虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)17:42:55 遊ばれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)17:42:55 No.987133189

遊ばれ過ぎだろ

1 22/10/28(金)17:43:35 No.987133384

儲かるってことじゃん

2 22/10/28(金)17:44:09 No.987133559

なんでこんな焼け石に水みたいなことやってんだ…

3 22/10/28(金)17:44:55 No.987133810

おもちゃ通貨すぎる

4 22/10/28(金)17:45:18 No.987133918

俺が日銀総裁ならある程度下げたところでドル買うし…

5 22/10/28(金)17:45:55 No.987134101

145で跳ねるだろって言ってる人は結構見たな

6 22/10/28(金)17:46:35 No.987134300

一緒に遊ぼうよ

7 22/10/28(金)17:47:12 No.987134476

コピペ壁打ちスレ del

8 22/10/28(金)17:47:30 No.987134565

どうやったらめっちゃ儲かる?

9 22/10/28(金)17:47:47 No.987134644

下がったところを維持してるかどうかじゃなくて上が150円行かないことを重視してるとかなら別に下げたあと戻っても構わんのかも知れん

10 22/10/28(金)17:47:48 No.987134651

遊ばれ過ぎて月半ばには50万くらいあった利益がパーになったわいらんことすんな黒田

11 22/10/28(金)17:48:05 No.987134736

>どうやったらめっちゃ儲かる? 逆張り

12 22/10/28(金)17:48:33 No.987134881

>どうやったらめっちゃ儲かる? 今ドル円に触れるのはどっち向きでも危険だと思う 150円にはまた届くと思うけど

13 22/10/28(金)17:49:53 No.987135314

押し目すら無くて突き抜けやがった

14 22/10/28(金)17:50:19 No.987135444

ユーロ/ドルのショートがオススメかな

15 22/10/28(金)17:51:12 No.987135696

通貨で遊ぶな

16 22/10/28(金)17:51:29 No.987135762

外貨準備金の無駄遣い

17 22/10/28(金)17:52:20 No.987136009

でもあそこでブレーキかけなきゃ170円とかになってたかもしれんしなあ

18 22/10/28(金)17:52:54 No.987136210

>どうやったらめっちゃ儲かる? ドル買い たまにスレ画みたいなセールやるからその時にいっぱい買う

19 22/10/28(金)17:53:03 No.987136263

金曜の夕方だからってのもあるかもしれん

20 22/10/28(金)17:55:28 No.987137008

ちょっと手持ちのお金ドルに両替してくる!

21 22/10/28(金)17:55:37 No.987137054

年金ジャブジャブ溶かそうぜ

22 22/10/28(金)17:56:06 No.987137199

やほおニュースで220までいくとか見たが果たして

23 22/10/28(金)17:56:13 No.987137234

どうせ答え合わせするのは数年数十年後なんだからわかるわけもなく

24 22/10/28(金)17:57:02 No.987137491

ドル買いすれば儲かるけど絶対にハイレバかけちゃダメ

25 22/10/28(金)17:57:02 No.987137493

投資ファンドのAIならこの先の値段の動きとかも予想できてるんだろうか

26 22/10/28(金)17:57:02 No.987137494

150に戻ってないんだ ならいいんじゃない?

27 22/10/28(金)17:58:28 No.987137981

>150に戻ってないんだ >ならいいんじゃない? すごい勢いで戻ろうとしてるだろ!

28 22/10/28(金)17:58:45 No.987138070

むしろ遊んでるの日銀側では…?

29 22/10/28(金)17:58:54 No.987138112

>外貨準備金の無駄遣い 無駄じゃない使い方って何?

30 22/10/28(金)17:59:14 No.987138200

>投資ファンドのAIならこの先の値段の動きとかも予想できてるんだろうか むしろ逆でAIが「上がる」っていうから皆上げるんだ

31 22/10/28(金)17:59:21 No.987138239

昨日145になった時に円にしたのに…え~ん(泣)だよ

32 22/10/28(金)17:59:23 No.987138249

>やほおニュースで220までいくとか見たが果たして ちゃんといつまでにって書いてた?

33 22/10/28(金)17:59:43 No.987138339

>コピペ壁打ちスレ >del こいつって障害者だからスレの内容が理解できなくて無根拠にレッテル張ったってこと!?

34 22/10/28(金)18:00:25 No.987138546

そもそも150から145に落ちたのは日銀の介入じゃないよ

35 22/10/28(金)18:00:43 No.987138640

>外貨準備金の無駄遣い 中国のことそんな悪く言うな

36 22/10/28(金)18:01:03 No.987138752

>そもそも150から145に落ちたのは日銀の介入じゃないよ じゃあ日銀は何してたの?

