22/10/28(金)20:22:37 >おおら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)20:22:37 No.987190316
>おおらかな時代だった
1 22/10/28(金)20:23:11 No.987190551
怒られたじゃねーか
2 22/10/28(金)20:23:32 No.987190677
まあめちゃくちゃ怒られたんだが…
3 22/10/28(金)20:23:54 No.987190822
マルチバースだからセーフ!
4 22/10/28(金)20:24:05 No.987190910
当時のゆでとOK出した編集はどうかしてたと思う
5 22/10/28(金)20:24:39 No.987191130
ダーク・キン肉マン状態にならずに再録されてるから許されてるはず でも最近再録本出てないか
6 22/10/28(金)20:25:19 No.987191408
ヘイト創作過ぎる
7 22/10/28(金)20:25:40 No.987191538
ウルトラの父最低過ぎるだろ…
8 22/10/28(金)20:25:40 No.987191542
再掲時にOK出す円谷
9 22/10/28(金)20:26:02 No.987191671
テレビとかでキン肉マントークする際実は当初はウルトラマンが~…ってのはNG入るんだろうか
10 22/10/28(金)20:26:05 No.987191690
>再掲時にOK出す円谷 ゆ、許された…
11 22/10/28(金)20:27:27 No.987192240
>当時のゆでとOK出した編集はどうかしてたと思う これをジャンプに投稿したゆでもゆでだけどこれを読んで大阪まで行って親御さんを説得した編集も編集だ でも結果日本中を席巻した大ヒット作が生まれたんだから世の中わからない
12 22/10/28(金)20:27:58 No.987192447
ウルトラマンってクズの家系だったんだな
13 22/10/28(金)20:28:12 No.987192560
3巻打ち切り漫画とかなら円谷もNG出して終わりだったろうけど キン肉マンが思ったより化けて市民権を得たから許可するしかない…
14 22/10/28(金)20:28:58 No.987192885
>3巻打ち切り漫画とかなら円谷もNG出して終わりだったろうけど >キン肉マンが思ったより化けて市民権を得たから許可するしかない… スレ画は削除って手もあるように思える…
15 22/10/28(金)20:29:09 No.987192950
もうこの2ページだけでもアウト要素のオンパレード過ぎる…
16 22/10/28(金)20:29:10 No.987192959
ダーク・ウルトラマンが生まれた経緯もだいたいこんな感じだって…
17 22/10/28(金)20:29:19 No.987193034
>>再掲時にOK出す円谷 >ゆ、許された… おおらかな時代だっ… おおらかすぎない?
18 22/10/28(金)20:29:21 No.987193047
よくもまぁこれから大ヒットしたもんだ
19 22/10/28(金)20:29:52 No.987193286
訴訟までは行かなかったの?
20 22/10/28(金)20:30:08 No.987193395
コロコロでやってたギャグ漫画でガンダムをそのまま出してた奴があったなあ
21 22/10/28(金)20:30:14 No.987193441
>ダーク・ウルトラマンが生まれた経緯もだいたいこんな感じだって… 大ヒットどころかかすりもしなかった奴に市民権は与えられないんだ
22 22/10/28(金)20:30:54 No.987193729
>コロコロでやってたギャグ漫画でガンダムをそのまま出してた奴があったなあ オガンダムは許されなかったのでバカラスになった
23 22/10/28(金)20:30:59 No.987193765
>コロコロでやってたギャグ漫画でガンダムをそのまま出してた奴があったなあ 旧社名日本サンライズはそこまでおおらかではなかったので全部描き直させられた
24 22/10/28(金)20:31:05 No.987193801
>訴訟までは行かなかったの? 実際おおらかな時代ではあったんでそこまでは…
25 22/10/28(金)20:31:13 No.987193864
>ダーク・ウルトラマンが生まれた経緯もだいたいこんな感じだって… こ…これがぼくたちの弟なのか……?
