虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/28(金)17:09:27 No.987123668

    スパロボにおいて参戦作品に続編があると前作主人公機が前座になっちゃうの悲しい…

    1 22/10/28(金)17:10:38 No.987123981

    やはりV-UPユニットが必要…

    2 22/10/28(金)17:11:51 No.987124345

    そいつはなんかそれ以前のポジションだろ

    3 22/10/28(金)17:11:51 No.987124346

    >やはりV-UPユニットが必要… 変に量産機のが強くなっちゃうのもちょっと…

    4 22/10/28(金)17:12:23 No.987124492

    そもそも参戦しない事のほうが多い >悲しい…

    5 22/10/28(金)17:15:24 No.987125318

    >>やはりV-UPユニットが必要… >変に量産機のが強くなっちゃうのもちょっと… 最近はこの代わりに最強武器の火力を一定水準まで上げるパーツでバランス取るようになったな 後継機の方が強いけど前機体も頑張れば使えるようになった

    6 22/10/28(金)17:17:05 No.987125787

    Gファイターを付けよう

    7 22/10/28(金)17:17:11 No.987125819

    ハイニュー使わずに意地でおっちゃんをDLC最終話まで使い倒したよ アムロが強いし最強武器の弾数多いから雑魚散らし用に便利だった

    8 22/10/28(金)17:17:52 No.987126014

    Aだと普通に強かった…

    9 22/10/28(金)17:18:07 No.987126080

    スレ画はなんか特別な理由で使わざるを得ない事態が来るのかと思ったらなんか適当な登場でなぁ… ジェガンにでも乗ったほうが…

    10 22/10/28(金)17:18:51 No.987126271

    >最近はこの代わりに最強武器の火力を一定水準まで上げるパーツでバランス取るようになったな >後継機の方が強いけど前機体も頑張れば使えるようになった 最大火力しか見ないスパロボプレイヤーの好みをよくわかってるよね

    11 22/10/28(金)17:19:47 No.987126544

    >スレ画はなんか特別な理由で使わざるを得ない事態が来るのかと思ったらなんか適当な登場でなぁ… >ジェガンにでも乗ったほうが… あれは連邦のアムロへの扱い加減がよくでてて好きだ

    12 22/10/28(金)17:19:50 No.987126555

    >>最近はこの代わりに最強武器の火力を一定水準まで上げるパーツでバランス取るようになったな >>後継機の方が強いけど前機体も頑張れば使えるようになった >最大火力しか見ないスパロボプレイヤーの好みをよくわかってるよね 耐久性能は大体足りてるから確定数減らせるかとかそういう所にしか興味がなくなる

    13 22/10/28(金)17:20:34 No.987126824

    >スレ画はなんか特別な理由で使わざるを得ない事態が来るのかと思ったらなんか適当な登場でなぁ… でも軟禁されて暇持て余したアムロはこういう事するって思ったよ

    14 22/10/28(金)17:21:17 No.987127021

    それでも序盤でカウンター持ってるからステータスより粘る

    15 22/10/28(金)17:21:42 No.987127129

    スレ画出すなら御三方の初代全部使わせろや

    16 22/10/28(金)17:21:49 No.987127158

    初代ガンダムのビームライフルはデカいからな…

    17 22/10/28(金)17:22:05 No.987127227

    武装減るにしてもバズーカが無いのはよくわからなかった

    18 22/10/28(金)17:22:32 No.987127360

    >最大火力しか見ないスパロボプレイヤーの好みをよくわかってるよね パイロット能力あげられれば射精距離伸ばせるパーツが一杯欲しくなる

    19 22/10/28(金)17:23:10 No.987127537

    >パイロット能力あげられれば射精距離伸ばせるパーツが一杯欲しくなる 何言ってんだ

    20 22/10/28(金)17:23:27 No.987127616

    改造は引き継ぐし量産型νきた後も宇宙世紀パイロットのレベリングには使えたんだがそれでも何の為にいたんだろうおっちゃん…って感じはする30

    21 22/10/28(金)17:24:19 No.987127827

    >改造は引き継ぐし量産型νきた後も宇宙世紀パイロットのレベリングには使えたんだがそれでも何の為にいたんだろうおっちゃん…って感じはする30 記念

    22 22/10/28(金)17:24:55 No.987128013

    サルファの機体コスト制みたいに旧機体は軽いコストで出撃できて その分出撃人数を増やせるとかあるといいのかな

    23 22/10/28(金)17:25:27 No.987128138

    でもこいつが後継機よりつよいと?

    24 22/10/28(金)17:25:32 No.987128151

    >改造は引き継ぐし量産型νきた後も宇宙世紀パイロットのレベリングには使えたんだがそれでも何の為にいたんだろうおっちゃん…って感じはする30 天パの特別なカットイン

