>新作諦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)20:57:36 No.987205166
>新作諦めてませんよ私は
1 22/10/28(金)20:58:47 No.987205824
多分生きてる限りは待つよ 似たようなゲームやってはAC思い出すと思う
2 22/10/28(金)21:00:02 No.987206443
COREの名は。
3 22/10/28(金)21:01:27 No.987207123
正直新作よりも移植して欲しい
4 22/10/28(金)21:02:42 No.987207777
もっと重量感が欲しいね
5 22/10/28(金)21:02:44 No.987207794
ACの移植とかリメイクってネクサスのあれとPSPのだけか
6 22/10/28(金)21:03:52 No.987208342
鉄騎も頼む
7 22/10/28(金)21:04:08 No.987208485
次の新作発表で出てこなかったらしばらく存在を忘れる もう疲れたよ…
8 22/10/28(金)21:05:25 No.987209238
来ないなら来ないで地下でレイヴン続けるだけだし…
9 22/10/28(金)21:06:03 No.987209588
>鉄騎も頼む 重鉄騎はフロムだけど無印鉄騎はゲンキだかアートディンクあたりじゃなかったっけ
10 22/10/28(金)21:06:21 No.987209734
何かの奇跡でAAのリマスターとかこねえかな
11 22/10/28(金)21:06:21 No.987209735
でも今のスタッフで作っても結構アレだと思うよ
12 22/10/28(金)21:06:57 No.987210040
水星の魔女のザウォートでうずいてしまった
13 22/10/28(金)21:07:26 No.987210245
>次の新作発表で出てこなかったらしばらく存在を忘れる >もう疲れたよ… ゆっくりしてな もし本当に新作来たら先行って待ってるから
14 22/10/28(金)21:08:44 No.987210901
>でも今のスタッフで作っても結構アレだと思うよ 鍋居ないから逆にいいと思う
15 22/10/28(金)21:09:04 No.987211074
>重鉄騎はフロムだけど無印鉄騎はゲンキだかアートディンクあたりじゃなかったっけ ヌードメーカー
16 22/10/28(金)21:09:52 No.987211471
>>でも今のスタッフで作っても結構アレだと思うよ >鍋居ないから逆にいいと思う なんていうか0はマイナスよりマシぐらいになりそうでさ…
17 22/10/28(金)21:10:46 No.987211877
最近のフロムはファンタジーでブイブイいわせてるみたいだからロボ×ファンタジーのゲームにしようぜ タイトルはフレームグライド2がいいと思う
18 22/10/28(金)21:11:34 No.987212310
フレームグライド流行らすのは無理だよ…
19 22/10/28(金)21:12:45 No.987212904
名前は聞くけど実機とソフト用意するのめんどくてやったこと無いけどフレームグライドって駄目なのか
20 22/10/28(金)21:14:47 No.987213901
1作目リメイクしてくれ
21 22/10/28(金)21:15:25 No.987214224
>名前は聞くけど実機とソフト用意するのめんどくてやったこと無いけどフレームグライドって駄目なのか ダメと言うか1on1の3Dロボ対戦ゲームだからそんなめちゃくちゃ人気でるって感じの作品では絶対にない
22 22/10/28(金)21:15:27 No.987214240
>何かの奇跡でAAのリマスターとかこねえかな 特に明確な目的のないレイヴンの日常いいよね…
23 22/10/28(金)21:19:10 No.987216189
スタッフ募集してるらしいけど次のロボゲーどんなの作るんだろうな… キャラ性の無いゲームは風当たり強い時代だしフロムもDXMくらいに振るのかな
24 22/10/28(金)21:19:49 No.987216486
>スタッフ募集してるらしいけど次のロボゲーどんなの作るんだろうな… >キャラ性の無いゲームは風当たり強い時代だしフロムもDXMくらいに振るのかな 募集はもう10年近く続けてるからな…
25 22/10/28(金)21:20:12 No.987216669
アーマードソウルを作るんだよ
26 22/10/28(金)21:20:30 No.987216790
新作ってか移植!すちむーとかでもいいから!
27 22/10/28(金)21:21:12 No.987217147
ACでソウルライク作るんならもうソウル作ればいいだろってなるじゃん!!
28 22/10/28(金)21:21:14 No.987217164
やっぱりキャラの顔はゲーム内では出してほしくないな...
