22/10/28(金)19:17:10 完全な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)19:17:10 No.987165736
完全な乗っ取りじゃないですか
1 22/10/28(金)19:19:31 No.987166679
お金だして買ったんだから乗っ取りとは違くない?
2 22/10/28(金)19:20:10 No.987166951
途中でいらねぇってなったのに無理に買わせるから…
3 22/10/28(金)19:21:47 No.987167591
>マスク氏は、ツイッターのスパムアカウント数について誤解を招く情報を提供したとして、 >ツイッターの上層部を直ちに解雇。パラグ・アグラワル最高経営責任者(CEO)、 >ネッド・シーガル最高財務責任者(CFO)、法務・ポリシー担当責任者のビジャヤ・ガッデ氏を解任した。 >関係筋によると、買収完了時にツイッターのサンフランシスコ本社にいた >アグラワル、シーガルの両氏は、関係者に付き添われて外に出た。 粛清だ!
4 22/10/28(金)19:26:21 No.987169302
まあ劇的に良くはならないし劇的に悪くもならないとは思う
5 22/10/28(金)19:27:28 No.987169694
シャドバンやってた旧運営がどんだけ被害者面しても誰も味方してくれないの まさに日頃の行い
6 22/10/28(金)19:28:21 No.987169982
ノー管理はダメだよね的な事言ってるけど果たしてどうなるか
7 22/10/28(金)19:28:58 No.987170212
マスクはツイッター社のすべてを信頼できないものと考えてる
8 22/10/28(金)19:29:30 No.987170394
引き継ぎとかしないんだね
9 22/10/28(金)19:30:30 No.987170729
>マスクはツイッター社のすべてを信頼できないものと考えてる 生まれて初めてイーロン・マスクに同意するわ
10 22/10/28(金)19:31:21 No.987171013
自由と無法は違うからオタクを名乗るノーモラル集団にとっての理想郷みたいなことにはならないと思う ただ旧運営がどうなろうが全然可哀想とは思わねえな
11 22/10/28(金)19:32:50 No.987171478
追い出された人らはどうなるんです?
12 22/10/28(金)19:34:08 No.987171900
>追い出された人らはどうなるんです? さぁ…知らね
13 22/10/28(金)19:35:06 No.987172226
>>関係筋によると、買収完了時にツイッターのサンフランシスコ本社にいた >>アグラワル、シーガルの両氏は、関係者に付き添われて外に出た。 このスピード感はアメリカだなあってなる 映画でよく見る私物整理用の箱もらったのかな…
14 22/10/28(金)19:35:34 No.987172394
検索結果隠しも意味わからんしな
15 22/10/28(金)19:36:15 No.987172624
>追い出された人らはどうなるんです? ヒでエンジニアやってた実績あればどうとでもなるんじゃない
16 22/10/28(金)19:37:51 No.987173161
>検索結果隠しも意味わからんしな あと絡まないとTLに表示されなくなるのがほんとゴミ
17 22/10/28(金)19:37:51 No.987173165
まじでシャドウバン無くなんの? てかYouTubeとTikTokも運営腐り過ぎてるから買い取って欲しい
18 22/10/28(金)19:38:18 No.987173329
とりあえずヒの垢でログインしてるサービスにログインできなくなりました的なトラブルさえなけりゃいいや…
19 22/10/28(金)19:39:08 No.987173656
>まじでシャドウバン無くなんの? >てかYouTubeとTikTokも運営腐り過ぎてるから買い取って欲しい 無くなるかはわからん やってたやつらは消えたみたいだけど
20 22/10/28(金)19:39:52 No.987173891
しいがる最高財務責任者最高!
21 22/10/28(金)19:40:18 No.987174037
>>追い出された人らはどうなるんです? >ヒでエンジニアやってた実績あればどうとでもなるんじゃない ヒやってる人事だったらヒの人間なんか取らんだろ
22 22/10/28(金)19:41:09 No.987174352
>>追い出された人らはどうなるんです? >ヒでエンジニアやってた実績あればどうとでもなるんじゃない ヒって海外じゃ大した実績にならなそう
23 22/10/28(金)19:41:10 No.987174355
>このスピード感はアメリカだなあってなる >映画でよく見る私物整理用の箱もらったのかな… 機密情報持ち出されないように本当に即時追い出されるって噂のやつ…
24 22/10/28(金)19:41:32 No.987174481
クソ運営
25 22/10/28(金)19:41:53 No.987174602
末路としては最高
26 22/10/28(金)19:42:36 No.987174850
>>>追い出された人らはどうなるんです? >>ヒでエンジニアやってた実績あればどうとでもなるんじゃない >ヒって海外じゃ大した実績にならなそう いや……
27 22/10/28(金)19:43:04 No.987175005
ぼんやりと使ってたから気にしてなかったけど Twitterの運営ってそんなにもアレだったの?
28 22/10/28(金)19:43:22 No.987175129
Twitterは欲しいけどスタッフは心底いらないと思われてたんだな…
29 22/10/28(金)19:43:26 No.987175161
TwitterのAPIがまともになったら嬉しい
30 22/10/28(金)19:43:39 No.987175237
前に割とシステムコードがカオスなままだから不具合が出てるってツイートされてたからこれで整理されて不具合なくなんのかな
31 22/10/28(金)19:43:42 No.987175256
ヒって話題にならない程度の些細なトラブルとか鍵リストお漏らしとか国産SNSだったらぶっ叩かれてると思う
32 22/10/28(金)19:44:14 No.987175439
普通にタグついてるツイートが出てこなくなるのはマジでカス
33 22/10/28(金)19:44:46 No.987175611
イーロンはお前ら運営の気分でツイッターを規制してない?とか言ってたな…
34 22/10/28(金)19:45:27 No.987175834
>普通にタグついてるツイートが出てこなくなるのはマジでカス なんか最近のつべもそうだけど欲しい情報が出なくなる仕様って何がどう良いと思ってその仕様にしてんのかな マジで謎なんだが
35 22/10/28(金)19:45:35 No.987175882
>Twitterの運営ってそんなにもアレだったの? はい 日本だけじゃなく世界中でこの運営はクソと言われていた…
36 22/10/28(金)19:46:00 No.987176037
テスト環境ないとかいってたやつ? そんなメタクソなの
37 22/10/28(金)19:47:25 No.987176546
>>Twitterの運営ってそんなにもアレだったの? >はい >日本だけじゃなく世界中でこの運営はクソと言われていた… イーロンマスクだってTwitterは欲しいけど運営が信用できないで一度買収をやめて結局渋々買収再開という流れだからな…
38 22/10/28(金)19:47:30 No.987176575
まさはるに寛容になってエロには厳しいままとかになったらやだなあ
39 22/10/28(金)19:47:38 No.987176623
さすがにやる事が思い切ってるな 狂ってるとも言うが 旧がドクソなのはそうなので日本の管理も全員解雇してくれ
40 22/10/28(金)19:48:07 No.987176775
俺のサーチバンは解除されてなかった
41 22/10/28(金)19:48:25 No.987176930
>イーロンマスクだってTwitterは欲しいけど運営が信用できないで一度買収をやめて結局渋々買収再開という流れだからな… 無理矢理買わせたからには信用できない運営は全部パージされるのは当たり前なんやな
42 22/10/28(金)19:48:53 No.987177091
>ヒって話題にならない程度の些細なトラブルとか鍵リストお漏らしとか国産SNSだったらぶっ叩かれてると思う 鍵リスお漏らしはもっと集団訴訟されててもおかしくない
43 22/10/28(金)19:48:55 No.987177095
碌でもない機能ばっか作る連中は解雇だぜー
44 22/10/28(金)19:49:04 No.987177149
どんなに頑張っても運営様の嫌がらせに耐えないと透明人間にされちまうんだ 嫌いな奴を金払って消すのも簡単にできちまう
45 22/10/28(金)19:49:13 No.987177210
一度買収中止した理由考えればそりゃ一掃されるわなって
46 22/10/28(金)19:49:32 No.987177335
これでいろいろマシになったらすっげえ功績だと思う
47 22/10/28(金)19:49:35 No.987177367
>旧がドクソなのはそうなので日本の管理も全員解雇してくれ 土下座専用老人!
