演を疑われたことによる哀しみをコントロールできない…
246 22/10/29(土)09:46:44 No.987379774
>ダーク・ウルトラマンは自分も出たかったという気持ちをコントロールできない 出れるわけねえだろ!
247 22/10/29(土)09:47:02 No.987379849
>発売してから(直前放送から)跳ねた感じだからパケ買えなかったDL組いっぱいいそう 発売直前に マンさんも出るよ! コルトちゃんもいるよ! ベリアル合成獣も作れるよ! してきやがったのは商売上手いのか下手なのか…
248 22/10/29(土)09:48:00 No.987380091
>ダーク・ウルトラマンは自分も出たかったという気持ちをコントロールできない どの面下げて言ってんだてめぇ!
249 22/10/29(土)09:48:14 No.987380149
>>発売してから(直前放送から)跳ねた感じだからパケ買えなかったDL組いっぱいいそう >発売直前に >マンさんも出るよ! >コルトちゃんもいるよ! >ベリアル合成獣も作れるよ! >してきやがったのは商売上手いのか下手なのか… みくらす…
250 22/10/29(土)09:49:11 No.987380398
>みくらす… みくらす…
251 22/10/29(土)09:49:36 No.987380499
ガッツ回復遅くて命中低い怪獣だと攻撃一発当てるかどうかの戦いになっちゃうな…
252 22/10/29(土)09:50:38 No.987380710
今育ててる子用のそこそこ強いクッキーを出す場所の為に 汎用性高いめちゃ強クッキーを手放すのにも慣れてきた
253 22/10/29(土)09:51:05 No.987380814
発売から四日近くたってツタヤアプリとザラスの店舗在庫検査使って横の県まで走りましたわ!
254 22/10/29(土)09:51:05 No.987380815
メルバクッキー欲しいけどどのメダルから出るんだ
255 22/10/29(土)09:51:09 No.987380835
>ダーク・ウルトラマンは自分も出たかったという気持ちをコントロールできない 自惚れるなよ
256 22/10/29(土)09:51:26 No.987380906
おみくらす…
257 22/10/29(土)09:51:54 No.987381031
大会予約一週前告知とかそういう部分は販売前にプッシュしてよかったと思う
258 22/10/29(土)09:54:37 No.987381790
開幕投げキッス二連撃するんわ女々か?
259 22/10/29(土)09:56:13 No.987382170
>開幕投げキッス二連撃するんわ女々か? 殺すぞ…
260 22/10/29(土)09:57:17 No.987382423
GD技とか雑魚のやることだぜー!
261 22/10/29(土)09:58:29 No.987382723
モモって今回0歳であげてもピーク終わりに上げても変わんないって認識で合ってる?
262 22/10/29(土)10:00:11 No.987383143
DLCあるとしたら追加怪獣とかじゃなくてさ ダイナミックデッカーに挑戦できるとかそういうのがほしいね 俺の怪獣をかわいがってほしい
263 22/10/29(土)10:00:49 No.987383282
>メルバクッキー欲しいけどどのメダルから出るんだ みんな大好きジャグラスジャグラー(現在高騰中)
264 22/10/29(土)10:01:57 No.987383546
DLCでフルコンのウルトラマンキングに可愛がってもらうか…
265 22/10/29(土)10:02:47 No.987383739
>モモって今回0歳であげてもピーク終わりに上げても変わんないって認識で合ってる? 今の寿命を伸ばすからピーク中に上げないと損するよ
266 22/10/29(土)10:03:21 No.987383865
ベリアル倒してぇ... ベリアル合成獣で倒してぇ...
267 22/10/29(土)10:03:21 No.987383867
ましめちゃくちゃ面白くてバイオ8DLCやる時間が食われる……
268 22/10/29(土)10:03:23 No.987383873
パンドン お前は何故育成対象外なのだ? 何故ガンダーより優先度下になっているのだ?
269 22/10/29(土)10:03:51 No.987383997
>今の寿命を伸ばすからピーク中に上げないと損するよ それはMF2の話では…
270 22/10/29(土)10:03:56 No.987384028
エースキラーやベリアル融合獣みたいな強い怪獣って軒並み回避死んでるな…
271 22/10/29(土)10:04:22 No.987384124
>パンドン >お前は何故育成対象外なのだ? >何故ガンダーより優先度下になっているのだ? パンドン出すと改造パンドンのモデルも必要になるし…
272 22/10/29(土)10:04:31 No.987384155
引退示唆から何年くらい生きるもんなの?
273 22/10/29(土)10:04:59 No.987384274
ベムラーくん 信じてるぞ
274 22/10/29(土)10:05:06 No.987384294
>それはMF2の話では… MF2では寿命巻き戻す効果だったからむしろ違う
275 22/10/29(土)10:05:24 No.987384363
>パンドン出すと改造パンドンのモデルも必要になるし… その辺はウルバトで作ってるからもうある
276 22/10/29(土)10:05:58 No.987384482
>引退示唆から何年くらい生きるもんなの? 色々食わせる元の寿命の残り48週っぽいとは言われてる まだ9日しか発売から経ってないからわかんね!
277 22/10/29(土)10:06:10 No.987384530
引退勧告は本家の成長の第7段階にきたときに言われてると思う だから成長タイプ次第ではあるけど1年近くは猶予ある
278 22/10/29(土)10:06:19 No.987384562
モモはピーク後のケツが延びるってだけでピーク自体は延びないって聴いたぞ
279 22/10/29(土)10:06:53 No.987384692
今回のモモ仕様はまだ確定はしてないけど2の若返り式でないのはピークに入ってからの投与で確認されてるな
280 22/10/29(土)10:07:00 No.987384719
まだ発売から10日も経ってないことに驚きですぞー
281 22/10/29(土)10:08:10 No.987384999
>まだ発売から10日も経ってないことに驚きですぞー 既にフルモン育成者が出てることに恐怖を感じる
282 22/10/29(土)10:08:53 No.987385175
>>メルバクッキー欲しいけどどのメダルから出るんだ >みんな大好きジャグラスジャグラー(現在高騰中) 探したら最安で2700円… まじかよ
283 22/10/29(土)10:09:37 No.987385354
メルバゴルザってゴルバでは?
