ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/29(土)00:54:38 No.987315340
マスターデュエルに来るまでは1ドローできるくらいでそこまで変わるか?とか思ってたにわか@イグニスター使いだけど実装後使ったらマジで強かったやつ 妥協召喚先として便利すぎる…
1 22/10/29(土)00:55:47 No.987315726
とりあえず2ドロー
2 22/10/29(土)00:57:35 No.987316274
展開後に2ドローできるやつは強いことはイビルツインで知ってた
3 22/10/29(土)00:57:39 No.987316298
命削って誘発引けるとニヤァ…てする
4 22/10/29(土)00:58:20 No.987316502
ニビル落とされてもトークンをリンクスパイダーに変えてAiランドから適当な@イグニスター出してスプラッシュメイジ出して適当な@イグニスター蘇生して出すコイツがマジで強い
5 22/10/29(土)00:58:54 No.987316657
自分ターンに1ドロー相手ターンに1ドローターン返ってきてまだいたらさらにドローその後はアストラムやらアクセスにしても良い
6 22/10/29(土)00:59:32 No.987316834
幾らドローしては毎ターン破壊してくる天敵のデスフェニが死んでるのも大きい
7 22/10/29(土)01:00:28 No.987317068
おれ…URポイント使っていいからこいつをロイヤル加工にしたい…
8 22/10/29(土)01:01:15 No.987317258
欲を言うともうちょっと使いやすいリンクマーカーだったら…
9 22/10/29(土)01:01:15 No.987317262
うおおおおおおお! あっちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!(2ドロー)
10 22/10/29(土)01:01:32 No.987317332
>おれ…URポイント使っていいからこいつをロイヤル加工にしたい… めちゃくちゃわかる…
11 22/10/29(土)01:01:55 No.987317425
>欲を言うともうちょっと使いやすいリンクマーカーだったら… デコードとヒートライオがリンクマーカーが共通だから仕方がないね…
12 22/10/29(土)01:02:00 No.987317449
ガゼルに妨害撃たれた後にウルフジャガーでターン回してもなって所にスレ画がスーッと効いてこれは…
13 22/10/29(土)01:03:14 No.987317762
生き残れたら3ドローなの美味しすぎるだろ!
14 22/10/29(土)01:03:24 No.987317807
>欲を言うともうちょっと使いやすいリンクマーカーだったら… 良いだろ?デコードトーカーだぜ?
15 22/10/29(土)01:04:09 No.987317995
トランスコードの下に出すと強いんだけどそれすると二人の世界に閉じこもっちゃうのがな…
16 22/10/29(土)01:04:33 No.987318098
1ドローしてファイアウォールにしちゃう
17 22/10/29(土)01:04:37 No.987318109
決闘者にとって1ドローはめちゃくちゃ重いからな…
18 22/10/29(土)01:04:51 No.987318164
強欲な壺ってつえーわ
19 22/10/29(土)01:05:55 No.987318448
贅沢言うならリンク召喚成功したときのヒートライオの効果も内蔵してくれていれば…
20 22/10/29(土)01:06:30 No.987318603
スプラッシュメイジと素材にしたやつから出てくるやつ
21 22/10/29(土)01:06:34 No.987318626
骨折したマーカーと転生炎獣扱いじゃないこと以外は完璧な奴
22 22/10/29(土)01:06:45 No.987318668
>贅沢言うならリンク召喚成功したときのヒートライオの効果も内蔵してくれていれば… ヒートライオが特殊召喚でも効果出ればな…
23 22/10/29(土)01:07:47 No.987318904
>スプラッシュメイジと素材にしたやつから出てくるやつ メイジぃ… お前ほんと水属性なの偉いなぁ…
24 22/10/29(土)01:07:56 No.987318949
>スプラッシュメイジと素材にしたやつから出てくるやつ ベイルリンクスと墓地からSSしたスピニーをリンク素材にしてヒートソウルたてt…スピニー除外されるんだった…をやった決闘者は多いと思う
25 22/10/29(土)01:08:29 No.987319092
使い始めの頃こいつしか出せなくて心もとない…ってなってよくよく考えるとトランスコードも出せたな?っていう場面がちょくちょくあった サイバースの展開ポテンシャル高すぎる
26 22/10/29(土)01:09:32 No.987319328
トランスと二人の世界になると3300になっててビビる 意外と火力出るな…?
