虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)21:40:34 R.I.P のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)21:40:34 No.987227276

R.I.P

1 22/10/28(金)21:41:00 No.987227484

まあ課金する要素無かったし終わるべくして終わったな…

2 22/10/28(金)21:41:39 No.987227862

書き込みをした人によって削除されました

3 22/10/28(金)21:42:08 No.987228087

クラウドファンディング目標額が1500万は無理じゃね!?

4 22/10/28(金)21:42:30 No.987228244

>クラウドファンディング目標額が1500万は無理じゃね!? こういうのにはポンと出す人は案外多いんじゃね…

5 22/10/28(金)21:42:43 No.987228341

https://store.steampowered.com/app/2190220

6 22/10/28(金)21:43:11 No.987228595

これならオフゲーでいいよねとは思ってたから単独で売ってくれるのは凄い助かる

7 22/10/28(金)21:44:01 No.987229003

おじさん世代だから肩身が狭い… fu1589794.jpg

8 22/10/28(金)21:44:32 No.987229291

東方はやっぱり買い切りの方が剥いているんじゃないのだろうか

9 22/10/28(金)21:45:41 No.987229878

金出すやつがいたらサービス終了はしなかったろう

10 22/10/28(金)21:46:37 No.987230397

>金出すやつがいたらサービス終了はしなかったろう これってそういう... fu1589805.jpg

11 22/10/28(金)21:48:00 No.987231080

150万で好きなアレンジ実装は笑う まあ無いだろうけど仮に超ドマイナーなアレンジ希望されたらどうすんだろ

12 22/10/28(金)21:49:17 No.987231821

やるんじゃね 別にやれないことはないし

13 22/10/28(金)21:49:40 No.987232041

>これってそういう... >fu1589805.jpg まぁ新規シナリオの話だと思うんだけど終わったばっかだからなんか責任なすりつけられてる感凄いな!

14 22/10/28(金)21:50:29 No.987232526

金が無い学生をいくら掴んでも無意味だったといういい例 おっさんはもう東方から離れていた

15 22/10/28(金)21:52:38 No.987233822

>東方はやっぱり買い切りの方が剥いているんじゃないのだろうか 骨のレス

16 22/10/28(金)21:52:46 No.987233891

いちいち画面遷移の度に通信して同じ曲をリプレイするのすら若干だるかったのもオフゲーになるなら改善されるか…

17 22/10/28(金)21:52:46 No.987233892

>おじさん世代だから肩身が狭い… >fu1589794.jpg 今年の10月24日時点のデータだから最初に入ってきた大勢のオッサン世代は見切りつけて居なくなったのがよく分かるな…

18 22/10/28(金)21:53:24 No.987234203

>>東方はやっぱり買い切りの方が剥いているんじゃないのだろうか >骨のレス ま…まああんたほどの骨がそういうのなら…ってなるのはダメ

19 22/10/28(金)21:53:50 No.987234407

楽曲全部入りなら買う DLCでちまちま金取られるなら買わない

20 22/10/28(金)21:53:50 No.987234414

骨は的確なこと言うな

21 22/10/28(金)21:55:05 No.987235023

Steamってクラファン段階のソフトでも載せるんだな

22 22/10/28(金)21:56:04 No.987235453

まあガチャ回らないゲームなのは誰に目にも明らかだったしね

23 22/10/28(金)21:56:08 No.987235493

>楽曲全部入りなら買う >DLCでちまちま金取られるなら買わない >楽曲は、アップデートや追加DLCにより追加されていく予定です。 との事なのでまあ一部無料追加はあるかもしれんが基本は有料DLCになるんじゃない

