22/10/28(金)22:04:31 ではテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)22:04:31 No.987240085
ではテレビ局に行くとするか… https://www.twitch.tv/elna_img ゼニー1.2倍週間なので頑張って稼ぐとするか… 一応スキルは揃えておきたさ
1 22/10/28(金)22:05:04 No.987240353
やったー!エルナちゃんカッコいいのだ
2 22/10/28(金)22:05:13 No.987240416
これは天才なのだ
3 22/10/28(金)22:06:11 No.987240874
残像拳は調整に期待かなぁ でもサバで残像拳強かったら問題な気もするのだ
4 22/10/28(金)22:06:53 No.987241231
CT30だし7人の鯖が持つスキルならこれぐらいでいい気もするのだ
5 22/10/28(金)22:08:13 No.987241954
そろそろ混ぜ混ぜ
6 22/10/28(金)22:08:28 No.987242072
セレブはやれることはなんでもやるタイプではないからな 出番がないときはこんなもん
7 22/10/28(金)22:08:51 No.987242264
優先権返して
8 22/10/28(金)22:09:14 No.987242478
煽られてるのだ!
9 22/10/28(金)22:09:36 No.987242674
セミとのふれあい広場開催しないで
10 22/10/28(金)22:09:45 No.987242750
蚊取り線香で落ちる蚊みたいだったのだ…
11 22/10/28(金)22:09:52 No.987242836
開幕3人落ちとかあほくさすぎてまともにやるわけないだろ!
12 22/10/28(金)22:11:58 No.987244123
あいつキャラたちすぎだろ…ダメだって
13 22/10/28(金)22:12:34 No.987244437
羽根生やしてるやつヤバいやつしかいない説
14 22/10/28(金)22:14:41 No.987245506
なんなんだよお前!
15 22/10/28(金)22:14:45 No.987245557
吸収にはチャーミングポーズ効かないんだ
16 22/10/28(金)22:14:51 No.987245611
エルナちゃんにもこの汁をのませて翼を授けるのだ
17 22/10/28(金)22:15:58 No.987246172
あーあ羽根はえちゃったのだ ヤバいやつの仲間入りなのだ
18 22/10/28(金)22:20:00 No.987248156
始まるまでエロ動画見るのは止めるのだ
19 22/10/28(金)22:20:34 No.987248391
なんで見てるってわかったのだ?
20 22/10/28(金)22:21:14 No.987248783
スポポビッチ回避なのだ
21 22/10/28(金)22:21:47 No.987249116
音がない時は非アクティブになって他のものを見てるのが分かるからじゃないですかね
22 22/10/28(金)22:22:27 No.987249454
やっぱりエロ…
23 22/10/28(金)22:22:40 No.987249532
ウッ…!
24 22/10/28(金)22:22:45 No.987249560
君は試合中に抜いてもいいし抜かなくてもいい
25 22/10/28(金)22:23:32 No.987249971
掴もうぜゴールデンボール
26 22/10/28(金)22:23:57 No.987250217
そういえばエロゲーってアドベンチャーゲームだよねジャンル的に
27 22/10/28(金)22:24:42 No.987250654
おばあちゃんジーコプレイヤーだったのだ?
28 22/10/28(金)22:24:43 No.987250659
なんかなにもしないうちにクリアしそう
29 22/10/28(金)22:26:08 No.987251507
エロドラゴンボール!?
30 22/10/28(金)22:26:35 No.987251765
エロドラゴンボールって悟空とセーラームーンのアレかな?
31 22/10/28(金)22:27:41 No.987252347
おっすエルナ!今日もでっけぇぺぇぺぇしてんなぁ!
32 22/10/28(金)22:27:46 No.987252388
けど素ブロリーは戦闘や民間人殺しのイメージがないんだよね
33 22/10/28(金)22:28:55 No.987252929
ヒーローズから3や4を持ってくる?
34 22/10/28(金)22:29:00 No.987252981
じゃあ親父から始めよう
35 22/10/28(金)22:29:01 No.987252986
旧ブロリーは正直うるせえだけだからなぁ
36 22/10/28(金)22:30:48 No.987253782
ラディッツ→ナッパ→ベジータの3人チームで
37 22/10/28(金)22:31:08 No.987253954
脱出しようとしてるやつに一人用のポッドでかぁ?したい
38 22/10/28(金)22:32:33 No.987254665
旧ブロリーは時間が経つほど勝手にパワーアップしてたから1分ごとに1段進化するようにしよう
39 22/10/28(金)22:33:26 No.987255207
自動進化の特権をセミから奪っていいの?余計価値がなくなるよなのだ
40 22/10/28(金)22:35:25 No.987256332
大猿はどうするんだろう 人間大まで縮小するのかブウみたいに専用マップでも用意するのか
41 22/10/28(金)22:35:31 No.987256410
大猿ベジータはサバイバーの高火力必殺避けられなくて大変そうなのだ
42 22/10/28(金)22:36:58 No.987257308
大猿は撃破を諦める程度の固さ耐久攻撃力でいいのだ
43 22/10/28(金)22:37:26 No.987257571
特戦隊やるんだったらレベル1がグルドで2がジースとバータで3がリクームの4でギニューになってボディチェンジをして他のサバイバーと入れ替わって超TM起動に見せかけて破壊できるようにしたりなのだ嘘なのだ
44 22/10/28(金)22:38:18 No.987258041
正義のセル登場!