26 22/10/28(金)20:31:20 No.987193911
読み切り版だし…
27 22/10/28(金)20:31:40 No.987194073
ここからよくあんな一大コンテンツになれたな…
28 22/10/28(金)20:31:56 No.987194199
Dr.スランプにもゴジラやガメラが出てきていたし集英社はちょっと著作権意識が低い…
29 22/10/28(金)20:32:18 No.987194349
円谷のふところふけー
30 22/10/28(金)20:32:23 No.987194376
>おおらかな時代だっ… >おおらかすぎない? おおらかすぎてNGすると円谷側がケツの穴小せえ連中だなと言われかねない
31 22/10/28(金)20:33:07 No.987194711
>ウルトラの父最低過ぎるだろ… 流れで簡単に抱かれてるキン肉ママだって悪いんですよ
32 22/10/28(金)20:33:25 No.987194850
こち亀のその手のネタのときって都度許可取ってたのかな…
33 22/10/28(金)20:34:01 No.987195110
結果的にレジェンド作品になったからいいようなものの鳴かず飛ばずなら後の時代で晒しものにされてそう
34 22/10/28(金)20:34:08 No.987195148
普通に許されない案件
35 22/10/28(金)20:34:40 No.987195391
『ペンギン村に陽は落ちて』っていういろんな人気キャラを扱った小説があって そっちではサザエさんと父が浮気してたけどあっちは怒られなかったんだろうか…
36 22/10/28(金)20:34:52 No.987195474
ウルトラマンがバイクに乗ってないのは悪性の痔だからみたいなやつ
37 22/10/28(金)20:35:26 No.987195735
普通に作中にウルトラマン出すぐらいなら多分何にも言われなかったであろうぐらいおおらかの時代 その時代でもこれはダメなんだよ!
38 22/10/28(金)20:35:42 No.987195854
醜いウルトラマンみたいなデザインなのにカッコよく描けるゆでって実は凄いのでは? fu1589501.jpg
39 22/10/28(金)20:36:01 No.987195973
こち亀で一番やばいのは最初のネタで付けてたペンネームのまま連載続いちゃったこと
40 22/10/28(金)20:36:04 No.987195998
ジャンプの海賊マークは伊達じゃないすぎる
41 22/10/28(金)20:36:09 No.987196033
この後滅茶苦茶謝罪させられた
42 22/10/28(金)20:36:14 No.987196069
>おおらかすぎてNGすると円谷側がケツの穴小せえ連中だなと言われかねない まあ円谷は相手見てケツの穴を可変させてるようなとこは歴史的にあるとこだとは思ってる
43 22/10/28(金)20:37:04 No.987196409
ジャンプ編集部はなんなら今でも読み切りとかは大丈夫か!?ってなるのが混ざる意識の低さだ
44 22/10/28(金)20:37:27 No.987196575
>まあ円谷は相手見てケツの穴を可変させてるようなとこは歴史的にあるとこだとは思ってる 彼らにはスピリットがない
45 22/10/28(金)20:37:36 No.987196644
>こち亀で一番やばいのは最初のネタで付けてたペンネームのまま連載続いちゃったこと 山止たつひこ先生…
46 22/10/28(金)20:37:44 No.987196699
アイスラッガーあるし飛べるし巨大化するしビーム撃てるし怪獣退治するしで割とウルトラマンパロ要素多いんだな
47 22/10/28(金)20:38:12 No.987196901
>こち亀で一番やばいのは最初のネタで付けてたペンネームのまま連載続いちゃったこと これもふつーに怒られた 間違って手に取ってくれたら儲けもの的なことインタビューかなんかで言っちゃってたので逃げ場が無かった
48 22/10/28(金)20:38:51 No.987197182
>アイスラッガーあるし飛べるし巨大化するしビーム撃てるし怪獣退治するしで割とウルトラマンパロ要素多いんだな それぐらい他の漫画でも日常茶飯事だったからなあ
49 22/10/28(金)20:39:26 No.987197420
たしかキン肉マンの終了記念かなんかの増刊で読んだ記憶があって 当時でさえ子供心にアウトだなこれはと思った案件だ
50 22/10/28(金)20:39:39 No.987197528
>まあめちゃくちゃ怒られたんだが… 今だったら怒られるで済まないから…
51 22/10/28(金)20:40:18 No.987197816
>>まあめちゃくちゃ怒られたんだが… >今だったら怒られるで済まないから… というより編集サイドがストップするだろ!
52 22/10/28(金)20:43:42 No.987199268
ハレンチ学園とかでとっくに全方位に攻撃してたし 今さら円谷の一つぐらい!
53 22/10/28(金)20:44:26 No.987199567
>というより編集サイドがストップするだろ! そうとも言えない事件起きたりしてるし…
54 22/10/28(金)20:46:07 No.987200265
だよなー幕張の鬼瓶の暴露とか普通止めるよなー!
