22/10/28(金)23:07:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)23:07:31 No.987275425
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/28(金)23:08:00 No.987275651
タキニウム欠乏症患者貼るな
2 22/10/28(金)23:08:01 No.987275656
懐かしいbefore宮水さん
3 22/10/28(金)23:08:03 No.987275671
久々に見たなこのmth…
4 22/10/28(金)23:08:10 No.987275724
やよ…
5 22/10/28(金)23:08:12 No.987275741
ここか?
6 22/10/28(金)23:08:12 No.987275743
上映当時死ぬほど見たスレ画来たな…
7 22/10/28(金)23:08:14 No.987275760
mthきたな...
8 22/10/28(金)23:08:22 No.987275806
マジで久々に見た
9 22/10/28(金)23:08:25 No.987275829
懐かしい…
10 22/10/28(金)23:08:26 No.987275841
>懐かしいbefore宮水さん 組紐?ちょっと隠しちゃお笑
11 22/10/28(金)23:08:27 No.987275848
スタッフロールこんなんだっけ
12 22/10/28(金)23:08:27 No.987275849
怪文書多かったなって
13 22/10/28(金)23:08:29 No.987275864
次ここかよ!
14 22/10/28(金)23:08:29 No.987275867
やよ…
15 22/10/28(金)23:08:33 No.987275880
ここなの!?
16 22/10/28(金)23:08:34 No.987275892
やよ…
17 22/10/28(金)23:08:34 No.987275894
懐かしい
18 22/10/28(金)23:08:35 No.987275905
ここでいいのか?
19 22/10/28(金)23:08:36 No.987275912
(tkkn…)
20 22/10/28(金)23:08:36 No.987275918
今までの作品の流れ含めて最高にエンタメしてると思う
21 22/10/28(金)23:08:37 No.987275919
タキニウム欠乏症
22 22/10/28(金)23:08:39 No.987275925
こんな安直なハッピーエンドで本当に観客は満足してくれるんだろうか…
23 22/10/28(金)23:08:39 No.987275928
6年前何回張られただろうなこれ
24 22/10/28(金)23:08:39 No.987275933
2人は再会を果たして見事ハッピーエンド… しかしいっときの恋愛というのは長続きするわけではなく… エンドというのは取り消そう 2人それぞれのこれからを応援しようね
25 22/10/28(金)23:08:40 No.987275940
EDまであるのか
26 22/10/28(金)23:08:43 No.987275968
出たなタキニウム欠乏症…
27 22/10/28(金)23:08:43 No.987275971
うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった?
28 22/10/28(金)23:08:45 No.987275986
すれ違って終わるべきいうけど秒速は最終的にふっきって前に進むエンドなんだからそれ踏まえても二人が心に引っかかり抱えて誰か探し続けたまま終わりじゃおかしいと思うんすよ
29 22/10/28(金)23:08:45 No.987275989
映画館で同じ映画3回も見たのこれが最初で最後だわ
30 22/10/28(金)23:08:46 No.987276001
tkknとくっつけば元気200%なんよ
31 22/10/28(金)23:08:47 No.987276003
やっぱりまさよしよりもRADWINPSだよな!!
32 22/10/28(金)23:08:47 No.987276008
欠乏するの早くない!?
33 22/10/28(金)23:08:49 No.987276019
カタログがやよっとしてきた
34 22/10/28(金)23:08:49 No.987276020
tkkn…
35 22/10/28(金)23:08:52 No.987276041
専用スタッフロールとは
36 22/10/28(金)23:08:52 No.987276042
記憶より貧乳だなとか思ってしまったので最近の乳インフレに大分価値観破壊されてるわ
37 22/10/28(金)23:08:52 No.987276045
数年後東京は雨に沈んだ
38 22/10/28(金)23:08:54 No.987276062
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? 囲め
39 22/10/28(金)23:08:56 No.987276073
気ぶりすぎて1000突き破ってて駄目だった
40 22/10/28(金)23:08:56 No.987276074
もしかしてこれ名作なのでは?
41 22/10/28(金)23:08:58 No.987276089
やっぱ挿入歌多いって!
42 22/10/28(金)23:08:59 No.987276100
次は雨で沈んで頂く
43 22/10/28(金)23:09:00 No.987276124
やっぱり天気の子ですら足元に及ばないレベルの傑作だろ… 戸締まり頑張ってくれよ
44 22/10/28(金)23:09:00 No.987276125
ED流してくれるの嬉しい
45 22/10/28(金)23:09:01 No.987276128
ノッブだったのか
46 22/10/28(金)23:09:01 No.987276129
4分で1スレ消費とか加莫
47 22/10/28(金)23:09:01 No.987276133
>こんな安直なハッピーエンドで本当に観客は満足してくれるんだろうか… した めっちゃした
48 22/10/28(金)23:09:02 No.987276140
12分は長くない…?
49 22/10/28(金)23:09:02 No.987276142
よくやったよRAD…
50 22/10/28(金)23:09:05 No.987276161
このエンディングはフルで流せと何度言えばわかる
51 22/10/28(金)23:09:06 No.987276172
tkkn…
52 22/10/28(金)23:09:06 No.987276173
これ互いの記憶は戻らないままなんだろうか
53 22/10/28(金)23:09:06 No.987276175
>2人は再会を果たして見事ハッピーエンド… >しかしいっときの恋愛というのは長続きするわけではなく… >エンドというのは取り消そう >2人それぞれのこれからを応援しようね ゴジラさんこいつです
54 22/10/28(金)23:09:06 No.987276179
見るの7,8回目だけどまだ泣けた
55 22/10/28(金)23:09:08 No.987276197
新海ちょっと黙れ
56 22/10/28(金)23:09:08 No.987276200
キャスト欄見て意外とキャラ少ないなと毎回思う
57 22/10/28(金)23:09:08 No.987276206
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? 新海誠がいるぞ囲んで棒で叩け
58 22/10/28(金)23:09:09 No.987276219
>こんな安直なハッピーエンドで本当に観客は満足してくれるんだろうか… 普通に満足するから性癖をギリギリの出力にしろ
59 22/10/28(金)23:09:10 No.987276229
変電所を爆破してまさよしを棒で叩いた結果がこれだ
60 22/10/28(金)23:09:12 No.987276249
>スタッフロールこんなんだっけ このあとすずめの戸締まり冒頭公開とか書いてなかったよ
61 22/10/28(金)23:09:13 No.987276251
なんだただの名作か…
62 22/10/28(金)23:09:15 No.987276274
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? (棒で叩く音)
63 22/10/28(金)23:09:16 No.987276282
でも1番おいしいJKJDの身体を味わえてないんだよな…
64 22/10/28(金)23:09:18 No.987276299
ちゃんとED流してえらい!
65 22/10/28(金)23:09:18 No.987276301
6年前ここいなかったけど怪文書だらけだったのは分かる
66 22/10/28(金)23:09:19 No.987276307
>映画館で同じ映画3回も見たのこれが最初で最後だわ 俺多分6回くらい見た気がする…
67 22/10/28(金)23:09:20 No.987276320
マジで名作すぎる
68 22/10/28(金)23:09:21 No.987276325
ここからジェネリックも沢山産まれるのも分かる
69 22/10/28(金)23:09:22 No.987276342
すげー良かった これもしかして売れるんじゃない?
70 22/10/28(金)23:09:22 No.987276343
雨に沈めるし地震も起こすぞ
71 22/10/28(金)23:09:23 No.987276347
最高傑作とは強く出たな
72 22/10/28(金)23:09:25 No.987276367
新海誠ってそんな外すことあったっけ?
73 22/10/28(金)23:09:25 No.987276369
久しぶりに見たけどほんと良く出来てるわ 天気の子は正直アレだった
74 22/10/28(金)23:09:25 No.987276372
再会した後は失われた学生時代を求めて制服デートと征服セックスしまくったらしいな
75 22/10/28(金)23:09:26 No.987276378
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? 棒で叩け!
76 22/10/28(金)23:09:27 No.987276390
川村元気よくやった!
77 22/10/28(金)23:09:29 No.987276415
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? ダダンダダンダダン…ダダンダダンダダン…
78 22/10/28(金)23:09:30 No.987276445
なそ にん
79 22/10/28(金)23:09:31 No.987276448
新海誠ってひょっとして凄い監督なのでは?
80 22/10/28(金)23:09:31 No.987276453
IMAXでやってるんだけど近所のところは天気の子君の名は秒速ってやるからグッドED見てからバッドED見たよ
81 22/10/28(金)23:09:31 No.987276456
集大成にして最高傑作はちょっと盛りすぎじゃ…
82 22/10/28(金)23:09:32 No.987276462
スレ画 後のも貼れ
83 22/10/28(金)23:09:33 No.987276470
>>こんな安直なハッピーエンドで本当に観客は満足してくれるんだろうか… >した >めっちゃした 大げさでもなんでも無く老若男女全般に受けた バカウケした
84 22/10/28(金)23:09:33 No.987276471
新作また
85 22/10/28(金)23:09:34 No.987276488
この新海って監督天才じゃないか?
86 22/10/28(金)23:09:35 No.987276497
起承転転転転結の映画おもしれ…
87 22/10/28(金)23:09:37 No.987276516
mthはタキニウム未接種状態を何年間続けてたんだ?
88 22/10/28(金)23:09:39 No.987276533
すぐ始まるのかよ忙しいな
89 22/10/28(金)23:09:39 No.987276536
KOUSHIROUさん出るやつだ
90 22/10/28(金)23:09:39 No.987276537
>でも1番おいしいJKJDの身体を味わえてないんだよな… その分これからいただくんよ
91 22/10/28(金)23:09:41 No.987276556
いくつ作るんだ集大成
92 22/10/28(金)23:09:44 No.987276578
やっぱ個人的に天気の子より好きだった
93 22/10/28(金)23:09:46 No.987276606
囲んで棒で叩いた甲斐があったな…
94 22/10/28(金)23:09:49 No.987276639
安易なハッピーエンドで…満足なんですか?
95 22/10/28(金)23:09:52 No.987276664
むっ!
96 22/10/28(金)23:09:52 No.987276668
冒頭12分は見ないで寝る!
97 22/10/28(金)23:09:54 No.987276692
むっ!
98 22/10/28(金)23:09:55 No.987276708
むっ!
99 22/10/28(金)23:09:55 No.987276711
ハドラー… ダイくんも帰ってくるよね…
100 22/10/28(金)23:09:55 No.987276723
普段は曇らせる監督なの?
101 22/10/28(金)23:09:57 No.987276752
>怪文書多かったなって 自分も思わず普段書かない怪文書を書くくらいの熱量だった データ飛んでその書は失われたが
102 22/10/28(金)23:09:59 No.987276776
むっ!
103 22/10/28(金)23:10:00 No.987276788
>いくつ作るんだ集大成 ボジョレーみたいなもん
104 22/10/28(金)23:10:00 No.987276797
むっ!
105 22/10/28(金)23:10:01 No.987276812
いきなり喘ぎ声から始まるなんて新海くんはさあ…
106 22/10/28(金)23:10:02 No.987276832
最後の電車ですれ違うとこでご飯三杯いける
107 22/10/28(金)23:10:05 No.987276844
同じ年の映画ドラえもんがまさはるで駄目だった
108 22/10/28(金)23:10:05 No.987276846
むっ!
109 22/10/28(金)23:10:05 No.987276849
>新海誠ってそんな外すことあったっけ? 外すというか割と客は選ぶ 君の名は。の一つ前も一つ後もそうだった
110 22/10/28(金)23:10:06 No.987276854
かわいすぎる
111 22/10/28(金)23:10:06 No.987276857
新作は椅子と恋愛するJKらしい いつもの新海だと思う
112 22/10/28(金)23:10:06 No.987276859
なんかいきなりエッチな声流れてきた
113 22/10/28(金)23:10:07 No.987276872
なんかえっちだ…
114 22/10/28(金)23:10:07 No.987276880
四葉?
115 22/10/28(金)23:10:08 No.987276903
歩道橋ですれ違ったまま終わってたら最高傑作だったな…
116 22/10/28(金)23:10:09 No.987276908
この監督俺が思うに大成するね
117 22/10/28(金)23:10:09 No.987276912
むっ!
118 22/10/28(金)23:10:10 No.987276914
いきなり喘いでる!
119 22/10/28(金)23:10:10 No.987276926
なんかおかしくなかった? 取ってつけたようなオチだったよね? 二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~?
120 22/10/28(金)23:10:11 No.987276927
むっ!!!!!
121 22/10/28(金)23:10:11 No.987276928
むっ!
122 22/10/28(金)23:10:12 No.987276941
どうせエヴァみたいにその後全然違う話なんでしょ!! 知ってるんですよ
123 22/10/28(金)23:10:17 No.987276990
もう町が滅んだ後か…
124 22/10/28(金)23:10:20 No.987277015
喘ぐな
125 22/10/28(金)23:10:22 No.987277040
新海くんカウパー漏れてるよ
126 22/10/28(金)23:10:24 No.987277062
冒頭幼女先輩の喘ぎ声からとは…
127 22/10/28(金)23:10:24 No.987277064
ほらきた!