24 22/10/28(金)21:57:08 No.987236033

うに編曲の原曲アレンジが聴けるのがすごくありがたい…

25 22/10/28(金)21:57:19 No.987236135

ダンカグよりキャノボの諸版権ぶんどってこないかアンノウンX そっちなら金出すから

26 22/10/28(金)21:57:31 No.987236237

ノーツがイラッとくる配置が多かったからやめちゃった

27 22/10/28(金)21:57:33 No.987236256

なんだDLC商法折り込み済み じゃあいいや

28 22/10/28(金)21:57:49 No.987236417

さっき返金してきた 意外と簡単ですぐ終わるんだね fu1589854.jpg

29 22/10/28(金)21:58:14 No.987236671

>150万で好きなアレンジ実装は笑う >まあ無いだろうけど仮に超ドマイナーなアレンジ希望されたらどうすんだろ 150万も出してくれるなら作曲者に連絡取れないとかじゃない限りまあ実装するだろ なんなら新曲作ってあげてもいい額な気がする

30 22/10/28(金)21:59:08 No.987237136

>さっき返金してきた >意外と簡単ですぐ終わるんだね >fu1589854.jpg[見る] なそ にん

31 22/10/28(金)21:59:19 No.987237234

>さっき返金してきた >意外と簡単ですぐ終わるんだね >fu1589854.jpg なそ にん

32 22/10/28(金)22:00:10 No.987237730

>ノーツがイラッとくる配置が多かったからやめちゃった クソ譜面作ってる担当の名前を見ると大体またこいつか…ってなるの酷かったね

33 22/10/28(金)22:01:21 No.987238441

初期の譜面がだいたい全部酷い少しずつ改善していったけど遅すぎた

34 22/10/28(金)22:02:01 No.987238802

良曲に限ってクソ譜面!

35 22/10/28(金)22:03:15 No.987239504

>さっき返金してきた >意外と簡単ですぐ終わるんだね >fu1589854.jpg 怒らないでくださいね どうやってそんなにつかったの?

36 22/10/28(金)22:04:53 No.987240261

なんでロスワは生きてるのに スレ画はあっさりしんだの

37 22/10/28(金)22:05:01 No.987240330

>クソ譜面作ってる担当の名前を見ると大体またこいつか…ってなるの酷かったね マジかよ最低だな徳南…

38 22/10/28(金)22:05:20 No.987240488

なんでって疑問に思う部分あるか?

39 22/10/28(金)22:06:02 No.987240814

>なんでロスワは生きてるのに >スレ画はあっさりしんだの 課金への導線が弱すぎた 楽曲クリアだけならまじで課金いらねえし

40 22/10/28(金)22:06:59 No.987241291

>楽曲クリアだけならまじで課金いらねえし それ音ゲソシャゲ全部そうじゃ…

41 22/10/28(金)22:07:59 No.987241829

>150万も出してくれるなら作曲者に連絡取れないとかじゃない限りまあ実装するだろ アレンジの歴史割と長いから下手すりゃアレンジャーが音信不通ありえるぞこの界隈

42 22/10/28(金)22:08:04 No.987241876

>怒らないでくださいね >どうやってそんなにつかったの? 使ったというより使わなかったというか 課金すれば大量のガチャチケとか凸アイテム貰えるから有償石まで手を付けることがないんだよね それでも一応半分以上がサ終決定・返金案内来てから課金した分だよ

43 22/10/28(金)22:08:05 No.987241885

プロセカもボカロから曲借りてるわけだしなにが違ったのか

44 22/10/28(金)22:08:06 No.987241894

>なんでロスワは生きてるのに >スレ画はあっさりしんだの 曲課金もスタミナ課金も無くて課金無双もできないし課金する要素が皆無 競合するプロセカやバンドリやD4DJが強すぎる そもそも音ゲーとしての出来が悪いし改善する速度も遅かった

45 22/10/28(金)22:08:08 No.987241920

>課金への導線が弱すぎた >楽曲クリアだけならまじで課金いらねえし 楽曲クリアに課金いるソシャ音ゲーってあるの...

46 22/10/28(金)22:08:14 No.987241960

なんならキャラ性能差も薄いし紅魔館ばっかだった時期もあるし

47 22/10/28(金)22:08:42 No.987242182

>なんでロスワは生きてるのに >スレ画はあっさりしんだの しんだというか買い切りに転生しただけだな 買い切りが売れるかどうかは…

48 22/10/28(金)22:08:46 No.987242226

>>楽曲クリアだけならまじで課金いらねえし >それ音ゲソシャゲ全部そうじゃ… だからグッズやらライブやら外部コンテンツで稼ぐんだぜ!!