29 22/10/28(金)21:21:29 No.987217300
>募集はもう10年近く続けてるからな… ここ数年でまた何回かメカ系に強い人材募集の広告出してなかったっけ
30 22/10/28(金)21:22:15 No.987217641
>ACでソウルライク作るんならもうソウル作ればいいだろってなるじゃん!! それは違うと思う ソウルライク全部がソウルシリーズの代替にはならん
31 22/10/28(金)21:23:23 No.987218131
>>募集はもう10年近く続けてるからな… >ここ数年でまた何回かメカ系に強い人材募集の広告出してなかったっけ 募集は毎年というか年中出しっぱだしヒで再告知するかしないかの差でしかないのだあれは
32 22/10/28(金)21:24:57 No.987218917
作ってますアピールは年々進んでるし社長が次の製作中タイトルは懐かしのタイトルだぜって言ってたしかなり可能性はあるぜ
33 22/10/28(金)21:25:49 No.987219354
キャノンがタンク用の武器脱却できればいいな…
34 22/10/28(金)21:25:53 No.987219386
>ACでソウルライク作るんならもうソウル作ればいいだろってなるじゃん!! ACみたいにふわりふわり飛びながら敵と戦うのがいいんじゃん
35 22/10/28(金)21:26:18 No.987219569
なんだっけXBOXでだしたやつ アレの続編出して欲しい
36 22/10/28(金)21:26:22 No.987219604
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054033065/ 買っちゃった…
37 22/10/28(金)21:26:24 No.987219629
でもロボで探索はしたいんだよ
38 22/10/28(金)21:26:38 No.987219755
>>>でも今のスタッフで作っても結構アレだと思うよ >>鍋居ないから逆にいいと思う >なんていうか0はマイナスよりマシぐらいになりそうでさ… マシになるなら万々歳だろ ソウル屋さんになった今だって不具合だったりバランスだったりで完全完璧なゲーム作りは出来てないんだから高望みし過ぎ
39 22/10/28(金)21:27:01 No.987219959
オープンワールドのACか…
40 22/10/28(金)21:27:01 No.987219966
>キャノンがタンク用の武器脱却できればいいな… 4系でやっとなったのにV系で又戻った……
41 22/10/28(金)21:27:20 No.987220142
>なんだっけXBOXでだしたやつ >アレの続編出して欲しい 叢雲?
42 22/10/28(金)21:27:22 No.987220156
失敬な4脚でも使えるだろ
43 22/10/28(金)21:27:28 No.987220202
>懐かし 懐かしいって言うほど前でも…前かな… 前かも… グッズがちょいちょい出たりスレ建ったりヒのタイムラインにどうどう流れて来りするせいでなつかし感が薄れてるのかもしれない
44 22/10/28(金)21:27:39 No.987220299
>なんだっけXBOXでだしたやつ >アレの続編出して欲しい 叢雲? アレマルチプレイしたいんだよなぁ
45 22/10/28(金)21:28:27 No.987220689
>叢雲? いやなんか地を這う系のやつ ロボじゃないかもしらん
46 22/10/28(金)21:28:37 No.987220774
>オープンワールドのACか… メカでオープンワールドなゲームはちょいちょいあるけどメカで放浪するのつまんねぇ…
47 22/10/28(金)21:28:57 No.987220944
>>>>でも今のスタッフで作っても結構アレだと思うよ >>>鍋居ないから逆にいいと思う >>なんていうか0はマイナスよりマシぐらいになりそうでさ… >マシになるなら万々歳だろ >ソウル屋さんになった今だって不具合だったりバランスだったりで完全完璧なゲーム作りは出来てないんだから高望みし過ぎ ってかACのスタッフなんな毎作結構変わってるってのにね
48 22/10/28(金)21:29:02 No.987220988
ロボゲー作りました!メタルウルフカオス続編です!になるかもしれないし…
49 22/10/28(金)21:29:27 No.987221200
>>キャノンがタンク用の武器脱却できればいいな… >4系でやっとなったのにV系で又戻った…… 対戦ではそうだけど重逆や4脚でもめっちゃ使いやすかっただろ!?
