ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)03:41:23 No.987346088
堂波総理のボディガード何でいつも刀持ち歩いてんだろう…
1 22/10/29(土)03:45:20 No.987346384
なんか小太りの総理の犬
2 22/10/29(土)03:49:12 No.987346674
まさか物語のキーになってくるとは思わなかった
3 22/10/29(土)03:58:27 No.987347321
ゴルゴムのやり方に反対してたのになんでこんなに総理の犬してたんだろう
4 22/10/29(土)04:03:54 No.987347747
学生運動のリーダー格から総理の犬そしてJCの犬まで落ちる男
5 22/10/29(土)04:05:04 No.987347820
以前はこの俳優もっと痩せてたはずだが
6 22/10/29(土)04:06:15 No.987347907
影山に擬態したワームに擬態した男
7 22/10/29(土)04:17:10 No.987348649
私はスレ画に大切な人達を殺されました けどスレ画を殺したところでその人達は帰って来ません 人間も怪人も人の命の重さは同じです 復讐は無意味です だが忘れるな 私はいつでもお前を殺せる
8 22/10/29(土)04:26:26 No.987349209
痩せろ
9 22/10/29(土)04:26:54 No.987349237
やらかしが多すぎる
10 22/10/29(土)04:28:00 No.987349303
でも役者的には太ってる自分の方が好きらしいし… 胸毛は剃れ いや確かにビルゲニアは胸毛誇示してそうだけど
11 22/10/29(土)04:28:38 No.987349338
過去も現在も太い
12 22/10/29(土)04:28:59 No.987349359
選択をことごとく間違える男ビルゲニア
13 22/10/29(土)04:30:13 No.987349427
俺ビルゲニアはこの体型だからよかったと思ってる
14 22/10/29(土)04:30:27 No.987349440
太ってると格好よい服着ても似合わなくなるんだよ
15 22/10/29(土)04:31:19 No.987349488
最後までやらかししかしてないんだけど何か嫌いになれないなこのポンコツ… もしかしてそこ含めて原作再現のつもりなのか…?
16 22/10/29(土)04:32:52 No.987349567
ちょくちょく顎と首の境目がなくなってて話に集中できないとこあった
17 22/10/29(土)04:32:59 No.987349570
怪人でも銃で死ぬあの世界で太ってる分耐久力高めだったのかもしれない
18 22/10/29(土)04:33:11 No.987349587
死に様以外はカッコいいキャラじゃないしこいつ
19 22/10/29(土)04:33:22 No.987349599
Twitterのゲイには好評だった
20 22/10/29(土)04:34:53 No.987349683
葵や葵の両親になんであんなノリノリで悪の幹部してたの
21 22/10/29(土)04:35:58 No.987349743
他のはみんな動物モチーフなのにこいつだけ何の怪人なのかわからない
22 22/10/29(土)04:36:31 No.987349770
>Twitterのゲイには好評だった いちいち報告しねえでいいんだよガバケツ野郎
23 22/10/29(土)04:36:48 No.987349783
おっサタンサーベル出てきた…お前が使うの!?
24 22/10/29(土)04:38:56 No.987349866
>おっサタンサーベル出てきた…お前が使うの!? (クーデター起こした信彦に奪われるんだろうな…) (結局シャドームーンがサタンサーベル使うシーンなかったな…) いや原作だとそれでトドメさしてたけどそんなことある!?
25 22/10/29(土)04:39:47 No.987349904
サタンサーベルだけ原作通りのデザインなので邪魔そうだった
26 22/10/29(土)04:40:35 No.987349945
カップヌードル食いすぎた体型
27 22/10/29(土)04:41:29 No.987349987
折れるんだ…から終盤のあの動きも折れたサタンサーベルもそういう使い方の伏線?!ってなる
28 22/10/29(土)04:42:42 No.987350023
顔出てるのこいつだけなのおかしいだろ! 在りし日の写真で変身後でた時吹き出してしまった
29 22/10/29(土)04:42:56 No.987350033
>カップヌードル食いすぎた体型 学生運動取り締まる側が食うモンだろ!?