49 22/10/28(金)22:08:58 No.987242318

クリアに課金が絡んでくる音ゲーとかその方がクソだろ…

50 22/10/28(金)22:09:11 No.987242439

くたかちゃんを前面に推すべきだった

51 22/10/28(金)22:09:27 No.987242595

>だからグッズやらライブやら外部コンテンツで稼ぐんだぜ!! グッズほとんど出してないしライブはコロナで潰れたな

52 22/10/28(金)22:10:05 No.987242959

>だからグッズやらライブやら外部コンテンツで稼ぐんだぜ!! ロスワの方がうまいのはなんなの というかロスワのレリックすらない時期のMVコラボはマジなんだったの

53 22/10/28(金)22:10:19 No.987243134

>プロセカもボカロから曲借りてるわけだしなにが違ったのか ファン層

54 22/10/28(金)22:10:25 No.987243207

初日だけムラサがスケベって話題になってたのは覚えてる

55 22/10/28(金)22:11:11 No.987243691

ダンカグのパチュリーも話題になったっていうか結構スレ立ってた

56 22/10/28(金)22:11:11 No.987243695

一応サントラは買ったぜ俺は ゲーム自体は最初に一回カグラパス買ったきりだったけど

57 22/10/28(金)22:11:28 No.987243868

>プロセカもボカロから曲借りてるわけだしなにが違ったのか それこそ外部コンテンツよゲーム内でやった学園祭実際にやるぞ

58 22/10/28(金)22:12:34 No.987244444

>というかロスワのレリックすらない時期のMVコラボはマジなんだったの 運営の趣味と思われる

59 22/10/28(金)22:13:18 No.987244791

ロスワは集金に走ったり謎コラボしたり音ゲー作ったりなんか元気なのかよくわからんが楽しそうにしてる

60 22/10/28(金)22:14:22 No.987245341

ウラカグラでホーム画面の曲変更出来るのに原曲幽霊楽団とピュアヒューリーズしか入れなかったの何考えてるんだろ

61 22/10/28(金)22:14:22 No.987245343

流石にプロセカを引き合いに出すのはプロセカに失礼すぎる…

62 22/10/28(金)22:15:22 No.987245842

途中から譜面作り直したり改善入ったみたいな話は聞いたけど初期はまず音ゲーとしてクソだったから…

63 22/10/28(金)22:16:01 No.987246192

>ウラカグラでホーム画面の曲変更出来るのに原曲幽霊楽団とピュアヒューリーズしか入れなかったの何考えてるんだろ 原曲実装が遅い理由とか一応言い訳はしてたけど結局運営が商業サービスでやってるって意識弱かっただけじゃねえのってなるところは多々ある

64 22/10/28(金)22:16:07 No.987246255

ソシャゲってよく集金だの課金圧だのと叩かれるけど そういうことしないとこうなるってことだな

65 22/10/28(金)22:16:36 No.987246530

思った以上に若い世代が多くてビビる 今の10代ってどういう入り口から東方に入るんだ

66 22/10/28(金)22:17:16 No.987246827

これと同じように年齢層抑え目のプロセカは絶好調だから お金を出さずに楽しめる最高のゲームです!やめないで!ってヒの感想が全てだよね…

67 22/10/28(金)22:17:22 No.987246902

L2D作っといてホームには置かせないしミタマも精々瞬きするぐらいだからコストのかけ方もよくわからん

68 22/10/28(金)22:17:45 No.987247115

無課金なら遊べるけど課金してまで遊ぶゲームじゃなかった…

69 22/10/28(金)22:17:51 No.987247161

>ソシャゲってよく集金だの課金圧だのと叩かれるけど >そういうことしないとこうなるってことだな 単にお金落とす先が全然魅力的じゃなかっただけだからそういう事じゃないんだ 課金先がゴミならいくら圧力かけてもお金落としてくれないってやつだ

