今のと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/29(土)00:34:14 No.987307945
今のところずっと面白いな…
1 22/10/29(土)00:57:02 No.987316107
ファイアローダーいいよね…
2 22/10/29(土)00:59:37 No.987316862
問題はOPの要素すら12話で終わるのか?ってところだ
3 22/10/29(土)01:00:29 No.987317073
こんなかっこいいローグを玩具で手に取って遊びたいというのに…
4 22/10/29(土)01:02:08 No.987317491
ゲームで追加するからか畳み掛けるように連携技出してくるな いいよね...
5 22/10/29(土)01:03:22 No.987317792
>こんなかっこいいローグを玩具で手に取って遊びたいというのに… あと2年続けばどっかがプラモ出してくれるさ…
6 22/10/29(土)01:04:00 No.987317960
ブラームスソルジャーの出番というかシズカのパイスーいつ見れるのかな 女の子のパイロットもうちょい増えんかなー
7 22/10/29(土)01:05:23 No.987318308
輝だけ背負わされてる物が地上波アニメじゃないんですけお…
8 22/10/29(土)01:06:04 No.987318486
死のボタン(笑)はグリップ部分がスイッチで伸びたのはアンテナらしいな まあ形見ればわかりやすいけども fu1590551.jpg
9 22/10/29(土)01:06:10 No.987318519
日野のゲーム的なイベントの羅列になりがちなシナリオを1話の内にエピソードを並行して何本も進行させるメソッドにたどり着いたのはいいと思う
10 22/10/29(土)01:07:59 No.987318963
1年寝かせただけあってCGモデルめっちゃ種類作ってんな…
11 22/10/29(土)01:09:04 No.987319216
>1年寝かせただけあってCGモデルめっちゃ種類作ってんな… ガウディアの変形とかもめっちゃ気合い入ってたしな ああいうの見れるなら一年待った甲斐もあるというものだわ
12 22/10/29(土)01:10:24 No.987319563
延髄クラッシュ好き
13 22/10/29(土)01:11:06 No.987319727
>>1年寝かせただけあってCGモデルめっちゃ種類作ってんな… >ガウディアの変形とかもめっちゃ気合い入ってたしな >ああいうの見れるなら一年待った甲斐もあるというものだわ これを続けられればメガトン級ムサシが秋の季語になる日も来るやもしれん
14 22/10/29(土)01:11:50 No.987319892
超弩級のボス出てこないかな パイロット版にはタイタン居たけど
15 22/10/29(土)01:15:06 No.987320644
ビッグタンクは一応超弩級のボスでもあるね 枠としてはブラックハンターとかに入るかもだけど
16 22/10/29(土)01:16:39 No.987321001
そういえばホワイトウォーリアーは味方機になるっぽいが超弩級ボスだな
17 22/10/29(土)01:17:32 No.987321223
>そういえばホワイトウォーリアーは味方機になるっぽいが超弩級ボスだな そういやいたな…ダークナイトの色違いだからCG班には楽そうだ
18 22/10/29(土)01:19:47 No.987321789
話の展開としてはなんやかんやあってアダムとイブのいる所に殴り込みかけに行くんだろうけどあいつらもロボあるのかな
19 22/10/29(土)01:20:30 No.987321961
>fu1590551.jpg 先っちょが赤いのがよくないよこれ…
20 22/10/29(土)01:26:41 No.987323500
日野曰く3話で1章くらいのテンポで進むらしいから次は貯めなんかな 15話からの16話がかなり面白かったし期待だ
21 22/10/29(土)01:31:10 No.987324758
メガトンに慣れすぎた耳もようやく新OPに慣れてきたぞ...!
22 22/10/29(土)01:34:26 No.987325670
>輝だけ背負わされてる物が地上波アニメじゃないんですけお… 安心しろ輝君!君の子はしっかりと育っているぞ!
23 22/10/29(土)01:35:43 No.987325995
>>輝だけ背負わされてる物が地上波アニメじゃないんですけお… >安心しろ輝君!君の子はしっかりと育っているぞ! 博士は倫理観の無い狂人なのに真面な大人だから 見てるこっちの頭がどうかしそうになる
24 22/10/29(土)01:37:23 No.987326425
博士はちょっとロマンチストなだけのお医者さんだからね... マッドなとこなんて零士関連くらいだ
25 22/10/29(土)01:41:03 No.987327365
竹熊はなんなの...
26 22/10/29(土)01:47:15 No.987329068
1期は敵も味方もダメージ表現はあまりなかったけど今期はなんかすごいね バリエーション豊かにボロボロになったりイジェクトそたりする
27 22/10/29(土)01:58:30 No.987331774
しかしかっこいいなムサシオー…