48 22/10/28(金)19:49:43 No.987177407
検索の仕様が謎過ぎてマジでゲボカスとしか言いようがない 「けおおお」で検索→検索ヒットする 「けおお」で検索→けおおを含むワードは見つかりませんでした なんで…?
49 22/10/28(金)19:49:49 No.987177439
マジで粛清してるの初めて見た
50 22/10/28(金)19:49:52 No.987177454
検索がおかしくなったのもなんとかして どうして検索してないワードの検索結果を出すんですか?
51 22/10/28(金)19:50:16 No.987177591
買い取ったんだから乗っ取りでもなんでもない 経営権もってるのはイーロンだから何やるのもイーロンの自由
52 22/10/28(金)19:50:35 No.987177702
ツイ編集できるようにするの?
53 22/10/28(金)19:51:01 No.987177847
>買い取ったんだから乗っ取りでもなんでもない >経営権もってるのはイーロンだから何やるのもイーロンの自由 法治国家では従業員の権利も保障されてるんですけお… クビにしないならセーフかもしらんが
54 22/10/28(金)19:51:08 No.987177881
こんなにゴミクソなのに客が離れないのはある意味凄い まあ代替品がないからなんだが まあ革命するってんなら頑張ってほしい
55 22/10/28(金)19:51:10 No.987177893
テスト環境無しのいきなり本番実装やってたとかリークされてたからなツイッター
56 22/10/28(金)19:51:18 No.987177950
中華の人が幹部に就いてからやりたい放題だったけどその人も追い出されたんだろうか
57 22/10/28(金)19:51:18 No.987177952
>マジで粛清してるの初めて見た まあ粛清してた連中だし…
58 22/10/28(金)19:51:30 No.987178019
>検索の仕様が謎過ぎてマジでゲボカスとしか言いようがない ツイート内容とアカウント名まとめて検索する仕様は一体何食ってたらこれ通せるんだろうと常々思ってる
59 22/10/28(金)19:51:44 No.987178094
>検索の仕様が謎過ぎてマジでゲボカスとしか言いようがない いや絶対このワードあるだろ!さっきTLで見たぞ!ってのあるからな… どういう処理してるのかマジで謎
60 22/10/28(金)19:52:23 No.987178326
>>検索の仕様が謎過ぎてマジでゲボカスとしか言いようがない >ツイート内容とアカウント名まとめて検索する仕様は一体何食ってたらこれ通せるんだろうと常々思ってる 割とよくある実装で検索処理の高速化のためにアカウント名とツイート内容とその他諸々を連結して1個にまとめて検索対象にしてる そしてその結果は
61 22/10/28(金)19:52:25 No.987178336
アカウント名含めた検索はサービス開始からずっとそのままだからすごいよね
62 22/10/28(金)19:52:30 No.987178360
まずタイムラインがタイムラインじゃ無くなるようにしてきた時にはキレるを通り越して呆れたぞ
63 22/10/28(金)19:52:37 No.987178399
乗っ取り以外の何者でもないと思うが…
64 22/10/28(金)19:52:42 No.987178423
追放ものか
65 22/10/28(金)19:52:45 No.987178444
これはイーロンが悪いとかじゃなく買わせたTwitter者側の問題だからな
66 22/10/28(金)19:52:46 No.987178455
そんな良くなるなんて期待してないけど 旧運営に任せたままでも悪くなることはあっても良くなることは一生ないからダメ元
67 22/10/28(金)19:52:54 No.987178508
>>検索の仕様が謎過ぎてマジでゲボカスとしか言いようがない >いや絶対このワードあるだろ!さっきTLで見たぞ!ってのあるからな… >どういう処理してるのかマジで謎 検索にのみ引っかからない軽めのシャドウBANとかあるのかも知れない
68 22/10/28(金)19:53:06 No.987178587
編集自体は良いとしてもオリジナルは残しておかないとトラブルにしかならんな民度的に
69 22/10/28(金)19:53:11 No.987178609
肌色が多い絵をアップしただけでシャドウBANするような旧運営は消えてもらっていいよ
70 22/10/28(金)19:53:21 No.987178662
>法治国家では従業員の権利も保障されてるんですけお… >クビにしないならセーフかもしらんが 社長や取締役みたいな経営陣は従業員ではないので株主総会で更迭されるんだ そして株を全部握ったのマスクだ
71 22/10/28(金)19:53:29 No.987178705
どうせテスト環境も用意できない連中なんだからいらないだろ
72 22/10/28(金)19:53:32 No.987178722
検索機能 シャドウバン この2つだけなんとかしてくれるだけで良いんだよな あと不快なオススメの消滅
73 22/10/28(金)19:53:36 No.987178741
検索内容以外のものも表示して未知のコンテンツへ触れる機会を増やすお手伝いみたいなことを抜かしてたのがヒだったかYouTubeだったか忘れたけどどちらにせよゴミクズ以外の何物でない
74 22/10/28(金)19:53:47 No.987178785
>乗っ取り以外の何者でもないと思うが… お金出して乗っ取ったんだわな
75 22/10/28(金)19:53:51 No.987178811
GoogleにせよYouTubeにせよtwitterにせよ、見つけるシステムが脆弱に対して見せつけるシステムだけが発達してるのなんとかしてほしい ニコニコ検索程度の機能が便利に感じる時代になるとは思わなかった
76 22/10/28(金)19:54:01 No.987178857
>>法治国家では従業員の権利も保障されてるんですけお… >>クビにしないならセーフかもしらんが >社長や取締役みたいな経営陣は従業員ではないので株主総会で更迭されるんだ >そして株を全部握ったのマスクだ エンジニアがロックアウトされとる!
77 22/10/28(金)19:54:04 No.987178873
漏れてたツイッターのクソボケ職場のリーク見るにシャドウバンは無いですよって言ってるのもバグを治せてないだけの可能性はあるんだよな
78 22/10/28(金)19:54:18 No.987178961
Twitterは膨大な秒間ツイートをまとめるために 結構変なデータベース設計をしてたような
79 22/10/28(金)19:54:28 No.987179018
外部クライアントが一番使いやすい問題どうにかして
80 22/10/28(金)19:54:36 No.987179069
TLを間引くな全部表示するだけでいいよ
81 22/10/28(金)19:54:41 No.987179105
しぃがる最高!