50 22/10/28(金)21:29:43 No.987221333
諦めきれないのでシュープリスの御神体かう…
51 22/10/28(金)21:30:10 No.987221607
数年前にACの音楽を振り返る生放送とかやってたよな 星野康太が出てきて「フロム辞めてません!」って言ってたのが印象的だった
52 22/10/28(金)21:30:13 No.987221631
なんとなくフロム以外の所が完璧に作って欲しさある で肝心のフロム自体は結構様子うかがってそう 製作宣言出ては消えたりするし
53 22/10/28(金)21:30:20 No.987221689
>いやなんか地を這う系のやつ >ロボじゃないかもしらん 箱○で出たクロムハウンズかな? あれはSEGAでボダブレになったぞ
54 22/10/28(金)21:30:36 No.987221806
今思えばよくPSPに移植したな
55 22/10/28(金)21:30:49 No.987221911
>星野康太が出てきて「フロム辞めてません!」って言ってたのが印象的だった あまりに名前が見当たらなくて不明だったからな…
56 22/10/28(金)21:30:58 No.987222044
初代のBGM無しでブースト音が聞こえてくるのとか好き
57 22/10/28(金)21:31:02 No.987222100
願望を言うとオートキャノン君には滞空引き撃ち砂野郎を殺す武器になって欲しかった
58 22/10/28(金)21:31:17 No.987222220
>箱○で出たクロムハウンズかな? >あれはSEGAでボダブレになったぞ あーそれだ…
59 22/10/28(金)21:31:17 No.987222226
ネタだったり一部ファンの声が大きいだけであんまり買う人少ないのは分かってるんだ だけどACじゃないとダメなんだよ新作をくれよ
60 22/10/28(金)21:31:29 No.987222332
>ロボゲー作りました!メタルウルフカオス続編です!になるかもしれないし… それはそれで…
61 22/10/28(金)21:31:38 No.987222413
似たロボゲーもまぁまぁ満足感は高いよね レイヴン止まりだから操作難しいのはキツイけど
62 22/10/28(金)21:31:43 No.987222456
猟犬ステップがQBみたいなもんだからエルデンリングは実質AC
63 22/10/28(金)21:31:45 No.987222476
下手に対戦意識しないで一人プレイに特化してくれた方が正直嬉しいんだよね
64 22/10/28(金)21:33:02 No.987223194
レイヴンだった時より操作難しいゲームはそうは無いんじゃねーかな……
65 22/10/28(金)21:33:38 No.987223590
見た目と性能の天秤で遊びたいからどのみち対戦も成立するレベルの調整して欲しい
66 22/10/28(金)21:34:15 No.987223896
>見た目と性能の天秤で遊びたいからどのみち対戦も成立するレベルの調整して欲しい ステキ性能を求めて死地に赴くのがレイヴンみたいなところあるし…
67 22/10/28(金)21:34:32 No.987224050
宮崎社長が前から新作を作ってる事は仄めかしてるじゃん
68 22/10/28(金)21:34:33 No.987224062
ぶっちゃけバランスはどれも悪いよね ユーザー側がパーツ縛って成立してたところあるし
69 22/10/28(金)21:34:39 No.987224123
>レイヴン止まりだから操作難しいのはキツイけど A操作には最後まで馴染めなかったなぁ…
70 22/10/28(金)21:34:47 No.987224247
俺がやりたいのは3系列だから諦めるしかない…
71 22/10/28(金)21:35:07 No.987224425
他にロボゲーは沢山あるけど世界観の面で唯一無二なところは大きいと思う 顔出し無しでセリフも多くないのに登場人物のキャラが立ってるロボゲーがやりたい
72 22/10/28(金)21:35:20 No.987224547
>下手に対戦意識しないで一人プレイに特化してくれた方が正直嬉しいんだよね アーマードソウル!アーマードソウル!って叫びに賛同するのはその点にもある 俺は自慢の愛機で対戦で心磨り減らすんじゃなくて世界に浸りたいんだよ!
