22/10/28(金)18:22:07 恥ずか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)18:22:07 No.987145129
恥ずかしながら初めて食べたんだけどあんまり美味しくなかった…
1 22/10/28(金)18:22:50 No.987145358
香りにステ全振りらしいから
2 22/10/28(金)18:23:30 No.987145590
安いやつは牛すき焼きに使うとバカみたいな濃いムスクでいいぞ
3 22/10/28(金)18:24:34 No.987145907
>香りにステ全振りらしいから 匂いは良かったけど口いっぱいにヒノキみたいな味が拡がってこれは…ってなった
4 22/10/28(金)18:25:15 No.987146107
香り松茸味しめじと言ってだな
5 22/10/28(金)18:29:49 No.987147564
食ったら下痺れて蕁麻疹出た
6 22/10/28(金)18:34:56 No.987149265
きのこの代名詞みたいなツラしてるけど実際人気投票したら下の方だと思う
7 22/10/28(金)18:35:43 No.987149540
店で食え店で 全然違う
8 22/10/28(金)18:35:59 No.987149635
エリンギ美味しい
9 22/10/28(金)18:36:38 No.987149875
香りは本当に良いから松茸ご飯は年に一度は食べたくなる 普通に食うならマイタケの方が好き
10 22/10/28(金)18:37:15 No.987150090
>店で食え店で >全然違う 店で食ったんだよ… といっても伊勢海老の宝楽焼きに入ってたやつだからそんないいものでも無いと思うんだけどさ
11 22/10/28(金)18:37:59 No.987150346
希少だから高いってだけなんだろ?
12 22/10/28(金)18:38:26 No.987150527
好みに合わないと分かって良かったじゃないか
13 22/10/28(金)18:40:01 No.987151128
添え物程度のやつか そんなので幻滅してほしくないな 上田市の松茸小屋で食ってみて欲しい
14 22/10/28(金)18:40:37 No.987151358
天然の舞茸の方が食ってみたい
15 22/10/28(金)18:40:53 No.987151462
やっぱ主役張ってるやつじゃないと美味しくないのか…それはそれでなんか損した気分だ
16 22/10/28(金)18:44:45 No.987152992
特別質の良いものじゃないと美味しくないっていうのはそれはそれでどうなんだ
17 22/10/28(金)18:44:58 No.987153088
普通に焼いたり汁にしたり炊き込みにしたりして美味いじゃん 香りじゃなくてうまあじも強いよこいつ
18 22/10/28(金)18:45:58 No.987153461
フライやバターソテーがうまいというぞ
19 22/10/28(金)18:48:44 No.987154511
お吸いものがいいんだっけ
20 22/10/28(金)18:51:03 No.987155397
人によっては臭すぎて無理らしいからまあ仕方ないんじゃないかな
21 22/10/28(金)18:53:20 No.987156284
シメジおたべ
22 22/10/28(金)19:03:32 No.987160342
>きのこの代名詞みたいなツラしてるけど実際人気投票したら下の方だと思う 1つ選べってなったら舞茸かえのきかなめこで迷う
23 22/10/28(金)19:03:41 No.987160391
匂いが良いって言うけどふつうに臭いだけだよ俺は欧州貴族かもしれん
24 22/10/28(金)19:04:22 No.987160653
長野なんてどのきのこでも旨いだろたぶん
25 22/10/28(金)19:05:10 No.987160931
比較対象もあまり無い独特のクセがあるよね
26 22/10/28(金)19:06:24 No.987161370
希少で高い分で混乱を招きがちだけど判断基準は他の食材と変わらぬ ピンキリはそりゃあるし絶対的に美味いもんでもない
27 22/10/28(金)19:06:40 No.987161496
まるごと1本かぶりつくものなの? なんかある程度は細く切ったほうがいいとかいう話も聞いたんだけど
28 22/10/28(金)19:09:28 No.987162606
松茸のお吸い物の匂いだ!ってなるよね
29 22/10/28(金)19:19:09 No.987166545
土瓶蒸しで食おうぜ
30 22/10/28(金)19:20:52 No.987167240
>天然の舞茸の方が食ってみたい 道の駅に稀に入るけどだいたい瞬殺 あと香り松茸味しめじのしめじも本しめじだからブナシメジじゃないんだよね
31 22/10/28(金)19:24:24 No.987168609
>松茸のお吸い物の匂いだ!ってなるよね あれ再現度高かったんだ…
32 22/10/28(金)19:25:13 No.987168904
全然香りしないやつ食べたら三日三晩下痢と嘔吐したわ
33 22/10/28(金)19:26:44 No.987169421
松茸の香り成分は完全分析されてるので インスタントで100%再現できるんだ 違いが判る人類はいない
34 22/10/28(金)19:28:26 No.987170011
>松茸のお吸い物の匂いだ!ってなるよね 本物の松茸のお吸い物を飲んだ時の感想がこれだった 企業努力が凄いんだけど本物を食べた時の感動が…
35 22/10/28(金)19:33:44 No.987171786
>松茸のお吸い物の匂いだ!ってなるよね あれもそんなにいい匂いと感じないしなあ