45 22/10/28(金)22:38:40 No.987258219
お腹痛い
46 22/10/28(金)22:38:43 No.987258250
いい火力なのだぁ
47 22/10/28(金)22:39:04 No.987258446
セミは合唱するものだからな…
48 22/10/28(金)22:39:11 No.987258521
これがジェネリックテレビ局チャレンジですか
49 22/10/28(金)22:40:06 No.987259202
当てやすさとダメージの関係性は難しいのだ
50 22/10/28(金)22:40:20 No.987259351
ロマン技は足止め役のベジータさえいれば大ダメージだからうん
51 22/10/28(金)22:40:43 No.987259557
当たると2目盛りくらい持っていってるので当てやすくしてもダメそうだしううん
52 22/10/28(金)22:40:52 No.987259642
まあ原作の時点で飛び道具系は相手に防がれるかかき消されるのが仕事で大して勝利には貢献してないから
53 22/10/28(金)22:41:06 No.987259768
Lv4はともかく3以下で150もかめはめ波にゲージ吐きたくないのだ
54 22/10/28(金)22:41:23 No.987259959
ドラゴンボールのゲームでかめはめ波の性能がよくないというのは悲しいとこではあるのだ
55 22/10/28(金)22:42:19 No.987260488
ドラゴボのゲームでかめはめ波が一番活躍するのはたぶんファミコンの悟空伝なのだ
56 22/10/28(金)22:42:28 No.987260570
ヒルデガーン出してって思ったけどでけーのだ
57 22/10/28(金)22:44:00 No.987261371
個人的にはザマスが早く出て欲しいのだ
58 22/10/28(金)22:44:26 No.987261576
ヒルデガーンはオラが活躍した龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやるに出てくるボスだぞ!機会があったらみてくれよな!
59 22/10/28(金)22:44:56 No.987261817
今度はオラがやる
60 22/10/28(金)22:45:55 No.987262392
摩訶不思議アドベンチャー時代だと地球破壊もできそうなレイダー候補が居ないけど 生存者にセクハラして強化されていく無天老師とか面白そうだけど時代的に無理だな
61 22/10/28(金)22:46:51 No.987262956
スポポビッチでも地球破壊できるから気にしなくていいと思うのだ
62 22/10/28(金)22:46:52 No.987262967
タンバリンドラムピッコロ若ピッコロなのだ
63 22/10/28(金)22:47:26 No.987263354
ドラゴンボールのゲーム全部エルナちゃんにやらせるのだまずは神龍の謎完全クリアからなのだ
64 22/10/28(金)22:47:45 No.987263539
ヤジロベーに食われた奴はしらんのだ
65 22/10/28(金)22:49:47 No.987264749
大魔王部下の誰か→老大魔王→若大魔王→マジュニアとかでもいいと思うのだ
66 22/10/28(金)22:50:36 No.987265297
ピッコロ大魔王のスタートはピラフの方が楽しそうではあるのだ
67 22/10/28(金)22:51:39 No.987265826
うわテレビ局強い
68 22/10/28(金)22:52:23 No.987266227
やったぜ
69 22/10/28(金)22:52:37 No.987266340
慣れたサバイバーだとこれぐらいでもいいのだ
70 22/10/28(金)22:52:54 No.987266509
あたまおかしくなりそう
71 22/10/28(金)22:52:57 No.987266538
こんなに民間人食ったレイダー倒せるの凄いのだ
72 22/10/28(金)22:53:06 No.987266622
セミの鳴く時期は過ぎたのだ
73 22/10/28(金)22:53:42 No.987266976
なんでセルのテレビ局が人気になってるのか実は知らない
74 22/10/28(金)22:54:17 No.987267391
なんかテレビ局って台詞が面白かったから…かな?
75 22/10/28(金)22:55:48 No.987268247
劇場版ならブロリークウラジャネンバターレスあたりかな人気なの
76 22/10/28(金)22:56:24 No.987268623
どうだこの色美しいだろうのだ
77 22/10/28(金)22:56:55 No.987268909
ザマスになってピンチになったら泣き出したい
78 22/10/28(金)22:57:17 No.987269157
またエルナちゃんのテレビ局チャレンジの気配がするのだ
79 22/10/28(金)22:57:21 No.987269199
なんでアックマンの名前が出ないのだ?
80 22/10/28(金)22:57:35 No.987269321
レッドリボン軍はタオパイパイですら空とべねーのだ
81 22/10/28(金)22:58:28 No.987269835
トイレデブエロナちゃん
82 22/10/28(金)22:59:27 No.987270402
レイダーよりレッドリボン軍の人海戦術の方がこのゲームでは強そう
83 22/10/28(金)22:59:39 No.987270528
うける
84 22/10/28(金)22:59:55 No.987270728
これは戦犯なのだ
85 22/10/28(金)22:59:59 No.987270777
悟空ーっ!
86 22/10/28(金)23:01:35 No.987271670
戦いながらラーメン食べるな