虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/29(土)00:04:46 「だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/29(土)00:04:46 No.987297694

「だってこいつウタファンで新たなウタウタの実の能力者だもんw」 「えぇ~っ!?」 REDの事件から時が経ちゴードンはエレジアの復興を徐々に推し進めていた ウタを失った悲しみを乗り越え子供達に音楽を教えたりしている中 ゴードンは自らの妹の娘である海賊の奴隷だった名無しの少女を引き取る 長き奴隷生活で片手を欠損し喉を損傷し声を失ったその少女はゴードンの計らいで サクラ王国でDr,くれはによる手術を受け声を取り戻すことに成功する 引き取った少女の歌によりウタワールドに引き込まれたゴードンは彼女がウタウタの能力者だと確信する ついにウタウタの力により再び復活してしまったトットムジカ だが麦わらの一味の奮闘によりエレジアへの被害は最小限で食い止められる 復活したサボの援護もありルフィはトットムジカの攻撃をかいくぐり少女を眠らせることに成功 また海軍もその戦力の大半をシャンクスに潰され黄猿も撤退を余儀なくされた 一方その頃名無しの少女は夢の中でウタと出会う 色々と話す中で少女はウタに切り出す…「自分をウタの新時代に連れて行ってほしい」と

1 22/10/29(土)00:07:55 No.987298658

流石に今回で終わりそうだろ

2 22/10/29(土)00:07:58 No.987298669

まずい あらすじの時点でバッドエンドだ

3 22/10/29(土)00:09:58 No.987299331

ウタ「ごめんね…私の歌があればみんなが平和で幸せになれる…    そう思ってたのにあなたのことは…傷つけるだけだったね」 ナナシ「…ねぇウタ、そう思うなら今からでも私を連れて行ってよ」 ウタ「えっ?」 ナナシ「私も同じ力を持っちゃったから分かったんだよ…     あの世界でなら本t脳に辛いことも悲しいことも忘れられるって…」 ウタ「……」 dice1d3=3 (3) 1ウタ「…ごめんね、それはできないの」 2ウタ「…それがあなたの望むことなら」 3ウタ「…あなたを待ってる人がいる。だから駄目だよそれは」

4 22/10/29(土)00:11:30 No.987299850

よく言った!

5 22/10/29(土)00:15:37 No.987301360

ウタ「…あなたを待ってる人がいる。だから駄目だよそれは」 ナナシ「私を…待ってる人?」 ウタ「そう…あなたのことを本当に心配して深く愛してくれる人…そして」 ウタは悲しそうな表情で言葉を続ける ウタ「…私が手を取らずに本当に悲しませてしまった人を」 ナナシ「それって…」 ウタ「…あなたはあなたの歌を歌って。そしていつか見つけてね…あなたが本当に望む"新時代"を」 ウタのその言葉を最後に少女は目を覚ます ゴードン「おお…気づいたか!」 ナナシ『ゴードン…さん」 ゴードン「良かった…本当に良かった!」 少女を抱きしめるゴードン そして少女は dice1d3=3 (3) 1泣いてた 2泣いてた 3泣いてた

6 22/10/29(土)00:16:53 No.987301813

ダイスァー、ハッピーエンド派だった!?

7 22/10/29(土)00:17:10 No.987301923

でもなァ…既に海軍に目をつけられてるしだいぶヤバメだよなァ…

8 22/10/29(土)00:18:55 No.987302526

ウタに連れて行ってもらったルートも見たいだろ

9 22/10/29(土)00:20:03 No.987302942

テメエも帰ってこいアホンダラ

10 22/10/29(土)00:21:34 No.987303551

ナナシ「ごめんなさい…ゴードンさん…私…私…」 ゴードン「いいんだ…君が無事だった。私にはそれだけで十分だ!」 ナナシ「…っ!ゴードンさん!」 ゴードンに優しく抱きとめられ少女は泣いた ただただ泣き続けた…そしていつしか泣きつかれたのか再び眠ってしまう だがその表情はとても安らかなものだった ルフィとシャンクスはそれを見て dice2d3=2 1 (3) 左ルフィ 右シャンクス 1優しい笑顔を浮かべていた 2満面の笑み 3おめぇ…本当に生きてて良かったなぁ…!