55 22/10/28(金)20:46:15 No.987200323
もっとひどい生まれにして誤魔化そう
56 22/10/28(金)20:48:17 No.987201137
ゆでと言えば闘将に出てきたガンダムも大概喧嘩売ってると思う
57 22/10/28(金)20:50:14 No.987201932
>ウルトラマンってクズの家系だったんだな 否定しきれないのやめろ
58 22/10/28(金)20:50:29 No.987202023
赤ちょうちんで酔い潰れてママにのしかかるウルトラの父 こんな出力が出来る高校生とかそりゃ貴重だわ
59 22/10/28(金)20:51:54 No.987202632
問答無用でゼットン送り込むような連中だしな
60 22/10/28(金)20:52:44 No.987202978
まあ今は逆にウルトラマンの方が変身アイテムをマッスルスパークに変えようとしてその名前はマズイから止めろとネタにしたりしてるし…
61 22/10/28(金)20:52:48 No.987203006
ロビンマスクがこんなことに巻き込まれなくてよかった
62 22/10/28(金)20:54:20 No.987203679
当時のウルトラマン大好きなちびっ子達はどう思ったんだろう…
63 22/10/28(金)20:57:22 No.987205043
でもキン肉族はウルトラ族やロボット族より格が上だし…
64 22/10/28(金)20:57:31 No.987205113
>当時のウルトラマン大好きなちびっ子達はどう思ったんだろう… 他のウルトラマン漫画もうんこ忍術で戦うやつとDB完全にパクった天下一武闘会だったし
65 22/10/28(金)20:58:09 No.987205471
>>>再掲時にOK出す円谷 >>ゆ、許された… >おおらかな時代だっ… >おおらかすぎない? まだ痛い目見る前だったからだろうね…
66 22/10/28(金)20:59:29 No.987206209
まずウルトラ7兄弟が兄弟じゃねぇ
67 22/10/28(金)21:00:09 No.987206492
>当時のゆでとOK出した編集はどうかしてたと思う ゆでは元々ブレーキ壊れてるだろ 編集が悪い
68 22/10/28(金)21:01:07 No.987206969
>まずウルトラ7兄弟が兄弟じゃねぇ 「お父さんまたやりましたね!」 また…
69 22/10/28(金)21:01:18 No.987207054
>当時のウルトラマン大好きなちびっ子達はどう思ったんだろう… ジャンプで読み切り読んだけど普通にゲラゲラ笑ってたよ ウルトラマンに限らずヒーローものを茶化す笑いが出始めた時期でもあったし
70 22/10/28(金)21:01:56 No.987207361
海外の会社からはガチで怒られた鈴木土下座衛門
71 22/10/28(金)21:02:07 No.987207469
>当時のウルトラマン大好きなちびっ子達はどう思ったんだろう… 割と気にせずゲラゲラ笑ってたと思う
72 22/10/28(金)21:02:18 No.987207572
多分キン肉マンがウルトラ一族なのに怒ったんじゃなくて無許可で堂々とウルトラマン出した事に怒ったんだろうな…
73 22/10/28(金)21:02:42 No.987207773
というか著作権とか当時の素人は知らんからな 編集ってか出版社の人間がストップかけないのは狂ってる
74 22/10/28(金)21:04:51 No.987208893
今夜も メシぬき ーっ!!
75 22/10/28(金)21:05:01 No.987209014
>海外の会社からはガチで怒られた鈴木土下座衛門 後年カプコンがD&Dのつもりで作ったゲームをキンドラにされたりTofDの時ガッチガチにリテイク喰らいまくって あーあそこの会社はなーってなった 結果マーヴルからのリテイクはいい感じに無視するようになった
76 22/10/28(金)21:05:05 No.987209051
本編でもウルドラマンとか出してたけどあっちはセーフだったのか
77 22/10/28(金)21:06:25 No.987209764
著作権は円谷も理解してなかったからいいとして シモにだらしない父だけは許されなかった
78 22/10/28(金)21:07:35 No.987210318
D&Dは会社の方もアレだという話も聞くが結局ソースとかその辺もないのでようわからん
79 22/10/28(金)21:08:02 No.987210558
著作権も肖像権も訴えられない限りは昔も今もセーフだからな… ジャンプだけで江川モチーフの野球選手キャラ何人居たんだろうってレベル
80 22/10/28(金)21:08:39 No.987210868
まあコロコロではイチローやマツイがすごいうんこしてたしな
81 22/10/28(金)21:09:45 No.987211421
>著作権も肖像権も訴えられない限りは昔も今もセーフだからな… >ジャンプだけで江川モチーフの野球選手キャラ何人居たんだろうってレベル 非親告罪化しただろ!