70 22/10/28(金)22:18:12 No.987247308

正直無課金でもゲーム部分はアレだぞ

71 22/10/28(金)22:18:14 No.987247322

課金圧だけ高くても欲しいと思わせる課金商品が並んで無いと意味ないよ 結局は娯楽のためにゲームであり遊ばなくたって生活に支障はないんだから

72 22/10/28(金)22:18:44 No.987247545

>無課金なら遊べるけど課金してまで遊ぶゲームじゃなかった… ツイッターの連載漫画でよくある奴!

73 22/10/28(金)22:18:53 No.987247614

ミタマの性能差ほとんどないからなぁ

74 22/10/28(金)22:19:04 No.987247701

課金への動線よりプレイヤー層が金持ってない10代というのがきつかったんじゃないか

75 22/10/28(金)22:19:33 No.987247914

ゆっくりの経緯をまとめて権利をはっきりさせたのが最大の功績

76 22/10/28(金)22:19:37 No.987247953

完凸17枚はどういうつもりだったんだろ

77 22/10/28(金)22:20:28 No.987248341

>完凸17枚はどういうつもりだったんだろ 多くね!?

78 22/10/28(金)22:20:38 No.987248426

>課金への動線よりプレイヤー層が金持ってない10代というのがきつかったんじゃないか 更に若いプレイヤー層の化物リズムゲーがありましてね

79 22/10/28(金)22:21:02 No.987248650

>完凸17枚はどういうつもりだったんだろ 東方IPなんだしこれくらい強気設定してもズブズブ課金するやろ(ハナホジー

80 22/10/28(金)22:21:40 No.987249065

年齢層の話になるとロスワプレイヤーの年齢層が気になってしまう

81 22/10/28(金)22:22:09 No.987249294

こっちは買い切り化するのか…eraCB…お前もR-18版もスイと連れて帰ってこい

82 22/10/28(金)22:22:12 No.987249318

金ない10代がメインプレイヤー層だっていうなら買い切りにしたところで金払ってまで遊ばないのでは?

83 22/10/28(金)22:22:18 No.987249384

圧が無かったというよりは本当単純に遊ぶ上で金落とそうと思える箇所が無かった

84 22/10/28(金)22:22:21 No.987249405

>年齢層の話になるとロスワプレイヤーの年齢層が気になってしまう ぶっちゃけ人気投票のアンケートもスレ画のも大して変わらんから同じぐらいじゃね

85 22/10/28(金)22:22:36 No.987249515

>年齢層の話になるとロスワプレイヤーの年齢層が気になってしまう あの往年のエロゲギャルゲを彷彿とさせるやたらと難解な多元世界設定は…!

86 22/10/28(金)22:22:53 No.987249624

まあ作るのはユーザーを大量投入してデバッカーにしないとまともなゲーム作れないアクアスタイルなんやけどなブヘヘ

87 22/10/28(金)22:23:13 No.987249797

音ゲーなら楽曲が資産になったりするけど基本借りてくるゲームだから悲惨の一言

88 22/10/28(金)22:23:47 No.987250089

>圧が無かったというよりは本当単純に遊ぶ上で金落とそうと思える箇所が無かった そんなものに圧をかけられても別にいいやってなるだけだからな

89 22/10/28(金)22:24:05 No.987250280

買い切りならそれこそコスパお化けのMuseDashとか対抗にいるんだけど大丈夫?