128 22/10/28(金)23:10:26 No.987277077
また街が滅んでるじゃねーか
129 22/10/28(金)23:10:27 No.987277089
ロケ地:旧糸守町
130 22/10/28(金)23:10:27 No.987277094
>なんかおかしくなかった? >取ってつけたようなオチだったよね? >二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~? 地獄に堕ちろ
131 22/10/28(金)23:10:30 No.987277119
>なんかおかしくなかった? >取ってつけたようなオチだったよね? >二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~? まだ矯正が足りていないようだな
132 22/10/28(金)23:10:34 No.987277145
彗星落ちた場所?
133 22/10/28(金)23:10:34 No.987277155
親父殿 RADWIMPSってもしかしてすごいバンドなのでござるか?
134 22/10/28(金)23:10:35 No.987277162
お母さんですか?
135 22/10/28(金)23:10:35 No.987277164
新海の集大成なら最後はバッドからビターの中間くらいのエンドじゃないとダメじゃない?
136 22/10/28(金)23:10:36 No.987277166
>ここからジェネリックも沢山産まれるのも分かる (何故か生まれるプロメア)
137 22/10/28(金)23:10:38 No.987277208
また街が滅んでる
138 22/10/28(金)23:10:39 No.987277223
津波跡?
139 22/10/28(金)23:10:41 No.987277237
コロニーが落ちた後の世界
140 22/10/28(金)23:10:42 No.987277243
ハドラーよ…
141 22/10/28(金)23:10:43 No.987277264
糸守町は絶対に破壊するという確固たる意志を感じる
142 22/10/28(金)23:10:43 No.987277267
>すげー良かった >これもしかして売れるんじゃない? 10年くらい山に篭ってた人?
143 22/10/28(金)23:10:44 No.987277280
まんま津波のあった街やん
144 22/10/28(金)23:10:49 No.987277330
なんでそんなすぐ滅ぼすのこの監督
145 22/10/28(金)23:10:52 No.987277360
>mthはタキニウム未接種状態を何年間続けてたんだ? mthが3つ上で当時中学生のtkknが社会人になるまでだから…7~8年くらい?
146 22/10/28(金)23:10:54 No.987277387
>なんかおかしくなかった? >取ってつけたようなオチだったよね? >二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~? 素直になあれ… 素直になれ…!
147 22/10/28(金)23:10:56 No.987277405
>歩道橋ですれ違ったまま終わってたら最高傑作だったな… ころせ
148 22/10/28(金)23:10:57 No.987277409
福島?
149 22/10/28(金)23:10:58 No.987277414
新海は人類を危機に陥らせないと気が済まないのか
150 22/10/28(金)23:10:59 No.987277428
ハドラーよ…
151 22/10/28(金)23:11:04 No.987277468
もう職場でtkkn…って呟く宮水さんはいない
152 22/10/28(金)23:11:06 No.987277478
いつもの新海夕日!
153 22/10/28(金)23:11:07 No.987277484
>親父殿 >RADWIMPSってもしかしてすごいバンドなのでござるか? あんまり好きじゃないけどメロウな感じ書かせたらやたらウケるよね
154 22/10/28(金)23:11:07 No.987277489
破滅願望者 シンカイ
155 22/10/28(金)23:11:08 No.987277496
>川村元気よくやった! これは本当の本当にそう
156 22/10/28(金)23:11:09 No.987277506
>なんかおかしくなかった? >取ってつけたようなオチだったよね? >二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~? RADを流せ 全員で囲め 棒で叩け
157 22/10/28(金)23:11:11 No.987277524
>なんかおかしくなかった? >取ってつけたようなオチだったよね? >二人はすれ違ったまま出会わない方が良かったんじゃないかな~? 出会わなかったら興行収入が150億は減るぞてめー
158 22/10/28(金)23:11:17 No.987277566
「」ですら秒速見たことある人そんないなかったぞ
159 22/10/28(金)23:11:23 No.987277612
敵か味方か
160 22/10/28(金)23:11:24 No.987277622
新海くんもすっかり居住区滅茶苦茶にする悦びに目覚めたな
161 22/10/28(金)23:11:29 No.987277672
>再会した後は失われた学生時代を求めて制服デートと征服セックスしまくったらしいな そういう感じの妄想がすんごい捗ったんだよな 再会の後どういう感じで距離を埋めてくかとか考えがいがあって
162 22/10/28(金)23:11:35 No.987277720
名前だったの!?
163 22/10/28(金)23:11:37 No.987277735
パイセンの声が聞こえた
164 22/10/28(金)23:11:41 No.987277775
起きたら乳を揉め
165 22/10/28(金)23:11:42 No.987277777
また似たような出だし!
166 22/10/28(金)23:11:43 No.987277794
九州
167 22/10/28(金)23:11:44 No.987277798
鈴芽ですずめか
168 22/10/28(金)23:11:45 No.987277808
>なんでそんなすぐ滅ぼすのこの監督 RADWIMPS(ロックバンド)と共感できるやつだぞ
169 22/10/28(金)23:11:46 No.987277814
うまそう
170 22/10/28(金)23:11:47 No.987277823
タイムフライヤーしたんか!?
171 22/10/28(金)23:11:47 No.987277828
まずは九州スタートか
172 22/10/28(金)23:11:48 No.987277839
次は九州が滅びるのか…
173 22/10/28(金)23:11:49 No.987277856
今度は九州を滅ぼす気か!
174 22/10/28(金)23:11:51 No.987277877
今回滅びるのは九州か…
175 22/10/28(金)23:11:53 No.987277890
おばさんいいよね
176 22/10/28(金)23:11:56 No.987277918
出会えたエンドがあるからこその出会わないほうが論だよね
177 22/10/28(金)23:12:05 No.987277977
戸締まりヨシ!
178 22/10/28(金)23:12:05 No.987277979
九州逝ったァァァァァァァ
179 22/10/28(金)23:12:08 No.987278005
fu1590139.jpg あった二人の推定進路
180 22/10/28(金)23:12:11 No.987278027
東京はもう沈んだからな…
181 22/10/28(金)23:12:13 No.987278039
すごい細長い家だな
182 22/10/28(金)23:12:14 No.987278054
日本全国だよ
183 22/10/28(金)23:12:15 No.987278060
カメラもっと前いけ!
184 22/10/28(金)23:12:15 No.987278061
また趣味丸出しの町並みだ いい
185 22/10/28(金)23:12:18 No.987278082
すずめちゃん可愛いな
186 22/10/28(金)23:12:25 No.987278146
九州かあ 火山とか行く?
187 22/10/28(金)23:12:25 No.987278149
>新海くんもすっかり居住区滅茶苦茶にする悦びに目覚めたな カップル引き裂く喜びに比べれば大分健全だな!と思ったけどよく考えたら大分おかしなこと言ってる気がする
188 22/10/28(金)23:12:26 No.987278160
日本沈没すぎる…
189 22/10/28(金)23:12:29 No.987278184
海辺の街とあの冒頭… これさぁ…
190 22/10/28(金)23:12:29 No.987278189
前よりちょっと頭身高いよねこの映画
191 22/10/28(金)23:12:31 No.987278210
自転車を立ち漕ぎする巨乳黒髪ポニテJKからしか摂取できない成分もあると思うんですよ私
192 22/10/28(金)23:12:33 No.987278226
イケメン!
193 22/10/28(金)23:12:37 No.987278264
ハウルみたいなのがきた
194 22/10/28(金)23:12:39 No.987278289
イケメーン
195 22/10/28(金)23:12:39 No.987278294
ファサァ
196 22/10/28(金)23:12:41 No.987278322
天気の子でも無事くっついたらしいな すずめでは天気の子組のくっついてるとこみせて♥
197 22/10/28(金)23:12:42 No.987278340
ゴエモン?
198 22/10/28(金)23:12:42 No.987278346
五右衛門?
199 22/10/28(金)23:12:43 No.987278347
むっ!
200 22/10/28(金)23:12:46 No.987278381
(こんなイケメン描写しておいてこの後椅子になるんだな…)
201 22/10/28(金)23:12:46 No.987278383
東京も滅びて九州も滅びるのか… 新海世界だと日本にいるだけでいつ死ぬかわからんな
202 22/10/28(金)23:12:48 No.987278401
すずめちゃん色黒で健康的で良いね
203 22/10/28(金)23:12:49 No.987278411
むっ! 謎の陰のありそうなイケメン!
204 22/10/28(金)23:12:50 No.987278428
なんか絵柄がちょっと久保帯人っぽくない?
205 22/10/28(金)23:12:51 No.987278432
>fu1590139.jpg >あった二人の推定進路 mthsnなんでこんなうろうろしてんの?
206 22/10/28(金)23:12:53 No.987278444
お前を…殺す
207 22/10/28(金)23:12:53 No.987278450
デデン!
208 22/10/28(金)23:12:54 No.987278451
お前を殺す
209 22/10/28(金)23:12:54 No.987278460
むっ!涼やかな長髪のイケメン!
210 22/10/28(金)23:12:56 No.987278483
>fu1590139.jpg >あった二人の推定進路 三葉はフィジカルエリートなの?
211 22/10/28(金)23:13:00 No.987278507
美化した野田洋次郎みたいなやつ
212 22/10/28(金)23:13:01 No.987278524
君の名前は
213 22/10/28(金)23:13:04 No.987278551
事案
214 22/10/28(金)23:13:09 No.987278595
廃墟オタク!!
215 22/10/28(金)23:13:10 No.987278602
また変化球でこの男のほうが歳下だったりするんでしょう?
216 22/10/28(金)23:13:11 No.987278623
ヤバい人かな?
217 22/10/28(金)23:13:12 No.987278641
シンカイの性癖のせいで日本の地表は無茶苦茶だ
218 22/10/28(金)23:13:13 No.987278647
絶対やべーやつじゃんコイツ…
219 22/10/28(金)23:13:14 No.987278660
ここで扉がどうとか言ったのが悪いっぽい
220 22/10/28(金)23:13:15 No.987278669
(変な人だ…)
221 22/10/28(金)23:13:15 No.987278671
やさぐれたアルトくんかな?
222 22/10/28(金)23:13:16 No.987278681
抱けーっ!
223 22/10/28(金)23:13:16 No.987278682
新海誠の世界って割と人類滅亡に近い世界観してる…
224 22/10/28(金)23:13:17 No.987278693
なんか少女漫画チック…
225 22/10/28(金)23:13:24 No.987278768
なんだこのイケメン
226 22/10/28(金)23:13:26 No.987278787
不審者による声かけ事案
227 22/10/28(金)23:13:33 No.987278848
>また変化球でこの男のほうが歳下だったりするんでしょう? 流石に3連おねショタ展開はないだろ ないよな?
228 22/10/28(金)23:13:35 No.987278859
新海のことだしこのイケおじがすずめちゃんと懇ろになった後最後に死んで可愛いショタに転生して再び巡り会う運命のおねショタとかそんななんでしょ
229 22/10/28(金)23:13:35 No.987278860
こんな感じの人過去作にいなかったっけ
230 22/10/28(金)23:13:37 No.987278869
>なんか絵柄がちょっと久保帯人っぽくない? つまり劇場でリョナやるんですか!?ヤッター!!
231 22/10/28(金)23:13:37 No.987278870
俺この子好き!!!!!
232 22/10/28(金)23:13:38 No.987278878
デコ眼鏡!
233 22/10/28(金)23:13:39 No.987278895
イケメンだからギリ許される挙動
234 22/10/28(金)23:13:40 No.987278905
かわいい
235 22/10/28(金)23:13:42 No.987278924
可愛いメガネ
236 22/10/28(金)23:13:43 No.987278943
これ帰り道自転車だとめちゃくちゃしんどくない?
237 22/10/28(金)23:13:44 No.987278949
方言女子すき!
238 22/10/28(金)23:13:50 No.987279002
探していた相手を復帰って前に進めた秒速 探していた相手にこだわり続けて再会できた君の名は どっちがいいとかじゃなくどっちも違うよさのある名作だと思うんですよ
239 22/10/28(金)23:13:51 No.987279014
>こんな安直なハッピーエンドで本当に観客は満足してくれるんだろうか… 100億
240 22/10/28(金)23:13:56 No.987279060
このままではいつか新海に日本中が滅ぼされるぞ!
241 22/10/28(金)23:14:00 No.987279089
>新海誠の世界って割と人類滅亡に近い世界観してる… 少しづつ少しづつなんかの要因で滅びにかかってるよねこの世界
242 22/10/28(金)23:14:02 No.987279109
行動的だなこの子
243 22/10/28(金)23:14:15 No.987279196
>これ帰り道自転車だとめちゃくちゃしんどくない? めっちゃしんどそうですね…
244 22/10/28(金)23:14:16 No.987279210
>>また変化球でこの男のほうが歳下だったりするんでしょう? >流石に3連おねショタ展開はないだろ >ないよな? 天気の子も君の名はもその前の言の葉もそうだったから3連ならとっくに
245 22/10/28(金)23:14:20 No.987279247
恋する乙女のパワーはすごいわね
246 22/10/28(金)23:14:20 No.987279251
普通に危ない
247 22/10/28(金)23:14:28 No.987279311
人口減ってるレベルだろこれ
248 22/10/28(金)23:14:30 No.987279337
>新海誠の世界って割と人類滅亡に近い世界観してる… というかまあ単純にセカイ系直撃世代のクリエーターだからね…
249 22/10/28(金)23:14:30 No.987279344
思ったより規模がでかい廃墟だ…
250 22/10/28(金)23:14:31 No.987279348
水没してないんだなこの世界
251 22/10/28(金)23:14:33 No.987279384
廃墟...?