    25 22/10/28(金)17:25:48 No.987128233

    おっちゃんが記念なのはわかるけど それならゲッター1も出せやってなる

    26 22/10/28(金)17:26:16 No.987128383

    暇つぶしのおもちゃとしてガンダムあげるね…って流れは嫌いじゃない

    27 22/10/28(金)17:27:01 No.987128582

    別に使い続けられない訳ではない絶妙な性能のおっちゃん

    28 22/10/28(金)17:27:48 No.987128791

    欲言えばハンマー欲しかったかな

    29 22/10/28(金)17:28:07 No.987128880

    >それならゲッター1も出せやってなる そういやなんでレプリカでもいいから居なかったんだろ

    30 22/10/28(金)17:28:23 No.987128958

    >おっちゃんが記念なのはわかるけど >それならゲッター1も出せやってなる ガンダム!マジンガーZ!…真ドラゴン 何かおかしいと思わなかったのか

    31 22/10/28(金)17:28:30 No.987128993

    >>それならゲッター1も出せやってなる >そういやなんでレプリカでもいいから居なかったんだろ 変形とかさせるの大変

    32 22/10/28(金)17:29:04 No.987129163

    ゲッター3のアイコンだけはあるっていう

    33 22/10/28(金)17:29:43 No.987129348

    >変形とかさせるの大変 知らないチェンゲするならブラックゲッター出せよ

    34 22/10/28(金)17:31:19 No.987129807

    >変形とかさせるの大変 ZとかMXとかのアニメーションを今の画質で作れって言われたら大変だろうなぁ…

    35 22/10/28(金)17:32:28 No.987130121

    スパロボ30ZEROとかどうかな!

    36 22/10/28(金)17:33:32 No.987130400

    >スパロボ30ZEROとかどうかな! ラスボスはスザクかな?

    37 22/10/28(金)17:34:07 No.987130559

    おっちゃんは出れるだけいいじゃん! SEEDとかTV版00を見てみろよ!

    38 22/10/28(金)17:35:16 No.987130940

    先行購入特典のプロダクトコードが27までだったから昨日から始めたけどDLCって全部買ったほうが良い? とりあえず歌は聞きたい

    39 22/10/28(金)17:35:24 No.987130985

    >おっちゃんは出れるだけいいじゃん! >SEEDとかTV版00を見てみろよ! 出れるだけいいというか半端すぎて出した意味なんだろうって方面

    40 22/10/28(金)17:35:31 No.987131029

    でも全弾発射かっこよかったでしょ?

    41 22/10/28(金)17:35:43 No.987131093

    >>おっちゃんが記念なのはわかるけど >>それならゲッター1も出せやってなる >ガンダム!マジンガーZ!…真ドラゴン >何かおかしいと思わなかったのか さすがにおかしいと思っただろうからDEVOLUTIONとの兼ね合いとかかな …じゃあDEVOLUTIONいらなかったんじゃ…

    42 22/10/28(金)17:36:37 No.987131350

    >おっちゃんは出れるだけいいじゃん! >SEEDとかTV版00を見てみろよ! SEEDって参戦回数それなりだけどまともに扱われた事無いんだよな…第三次αもなんか全体的に妙な扱いだし

    43 22/10/28(金)17:36:41 No.987131375

    >先行購入特典のプロダクトコードが27までだったから昨日から始めたけどDLCって全部買ったほうが良い? >とりあえず歌は聞きたい 好きな作品があるなら買ってもいいと思う 勇太の女装とか水着回とか見たいならボーナスシナリオも買おう

    44 22/10/28(金)17:37:14 No.987131542

    >好きな作品があるなら買ってもいいと思う >勇太の女装とか水着回とか見たいならボーナスシナリオも買おう ガタッ

    45 22/10/28(金)17:37:39 No.987131659

    >>好きな作品があるなら買ってもいいと思う >>勇太の女装とか水着回とか見たいならボーナスシナリオも買おう >ガタッ ホールドアップ!!

    46 22/10/28(金)17:37:59 No.987131744

    >>好きな作品があるなら買ってもいいと思う >>勇太の女装とか水着回とか見たいならボーナスシナリオも買おう >ガタッ ホールドアップ! ブレイブポリスだ!

    47 22/10/28(金)17:38:02 No.987131764

    >>>好きな作品があるなら買ってもいいと思う >>>勇太の女装とか水着回とか見たいならボーナスシナリオも買おう >>ガタッ >ホールドアップ!! デッカードも同罪ですよね?

    48 22/10/28(金)17:38:24 No.987131863

    >さすがにおかしいと思っただろうからDEVOLUTIONとの兼ね合いとかかな >…じゃあDEVOLUTIONいらなかったんじゃ… ゲッター1とは名ばかりの特殊なエンペラーのようなゲッターだし名前以外に特に問題はないと思うがなぁ…

    49 22/10/28(金)17:38:33 No.987131900

    ボルフォッグもショタ無罪だと思います

    50 22/10/28(金)17:38:37 No.987131922

    一分以内にブレイブポリス湧きすぎ!

    51 22/10/28(金)17:38:47 No.987131968

    ある日シルエットナイトとは違う未知の戦闘機みたいなものが見つかりエル君大興奮で戦闘機の内部データから元の機体を再現中! 一方異世界転移したアムロはなんやかんやで平和な日々を送ることができてたけどそこに敵勢力襲来! ガンダム1話のごとく逃げ回るアムロだが何故か銀凰騎士団の土地に迷い込むとそこには何故かスレ画が! みたいな妄想を発売前はしてた

    52 22/10/28(金)17:38:52 No.987131998

    おっちゃん派生作品バンバン出してるんだしそろそろそいつら絡めたスパロボでねーかなー

    53 22/10/28(金)17:39:50 No.987132289

    下手に前作だけ参戦だと「でもこの後○○があるんだよなぁ…」とか想像しちゃうしな

    54 22/10/28(金)17:40:34 No.987132512

    TV00は前半公判で無駄に時間経過がね…

    55 22/10/28(金)17:41:01 No.987132634

    >下手に前作だけ参戦だと「でもこの後○○があるんだよなぁ…」とか想像しちゃうしな 酷いよねフリットの安らぎはまだ遠いBXその後

    56 22/10/28(金)17:41:09 No.987132665

    >おっちゃん派生作品バンバン出してるんだしそろそろそいつら絡めたスパロボでねーかなー Gジェネでやれって言われそう

    57 22/10/28(金)17:41:25 No.987132730

    APのスレ画はMA状態だとパーツぎっしり凄い避ける火力それなり移動力良好となんか化け物じみてた覚えがある

    58 22/10/28(金)17:41:49 No.987132847

    >>下手に前作だけ参戦だと「でもこの後○○があるんだよなぁ…」とか想像しちゃうしな >酷いよねフリットの安らぎはまだ遠いBXその後 地球を砕く大魔界! 機械化しちゃう機械化帝国! ナデシコは火星の後継者はフラグ折れてたっけな