30 22/10/29(土)04:43:50 No.987350064
サタンドスで警官隊と戦うヤクザの鑑
31 22/10/29(土)04:44:37 No.987350100
>折れるんだ…から終盤のあの動きも折れたサタンサーベルもそういう使い方の伏線?!ってなる 結局創世王が作ったとかではなく科学者が対抗措置として作ったものだからな…そりゃ折れる
32 22/10/29(土)04:45:38 No.987350143
反応して光ってたし刀身はなんらかの結晶か石っぽいな
33 22/10/29(土)04:51:43 No.987350413
超かっこいい変身エフェクトからの容赦ないビルゲニア
34 22/10/29(土)04:52:53 No.987350460
何の結晶混ぜたらビルゲニアになるんだ…
35 22/10/29(土)04:53:14 No.987350477
この人何がしたいのかいまいちわからんかった
36 22/10/29(土)04:54:12 No.987350521
元ネタのビルゲニア知らないから初変身で顔だけ出てたのクッソ笑ったわ
37 22/10/29(土)04:55:03 No.987350553
こいつが一番コウモリしてた
38 22/10/29(土)04:55:18 No.987350575
>何の結晶混ぜたらビルゲニアになるんだ… 古代甲冑魚
39 22/10/29(土)04:57:20 No.987350676
怪人形態になったらパワーアップしてるんだよね? なんか怪人(人間)に取り押さえられてたけど
40 22/10/29(土)05:03:32 No.987350965
改めて見るとこの面白怪人体おじさんほぼストーリーの根幹にいる…
41 22/10/29(土)05:04:27 No.987351003
こいつ重要人物悉く殺してやがる
42 22/10/29(土)05:05:37 No.987351055
>この人何がしたいのかいまいちわからんかった 本人もわかってなかったよ
43 22/10/29(土)05:07:18 No.987351138
>改めて見るとこの面白怪人体おじさんほぼストーリーの根幹にいる… そりゃあ初期メンの1人だし
44 22/10/29(土)05:18:00 No.987351600
信彦がビルゲニアの名前も呼んだのが良かった
45 22/10/29(土)05:31:53 No.987352174
ビルゲニアに向き合いすぎて他の怪人中盤おざなりになっとる!
46 22/10/29(土)05:50:29 No.987352837
>ビルゲニアに向き合いすぎて他の怪人中盤おざなりになっとる! 翼竜怪人は最後までキーキャラクターだっただろ
47 22/10/29(土)05:51:28 No.987352885
葵ちゃんあんな目に合わされても最後はビルゲニアにもさん付けでちょっと笑っちゃった
48 22/10/29(土)05:51:51 No.987352908
ビルゲニアのやらかしつったって 女の子の両親殺して怪人にして親の形見奪っただけじゃん!
49 22/10/29(土)05:52:39 No.987352937
>ビルゲニアのやらかしつったって >女の子の両親殺して怪人にして親の形見奪っただけじゃん! やらかしのレベル普通にクソなんだよ!
50 22/10/29(土)05:54:10 No.987352986
このぽっちゃりおじさんも実年齢70歳くらいなんだよな
51 22/10/29(土)05:54:34 No.987353005
ヘブン喰いてえなぁ
52 22/10/29(土)06:01:42 No.987353322
ヘブンはデメリットなさすぎて皆浮世離れしてスッ転ぶのがデメリットな気がしてる
53 22/10/29(土)06:03:11 No.987353369
雀ちゃんはヘブン食って鍛えても弱かったね…人間は殴らない!とかの理由も無かったし
54 22/10/29(土)06:06:32 No.987353511
ヘブンって何味なんだろ
55 22/10/29(土)06:06:42 No.987353514
続編で糞みたいな奇跡のせいで光太郎甦ってクライシス移民団と組んだ葵軍(仮)と敵対しねえかなあ
56 22/10/29(土)06:08:40 No.987353575
葵ちゃんの不意打ちカマキリラッシュでボコられてから急に絆されたように見えたけどあれどういう気持ちなんだよ…!?