252 22/10/28(金)23:14:35 No.987279407
ここも沈むの?
253 22/10/28(金)23:14:39 No.987279446
おねショタ なかなか巡り会えない二人 怪獣 新海3種の神器
254 22/10/28(金)23:14:39 No.987279448
レイプされてもしらんぞ…
255 22/10/28(金)23:14:40 No.987279451
すげえ廃墟レベルだ
256 22/10/28(金)23:14:41 No.987279468
イケメンの人
257 22/10/28(金)23:14:42 No.987279482
イケメンの人ー
258 22/10/28(金)23:14:43 No.987279486
でかいなこの廃墟
259 22/10/28(金)23:14:43 No.987279488
>mthsnなんでこんなうろうろしてんの? 生まれも育ちも東京もんと田舎もんの土地勘を一緒にするな
260 22/10/28(金)23:14:43 No.987279489
なんかあったなここ…
261 22/10/28(金)23:14:44 No.987279502
イケメンの人て
262 22/10/28(金)23:14:45 No.987279515
千と千尋のやつ!?
263 22/10/28(金)23:14:46 No.987279542
この規模で街が放置されることあるの…?
264 22/10/28(金)23:14:48 No.987279560
ふいんきだけだぞあのイケメン
265 22/10/28(金)23:14:53 No.987279618
君の名は!
266 22/10/28(金)23:14:58 No.987279648
>天気の子も君の名はもその前の言の葉もそうだったから3連ならとっくに 星を追う子どもは違ったし…
267 22/10/28(金)23:14:58 No.987279651
しかし相変わらず凄え背景だな これだけでも見にいく価値がある
268 22/10/28(金)23:14:59 No.987279653
君の名は。
269 22/10/28(金)23:15:03 No.987279684
ねぇまだ序盤だけどこのつばめちゃんおかしい子じゃない?
270 22/10/28(金)23:15:04 No.987279693
またtkkn案件なんだ!
271 22/10/28(金)23:15:09 No.987279734
見えるんだな?
272 22/10/28(金)23:15:09 No.987279737
ナンパの常套句かよ
273 22/10/28(金)23:15:11 No.987279759
君の!名は!
274 22/10/28(金)23:15:15 No.987279801
すぎたか
275 22/10/28(金)23:15:15 No.987279803
君の名は見たあとにこのセリフ聞くとなんか…
276 22/10/28(金)23:15:17 No.987279826
あったよ 扉!
277 22/10/28(金)23:15:19 No.987279839
どこでもドア~
278 22/10/28(金)23:15:20 No.987279846
ファストトラベルポイント
279 22/10/28(金)23:15:20 No.987279852
>ねぇまだ序盤だけどこのつばめちゃんおかしい子じゃない? おもしれー女だよ
280 22/10/28(金)23:15:22 No.987279860
キングダムハーツか
281 22/10/28(金)23:15:23 No.987279868
肉食系JK良いぞ
282 <a href="mailto:扉">22/10/28(金)23:15:29</a> [扉] No.987279912
開けろよ
283 22/10/28(金)23:15:32 No.987279941
んもーすぐ足アップする
284 22/10/28(金)23:15:34 No.987279953
どこでもドア〜
285 22/10/28(金)23:15:37 No.987279973
マジかこの子
286 22/10/28(金)23:15:37 No.987279974
よく入る気になったな
287 22/10/28(金)23:15:39 No.987279987
ローファーでその深さの水に行くの!?
288 22/10/28(金)23:15:39 No.987279995
ああああああああ
289 22/10/28(金)23:15:41 No.987280011
>ねぇまだ序盤だけどこのつばめちゃんおかしい子じゃない? 震災で心がぶっ壊れてね…
290 22/10/28(金)23:15:43 No.987280032
なんだこの扉
291 22/10/28(金)23:15:46 No.987280049
ドラえもんじゃねーか!!
292 22/10/28(金)23:15:47 No.987280052
ここで足を踏み込めるのは映画の主人公の条件
293 22/10/28(金)23:15:52 No.987280097
ここは映画館のCMでみた
294 22/10/28(金)23:15:58 No.987280143
ほしのこえだっけ地下へ行くやつ
295 22/10/28(金)23:16:07 No.987280191
(タキニウム欠乏症)
296 22/10/28(金)23:16:07 No.987280194
SCP案件
297 22/10/28(金)23:16:08 No.987280200
見えるんだな?
298 22/10/28(金)23:16:09 No.987280208
あれれー!
299 22/10/28(金)23:16:13 No.987280231
やべーぞ!
300 22/10/28(金)23:16:14 No.987280241
なにこれこわい
301 22/10/28(金)23:16:22 No.987280289
>>ねぇまだ序盤だけどこのつばめちゃんおかしい子じゃない? >震災で心がぶっ壊れてね… やはり人類は地球の病原菌…!!! 怪獣により滅ぼされるべきなのよ!!!
302 22/10/28(金)23:16:22 No.987280293
>うーn…このまま再会せずに終わった方が綺麗じゃなかった? 囲め!
303 22/10/28(金)23:16:23 No.987280298
ざわ…
304 22/10/28(金)23:16:24 No.987280308
この扉でHAKUOUさんが主人公の足を折るのか…
305 22/10/28(金)23:16:25 No.987280327
ざわ・・・
306 22/10/28(金)23:16:31 No.987280373
あんだけ革靴に水入ったらその歩き方できねえぞ
307 22/10/28(金)23:16:32 No.987280376
>ここは映画館のCMでみた お返し申す!!!みたいなのは何回か見た
308 22/10/28(金)23:16:35 No.987280400
抜いた
309 22/10/28(金)23:16:39 No.987280429
そんなもん触るからー
310 22/10/28(金)23:16:43 No.987280461
封印解除!
311 22/10/28(金)23:16:43 No.987280465
お前あの扉開けたんか!!
312 22/10/28(金)23:16:45 No.987280479
とりあえずまずなんか触ろうとするのやめようや
313 22/10/28(金)23:16:46 No.987280490
気軽に抜けすぎる
314 22/10/28(金)23:16:52 No.987280536
なんなんぬう…
315 22/10/28(金)23:16:55 No.987280569
明らかにやべーものだ
316 22/10/28(金)23:16:58 No.987280579
こわ~
317 22/10/28(金)23:17:04 No.987280643
映画館で見たらキレイだろうなってシーンが無限に続く
318 22/10/28(金)23:17:04 No.987280647
大分ファンタジーだな
319 22/10/28(金)23:17:05 No.987280654
こわ~
320 22/10/28(金)23:17:06 No.987280662
いてーんぬ
321 22/10/28(金)23:17:07 No.987280672
ビビるタイミングが一つ二つ遅い
322 22/10/28(金)23:17:09 No.987280697
開けっ放しにしたせいで大惨事になる奴か
323 22/10/28(金)23:17:10 No.987280703
開けたら閉めよう!
324 22/10/28(金)23:17:16 No.987280735
空白の8年間で非処女なってるとか言うのやめろや!
325 22/10/28(金)23:17:24 No.987280804
思ってた以上にファンタジー色が強いな
326 22/10/28(金)23:17:30 No.987280856
古い温泉街なのか
327 22/10/28(金)23:17:31 No.987280863
>大分ファンタジーだな ロケ地おおいたかと
328 22/10/28(金)23:17:48 No.987280994
腐敗の匂いがしてきた
329 22/10/28(金)23:17:48 No.987280996
オオオ イイイ
330 22/10/28(金)23:17:55 No.987281049
やべーぞ!
331 22/10/28(金)23:17:59 No.987281090
やめろ
332 22/10/28(金)23:18:00 No.987281096
おのれラギアクルス!
333 22/10/28(金)23:18:05 No.987281134
4でエリアメールはこないだろ
334 22/10/28(金)23:18:06 No.987281153
怪獣映画やん…
335 22/10/28(金)23:18:07 No.987281171
地震ものかよ
336 22/10/28(金)23:18:10 No.987281198
スレ立てないと!
337 22/10/28(金)23:18:13 No.987281237
また滅ぼす気か
338 22/10/28(金)23:18:15 No.987281249
トラウマ直撃演出やめよう
339 22/10/28(金)23:18:15 No.987281253
音はわざと変えてるんだろうね
340 22/10/28(金)23:18:17 No.987281261
4はもう焦らんね
341 22/10/28(金)23:18:21 No.987281287
深度4か
342 22/10/28(金)23:18:24 No.987281315
尻スレ立てなきゃ
343 22/10/28(金)23:18:28 No.987281345
地震速報とか映画にお気持ち表明する変な人が出そう
344 22/10/28(金)23:18:29 No.987281356
尻探さなきゃ…
345 22/10/28(金)23:18:33 No.987281385
チンアナゴー
346 22/10/28(金)23:18:34 No.987281388
あの通知本気で焦るんだよな
347 22/10/28(金)23:18:35 No.987281405
ヒッ
348 22/10/28(金)23:18:36 No.987281415
>映画館で見たらキレイだろうなってシーンが無限に続く 映画に観に行きてえなぁ
349 22/10/28(金)23:18:36 No.987281416
ほらきた
350 22/10/28(金)23:18:37 No.987281428
巨大不明怪獣出現
351 22/10/28(金)23:18:37 No.987281430
なんか出たココ!
352 22/10/28(金)23:18:38 No.987281436
>音はわざと変えてるんだろうね 本物だとちょっとあんまりにもな…
353 22/10/28(金)23:18:42 No.987281482
ディダラボッチ
354 22/10/28(金)23:18:43 No.987281486
また神様案件か
355 22/10/28(金)23:18:44 No.987281498
見えるんだな?
356 22/10/28(金)23:18:57 No.987281602
明らかになんか出てる
357 22/10/28(金)23:18:57 No.987281604
スカート丈いいな
358 22/10/28(金)23:18:58 No.987281609
ししがみさまだ!
359 22/10/28(金)23:18:59 No.987281617
ヤバそうオーラすげえな
360 22/10/28(金)23:19:00 No.987281628
>地震速報とか映画にお気持ち表明する変な人が出そう いやこれはちょっと効きが良すぎるよ
361 22/10/28(金)23:19:03 No.987281654
セカンドインパクトか
362 22/10/28(金)23:19:06 No.987281685
こいつはヤクいぜ
363 22/10/28(金)23:19:06 No.987281686
ゴジラーーーーー!!!! 助けてえええーーーーーっ!!!!!
364 22/10/28(金)23:19:08 No.987281710
眼の色おかしくなってる?
365 22/10/28(金)23:19:12 No.987281738
今回は随分早くから滅びたな
366 22/10/28(金)23:19:14 No.987281762
またシンカイが地球滅ぼしてる…
367 22/10/28(金)23:19:18 No.987281785
入れ替わってるー!?
368 22/10/28(金)23:19:30 No.987281876
これはtierSですわ
369 22/10/28(金)23:19:32 No.987281887
察しが良すぎる
370 22/10/28(金)23:19:40 No.987281962
サクサク滅ぶな
371 22/10/28(金)23:19:41 No.987281969
タイトル回収
372 22/10/28(金)23:19:45 No.987281994
やっちゃったか
373 22/10/28(金)23:19:49 No.987282025
いったい
374 22/10/28(金)23:19:50 No.987282036
ぐえー!
375 22/10/28(金)23:19:52 No.987282058
新海ローリング
376 22/10/28(金)23:19:59 No.987282111
死ぬわ
377 22/10/28(金)23:20:05 No.987282143
見えるんだな?
378 22/10/28(金)23:20:05 No.987282148
もう終わりだ猫の世界
379 22/10/28(金)23:20:07 No.987282167
す ぎ た
380 22/10/28(金)23:20:08 No.987282174
廃墟とはいえ瓦礫が崩れるほどの衝撃で吹き飛ばされるイケメン!
381 22/10/28(金)23:20:09 No.987282179
サードインパクトか
382 22/10/28(金)23:20:12 No.987282208
ガフの部屋が開く
383 22/10/28(金)23:20:19 No.987282259
使徒が
384 22/10/28(金)23:20:20 No.987282262
なんかマフティーみたいな声だけど主役の男はタレント声優?
385 22/10/28(金)23:20:23 No.987282275
首をお返しするー!
386 22/10/28(金)23:20:26 No.987282306
今回は結構がっつりファンタジーだな!
387 22/10/28(金)23:20:28 No.987282320
新海世界は大変だなあ
388 22/10/28(金)23:20:28 No.987282324
おぺにす…
389 22/10/28(金)23:20:30 No.987282337
SAN値!ピンチ!
390 22/10/28(金)23:20:45 No.987282458
見えないけど揺れるのか
391 22/10/28(金)23:20:48 No.987282478
ランチタイムに現れるmthさん久々に見た
392 22/10/28(金)23:20:48 No.987282486
殺意高いな
393 22/10/28(金)23:21:04 No.987282598
12分で大分沈没!
394 22/10/28(金)23:21:08 No.987282618
映像すごいけど扉閉めてるだけなのがちょっとシュールだ
395 22/10/28(金)23:21:11 No.987282641
しかしこのイケメンなんかCVへもっぽい顔してるな
396 22/10/28(金)23:21:23 No.987282727
誰だよドア開けたの!!