73 22/10/28(金)21:35:21 No.987224560
AAみたいな世界の情勢とか関係なしにひたすら気ままなレイヴン稼業できるゲームがほしい…
74 22/10/28(金)21:36:53 No.987225349
声の大きい連中が望んでるのは対戦だからなあ
75 22/10/28(金)21:37:04 No.987225459
GtoGさせたいなら一日一回決まった時間にみたいなのを用意して欲しかった感
76 22/10/28(金)21:37:18 No.987225578
>猟犬ステップがQBみたいなもんだからエルデンリングは実質AC と言うかまんまACに出てきそうな霊廟が
77 22/10/28(金)21:37:27 No.987225648
オープンワールドでメインクエストとランダムポップクエストで日銭稼ぐ自堕落傭兵やりたいな
78 22/10/28(金)21:37:38 No.987225758
それこそAAみたいなのはソウルライク向けかもしれんね
79 22/10/28(金)21:37:47 No.987225838
できればかつての超文明の遺産が残る未開の惑星探査をACでしてみたい 自動生成でマップが生成されて各所にはびこる生体兵器や自律兵器と戦いながら 調査用の機材で遺物を分析したデータや試料を回収するやつ
80 22/10/28(金)21:37:53 No.987225883
エルデンリングぐらいのオンとオフのバランス感覚を持っていてさえくれれば多少アレな調整でも許せるんだがな
81 22/10/28(金)21:37:57 No.987225917
いっそのこと一部の好き者がやりたいならやれば?くらいでいいよ対戦のバランスなんて オフをしっかり作ってくれ
82 22/10/28(金)21:38:01 No.987225948
って言うか見た目だけ違う中身同じ物にでもしない限りアセンゲーでバランス取れなんて不可能だし
83 22/10/28(金)21:38:36 No.987226283
初代ACは大会優勝者のロボが次回作のアーマードコアにパッケージされたりとかあって俺も大会勝ってロボットをゲームに登場させてえ!ってなったな
84 22/10/28(金)21:38:41 No.987226324
ロボでオープンワールドはなくていい気がする 逆に世界が狭く感じちゃうというか
85 22/10/28(金)21:39:04 No.987226514
フィンガーとかぶっ飛んでたのに煩悩ハンドとか残念な報酬になっていったのはなんでだろう
86 22/10/28(金)21:39:11 No.987226570
開発日はAAAAクラス 売上本数はAクラス どうやったら新作が出るんだえっー!?
87 22/10/28(金)21:39:17 No.987226609
対戦ゲー主軸にしたのマジで失敗だったって!!
88 22/10/28(金)21:39:38 No.987226762
新人募集してももうAC乗ったことのない奴しか集まらないんじゃないの
89 22/10/28(金)21:39:41 No.987226795
初代からスレ画くらいまでがしっくりしてるリンクスになりきれないレイブンだから せめてもうちょい商品展開して欲しいなって思う いやでもよく考えると結構出たな…
90 22/10/28(金)21:39:46 No.987226843
>できればかつての超文明の遺産が残る未開の惑星探査をACでしてみたい >自動生成でマップが生成されて各所にはびこる生体兵器や自律兵器と戦いながら >調査用の機材で遺物を分析したデータや試料を回収するやつ ACが一番最初に目指してたのがロボ版キングスフィールドって話思い出した
91 22/10/28(金)21:39:54 No.987226936
わかりました 機体は10連ガチャにします
92 22/10/28(金)21:40:11 No.987227088
>対戦ゲー主軸にしたのマジで失敗だったって!! 鍋が主犯ではあったけど正直あの頃って色んなIPがオンライン対戦とか重視してたからタイミング悪かったところある…
93 22/10/28(金)21:40:26 No.987227203
あのハイスピードロボアクションがスマホで蘇る… でも嬉しいっていうのかよえーっ!?
94 22/10/28(金)21:40:28 No.987227223
無印をうまいことバランス調整してオンラインでやりたい
95 22/10/28(金)21:40:31 No.987227244
拡張性が無くなっちゃう気がする アプデで新たな企業登場させますってなった時の労力がオープンだと大変そう
96 22/10/28(金)21:40:33 No.987227255
VもVDも対戦主体ってほどオフ薄くなかっただろ オーダーで薄まってるように感じるけど
97 22/10/28(金)21:40:34 No.987227267
そもそも過去作のsteam移植とかが先だよ
98 22/10/28(金)21:41:02 No.987227499
>わかりました >機体は10連ガチャにします PPのアリーナ下位連中みたいなのがコモンなんだ…
99 22/10/28(金)21:41:22 No.987227709
>VもVDも対戦主体ってほどオフ薄くなかっただろ >オーダーで薄まってるように感じるけど Vは相当薄かったと思うぞ
100 22/10/28(金)21:41:28 No.987227765
今の買い切りゲーは一人のモード充実させる方針なのが多いからもし作るなら対戦はソウル系くらいのゆるさでやるだろう もし今作るならだけど…
101 22/10/28(金)21:41:30 No.987227795
>VもVDも対戦主体ってほどオフ薄くなかっただろ >オーダーで薄まってるように感じるけど 戦闘中ボイスもなければ施設侵入系も皆無だったし…
102 22/10/28(金)21:41:58 No.987228016
当然シュープリスは予約したな?