    59 22/10/28(金)17:41:54 No.987132878

    >APのスレ画はMA状態だとパーツぎっしり凄い避ける火力それなり移動力良好となんか化け物じみてた覚えがある 二人乗りもあって加減しろ馬鹿ってくらい強いおっちゃん

    60 22/10/28(金)17:42:13 No.987132976

    DLCならエルくんケーちゃんアムロ甲児のロボット雑談もいいぞ

    61 22/10/28(金)17:42:27 No.987133041

    ファースト参戦のスパロボやりてえなぁ

    62 22/10/28(金)17:42:28 No.987133047

    30は黒でいいからゲッター1モチーフを出せれば御三家揃い踏みだったのに本当に惜しかった

    63 22/10/28(金)17:43:26 No.987133347

    APだとBGMも良くて

    64 22/10/28(金)17:43:52 No.987133459

    超合金Zで作ってゲッター線浴びせてみようぜ

    65 22/10/28(金)17:44:36 No.987133694

    APは知らないけどAのときは火力もおかしかったな…

    66 22/10/28(金)17:44:41 No.987133728

    軟禁はするけどこれいじって遊んでていいよってしてる30の連邦優しい

    67 22/10/28(金)17:44:48 No.987133766

    ストライクもフリーダムも使いたいけどだいたいストフリだったっけ シャイニングと素ウイング辺りも似たような感じになってそう

    68 22/10/28(金)17:45:04 No.987133859

    fu1588977.jpg

    69 22/10/28(金)17:45:23 No.987133956

    ブラゲはVのやつが流用できただろうにそれすら出なかったという デヴォとの兼ね合いかもしれんが初代ゲッターもブラックゲッターも真ゲッターも出ないチェンゲってなんなの…

    70 22/10/28(金)17:45:55 No.987134096

    真ゲッターいないの!?

    71 22/10/28(金)17:46:04 ID:21UhqjgY 21UhqjgY No.987134131

    何この頭身

    72 22/10/28(金)17:46:19 No.987134218

    アクシズショックで異世界転移したアムロとシャアが何故か異世界に置かれてた妙にスペックの高いガンダムとシャアザクで異世界で大暴れするの期待してたのにアクシズショック後普通に生きてて軟禁されてたけど手慰みでガンダムいじってたなんて展開でガッッッッカリした

    73 22/10/28(金)17:46:24 No.987134253

    最近はただでさえMS自体が微妙な立ち位置なのに 主役機の前座扱いの二軍性能だとちょっとね…

    74 22/10/28(金)17:46:27 No.987134269

    >真ゲッターいないの!? すぐにマップ上で壊されてそれっきり…

    75 22/10/28(金)17:47:14 No.987134491

    メタスはZから使い回しなのに真ゲッターは使いまわされなかった不思議

    76 22/10/28(金)17:47:20 No.987134515

    >ブラゲはVのやつが流用できただろうにそれすら出なかったという >デヴォとの兼ね合いかもしれんが初代ゲッターもブラックゲッターも真ゲッターも出ないチェンゲってなんなの… 作中触れてるけどデヴォのゲッターって真ゲッターに近い部分あるから並び立ったら面白かっただろうなと…いやなんで真ゲッターすらないんだろう

    77 22/10/28(金)17:47:29 No.987134560

    G-3おっちゃん久々に見たいなぁ

    78 22/10/28(金)17:48:12 No.987134779

    世界最後の日版の旧ゲッター使えたのスパロボDと第二次Zぐらいか

    79 22/10/28(金)17:48:47 No.987134963

    >世界最後の日版の旧ゲッター使えたのスパロボDと第二次Zぐらいか あの亀の甲羅みたいな顔めっちゃ好きだけどほとんど出ないんだよな…

    80 22/10/28(金)17:50:42 No.987135532

    アムロが地下室に隠してあるMSといえば

    81 22/10/28(金)17:51:15 No.987135706

    G-3

    82 22/10/28(金)17:51:28 No.987135759

    うちだと3軍くらいの鍛えてない機体に乗せるよりは…な奴に乗せる機体になってたな

    83 22/10/28(金)17:51:38 No.987135806

    知らないドラゴン使うんだからガンダムもなんか知らないパワーアップしてもよかったんじゃない

    84 22/10/28(金)17:52:34 No.987136085

    >みたいな妄想を発売前はしてた ガンダム異界の大地に立つみたいなサブタイトルが絶対付くやつ

    85 22/10/28(金)17:52:39 No.987136124

    せっかく新規で作るなら前座性能やめて欲しかったなぁ

    86 22/10/28(金)17:52:53 No.987136205

    テムレイが正気に戻って作った最強のガンダムみたいなの出してもいいのにスパロボなら

    87 22/10/28(金)17:53:26 No.987136380

    >テムレイが正気に戻って作った最強のガンダムみたいなの出してもいいのにスパロボなら 最強武器がガンダムハンマーか…

    88 22/10/28(金)17:53:31 No.987136399

    スレ画の性能はちょうどいい塩梅だったと思うよ 弱いけど使おうと思えば使える具合で

    89 22/10/28(金)17:53:33 No.987136408

    パーフェクトガンダムじゃダメかしら?