397 22/10/28(金)23:21:35 No.987282814
なんて?
398 22/10/28(金)23:21:40 No.987282844
詠唱!?
399 22/10/28(金)23:21:41 No.987282853
かしこみタイム
400 22/10/28(金)23:21:42 No.987282863
かしこみかしこみ
401 22/10/28(金)23:21:44 No.987282876
まーた神様だよ!
402 22/10/28(金)23:21:51 No.987282933
お返し申す!
403 22/10/28(金)23:21:53 No.987282950
久々にタキニウム欠乏症患者見た
404 22/10/28(金)23:22:06 No.987283030
キーブレードだ
405 22/10/28(金)23:22:08 No.987283057
イヨォー
406 22/10/28(金)23:22:08 No.987283059
令和版鍵人だったのか
407 22/10/28(金)23:22:10 No.987283078
あー終わった終わった
408 22/10/28(金)23:22:13 No.987283116
悪くない序盤だ
409 22/10/28(金)23:22:15 No.987283124
どういうこっちゃやよ
410 22/10/28(金)23:22:15 No.987283125
これゲーム化出来るだろ…
411 22/10/28(金)23:22:16 No.987283143
新開世界の神さまろくなのいねえ!
412 22/10/28(金)23:22:22 No.987283195
早く続き見せろ!!!
413 22/10/28(金)23:22:23 No.987283204
なるほど 戸締まりってそういう事かー
414 22/10/28(金)23:22:25 No.987283227
かしこみかしこみもーす
415 22/10/28(金)23:22:26 No.987283239
詠唱があるアニメは良いアニメ
416 22/10/28(金)23:22:29 No.987283271
なんだい面白そうじゃねえか…
417 22/10/28(金)23:22:31 No.987283290
>まーた神様だよ! しかも今回は明確かつ本気で干渉して来やがったな…
418 22/10/28(金)23:22:32 No.987283298
主人公 前科一犯!
419 22/10/28(金)23:22:36 No.987283325
介錯しもす!!!
420 22/10/28(金)23:22:37 No.987283329
今回は早いうちから物騒だな
421 22/10/28(金)23:22:38 No.987283337
なんかどんどんノベルゲーっぽく…
422 22/10/28(金)23:22:39 No.987283348
何も説明ないままガンガン進んでったな…
423 22/10/28(金)23:22:42 No.987283363
天気の子じゃないのか
424 22/10/28(金)23:22:45 No.987283379
ごす!またうまれかわったぞごす!
425 22/10/28(金)23:22:48 No.987283405
歴代5位の新海化物 321位はこの後出てくる(4位は君の名は。)
426 22/10/28(金)23:22:49 No.987283413
これ嫌い 死んだうちの犬思い出すから嫌い 悲しくなる
427 22/10/28(金)23:22:53 No.987283431
悪くなさそうだった
428 22/10/28(金)23:22:55 No.987283437
何匹死ぬんだ…
429 22/10/28(金)23:22:55 No.987283442
展開が気になるわ!
430 22/10/28(金)23:22:57 No.987283457
これは続きが気になるな
431 22/10/28(金)23:22:57 No.987283460
あれこれ犬がCV高木の奴?
432 22/10/28(金)23:23:03 No.987283497
面白そうだけど見たことある感じがする設定
433 22/10/28(金)23:23:08 No.987283527
犬系は絶対泣くやつだからダメ
434 22/10/28(金)23:23:11 No.987283554
高木!
435 22/10/28(金)23:23:12 No.987283559
面白そうだなありのとわたり
436 22/10/28(金)23:23:15 No.987283584
これを各地でやる感じか 閉じるだけで済むのは今回だけだろうけど
437 22/10/28(金)23:23:20 No.987283616
続きは劇場で!
438 22/10/28(金)23:23:33 No.987283720
話の軸がファンタジーは厳しいぞ…
439 22/10/28(金)23:23:35 No.987283729
来週見れねぇ配信してくれ
440 22/10/28(金)23:23:39 No.987283752
茶色い弁当で曇るmthもあったよねこのmth
441 22/10/28(金)23:23:41 No.987283772
最初からファンタジー全開なのは珍しいから気になるな…
442 22/10/28(金)23:23:42 No.987283774
劇場で見るのが楽しみだ fu1590182.jpg
443 22/10/28(金)23:23:42 No.987283778
>これを各地でやる感じか >閉じるだけで済むのは今回だけだろうけど つまりだいたい日本ご当地キングダムハーツか
444 22/10/28(金)23:23:42 No.987283785
なんか音がゼルダっぽかった
445 22/10/28(金)23:23:43 No.987283791
新海誠ヴィランランキング更新しそう?
446 22/10/28(金)23:23:50 No.987283833
余韻と話題がすずめちゃんにもってかれたんやよ…
447 22/10/28(金)23:23:51 No.987283846
>歴代5位の新海化物 >321位はこの後出てくる(4位は君の名は。) スズメインフレしすぎだろ
448 22/10/28(金)23:24:09 No.987283961
なにこよしょんぼりmth
449 22/10/28(金)23:24:14 No.987284007
我久遠の絆絶たんと欲すれば 言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう
450 22/10/28(金)23:24:14 No.987284012
>劇場で見るのが楽しみだ >fu1590182.jpg 見に行くしかないわ
451 22/10/28(金)23:24:15 No.987284021
新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね
452 22/10/28(金)23:24:29 No.987284121
ところでスレ画の話をして構いませんかね! やめとけやめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ!
453 22/10/28(金)23:24:53 No.987284290
>新海誠ヴィランランキング更新しそう? ティアマト彗星が3~4位に落ちるほどのがでたと試写会「」が言ってた
454 22/10/28(金)23:24:58 No.987284320
>新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね 本人が一度全部声に出して通してるからな
455 22/10/28(金)23:25:08 No.987284404
>面白そうだなありのとわたり 急にスケールが小さくなった
456 22/10/28(金)23:25:11 No.987284426
>新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね 全編自分で声入れしたビデオコンテ作るからな… 声優もやりやすそう
457 22/10/28(金)23:25:12 No.987284429
書き込みをした人によって削除されました
458 22/10/28(金)23:25:21 No.987284494
mthの父ちゃんの外伝も凄い面白いので読もう
459 22/10/28(金)23:25:22 No.987284500
fu1590189.png 多いな……
460 22/10/28(金)23:25:25 No.987284521
神だもんな… 隕石どころじゃないよ
461 22/10/28(金)23:25:27 No.987284544
>新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね ジャニーズなのに宮野みたいな演技でちょっとビビったわ
462 22/10/28(金)23:25:37 No.987284603
>>新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね >本人が一度全部声に出して通してるからな tkkn‥‥‥♥️も!?
463 22/10/28(金)23:25:39 No.987284622
>ところでスレ画の話をして構いませんかね! >やめとけやめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ! fu1590190.jpg
464 22/10/28(金)23:25:58 No.987284753
演技指導が駄目だと本職声優使っても駄目になるからな
465 22/10/28(金)23:26:04 No.987284782
>>新海誠ヴィランランキング更新しそう? >ティアマト彗星が3~4位に落ちるほどのがでたと試写会「」が言ってた なそ にん
466 22/10/28(金)23:26:20 No.987284876
細田くんは…新海にはなれない!
467 22/10/28(金)23:26:34 No.987284967
>>ところでスレ画の話をして構いませんかね! >>やめとけやめとけ!あいつは付き合いが悪いんだ! >fu1590190.jpg この同僚好き
468 22/10/28(金)23:26:48 No.987285050
>細田くんは…新海にはなれない! 君の名はみたらやっぱ勝てる要素ないわ
469 22/10/28(金)23:26:58 No.987285121
>細田くんは…新海にはなれない! 脚本をやめろ!
470 22/10/28(金)23:27:00 No.987285131
>演技指導が駄目だと本職声優使っても駄目になるからな さみだれに言ってる?
471 22/10/28(金)23:27:01 No.987285139
>tkkn‥‥‥♥も!? 少なくとも天気の子のときにhnsn演じてたシーン曝されてたから恐らく
472 22/10/28(金)23:27:17 No.987285231
>大げさでもなんでも無く老若男女全般に受けた >バカウケした やっぱり基本的にはハッピーエンドがいいよね… バットエンドが悪いっていうわけじゃなくてハッピーな方が万人が楽しめる
473 22/10/28(金)23:27:17 No.987285235
新海は中身が女の子になった神木君にたいしてのこだわりが強すぎる
474 22/10/28(金)23:27:21 No.987285261
そうかやってること大体オブリビオンなのか…
475 22/10/28(金)23:27:21 No.987285262
ほんと心配して損したぜ
476 22/10/28(金)23:27:23 No.987285273
8年後のmth美人すぎて好き…
477 22/10/28(金)23:27:27 No.987285301
この年は前年から粘りを見せたガルパンにこの世界の片隅にや毎年恒例のドラえもんは新日本誕生、クレしんはユメミーと仕上げてくるすごい年だった…
478 22/10/28(金)23:27:39 No.987285369
このmthchカタログ吸引力が妙に強いんやよ
479 22/10/28(金)23:27:47 No.987285424
これからtkknとしっぽりするんやよ… 子供は寝る時間なんやよ…
480 22/10/28(金)23:28:01 No.987285507
神木くんのメス演技すごいんよ
481 22/10/28(金)23:28:07 No.987285541
天気の子やんないのー?って思ったらそっちはテレ朝でやるのね
482 22/10/28(金)23:28:38 No.987285754
もう何度もみたし何回もCM挟まるしまぁ大丈夫やろ…と思ってたら最後のタイトル回収からのロゴドンで結局泣いてしまった
483 22/10/28(金)23:28:43 No.987285789
面白いんだけど一般向けアニメに田中将賀キャラデザ映画が多すぎてどれがどれかわからない… 空の青さを知る人よはこの監督関係ないやつ?
484 22/10/28(金)23:28:49 No.987285821
>>>新海監督って多分声優への演技指導滅茶苦茶上手いよね >>本人が一度全部声に出して通してるからな >tkkn‥‥‥♥も!? もちろん
485 22/10/28(金)23:28:55 No.987285851
>天気の子やんないのー?って思ったらそっちはテレ朝でやるのね マジか助かる
486 22/10/28(金)23:29:14 No.987285954
出会った後も1週間出張とかあったらこうなるとか言われてたなmth
487 22/10/28(金)23:29:25 No.987286032
>>大げさでもなんでも無く老若男女全般に受けた >>バカウケした >やっぱり基本的にはハッピーエンドがいいよね… >バットエンドが悪いっていうわけじゃなくてハッピーな方が万人が楽しめる 天気の子が客選ぶっていうかその辺の比較が凄くしやすい完全ハッピーエンドじゃないからこそ近いうちに見ておくのもいいよね
488 22/10/28(金)23:29:45 No.987286153
天気の子で出演するレジェンドライダーtkknとキーアイテムくれるmthいいよね…
489 22/10/28(金)23:29:46 No.987286166
tkkn喪ってしっとりしたmthいいよね…
490 22/10/28(金)23:29:49 No.987286193
こんな感じでしょぼくれてたのにある日重役出勤してきたと思ったらやたら生き生きキラキラし始める同僚の宮水さんいいよね…
491 22/10/28(金)23:29:52 No.987286202
瀧側はおぼろげに覚えてる程度だったけど 三葉側は手のひらの「すきだ」に予知したとしか思えない彗星回避があるから8年間ずっと引きずられてたんだろうな
492 22/10/28(金)23:30:01 No.987286262
公開数ヶ月はだいたいこのmthかてっしーがカタログにいた記憶がある
493 22/10/28(金)23:30:12 No.987286330
日劇にめっちゃ通ってたよ 懐かしかったけどやっぱおもしれーわ…
494 22/10/28(金)23:30:24 No.987286405
>空白の8年間で非処女なってるとか言うのやめろや! 漫画版で否定されたから むしろ心配すべきなのはtkknの童貞の方なんよ…
495 22/10/28(金)23:30:25 No.987286418
>出会った後も1週間出張とかあったらこうなるとか言われてたなmth (東京駅の新幹線改札で何度も流れるなんでもないや)
496 22/10/28(金)23:30:38 No.987286517
この年の映画ドラえもんが主題歌まさよしで離別エンドなのいいよね…
497 22/10/28(金)23:30:49 No.987286586
てっしーはあのあと大丈夫だったのかな やっぱり少年院に入れられるくらいはしたんだろうか…
498 22/10/28(金)23:30:51 No.987286597
>>空白の8年間で非処女なってるとか言うのやめろや! >漫画版で否定されたから >むしろ心配すべきなのはtkknの童貞の方なんよ… NTRなんよー
499 22/10/28(金)23:31:08 No.987286720
ED流れ出した辺りからこっちが焦ってくる
500 22/10/28(金)23:31:09 No.987286726
>>空白の8年間で非処女なってるとか言うのやめろや! >漫画版で否定されたから >むしろ心配すべきなのはtkknの童貞の方なんよ… 奥寺パイセンの筆下ろしやないん?