103 22/10/28(金)21:42:05 No.987228066
LR記念DVDのインタビューで最高傑作だとか自画自賛しててほんとひどかった
104 22/10/28(金)21:42:14 No.987228126
新作欲しいかといわれるとまぁデモエクでいいか…ってならなくもない
105 22/10/28(金)21:42:19 No.987228156
買い切りゲーでソシャゲみたいなことはしたくない V系の厳選とか好きな人いないだろあれ
106 22/10/28(金)21:43:02 No.987228509
>新作欲しいかといわれるとまぁデモエクでいいか…ってならなくもない お前はそうだろうけど俺は違うので
107 22/10/28(金)21:43:02 No.987228514
ごめんアレ結構好きだった
108 22/10/28(金)21:43:19 No.987228655
デモエクはやっぱ違うよ モラル高すぎる
109 22/10/28(金)21:43:21 No.987228672
思い返すとゲーム要素が毎回イマイチだったり雑だったのでは…
110 22/10/28(金)21:43:27 No.987228725
アンサングも頼む
111 22/10/28(金)21:43:35 No.987228809
>思い返すとゲーム要素が毎回イマイチだったり雑だったのでは… そうだが?
112 22/10/28(金)21:43:54 No.987228947
ガレージを主観で歩き回ったりして機体のスケール観を味わえる仕組みは欲しいなと思っているが未だにその機会がない
113 22/10/28(金)21:43:57 No.987228965
>LR記念DVDのインタビューで最高傑作だとか自画自賛しててほんとひどかった まぁ作り手が何言おうと自由だよ
114 22/10/28(金)21:44:02 No.987229012
>>対戦ゲー主軸にしたのマジで失敗だったって!! >鍋が主犯ではあったけど正直あの頃って色んなIPがオンライン対戦とか重視してたからタイミング悪かったところある… 光通信とPSOnlineとXboxLIVEのおかげで何でもかんでも対戦協力って感じだった時期だもんな でも超兵器coopは楽しかったよ
115 22/10/28(金)21:44:16 No.987229148
俺は4系がやりたいけどファンの間でめちゃめちゃ分かれそう
116 22/10/28(金)21:44:19 No.987229176
エイリアンみたいな設定でAC探索やりたい 暗くて広い宇宙船の中をACで探索するの
117 22/10/28(金)21:44:36 No.987229323
>でも超兵器coopは楽しかったよ Coop自体は良いんだけどね…他がね…
118 22/10/28(金)21:44:55 No.987229481
ぶっちゃけ対戦あんまり好きじゃないんだ 探索させて…
119 22/10/28(金)21:45:05 No.987229557
>俺は4系がやりたいけどファンの間でめちゃめちゃ分かれそう 4がしたいのかfAがしたいのかでも結構差が出るからな…
120 22/10/28(金)21:45:14 No.987229634
デザインは3~N系が一番好きだなぁ
121 22/10/28(金)21:45:15 No.987229641
>>でも超兵器coopは楽しかったよ >Coop自体は良いんだけどね…他がね… クロムもVも遭遇できる機会がなさすぎる 社会人になったら無理!
122 22/10/28(金)21:45:16 No.987229649
Vと4の中間がいい 壁蹴りつつ軽量機は飛べる感じの
123 22/10/28(金)21:45:38 No.987229858
過去作に気軽に触れられないしハード集めからやるしか無いから新規が入らないし古参もやり直すの億劫になるから廃れるしかねぇ プラモも再販しろ
124 22/10/28(金)21:45:40 No.987229870
対戦を重視してるかというと決してそうでもなく AC3で4人バトルする仕様を導入しておきながらイベントで4人対戦するということもなく思い付きだけが先行してる感じ
125 22/10/28(金)21:45:50 No.987229976
>LR記念DVDのインタビューで最高傑作だとか自画自賛しててほんとひどかった 客から見て出来がどうだろうと少なくとも作り手は自信持ってないとそれこそダメだろ…
126 22/10/28(金)21:45:55 No.987230018
4のミッション内容のバランスは今思うと結構奇跡的だったな…
127 22/10/28(金)21:46:03 No.987230082
まあナンバリング毎にマジで操作感別物だから何出してもコレジャナイと言われそう
128 22/10/28(金)21:46:07 No.987230121
LR面白かっただろ?