    90 22/10/28(金)17:53:38 No.987136437

    ライフルサーベルコンボ技で味気なさすぎ

    91 22/10/28(金)17:54:20 No.987136648

    フリーダム自体は出る作品多いけど原作通り撃墜されて途中退場が多い…

    92 22/10/28(金)17:54:39 No.987136736

    マジンガーはバリバリ現役なのにゲッターとガンダムは…

    93 22/10/28(金)17:56:57 No.987137472

    昭和のスーパーロボットみたいな動きしてるガンダムを見てどれだけ夢を膨らませた事か Gファイター召喚して上に乗って突撃したり合体する武器追加を妄想したりさ

    94 22/10/28(金)17:57:06 No.987137514

    おっちゃん強くしろよ派とおっちゃんがニューガンダムのおじさんに並ぶのは萎える派の溝は深い

    95 22/10/28(金)17:57:08 No.987137542

    30はゲッターの扱いに関してはとてもじゃないけど褒められないよな…

    96 22/10/28(金)17:57:10 No.987137551

    30にゲッター123いないのは片手落ちすぎる

    97 22/10/28(金)17:57:46 No.987137731

    >30はゲッターの扱いに関してはとてもじゃないけど褒められないよな… 南米戦線で稼がせてもらったくらいしか褒めるとこない…

    98 22/10/28(金)17:58:25 No.987137967

    ゲッター3のアイコンだけはあるのがまた

    99 22/10/28(金)17:58:45 No.987138071

    サルファの種はあらゆる部分で唐突すぎてとにかく浮いてたな どんどん同窓会ムードになってくし超エネルギーとか関係ないから話に自然に参加できる隙間がない

    100 22/10/28(金)17:59:18 No.987138221

    >ゲッター3のアイコンだけはあるのがまた 武蔵といい光のガンダムおじさんといいコーネリアといい使いたいNPCが多い

    101 22/10/28(金)17:59:24 No.987138255

    絶妙に痒いところに手が届かない各作品の扱い

    102 22/10/28(金)17:59:38 No.987138317

    >30はゲッターの扱いに関してはとてもじゃないけど褒められないよな… 真ドラゴン2体並べるくらいなら新ゲッターチームを真ゲッターに乗せて使いたかった

    103 22/10/28(金)17:59:43 No.987138343

    パッケは初代オマージュだからなんか御三家で新しい事やんのかなと思ったが特に意味はなかった

    104 22/10/28(金)18:00:01 No.987138429

    >絶妙に痒いところに手が届かない各作品の扱い それはまぁシリーズ始まって以来届ききった作品なんて皆無だし…

    105 22/10/28(金)18:00:42 No.987138633

    ブラックゲッターになるタイミングが無い話ではある …変形しないゲッター1でいいから出せばよかったな?隼人弁慶復活タイミングで真ゲッタードラゴン乗り換えでいいし

    106 22/10/28(金)18:01:05 No.987138764

    ゲッターって優遇されてそうであんまされてない事多いよね

    107 22/10/28(金)18:01:27 No.987138887

    30はファイナルダイナミックスペシャル無かったのもなあ記念作なんだし頑張ってほしかった

    108 22/10/28(金)18:01:40 No.987138957

    まあでも存在する意味がわからないナイツマカに比べたら…

    109 22/10/28(金)18:01:47 No.987138988

    初代ガンダムだけ唐突に戦闘アニメ先出ししたから余計に期待しちゃった感がある

    110 22/10/28(金)18:02:10 No.987139114

    >サルファの種はあらゆる部分で唐突すぎてとにかく浮いてたな もっとこう外宇宙いってる間に決起して地球ゲットしちゃうとかのほうがよかったのに なんで最初からでてくるんだザフトおまえ…

    111 22/10/28(金)18:02:18 No.987139163

    チェンゲはTで同窓会やったから30ではネオゲで同窓会してほしかった

    112 22/10/28(金)18:02:24 No.987139196

    このおっちゃんはレプリカだし RX-0をばらしてテムレイの回路で完成させたhiνがある意味おっちゃんといえるのかもしれない

    113 22/10/28(金)18:02:48 No.987139301

    >…変形しないゲッター1でいいから出せばよかったな? それでジャブロー行ってほしかった

    114 22/10/28(金)18:03:01 No.987139369

    まあわざわざ出すからにはとは思うわな…

    115 22/10/28(金)18:03:05 No.987139389

    >パッケは初代オマージュだからなんか御三家で新しい事やんのかなと思ったが特に意味はなかった おっちゃんにのる逆シャアアムロ! ゲッター1にのるゲッターチーム! マジンガーにのる甲児! この三機を中心として挑むはギルギルガン! 第1話「スーパーロボット大戦のはじまり」 を妄想してたんだ…

    116 22/10/28(金)18:03:40 No.987139544

    ジャブローのドリル対決とか低重心対決とか実際やってほしかったな…

    117 22/10/28(金)18:04:01 No.987139658

    おもちゃ出るらしいから量産ニュー出しました! て言った時はその労力でゲッター1出せよと思った

    118 22/10/28(金)18:04:20 No.987139760

    >初代ガンダムだけ唐突に戦闘アニメ先出ししたから余計に期待しちゃった感がある サウンドエディションでやたら初代の曲多かったけどたいした見せ場無かったのも期待はずれ