37 22/10/28(金)18:01:46 No.987138983

>じゃあ日銀は何してたの? その流れのきっかけだけ作って眺めてた

38 22/10/28(金)18:01:50 No.987139007

>じゃあ日銀は何してたの? 何してても叩こう感隠そうぜ

39 22/10/28(金)18:01:55 No.987139032

だって前買ったドル売ってるだけだから大したことないって「」が…

40 22/10/28(金)18:01:59 No.987139051

>じゃあ日銀は何してたの? じゃあが何も掛かってないけど何いってんの

41 22/10/28(金)18:02:15 No.987139145

AIのアルゴリズムならこの相場でも儲けられるのか?

42 22/10/28(金)18:02:24 No.987139194

なんつーかまあ安値は割らないよね

43 22/10/28(金)18:02:51 No.987139319

>AIのアルゴリズムならこの相場でも儲けられるのか? AIが相場をコントロールしてるからな

44 <a href="mailto:AI">22/10/28(金)18:04:11</a> [AI] No.987139704

ゲーミングちんぽが話題になってる!ゲーム関連の株を買わなきゃ!!

45 22/10/28(金)18:05:13 No.987140027

日本の金アメリカに垂れ流すためにやってるだけなんで…

46 22/10/28(金)18:05:19 No.987140060

利上げペース変えないよって0.75上げてドル買われるんだろうからロング持っときゃいいだろうし…

47 22/10/28(金)18:05:36 No.987140143

>ゲーミングちんぽが話題になってる!ゲーム関連の株を買わなきゃ!! ちんぽ関連の株買えよ使えねえAIだな

48 22/10/28(金)18:06:31 No.987140398

>ちんぽ関連の株買えよ使えねえAIだな ポルノ決済用の仮想通貨ってのはとっくの昔に出てるけど今どうなってんだろ

49 22/10/28(金)18:06:35 No.987140421

グッドワロス

50 22/10/28(金)18:07:19 No.987140642

>日本の金アメリカに垂れ流すためにやってるだけなんで… 日本の金がどうアメリカに垂れ流されてんの…?

51 22/10/28(金)18:07:27 No.987140678

今ドル売れば儲かるじゃない

52 22/10/28(金)18:07:29 No.987140686

>やほおニュースで220までいくとか見たが果たして あんなしょうもない記事真に受けちゃだめだよ… アメリカのインフレ関連に触れないで日本弱体化と禿鷹云々しか連呼してないじゃんあの記事

53 22/10/28(金)18:08:41 No.987141046

これなんて仮想通貨?

54 22/10/28(金)18:09:02 No.987141140

>今ドル売れば儲かるじゃない ええ…?

55 22/10/28(金)18:10:02 No.987141411

トレーダー歴二年だけど自信なくすわ

56 22/10/28(金)18:10:32 No.987141553

ヤホーニュースじゃなくて多分変なサイトのミラー記事じゃね?

57 22/10/28(金)18:15:43 No.987143097

日本円は金持ちどものオモチャのチャチャチャ!

58 22/10/28(金)18:17:00 No.987143517

>日本円は金持ちどものオモチャのチャチャチャ! ドルやポンドにも同じことが言えるな… 元にはちょっと言えない

59 22/10/28(金)18:17:26 No.987143654

円安はまあそうなんだけどそれはそれとしてドルも上がりすぎで

60 22/10/28(金)18:17:46 No.987143758

>なんでこんな焼け石に水みたいなことやってんだ… おもちゃにする奴らを…殺す…!

61 22/10/28(金)18:17:49 No.987143778

黒田が喋ったら円安になる みんな知ってるね

62 22/10/28(金)18:18:06 No.987143875

綺麗なカップウィズハンドルを描きそうですね

63 22/10/28(金)18:18:11 No.987143905

裏を返せばまだ玩具にされるぐらいの価値はある…ということだね?

64 22/10/28(金)18:19:09 No.987144203

前の介入が145円だったのみんなすっかり忘れて 150円から146円なって円高なった!って騒いでるの悲しすぎだろ

65 22/10/28(金)18:19:57 No.987144451

まあでもドル高前提で握るの怖くねってのはちょっとわかる まあ暫くはその流れだけど予想以上に早く逆の流れきそうだし

66 22/10/28(金)18:20:28 No.987144595

150から下がってたのは日本企業勢が海外資金を円転換してる実需と聞いた 上期決算確定して配当金確保しなきゃいけんしな

67 22/10/28(金)18:20:53 No.987144732

コロナ給付金も回収しないうちに 燃料代も撒かなきゃいけないから まあ大変ね

68 22/10/28(金)18:21:30 No.987144914

>前の介入が145円だったのみんなすっかり忘れて >150円から146円なって円高なった!って騒いでるの悲しすぎだろ 150円から146円だったら円高方向の動きであってねえか?