82 22/10/28(金)19:54:42 No.987179111
>漏れてたツイッターのクソボケ職場のリーク見るにシャドウバンは無いですよって言ってるのもバグを治せてないだけの可能性はあるんだよな シャドウバンはあるけどエンジニアが勝手に実装してて仕様書にシャドウバンは無いとかもあり得る
83 22/10/28(金)19:55:09 No.987179264
広告が馬鹿みたいに出てくるのは金が欲しいんだな…って理解できるけどフォローしてない人の呟きがTLに現れるのはマジで意図が分からん
84 22/10/28(金)19:55:13 No.987179285
スパムまがいのハッシュタグトレンド入りさせてるまさはるマンたちBANしてほしい
85 22/10/28(金)19:55:22 No.987179331
稀に呟く程度のヘビーユーザじゃないけど「」の怨嗟はわかるぞ TLが機能してないのはマジで脳みその代わりに馬糞でも入ってるのかと
86 22/10/28(金)19:55:32 No.987179380
敵対的買収というわけでもないのか……
87 22/10/28(金)19:55:42 No.987179436
>エンジニアがロックアウトされとる! ロックアウトはべつにクビではないし…
88 22/10/28(金)19:55:45 No.987179452
陰謀論アカウントとかプロフ誘導詐欺アカウントとかも粛清されるかもだから今のうちに見て楽しんでおこうぜ
89 22/10/28(金)19:55:51 No.987179486
>映画でよく見る私物整理用の箱もらったのかな… 辞めます!なら出来るだろうけど私物整理もさせず後から送るわ!ってなる事も珍しくない
90 22/10/28(金)19:55:52 No.987179488
まあ儲かるようにやるって考えたら色々緩めるんじゃないかしら
91 22/10/28(金)19:56:07 No.987179573
自分のTLを作れるのが売りなのにそれ壊す意味がマジでわからんかったからな 前のやつらみんな首にしていいよ
92 22/10/28(金)19:56:08 No.987179584
粛清されたメンバーが真ツイッターを旗揚げするかな
93 22/10/28(金)19:56:11 No.987179603
1年くらい前からスパムが定期的にセフレ募集中みたいなリストに無差別に追加してくるんだけどなんとかしてほしい
94 22/10/28(金)19:56:12 No.987179609
イーロンは広告主に今のツイッターの広告が滅茶苦茶でゴメンね!と謝っていたな たしかに俺のヒの広告に女性用化粧品やディズニーグッズ販売とか出てきてなんで?となってた
95 22/10/28(金)19:56:16 No.987179628
>ニコニコ検索程度の機能が便利に感じる時代になるとは思わなかった 単なる相対評価ではあるけど検索したらその検索内容だけが表示されてタグクリックでもそのタグ付いてるものだけが羅列されるの便利すぎて感動する
96 22/10/28(金)19:56:22 No.987179661
>陰謀論アカウントとかプロフ誘導詐欺アカウントとかも粛清されるかもだから今のうちに見て楽しんでおこうぜ トランプ解放する感じむしろ逆じゃない? イーロンマスクって滝ガレに認証マーク渡してたろ
97 22/10/28(金)19:56:24 No.987179673
>GoogleにせよYouTubeにせよtwitterにせよ、見つけるシステムが脆弱に対して見せつけるシステムだけが発達してるのなんとかしてほしい >ニコニコ検索程度の機能が便利に感じる時代になるとは思わなかった 単純なソートなんてなんも難しいことないから 意図的に不便にしてるとしかいいようがない
98 22/10/28(金)19:56:30 No.987179707
ここ最近で一番クソだとおもったのはあまり絡んでないからいらんだろってフォロー先のツイートを勝手にTLから消したり間引いたりするやつ 俺は全部みたいんだよ勝手に判断するな
99 22/10/28(金)19:56:33 No.987179724
>エンジニアがロックアウトされとる! 証拠隠滅防止だろこれ…
100 22/10/28(金)19:56:35 No.987179734
意外と殿様商売は多い
101 22/10/28(金)19:56:41 No.987179763
お前がフォローしてるクソどうでもいい奴のツイートよりも このインフルエンサーのツイートを見るのです
102 22/10/28(金)19:56:51 No.987179818
ポチるだけでRT完全非表示にするボタンをわかりやすいとこにつけて欲しい
103 22/10/28(金)19:57:05 No.987179902
アメリカの技術者は解雇からの復讐を防ぐために一瞬でロックかけて放り出すからな…
104 22/10/28(金)19:57:06 No.987179913
>単純なソートなんてなんも難しいことないから >意図的に不便にしてるとしかいいようがない 実はな……検索対象が大きくなればなるほど単純なソートの難易度が高くなるんだ……
105 22/10/28(金)19:57:13 No.987179949
ヒの運営は思想的にアレだしUIもウンコを頑張って煮詰めてる感じだったし死刑でも構わんが
106 22/10/28(金)19:57:20 No.987179986
アカウント作ったことないしこれからも作るつもりないけどヒに上げられたエロ絵とか見たい時にずっと難儀してたからその辺も前に戻してくれ
107 22/10/28(金)19:57:25 No.987180023
TLはフォローしてる人のやつだけ流せるからギリ許せる いや流すだけでRTとかは流れてこないのやっぱ許せんわ
108 22/10/28(金)19:57:26 No.987180026
>まあ儲かるようにやるって考えたら色々緩めるんじゃないかしら 表向きは金じゃないとか極端なやつに苦言呈してたからどうなんだろう そのうち金儲けが全面に出るだろうけど
109 22/10/28(金)19:57:28 No.987180046
単純な動画コーデックですらごく限られたのしか受け付けないレベルなのによくインスタとか目指せそうとしたなこのクソが
110 22/10/28(金)19:57:53 No.987180198
こういう分野は責任者達の仕事ネタなくなると仕事アピールの為に余計なこと始めるんだよね 渋も思いつきの実験場みたいになっちゃったし
111 22/10/28(金)19:57:57 No.987180226
ユーザーやプレイヤーが運営になったらそのサービスやゲームは壊れる という俗説が事実かどうかがこれからみれる
112 22/10/28(金)19:58:18 No.987180345
別に稼ごうとするのはいいんだよ運営してもらわないと困るからな 使ってるユーザーの不快度を上げて稼ごうとするな
113 22/10/28(金)19:58:22 No.987180369
>ユーザーやプレイヤーが運営になったらそのサービスやゲームは壊れる >という俗説が事実かどうかがこれからみれる 元々壊れてたようなシステムだしなぁ
114 22/10/28(金)19:58:23 No.987180378
>1年くらい前からスパムが定期的にセフレ募集中みたいなリストに無差別に追加してくるんだけどなんとかしてほしい エロ閲覧用アカウントは数日おきの頻度でセフレ募集くるわ かためのアカウントは英語でなんかのチームに参加しませんかっていきなり謎のグループに追加してくるやつがくる
115 22/10/28(金)19:58:36 No.987180444
Amazonもそうだけど検索が異常に緩いのは何だろうな 便利にしすぎると不利益に繋がるから?利用者は適度にアホでいてくれないとって事?
116 22/10/28(金)19:58:42 No.987180483
コードからロックアウトってどういうこと?外部から触れる形になってたってこと?
117 22/10/28(金)19:58:50 No.987180527
買収されなくても賃金減らすしかねえって言ってたからなヒ運営 買収後は7割の社員を削減だが…
118 22/10/28(金)19:58:50 No.987180530
>ユーザーやプレイヤーが運営になったらそのサービスやゲームは壊れる >という俗説が事実かどうかがこれからみれる もう壊れてるから判断つかんだろ
119 22/10/28(金)19:58:59 No.987180579
元からこれじゃもう先がないねって言われてたし このまま焼き鳥になって死ぬよりマシだろう
120 22/10/28(金)19:59:02 No.987180598
海外ではお前は首だ!されると速攻で追い出されるって本当なんだね
121 22/10/28(金)19:59:24 No.987180731
ここまでの額が絡む契約で真っ赤な嘘ついてた時点で粛清は当然だし余罪がないとか100%あり得ないので支配権を得た瞬間から可能な限り早く隅々まで精査するしかない…
122 22/10/28(金)19:59:28 No.987180746
欲しいのは客でコードとかはいらねってレベルだろうな
123 22/10/28(金)19:59:30 No.987180769
>コードからロックアウトってどういうこと?外部から触れる形になってたってこと? そういう意味じゃなくて単にコード触る権限を奪うってことでしょ? それがテスラの技術者のコードレビューが終わるまでなのか一生資料整理になるという意味なのかは知らん
124 22/10/28(金)19:59:30 No.987180772
>Amazonもそうだけど検索が異常に緩いのは何だろうな そんなものはないからこれを買えってシステム
125 22/10/28(金)19:59:49 No.987180870
>買収後は7割の社員を削減だが… マスクがもう前言撤回したが
126 22/10/28(金)19:59:59 No.987180928
ついでに綺麗にするのが終わったらイーロンも消えてくれれば最高なんだが
127 22/10/28(金)20:00:09 No.987180983
>ついでに綺麗にするのが終わったらイーロンも消えてくれれば最高なんだが ネオエクスデスかよ
128 22/10/28(金)20:00:12 No.987180995
今の時点で使いにくくて仕方ないし民度もクソだから好きにいじってくれていいや
129 22/10/28(金)20:00:40 No.987181156
>検索機能 >シャドウバン >この2つだけなんとかしてくれるだけで良いんだよな >あと不快なオススメの消滅 個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな
130 22/10/28(金)20:01:19 No.987181383
シャドウバンとかなくして欲しいな 人のいいねを表示する機能も要らない 検索も最新と数時間毎のいいね順でずらっと並べてくれればもうそれでいい
131 22/10/28(金)20:01:21 No.987181401
ツイッターの株で儲けたからどうでもいいっていうかマスク様バンザイとしか言いようがないな
132 22/10/28(金)20:01:22 No.987181402
どう変化しようが少なくとも今よりマシとかいうめちゃくちゃな理由で支持される占拠
133 22/10/28(金)20:01:33 No.987181460
>海外ではお前は首だ!されると速攻で追い出されるって本当なんだね 十分やるからすぐに荷物をまとめろって空のダンボール一箱渡されてそのまま威圧的に腕時計眺める監視の人の前でデスク片付けるの見てみたい
134 22/10/28(金)20:01:42 No.987181513
シーガル最高!
