虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)17:14:37 欺瞞と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)17:14:37 No.987125089

欺瞞となんと言われようと俺はネギを加えることによって野菜不足を解消しているのだ!

1 22/10/28(金)17:24:38 No.987127918

ネギを植えることで土壌の調子も整うと言われています

2 22/10/28(金)17:25:43 No.987128213

もしかして高菜でも野菜不足を解消できる?

3 22/10/28(金)17:26:13 No.987128369

もちろん!

4 22/10/28(金)17:26:33 No.987128460

>もしかして高菜でも野菜不足を解消できる? +豚汁で超健康だ

5 22/10/28(金)17:27:37 No.987128746

>+豚汁で超健康だ そこまですると寿命が延びちまうな

6 22/10/28(金)17:27:44 No.987128775

玉ねぎもあるしヘルシーだよね

7 22/10/28(金)17:27:58 No.987128833

生姜もあるしな!

8 22/10/28(金)17:29:12 No.987129199

卵という万能食材もあるからパーフェクト

9 22/10/28(金)17:29:21 No.987129252

卵の黄身は生命そのものなので超栄養満点だ

10 22/10/28(金)17:29:47 No.987129373

そこにキムチも足してしまえ

11 22/10/28(金)17:30:31 No.987129577

ヘルシーかどうかなんて関係ねえ ネギのジャキジャキした食感を加えたいから入れるんだ

12 22/10/28(金)17:30:50 No.987129660

これに紅しょうがを加えると野菜比率は7:3を超えると考えられる

13 22/10/28(金)17:31:39 No.987129906

ごはん おいしい 肉 おいしい タレ おいしい ねぎ おいしい たまご おいしい おいしいが全て!!!!!!

14 22/10/28(金)17:32:21 No.987130077

国家も同じである!!

15 22/10/28(金)17:32:33 No.987130147

>これに紅しょうがを加えると野菜比率は7:3を超えると考えられる もう野菜丼だな

16 22/10/28(金)17:32:52 No.987130219

もしかすると七味って全部野菜…?

17 22/10/28(金)17:32:56 No.987130245

おいおい痩せちまうぜ

18 22/10/28(金)17:33:40 No.987130429

なんてヘルシーなやつだ栄養不足に陥るぞ

19 22/10/28(金)17:33:50 No.987130480

吉野家はお茶も出てくる お茶も植物から抽出したエキスだし健康的だな

20 22/10/28(金)17:35:04 No.987130874

米も植物だから広い意味では野菜だな

21 22/10/28(金)17:36:43 No.987131387

牛は草食動物だから間接的に野菜を摂取している事にもなる

22 22/10/28(金)17:36:45 No.987131397

あれ・・・?牛って草しか食ってない ってことは・・・

23 22/10/28(金)17:38:13 No.987131817

ちょうど今から食べに行くわ 美味しいよね

24 22/10/28(金)17:38:14 No.987131821

つまり丼以外野菜じゃん

25 22/10/28(金)17:39:15 No.987132113

牛丼は野菜いっぱい入ってるからヘルシーって メリケンみたいなこと言うのやめろ

26 22/10/28(金)17:39:20 No.987132138

サラダ頼むんじゃダメなの?

27 22/10/28(金)17:40:44 No.987132545

特盛り食って健康になってくるか

28 22/10/28(金)17:40:54 No.987132596

>サラダ頼むんじゃダメなの? そんな金はない

29 22/10/28(金)17:42:06 No.987132941

なんて…なんて健康的なんだ

30 22/10/28(金)17:42:17 No.987132992

牛丼が食いたいってときサラダはノイズ

31 22/10/28(金)17:43:31 No.987133362

「」は絵とかファッションだと引き算も必要だと分かってるのになぜ食事は野菜摂れば大丈夫になっちゃうんだ…

32 22/10/28(金)17:44:33 No.987133673

欺瞞過ぎる…

33 22/10/28(金)17:44:56 No.987133814

逆に体に悪いジャンクな気分な時にはどんな注文を?