90 22/10/28(金)22:24:26 No.987250468

最近始まったメメモリは課金すればするほど文字通り強くなるやつだけどセルラン好調だものな

91 22/10/28(金)22:24:32 No.987250539

唯一の課金要素といえるランキングのスコアもなんかバグってたからな

92 22/10/28(金)22:24:39 No.987250613

>年齢層の話になるとロスワプレイヤーの年齢層が気になってしまう 生放送のコメント見てると子供も結構やってそうな感じはする

93 22/10/28(金)22:24:42 No.987250652

>買い切りならそれこそコスパお化けのMuseDashとか対抗にいるんだけど大丈夫? ドエロイ魔理沙もこの間来たところだしな…

94 22/10/28(金)22:24:53 No.987250761

>買い切りならそれこそコスパお化けのMuseDashとか対抗にいるんだけど大丈夫? 東方だけはどんなジャンルでも一位を取らない限りはオワコンだもんな…

95 22/10/28(金)22:25:24 No.987251044

サ終後になぜか完全無料のオフライン版を残したときめきアイドルなんて音ゲーもあったな

96 22/10/28(金)22:25:29 No.987251088

>>完凸17枚はどういうつもりだったんだろ >多くね!? 凸重ねるごとに強化減衰してくから実際はそんな凸らなくていいぞ スコア称号上限の700万出すには14枚を1つと5枚を4つ用意すれば十分 凸アイテムも割と配ってる方だし

97 22/10/28(金)22:25:57 No.987251399

>課金への動線よりプレイヤー層が金持ってない10代というのがきつかったんじゃないか 金持ってる層がこんなもんに無駄に時間も金も割かず他やるわって離れた結果なら結局ゲーム側がしっかりしてないのが悪いってなるから…

98 22/10/28(金)22:26:16 No.987251598

>>買い切りならそれこそコスパお化けのMuseDashとか対抗にいるんだけど大丈夫? >東方だけはどんなジャンルでも一位を取らない限りはオワコンだもんな… 本体とDLCでいくらくらいを想定してるかしらんけど間違いなく比べられるぞ

99 22/10/28(金)22:26:23 No.987251665

ロータスRすら発売して初期のままバランス放置で投げてるのにこの上更にダンカグのオフ版作りますとか何言ってんのこの人たち

100 22/10/28(金)22:26:25 No.987251690

>>課金への動線よりプレイヤー層が金持ってない10代というのがきつかったんじゃないか >金持ってる層がこんなもんに無駄に時間も金も割かず他やるわって離れた結果なら結局ゲーム側がしっかりしてないのが悪いってなるから… 要するんIPの魅力がないってことだよな…

101 22/10/28(金)22:26:42 No.987251846

>>年齢層の話になるとロスワプレイヤーの年齢層が気になってしまう >あの往年のエロゲギャルゲを彷彿とさせるやたらと難解な多元世界設定は…! まぁそれに関しては往年のエロゲギャルゲみたいなヘブンバーンズレッドも若い子に人気だから…

102 22/10/28(金)22:27:17 No.987252161

>サ終後になぜか完全無料のオフライン版を残したときめきアイドルなんて音ゲーもあったな あっちは元々ソシャゲがオマケみたいなもんだから若干事情が違うところもある

103 22/10/28(金)22:27:22 No.987252201

>サ終後になぜか完全無料のオフライン版を残したときめきアイドルなんて音ゲーもあったな ときドルはそもそもコンテンツ展開としてはゲームの方がおまけだったというのもある それにしたってゲームの宣伝とかあまりにもしてなさすぎたのが本当に勿体ない…

104 22/10/28(金)22:27:24 No.987252212

>ロータスRすら発売して初期のままバランス放置で投げてるのにこの上更にダンカグのオフ版作りますとか何言ってんのこの人たち 流石に一から作るわけじゃないでしょソシャゲ版ほぼ使い回すさ

105 22/10/28(金)22:27:24 No.987252219

>まあ作るのはユーザーを大量投入してデバッカーにしないとまともなゲーム作れないアクアスタイルなんやけどなブヘヘ ローラビとRの末路考えるともうアクアスタイル自体が不誠実というか ふし幻TODがどれくらいの屍の上にできてたかよくわかったよ…