129 22/10/28(金)21:46:27 No.987230300
4以降の対戦勢がキモいし意識高い系だから一緒に遊びたくねぇし…
130 22/10/28(金)21:46:30 No.987230326
>LR面白かっただろ? 部位破壊以外は良いって一貫してるのが酷いと思うの
131 22/10/28(金)21:46:36 No.987230385
NBがひどすぎただけとも言えるんじゃね
132 22/10/28(金)21:46:37 No.987230400
壁蹴り始動のアクションはあってもいいかもしれないけど 壁蹴らないと高度上げられないのは絶対に嫌
133 22/10/28(金)21:47:04 No.987230570
全く同意できなかったけど「面白くない方のAC」って蔑称あったよな
134 22/10/28(金)21:47:18 No.987230697
SLまでが文句なしに面白過ぎるだけってのはまあある…
135 22/10/28(金)21:47:24 No.987230752
じゃあメカ娘ソシャゲAC出して人気出たらコンシューマ化!!
136 22/10/28(金)21:47:55 No.987231026
>LR面白かっただろ? 好きだけど出来は相当悪いと言わざるを得ない
137 22/10/28(金)21:47:59 No.987231073
フロムにソシャゲできるわけねえだろ!!
138 22/10/28(金)21:48:18 No.987231272
>SLまでが文句なしに面白過ぎるだけってのはまあある… 今思い返すと2~SLまでが微妙に客層分かれる程度に差別化されてただけな気がする
139 22/10/28(金)21:48:34 No.987231452
でもNBは熱系統改善して部位破壊もない理想のN系ではあるから・・・ そこ以外が全部だめ?そうだね
140 22/10/28(金)21:48:38 No.987231492
上昇手段が壁蹴りオンリーだと高く飛べる脚に固定されちゃうね
141 22/10/28(金)21:48:59 No.987231643
もしロボゲー出すとしてもACとはほぼ別物にして勝負してくる会社だと思うよ
142 22/10/28(金)21:49:02 No.987231679
>4以降の対戦勢がキモいし意識高い系だから一緒に遊びたくねぇし… Vで伝手あってランカーのチームにお呼ばれしたことあるけどマジでひどかった シラフで「弱いやつとフレになりたくない」とか声に出して言うやつ初めて見たよ
143 22/10/28(金)21:49:09 No.987231742
新作やるならメカデザインは眉毛で頼むよマジで
144 22/10/28(金)21:49:16 No.987231812
現代ではソシャゲとか一切なしに収益叩き出してるのは正直恐ろしいまであるけどソシャゲはまぁやれないだろうな…
145 22/10/28(金)21:49:25 No.987231889
カスタムロボのスタッフが PCでストーリー排除したカスタムロボもどき出してたけど レビューで真っ赤っ赤だったから見なかったことにした…
146 22/10/28(金)21:50:00 No.987232249
LRは演出と新規パーツデザイン以外褒められる所が無い…
147 22/10/28(金)21:50:05 No.987232287
>SLまでが文句なしに面白過ぎるだけってのはまあある… そのSLも当時は不評でな… AAに取り憑かれた人間が多過ぎた 俺は結局SL一番遊んだけど
148 22/10/28(金)21:50:17 No.987232405
>でもNBは熱系統改善して部位破壊もない理想のN系ではあるから・・・ >そこ以外が全部だめ?そうだね つまりFFが最強かー
149 22/10/28(金)21:50:18 No.987232418
>カスタムロボのスタッフが >PCでストーリー排除したカスタムロボもどき出してたけど >レビューで真っ赤っ赤だったから見なかったことにした… 大元が子供向け玩具番組みたいなノリのゲームだからな…
150 22/10/28(金)21:50:31 No.987232551
>もしロボゲー出すとしてもACとはほぼ別物にして勝負してくる会社だと思うよ ぶっちゃけ3から4も4からVもだいぶ別もんだし…
151 22/10/28(金)21:50:47 No.987232712
火星人と地底人の間の溝は深い…
152 22/10/28(金)21:50:58 No.987232806
>4以降の対戦勢がキモいし意識高い系だから一緒に遊びたくねぇし… MOAから そう
153 22/10/28(金)21:51:02 No.987232830
>AAに取り憑かれた人間が多過ぎた 正直最後のオマケ以外ダルいだけだったなぁAA
154 22/10/28(金)21:51:02 No.987232842