34 22/10/28(金)17:45:45 No.987134057

だって野菜は足さないより足したほうが良いから…

35 22/10/28(金)17:47:39 No.987134611

牛丼並にサラダ付ければネギ玉と同じくらいの値段になったりしない?

36 22/10/28(金)17:47:54 No.987134677

基本は足し算だろう

37 22/10/28(金)17:50:01 No.987135351

>逆に体に悪いジャンクな気分な時にはどんな注文を? 紅しょうが鬼盛り

38 22/10/28(金)17:54:01 No.987136560

調べたら本当にネギって栄養あるんだな fu1589004.jpg

39 22/10/28(金)17:56:33 No.987137340

>「」は絵とかファッションだと引き算も必要だと分かってるのになぜ食事は野菜摂れば大丈夫になっちゃうんだ… 3大栄養とか5大栄養素とか昔の教育が足し算しか教えてないからね

40 22/10/28(金)17:57:36 No.987137681

>調べたら本当にネギって栄養あるんだな 精進料理でNGされるくらいだしな…

41 22/10/28(金)17:59:07 No.987138166

ネギタマにする金でサラダ頼めばもしかして…?

42 22/10/28(金)17:59:29 No.987138277

玉葱は血液サラサラにするから多分ネギもサラサラする!

43 22/10/28(金)18:00:24 No.987138539

大根も載せたい

44 22/10/28(金)18:07:13 No.987140609

卵自分で買うからネギだけトッピング欲しい

45 22/10/28(金)18:11:21 No.987141775

>>調べたら本当にネギって栄養あるんだな >精進料理でNGされるくらいだしな… なして…?

46 22/10/28(金)18:12:24 No.987142073

栄養のない食べ物なんてないよ

47 22/10/28(金)18:12:30 No.987142108

>>精進料理でNGされるくらいだしな… >なして…? 精が出ちゃうから

48 22/10/28(金)18:12:57 No.987142254

ネギしか食ってねえ…!(ミクミクミク

49 22/10/28(金)18:14:12 No.987142645

肉と米と野菜だし実際完璧なのでは

50 22/10/28(金)18:14:31 No.987142734

>ネギタマにする金でサラダ頼めばもしかして…? 違う

51 22/10/28(金)18:14:37 No.987142769

>精が出ちゃうから 出ない…

52 22/10/28(金)18:15:42 No.987143088

>>>精進料理でNGされるくらいだしな… >>なして…? >精が出ちゃうから あー出しちゃ駄目なのね…

53 22/10/28(金)18:16:37 No.987143398

>栄養のない食べ物なんてないよ 脂質タンパク質食物繊維糖分あたりは無意識に栄養扱いしない俺ガイル

54 22/10/28(金)18:17:52 No.987143793

玉ねぎも駄目じゃん…

55 22/10/28(金)18:18:50 No.987144104

ククク…ねぎたま牛丼はビタミン・ミネラル・タンパク質…そして塩分が含まれている完全食だァ

56 22/10/28(金)18:22:39 No.987145302

よく考えたらお米って野菜ジャン!

57 22/10/28(金)18:23:15 No.987145508

>よく考えたらお米って野菜ジャン! 何にも考えてないな

58 22/10/28(金)18:25:18 No.987146124

おしんこ足していい?

59 22/10/28(金)18:25:18 No.987146128

徒歩2分程のところにすき家あるからいつでもネギが食えちまう!!

60 22/10/28(金)18:25:29 No.987146187

おやつの代わりにキャベツとごま油と塩かけたの食べるといいよ

61 22/10/28(金)18:34:08 No.987148979

そうだお米だって植物なんだから野菜なんだよな!

62 22/10/28(金)18:36:47 No.987149934

俺をネギジャンキーにした元凶

63 22/10/28(金)18:44:58 No.987153085

fu1589145.jpg

64 22/10/28(金)18:46:38 No.987153710

>そうだお米だって植物なんだから野菜なんだよな! つまりジャガイモも小麦も植物油も…

↑Top