106 22/10/28(金)22:27:28 No.987252241

>要するんIPの魅力がないってことだよな… 出たIPマン 蟹かよ

107 22/10/28(金)22:27:32 No.987252277

世の中おじさん媚びコンテンツだらけと揶揄されるのって金持ってるのはおじさんだからな…

108 22/10/28(金)22:27:44 No.987252374

若い子だけに人気でもダメなんだな…

109 22/10/28(金)22:28:23 No.987252677

>若い子だけに人気でもダメなんだな… 若い子に超人気で絶好調のゲームあるのでその認識は間違ってるかな

110 22/10/28(金)22:28:34 No.987252761

>ローラビとRの末路考えるともうアクアスタイル自体が不誠実というか >ふし幻TODがどれくらいの屍の上にできてたかよくわかったよ… 商業進出する前に数多のユーザーが人柱になったからな

111 22/10/28(金)22:28:58 No.987252965

プロセカもウマよりアクティブ多いのに売上はかなり差がついてるから若者人気ってのも難しいもんだね バンドリも規模のわりにユーザーが金落とさないからあんま儲からんって木谷が言ってたくらいだし

112 22/10/28(金)22:29:08 No.987253039

ダンマクカグラは年齢層うんぬん以前の問題だよ シンプルに出来が悪いβ版かよって思った

113 22/10/28(金)22:29:13 No.987253075

そういやプロセカはどこから活動費用得てるんだアレ

114 22/10/28(金)22:29:18 No.987253107

>若い子に超人気で絶好調のゲームあるのでその認識は間違ってるかな それはおっさんも結構いるんじゃない?

115 22/10/28(金)22:29:22 No.987253137

原曲は好きだけどアレンジはなあって感じであんまりやらなかった あと音ゲーとして見ても譜面構成がよろしくない

116 22/10/28(金)22:29:59 No.987253405

ユーザー数そのものは別に悲観するほどじゃないって言ってるからな

117 22/10/28(金)22:30:08 No.987253471

おいくらくらいになるかねえ 本体3000円DLC1200円で5曲くらい?

118 22/10/28(金)22:30:14 No.987253534

課金要素が薄いとあっという間に死ぬよね

119 22/10/28(金)22:30:18 No.987253558

蟹はそれを言ったら殺されても文句は言えないこと言ったからな…

120 22/10/28(金)22:31:11 No.987253982

蟹ってなんだよ

121 22/10/28(金)22:31:14 No.987254010

プロセカも課金導線が上手いっていうよりも圧倒的アクティブでカバーしてる感じだから結果としてはプレイヤーが足りなかったんだと思う

122 22/10/28(金)22:31:27 No.987254116

アクアスタイルというかあの代表は商業進出しても同人気質がさっぱり抜けないからな…

123 22/10/28(金)22:31:29 No.987254129

キャラソートに作品順が無いのキャラゲーとしてどうなのよって思った そのくせ風神録に出たキャラ5体編成しようみたいなコンテンツも追加してくるし

124 22/10/28(金)22:31:33 No.987254163

音ゲーとしても出来が悪い上に マイナーキャラは露骨に出番がないからなこのゲーム 誰が課金するんだよ

125 22/10/28(金)22:31:37 No.987254199

>課金要素が薄いとあっという間に死ぬよね ラブプラスのソシャゲはこれ誰がどう金を出すんだ…?と思ってたらマッハで死んだのを思い出した

126 22/10/28(金)22:32:07 No.987254416

プロセカはアプリそのものってよりボカロの隆盛の仕方おかしいだろなんで一周回ってまた流行り始めてんだよ

127 22/10/28(金)22:32:27 No.987254601

>蟹ってなんだよ アルカ絶賛配信中だよ

128 22/10/28(金)22:32:32 No.987254646

>プロセカも課金導線が上手いっていうよりも圧倒的アクティブでカバーしてる感じだから結果としてはプレイヤーが足りなかったんだと思う そのプレーヤー数を初期の糞譜面やらバグやらで逃したのもデカいな

129 22/10/28(金)22:32:53 No.987254877

キャノンボールもなんかオフラインで出せ

130 22/10/28(金)22:33:13 No.987255079

>プロセカはアプリそのものってよりボカロの隆盛の仕方おかしいだろなんで一周回ってまた流行り始めてんだよ ゲームとしてはナリをひそめてただけでボカロそのもの自体はずっと右肩上がりなんだ…

