22/10/29(土)02:17:19 ID:OOdZKzH2 マキタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)02:17:19 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987335785
マキタバッテリーの自転車かっこいい… 欲しい… このカラーリングもいいよね… 好き…
1 22/10/29(土)02:20:40 No.987336430
マキタも出してるんだなあ
2 22/10/29(土)02:22:15 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987336725
そのうちマキタバッテリー搭載の電気自動車とか出てきそう
3 22/10/29(土)02:22:49 No.987336831
日本だとナンバー付けなきゃならんやつかなこれ
4 22/10/29(土)02:29:13 No.987337924
このままじゃ日本は走れないはず でも省庁の認可車両リストにコレと違う型番のマキタの電動申請があった
5 22/10/29(土)02:31:50 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987338414
削除依頼によって隔離されました 電動自転車もドローンも大麻も禁止の日本クソすぎて本当に終わってる さっさと滅びれば良い
6 22/10/29(土)02:41:37 No.987340015
世の中のバッテリー全部マキタになれー
7 22/10/29(土)02:43:08 No.987340189
バッテリー2本刺しのスマートじゃない感
8 22/10/29(土)02:44:28 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987340343
>バッテリー2本刺しのスマートじゃない感 マキタバッテリー使ったことない奴のレス
9 22/10/29(土)02:47:23 No.987340680
広い工業団地内の移動なら使えそう
10 22/10/29(土)02:54:58 No.987341634
盗難被害やばそう バッテリーの
11 22/10/29(土)03:01:26 No.987342358
>盗難被害やばそう >バッテリーの 取り外して自宅保管できるんじゃないか
12 22/10/29(土)03:02:18 No.987342449
見た目好きすぎる でも電動自転車はいらないんだ
13 22/10/29(土)03:02:28 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987342470
バッテリーケースに鍵がついてる お前らの考えそうな浅知恵は全部対策されてる
14 22/10/29(土)03:03:46 No.987342609
こういう自転車で泥除けがちゃんとしてるの珍しい
15 22/10/29(土)03:04:16 No.987342655
>バッテリーケースに鍵がついてる >お前らの考えそうな浅知恵は全部対策されてる マキタのドリルで破壊しよう!
16 22/10/29(土)03:09:46 No.987343222
めっちゃ欲しいけど マキタのバッテリーって実際性能いいの?
17 22/10/29(土)03:15:50 No.987343799
現場で自転車使うかな
18 22/10/29(土)03:16:51 No.987343903
スレ画見た感じ折り畳みも出来るんだな 公道は走れないけど
19 22/10/29(土)03:18:46 ID:OOdZKzH2 OOdZKzH2 No.987344108
マキタ製品の性能は最高 バッテリー自体の性能は知らんけど普通に使えるレベル マキタの何が凄いかというのはバッテリーが統一規格として全マキタ製品に共通で使用できる点が凄い
20 22/10/29(土)03:19:27 No.987344165
電動アシストじゃないのか
21 22/10/29(土)03:20:44 No.987344288
スレ画はOEMだったよね確か
22 22/10/29(土)03:23:15 No.987344508
hikokiは電圧違ったりするけどマキタはすごいな…
23 22/10/29(土)03:27:37 No.987344922
国内でも電動アシスト自転車が出るんじゃないかと言われてるみたいだ
24 22/10/29(土)03:29:46 No.987345150
>現場で自転車使うかな クソ広いと使ったりするんじゃないかな
25 22/10/29(土)04:15:20 No.987348540
>めっちゃ欲しいけど >マキタのバッテリーって実際性能いいの? 互換バッテリー使うと急速充電に耐えられなくて家燃える程度には
26 22/10/29(土)04:17:57 No.987348704
>現場で自転車使うかな トイレ無いクソ現場でコンビニ駆け込むのに折り畳み載せてる人は居た
27 22/10/29(土)04:21:32 No.987348931
いいよねバッテリー起因の火事
28 22/10/29(土)04:37:31 No.987349810
>大麻 まて
29 22/10/29(土)04:40:01 No.987349916
書き込みをした人によって削除されました
30 22/10/29(土)04:40:07 No.987349920
>電動自転車もドローンも大麻も禁止の日本クソすぎて本当に終わってる >さっさと滅びれば良い 大麻だけは妥当だと思う…
31 22/10/29(土)04:41:13 No.987349973
なんでそこに大麻混ぜた!
32 22/10/29(土)04:42:44 No.987350027
バッテリーに関してはhikokiのがいいよ マキタと違い36vと18vで別じゃないから…
33 22/10/29(土)04:45:50 No.987350152
最近のマキタは40v版後から出すみたいな事やるのが何か気になる
34 22/10/29(土)04:47:05 No.987350211
フレーム:パナ パーツ:シマノ モーター:ヤマハ バッテリー:マキタ 最強の国産電動自転車できたわ
35 22/10/29(土)04:59:12 No.987350770
バッテリーは村田製作所とかGSユアサとかの方がレベル高くない?
36 22/10/29(土)05:30:57 No.987352136
こういうバッテリーは中身に乾電池みたいなのが複数個入ってるんだよね 充電するときは乾電池それぞれ均一に充電しないといけなくて純正はちゃんと制御されてる 安物の互換バッテリーは制御されてなくて過剰に充電されたやつが膨張発火爆発するんだ 気をつけようね
37 22/10/29(土)05:56:19 No.987353086
結局残ったのはこう言う工具メーカーだけになったわけだ 残るはパナくらいか?!他はもう名前だけ残してるだけに近いからな
38 22/10/29(土)06:36:49 No.987354818
>現場で自転車使うかな めっちゃつかう
39 22/10/29(土)06:41:37 No.987355075
>バッテリーは村田製作所とかGSユアサとかの方がレベル高くない? バッテリセルではそうだと思う バッテリ内のコントローラーを含めた充電器システムと バッテリ自体のマキタのツールの範囲での自由度の高さは現状ではトップ なお俺はハイコーキ使っている 理由は単純に昔日立のを譲ってもらってそのまま使い続けた結果そうなった
40 22/10/29(土)06:47:45 No.987355429
前建築関係の仕事してた時は駐車場が現場から少し離れてたから運転手が移動する用に積んでたな あとちょっとした買い出しとかに
41 22/10/29(土)06:50:39 No.987355584
>そのうちマキタバッテリー搭載の電気自動車とか出てきそう 何本積まなきゃならんのだ
42 22/10/29(土)06:51:46 No.987355647
ベトナム人の出前館配達員がフル電動ノーヘルナンバー無しで爆走してる姿を街中でよく見かけるけどスルーされてるみたいだから大丈夫だろ
43 22/10/29(土)07:00:37 No.987356148
日本で販売予定ないのか…
44 22/10/29(土)07:01:08 No.987356174
バッテリー外し忘れて停めてたら即盗まれそう