27 22/10/29(土)01:10:00 No.987319457
>サイバースの展開ポテンシャル高すぎる ザンキさん家の新規が待ち遠しってなる
28 22/10/29(土)01:10:18 No.987319535
炎属性だからミラスタ使った後でも使えるしもう1体転生炎獣用意すればサンライトウルフにもなるしでえらい
29 22/10/29(土)01:10:34 No.987319600
二人の世界はターン回ってくるようならアクセス出すから…
30 22/10/29(土)01:10:40 No.987319627
最近は割と見かけるデッキバラけてて誘発のチョイスに悩む
31 22/10/29(土)01:11:18 No.987319770
ラグでニビル読み簡単なMDだと働く働く
32 22/10/29(土)01:12:24 No.987320019
>>スプラッシュメイジと素材にしたやつから出てくるやつ >メイジぃ… >お前ほんと水属性なの偉いなぁ… アクセスインテグレーション!!
33 22/10/29(土)01:12:25 No.987320025
プレメとAiとソバはみんな仲良くやってるのにリボ様だけ全く絡みがないな
34 22/10/29(土)01:13:18 [リンクロス] No.987320204
>プレメとAiとソバはみんな仲良くやってるのにリボ様だけ全く絡みがないな 俺が作りますよ!
35 22/10/29(土)01:13:36 No.987320293
>プレメとAiとソバはみんな仲良くやってるのにリボ様だけ全く絡みがないな まず種族が違うからな… トポロジックぐらいしかない
36 22/10/29(土)01:14:01 No.987320392
手札誘発バンバン飛び交う現代遊戯王で手札2枚増えるのは強すぎる…
37 22/10/29(土)01:15:46 No.987320792
妥協でこいつ出すことも考えると泡影よりヴェーラーに寄せるべきかなって思うけどURポイントがない
38 22/10/29(土)01:16:37 No.987320998
>プレメとAiとソバはみんな仲良くやってるのにリボ様だけ全く絡みがないな リボ様のあの性格からして仲良くなんてどの面下げて…後方から被害者の人たちのバックアップするね 有事は最前線でるねって奴だし…
39 22/10/29(土)01:16:40 No.987321005
もちろん誘発や罠をひけても嬉しい 初動が引けても嬉しい
40 22/10/29(土)01:16:48 [マリンセス] No.987321043
>メイジぃ… >お前ほんと水属性なの偉いなぁ…
41 22/10/29(土)01:17:35 No.987321232
>プレメとAiとソバはみんな仲良くやってるのにリボ様だけ全く絡みがないな デュエルリンクスだとリボ様にバレたらやばいよなぁ…ってなってるから…
42 22/10/29(土)01:17:47 No.987321283
サイバースはアホみたいな展開力の代わりに制圧力を犠牲にしてるのでこうして神に頼る
43 22/10/29(土)01:18:15 No.987321396
ドローの隠された効果が以外と強い
44 22/10/29(土)01:18:26 No.987321446
誘発投げ合い合戦になると1枚初動で動けて何枚か妨害食らっても妥協でヒートソウル立ててドローしてリソース回復できる@イグニスターマジで強いな・・・ってなる 後攻の相手の手札が3枚でこっちは4枚とかザラにある
45 22/10/29(土)01:18:35 No.987321487
>デュエルリンクスだとリボ様にバレたらやばいよなぁ…ってなってるから… Ai単独生存は人類滅亡につながるってシミュレート結果でてるからな…
46 22/10/29(土)01:18:43 No.987321517
スレ画もマリンセスもアクセスもアライバルも みんなメイジさんの水属性には助けられてる
47 22/10/29(土)01:18:53 No.987321563
>ドローの隠された効果が以外と強い 神罠の重いコストのせいで体力が1000になったのでアプデジャマーにならせて貰うぞ…
48 22/10/29(土)01:20:23 No.987321925
トランスとヒートソウルって付き合ってんの?