69 22/10/28(金)18:21:34 No.987144931

ユーロにすら遊ばれてる

70 22/10/28(金)18:21:42 No.987144978

外貨準備金大丈夫なの? あと何回日銀砲打てる?

71 22/10/28(金)18:22:06 No.987145119

ワロス曲線かと思ったらドル円か

72 22/10/28(金)18:22:20 No.987145184

経済オンチなので株の世界のことはよく分からんが 円安は輸入食品高くなってつらいのでなんとかして欲しい…

73 22/10/28(金)18:23:27 No.987145579

>ユーロにすら遊ばれてる 俺が損切りしたら上がっていく

74 22/10/28(金)18:24:49 No.987145974

>外貨準備金大丈夫なの? >あと何回日銀砲打てる? 資金は無限にあって365日介入可能と言っているぞ 信じるかは個人の自由だが

75 22/10/28(金)18:26:11 No.987146424

>>前の介入が145円だったのみんなすっかり忘れて >>150円から146円なって円高なった!って騒いでるの悲しすぎだろ >150円から146円だったら円高方向の動きであってねえか? 方向の円高は正しいけど水準としては全然円高じゃない

76 22/10/28(金)18:29:04 No.987147310

やってる日銀は儲かってるんじゃねーの

77 22/10/28(金)18:30:02 No.987147621

冬超えずに暴落するドルをピークで掴む様な真似ようやるなあ

78 22/10/28(金)18:31:02 No.987147977

>冬超えずに暴落するドルをピークで掴む様な真似ようやるなあ そこまでわかってるならショートで入ればいいじゃん

79 22/10/28(金)18:31:44 No.987148207

>冬超えずに暴落するドルをピークで掴む様な真似ようやるなあ ハイレバショートで億万長者だな なんでやらないの?

80 22/10/28(金)18:32:15 No.987148356

>>冬超えずに暴落するドルをピークで掴む様な真似ようやるなあ >そこまでわかってるならショートで入ればいいじゃん これから六ヶ月以内だぜ? ショートで入るには絞れんわ

81 22/10/28(金)18:32:30 No.987148430

つーかどのみち冬越えるまで長期にポジションキープしねーよ

82 22/10/28(金)18:33:01 No.987148589

これが安全資産の姿か?

83 22/10/28(金)18:33:35 No.987148791

>これから六ヶ月以内だぜ? >ショートで入るには絞れんわ リスク負えないやつの言葉は誰も耳貸さないぞ

84 22/10/28(金)18:33:55 No.987148888

>リスク負えないやつの言葉は誰も耳貸さないぞ 説得しようとしてねえ 呆れてるだけだ

85 22/10/28(金)18:34:31 No.987149111

週明けて10日平均越えたらロングでいいと思う

86 22/10/28(金)18:35:40 No.987149527

何ヵ月ポジション持つつもりなんだよ

87 22/10/28(金)18:36:44 No.987149907

外貨準備金減ってねーじゃねーか! むしろ増えてね…?

88 22/10/28(金)18:36:47 No.987149937

レバレッジかけないと一発逆転なんてできないし 少額儲けるためにギャンブルするくらいならやらない方がいい

89 22/10/28(金)18:37:49 No.987150294

>リスク負えないやつの言葉は誰も耳貸さないぞ リスク負って一番大儲けしてるのは日銀ちゃんなのに 何故か誰も耳を貸さないのである…

90 22/10/28(金)18:39:11 No.987150810

>>リスク負えないやつの言葉は誰も耳貸さないぞ >リスク負って一番大儲けしてるのは日銀ちゃんなのに >何故か誰も耳を貸さないのである… 80円で買って140円で売る手法に参考になる点がない

91 22/10/28(金)18:39:17 No.987150849

円買ってる人 全員バカです

92 22/10/28(金)18:39:34 No.987150952

リスクは国民が負え

93 22/10/28(金)18:41:09 No.987151549

世界的に異常なドル高なんだから反発くるのは当たり前の流れだろ まぁこの程度の反発ならまだジャブにもならんレベルだけど

94 22/10/28(金)18:43:47 No.987152615

日銀の中の人いまめっちゃ楽しいだろうな

95 22/10/28(金)18:44:30 No.987152906

後3年くらいは145円くらいで その後なら跳ねて良いから…

96 22/10/28(金)18:44:49 No.987153017

>日銀の中の人いまめっちゃ楽しいだろうな 80で買ったドルを140で放出するのめちゃめちゃ気持ちいいと思うよ

97 22/10/28(金)18:45:52 No.987153403

これもしかして日本の外為無くなるまで売り浴びせられてる?