131 22/10/28(金)22:33:15 No.987255091

ボカロP出身で邦楽トップクラスのアーティストになってるやつとかいるしな…

132 22/10/28(金)22:33:21 No.987255154

音ゲーの追加パックで東方DLCは先駆者いるし好調みたいだがコイツがどうなるかは分からん

133 22/10/28(金)22:33:48 No.987255415

>そのプレーヤー数を初期の糞譜面やらバグやらで逃したのもデカいな クリックするだけで何個もパック買えちゃうバグを全部ユーザーのせいにしてBANしたのはたまげた…

134 22/10/28(金)22:33:51 No.987255454

色々スマホ音ゲー触ってきたけど 叩いて気持ち良くねえなコレって思ったのはダンカグが初めてだった 貴重な体験をしたよ

135 22/10/28(金)22:33:54 No.987255475

まあでも東方が若い子に人気だってのは喜んでいいんじゃない?

136 22/10/28(金)22:34:48 No.987255981

>ゲームとしてはナリをひそめてただけでボカロそのもの自体はずっと右肩上がりなんだ… 一旦落ち着いてた気がするんだが…それこそ砂の惑星のちょっと前くらい… 俺が見なくなってただけ?そうかも!

137 22/10/28(金)22:35:10 No.987256148

プラットフォームのニコニコが凋落したのとYouTubeが今の形になったのに数年のブランクあってそのタイミングにボカロ廃れたと言われてた感じよ

138 22/10/28(金)22:35:43 No.987256526

サイゲのやり方は正しかったってことなのか?

139 22/10/28(金)22:36:23 No.987257030

ひっそりどころかサービス終了でトレンド入りするくらいだからIPとしてはやっぱ強いんだよ とにかく課金したいと思わせる場所がなさすぎた

140 22/10/28(金)22:36:31 No.987257103

将来なんて知るか!って稼ぎを注ぎ込める独身成人男性囲うのは正しいといえば正しい

141 22/10/28(金)22:37:10 No.987257426

ロクでもないゲームリリースしておいてIPのせいはマジでぶん殴られてもおかしくない発言だからな

142 22/10/28(金)22:37:17 No.987257489

1つ誤解しない方がいいのはここの運営も天井無しガチャだったり原曲限定の時は確定チケ潰しやったり普通に阿漕なことやってたよ ただこのゲームがクソすぎて誰も課金しなかったけど

143 22/10/28(金)22:37:29 No.987257592

サイゲが正しいかどうかはしらんが DeNAが関わると微妙なのは実際そう

144 22/10/28(金)22:37:41 No.987257700

>ひっそりどころかサービス終了でトレンド入りするくらいだからIPとしてはやっぱ強いんだよ >とにかく課金したいと思わせる場所がなさすぎた このゲームでアプデされるとトレンド入りは定期的にしてたけども課金する要素が無いんじゃどうしようもねえ

145 22/10/28(金)22:38:00 No.987257882

>ただこのゲームがクソすぎて誰も課金しなかったけど 上にある返金申請見えてない人かな?

146 22/10/28(金)22:39:06 No.987258461

アナリティクスサイトの分析だとプロセカはパズドラモンストよりもアクティブ多くて 上にはポケGOとツムツムくらいしかいないような状態なんだけど セールスで言うとトップ10には入らないくらいなので客単価は低い方 客単価高いゲームと同じ程度しか集められないとやっぱり苦しいんだと思う

147 22/10/28(金)22:39:36 No.987258881

その蟹の声明はどこで見れるんだ?

148 22/10/28(金)22:39:45 No.987258986

プロセカはグッズ売れてそうだが

149 22/10/28(金)22:39:48 No.987259011

>>ただこのゲームがクソすぎて誰も課金しなかったけど >上にある返金申請見えてない人かな? 俺返金申請した本人だけどゲームがクソなのは否定しないぞ あれだけ課金したのもサ終まで有償石に手をつけなけりゃタダじゃん!ってノリで課金したし

↑Top