22/10/29(土)02:03:10 Starlin... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)02:03:10 No.987332851
Starlinkのサービスが日本で開始されたらしいんだけど 日本で需要ある場所ってあるんかい?
1 22/10/29(土)02:03:36 No.987332934
船とか山とか
2 22/10/29(土)02:05:15 No.987333343
今解禁されてるのが東北と関東の一部らしいけど 東北の奥地は需要ありそう
3 22/10/29(土)02:08:35 No.987334079
ばあちゃんの実家は携帯の電波入らないわ
4 22/10/29(土)02:09:43 No.987334294
そういうところに好き好んですんでるやつにネット必要かね?
5 22/10/29(土)02:14:56 No.987335340
速度そんなに出ないからメッセージとか用よ
6 22/10/29(土)02:15:06 No.987335362
僻地に通信環境整うことで新しい産業が生まれたりするんかね?
7 22/10/29(土)02:16:16 No.987335614
>速度そんなに出ないからメッセージとか用よ 開けた場所だったらYoutubeの1080pを安定して見れるとは聞く
8 22/10/29(土)02:17:25 No.987335815
虹裏荒らすのに使われてしまうのか…
9 22/10/29(土)02:18:05 No.987335927
離島や山岳の観測、遠洋通る船とかかな 通信環境出来てもそれを活かす側のハードが追い付いてなさそうだけど
10 22/10/29(土)02:18:30 No.987336003
ああそうだフェリー乗るとネットつながらんよね フェリー旅で虹裏出来るな良かったな
11 22/10/29(土)02:18:34 No.987336018
山奥の土木現場事務所 まあ高価すぎて割に合わないだろうが
12 22/10/29(土)02:44:03 No.987340288
>今解禁されてるのが東北と関東の一部らしいけど まだ可能性の低い話だけどこれロシア侵攻でワンチャンビジネスになるから前もってサービス開始しておくという算段かねえ
13 22/10/29(土)02:44:31 No.987340347
>山奥の土木現場事務所 >まあ高価すぎて割に合わないだろうが 本体7万月額12000円だから人数によっては割に合うかもしれない
14 22/10/29(土)06:11:38 No.987353692
離島の自衛隊基地バイトで「ネット繋がりません」て環境なのあったし
15 22/10/29(土)06:38:40 No.987354922
山小屋とかはいいかもしれんな