135 22/10/28(金)20:01:43 No.987181529
>>買収後は7割の社員を削減だが… >マスクがもう前言撤回したが マジか
136 22/10/28(金)20:01:44 No.987181535
>コードからロックアウトってどういうこと?外部から触れる形になってたってこと? アメリカは即時解雇して持ち出しできないようにアカウントロックしてパソコンも触れないようにする それでも触ろうとすると警備員と弁護士が飛んでくる
137 22/10/28(金)20:01:56 No.987181599
ユーザー「検索検索っと…」 Twitter「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこのツイートはどうですか!?」 Amazon「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこのあんまり似てない商品どうですか!?」 Youtube「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこの全く関係ない動画どうですか!?」 ユーザー「うわあああああ」
138 22/10/28(金)20:01:58 No.987181614
Twitterの上の人間は本当にTwitter使ってるのかすら怪しかったからちゃんとユーザーが上に立っただけでもかなりマシと言える
139 22/10/28(金)20:02:07 No.987181664
逆にこれ以上使いづらくする案が知りたいぐらいだ 改善するとこしかない
140 22/10/28(金)20:02:07 No.987181668
>そういう意味じゃなくて単にコード触る権限を奪うってことでしょ? 首にする前にとりあえずってこと?
141 22/10/28(金)20:02:14 No.987181719
今いるエンジニアがやってる作業は旧経営の指示でやってる事だから 作業やめ!指示を待て!って事じゃないのか
142 22/10/28(金)20:02:16 No.987181741
結局キラキラSNSを目指すの?
143 22/10/28(金)20:02:32 No.987181835
>ユーザー「うわあああああ」 本当にまともな検索してる? 不満に思った事全然ないわ…
144 22/10/28(金)20:02:33 No.987181847
>逆にこれ以上使いづらくする案が知りたいぐらいだ >改善するとこしかない まず常にイーロンマスクのツイートがトップツイートに表示されます
145 22/10/28(金)20:02:34 No.987181854
>>検索機能 >>シャドウバン >>この2つだけなんとかしてくれるだけで良いんだよな >>あと不快なオススメの消滅 >個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな イーロンは政治大好きだからそれは… まあエロも緩和してくれたらimgとは違うしもういいよ
146 22/10/28(金)20:02:35 No.987181865
急にあらゆる制限を消すとおそらく著名人のメンタルを壊すレベルのセクハラや誹謗中傷が視界に入っちゃうだろうから その辺だけ心配ではある
147 22/10/28(金)20:02:38 No.987181883
ぶっちゃけ途中でいらないって言い出したの買収価格値下げさせる口実だろうけど 粛清の理由とか客が解釈してくれるなら一石二鳥だな
148 22/10/28(金)20:02:51 No.987181960
>こういう分野は責任者達の仕事ネタなくなると仕事アピールの為に余計なこと始めるんだよね >渋も思いつきの実験場みたいになっちゃったし いいですよね定期的に行われるUIの改悪
149 22/10/28(金)20:02:54 No.987181974
>アメリカは即時解雇して持ち出しできないようにアカウントロックしてパソコンも触れないようにする 解雇前の処理ってことか
150 22/10/28(金)20:02:54 No.987181977
買わないと訴訟するぞ! 買った 追い出された
151 22/10/28(金)20:03:17 No.987182134
>Twitter「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこのツイートはどうですか!?」 >Amazon「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこのあんまり似てない商品どうですか!?」 >Youtube「よくわかりませんでしたけど多分これです!ところでこの全く関係ない動画どうですか!?」 Amazonは検索の仕方が悪い いや悪いもクソもなく目的の商品出せよって話ではあるが
152 22/10/28(金)20:03:20 No.987182148
>結局キラキラSNSを目指すの? 目指さないんじゃね 今の利用者を丸っと捨てたからってキラキラ層が入るとは限らないわけだし
153 22/10/28(金)20:03:20 No.987182149
>買わないと訴訟するぞ! >買った >追い出された なにがしたかったの…
154 22/10/28(金)20:03:33 No.987182237
UIは改悪しないと改悪する仕事がなくなるからな…
155 22/10/28(金)20:03:35 No.987182255
>ぶっちゃけ途中でいらないって言い出したの買収価格値下げさせる口実だろうけど >粛清の理由とか客が解釈してくれるなら一石二鳥だな 口実だろうがなんだろうが契約で嘘付いた挙句今までの運営の大元の上層部とか粛清されて当然だろとしか言えない
156 22/10/28(金)20:03:56 No.987182372
長らくテスト環境と本番環境用意してないくらいガバガバなTwitterも悪いと思う
157 22/10/28(金)20:04:02 No.987182414
ベンチャー期のカオスそのまま受け継いでたんだろうか…
158 22/10/28(金)20:04:09 No.987182468
>結局キラキラSNSを目指すの? マスク見てキラキラ系目指すような男に見えるか? たぶん言論の自由と腐敗と暴力の局地目指すと思う
159 22/10/28(金)20:04:12 No.987182490
>>買わないと訴訟するぞ! >>買った >>追い出された >なにがしたかったの… 上の人たちはお金欲しかったからWinwinだぞ 下のエンジニア達は…
160 22/10/28(金)20:04:15 No.987182510
>目指さないんじゃね >今の利用者を丸っと捨てたからってキラキラ層が入るとは限らないわけだし つーかそもそもそういうの見たいならもうインスタとか別のアプリ見るわな
161 22/10/28(金)20:04:25 No.987182578
>どう変化しようが少なくとも今よりマシとかいうめちゃくちゃな理由で支持される占拠 やってることがTwitterの見せたいものを見ることになってたから そんな運営いらないってのは誰もが思ってたことだからな…
162 22/10/28(金)20:04:27 No.987182586
>>買わないと訴訟するぞ! >>買った >>追い出された >なにがしたかったの… どっちかって言うと何がしてえんだテメーはマスクの方じゃねえか
163 22/10/28(金)20:04:29 No.987182600
エンジニア全員解雇とは言ってねぇだろ! 証拠を消されないように現場に入れなくしてTESLAのエンジニアが捜査しますよってだけだよ その後元のエンジニアがどうなるかは知らん
164 22/10/28(金)20:04:37 No.987182658
>急にあらゆる制限を消すとおそらく著名人のメンタルを壊すレベルのセクハラや誹謗中傷が視界に入っちゃうだろうから >その辺だけ心配ではある Twitterってそういう場所じゃなかったんだ…
165 22/10/28(金)20:04:40 No.987182683
現状文句言ってもヒの代わりの行き先バラけそうだから結局ヒのままの人が殆どになりそう
166 22/10/28(金)20:04:42 No.987182690
UIを四年ぐらい前に戻してくれー!!