    119 22/10/28(金)18:04:29 No.987139810

    それこそファイナルダイナミックスペシャルどころか御三家で一度きりの合体攻撃してほしかったよ

    120 22/10/28(金)18:04:33 No.987139828

    >サルファの種はあらゆる部分で唐突すぎてとにかく浮いてたな >どんどん同窓会ムードになってくし超エネルギーとか関係ないから話に自然に参加できる隙間がない 実際は居ないとガンダム系が完全空気になるから実は割と貢献してるという

    121 22/10/28(金)18:05:07 No.987140002

    >それこそファイナルダイナミックスペシャルどころか御三家で一度きりの合体攻撃してほしかったよ 合体攻撃S・R・W来たな…

    122 22/10/28(金)18:06:01 No.987140270

    正直おっちゃん出す意味何も無かったな 即ベンチ行きな性能だし

    123 22/10/28(金)18:06:25 No.987140368

    30周年のタイトルで題字永井豪で初代ガンダム戦闘シーンわざわざ出したりはちょっと勝手に妄想しても許される気がしないでもない

    124 22/10/28(金)18:06:31 No.987140404

    シュラク隊全員使わせろや…

    125 22/10/28(金)18:06:42 No.987140449

    サザビーもチンゲもなくフルアーマー百式改かνガンダムに乗るシャア…

    126 22/10/28(金)18:07:27 No.987140680

    スパロボクワトロとして久しぶりのフルアーマー百式改は個人的には嬉しかったよ……

    127 22/10/28(金)18:07:35 No.987140713

    次のスパロボには福岡νと福岡サザビーが参戦するからもうナイチンゲールの出番はないんだ

    128 22/10/28(金)18:07:40 No.987140738

    >即ベンチ行きな性能だし オールドタイプ育成に便利だったけど…

    129 22/10/28(金)18:07:45 No.987140758

    真ゲッター出さないのは完全使い回しはプライド的に許せなかったのかと思ってたら 真ゲッタードラゴンも普通にそのまんまだった

    130 22/10/28(金)18:08:24 No.987140954

    >サザビーもチンゲもなくフルアーマー百式改かνガンダムに乗るシャア… むしろ30周年なんだし久々にシャアザクに乗れやとなる

    131 22/10/28(金)18:08:24 No.987140956

    なんでこの流れでゲッター1が使えないのか謎すぎる

    132 22/10/28(金)18:08:34 No.987141011

    一段落ちる性能ではあるけど実質フルカウンターはまあまあ便利だったし…

    133 22/10/28(金)18:09:13 No.987141188

    弱いなりにせめてカスタムボーナスが凄い特徴的で面白い効果とか欲しかったな30のおっちゃん

    134 22/10/28(金)18:09:23 No.987141240

    ゲッター本家は出たり出なかったりの癖にDDでやたら推されてるのは何なの

    135 22/10/28(金)18:09:25 No.987141248

    V-UPもW-UPも無くなったのに強いAPのファーストガンダム

    136 22/10/28(金)18:09:25 No.987141249

    期待を煽って煽って煽って煽って全力でスカされた感じ

    137 22/10/28(金)18:09:30 No.987141272

    30に期待してたのはDLCでグレンダイザーをですね…

    138 22/10/28(金)18:09:35 No.987141294

    ガンイージ並に強い時点で本来やべーんだけどこれスパロボだからね Aの無法を期待した人にはさぞがっかりだろうよそこは でも強すぎてνの居場所が無いレベルのAの現象も話が違うだろ

    139 22/10/28(金)18:09:58 No.987141393

    シャアは異世界転移して百式に乗ってれば面白かったのに

    140 22/10/28(金)18:10:06 No.987141427

    >弱いなりにせめてカスタムボーナスが凄い特徴的で面白い効果とか欲しかったな30のおっちゃん 色が赤くなって全性能3倍にしてほしかったな!

    141 22/10/28(金)18:10:39 No.987141591

    何だかんだで最後まで割と使える方だと思うよおっちゃん

    142 22/10/28(金)18:10:59 No.987141684

    30のおっちゃんは強P武器持ちで言うほど使えなくはなかったような ファンネル持ちの量産型νとどっちにNTのアムロ載せるかと言われればファンネル持ちになっちゃうってだけで どちらかと言うと少ない出撃枠の中でMSが渋滞してる方がネックだった

    143 22/10/28(金)18:10:59 No.987141686

    >真ゲッター出さないのは完全使い回しはプライド的に許せなかったのかと思ってたら そもそもマジンガーが流用じゃねぇか

    144 22/10/28(金)18:11:27 No.987141799

    >30に期待してたのはDLCでグレンダイザーをですね… まあ新グレンダイザーやったら大介さんも帰ってくるよ…

    145 22/10/28(金)18:11:48 No.987141905

    >シャアは異世界転移して百式に乗ってれば面白かったのに 黄金の騎士とか呼ばれてほしかったね

    146 22/10/28(金)18:11:51 No.987141914

    後でラストシューティング的なねつ造パワーアップがあるかと思ってたら特に何もないどころか そもそもレプリカのおもちゃだった

    147 22/10/28(金)18:12:01 No.987141963

    >何だかんだで最後まで割と使える方だと思うよおっちゃん 好きなだけ能力盛れるゲームでそれでも最後まで使えない機体ってなんだ

    148 22/10/28(金)18:12:17 No.987142043

    DDはクロッシングパイロットとかの企画は頑張ってると思うけど土台が腐ってる あんなにシステムが分かりづらいスマゲ今どきないよ

    149 22/10/28(金)18:12:21 No.987142063

    >真ゲッター出さないのは完全使い回しはプライド的に許せなかったのかと思ってたら >真ゲッタードラゴンも普通にそのまんまだった 今回の目玉のデヴォリューション使ってもらうためじゃないかな それにしてもせっかく勇壮がBGMになったのに真ゲッター無しは寂しすぎたけど