11 22/10/29(土)00:22:30 No.987303889

て笑 たっ

12 22/10/29(土)00:22:32 No.987303901

ちょっと待て…そこは逆だろ…

13 22/10/29(土)00:23:19 No.987304179

ようやく終われそうだな…ルフィ

14 22/10/29(土)00:25:04 No.987304787

ゴードンさんがもう眩しいぐらいに聖者だろ

15 22/10/29(土)00:26:53 No.987305394

>ゴードンさんがもう眩しいぐらいに聖者だろ そもそもREDでもエレジア滅んでるのに自分が罪を引き受けようとしたりシャンクスとの約束を守ってウタをずっと育ててたりと頭おかしくなるほどの聖者だろ

16 22/10/29(土)00:27:13 No.987305489

シャンクス「良かったな…ゴードン」 ルフィ「あいつも無事だし…安心したよおれ」 ゴードンと少女の様子を見てルフィは優しい笑顔を浮かべシャンクスは満面の笑みだった ルフィ「…あいつも喜んでるかな」 シャンクス「…ああ」 ルフィの幼馴染でありシャンクスの娘である少女を思い浮かべそう話すふたり シャンクス(今回は…救えたんだ。…お前もこれを望んでたんだろう?ウタ…) そして夜が明けた dice1d3=3 (3) 1ルフィ「なあゴードンのおっさん、お前らさえよかったらよ…いい隠れ場知ってんだ」 2サボ「…この二人はおれ達革命軍が責任を持って守っていく」 3シャンクス「あんた達はおれが守る…今日からこのエレジアはおれのシマだ」

17 22/10/29(土)00:28:00 No.987305737

何やってんだ早くモモに押し付けろ!

18 22/10/29(土)00:29:19 No.987306152

まずいロメオに旗が燃やされる

19 22/10/29(土)00:32:34 No.987307323

シャンクス「あんた達はおれが守る…今日からこのエレジアはおれのシマだ」 ゴードン「シャンクス…」 シャンクス「本当はもっと早くこうするべきだった…。…お前たちもそれでいいだろう?」 ルフィ「おう!文句はねえよ」 サボ「…そうだな、あんたが守るってんならそれが一番いいだろう。ドラゴンさんも納得してくれる」 こうしてエレジアはシャンクスのシマとなり政府も迂闊に手を出せない場所となる そしてエレジアはかつて以上の音楽の島となるが…それはまた別の話である ルフィ達が島を出る直前…少女がルフィを見送りに来る ナナシ「あの…えっと…」 ルフィ「……」 ナナシ「…ありがとう、助けてくれて」 dice1d3=2 (2) 1ルフィ「ししし、気にすんな。ゴードンのおっさんと仲良くな」 2ルフィ「礼を言われるようなことじゃねぇよ。…今度会う時はもっと楽しそうに歌うんだぞ」 3ルフィ「…なんかあったらおれ達もシャンクス達と駆けつけてやる。だから…もう死のうなんて思うなよ」

20 22/10/29(土)00:33:29 No.987307655

>まずいロメオに旗が燃やされる もう死にゆくロメオで埋葬されて棺桶ごと燃やされたけど

21 22/10/29(土)00:34:58 No.987308245

正直途中これ絶対バッドエンドだろって思ってただろ

22 22/10/29(土)00:35:55 No.987308632

>正直途中これ絶対バッドエンドだろって思ってただろ なんかダイスの機嫌が良かったけど?

