虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/28(金)23:10:06 古き良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)23:10:06 No.987276862

古き良き時代

1 22/10/28(金)23:11:31 No.987277691

積極的に入れろとは言わないけど 調理してる人の手がそこまで汚いと思う人は外食できねえんじゃねえの

2 22/10/28(金)23:14:01 No.987279099

画像の話盛りすぎでしょ せいぜいタバコ吸いながら具材切ってた程度だよ

3 22/10/28(金)23:15:33 No.987279948

それってあなたの意見ですよね?

4 22/10/28(金)23:19:01 ID:Q8LYZLYw Q8LYZLYw No.987281634

削除依頼によって隔離されました キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな

5 22/10/28(金)23:20:02 No.987282135

ありましたねーってずいぶん嬉しそうだな

6 22/10/28(金)23:22:14 No.987283120

>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな どうした急に

7 22/10/28(金)23:24:18 No.987284043

>どうした急に 刺さったんだろ

8 22/10/28(金)23:24:34 No.987284155

いや誇張されてるだけで流石にないでしょ

9 22/10/28(金)23:26:38 No.987284995

ネタにマジレスって奴だろ

10 22/10/28(金)23:26:55 No.987285099

キャラ造形…?

11 22/10/28(金)23:27:13 No.987285216

キンネンノ町中華ブームでも似たような事繰り返してた気がする 汚い店の方が味があるんだよ不味かったわを

12 22/10/28(金)23:28:16 No.987285611

ハイ ショユラーメン

13 22/10/28(金)23:29:40 No.987286124

80年代のサブカル気取り野郎ってラーメンに限らずいろんなとこでいたよね

14 22/10/28(金)23:30:09 No.987286299

昔のオタクって他と違う部分を崇めて通ぶるの大好きだからな

15 22/10/28(金)23:30:38 No.987286509

>80年代のサブカル気取り野郎ってラーメンに限らずいろんなとこでいたよね 2000年代までずっといたぞ

16 22/10/28(金)23:30:56 No.987286634

>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな ひろゆきとか好きそう

17 22/10/28(金)23:33:05 No.987287433

ハゲもこのおじさんもこういう事いうキャラ造形だろ

18 22/10/28(金)23:33:27 No.987287572

>80年代のサブカル気取り野郎ってラーメンに限らずいろんなとこでいたよね 今はいないとでも?

19 22/10/28(金)23:34:58 No.987288071

>ハゲもこのおじさんもこういう事いうキャラ造形だろ 発見伝の頃から古きラーメン観のまま変わってない連中のこと嫌ってるよね

20 22/10/28(金)23:35:05 No.987288114

賢しらなネット論客として主流意見にあえて逆張りしてマウンティングしたんだろう

21 22/10/28(金)23:35:29 No.987288226

あーつまりハゲや有栖はそんなこと言わない!ってやつ?

22 22/10/28(金)23:36:18 No.987288498

左のページの右下が刺さったのかな

23 22/10/28(金)23:36:26 No.987288544

この手の話題だともう時代は変わったのは自分でも分かってるのに若い頃煮え湯を飲まされた経験から未だにヒートアップしがちだよねハゲ

24 22/10/28(金)23:37:13 No.987288765

店が汚いほうが美味い云々ってこの時期からなのか…

25 22/10/28(金)23:39:27 No.987289512

>今はいないとでも? どこにも今はいないなんて書いてない

26 22/10/28(金)23:39:30 No.987289524

>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな それに関しては別の回のマナー講師叩きが酷かった 急に挟み込まれてて作者がマナー講師嫌いなだけだろってなった

27 22/10/28(金)23:40:15 No.987289770

客にルール強要する店大嫌いだったけど今残ってるとこどれだけあるんだろ

28 22/10/28(金)23:40:43 No.987289938

最近では無い昔寄りなんだけどリアルにGがテーブルの上に出現したときは変な笑いが出た それを一緒に見てしまった隣の客と目が合ったへへへ…ハハハ…みたいな変な空気を得た 二度と行くかって思ったけど古い店だけどその後普通に閉店してた

29 22/10/28(金)23:41:11 No.987290094

マナー講師好きな奴なんているのか?

30 22/10/28(金)23:43:15 No.987290764

そもそもネット論客と同レベルの逆張りしただけの評論家が昔は普通にいたって話では

31 22/10/28(金)23:43:20 No.987290803

そんな店なかったでしょ!とは言い切れないのがなー

32 22/10/28(金)23:44:11 No.987291065

90年代後半には親父が指突っ込むようなのはあんまり無かったけどこのレベルのマズいラーメン屋は普通にあったなぁ

33 22/10/28(金)23:44:33 No.987291180

>マナー講師好きな奴なんているのか? 「」なんてその場のルール大好きじゃない!素養あるわよ!

34 22/10/28(金)23:44:49 No.987291270

俺の知る限り10年代前半にはまだあった

35 22/10/28(金)23:49:55 No.987292939

まあわりと作者の主張が渋滞起こしてるみたいなシーンはあるけど それでも楽しく読めるのは基本的にちゃんと頑張ってる奴は報われやすい作風だからかね

36 22/10/28(金)23:50:10 No.987293015

>画像の話盛りすぎでしょ >せいぜいタバコ吸いながら具材切ってた程度だよ アウトじゃない…?