    150 22/10/28(金)18:12:33 No.987142130

    >好きなだけ能力盛れるゲームでそれでも最後まで使えない機体ってなんだ P武器も突撃もない奴らとか…

    151 22/10/28(金)18:12:53 No.987142240

    百式改はわりとクセがあるから精神面で相性悪かったりするし Mk-Ⅱはアレだから結構出番ある

    152 22/10/28(金)18:13:00 No.987142270

    >>真ゲッター出さないのは完全使い回しはプライド的に許せなかったのかと思ってたら >そもそもマジンガーが流用じゃねぇか アイアンカッターなぜ直さなかった… その割にZやνは書き下ろしだしどういう差だよ!

    153 22/10/28(金)18:13:01 No.987142282

    流用の判断がいまいちよく分からんよねそれ流用でいいなら何でユニットだけでいいから出さないの!?みたいなの多い

    154 22/10/28(金)18:13:18 No.987142357

    >>何だかんだで最後まで割と使える方だと思うよおっちゃん >好きなだけ能力盛れるゲームでそれでも最後まで使えない機体ってなんだ 乗り換え不可で命中系の精神コマンドが無いとか…? いやそれでも今は味方に必中かけれるからどうにでもなるか

    155 22/10/28(金)18:13:59 No.987142576

    >好きなだけ能力盛れるゲームでそれでも最後まで使えない機体ってなんだ モランくらいどうしようもない性能じゃないとね

    156 22/10/28(金)18:14:08 No.987142619

    >アイアンカッターなぜ直さなかった… >その割にZやνは書き下ろしだしどういう差だよ! あいつらZ3からずっと使い回してるから…

    157 22/10/28(金)18:14:20 No.987142682

    FA百式改は実質的にZZの代理って感じだったな どちらかと言うと一番使い所困ったのはFAマーク2

    158 22/10/28(金)18:14:32 No.987142739

    FA百式改はやたら強化イベント多いのは面白かったけどなんか最強技とか増えるのかと思ったらそのまんまだった

    159 22/10/28(金)18:14:47 No.987142819

    ガンダムはいっぱい新規アニメあるのになんでマジンガーはカイザーとグレートブースターだけなんですかね…

    160 22/10/28(金)18:15:05 No.987142898

    >アイアンカッターなぜ直さなかった… >その割にZやνは書き下ろしだしどういう差だよ! Tの時は時期的に仕方ないねって甘やかしたら舐めたことしてくれたよ本当に

    161 22/10/28(金)18:15:16 No.987142955

    >どちらかと言うと一番使い所困ったのはFAマーク2 あれもおっちゃんと運用あんま変わらん気がする Ζに改造引き継がれるから早めに改造してお得な空が飛べない代わりに最大火力が高いガンイージぐらいの枠

    162 22/10/28(金)18:15:16 No.987142961

    Tの時はまあ時間が無かったんだろうで納得してたのにまさかマジンガーが一切手を加えず出てくるとはな…

    163 22/10/28(金)18:15:29 No.987143017

    マジンガーはVTXのときにいっぱい優遇されたから…

    164 22/10/28(金)18:15:37 No.987143065

    >ガンダムはいっぱい新規アニメあるのになんでマジンガーはカイザーとグレートブースターだけなんですかね… カイザーは「だけ」と言うには贅沢じゃないかな…

    165 22/10/28(金)18:15:40 No.987143079

    >どちらかと言うと一番使い所困ったのはFAマーク2 どこが強みなのか全然わからなかった

    166 22/10/28(金)18:15:55 No.987143169

    >ガンダムはいっぱい新規アニメあるのになんでマジンガーはカイザーとグレートブースターだけなんですかね… イチナナのブレストファイヤーも新規だぞ

    167 22/10/28(金)18:16:03 No.987143217

    ボスにぶつけてどう頑張っても死ぬみたいな性能じゃなけりゃ使おうと思えば使えなくもないの範疇だし…

    168 22/10/28(金)18:16:20 No.987143318

    >>アイアンカッターなぜ直さなかった… >>その割にZやνは書き下ろしだしどういう差だよ! >あいつらZ3からずっと使い回してるから… サブキャラにそんな労力割けない事情を加味しつつもZ1から使い回してるメタスの等身とか今見ると凄いしね…