23 22/10/29(土)00:36:06 No.987308681

ルフィ「礼を言われるようなことじゃねぇよ。…今度会う時はもっと楽しそうに歌うんだぞ」 ナナシ「うん…わかった」 ルフィの言葉に笑顔で答える少女 ルフィ「へへっ…そうやって笑えるなら大丈夫だな…じゃあ元気でな。…よし行くぞ野郎ども、出港だ!」 少女との別れを済ませるとルフィは船を出す 島を離れていくサニー号に少女は不器用に手を振り続け映画は終わった そしてエピローグ dice1d3=3 (3) 1ゴードンと歌の練習してる少女 2笑顔で歌えるようになってる少女の姿 3ゴードンと少女の様子を見て安心したように微笑みながら消えるウタ

24 22/10/29(土)00:36:51 No.987308947

>3ゴードンと少女の様子を見て安心したように微笑みながら消えるウタ 何消えてんだお前ェっ!!!!

25 22/10/29(土)00:37:27 No.987309127

ということで終わっただろ この映画の興収 dice1d500=372 (372)億

26 22/10/29(土)00:37:53 No.987309295

>ということで終わっただろ お疲れ様としか言いようがない長編だったんだけど

27 22/10/29(土)00:39:27 No.987309902

この映画の感想 尾田 東映 アニワンスタッフ 集英社 バンナム 映倫 dice6d5=2 4 5 3 1 2 (17) 1でも…いいもん見た! 2頭おかしくなりそう 3名無しの少女で白いちっち出た! 4目から透明なちっち出た 5ちょっと待て…名無しの少女の名前つけてあげてよ…

28 22/10/29(土)00:40:18 No.987310207

観客の反応 正当な読者 シャンカー 腐女子 ジャンプ読者 保護者 子供 性欲型 外人 dice8d5=2 2 2 5 5 5 2 4 (27) 1でも…いいもん見た! 2頭おかしくなりそう 3名無しの少女で白いちっち出た! 4目から透明なちっち出た 5ちょっと待て…名無しの少女に名前つけてあげてよ…

29 22/10/29(土)00:41:05 No.987310487

頭おかしくなるやつ多すぎだろ

30 22/10/29(土)00:41:16 No.987310577

この映画の地上波放送 dice1d3=2 (2) 1完全ノーカット+名無しの少女の名前が明らかになるシーン出るけど 2完全ノーカット 3未成年が海賊の奴隷にされて傷物にされてるアニメなんか放映できないだろアバター流すぞ

31 22/10/29(土)00:41:29 No.987310656

マズい性欲型が集英社しかいない

32 22/10/29(土)00:41:30 No.987310659

サントラで傷がエグられてるのに消えゆくウタでさらに傷がエグられたからPINK見せろ

33 22/10/29(土)00:41:52 No.987310779

何やってんだゴードン早く娘に名前をあげろ

34 22/10/29(土)00:42:38 No.987311058

最期にキチンと名前を付けてやれ

35 22/10/29(土)00:42:48 No.987311118

ここまでル虐ゴー虐設定詰め込んだしナナシのデッドENDルートも見たかったんすがね…

36 22/10/29(土)00:43:11 No.987311298

この映画のタイトル dice1d3=3 (3) 1FILM NAMELESS 2劇場版ONE PIECE 新たなる歌姫 3FILM FAMILY

37 22/10/29(土)00:43:47 No.987311559

ということで終わっただろ これ言っちゃっていいかなぁ… 設定作るの楽しいけど詰み設定作りすぎるとダイス振りづらくなるだろ

38 22/10/29(土)00:43:55 No.987311621

ダイスァーはル虐ウ虐シャン虐するのに夢中で他の奴らの扱いはわりとどうでもいいのが伺えるだろ

39 22/10/29(土)00:44:13 No.987311764

>ここまでル虐ゴー虐設定詰め込んだしナナシのデッドENDルートも見たかったんすがね… やめろっつってんだろ!