167 22/10/28(金)20:04:54 No.987182759
>Amazonは検索の仕方が悪い >いや悪いもクソもなく目的の商品出せよって話ではあるが 大半のユーザーは大したデジタルリテラシーなんか無いんだから 検索結果をハックするようなことをデカいプラットフォームで強いてきてる時点でクソ
168 22/10/28(金)20:04:57 No.987182782
>口実だろうがなんだろうが契約で嘘付いた挙句今までの運営の大元の上層部とか粛清されて当然だろとしか言えない 下っ端も大規模リストラする気満々じゃん
169 22/10/28(金)20:05:02 No.987182811
悪化したらイーロンをボロクソに言うだけで改革のために牛刀振るうのはとりあえず評価するよ
170 22/10/28(金)20:05:25 No.987182966
>不快なオススメの消滅 PCブラウザならtweetdeckを使えば良いしアプリでもサード製の使えば問題ない
171 22/10/28(金)20:05:37 No.987183066
>現状文句言ってもヒの代わりの行き先バラけそうだから結局ヒのままの人が殆どになりそう そもそも代わりの行き先なんかあるか? マストドン…?
172 22/10/28(金)20:05:39 No.987183085
>>買わないと訴訟するぞ! >>買った >>追い出された >なにがしたかったの… 大きくなった同人サークルでみたやつだ… お前が代表になって美味しい汁吸わせろ なった 追い出された
173 22/10/28(金)20:05:53 No.987183174
>悪化したらイーロンをボロクソに言うだけで改革のために牛刀振るうのはとりあえず評価するよ 悪化したら利用してるくせに何でコレでいいと思った?って言うだけだよな
174 22/10/28(金)20:06:00 No.987183233
>人気のツイート >購入者はこんな商品を見ています >他の人はこちらも視聴しています これやめろクソボケ
175 22/10/28(金)20:06:05 No.987183254
そもそもキラキラSNSなんてものがほんとに存在するかというと ヒが特にアレと言われるとまあそうだけど
176 22/10/28(金)20:06:08 No.987183282
imgも買収しろイーロンマスク
177 22/10/28(金)20:06:18 No.987183367
>大きくなった同人サークルでみたやつだ… >お前が代表になって美味しい汁吸わせろ >なった >追い出された エンジニアは売買に関わってねえんじゃねえかな…
178 22/10/28(金)20:06:36 No.987183485
wechatみたいなの作りたいらしいけど一社に情報全部握られたくねーってのはある
179 22/10/28(金)20:06:42 No.987183513
>そもそもキラキラSNSなんてものがほんとに存在するかというと >ヒが特にアレと言われるとまあそうだけど じゃあ言い方変えてリア充向けSNSで…
180 22/10/28(金)20:06:44 No.987183526
>>悪化したらイーロンをボロクソに言うだけで改革のために牛刀振るうのはとりあえず評価するよ >悪化したら利用してるくせに何でコレでいいと思った?って言うだけだよな まあ利用者側としてはそれが正しい姿だな
181 22/10/28(金)20:07:18 No.987183765
どんなにうんこでもこのSNSを使うしかない…って状態を本当にどうにかしてほしい
182 22/10/28(金)20:07:23 No.987183793
検索やTL周りの謎仕様全部削除したらその後は一切アプデしなくていいよ
183 22/10/28(金)20:07:27 No.987183827
実際ヒのエンジニアは自分が気に入らない政治家のヒ改変してた実績あるから信用されないのは仕方ないんだ
184 22/10/28(金)20:07:34 No.987183871
そもそも経営陣は最初にマスクの買収案飲んだ時点で自分の持ち株全部売って辞める前提だよ 割食うことになるのは株持ってるわけでもない中下級の社員
185 22/10/28(金)20:07:47 No.987183948
自分に対して都合の悪い発言をする奴のBAN求めてたりとやってることがガバガバなんだよな
186 22/10/28(金)20:07:58 No.987184031
流石に使い勝手の部分は今よりは良くなるだろうという気はしてる 思想方面はわからん...
187 22/10/28(金)20:08:01 No.987184054
SNS自体はかけもちしてるからヒが消えたところで大して困りはしないけどな
188 22/10/28(金)20:08:04 No.987184070
>個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな そういうことしだしたら従来の運営と同じになるが
189 22/10/28(金)20:08:14 No.987184130
ヒのトレンドやニュースを見てもイーロンがヒ買収した事とか 上層部が根こそぎクビになってる事は一切表示されてなくて笑う
190 22/10/28(金)20:08:26 No.987184209
ヒの元運営って脳味噌の代わりにかに味噌がなにか詰まってるみたいなことしかやらないからな
191 22/10/28(金)20:08:52 No.987184377
とりあえずスパム潰して完全実名制にするくらいで大した変化はなさそう 有料垢は多分言ってるだけ
192 22/10/28(金)20:08:54 No.987184392
>SNS自体はかけもちしてるからヒが消えたところで大して困りはしないけどな いち個人が拡散力持てる可能性があるSNSがヒくらいしかないから割とどうなんだろとは思ってる
193 22/10/28(金)20:08:59 No.987184430
>前に割とシステムコードがカオスなままだから不具合が出てるってツイートされてたからこれで整理されて不具合なくなんのかな それやると既存のどこに影響出るかわかんね~ってなるからでかいシステムほどきついんだ
194 22/10/28(金)20:09:00 No.987184441
>ヒのトレンドやニュースを見てもイーロンがヒ買収した事とか >上層部が根こそぎクビになってる事は一切表示されてなくて笑う そりゃ勝手に書けないだろ
195 22/10/28(金)20:09:13 No.987184546
インスタやらfacebookみたいなSNSもあればディスコやLINEみたいな内輪の連絡ツールも別であるけどそういうの一通りやれるってのが強い
196 22/10/28(金)20:09:23 No.987184604
>とりあえずスパム潰して完全実名制にするくらいで大した変化はなさそう >有料垢は多分言ってるだけ 荒らし嫌がらせ混乱のもとの権化だから言ってること何ら信用できねえんだよな…
197 22/10/28(金)20:09:32 No.987184672
どうせなーんもかわらんよ
198 22/10/28(金)20:09:38 No.987184711
海外もヒの影響力まだ強いの?
199 22/10/28(金)20:09:41 No.987184735
旧経営陣が何をしたって言うんだ…
200 22/10/28(金)20:09:42 No.987184737
フォローしてるのにツイートが見えなくなる機能は早く消せ
201 22/10/28(金)20:09:47 No.987184770
>>とりあえずスパム潰して完全実名制にするくらいで大した変化はなさそう >>有料垢は多分言ってるだけ >荒らし嫌がらせ混乱のもとの権化だから言ってること何ら信用できねえんだよな… 歩く株価操縦おじさんだからな…
202 22/10/28(金)20:09:59 No.987184867
イーロンの是非はともかくTwitter運営してた連中が酷い目に遭ってるのを見るのはそこそこ楽しい
203 22/10/28(金)20:10:01 No.987184886
イーロンが権力握って自由になるかと言われるとまた別だしな
204 22/10/28(金)20:10:06 No.987184923
さすがに即死はないだろうけどもしもヒが突然死んだらどうなるんだろうなとはちょっと思う
205 22/10/28(金)20:10:09 No.987184950
左翼がやりすぎて右翼に叩き出される構図だ
206 22/10/28(金)20:10:09 No.987184952
>ヒの元運営って脳味噌の代わりにかに味噌がなにか詰まってるみたいなことしかやらないからな だからこそ株下がって大損してしまえと思ってたけど数兆円分イーロンに貰ってドロップアウトだから悔しいよね…
207 22/10/28(金)20:10:15 No.987184991
>割食うことになるのは株持ってるわけでもない中下級の社員 中下級の社員は私情で仕事するわけでもないし 給料くれる人が変わるだけじゃないの?