501 22/10/28(金)23:31:19 No.987286790
>やっぱり少年院に入れられるくらいはしたんだろうか… 証拠は消し飛んだから… 完全犯罪
502 22/10/28(金)23:31:19 No.987286791
天気の子はタキニウム充足してるスレ画が出るから好き
503 22/10/28(金)23:31:20 No.987286800
>こんな感じでしょぼくれてたのにある日重役出勤してきたと思ったらやたら生き生きキラキラし始める同僚の宮水さんいいよね… そうか同僚や先輩後輩社員がまさよしするのか!
504 22/10/28(金)23:31:30 No.987286879
当時スレ画だけ見てえらい卑しい顔した子だなと思ったら本編ではもっと卑しかった
505 22/10/28(金)23:31:33 No.987286895
天気の子はヒロインが年下だと…!?ってなった
506 22/10/28(金)23:31:38 No.987286931
>NTRなんよー 寝てから…いや…言う資格あるよ…
507 22/10/28(金)23:31:42 No.987286955
>公開数ヶ月はだいたいこのmthかてっしーがカタログにいた記憶がある ついでにふたばが定期的に落ちてた
508 22/10/28(金)23:31:48 No.987286984
>てっしーはあのあと大丈夫だったのかな >やっぱり少年院に入れられるくらいはしたんだろうか… 証拠も被害費用額も全部隕石に吹き飛ばされて湖の底よ!
509 22/10/28(金)23:31:49 No.987286995
名前も知らない男に恋煩いしてそのまま10年弱を過ごさせる どうです?
510 22/10/28(金)23:31:57 No.987287037
>天気の子はタキニウム充足してるスレ画が出るから好き あの時系列はまだ再開してねぇよ
511 22/10/28(金)23:32:16 No.987287158
>天気の子が客選ぶっていうかその辺の比較が凄くしやすい完全ハッピーエンドじゃないからこそ近いうちに見ておくのもいいよね あれだけあって普通に生活というか観光地にしようとする東京人がtoughすぎる…
512 22/10/28(金)23:32:16 No.987287162
>話の軸がファンタジーは厳しいぞ… 君の名はなんて話の軸SFだぞ! 天気?あれはセカイ系エロゲ
513 22/10/28(金)23:32:32 No.987287261
>名前も知らない男に恋煩いしてそのまま10年弱を過ごさせる >どうです? いいと思うよ! 最後は結ばれるんだよね?
514 22/10/28(金)23:32:33 No.987287262
この映画の時いなかったからこの時期のログ見てぇ~ってなってる
515 22/10/28(金)23:32:42 No.987287322
「」が公開初日ここで本気の絶賛してたのを見てすぐ観に行ったわ
516 22/10/28(金)23:32:49 No.987287349
ホントにこのあとそれっぽいのが大量に出てきて >(何故か生まれるプロメア)
517 22/10/28(金)23:32:56 No.987287385
>最後は結ばれるんだよね? ちょっとすれ違って終わりますね
518 22/10/28(金)23:33:11 No.987287470
>むしろ心配すべきなのはtkknの童貞の方なんよ… 何かを探して毎朝じっと手を見つめる男が童貞じゃない訳ないんよ
519 22/10/28(金)23:33:14 No.987287482
このスレ画懐かしいな
520 22/10/28(金)23:33:14 No.987287489
ずーーーっと誰か分からないけど誰かが心の結構な範囲をもやもやした気持ちで占拠しつづけてるから ちんぽに正直になればいいだけのtkknと違ってmthはとても男作る気になれないだろうな
521 22/10/28(金)23:33:20 No.987287525
>>最後は結ばれるんだよね? >ちょっとすれ違って終わりますね ダダンダダンダダン…ダダンダダンダダン…
522 22/10/28(金)23:33:25 No.987287562
当時モリモリ上がってた怪文書保存しとけばよかった
523 <a href="mailto:新海">22/10/28(金)23:33:27</a> [新海] No.987287575
>>名前も知らない男に恋煩いしてそのまま10年弱を過ごさせる >>どうです? >いいと思うよ! >最後は結ばれるんだよね? チッ馬鹿舌どもが 結ばれればいいんだろ結ばれれば!
524 22/10/28(金)23:33:28 No.987287580
庵野の次は新海がハッピーエンド持ってきたぞどうなってる!?って騒然としてた
525 22/10/28(金)23:33:31 No.987287593
天気の子見に行った時はあっちだとここ水の底なんだよな…ってなった
526 22/10/28(金)23:33:32 No.987287595
ジェネリック扱いされてる中だとhelloworldが好き
527 22/10/28(金)23:33:46 No.987287653
>>最後は結ばれるんだよね? >ちょっとすれ違って終わりますね クソボケがー!
528 22/10/28(金)23:33:48 No.987287663
天気の子はまだ見てないから来週が楽しみ
529 22/10/28(金)23:33:57 No.987287726
>この映画の時いなかったからこの時期のログ見てぇ~ってなってる いつ見ても関連スレ立ってたよ 特にスレ画
530 22/10/28(金)23:34:12 No.987287804
天気の子はまず ・男女がカップルで見て楽しい内容ではない ・彼ピ妄想するには拳銃撃つのがドン引き過ぎる ・終盤のポリ公との追い駆けっこが長すぎる上にスケールが小さい
531 22/10/28(金)23:34:23 No.987287862
ミツハ酸とタキニウムは定期接種しないと病気になるからな
532 22/10/28(金)23:34:23 No.987287863
プロメアこの系譜なの!?あんなにトリガーなのに?
533 22/10/28(金)23:34:40 No.987287974
>>最後は結ばれるんだよね? >ちょっとすれ違って終わりますね 棒を持て こいつを囲め
534 22/10/28(金)23:35:00 No.987288084
>>>名前も知らない男に恋煩いしてそのまま10年弱を過ごさせる >>>どうです? >>いいと思うよ! >>最後は結ばれるんだよね? >チッ馬鹿舌どもが >結ばれればいいんだろ結ばれれば! あれーーーーーーーー!? 凄い映画じゃないですか新海監督!!!
535 22/10/28(金)23:35:18 No.987288167
>プロメアこの系譜なの!?あんなにトリガーなのに? 単純にオリジナルアニメ映画をやっても良いよお金出すよ ってご時世になったのがコレのお陰ってだけな気がする
536 22/10/28(金)23:35:35 No.987288254
>ちょっとすれ違って終わりますね シュッ
537 22/10/28(金)23:35:36 No.987288264
hdkはtkknみたいなスパダリ感はないからな…
538 22/10/28(金)23:35:36 No.987288265
>川村元気「あれーーーーーーーー!? >凄い映画じゃないですか新海監督!!!」
539 22/10/28(金)23:35:37 No.987288271
>プロメアこの系譜なの!?あんなにトリガーなのに? スポンサーにお出ししたらテメェはいつものやつ作れ!!って言われた
540 22/10/28(金)23:35:44 No.987288305
公開時期はシンゴジや怒りの上映前CMも交えたネタスレもよく見たな…
541 22/10/28(金)23:35:50 No.987288338
>この映画の時いなかったからこの時期のログ見てぇ~ってなってる サッチーリニンサンの気まぐれで復活したりしないかなぁログ
542 22/10/28(金)23:36:00 No.987288394
>あれーーーーーーーー!? >凄い映画じゃないですか新海監督!!! 本当にいい映画作りやがって…
543 22/10/28(金)23:36:05 No.987288419
>スポンサーにお出ししたらテメェはいつものやつ作れ!!って言われた いつものやつおいしい!!
544 22/10/28(金)23:36:16 No.987288492
後妻業もこの時期だったか
545 22/10/28(金)23:36:17 No.987288494
記憶に残ってるのは君の名はのスゴロクゲームのスレ
546 22/10/28(金)23:36:28 No.987288552
>川村元気「あれーーーーーーーー!? >凄い映画じゃないですか新海監督!!!」 こいつ映画ドラえもんで脚本書いて興行収入歴代一位になりやがったからな…
547 22/10/28(金)23:36:48 No.987288658
君のゴジラは。とかごった煮のネタも色々あった記憶
548 22/10/28(金)23:36:49 No.987288662
NTRバッドエンドシコに清涼エンド作らせるの気持ちいい~~
549 22/10/28(金)23:36:56 No.987288690
>サッチーリニンサンの気まぐれで復活したりしないかなぁログ 非公開になってるだけで残ってるん?
550 22/10/28(金)23:36:57 No.987288695
>後妻業もこの時期だったか それと何者の予告何回見ただろうか
551 22/10/28(金)23:37:03 No.987288717
>公開時期はシンゴジや怒りの上映前CMも交えたネタスレもよく見たな… ここでなんとか研究会を開こうぜ!!
552 22/10/28(金)23:37:15 No.987288778
そうかこの年は君の名はでシンゴジラでデスロードの年か
553 22/10/28(金)23:37:19 No.987288807
うるせー知らねー時代はボーイミーツガールのアニメだ! トリガーさんはいつもの作ってください
554 22/10/28(金)23:37:20 No.987288813
どれだけ怪文書書かれようとも東京までtkknおっかけにいったmthの行動力にはかなわないのだ…
555 22/10/28(金)23:37:35 No.987288890
これの影響でいろいろ出てきた劇場アニメって だいたいこれの口噛み酒飲んだ後の地球とか細胞分裂とかの場面みたいな観念的な映像パート入るよね
556 22/10/28(金)23:37:50 No.987288971
>>後妻業もこの時期だったか >それと何者の予告何回見ただろうか 就活する大学生たちの映画って何だっけ
557 22/10/28(金)23:38:13 No.987289114
何者とか後妻業の女とかこの時期の流れじゃなかったら絶対覚えてない
558 22/10/28(金)23:38:22 No.987289158
怒 り
559 22/10/28(金)23:38:29 No.987289202
>記憶に残ってるのは君の名はのスゴロクゲームのスレ ゲームアプリになってるやつとかあったね… DS全盛期にこんなクソゲーいっぱい見た!
560 22/10/28(金)23:38:39 No.987289242
いつ行ってもやってたガルパン劇場版
561 22/10/28(金)23:38:42 No.987289258
━━━青春が終わる
562 22/10/28(金)23:38:53 No.987289321
天気の子は明らかに万人受け方向からは遠ざかってたからな やはり舵取りしないと…
563 22/10/28(金)23:38:59 No.987289360
>>公開時期はシンゴジや怒りの上映前CMも交えたネタスレもよく見たな… >ここでなんとか研究会を開こうぜ!! 就職対策室とかそんなんだったろ!
564 22/10/28(金)23:39:04 No.987289382
当初そこまで広告とかでプッシュされてた訳じゃなかったから人気がみるみる広まっていくのを感じて楽しかった
565 22/10/28(金)23:39:06 No.987289395
>いつ行ってもやってたガルパン劇場版 ロングランが過ぎるんだよお前!
566 22/10/28(金)23:39:10 No.987289412
だいたい妄想されるのって空白の数年間を一瞬のうちに埋めようとする砂糖を数トン煮詰めたようなやつばっかなのよね… おい新海それも作れ
567 22/10/28(金)23:39:31 No.987289529
すずめは天気よりカップルとか見に来なそうじゃない?
568 22/10/28(金)23:39:37 No.987289562
これの次にimgが俺を映画館に連れてったのは若女将だった気がする
569 22/10/28(金)23:39:41 No.987289587
>ロングランが過ぎるんだよお前! 23億円のうち1億は立川で稼いだ
570 22/10/28(金)23:39:43 No.987289604
tkmt怪文書も大量に生産されていた記憶がある
571 22/10/28(金)23:40:33 No.987289866
理解のある爆弾魔がいてよかった!
572 22/10/28(金)23:40:34 No.987289873
誰だって間の期間とか再開してからのあれこれとか絶対想像するからなあ
573 22/10/28(金)23:40:48 No.987289964
>>公開時期はシンゴジや怒りの上映前CMも交えたネタスレもよく見たな… >ここでなんとか研究会を開こうぜ!! なんだっけ…米津玄師のやつだよな…
574 22/10/28(金)23:41:14 No.987290114
てっしーとさやちんに関しては彗星の落下で全部吹っ飛んだから立証出来ない罪状は実質消滅どころか あの大爆発目の当たりにしてこの事態を予見して避難させようとした人間を責められるものがいるだろうかという話よな 実際対外的には避難訓練だったことにしたし
575 22/10/28(金)23:41:51 No.987290327
まさにスレ画を見に行ってたところだ 数年前も同じことしてた気がする
576 22/10/28(金)23:41:55 No.987290352
>tkmt怪文書も大量に生産されていた記憶がある 怪文書のログなら持ってるやついそうなんだよなぁ zipでくれないだろうか
577 22/10/28(金)23:41:59 No.987290379
泣いたって怒ったってウンタラカンタラァー!(破壊される熱帯魚の水槽)
578 22/10/28(金)23:42:05 No.987290413
>就活する大学生たちの映画って何だっけ 何者 >>ここでなんとか研究会を開こうぜ!! >なんだっけ…米津玄師のやつだよな… だから何者
579 22/10/28(金)23:42:06 No.987290421
蟹の形もこの年だっけ?
580 22/10/28(金)23:43:05 No.987290711
>実際対外的には避難訓練だったことにしたし つーか町長自体が根拠を説明出来ないから
581 22/10/28(金)23:43:06 No.987290714
>怪文書のログなら持ってるやついそうなんだよなぁ >zipでくれないだろうか fu1590253.zip めっちゃ文字化けして読めないんだけどなんとかならないだろうか
582 22/10/28(金)23:43:18 No.987290788
>>サッチーリニンサンの気まぐれで復活したりしないかなぁログ >非公開になってるだけで残ってるん? 以前閲覧数多いログ再公開してたからデータあるんじゃない?