    169 22/10/28(金)18:16:48 No.987143459

    メタスは…まあいいだろ別に

    170 22/10/28(金)18:17:03 No.987143534

    意外と使えるガンブラスター いやスパロボのガンブラスターは毎回そんな感じだけど

    171 22/10/28(金)18:17:07 No.987143552

    メタスはもう変わらないことが特徴になってるだろあいつ

    172 22/10/28(金)18:17:08 No.987143559

    INFINITYのマジンガーって印象的なシーン多いのにスパロボの戦闘アニメだと碌に再現できてなくて酷い…

    173 22/10/28(金)18:17:12 No.987143577

    メタスに力入れられてもそれはそれで困るし…

    174 22/10/28(金)18:17:33 No.987143687

    まあコロナ禍に大激突したからな仕方ない いや根本がだめなところそこそこあるな…

    175 22/10/28(金)18:17:45 No.987143752

    Z1はそもそもMSの頭がみんなやたらデカくて下半身細かったから使い回されると違和感すごかったし…

    176 22/10/28(金)18:17:46 No.987143759

    >INFINITYのマジンガーって印象的なシーン多いのにスパロボの戦闘アニメだと碌に再現できてなくて酷い… まずMAP兵器盛りまくらないと…

    177 22/10/28(金)18:17:46 No.987143764

    メタスの戦闘アニメ見るプレイヤーなんて1パーセント以下だろ

    178 22/10/28(金)18:17:49 No.987143777

    使い回しなおかげでエルガイムMk2は変形オミットされてるのに変形機構残ってるメタス

    179 22/10/28(金)18:17:49 No.987143781

    ラーカイラムとメタスは一向に弄られてなくて文句言われない枠

    180 22/10/28(金)18:18:18 No.987143931

    何はなくともアイアンカッター近接のトドメ演出さえ入れときゃオタクは小躍りして喜んだろうになぜ…

    181 22/10/28(金)18:18:30 No.987143999

    >ラーカイラムとメタスは一向に弄られてなくて文句言われない枠 サブもサブのろくに使わないポジだし…

    182 22/10/28(金)18:18:38 No.987144044

    >メタスの戦闘アニメ見るプレイヤーなんて1パーセント以下だろ ファの台詞が音声バグでおかしくなってるのに気づいたプレイヤー何割いるだろうか セリフに変なバーニア音みたいのが混じる

    183 22/10/28(金)18:18:39 No.987144047

    30は普通に戦闘でレベリング十分できるからメタス出番なかった

    184 22/10/28(金)18:18:41 No.987144060

    >INFINITYのマジンガーって印象的なシーン多いのにスパロボの戦闘アニメだと碌に再現できてなくて酷い… 速攻で参戦させたのだけは評価できたけど改修しろや…

    185 22/10/28(金)18:18:44 No.987144076

    >どちらかと言うと一番使い所困ったのはFAマーク2 せっかくZ-MSVから出すならZIIとかの方が良かった

    186 22/10/28(金)18:18:51 No.987144112

    かつてはサポート機体の一軍をブイブイ言わせてたホワイトアークくんが割と無惨な性能だった

    187 22/10/28(金)18:18:51 No.987144114

    >使い回しなおかげでエルガイムMk2は変形オミットされてるのに変形機構残ってるメタス 変形したら使いまわしアニメでもいいから分離や変形戻してほしいユニットがいっぱいある

    188 22/10/28(金)18:19:11 No.987144215

    なんで30は初代ゲッターロボを使用可能にしなかったんだろ

    189 22/10/28(金)18:19:31 No.987144319

    >Z1はそもそもMSの頭がみんなやたらデカくて下半身細かったから使い回されると違和感すごかったし… Z2のνなら今でも十分通用するだろう Z1でもΖは∀やνと違って脚細型じゃないからこれもいける

    190 22/10/28(金)18:19:37 No.987144355

    FAMk-Ⅱ地味にフラグで参入時期変わったりするのになんであんな性能なんだろうな

    191 22/10/28(金)18:19:49 No.987144402

    >かつてはサポート機体の一軍をブイブイ言わせてたホワイトアークくんが割と無惨な性能だった どうして修理機構無くしたんですか… どうしてミサイルくらいはP武器にしてくれなかったんですか…

    192 22/10/28(金)18:19:56 No.987144447

    どう考えてもマジンガーゲッターガンダム初代組出ると思ってたんだがな

    193 22/10/28(金)18:20:13 No.987144532

    νと初代が同時参戦してて後者が前者より強くなきゃいけないなんて思う人全体で見てそんな気を遣うほどいるんかな…

    194 22/10/28(金)18:20:52 No.987144726

    今はユニットもいくらでも強化できるけど強化してもコイツどうしようもねえ枠に入ると思う30のホワイトアーク

    195 22/10/28(金)18:21:01 No.987144765

    >なんで30は初代ゲッターロボを使用可能にしなかったんだろ 工程増えるからチェンジ不可で出すにも文句出るし… というか30はゲッター周りだいぶデヴォに工数割いてない?って雰囲気を感じる

    196 22/10/28(金)18:21:07 No.987144790

    ZⅡにしなかったのは変形が面倒くさいからだろう

    197 22/10/28(金)18:21:13 No.987144820

    >かつてはサポート機体の一軍をブイブイ言わせてたホワイトアークくんが割と無惨な性能だった そこそこ耐える修理機なんて需要がもうねえ! 味方にMAP兵器撃たせにくい作りにされていて逆風は多い

    198 22/10/28(金)18:21:14 No.987144831

    まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが…

    199 22/10/28(金)18:21:42 No.987144974

    修理もなにも敵は攻撃する機会すらほぼ無いからね

    200 22/10/28(金)18:21:57 No.987145068

    新録なくてもヤザンいれば乗せてたんだけどなFAMk-Ⅱに

    201 22/10/28(金)18:22:06 No.987145116

    フリーシナリオ形式は斬新だったけど面白さにはあまり繋がらなかったな クロスオーバーの面白そうな部分が前日譚にごっそり持ってかれててそれのアペンドディスクだけ遊んでる気持ちにちょっとなった

    202 22/10/28(金)18:22:34 No.987145267

    種1期とアストレイ推しだったWが至高

    203 22/10/28(金)18:22:43 No.987145321

    30発売から1年か…

    204 22/10/28(金)18:22:54 No.987145379

    >まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが… バグは今の時代直せるからいいわ

    205 22/10/28(金)18:22:56 No.987145392

    >まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが… 進行不可レベルのはイノーバと光が戦闘するとフリーズするぐらいだし…