37 22/10/28(金)23:53:24 No.987294040

>>マナー講師好きな奴なんているのか? >「」なんてその場のルール大好きじゃない!素養あるわよ! ダメだった

38 22/10/28(金)23:53:37 No.987294111

子供の頃は喫茶店でナポリタンとかミートソース食うかデパートの食事処くらいでしか食べてなかったから知らないな…

39 22/10/28(金)23:54:28 No.987294381

>積極的に入れろとは言わないけど >調理してる人の手がそこまで汚いと思う人は外食できねえんじゃねえの きれいきたないの話でなくてわざわざ指突っ込むのがキモいって話なんだが… スレ画で一言も「汚い」って言ってないでしょ

40 22/10/28(金)23:55:00 No.987294549

>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな まさに「あまり知的ではない人」って感じのレスだな…

41 22/10/28(金)23:55:05 No.987294580

>最近では無い昔寄りなんだけどリアルにGがテーブルの上に出現したときは変な笑いが出た 最近大島あたりで食った時そんな店あったな 食い終わりにカウンターの上当たり前みたいに歩きながら寄ってきたからビビったんだけど一番何とも言えない顔してたのは入ってきたばかりのおっさんだった ゴキブリは店の婆さんが摘んで捨てた

42 22/10/28(金)23:56:06 No.987294914

そこ褒めるところじゃないよねって部分を褒めてるとええってなる レイプは元気があってよろしいとか喧嘩好きをそれでこそ男だとか

43 22/10/28(金)23:56:12 No.987294948

真面目にやってる所は真面目にチマチマアップデートしてたから食えたと思う だから昔の味なんて知らん

44 22/10/28(金)23:56:40 No.987295112

>ゴキブリは店の婆さんが摘んで捨てた …強い まあ食い物屋とGは切っても切れない間柄だからな…

45 22/10/28(金)23:57:28 No.987295371

バブル的な高級志向への逆張りってやつか

46 22/10/28(金)23:58:06 No.987295564

飲食やってるとわかるがGはマジで滅殺できねぇ 月一で業者さん通してもエンカウントする

47 22/10/28(金)23:58:34 No.987295703

>そこ褒めるところじゃないよねって部分を褒めてるとええってなる >レイプは元気があってよろしいとか喧嘩好きをそれでこそ男だとか ラガーマンなんてマッチョイズムの権化みたいな奴らじゃん… 本家は良家の子息が全寮制の名門とかに入ってやるもんだけどその他の国じゃね…貴族とかいねえから

48 22/10/28(金)23:58:46 No.987295759

昔のシンプルなあっさり醤油ラーメンこそが美味しかった からもう数歩すすんだくらいがこれか

49 22/10/28(金)23:59:21 No.987295957

ただのジジイの昔話で草

50 22/10/28(金)23:59:45 No.987296088

>ただのジジイの昔話で草 撃て

51 22/10/29(土)00:00:54 No.987296451

>月一で業者さん通してもエンカウントする 正直店内の見た目綺麗にしてたまたま入ってきたように思ってもらうしかない

52 22/10/29(土)00:00:58 No.987296472

ブリトラの定食屋みたいな定食屋って本当にあったの?

53 22/10/29(土)00:02:01 No.987296826

>飲食やってるとわかるがGはマジで滅殺できねぇ >月一で業者さん通してもエンカウントする まあ大体奴ら外を移動するし 外国なんかだと消毒する店から逃げ出したGが路上を埋め尽くして他のビルへ移動する光景が見られるとかあるしな…

54 22/10/29(土)00:02:11 No.987296870

>>ただのジジイの昔話で草 >撃て いもげマナー講師

55 22/10/29(土)00:03:07 No.987297196

後飲食での経験上他所由来のGとかあるある というか一度賃貸トラブルでやらかした…

56 22/10/29(土)00:03:08 No.987297199

昔どころか今でも地元の出店でタバコ吸いながらおでん煮込んでるジジイいる

57 22/10/29(土)00:03:43 No.987297380

まずスープがぬるいから指突っ込めるわけで普通に不味い

58 22/10/29(土)00:04:45 No.987297691

>>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな >まさに「あまり知的ではない人」って感じのレスだな… 一応東大出てますけど…

59 22/10/29(土)00:05:42 No.987297939

>>最近では無い昔寄りなんだけどリアルにGがテーブルの上に出現したときは変な笑いが出た >最近大島あたりで食った時そんな店あったな >食い終わりにカウンターの上当たり前みたいに歩きながら寄ってきたからビビったんだけど一番何とも言えない顔してたのは入ってきたばかりのおっさんだった >ゴキブリは店の婆さんが摘んで捨てた imgビジネス新書「あまり知的でない人はなぜ『自分語り』が好きなのか」

60 22/10/29(土)00:06:07 No.987298071

>>>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな >>まさに「あまり知的ではない人」って感じのレスだな… >一応東大出てますけど… 東北大学?