583 22/10/28(金)23:43:19 No.987290792
https://youtu.be/rJrEzLBI0R0
584 22/10/28(金)23:43:38 No.987290892
小説版の社会人tkknの描写もいいんだ
585 22/10/28(金)23:43:42 No.987290911
>>実際対外的には避難訓練だったことにしたし >つーか町長自体が根拠を説明出来ないから そんなだから妻に先立たれるんだぞ
586 22/10/28(金)23:44:05 No.987291037
6年経ってもボーイミーツガールの波引きそうにないからすげえや 映画は企画から完成まで時間かかるのもあるけど
587 22/10/28(金)23:44:07 No.987291045
>どれだけ怪文書書かれようとも東京までtkknおっかけにいったmthの行動力にはかなわないのだ… 追っかけて行ってtkknに何するつもりだったんだろうなmth… 抱くつもりだったんかな…
588 22/10/28(金)23:44:26 No.987291148
>以前閲覧数多いログ再公開してたからデータあるんじゃない? まじかそんなことするのかッチリニンサン!
589 22/10/28(金)23:44:29 No.987291163
細田お前さぁ…
590 22/10/28(金)23:44:55 No.987291317
どんくらい売れたかというと手元の小説が17版で9月刷り 初版は6月だからマジで飛ぶように売れてる
591 22/10/28(金)23:44:56 No.987291324
あいつらそれが寒いって分かってないんスよね
592 22/10/28(金)23:45:04 No.987291360
>>怪文書のログなら持ってるやついそうなんだよなぁ >>zipでくれないだろうか >fu1590253.zip >めっちゃ文字化けして読めないんだけどなんとかならないだろうか ウワーッ!ありがとう!
593 22/10/28(金)23:45:23 No.987291450
>>どれだけ怪文書書かれようとも東京までtkknおっかけにいったmthの行動力にはかなわないのだ… >追っかけて行ってtkknに何するつもりだったんだろうなmth… >抱くつもりだったんかな… そりゃもう… tkknよ…
594 22/10/28(金)23:45:23 No.987291451
>6年経ってもボーイミーツガールの波引きそうにないからすげえや つーか小説がね… とんでもない量の君の名表紙が生まれた
595 22/10/28(金)23:46:14 No.987291761
>追っかけて行ってtkknに何するつもりだったんだろうなmth… >抱くつもりだったんかな… その場の思いつきだけであてもなく東京に行っちゃう若さというか青さがいいなって年取ると思うんだよね… 若いっていいよね
596 22/10/28(金)23:46:21 No.987291803
この映画〇〇回見たぜーが多い…!
597 22/10/28(金)23:46:46 No.987291942
>あいつらそれが寒いって分かってないんスよね 定型もう覚えねーよ!
598 22/10/28(金)23:46:49 No.987291954
生死の壁すら突破した愛いいよね…
599 22/10/28(金)23:47:25 No.987292128
パンフレットも2種類あるんだっけ…
600 22/10/28(金)23:48:05 No.987292337
>ウワーッ!ありがとう! fu1590262.zip 読めるならもう一個あるんやよ
601 22/10/28(金)23:48:18 No.987292415
誰そ彼時終わったタイミングがガチの歴史改変時だったから そりゃ記憶も改変されるわっていう 結びさんを責めることはできない
602 22/10/28(金)23:48:27 No.987292468
カタワレ時tkknはちょっといくらなんでもイケメンすぎる そりゃ組紐リニンサンも東京のイケメン男子に選抜するわ
603 22/10/28(金)23:48:38 No.987292521
一般人でもわかる程度には大の大人になっても組紐を後生大事に使ってる大人mthのこじらせぶり そこにナイスルッキングガイのtkknをぶつける
604 22/10/28(金)23:48:42 No.987292548
こういう言い方良くないけど後追いのせいでジェネリック新海でしかない作品が小説映画共に多い…
605 22/10/28(金)23:48:50 No.987292594
お前すげぇ遠くにいるからさ…がカッコ良すぎる
606 22/10/28(金)23:48:54 No.987292619
いいですよねバスケのシーンノーブラなの
607 22/10/28(金)23:49:19 No.987292761
>こういう言い方良くないけど後追いのせいでジェネリック新海でしかない作品が小説映画共に多い… そんな中で生まれたプロメアいいよね…
608 22/10/28(金)23:49:35 No.987292842
よく考えると自分でデートセッティングしたのにめちゃくちゃショック受けて泣いて辛抱たまらなくなって突発的に東京まで行ってtkkntkknしてたら誰お前されて髪バッサリ切るってめちゃくちゃ重い女だな…
609 22/10/28(金)23:49:57 No.987292944
>お前すげぇ遠くにいるからさ…がカッコ良すぎる 精一杯背伸びしてる男の子いいやよね…
610 22/10/28(金)23:50:05 No.987292980
>カタワレ時tkknはちょっといくらなんでもイケメンすぎる >そりゃ組紐リニンサンも東京のイケメン男子に選抜するわ 時空を超えて会いに来たことをお前スゲー遠くにいるから大変だったんだぜ?って笑って見せるの格好良すぎる…
611 22/10/28(金)23:50:08 No.987293007
名前書いておこうぜからの ペンがポトって落ちるのいいよね…
612 22/10/28(金)23:50:14 No.987293043
>よく考えると自分でデートセッティングしたのにめちゃくちゃショック受けて泣いて辛抱たまらなくなって突発的に東京まで行ってtkkntkknしてたら誰お前されて髪バッサリ切るってめちゃくちゃ重い女だな… 狂人スレスレですらある
613 22/10/28(金)23:50:34 No.987293130
>名前書いておこうぜからの >ペンがポトって落ちるのいいよね… す き だ
614 22/10/28(金)23:50:49 No.987293208
ちょっと東京行ってくる
615 22/10/28(金)23:51:01 No.987293264
ジェネリック食傷気味で見なくて勿体ないことしたかなと思う作品いくつかあるから週末見てみる
616 22/10/28(金)23:51:03 No.987293272
ハーメルンと渋で君の名は欲を満たそうと思ってたけど怪文書も貰ってありがたい…
617 22/10/28(金)23:51:10 No.987293312
>>こういう言い方良くないけど後追いのせいでジェネリック新海でしかない作品が小説映画共に多い… >そんな中で生まれたプロメアいいよね… あれは競うな持ち味を活かせ!を滅茶苦茶体現してるよね…
618 22/10/28(金)23:51:24 No.987293393
>名前書いておこうぜからの >ペンがポトって落ちるのいいよね… BGM止まるのいいよね 誰だ誰だお前は誰だ
619 22/10/28(金)23:51:38 No.987293463
正直私たちは会えばすぐに分かる!→誰お前?は興奮した
620 22/10/28(金)23:52:02 No.987293588
同じことが我が身に起きた時にもっと重くてみっともない事しない自信は全くない
621 22/10/28(金)23:52:31 No.987293726
カタワレ時は対面した最初の三葉を呼ぶ声色の優しさがマジでキュンキュンしちゃう
622 22/10/28(金)23:52:54 No.987293855
>ちょっと東京行ってくる 登校中に急に思い付いてこれ出来るの行動力やべぇ
623 22/10/28(金)23:53:01 No.987293896
>>名前書いておこうぜからの >>ペンがポトって落ちるのいいよね… >BGM止まるのいいよね >誰だ誰だお前は誰だ あの無音で映画館でヒグってなりそうになったのを必死で我慢したよ
624 22/10/28(金)23:53:03 No.987293912
本編は正直ひっでえモンだったけど主題歌だけはスマッシュヒット飛ばして夏シーズンの定番になった奴もあるぞ いや本当にあの主題歌は良かったんだよ
625 22/10/28(金)23:53:03 No.987293913
>正直私たちは会えばすぐに分かる!→誰お前?は興奮した 新海del tkknとわtmthはゴールイン確定演出なんよ
626 22/10/28(金)23:53:05 No.987293927
3年ずれてるけど曜日ずれてないのかなとか余計なこと考えてしまった
627 22/10/28(金)23:53:13 No.987293970
>カタワレ時は対面した最初の三葉を呼ぶ声色の優しさがマジでキュンキュンしちゃう 口から砂糖どころか砂丘出てくるレベルに甘いよねあれ
628 22/10/28(金)23:53:44 No.987294157
満員電車の中で知らん女に声掛けられたらいくら美少女でも怖いよね
629 22/10/28(金)23:53:49 No.987294179
東京行く時デート!って言ってるけど電車の中にいる時点でそんなことまったく頭から消えてましたよね
630 22/10/28(金)23:53:57 No.987294212
>本編は正直ひっでえモンだったけど主題歌だけはスマッシュヒット飛ばして夏シーズンの定番になった奴もあるぞ >いや本当にあの主題歌は良かったんだよ 打ち上げ花火か…
631 22/10/28(金)23:54:10 No.987294283
>満員電車の中で知らん女に声掛けられたらいくら美少女でも怖いよね しかもなんか発情気味な顔してる…
632 22/10/28(金)23:54:31 No.987294406
>満員電車の中で知らん女に声掛けられたらいくら美少女でも怖いよね 知らん女だしなんかめっちゃ身を寄せてくるしすごいエッチな声で囁いてくる なんだこいつ!!!!!!!
633 22/10/28(金)23:54:50 No.987294507
tkkn…tkkn…
634 22/10/28(金)23:54:55 No.987294533
英単語覚えてる中に恐らく年上と思われる知らん女から声かけられたショタの心境やいかに
635 22/10/28(金)23:55:04 No.987294578
三葉intkknの時の神木君の演技うますぎない?
636 22/10/28(金)23:55:10 No.987294608
よーしうちもやるか!! 夜は短し歩けよ乙女!!
637 22/10/28(金)23:55:17 No.987294650
中学生にあわよくば狙っていく年上の女
638 22/10/28(金)23:55:29 No.987294717
>>満員電車の中で知らん女に声掛けられたらいくら美少女でも怖いよね >知らん女だしなんかめっちゃ身を寄せてくるしすごいエッチな声で囁いてくる >なんだこいつ!!!!!!! よく分からないけどなんかいい匂いする組紐?も貰った 中学生のtkknの性癖は壊れた
639 22/10/28(金)23:55:30 No.987294724
>英単語覚えてる中に恐らく年上と思われる知らん女から声かけられたショタの心境やいかに しかも声のかけ方がtkkn…tkkn…だからな…
640 22/10/28(金)23:55:30 No.987294727
>打ち上げ花火か… 曲好きでよく聴いてた 映画の内容は全く知らない
641 22/10/28(金)23:55:37 No.987294757
>三葉intkknの時の神木君の演技うますぎない? ちょっとオネエっぽい
642 22/10/28(金)23:55:46 No.987294817
こいついつもtkkn…tkkn…言ってんな!
643 22/10/28(金)23:55:48 No.987294827
セックスのときおっぱい揉んで(なんだろう…覚えがあるような…)とかなってるtkkn
644 22/10/28(金)23:55:49 No.987294837
>中学生にあわよくば狙っていく年上の女 同級生と思ってたから!
645 22/10/28(金)23:55:58 No.987294874
年上女性いいよね… 奥寺先輩!
646 22/10/28(金)23:56:07 No.987294922
>tkkn…tkkn… obet…ni?
647 22/10/28(金)23:56:08 No.987294927
mthsn行動力の塊過ぎて そりゃ「」は大好きなヒロインだよね…
648 22/10/28(金)23:56:13 No.987294956
打上花火はアレマジで曲生み出した時点で役割終えてる映画だと思う
649 22/10/28(金)23:56:22 No.987295001
フォロワーが大量発生するのもよくわかるぐらいの名作過ぎる…
650 22/10/28(金)23:56:31 No.987295051
けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ!
651 22/10/28(金)23:56:33 No.987295059
ジェネリックでそれほど世間ウケしなかった作品は君の名はよりSFレベルが1段上な気がする
652 22/10/28(金)23:56:49 No.987295155
自分で性癖植え付けてくっつける手伝いして勝手にNTRれてる女
653 22/10/28(金)23:56:57 No.987295195
>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! 黙れ 殺すぞ
654 22/10/28(金)23:57:14 No.987295295
改めて見て思ったけど演出とか音楽との組み合わせが完璧すぎるんだよな…
655 22/10/28(金)23:57:18 No.987295316
やめとけやめとけ!
656 22/10/28(金)23:57:19 No.987295321
>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! してるわけねぇだろぶん殴るぞ
657 22/10/28(金)23:57:24 No.987295348
>打上花火はアレマジで曲生み出した時点で役割終えてる映画だと思う PVとしてみればオッケ!
658 22/10/28(金)23:57:28 No.987295373
年上好きも三葉のせいなの!?
659 22/10/28(金)23:57:28 No.987295376
打上花火も何者も米津の曲はいいんすよ…
660 22/10/28(金)23:57:41 No.987295441
>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! いーや忘れてるけどなんか引きずってて彼氏すらできてないと見たね!