57 22/10/29(土)06:13:43 No.987353781
なんか以外と設定ユルユルな感じだったから20年後ぐらいにまた日食とバッタ大繁殖が重なったらお墓の灰からおじさんRXが蘇った!とかでも全然いける気がする
58 22/10/29(土)06:14:16 No.987353796
>葵ちゃんの不意打ちカマキリラッシュでボコられてから急に絆されたように見えたけどあれどういう気持ちなんだよ…!? 相容れない思想のはずの堂波の犬に成り果てていたあたり 恐らく根っからのドMに違いない
59 22/10/29(土)06:14:56 No.987353827
流石に灰からは無理だよ!眠らせてやれよ!
60 22/10/29(土)06:16:45 No.987353904
ノミもいるし設備もあるしエキスがあったら葵はあの移民の子達改造しそう
61 22/10/29(土)06:19:36 No.987354008
>ノミもいるし設備もあるしエキスがあったら葵はあの移民の子達改造しそう 移民差別反対のデモの子であって移民の子達ではねーよ!?
62 22/10/29(土)06:21:16 No.987354084
>流石に灰からは無理だよ!眠らせてやれよ! なんか嫌な感じの奇跡起きる可能性は捨てきれない
63 22/10/29(土)06:21:51 No.987354113
>ヘブンって何味なんだろ 原材料エキスと人肉って最悪っぽいけど嫌な顔して食ってる奴いないから不味くはないんじゃないだろうか
64 22/10/29(土)06:22:15 No.987354132
クライシス帝国は移民問題といえばそうだし…
65 22/10/29(土)06:24:32 No.987354244
>原材料エキスと人肉って最悪っぽいけど嫌な顔して食ってる奴いないから不味くはないんじゃないだろうか 人肉はうまくないだろうからエキスが旨いんだな
66 22/10/29(土)06:25:21 No.987354277
バッタのエキスって美味いかなあ
67 22/10/29(土)06:27:37 No.987354374
ブルーハワイ味
68 22/10/29(土)06:27:40 No.987354378
モチーフカブトガニの血抜きだよね
69 22/10/29(土)06:31:00 No.987354542
クジラの生命のエキスとは一体あれ何なんだろうな…
70 22/10/29(土)06:42:34 No.987355130
>クジラの生命のエキスとは一体あれ何なんだろうな… サザエの出汁は栄養たっぷり
71 22/10/29(土)06:48:18 No.987355463
ゆかビッチは本当に総理のスパイだったのかな?
72 22/10/29(土)07:03:02 No.987356270
1話の冒頭で喘ぎ声が聞こえてベッドシーンからかなって思ったら子ども時代の光太郎の手術シーンでちんちん萎えた
73 22/10/29(土)07:04:44 No.987356371
>1話の冒頭で喘ぎ声が聞こえてベッドシーンからかなって思ったら子ども時代の光太郎の手術シーンでちんちん萎えた 絵面的にはあそこが一番キツかったな… 手術シーンは他にもあったけども
74 22/10/29(土)07:07:21 No.987356504
麻酔しろや! いや局所麻酔はしてるか流石に…
75 22/10/29(土)07:43:35 No.987359302
怪人が弱すぎる... ホントに人間兵器か?
76 22/10/29(土)07:47:06 No.987359665
>怪人が弱すぎる... >ホントに人間兵器か? 兵器って呼ばれるくらい強いのが一握りというか一つまみってくらい少ねえ!