49 22/10/29(土)01:20:41 No.987322004
墓地絡めた連続リンク始めると展開力すごいけど手札からの展開に関してはコーデックに結構頼ってるな… って罠トーカー使ってると思う
50 22/10/29(土)01:23:14 [エクスコード・トーカー] No.987322598
>トランスとヒートソウルって付き合ってんの? あんなに一緒だったのに…
51 22/10/29(土)01:23:42 No.987322708
>トランスとヒートソウルって付き合ってんの? トランスがEXゾーンにいないと片想いになるよ
52 22/10/29(土)01:23:57 No.987322772
>Ai単独生存は人類滅亡につながるってシミュレート結果でてるからな… それはリンクヴレインズないだけでのシミュレート結果だろ?になるとは思う
53 22/10/29(土)01:25:30 No.987323155
>墓地絡めた連続リンク始めると展開力すごいけど手札からの展開に関してはコーデックに結構頼ってるな… >って罠トーカー使ってると思う サーチで蓋もできるし強いんだよねぇ
54 22/10/29(土)01:29:23 [@イグニスター] No.987324250
>メイジぃ… >お前ほんと水属性なの偉いなぁ…
55 22/10/29(土)01:29:57 No.987324423
これ使って思ったけど命削りはもっと命削れ
56 22/10/29(土)01:30:31 No.987324560
↑ ↓→ にならねーかなー
57 22/10/29(土)01:31:00 No.987324707
罠コだとコーデックの展開力が恋しくなるけど展開型は罠1枚で雑に妨害増えるありがたみを知る 手札がそのまま1妨害になるって強いんだな…
58 22/10/29(土)01:34:59 No.987325805
サイバースデッキってトランスとスプラッシュメイジが本体なのでは
59 22/10/29(土)01:37:34 No.987326484
ウルフの後方彼氏面してる奴
60 22/10/29(土)01:38:10 No.987326632
とりあえずドローして考えるか…出きるのが強すぎる
61 22/10/29(土)01:43:11 No.987327922
6000アライバル狙える状況でも4000アライバルとこいつにすること増えた
62 22/10/29(土)01:45:15 No.987328547
こいつの2ドロー強さを思うとマジでディバインのやつ頭おかしかったんだなって
63 22/10/29(土)01:50:36 No.987329957
問題は罠コードも転生炎獣もすでに型落ちだったこと
64 22/10/29(土)01:54:05 No.987330774
>↑ >↓→ >にならねーかなー トランスコード・トーカー・ヒートソウルになっちまう
65 22/10/29(土)01:56:29 No.987331311
>問題は罠コードも転生炎獣もすでに型落ちだったこと 後から来た天敵のデスフェニがなんか既に落ちぶれてる…
66 22/10/29(土)01:57:00 No.987331443
↑ ↓ だったらリンク2 コード・トーカー・???なんだが肝心のサンライトウルフがアニメで攻撃すらしてないから名前つけれねえ…
67 22/10/29(土)01:57:23 No.987331530
リンクフェスで転生相手にしてる時初手でどういう時にスレ画が出てくるのかわからなかった ストラク買ったし自分でも使いたいんだけどどう使い分けてるの?
68 22/10/29(土)01:59:21 No.987331996
最終盤面にたどり着けるかつけないかじゃない?
69 22/10/29(土)02:00:53 No.987332337
ガゼルとかでロアーに触れる時はウルフ出して伏せてくるイメージ
70 22/10/29(土)02:07:40 No.987333882
エクストラモンスターゾーンに出す分には斜め下2つはそこまで気にならん むしろ斜め上にリンクできるコードトーカー出せ
71 22/10/29(土)02:09:31 No.987334264
斜め上下でエクストラリンクってできる?
72 22/10/29(土)02:13:18 No.987335028
ロアーないのにウルフ出しても…って時とか結構あるし アナコンダデスフェニが前はその役割だったな
73 22/10/29(土)02:56:06 No.987341784
>斜め上下でエクストラリンクってできる? 両斜め上がいないはず
74 22/10/29(土)03:10:24 No.987343277
>のちに《マズルフラッシュ・ドラゴン》が登場したが、このモンスターは自分がリンク先にモンスターを出すことができない効果外テキストを持つため、独力のエクストラリンクには活用できない。 >とはいえ、「相手のメインモンスターゾーンの中央に《マズルフラッシュ・ドラゴン》」「2か所のエクストラモンスターゾーンそれぞれに斜め上方向の自分のリンクモンスター1体ずつ」で「3体によるエクストラリンク」は成立するようになった。 らしい