661 22/10/28(金)23:57:46 No.987295469
>年上好きも三葉のせいなの!? 左様やよ
662 22/10/28(金)23:57:52 No.987295499
>mthsn行動力の塊過ぎて >そりゃ「」は大好きなヒロインだよね… そのくせ階段で一旦スルーする!
663 22/10/28(金)23:58:09 No.987295577
>打上花火も何者も米津の曲はいいんすよ… また今リアルタイムで大バズりしてる…
664 22/10/28(金)23:58:26 No.987295658
>年上好きも三葉のせいなの!? 不審者から渡された組紐ずっと持ってるぐらいだからな…
665 22/10/28(金)23:58:31 No.987295686
mthはだけん的なかわいさがある
666 22/10/28(金)23:58:51 No.987295791
>>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! >いーや忘れてるけどなんか引きずってて彼氏すらできてないと見たね! 引きずってなかったら高校からなぜか大事に持ってる組紐使わないし今まで独身でもないしなぜか起きた時に涙も流さんねん
667 22/10/28(金)23:59:03 No.987295852
>年上好きも三葉のせいなの!? 運命やよ
668 22/10/28(金)23:59:12 No.987295901
中盤の糸守壊滅!からの3年ズレてた辺りのギミックは話に飽きさせないためにすごいよく出来てる
669 22/10/28(金)23:59:29 No.987296002
全体的にmthが登場人物の性癖壊しすぎる…
670 22/10/28(金)23:59:54 No.987296129
けどリアルならmthみたいな子がほっとかれるわけないし… 別に非処女で再開しても…リアリティあっていいよね…!
671 22/10/28(金)23:59:55 No.987296131
>中盤の糸守壊滅!からの3年ズレてた辺りのギミックは話に飽きさせないためにすごいよく出来てる 序盤のアホっぽい青春物語から急に投げつけて来るから参るね
672 22/10/28(金)23:59:59 No.987296152
>全体的にmthが登場人物の性癖壊しすぎる… 無防備イケメンJKが急に田舎に現れたら…
673 22/10/29(土)00:00:17 No.987296244
>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! ユニークな辞世の句だな
674 22/10/29(土)00:00:19 No.987296254
名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする
675 22/10/29(土)00:00:54 No.987296449
階段ですれ違う時に私たちが出逢えない世界なんて世界の摂理に反しているみたいなモノローグしてなかったっけmth 重い女やよ
676 22/10/29(土)00:01:06 No.987296522
>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする 三葉にめっちゃバフかかってるの好き…
677 22/10/29(土)00:01:12 No.987296555
>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする このシーンで胸の奥がおそらくギュウウウウウウッってなってるのがすごくよくわかる こんなんされてがんばれない人いないでしょ
678 22/10/29(土)00:01:14 No.987296574
いつ見ても入れ替わりエピソードを前々前世ですっ飛ばすの思い切ったなってなる
679 22/10/29(土)00:01:47 No.987296746
打ち上げ花火はあれはあれで好きだよ俺 それはそれとしてこんだけ尺あるのならもっといい作品にできたんじゃねーかなー!ってなるけど
680 22/10/29(土)00:01:56 No.987296797
名前書いとこうぜ! うん!の笑顔がね…可愛いんですよ…
681 22/10/29(土)00:02:07 No.987296858
当時見てなかったからコラなりなんなり貼って欲しい
682 22/10/29(土)00:02:12 No.987296881
>いつ見ても入れ替わりエピソードを前々前世ですっ飛ばすの思い切ったなってなる あそこまではプロローグだからな
683 22/10/29(土)00:02:15 No.987296903
>けど三葉だって高校大学でsexは絶対しているだろ! 絶対にしてないんよ tkknも彼女無し=年齢なんよ
684 22/10/29(土)00:02:19 No.987296921
>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする たぶんあれ名前書いてたらそこで終了させられたし忘れてただろうからな… スマホのメモまで消した情報リテラシーあるイトモリニンサンだし
685 22/10/29(土)00:02:22 No.987296929
>階段ですれ違う時に私たちが出逢えない世界なんて世界の摂理に反しているみたいなモノローグしてなかったっけmth >重い女やよ tkknもその摂理があろうと必ず見つけ出すとかモノローグやってるからおあいこお似合いカップルやよ
686 22/10/29(土)00:02:25 No.987296964
(髪切ったの似合わねーな…)
687 22/10/29(土)00:02:30 No.987296985
>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする あれやっぱり名前書いたらダメだされてたの?
688 22/10/29(土)00:02:43 No.987297051
>いつ見ても入れ替わりエピソードを前々前世ですっ飛ばすの思い切ったなってなる あそこじっくり描いてたら今度は終盤がダイジェストになるからね…
689 22/10/29(土)00:02:43 No.987297052
>名前書いとこうぜ! >うん!の笑顔がね…可愛いんですよ… ホイBGM停止
690 22/10/29(土)00:03:06 No.987297183
>(髪切ったの似合わねーな…) これは瀧くんに同意できない
691 22/10/29(土)00:03:15 No.987297230
>そのくせ階段で一旦スルーする! ちょっと面倒くささも混ざっててこれは… 「」特効…
692 22/10/29(土)00:03:15 No.987297236
>>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする >あれやっぱり名前書いたらダメだされてたの? 泥や汗で滲んで見えないとかなってたと思うよ
693 22/10/29(土)00:03:23 No.987297285
>(髪切ったの似合わねーな…) 露骨すぎるんやよ…
694 22/10/29(土)00:03:35 No.987297341
お気に入りに入れてた二次創作達が何個か更新しててる!
695 22/10/29(土)00:03:48 No.987297408
>名前書いとこうぜ!で「すきだ」って書くのすごいキュンキュンする あの山頂でのシーンtkknイケメンムーブしかしてなくてそりゃmthも拗らせるわってなる
696 22/10/29(土)00:03:50 No.987297414
>お気に入りに入れてた二次創作達が何個か更新しててる! いいね…
697 22/10/29(土)00:03:59 No.987297457
>ホイBGM停止 ハドラー…?
698 22/10/29(土)00:04:08 No.987297496
8年も待たせたんだし? やっぱりそういう告白っていうのは? 相手の方からやるべきかなって? 思うんやよね
699 22/10/29(土)00:04:13 No.987297525
>階段ですれ違う時に私たちが出逢えない世界なんて世界の摂理に反しているみたいなモノローグしてなかったっけmth >重い女やよ 私たちはめをふせたまま近づいていく。彼は何も言わず、私は何も言えない。 そひて言えぬまま、私たちはすれ違ってしまう ここまでまさよし その瞬間、からだの内側で直接心を掴まれたように、私の全身がぎゅっと苦しくなる。こんなのは間違っていると、私は強くつよく思う。私たちが見知らぬ人同士なんて、ぜったいに間違っている。宇宙の仕組みとか、命の法則に反している。だから ここまでBUMP OF CHICKEN
700 22/10/29(土)00:04:30 No.987297610
口には出せるのに書こうとするとダメだったあたり証拠に残るようなやつは一発アウトだったんだろうねあの時は
701 22/10/29(土)00:04:37 No.987297647
へー男女の入れ替わりラブコメかー 隕石?町全滅?何の何の何!?ってなるのがよくできてる
702 22/10/29(土)00:04:45 No.987297690
>>名前書いとこうぜ! >>うん!の笑顔がね…可愛いんですよ… >ホイBGM停止 (落下するペン)
703 22/10/29(土)00:04:52 No.987297720
fu1590330.jpg
704 22/10/29(土)00:05:04 No.987297763
君の名はも天気の子もヒロイン目線からの歌が重いんだよ!
705 22/10/29(土)00:05:04 No.987297764
(スパークルイントロ)
706 22/10/29(土)00:05:14 No.987297815
打ち上げ花火は急遽「新海誠みたいなの作れ」って言われて突貫工事でつくった映画だから粗があるのはわかる けど主題歌はいいのである
707 22/10/29(土)00:05:17 No.987297827
>口には出せるのに書こうとするとダメだったあたり証拠に残るようなやつは一発アウトだったんだろうねあの時は スマホのデータ消えるシーンゾワゾワする
708 22/10/29(土)00:05:21 No.987297841
>打上花火はアレマジで曲生み出した時点で役割終えてる映画だと思う あれは元々は実写の短編映画だったのを フルサイズの尺にむりやり伸ばして頑張ってシャフト演出詰め込んだけど 薄まりすぎてほとんど水みたいになってしまったものなんだよ! 元ネタの実写映画の方はすごいいい映画だからそっちを見てくれよ!!!!
709 22/10/29(土)00:05:37 No.987297909
>fu1590330.jpg 劇場でリアルにこうなってたよ
710 22/10/29(土)00:05:38 No.987297917
>君の名はも天気の子もヒロイン目線からの歌が重いんだよ! お好きでしょう?
711 22/10/29(土)00:05:43 No.987297941
構成が上手すぎるんよ 特に感心するのは見てる側に合わせるためにtkknが彗星のことを思い出さないとこと 電車のエピソード入れるタイミング
712 22/10/29(土)00:05:49 No.987297982
先輩とツカサと一緒に死亡者名簿見てたけど2人は三葉って人を探してるってこと記憶できたんだろうか
713 22/10/29(土)00:06:01 No.987298042
>>打上花火はアレマジで曲生み出した時点で役割終えてる映画だと思う >あれは元々は実写の短編映画だったのを >フルサイズの尺にむりやり伸ばして頑張ってシャフト演出詰め込んだけど >薄まりすぎてほとんど水みたいになってしまったものなんだよ! >元ネタの実写映画の方はすごいいい映画だからそっちを見てくれよ!!!! つまりマジで曲のPVやMVとして見ればいいのか
714 22/10/29(土)00:06:09 No.987298085
>ここまでBUMP OF CHICKEN いい加減にしろよお前!
715 22/10/29(土)00:06:18 No.987298139
中学でいい感じでも疎遠になったら高校で別の男と付き合うのが普通なのはわかる でも記憶もおぼろげなのに8年待つ女がいてもいいじゃないか
716 22/10/29(土)00:06:47 No.987298280
>口には出せるのに書こうとするとダメだったあたり証拠に残るようなやつは一発アウトだったんだろうねあの時は いやーほんとはさあ好きって気持ちも入れ替わり毎無かったことになってほんとに見知らぬ他人でしかないんだけどさあ 特別だよ?
717 22/10/29(土)00:06:50 No.987298299
主題歌はマジで名曲だからな キャッチーだし夏らしい余韻もある …ここなんのスレだっけ
718 22/10/29(土)00:07:03 No.987298373
今度は女主人公だけど今までの男主人公の行動力と女ヒロインのグラビティさを合わせ持ってるんだろうか…
719 22/10/29(土)00:07:06 No.987298395
雨の新宿で二人がすれ違うシーンいいですよね…
720 22/10/29(土)00:07:12 No.987298427
モノローグで言うならもうやっと逢えたやっと出逢えたってあるからもう運命なんよ
721 22/10/29(土)00:07:15 No.987298442
スパークルはサイレンとニュース番組の音声がないと物足りないんやよ
722 22/10/29(土)00:07:30 No.987298512
>やっぱりそういう告白っていうのは? >相手の方からやるべきかなって? >思うんやよね まぁ真面目な話 一度電車でのトラウマあるから深層心理的に自分からtkkn…は出来ないんよね それにプロポーズは男性からして欲しいんよ
723 22/10/29(土)00:07:33 No.987298531
これとか天気の子でRADWIMPS聞き始めてPAPARAZZIにぶつかるのいいよね...
724 22/10/29(土)00:07:40 No.987298565
>雨の新宿で二人がすれ違うシーンいいですよね… …(カシュッ
725 22/10/29(土)00:07:41 No.987298572
打ち上げ花火は見た最初の感想がヒロイン基地外だなだった よく考えるとそこまでおかしい行動してなかったけど
726 22/10/29(土)00:07:47 No.987298610
スパークルもグランドエスケープもカラオケで歌いにくい!
727 22/10/29(土)00:08:00 No.987298675
>中学でいい感じでも疎遠になったら高校で別の男と付き合うのが普通なのはわかる >でも記憶もおぼろげなのに8年待つ女がいてもいいじゃないか むしろ創作だからなおのこと8年も待つ女が存在して欲しいそうして納まるべき二人が納まって欲しいと思うのは女々か?
728 22/10/29(土)00:08:01 No.987298688
この流れでこの世界の片隅にと聲の形再放送してくれませんかねEテレさん
729 22/10/29(土)00:08:21 No.987298796
>むしろ創作だからなおのこと8年も待つ女が存在して欲しいそうして納まるべき二人が納まって欲しいと思うのは女々か? 名案にごつ
730 22/10/29(土)00:08:24 No.987298817
>スパークルはサイレンとニュース番組の音声がないと物足りないんやよ あそこの演出好きすぎる…
731 22/10/29(土)00:08:27 No.987298820
よし…今夜は 怒 り でも見るか!
732 22/10/29(土)00:08:28 No.987298824
>今度は女主人公だけど今までの男主人公の行動力と女ヒロインのグラビティさを合わせ持ってるんだろうか… おたのしみに!