77 22/10/29(土)07:47:28 No.987359700
>怪人が弱すぎる... >ホントに人間兵器か? 強かったら戦争勝ってるだろうが
78 22/10/29(土)07:50:56 No.987360049
>怪人が弱すぎる... >ホントに人間兵器か? WW2時の兵器だぞ?
79 22/10/29(土)07:54:44 No.987360456
シャドムーンですらSAT見たらちょっと嫌がるくらいだからな… 人間より強いけど銃火器や兵器に勝てるほどじゃない
80 22/10/29(土)07:55:00 No.987360484
>>怪人が弱すぎる... >>ホントに人間兵器か? >WW2時の兵器だぞ? こいつメタルダーをバカにしやがった!
81 22/10/29(土)07:55:36 No.987360555
座ってうーうー言ってるおっさんから出る汁で出来る怪人だぞ!? どう考えても強くなるはずがないじゃん!
82 22/10/29(土)07:56:56 No.987360693
太平洋戦争前提だろうが既に戦車だの戦闘機だのやべえ兵器で溢れてるんだがまず銃剣持った兵隊にも満足に無双できないレベルは失敗作過ぎる
83 22/10/29(土)07:56:58 No.987360698
創世王になるメリットが当人にとって無さすぎるんだよ! 次の創世王決めなきゃ…なりたい人いる?
84 22/10/29(土)07:58:09 No.987360846
>次の創世王決めなきゃ…なりたい人いる? 私がなろう
85 22/10/29(土)07:58:57 No.987360932
フワー ドサッ 三神官おまいだったのか…
86 22/10/29(土)08:02:37 No.987361320
>>次の創世王決めなきゃ…なりたい人いる? >私がなろう ビターン
87 22/10/29(土)08:04:18 No.987361495
ゆ゛る゛さ゛ん゛!の言い方が完璧に光太郎なのが西島さんやっぱすげえなって
88 22/10/29(土)08:09:57 No.987362206
>ゆ゛る゛さ゛ん゛!の言い方が完璧に光太郎なのが西島さんやっぱすげえなって 5話が熱すぎる でも光太郎は基本悪手しか打ててないが
89 22/10/29(土)08:11:26 No.987362404
葵ちゃんの人演技力やべえなと思ったら芸歴10年か…
90 22/10/29(土)08:14:12 No.987362757
>ゆ゛る゛さ゛ん゛!の言い方が完璧に光太郎なのが西島さんやっぱすげえなって ワオ!さらに変身すんの!?ってニックと全く同じ反応しちゃったわ
91 22/10/29(土)08:16:57 No.987363123
ニック怪人体エンジョイしてやがる…
92 22/10/29(土)08:25:37 No.987364364
>葵ちゃんの人演技力やべえなと思ったら芸歴10年か… あの演技力でまだ15歳はすげえ…
93 22/10/29(土)08:27:06 No.987364571
>創世王になるメリットが当人にとって無さすぎるんだよ! 意思が強ければ自我を保ったまま創世王になれるかもしれない→無理でした
94 22/10/29(土)08:28:16 No.987364728
一応純科学の力で怪人作ってるのに創世王継承のプロセスだけファンタジー過ぎない?
95 22/10/29(土)08:31:44 No.987365228
>一応純科学の力で怪人作ってるのに創世王継承のプロセスだけファンタジー過ぎない? 創世王がファンタジーな存在なんだし仕方ない
96 22/10/29(土)08:36:03 No.987365895
ビルゲニアが余計なことをする→ビルゲニアが余計なことをする
97 22/10/29(土)08:42:42 No.987366950
ナチスの技術使ってるショッカー怪人は強いのに
98 22/10/29(土)09:06:27 No.987371176
そもそもなんで創世王の継承ができるのがわかってるのかがわからない
99 22/10/29(土)09:12:17 No.987372226
ヘブン周りが外国に漏れたら世界的に秘密裏の怪人研究が行われそうで結果ろくでもないことになる未来しか見えない