虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/29(土)05:32:49 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)05:32:49 No.987352208

ちょっとポンコツ過ぎて怖い

1 22/10/29(土)05:34:16 No.987352258

二十四時間以内にボーボボー戦争!!ボボボーボ……

2 22/10/29(土)05:40:46 No.987352472

超高性能AI同士を直結したらどうなるんだろうな そもそもそんな仕様想定してないだろうし

3 22/10/29(土)05:50:29 No.987352838

こんなのに人類の管理任せてそれなりの期間維持できたのがすごい

4 22/10/29(土)05:54:11 No.987352988

このポンコツAI作る話とかも作れそうで懐広いよね火の鳥ワールド

5 22/10/29(土)05:54:27 No.987353001

Aiなのに変なしゃべり方だな

6 22/10/29(土)05:55:55 No.987353068

>こんなのに人類の管理任せてそれなりの期間維持できたのがすごい 単純に雑なんだよこの世界 クソヒリがデカイ面してるだけある

7 22/10/29(土)05:56:17 No.987353083

相手側も戦争言うてたし、両方ともこれしか道がないって結論出したんだろうな ここで戦争せんともっとひどいことになるとか

8 22/10/29(土)05:57:11 No.987353118

>相手側も戦争言うてたし、両方ともこれしか道がないって結論出したんだろうな >ここで戦争せんともっとひどいことになるとか なんで関係ない他の都市も吹っ飛ぶんですか…

9 22/10/29(土)05:57:42 No.987353138

>なんで関係ない他の都市も吹っ飛ぶんですか… >単純に雑なんだよこの世界

10 22/10/29(土)05:58:42 No.987353181

未来編って結局クソヒリの思惑で進む不快漫画だし考えるだけ無駄

11 22/10/29(土)05:59:57 No.987353246

>相手側も戦争言うてたし、両方ともこれしか道がないって結論出したんだろうな 一度文明滅ぼしてナメクジ人類が再生する所までは計算の内だったとかならすごいよね

12 22/10/29(土)06:00:12 No.987353262

>未来編って結局クソヒリの思惑で進む不快漫画だし考えるだけ無駄 自然発生して自分達の力で反映したのに歯牙にもかけられない知的ナメクジがかわいそすぎる

13 22/10/29(土)06:00:24 No.987353277

>ここで戦争せんともっとひどいことになるとか 地球滅亡以上にひどいことってなんだよ

14 22/10/29(土)06:00:44 No.987353289

発狂しまくっといてお互い滅ぶのほぼ確定したら沈黙するAI

15 22/10/29(土)06:02:22 No.987353343

戦争の権限なんて最初から与えなきゃいいだろ

16 22/10/29(土)06:14:55 No.987353825

>>ここで戦争せんともっとひどいことになるとか >地球滅亡以上にひどいことってなんだよ 自分だけ滅んで相手が生き残る

17 22/10/29(土)06:16:23 No.987353887

色々やって結局煮詰まって やり直し漫画

18 22/10/29(土)06:18:59 No.987353979

足りない部分は神が愚痴ってキャラに殴られたりするからいいかなって…

19 22/10/29(土)06:23:07 No.987354179

お互いが初手で相手を滅ぼせる以上 最善手を考えると今この瞬間に相手を滅ぼす事になる

20 22/10/29(土)06:23:17 No.987354186

>>相手側も戦争言うてたし、両方ともこれしか道がないって結論出したんだろうな >一度文明滅ぼしてナメクジ人類が再生する所までは計算の内だったとかならすごいよね すごい良い迷惑だよね…

21 22/10/29(土)06:27:51 No.987354391

滅ぼせば勝ちの世界で滅ぼせる兵器があったらそうなるわ

22 22/10/29(土)06:43:30 No.987355174

AIにボーボボ読ませたらこうもなる

23 22/10/29(土)06:46:11 No.987355338

fu1590817.jpg だいぶ忘れてるから読み直したくなった

24 22/10/29(土)06:49:51 No.987355537

先手で滅ぼすのがまず前提になるよねその状況だと

25 22/10/29(土)07:19:38 No.987357349

あの孤独から神になってナメクジ人の文明を見守っていく流れは 極めて個人的な意見だが火の鳥で一番面白いと思う

26 22/10/29(土)07:21:48 No.987357511

この辺ヒリがホーホホホするための流れが見え見えすぎてストレス溜まるよね あんまドラマ性もないし

27 22/10/29(土)07:22:05 No.987357539

神になってナメクジを導いて そして結局人間と変わらん事やりだすの笑う 笑えない

28 22/10/29(土)07:27:00 No.987357953

ナメクジに対しては主人公も(なんか変なのできた…)って傍観してただけだったはず

29 22/10/29(土)07:32:27 No.987358408

未来編はヒリが見限った世界の最後の話だしエデン17みたいにヒリパワーでギリギリバランスとってたんじゃないだろうか

30 22/10/29(土)07:33:59 No.987358515

話のインパクトは望郷編が一番強くて今でもめっちゃ記憶に残ってる

31 22/10/29(土)07:44:26 No.987359399

>話のインパクトは望郷編が一番強くて今でもめっちゃ記憶に残ってる あれせっかくムーピーとの間の子孫が繁栄したのに一人の行商人のせいで滅亡するの酷い っていうかクソヒリはなんであんな不可抗力を見てるだけなんだ

32 22/10/29(土)07:55:22 No.987360531

この後開戦宣言直後に地球上に分散してた地下都市が全部消滅するから 猿田博士も何でだよ!ってなるよね…

33 22/10/29(土)08:04:40 No.987361535

ビュビュビュービュー クソつまんない展開なのにビュービュー言ってるところだけは面白いね

34 22/10/29(土)08:08:39 No.987362044

>戦争の権限なんて最初から与えなきゃいいだろ こいつら飯の献立すらコンピューターが決める統制社会にしちゃうくらいコンピューターに依存してるから…

35 22/10/29(土)08:08:57 No.987362090

>未来編って結局クソヒリの思惑で進む不快漫画だし考えるだけ無駄 >この辺ヒリがホーホホホするための流れが見え見えすぎてストレス溜まるよね こういう人ネット時代になってからはじめて見かけるようになったように思うんだよな 火の鳥に不快不愉快連呼するのが特徴あるんだけど 昔からいたけど発信手段がなかっただけなのかなあ

36 22/10/29(土)08:09:35 No.987362161

未来編面白いんだけどナメクジのビジュアルがキツ過ぎて読み返したくない…

37 22/10/29(土)08:09:38 No.987362173

>っていうかクソヒリはなんであんな不可抗力を見てるだけなんだ 運命の擬人化だから

38 22/10/29(土)08:15:04 No.987362866

聖母機械ダニューバーって名前が格好いいとずっと思ってる

39 22/10/29(土)08:20:07 No.987363592

望郷篇は文庫だとめちゃくちゃマイルドにされてるって聞いてオリジナル版を読んでみたけどヘイトスピーチの連発と残虐シーンが盛られててだめだった

40 22/10/29(土)08:27:35 No.987364638

>なんで関係ない他の都市も吹っ飛ぶんですか… これは関係ない他の都市も偶然同じタイミングで喧嘩をおっぱじめてやっぱり滅んだって話だと思ってた

41 22/10/29(土)08:49:56 No.987368210

もうわかんねーやどうにでもなーれ 猿できたわ…

↑Top