208 22/10/28(金)20:10:16 No.987185002
>いち個人が拡散力持てる可能性があるSNSがヒくらいしかないから割とどうなんだろとは思ってる そんなことなくね? インスタなりTiktokなりあるでしょ
209 22/10/28(金)20:10:26 No.987185054
>個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな 思う存分まさはるしてくれ!って感じじゃないイーロン
210 22/10/28(金)20:10:37 No.987185149
まず普通に嘘ついて買収の話まとめてんのによくクビだけで済んだね…
211 22/10/28(金)20:10:40 No.987185171
ヒで一番コストかかるのってBANやら凍結やらする検閲部門だからな 言論の自由を標榜してBANしない運営をするなら検閲要員を雇う必要がなくなって利益が増えるって寸法よ
212 22/10/28(金)20:10:40 No.987185179
>イーロンはお前ら運営の気分でツイッターを規制してない?とか言ってたな… 近い事例としてはラオウのトレーニングウェア姿が凍結されてたな
213 22/10/28(金)20:10:46 No.987185219
>旧経営陣が何をしたって言うんだ… 使いづらいのを看過して シャドウバンを作らせて 意味わかんねぇ広告ブチ込んできて いらね表示するなっつってるのに政治とかの話題をトレンドにいちいちぶち込んでくる
214 22/10/28(金)20:10:59 No.987185291
>個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな それならむしろ居心地悪くなると思うぞ
215 22/10/28(金)20:11:19 No.987185433
今までのコードを別会社の技術者が確認しますよってこと?
216 22/10/28(金)20:11:19 No.987185436
>>個人的なアレだがそれプラス政治はトレンドいれんでくれたらそれで最高に居心地いいな >思う存分まさはるしてくれ!って感じじゃないイーロン ビットコインの相場いじる感覚で戦争に対してお気持ち表明かますからな
217 22/10/28(金)20:11:21 No.987185447
何一つ同情出来ない 完全に乗っ取りであることは理解してもだ
218 22/10/28(金)20:11:35 No.987185539
>中華の人が幹部に就いてからやりたい放題だったけどその人も追い出されたんだろうか 国家的にもリスクだし追い出し対象だろ
219 22/10/28(金)20:11:39 No.987185577
>中下級の社員は私情で仕事するわけでもないし >給料くれる人が変わるだけじゃないの? クビにならなければな
220 22/10/28(金)20:11:44 No.987185617
>まず普通に嘘ついて買収の話まとめてんのによくクビだけで済んだね… 嘘ついたのどっちかって言うとマスクの方だしクビになってるのエンジニアじゃねーか!
221 22/10/28(金)20:11:51 No.987185663
>追い出された人らはどうなるんです? 追放されたCEOは気ままなセカンドライフを謳歌する そういうことよ
222 22/10/28(金)20:11:54 No.987185672
勝手に潰し合え!って感じだ
223 22/10/28(金)20:11:57 No.987185710
>さすがに即死はないだろうけどもしもヒが突然死んだらどうなるんだろうなとはちょっと思う やってるソシャゲの情報発信がどうなるかだけ気になる
224 22/10/28(金)20:11:57 No.987185711
ツイッターなんてしばらく見ても居ねえのに 突然中国かなんかのモザイク無し死体画像おすすめしてきたの許してねえから
225 22/10/28(金)20:12:17 No.987185804
>>追い出された人らはどうなるんです? >追放されたCEOは気ままなセカンドライフを謳歌する >そういうことよ しね
226 22/10/28(金)20:12:21 No.987185845
そもそもまさはる発言を極端に避けるのは日本の特徴であって世界の特徴ではないみたいな話を聞いたことがある
227 22/10/28(金)20:12:25 No.987185868
>>追い出された人らはどうなるんです? >追放されたCEOは気ままなセカンドライフを謳歌する >そういうことよ エンジニアさん達は…
228 22/10/28(金)20:12:26 No.987185883
追い出されても十分稼いだっしょ
229 22/10/28(金)20:12:28 No.987185899
>そんなことなくね? >インスタなりTiktokなりあるでしょ インスタが盛り上がるのってストーリーにハメ撮り誤爆したとかくらいだし…
230 22/10/28(金)20:12:43 No.987186017
乗っ取りっていうか脅して買わせて身売りした以上乗っ取りも糞もあるかよって…
231 22/10/28(金)20:13:05 No.987186164
正直ヒは自分に有益な情報以外要らないしな…
232 22/10/28(金)20:13:13 No.987186214
こうなるのわかっててちゃんと買いなさいよ!ってヒは迫ったんじゃないのか
233 22/10/28(金)20:13:21 No.987186269
>そもそもまさはる発言を極端に避けるのは日本の特徴であって世界の特徴ではないみたいな話を聞いたことがある 実際匿名掲示板とかならそりゃ身元を明かさずなんやかんやできるから当たり前なんだけど実名/半匿名SNSでまでその風潮があるのは良くない
234 22/10/28(金)20:13:22 No.987186285
こういう時って買うほうが悪者扱いされるが売られるほうが悪いことしてるよね粉飾決算とか 具体的にいうとSHARPと鴻海
235 22/10/28(金)20:13:24 No.987186295
>そもそもまさはる発言を極端に避けるのは日本の特徴であって世界の特徴ではないみたいな話を聞いたことがある 避けたところでいつか自分の身に降りかかるからな 無視できない
236 22/10/28(金)20:13:37 No.987186391
>ビットコインの相場いじる感覚で戦争に対してお気持ち表明かますからな ウクライナじんが俺に出てけっていうからなー!かー!スターリンク引き上げるかなー!していやお前その計画ずっと前から通してただろってなるのは凄えよ本当…
237 22/10/28(金)20:13:37 No.987186393
どんどん海外基準になってオタクには住みづらくなるだけだろうなー
238 22/10/28(金)20:13:39 No.987186406
グラブルの救援が死ななければなんでもいいわ
239 22/10/28(金)20:14:08 No.987186596
エロとかは規約違反だから一律で処されることに何のおかしさもないけど まさはるはダメなのかもあやふやなくせに特定のものだけBANしてたからただの言論統制なんだよな
240 22/10/28(金)20:14:17 No.987186647
日本は雑な政治宗教野球の話題はタブーの傾向がある…
241 22/10/28(金)20:14:23 No.987186688
今まで週2でスパムリスト報告させてくれてありがとう 自殺教唆や似非健康科学のアカウントを放置しながら画像の肌色率で雑にBANもしてくれたね さようなら
242 22/10/28(金)20:14:24 No.987186696
>別に稼ごうとするのはいいんだよ運営してもらわないと困るからな >使ってるユーザーの不快度を上げて稼ごうとするな 今pixivディスりました?
243 22/10/28(金)20:14:25 No.987186704
>どんどん海外基準になってオタクには住みづらくなるだけだろうなー オタク文化が死んだら俺は死んだように生きるようになるだろうな
244 22/10/28(金)20:14:54 No.987186892
>お金だして買ったんだから乗っ取りとは違くない? お金出して買っても乗っ取りという表現はするよ
245 22/10/28(金)20:14:55 No.987186900
>どんどん海外基準になってオタクには住みづらくなるだけだろうなー お前もしかしてTwitterが日本製と思っとりゃせんか?