98 22/10/28(金)18:46:13 No.987153553

これ3年続いたらバイデン暗殺されると思う

99 22/10/28(金)18:46:18 No.987153589

介入見せたら投機筋同士でやり合ってくれるからブレーキにはなる

100 22/10/28(金)18:47:08 No.987153905

145.6円Sで50枚持ってるよ^^^

101 22/10/28(金)18:47:50 No.987154182

>これもしかして日本の外為無くなるまで売り浴びせられてる? bloombergに投機は介入にビビってもういない 今の円安傾向は輸入の実需によるものって記事出てたのである意味日本国民が売り浴びせしてる 個人の外貨預金も増えてるし

102 22/10/28(金)18:48:08 No.987154298

とりあえず10ドル買えばいいって事?

103 22/10/28(金)18:48:29 No.987154419

今すぐドル買わないと損するぞ

104 22/10/28(金)18:48:50 No.987154540

>これもしかして日本の外為無くなるまで売り浴びせられてる? それやれる体力あるヘッジファンド居る? アジア通貨危機でも同じことして失敗したのに

105 22/10/28(金)18:49:12 No.987154692

>個人の外貨預金も増えてるし 個人によるキャピタルフライトが思ってたより早かったな

106 22/10/28(金)18:50:56 No.987155342

ワロス曲線

107 22/10/28(金)18:52:13 No.987155878

一歩進んでニ歩下がるみたいなことになってるな

108 22/10/28(金)18:52:15 No.987155887

今のドル円って円がどうこうというよりドル高ありきじゃん アメちゃんがなんもしないならこのまま無限にドル円上がってくでしょ

109 22/10/28(金)18:52:16 No.987155897

>外貨準備金減ってねーじゃねーか! >むしろ増えてね…? アメリカ国債売る許可出て良かった アレ基本的に見せ金で手をつけるの許して貰えないやつだと思ってた

110 22/10/28(金)18:52:43 No.987156068

ドル円は挑む前にまず軽く肩慣らししろ ポンド辺りを乗りこなしてみろ

111 22/10/28(金)18:52:47 No.987156097

147円で反転して下げトレンド入るから見とけ

112 22/10/28(金)18:53:18 No.987156276

>ドル円は挑む前にまず軽く肩慣らししろ >ポンド辺りを乗りこなしてみろ 荒波に挑む準備で津波と戦うな

113 22/10/28(金)18:53:41 No.987156429

介入に対する警戒感があるから~150あたりまでしか伸びないんじゃないかな

114 22/10/28(金)18:54:30 No.987156717

>アメリカ国債売る許可出て良かった 金利差がさらに広がるが?

115 22/10/28(金)18:54:32 No.987156732

ドルインフレしてるのになんでドルの価値まで上がってるの?

116 22/10/28(金)18:54:47 No.987156835

>アメリカ国債売る許可出て良かった アメリカくん優しいな…いやまあ原因はアメリカだから許さなかったらアレだが…

117 22/10/28(金)18:55:01 No.987156924

>ドルインフレしてるのになんでドルの価値まで上がってるの? インフレしてるからだろ

118 22/10/28(金)18:56:40 No.987157560

ひと晩で530万円稼がせてもらって黒ちゃんには感謝しかない

119 22/10/28(金)18:56:50 No.987157634

>むしろ遊んでるの日銀側では…? こんだけ安くなって余裕風を吹かれてもな

120 22/10/28(金)18:57:02 No.987157705

日銀からしたらこいつらバカだろ何度美味しい思いさしてくれんの?って思ってそう

121 22/10/28(金)18:57:25 No.987157841

>>ドルインフレしてるのになんでドルの価値まで上がってるの? >インフレしてるからだろ 利上げしてるからだな しかしこんな暴落見え見え通貨で貯金とか正気なのだろうか

122 22/10/28(金)18:57:53 No.987158017

>今のドル円って円がどうこうというよりドル高ありきじゃん >アメちゃんがなんもしないならこのまま無限にドル円上がってくでしょ 文字通りこのまま何もしないなら利上げ終了ってことでドル円レートの上昇は止まるよ これ以上日米の金利差は広がらないんだから

123 22/10/28(金)19:01:23 No.987159468

ここまでコピペ

124 22/10/28(金)19:03:28 No.987160316

ここからコピペ

↑Top