40 22/10/29(土)00:45:07 No.987312086

でもなァ…死は人の完成だもんなァ…

41 22/10/29(土)00:45:10 No.987312116

>設定作るの楽しいけど詰み設定作りすぎるとダイス振りづらくなるだろ ダイスァーが珍しくか細いハッピーエンドルートを辿ってて誇らしくないのかよ

42 22/10/29(土)00:45:11 No.987312121

>ここまでル虐ゴー虐設定詰め込んだしナナシのデッドENDルートも見たかったんすがね… これ言っちゃっていいかなぁ… 正直このスレ立ててからもウタにウタワールド連れて行ってもらうエンドしか見えてなかったけど

43 22/10/29(土)00:46:11 No.987312436

>ダイスァーが珍しくか細いハッピーエンドルートを辿ってて誇らしくないのかよ 序盤のスレでシャンクス参戦フラグ立てたのに延々サボの目出してきて頭おかしくなったけど

44 22/10/29(土)00:46:21 No.987312483

というかこのダイスだとウタワールドにウタの意識がまだ残ってるだろ めざましライブの世界線で確定

45 22/10/29(土)00:47:46 No.987313010

実際に虐待やるとダイス振るの辛くなるの濃厚に

46 22/10/29(土)00:49:17 No.987313526

じゃあ次にゾロ目になったらアバター選択肢を連投する事を先に教える

47 22/10/29(土)00:49:35 No.987313629

>じゃあ次にゾロ目になったらアバター選択肢を連投する事を先に教える おれはいいけど…他の連中が許さないってよ

48 22/10/29(土)00:51:25 No.987314216

時間が結構余ってるからまた映画の次回作を考えるぞ、来い 次の映画は dice1d3=2 (2) 1復活のウタ 2一味中心の冒険活劇 3また新たなヒロイン中心

49 22/10/29(土)00:51:53 No.987314394

劇場版ワンピースだろ

50 22/10/29(土)00:52:32 No.987314589

一味中心の冒険活劇だろ 舞台は dice1d3=1 (1) 1過去の世界 2未来の世界 3宇宙

51 22/10/29(土)00:52:47 No.987314664

復活のオマツリ男爵やれ

52 22/10/29(土)00:53:29 No.987314924

過去敵使い回しだ~!!!

53 22/10/29(土)00:53:38 No.987314963

先代のゴムゴムの実の能力者に会いに行くの濃厚に

54 22/10/29(土)00:54:55 No.987315450

過去の世界に行くけど 出会うのは dice1d3=1 (1) 1過去のガープ 2ゴールドロジャー 3先代のジョイボーイ

55 22/10/29(土)00:55:29 No.987315631

ジカジカの実の時間人間に過去に送られるの濃厚に

56 22/10/29(土)00:55:39 No.987315690

伝説のジジイ映画に戻ってんじゃねェかアホホン

57 22/10/29(土)00:55:53 No.987315758

まだジジイじゃないけど?

58 22/10/29(土)00:56:12 No.987315857

まずい若い強いジジイだ

59 22/10/29(土)00:56:13 No.987315859

若い頃のガープと共闘するけど 若き日のセンゴクとかおつるさんとかゼファー先生もいるけど そんでこの映画の敵は dice1d3=1 (1) 1ロックス 2ロックスのライバル海賊 3異次元の怪物

60 22/10/29(土)00:56:24 No.987315904

映画でやっていい内容じゃねえだろ

61 22/10/29(土)00:56:35 No.987315967

本編でやれ

62 22/10/29(土)00:56:52 No.987316055

まずいロックス相手の時点でロジャー海賊団との共闘も確定する

63 22/10/29(土)00:57:23 No.987316224

コレ絶対来場特典の漫画でも重大設定出てくる奴…!