246 22/10/28(金)20:15:17 No.987187062
てっきりただの買収するするポーズだと思ってた
247 22/10/28(金)20:15:19 No.987187072
それぞれ独自路線で栄えたSNSなのにわざわざキラキラ路線目指して競合しにいくの普通に狂ってたからな
248 22/10/28(金)20:15:24 No.987187108
>そもそもまさはる発言を極端に避けるのは日本の特徴であって世界の特徴ではないみたいな話を聞いたことがある imgのルールを他の場所でも同じだと思ってる人はいる いるのだ・・・
249 22/10/28(金)20:15:28 No.987187135
>こうなるのわかっててちゃんと買いなさいよ!ってヒは迫ったんじゃないのか 上層部についてはそう 下の実動部隊は儲けてもないしクビになる恐れがあって何するか分からないからコード触れないようにするね…
250 22/10/28(金)20:15:45 No.987187239
俺まともな使い方しかしてないから浄化作戦はどんどんやってほしい
251 22/10/28(金)20:16:23 No.987187517
>どんどん海外基準になってオタクには住みづらくなるだけだろうなー つまりノーモザOKに!?
252 22/10/28(金)20:16:32 No.987187595
ついでに中国人開発者とかはしっかり追い出せよな 邪魔なんだから
253 22/10/28(金)20:16:33 No.987187601
シャドウバンって悪い事なのか? ここでもレス隔離とかあるしそれ自体は有用だと思うんだが
254 22/10/28(金)20:16:34 No.987187614
>てっきりただの買収するするポーズだと思ってた 買収するするやった後にいやー!ヒが嘘ついてるからなー!買えないなー!してたら裁判負けそうになったんで買った
255 22/10/28(金)20:16:47 No.987187714
>ウクライナじんが俺に出てけっていうからなー!かー!スターリンク引き上げるかなー!していやお前その計画ずっと前から通してただろってなるのは凄えよ本当… あの件とヒの件でマスクは相当えげつない手すら使う現実主義の経営者だとわかったよ 多分ヒも黒字転換するだろう
256 22/10/28(金)20:16:54 No.987187756
>どんどん海外基準になってオタクには住みづらくなるだけだろうなー 今まで日本人が運営してたと思ってたの?
257 22/10/28(金)20:16:59 No.987187784
>シャドウバンって悪い事なのか? >ここでもレス隔離とかあるしそれ自体は有用だと思うんだが シャドウバンなんてありませんって公式が繰り返し言ってるのがなぁ
258 22/10/28(金)20:17:02 No.987187808
>imgのルールを他の場所でも同じだと思ってる人はいる >いるのだ・・・ ルールとまでは言わないまでも絵描きが政治の話をしだすと落胆するみたいな話は外でもちょいちょい聞くし同調してしまう 海外はどうなの
259 22/10/28(金)20:17:29 No.987188017
>ツイッターなんてしばらく見ても居ねえのに >突然中国かなんかのモザイク無し死体画像おすすめしてきたの許してねえから ホロライブとか好きそう
260 22/10/28(金)20:17:34 No.987188058
>あの件とヒの件でマスクは相当えげつない手すら使う現実主義の経営者だとわかったよ >多分ヒも黒字転換するだろう えげつない現実主義野郎は即バレる嘘でレスポンチしねえんじゃねえかな… 経営者として有能なのは間違いなかろうが
261 22/10/28(金)20:18:25 No.987188409
渋は使いづらさ解消したいのならプレミアム会員になってくださいがムカつくところがある
262 22/10/28(金)20:18:28 No.987188432
>シャドウバンって悪い事なのか? >ここでもレス隔離とかあるしそれ自体は有用だと思うんだが 書き込み規制ありませんって言ってるのに実際は書き込めないってクンリさんが宣言してるのと変わらんぞ 外部からシステムとして存在してるのを確認出来るのにシラ切るのが悪い
263 22/10/28(金)20:18:33 No.987188472
>シャドウバンなんてありませんって公式が繰り返し言ってるのがなぁ あぁ見えなくなるのにそんな機能ないよと言ってるのかそりゃだめだ ロリポルノ貼ると検索に引っかからないとか普通じゃね?とは思ってたけどそういうことか
264 22/10/28(金)20:18:43 No.987188539
ついでだからマスクはpixivも買ってくれ
265 22/10/28(金)20:18:49 No.987188594
>>突然中国かなんかのモザイク無し死体画像おすすめしてきたの許してねえから >ホロライブとか好きそう ヒってホロライブ好きだったら死体画像飛んでくんの!?
266 22/10/28(金)20:19:30 No.987188894
>渋は使いづらさ解消したいのならプレミアム会員になってくださいがムカつくところがある 今月中にAI周りどうにか手入れます宣言してたとは思うけどあと3日だがどうなるやら…
267 22/10/28(金)20:19:50 No.987189047
左右というよりド底辺感出まくってるよねまさはるのヒデモ あと気になるワードが診断メーカーだった時のガッカリ感は凄い
268 22/10/28(金)20:19:58 No.987189094
例えば「トイレ」で検索しても「レストラントイレ」とか「レストラン・トイレ」が出てこないなんてある それも含めて検索したいのに
269 22/10/28(金)20:19:59 No.987189101
>>>突然中国かなんかのモザイク無し死体画像おすすめしてきたの許してねえから >>ホロライブとか好きそう >ヒってホロライブ好きだったら死体画像飛んでくんの!? 中国人の荒らしがホロのタグ付けて死体画像拡散してるからな…
270 22/10/28(金)20:20:09 No.987189175
>今月中にAI周りどうにか手入れます宣言してたとは思うけどあと3日だがどうなるやら… 無理そう 完全にイメージだけど
271 22/10/28(金)20:20:13 No.987189203
>>ウクライナじんが俺に出てけっていうからなー!かー!スターリンク引き上げるかなー!していやお前その計画ずっと前から通してただろってなるのは凄えよ本当… >あの件とヒの件でマスクは相当えげつない手すら使う現実主義の経営者だとわかったよ >多分ヒも黒字転換するだろう マスクが儲けて終わるのは確かだろう ヒが黒字化するかは… 株価上がった瞬間手放したり部門切り売りしだしても不思議じゃない
272 22/10/28(金)20:20:13 No.987189205
すごい勢いでヘイトスピーチしたりテロ起こして日本人皆殺しにしてーよーなんて目に余るツイート通報してもこれは規約違反に当たりまセーンなんて返して来るくせに絵描きの凍結にだけは熱心なクソ運営なんていくらでも粛正してくれて構わん
273 22/10/28(金)20:20:20 No.987189264
クンリケンくだち!を札束で実現するの凄い
274 22/10/28(金)20:20:25 No.987189294
追放系流行ってるからな ヒもやってみるか!
275 22/10/28(金)20:20:27 No.987189303
>渋は使いづらさ解消したいのならプレミアム会員になってくださいがムカつくところがある 大昔ニコニコがやった失敗を踏襲してんのアホすぎて泣けてくる
276 22/10/28(金)20:20:32 No.987189340
アレな呟きするやつはシャドウバンしますよは理解できるし納得できるし運営の管理権限の範囲内だと思うんだけどさ シャドウバンの存在そのものを認めないのはなんなんだよ旧運営…
277 22/10/28(金)20:20:58 No.987189540
>>>突然中国かなんかのモザイク無し死体画像おすすめしてきたの許してねえから >>ホロライブとか好きそう >ヒってホロライブ好きだったら死体画像飛んでくんの!? あまりにも言論が自由すぎるだろ…
278 22/10/28(金)20:20:59 No.987189545
マスクも変なスパムには悩まされてたんだな…
279 22/10/28(金)20:21:05 No.987189583
>アレな呟きするやつはシャドウバンしますよは理解できるし納得できるし運営の管理権限の範囲内だと思うんだけどさ >シャドウバンの存在そのものを認めないのはなんなんだよ旧運営… キラキラしたSNSにしたいから…
280 22/10/28(金)20:21:21 No.987189712
シャドウバンなんて名前のものは実装してないよ 皆さんが過ごしやすくなるように不適切だと評価したユーザーのツイートの表示頻度は下げるけどね(どの程度下げるかは明言せず)とかやってたから降ろされても全く同情できないな
281 22/10/28(金)20:21:46 No.987189903
バレてる大嘘を絶対認めないとかまず人間としてダメだろ
282 22/10/28(金)20:22:27 No.987190234
>バレてる大嘘を絶対認めないとかまず人間としてダメだろ イーロンマスクとヒ運営のどっちに言ってるんだそれは
283 22/10/28(金)20:22:32 No.987190264
何年も前からやってたのにずっとしらばっくれてるからなシャドウバン
284 22/10/28(金)20:22:40 No.987190335
余計な機能を全部取っ払って140文字の投稿を表示するだけの頃に戻って欲しい
285 22/10/28(金)20:22:49 No.987190396
とりあえず毎年赤字なの何とかしなさいよ!! しかし何でこのレベルの知名度と事業で赤字に…?