LRまでのパーツが使えるめちゃボリュームあるサイレントラインがいいなあ
155 22/10/28(金)21:51:14 No.987232960
普通にパイロットの顔出していいよ
156 22/10/28(金)21:51:18 No.987233019
LRにもキャッチーなBGMがほしい
157 22/10/28(金)21:51:33 No.987233187
>普通にパイロットの顔出していいよ いらない
158 22/10/28(金)21:51:39 No.987233252
回線が酷くて遊びづらかったクロムハウンズを今やりたい
159 22/10/28(金)21:51:50 No.987233360
>正直最後のオマケ以外ダルいだけだったなぁAA あの脈絡のないミッションの多さが好きな層もいるのだ
160 22/10/28(金)21:51:54 No.987233394
>LRにもキャッチーなBGMがほしい LRだけやたらゴチャゴチャしてるよね曲 これ!ってのがない
161 22/10/28(金)21:51:55 No.987233401
思い返すとAC2からLRがたった5年の出来事なのか…
162 22/10/28(金)21:52:14 No.987233577
>普通にパイロットの顔出していいよ ああいうのは資料集でわかるくらいがちょうどいいよ
163 22/10/28(金)21:52:20 No.987233638
地球人は…いないのか…
164 22/10/28(金)21:52:23 No.987233673
初代3部作こそ公式ライセンスを求めて対戦勢が全力だったからな…
165 22/10/28(金)21:52:33 No.987233765
というか傭兵がメカをカスタマイズして今の世の中を壊すって部分以外 ナンバリング毎のACに共通点なんて無いんじゃないか
166 22/10/28(金)21:52:33 No.987233771
>LRだけやたらゴチャゴチャしてるよね曲 >これ!ってのがない リムズベンは好き
167 22/10/28(金)21:52:35 No.987233787
>ああいうのは資料集でわかるくらいがちょうどいいよ えっナインボールの素顔を!?
168 22/10/28(金)21:52:47 No.987233897
だから滅んだ…みたいなコンテンツなのは承知の上だよ
169 22/10/28(金)21:52:55 No.987233969
別にACそのものじゃなくていい フロムにソウルライクゲーの系譜でACみたいなメカとSF世界観のやつ作ってくれほしい
170 22/10/28(金)21:53:03 No.987234037
>初代3部作こそ公式ライセンスを求めて対戦勢が全力だったからな… 公認イレギュラーが語った当時の様相マッポー過ぎない?
171 22/10/28(金)21:53:20 No.987234170
(なんかやっぱ新作出しても売れない気がしてきた)
172 22/10/28(金)21:53:50 No.987234410
>>ああいうのは資料集でわかるくらいがちょうどいいよ >えっ神威瑞穂の素顔を!?
173 22/10/28(金)21:53:59 No.987234495
>LRにもキャッチーなBGMがほしい ホシコーはなんでLRに参加しなかったんだろ
174 22/10/28(金)21:54:06 No.987234533
>4以降の対戦勢がキモいし意識高い系だから一緒に遊びたくねぇし… 昔の友人とかとやれば気にすることなくない?
175 22/10/28(金)21:54:30 No.987234699
うるせえ初代だ! 初代ACのリメイクかアーカイブを熱帯付きでSTEAMで出してくれ!!
176 22/10/28(金)21:54:48 No.987234879
一応公認持ってるけど少なくともAAの頃までは限りなくマッポーだったし SLの頃でも対人はマッポーだった
177 22/10/28(金)21:54:54 No.987234932
>初代ACのリメイクかアーカイブを熱帯付きでSTEAMで出してくれ!! 2Pバグそのまま出すかもしれんぞ
178 22/10/28(金)21:54:59 No.987234979
初代なんか似たようなゲームいっぱいあるだろ
179 22/10/28(金)21:55:30 No.987235200
>(なんかやっぱ新作出しても売れない気がしてきた) ここにいる人ら全員新作ACが売れるなんて最初から思ってないと思うよ
180 22/10/28(金)21:55:32 No.987235218
>初代なんか似たようなゲームいっぱいあるだろ 参考までに教えて?
181 22/10/28(金)21:56:10 No.987235514
プラモ出せや!
182 22/10/28(金)21:56:30 No.987235659
>プラモ出せや! めっちゃ出ただろ!