733 22/10/29(土)00:08:33 No.987298854
初めて劇場で見た時本当に涙で顔がぐしゃぐしゃになったくらいにはマジでいい映画なんすよ
734 22/10/29(土)00:08:55 No.987298960
8年間もサンタのいないクリスマスを過ごしてた女なだけはある 面構えが違う
735 22/10/29(土)00:08:56 No.987298967
小説も補完としてすごい出来が良いからぜひ読んでいただきたい https://www.amazon.co.jp/%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AF%E3%80%82-Another-Side-Earthbound-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB/dp/4041046599
736 22/10/29(土)00:09:06 No.987299017
>この流れでこの世界の片隅にと聲の形再放送してくれませんかねEテレさん 片隅は大体終戦記念に絡めて夏頃に放送する定番になってる気がする これに関してはNHK以外で取り上げるのも難しい作品だろうしうまいことやったなともおもうけど
737 22/10/29(土)00:09:18 No.987299087
>初めて劇場で見た時本当に涙で顔がぐしゃぐしゃになったくらいにはマジでいい映画なんすよ つい最近IMAXで観たけどまた顔ぐしゃぐしゃになったぞ!
738 22/10/29(土)00:09:23 No.987299124
>fu1590330.jpg 分かるよ…
739 22/10/29(土)00:09:40 No.987299224
>中学でいい感じでも疎遠になったら高校で別の男と付き合うのが普通なのはわかる 女の子の方は好きと言えなかったから心を繋いでるものがなくなって逆にそれが人生を好転させる方に向いたからいいんだ 問題は男の方
740 22/10/29(土)00:09:41 No.987299226
男四人で見に行って「よかったな...」「あぁ...」「いい...」ってなった思い出
741 22/10/29(土)00:10:01 No.987299343
>つい最近IMAXで観たけどまた顔ぐしゃぐしゃになったぞ! やってたn!?
742 22/10/29(土)00:10:04 No.987299363
マジで電車でハッとなるところはもうそっから駆け上がるクライマーって感じでもうもうもうもう最高!!!!ってなるねん…
743 22/10/29(土)00:10:17 No.987299427
うんめーだとーか ウゥーーーーー かどいりーちくー
744 22/10/29(土)00:10:21 No.987299443
まず秒速見てから見るのが一番楽しいと思う映画
745 22/10/29(土)00:10:30 No.987299500
方言女子いいよねってなる なった
746 22/10/29(土)00:10:37 No.987299530
やよ…やよ…
747 22/10/29(土)00:10:47 No.987299603
>>つい最近IMAXで観たけどまた顔ぐしゃぐしゃになったぞ! >やってたn!? 新作公開記念でやってたぞ!
748 22/10/29(土)00:10:48 No.987299607
>…ここなんのスレだっけ 当時を語ると震災とシンゴジラと何者と後妻は外せないし…
749 22/10/29(土)00:10:58 No.987299656
天気の子のエピローグも気持ちいい… 抱いたー!?ってなる
750 22/10/29(土)00:11:17 No.987299762
やよって付けとけば雑にエミュできるのもtkknのお嫁さんの強みなんやよ
751 22/10/29(土)00:11:21 No.987299783
>まず秒速見てから見るのが一番楽しいと思う映画 あのすれ違いで(またか……)ってなってからの盛り上がりが120%楽しめるからな…
752 22/10/29(土)00:11:25 No.987299809
>やよ…やよ… おう放送1時間くらいで欠乏症再発すんなや
753 22/10/29(土)00:11:26 No.987299822
よし…せっかくだからBDでHELLO WORLDでも見るか
754 22/10/29(土)00:11:42 No.987299923
>新作公開記念でやってたぞ! しらそんやよ いいなまた劇場で見たい
755 22/10/29(土)00:12:07 No.987300070
>何者 未だに思い出すんだけどこれ!
756 22/10/29(土)00:12:11 No.987300096
新宿のジュエリーショップで働いてる謎の女性店員いいよね…
757 22/10/29(土)00:12:32 No.987300234
何故かペンギンハイウェイ思い出した アレもいい映画だった 同時期にやってた未来のミライの話はするな
758 22/10/29(土)00:12:42 No.987300285
mthもtkknもグラビティが過ぎる そりゃ隕石も落ちる
759 22/10/29(土)00:12:43 No.987300296
オッオッオッオオイオイ
760 22/10/29(土)00:12:47 No.987300323
>当時を語ると震災とシンゴジラと何者と後妻は外せないし… ガルパンも!
761 22/10/29(土)00:13:14 No.987300467
>新宿のジュエリーショップで働いてる謎の女性店員いいよね… なんか聞いたコトある声 なんか見たことある姿形 ちゃんと嵌めてる指輪
762 22/10/29(土)00:13:18 No.987300498
>同時期にやってた未来のミライの話はするな よしのび太の宝島の話をしよう
763 22/10/29(土)00:13:19 No.987300501
この年は映画大豊作だったからな…
764 22/10/29(土)00:13:23 No.987300531
>何故かペンギンハイウェイ思い出した おっぱいハイウェイいいよね…
765 22/10/29(土)00:13:39 No.987300624
>小説も補完としてすごい出来が良いからぜひ読んでいただきたい 一章のタイトルから「ブラジャーに関する一考察」で内容もmthのおっぱい!おっぱい!なのいい… 一番読み応えがあるのはパパ視点の話だけど
766 22/10/29(土)00:13:40 No.987300633
>よし…せっかくだからBDでHELLO WORLDでも見るか あれはボーイミーツガールより主人公同士の関係がメインに見える…
767 22/10/29(土)00:13:58 No.987300744
>この年は映画大豊作だったからな… 配給の東宝がすっげえことになってたな
768 22/10/29(土)00:14:00 No.987300755
>まず秒速見てから見るのが一番楽しいと思う映画 逆にこれ見て秒速見たらものすごい落差を味わえそう だいたい自業自得だけど
769 22/10/29(土)00:14:02 No.987300767
天気の子のtkknのお手本みたいな前作主人公ムーヴいいよね
770 22/10/29(土)00:14:13 No.987300838
>この年は映画大豊作だったからな… シンゴジラと君の名はで東映の興行収入いきなり跳ね上がってた気がする
771 22/10/29(土)00:14:15 No.987300850
記憶は消えたけど 告白の返答はできてないから 三葉も滝くんもずっと保留状態で他探せないのは道理というもの そんな2人が東京で再会したんだ 2人の青春はこれから始まるんよ
772 22/10/29(土)00:14:54 No.987301082
>この年は映画大豊作だったからな… テラフォーマーズ!
773 22/10/29(土)00:15:04 No.987301141
このスレmthの自演多いな…
774 22/10/29(土)00:15:05 No.987301152
>新宿のジュエリーショップで働いてる謎の女性店員いいよね… 夫婦揃って教科書みたいな綺麗なアシスト決めやがって...
775 22/10/29(土)00:15:05 No.987301158
アニメ映画がやたら売れるようになった切っ掛けだと思う
776 22/10/29(土)00:15:07 No.987301168
天気の子の何が良いってtkknとmthがちゃんと結婚してるのが小説終盤で明かされるところだよ
777 22/10/29(土)00:15:28 No.987301314
>このスレmthの自演多いな… 実はこのスレの半数はお姉ちゃんの自演なんよ…
778 22/10/29(土)00:15:32 No.987301335
デッドプール!
779 22/10/29(土)00:15:34 No.987301344
>>まず秒速見てから見るのが一番楽しいと思う映画 >逆にこれ見て秒速見たらものすごい落差を味わえそう >だいたい自業自得だけど いいよね 君の名は。公開年のクリスマスに上野公園で秒速上映会
780 22/10/29(土)00:15:36 No.987301359
>天気の子のtkknのお手本みたいな前作主人公ムーヴいいよね たしかナラティブといいやたら強キャラ前作主人公を見た気がするあの頃…
781 22/10/29(土)00:15:39 No.987301377
>何故かペンギンハイウェイ思い出した >アレもいい映画だった 少年の性癖を年上のお姉さんが破壊する点は共通しているな
782 22/10/29(土)00:16:07 No.987301545
貞子vs伽椰子が怖いじゃねぇかふざけんな!!って理不尽に言われた年
783 22/10/29(土)00:16:25 No.987301650
?「誕生日プレゼントあげたら喜ぶんじゃない? 」 ?「いらっしゃいませ!彼女へのプレゼントですか?」
784 22/10/29(土)00:16:33 No.987301687
>アニメ映画がやたら売れるようになった切っ掛けだと思う 実際これをきっかけにジブリ以外の短編オリジナルアニメ映画が大衆に広まったと思う
785 22/10/29(土)00:16:44 No.987301764
>アニメ映画がやたら売れるようになった切っ掛けだと思う ジブリ以外で大人が大々的にアニメ見に行くことになった気がする
786 22/10/29(土)00:17:11 No.987301925
ポッピンQ!
787 22/10/29(土)00:17:18 No.987301958
夏にやってた君の名は→秒速上映はマジで人の心が無いと思った
788 22/10/29(土)00:17:26 No.987302018
>>よし…せっかくだからBDでHELLO WORLDでも見るか >あれはボーイミーツガールより主人公同士の関係がメインに見える… ボーイミーツガールが最後のどんでん返しまで含めて重要な要素じゃないか!
789 22/10/29(土)00:17:34 No.987302064
>>この年は映画大豊作だったからな… >シンゴジラと君の名はで東映の興行収入いきなり跳ね上がってた気がする 紅白でもシンゴジと君の名は。やったからな…
790 22/10/29(土)00:17:42 No.987302100
この辺りから面白いアニメ映画いっぱい出るようになって本当にありがたい
791 22/10/29(土)00:17:44 No.987302114
そうだガルパンのついでに〇〇も見ようを十数回繰り返したな…
792 22/10/29(土)00:18:06 No.987302231
>ポッピンQ! 田舎の少女たち!←うn 突然舞い込んできた非日常!!←うnうn ダンスで勝負だ!!!←??????
793 22/10/29(土)00:18:12 No.987302268
映画でも婆ちゃんの腕に組紐が巻かれてるのを見ると会ってるんだなってわかる
794 22/10/29(土)00:18:23 No.987302319
>>何故かペンギンハイウェイ思い出した >>アレもいい映画だった >少年の性癖を年上のお姉さんが破壊する点は共通しているな アオヤマくんはもうお姉さん以外では勃たないと思う
795 22/10/29(土)00:18:25 No.987302332
地上波でやると提供も入れ替わっちゃう演出憎いんやよ
796 22/10/29(土)00:18:48 No.987302482
>ポッピンQ! 企画段階で失敗してるわかりやすい例
797 22/10/29(土)00:19:23 No.987302679
>地上波でやると提供も入れ替わっちゃう演出憎いんやよ 古い洋画劇場が流れたのってそういう…
798 22/10/29(土)00:19:32 No.987302728
新海は普通に小説も上手いのがすごいと思う
799 22/10/29(土)00:19:35 No.987302760
黒星はなんであんな運が無いんだろう…
800 22/10/29(土)00:19:48 No.987302843
ポッピンQはマジでいい感じの舞台設定いい感じのキャラデザいい感じの陣営から急に劇場版プリキュアみたいなのブッ込んできてどこ狙ってんのか分かんねえ
801 22/10/29(土)00:19:49 No.987302849
あああああああああああああああああ 恋をしたのはああああああああああああああ
802 22/10/29(土)00:19:56 No.987302890
>いいよね >君の名は。公開年のクリスマスに上野公園で秒速上映会 誰だそんなヒドい仕打ちをする企画立ち上げたやつぅ!
803 22/10/29(土)00:20:07 No.987302969
>あああああああああああああああああ >恋をしたのはああああああああああああああ aiko!!(バシィ
804 22/10/29(土)00:21:03 No.987303350
劇場でアニメ映画みたいなあという気分になってきたけど 今やってるのってどうなんだろう
805 22/10/29(土)00:21:13 No.987303414
変態の俺が2017年ごろに渋でリサーチした限りでは 君の名は。r18小説のジャンルの多順は 1位:再開後のtkknとmthのラブラブえっち 2位:時空を超えて高校生同士で出会ったtkknとmthのラブラブえっち 3位:電車で出会った中学生tkknにmthお姉さんがgffする 4位:宮水俊樹総受けガチホモ輪姦小説 5位:tkkn入りmthのど田舎円光暮らし となっておりました
806 22/10/29(土)00:21:53 No.987303655
>1位:再開後のtkknとmthのラブラブえっち >2位:時空を超えて高校生同士で出会ったtkknとmthのラブラブえっち >3位:電車で出会った中学生tkknにmthお姉さんがgffする わかる >4位:宮水俊樹総受けガチホモ輪姦小説 >5位:tkkn入りmthのど田舎円光暮らし コワ…
807 22/10/29(土)00:21:59 No.987303706
さいていだよとしあき…
808 22/10/29(土)00:22:28 No.987303881
>4位:宮水俊樹総受けガチホモ輪姦小説 なっ何だぁっ!?
809 22/10/29(土)00:23:10 No.987304127
もう落ちる直前に怖い情報投げつけるな
810 22/10/29(土)00:23:50 No.987304356
>>4位:宮水俊樹総受けガチホモ輪姦小説 なんでだよ!
811 22/10/29(土)00:24:54 No.987304743
>4位:宮水俊樹総受けガチホモ輪姦小説 うn!?
812 22/10/29(土)00:25:11 No.987304828
愛妻を失ったことを引きずってるおじさんか...まぁアリなのか?...
813 22/10/29(土)00:25:54 No.987305076
ちょっと気になってきちゃったじゃん!!