286 22/10/28(金)20:22:57 No.987190451
>中国人の荒らしがホロのタグ付けて死体画像拡散してるからな… こういう感じのクソ野郎野放しで普通のユーザーの不快度上げていくんだから嫌われて当然だわな
287 22/10/28(金)20:23:06 No.987190514
ツイッターって7000人くらい従業員居たらしいな 99%くらいツイッター見てるだけの仕事してそうだけど
288 22/10/28(金)20:23:11 No.987190552
今後どうなろうとクソ運営がクビになっただけで価値がある
289 22/10/28(金)20:23:16 No.987190580
今からでもいいからRTを無くそう
290 22/10/28(金)20:23:34 No.987190688
>とりあえず毎年赤字なの何とかしなさいよ!! >しかし何でこのレベルの知名度と事業で赤字に…? 社員の数抱えすぎなんだよ!
291 22/10/28(金)20:23:40 No.987190735
>ツイッターって7000人くらい従業員居たらしいな >99%くらいツイッター見てるだけの仕事してそうだけど TwitterJPの本社とか広報担当の人間と土下座係の外注おじさんしか居ないからな
292 22/10/28(金)20:23:53 No.987190813
>今からでもいいからRTを無くそう 今からでもいいから♥を★に戻そう
293 22/10/28(金)20:24:02 No.987190882
そういやびっくりするほどマネタイズ失敗してたな 新機能がいつまで経ってもβのままだったけど
294 22/10/28(金)20:24:31 No.987191073
ここの有料機能は不便にして稼ぐ方式ですらないというか いらんものくっつけてお金くだち!がほとんどだから商売へたくそすぎた
295 22/10/28(金)20:24:35 No.987191101
まあ前の運営も超クソだったからざまあとしか思えないわ
296 22/10/28(金)20:24:37 No.987191113
>シャドウバンなんて名前のものは実装してないよ >皆さんが過ごしやすくなるように不適切だと評価したユーザーのツイートの表示頻度は下げるけどね(どの程度下げるかは明言せず)とかやってたから降ろされても全く同情できないな 良かれと思ってやってるのにかわうそ
297 22/10/28(金)20:24:37 No.987191115
100人いりゃ回りそう
298 22/10/28(金)20:24:37 No.987191121
シャドウバンなんて機能は実在しないよ(名付けてないだけで事実上存在する)とかユーザーを舐め過ぎなんだよな
299 22/10/28(金)20:24:40 No.987191139
儲からなすぎて公認エロコンテンツ作るか...?みたいな話が出てたみたいな噂も聞いたが
300 22/10/28(金)20:24:40 No.987191147
>ツイッターって7000人くらい従業員居たらしいな >99%くらいツイッター見てるだけの仕事してそうだけど たぶん大半が凍結処理要員だと思う 毎日報告されるツイート調べるだけで人仕事だろうしな…
301 22/10/28(金)20:24:41 No.987191148
シャドバンはほんと迷惑してたから無くなるといいな
302 22/10/28(金)20:25:13 No.987191365
日頃の行いが悪いからこんなことになるんだよ
303 22/10/28(金)20:25:14 No.987191374
改悪癖直してくれたら何でもいいよ…
304 22/10/28(金)20:25:26 No.987191471
日本支社に問い合わせしても技術的なことは私たち誰もわかりません管理運営権もないので何もできませんって返ってくる話はマジなんだろうか… 社員何百人もいるそうだけど
305 22/10/28(金)20:25:32 No.987191499
ヒで最近メチャクチャムカついたことというとジャンプ関係の情報ヒでも集めてるんだけど ヒのAIウルトラアホだから何故か海外経由のバレ画像上げてる垢勝手にオススメしてきてバレ画像見せられたんだよね マジでどうにかしてくださいよイーロンさん
306 22/10/28(金)20:25:40 No.987191543
>今後どうなろうとクソ運営がクビになっただけで価値がある マスクがどう運営するのかはわからんけど 旧運営の運営方針がクソだったのは確実だもんな…
307 22/10/28(金)20:25:55 No.987191637
政治サイトになるって言うけど極右と極左が荒らすのが問題だって本人も言ってるし本来そういうのがいなければ政治の話なんて別に問題ないんだよな まあそんなインターネットは有史以来存在しなかったんだが…
308 22/10/28(金)20:26:05 No.987191694
>左右というよりド底辺感出まくってるよねまさはるのヒデモ 玩具コーナーで駄々こねてるガキから一歩も成長できてない年寄りの最後の遊び場なんだからそっとしておいてあげよう
309 22/10/28(金)20:26:09 No.987191721
>ツイッターって7000人くらい従業員居たらしいな >99%くらいツイッター見てるだけの仕事してそうだけど その人数見てたらこんなボロクソ言われなかっただろうな…
310 22/10/28(金)20:26:43 No.987191953
youtubeもそうだけど検索かけたらそのワードを含めたものだけ出て欲しい 勝手に関連とかおすすめとか挟まなくていいから
311 22/10/28(金)20:26:48 No.987191982
>たぶん大半が凍結処理要員だと思う >毎日報告されるツイート調べるだけで人仕事だろうしな… パッツパツのラオウ投稿したら凍結されてたし鼻くそでもほじりながらTwitter見る作業と大して変わらないと思う
312 22/10/28(金)20:26:51 No.987191994
>シャドウバンって悪い事なのか? >ここでもレス隔離とかあるしそれ自体は有用だと思うんだが 何もわかってないなら黙っててくれ 黙れないなら死んでくれ
313 22/10/28(金)20:27:03 No.987192071
>>ツイッターって7000人くらい従業員居たらしいな >>99%くらいツイッター見てるだけの仕事してそうだけど >たぶん大半が凍結処理要員だと思う >毎日報告されるツイート調べるだけで人仕事だろうしな… 舐めんなよヒの日本担当には凍結を解除するような権限はないぞ
314 22/10/28(金)20:27:18 No.987192168
4chanの住人が大手SNSを買い取るって考えるとSNSとしてはマジでヤバい感じはある 本人が荒らし・混乱・嫌がらせの元になってる上にそれが金になったりとんでもない大損こいたりと無尽蔵なお金や価値を操作して楽しんでると考えると匿名掲示板の住人としてはどうなるか凄い楽しみ
315 22/10/28(金)20:27:22 No.987192199
土下座老人ってなんだったんだ
316 22/10/28(金)20:27:41 No.987192325
本社以外は何の仕事してんだよ…!?
317 22/10/28(金)20:28:01 No.987192469
>本社以外は何の仕事してんだよ…!? Twitterを見る
318 22/10/28(金)20:28:06 No.987192508
手弁当で政治活動やるとSNS荒らすぐらいしか無いってのがよくわかるね
319 22/10/28(金)20:28:16 No.987192595
>本社以外は何の仕事してんだよ…!? ラオウでシコって垢BAN