284 22/10/29(土)10:11:35 No.987385815
>>>メルバクッキー欲しいけどどのメダルから出るんだ >>みんな大好きジャグラスジャグラー(現在高騰中) >探したら最安で2700円… >まじかよ ファイブキング素材全部出るぜ つまりガンQも出る
285 22/10/29(土)10:11:46 No.987385855
>既にフルモン育成者が出てることに恐怖を感じる 合体真の相性とバナナフルモンを経てきた古参ブリーダーたちだ 面構えが違う
286 22/10/29(土)10:12:21 No.987386001
フルモンでフリー対戦すると対戦登録されてるだけでも30体以上はフルモンがいる
287 22/10/29(土)10:13:06 No.987386182
>パンドン >お前は何故育成対象外なのだ? >何故ガンダーより優先度下になっているのだ? バンドンストーンで我慢してくれ
288 22/10/29(土)10:14:14 No.987386428
ストーン系って二つともとっておいた方がいいの? 面倒だから放置してんだけど
289 22/10/29(土)10:15:16 No.987386667
お金とクッキーと怪獣の所有上限のアプデこないかねー
290 22/10/29(土)10:15:37 No.987386745
>>既にフルモン育成者が出てることに恐怖を感じる >合体真の相性とバナナフルモンを経てきた古参ブリーダーたちだ >面構えが違う モンスター甲子園出たけど2回戦負けでした、畜生
291 22/10/29(土)10:15:57 No.987386839
俺転生してきた古参ブリーダーたちで知識チートの凄さわかった!
292 22/10/29(土)10:17:06 No.987387124
バトルから感じるスパロボ感はなんなんだろうか
293 22/10/29(土)10:17:47 No.987387292
>バトルから感じるスパロボ感はなんなんだろうか 横に避けてから元に位置に戻るとこだと思う
294 22/10/29(土)10:17:52 No.987387314
昔の知識でやってるけど今回ハッカのある無しでどれくらい寿命に差が出るか気になるな あんまり効いてる感じがしない
295 22/10/29(土)10:18:16 No.987387405
>横に避けてから元に位置に戻るとこだと思う 敵の30%は当たるとか
296 22/10/29(土)10:19:10 No.987387634
>>横に避けてから元に位置に戻るとこだと思う >敵の30%は当たるとか こっちの60%が二回連続で外れるのはルールで禁止っスよね
297 22/10/29(土)10:19:44 No.987387777
コルトちゃんがジョイ君に関する手紙くれた そーゆうのもっとちょうだい!
298 22/10/29(土)10:20:44 No.987388003
ティガメダル買ったのにメルバ出ない なんでティガばっかりでるんだ
299 22/10/29(土)10:21:12 No.987388118
コルトちゃんが身をもって教えてくれる「命中は大事」だよ
300 22/10/29(土)10:21:23 No.987388160
>ティガメダル買ったのにメルバ出ない >なんでティガばっかりでるんだ ウルトラメダルも固定とランダムあるしティガはティガだけとか…?他の出た?
301 22/10/29(土)10:22:21 No.987388386
MF2やってたら育成難易度自体は大分緩めだよね 名人までは合体無しでも何とかなるし
302 22/10/29(土)10:22:21 No.987388387
>ウルトラメダルも固定とランダムあるしティガはティガだけとか…?他の出た? いや今のところティガだけ ガンマフューチャーセットのやつだけどグリッターとかだと違うのかなぁ
303 22/10/29(土)10:23:23 No.987388649
>パンドン >お前は何故育成対象外なのだ? >何故ガンダーより優先度下になっているのだ? 炎パワー型の倍率が高くて…
304 22/10/29(土)10:24:16 No.987388869
クッキーがあるマンティガゼロのメダルはどんな格好してても基本固定なのかも知れない…
305 22/10/29(土)10:24:26 No.987388914
適当に育てて大会出るだけで金はすぐカンストするレベルなのがありがたい 金策用モンスターとか育てるのはつまらなかった
306 22/10/29(土)10:24:48 No.987389008
>MF2やってたら育成難易度自体は大分緩めだよね >名人までは合体無しでも何とかなるし MF2やってるやつにとって難しいレベルになると新規はどうしようもないしな MF未経験だと今作しっかり難しくていいと思う
307 22/10/29(土)10:24:57 No.987389043
>コルトちゃんが身をもって教えてくれる「命中は大事」だよ 修行も回避担当だしクソみたいなima
308 22/10/29(土)10:25:28 No.987389188
IMAは回避型強かったからな…
309 22/10/29(土)10:25:36 No.987389222
タイラント付けて修行しても緑になるんだけどもこれ種族によって違うパターン? だとしたら厳しいな
310 22/10/29(土)10:26:29 No.987389428
>モモはピーク後のケツが延びるってだけでピーク自体は延びないって聴いたぞ ピーク直前に使った場合とピーク中に使った場合でピーク期間が変わるのは確認されてる
311 22/10/29(土)10:26:35 No.987389462
>>コルトちゃんが身をもって教えてくれる「命中は大事」だよ >修行も回避担当だしクソみたいなima ファームも休養してもストレスがさっぱり抜けないクソ仕様