61 22/10/29(土)00:06:15 No.987298120

>バブル的な高級志向への逆張りってやつか それと相反して “バブル期の高級グルメブームで素人が評論家ごっこするの流行ったんだけど イタ飯だのフレンチだの行けない層が 手頃なラーメンで評論ごっこしたのがラーメン・ブームの始まり” …みたいな当時の風潮も語られてたり面白いよね

62 22/10/29(土)00:06:31 No.987298211

今も賢しらな「」が 主流な意見に対してあえて逆張りし 言葉巧みにマウンティングしては 余り知的ではない「」たちから 「そうだね」を集めたりするでしょ?

63 22/10/29(土)00:06:39 No.987298234

>>>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな >>まさに「あまり知的ではない人」って感じのレスだな… >一応東大出てますけど… 東大まで親に出してもらってそんな知能低そうなレスすることないだろ!

64 22/10/29(土)00:07:00 No.987298357

匿名掲示板で学歴を誇るなんて知能の低い真似をするんじゃないよ!

65 22/10/29(土)00:07:02 No.987298367

>>>>キャラ造形無視で作者の言いたいこと詰め込みまくっただけのページなだけだけど信者には絶賛されるんだろうな >>>まさに「あまり知的ではない人」って感じのレスだな… >>一応東大出てますけど… >東北大学? 田舎の国立とか知的障害者の収容所だろ

66 22/10/29(土)00:07:24 No.987298488

>一応東大出てますけど… 匿名掲示板でそんな証明のしようもないことを主張するところがあんまり知的じゃない…

67 22/10/29(土)00:07:32 No.987298522

東大まで出た人間のいく末がimgで学歴自慢して逆張り荒らしかあ…

68 22/10/29(土)00:08:42 No.987298897

こういう匿名掲示板は構ってちゃんにとっての最後の理想郷なのでそっとしてやってほしい

69 22/10/29(土)00:08:45 No.987298915

東大出て週末の夜にやる事がimgってとんでもねえ転落人生だな

70 22/10/29(土)00:09:18 No.987299089

嘘であっても情けないし真実だとしても情けない悲しい袋小路になっちまったな…

71 22/10/29(土)00:09:39 No.987299214

>最近では無い昔寄りなんだけどリアルにGがテーブルの上に出現したときは変な笑いが出た >それを一緒に見てしまった隣の客と目が合ったへへへ…ハハハ…みたいな変な空気を得た >二度と行くかって思ったけど古い店だけどその後普通に閉店してた 自隙 分あ 語ら りば

72 22/10/29(土)00:10:50 No.987299615

>子供の頃は喫茶店でナポリタンとかミートソース食うかデパートの食事処くらいでしか食べてなかったから知らないな… 隙 あ ら ば 自分語り

73 22/10/29(土)00:12:24 No.987300184

>>バブル的な高級志向への逆張りってやつか >それと相反して >“バブル期の高級グルメブームで素人が評論家ごっこするの流行ったんだけど >イタ飯だのフレンチだの行けない層が >手頃なラーメンで評論ごっこしたのがラーメン・ブームの始まり” >…みたいな当時の風潮も語られてたり面白いよね ・評論家気取りの長文 ・ダサい引用符""の使用 ・改行 役満ですね del

74 22/10/29(土)00:13:42 No.987300646

ちょっと東大っぽいこと言ってみて

75 22/10/29(土)00:14:10 No.987300822

>>一応東大出てますけど… >匿名掲示板でそんな証明のしようもないことを主張するところがあんまり知的じゃない… そういうこと言うと間に受けて卒業証書とか出してきそうだからやめろ

76 22/10/29(土)00:15:43 No.987301403

どうせネットに落ちてる画像しか貼れねぇだろ

77 22/10/29(土)00:15:53 No.987301466

学位記とか出てきたら面白そうだし…

78 22/10/29(土)00:17:17 No.987301955

東大って何駅?

79 22/10/29(土)00:17:22 No.987301991

あんま大学に詳しくないから咄嗟に出せたのが東大だけだったんやな

80 22/10/29(土)00:18:29 No.987302350

>あんま大学に詳しくないから咄嗟に出せたのが東大だけだったんやな 咄嗟に出てくる頭のいい大学の名前が東大だけだったっていう事実が反証的に頭の悪さを表してるんやなw 悲劇やなw

81 22/10/29(土)00:18:34 No.987302379

クンリニンサンの手首を痛めるようなスレを立ててIP出された東大院生ならいたが…

82 22/10/29(土)00:19:39 No.987302785

>ブリトラの定食屋みたいな定食屋って本当にあったの? ちょっとオバちゃんトイレに行くなよ

83 22/10/29(土)00:23:52 No.987304371

指は…熱くないのか…?

84 22/10/29(土)00:25:43 No.987305025

今の方が大っぴらに陰謀論蔓延ってて10年前からすると頭おかしいとしか言いようがない

85 22/10/29(土)00:26:23 No.987305230

「」なら帝京平成大学だって言えるだろ

↑Top