64 22/10/29(土)00:57:50 No.987316369

>先代のゴムゴムの実の能力者に会いに行くの濃厚に マズい空白の100年とかジョイボーイ本人が出てくる

65 22/10/29(土)00:58:14 No.987316469

ロックスと共闘するけど つまりロジャーとも共演するけど そしてこの映画では dice1d3=1 (1) 1ガープの妻であるルフィの婆ちゃん 2ガープの娘であるルフィの母ちゃん 3どっちもが 劇場版新キャラで出るけど

66 22/10/29(土)00:58:38 No.987316588

>映画でやっていい内容じゃねえだろ でもなァ…シャンクスの娘でルフィの幼馴染すら映画で使って死なせたもんなァ…

67 22/10/29(土)00:59:13 No.987316751

まずい伝説のババアだ

68 22/10/29(土)01:00:11 No.987316986

ルフィの婆ちゃん出てくるの濃厚 ちなみにロックス戦の時点でドラゴンは15歳なのを教える ところでルフィ達が過去に飛んだのは dice1d3=3 (3) 1ロックスが遺した宝のせい 2ロックスの能力の影響 3新世界の海だぜ?そういうこともあるだろ

69 22/10/29(土)01:00:20 No.987317035

そう言われると息子が居るんだから母親が居て当たり前だったな…

70 22/10/29(土)01:00:37 No.987317104

新世界ってのは…便利な設定かなんかですか

71 22/10/29(土)01:01:43 No.987317379

グランドライン前半が楽園なんて扱いだし新世界ならなんでもありだろ そんでこの映画一番の見所は dice1d3=2 (2) 1若いガープとロジャーの共闘 2ルフィと若いガープとロジャーの共演 3ルフィの婆ちゃんとルフィの感動物語

72 22/10/29(土)01:02:17 No.987317529

来たか 映画特有のドリームタッグ

73 22/10/29(土)01:02:50 No.987317663

この時にルフィが麦わら被ってるの見たロジャーが誰かに麦わら託す未来を見たりしそうだろ

74 22/10/29(土)01:02:56 No.987317688

すごく順当なところだろ そんでロックスにとどめを刺すのは dice1d4=2 (2) 1ルフィ 2ガープ 3ロジャー 4イム様ビーム

75 22/10/29(土)01:04:06 No.987317983

まずいゴッドバレーが消される選択肢がある

76 22/10/29(土)01:04:09 No.987317996

ちょっと待て孫が海賊になってるとか知らされるガープがかわいそうだろ…

77 22/10/29(土)01:05:32 No.987318357

>ちょっと待て孫が海賊になってるとか知らされるガープがかわいそうだろ… これ知って未来を変えようとした結果ドラゴンが革命軍になるってこと?

78 22/10/29(土)01:06:30 No.987318604

ちょっと待て普通に面白そうだろ

79 22/10/29(土)01:10:45 No.987319650

38年前【ゴッドバレー事件】 ガープ、レイリー40歳 ロジャー39歳 白ひげ34歳 リンリン30歳 モンドール誕生(30人目のマムの子) カイドウ21歳 シャンクス、バギー1歳 くれは103歳

80 22/10/29(土)01:12:10 No.987319963

>くれは103歳 ゾッ!!?!??!??!

81 22/10/29(土)01:13:21 No.987320222

>>くれは103歳 >ゾッ!!?!??!??! 若さの秘訣かい!?

82 22/10/29(土)01:13:47 No.987320342

>くれは103歳 改めて見るとこいつおかしいだろ

83 22/10/29(土)01:21:10 No.987322114

>くれは103歳 でもドリーとブロギーはこの時点で122歳だから くれはは若いよ

84 22/10/29(土)01:24:17 No.987322859

>>くれは103歳 >でもドリーとブロギーはこの時点で122歳だから >くれはは若いよ なんで巨人族と張り合ってんだよアホン

85 22/10/29(土)01:25:06 No.987323063

>>>くれは103歳 >>ゾッ!!?!??!??! >若さの秘訣かい!? 本当に教えろ

86 22/10/29(土)01:30:29 No.987324555

>>ちょっと待て孫が海賊になってるとか知らされるガープがかわいそうだろ… >これ知って未来を変えようとした結果ドラゴンが革命軍になるってこと? 悪いが"運命"

↑Top