82 22/10/28(金)21:10:21 No.987211715
キン肉族はウルトラ族とかライダー族とかより上位の存在なんだよな
83 22/10/28(金)21:10:50 No.987211914
>著作権も肖像権も訴えられない限りは昔も今もセーフだからな… >ジャンプだけで江川モチーフの野球選手キャラ何人居たんだろうってレベル そういうのは知名度や人気アップにつながるから基本放置でしょ 逆にジャンプから孫悟空を拝借するのは集英社側に得はないどころかマイナスしかないから絶対に許さない だから鈴木土下座衛門が鈴木土下座衛門させられたのは必然なんだよ
84 22/10/28(金)21:12:40 No.987212866
>結果マーヴルからのリテイクはいい感じに無視するようになった 他所様とのコラボゲームで憲麻呂出すのはまあ怒られても仕方ないけどこの緑の単眼触手キャラ何?えっウチの方のキャラ?何それ知らん…ってのもあったみたいだしな…
85 22/10/28(金)21:12:59 No.987213008
>まあコロコロではイチローやマツイがすごいうんこしてたしな あれはちゃんと松井秀喜じゃなくてマツイくんとか ジャイアンツじゃなくてカイアンツとか見た目は徹底的にデフォルメするとかその辺配慮してるんだ
86 22/10/28(金)21:14:16 No.987213644
キン肉マン最初の方読んでみたらつまらなすぎてびっくりした 実際は単に期待するものと違ってただけなんだろうけど
87 22/10/28(金)21:14:20 No.987213671
円谷プロが許したって事はこれ公式?
88 22/10/28(金)21:15:10 No.987214114
>非親告罪化しただろ! 今ミル貝見てきたが江川まだ生きてるから江川サイドが訴えない限りはセーフだな
89 22/10/28(金)21:15:28 No.987214247
>円谷プロが許したって事はこれ公式? 公式じゃないよ あくまで掲載するのを許可しただけだから
90 22/10/28(金)21:15:42 No.987214351
>円谷プロが許したって事はこれ公式? パロディとして許すのとそれを公式として認めるかどうかは別の話だ
91 22/10/28(金)21:15:57 No.987214459
>キン肉マン最初の方読んでみたらつまらなすぎてびっくりした >実際は単に期待するものと違ってただけなんだろうけど プロレスものと思って読むと面食らうのは当然なんだけど それはそれとしてまぁ魅力高くはないと思う序盤 プロレスやるようになってもその頃のこと無かったことになったりしてはないけど
92 22/10/28(金)21:16:09 No.987214541
>円谷プロが許したって事はこれ公式? 公式に非ず なので存在は許す
93 22/10/28(金)21:16:20 No.987214640
>ジャンプ編集部はなんなら今でも閲覧履歴とかは大丈夫か!?ってなるのが混ざる意識の低さだ
94 22/10/28(金)21:17:23 No.987215242
>プロレスものと思って読むと面食らうのは当然なんだけど >それはそれとしてまぁ魅力高くはないと思う序盤 >プロレスやるようになってもその頃のこと無かったことになったりしてはないけど テリーマン登場回でちょっと化けた 超人オリンピックもかなり先に進まないとつらいと思う
95 22/10/28(金)21:17:28 No.987215291
焚き書を面白がるような編集者だし
96 22/10/28(金)21:18:00 No.987215597
東大一直線とかふにゃっとした絵のナンセンスギャグ漫画が受けてた時代だからな
97 22/10/28(金)21:18:19 No.987215732
収録はされず再掲載もされなかった奴が なんかの記念の時に許可貰って再掲載だけ出来た
98 22/10/28(金)21:18:23 No.987215770
>今ミル貝見てきたが江川まだ生きてるから江川サイドが訴えない限りはセーフだな 肖像権に関しちゃそもそも刑事罰が存在しないよ
99 22/10/28(金)21:18:52 No.987216029
>結果マーヴルからのリテイクはいい感じに無視するようになった (胸が揺れすぎですで埋まるサイロックのモーションチェック欄)
100 22/10/28(金)21:19:35 No.987216375
かといってウルトラ兄弟がキン肉族より格下だったり宇宙怪獣より温泉旅行優先したり痔持ちだったりがいいかというと
101 22/10/28(金)21:21:45 No.987217416
エイトマンと仮面ライダーも出したし
102 22/10/28(金)21:22:14 No.987217635
マヴカプ2のやたらマーヴル側ばっか強キャラだったのはマーヴル側の指示という陰謀論