    206 22/10/28(金)18:23:30 No.987145593

    ガオガイガーとか使い回しの初代とそれ以外でクオリティ違いすぎるしな

    207 22/10/28(金)18:23:43 No.987145643

    >フリーシナリオ形式は斬新だったけど面白さにはあまり繋がらなかったな >クロスオーバーの面白そうな部分が前日譚にごっそり持ってかれててそれのアペンドディスクだけ遊んでる気持ちにちょっとなった 試みとしては理解を示すが次回作では別に続投しなくていいぞぐらいの気持ちだ なんでこんなことしたんですかとかそういうことは言うほどの不満ではない

    208 22/10/28(金)18:24:04 No.987145751

    メタスの戦闘なんてうっかり狙われてうわー避けろー!避けたー!する時くらいでしか見ないし…

    209 22/10/28(金)18:24:16 No.987145817

    >>まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが… >バグは今の時代直せるからいいわ レッドファイブ没収は流石に許容できる範囲を超えている

    210 22/10/28(金)18:24:37 No.987145918

    ホワイトベースにアムロ甲児竜馬エルドラ爺達が乗ってた時代の話から逆シャアぐらいまでの前日譚追いかけたい

    211 22/10/28(金)18:24:48 No.987145968

    >なんでこんなことしたんですかとかそういうことは言うほどの不満ではない 放っといたら続投しちゃうわこれって奴なら困るけどまぁ放っといても元に戻る奴なのは目に見えてるしな…

    212 22/10/28(金)18:24:52 No.987145988

    >まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが… 据え置き参戦待望されて主力で使ってる人も多かったレッドファイブ消失が結構長引いてたのは痛かったと思う

    213 22/10/28(金)18:24:59 No.987146031

    >ZⅡにしなかったのは変形が面倒くさいからだろう 変形コマンドとかもう無いのばかりじゃん

    214 22/10/28(金)18:25:09 No.987146086

    >>まあ1番よくなかったのはバグが多かったことだが… >バグは今の時代直せるからいいわ これは本当にいい時代になったと思う まあ何十年後とかにソフトだけでレトロゲーとしてやる時辛いって時代も来るだろうけど

    215 22/10/28(金)18:25:17 No.987146119

    序盤の仲間加入していく段階は変化あるから良いんだけど中盤からはフリーの意味ほぼないよね

    216 22/10/28(金)18:25:20 No.987146142

    >フリーシナリオ形式は斬新だったけど面白さにはあまり繋がらなかったな >クロスオーバーの面白そうな部分が前日譚にごっそり持ってかれててそれのアペンドディスクだけ遊んでる気持ちにちょっとなった なんでルルーシュ生きてたのにどいつもこいつも無反応なんだ…

    217 22/10/28(金)18:25:40 No.987146248

    >そこそこ耐える修理機なんて需要がもうねえ! >味方にMAP兵器撃たせにくい作りにされていて逆風は多い ダイガードみたいなちょっと物足りないけど前線張れる機体が補給持ってるくらいじゃないと使いでがないくらい環境がインフレしている

    218 22/10/28(金)18:26:05 No.987146378

    フリーよりも緊急の方が嫌だったな あちこち回るプランが…

    219 22/10/28(金)18:26:07 No.987146398

    スパロボ30ってタイトルの割には総まとめってより妙に挑戦的だった

    220 22/10/28(金)18:26:19 No.987146452

    >序盤の仲間加入していく段階は変化あるから良いんだけど中盤からはフリーの意味ほぼないよね あの辺のひたすら消化してる味気なさはやっぱきつい 普通なら分岐なり何なりで波付けるとこが弄れないからなあ

    221 22/10/28(金)18:26:27 No.987146488

    シナリオ形式的に仕方が無いんだけどメインテーマが薄くてまとまりのないシナリオになったのはもったいなかった 差分は多くてもそんな大量に見れるものでもないし

    222 22/10/28(金)18:26:32 No.987146515

    30ぐらい機体数多いなら小隊システムくれって気分になったけど俺がおかしいだけなのは分かる

    223 22/10/28(金)18:26:40 No.987146547

    フリーシナリオ含め触り始めは結構好感触だったんだけどな 進めるに連れてねぇこれ...ってなる要素が多かった

    224 22/10/28(金)18:27:20 No.987146747

    今回は小隊システムあっていいよ もしくはメンバーの途中交代

    225 22/10/28(金)18:27:31 No.987146800

    >フリーよりも緊急の方が嫌だったな >あちこち回るプランが… これはいらないね…猶予型じゃなくて連続ミッション風にぶち込むタイプなら多分許容できた

    226 22/10/28(金)18:27:36 No.987146817

    フリーシナリオは消えるシナリオとかあるせいでとりあえず今出てるの全部こなさなきゃってなるのちょっとしんどかった あとはやっぱ全部1話完結式なせいでシナリオ薄いのがね… ただメインストーリーの最中にDLC追加機体挟めるのは良かったのでなんか折衷案が欲しい

    227 22/10/28(金)18:27:43 No.987146866

    スパロボは意外な敵同士が組んだり自然に混ざり合ってるのが好きだから30は割と独立してるの多くて寂しかった

    228 22/10/28(金)18:27:45 No.987146883

    何だかんだで楽しんでるけど問題点はキッチリ洗い出して次にいかしてほしい

    229 22/10/28(金)18:27:49 No.987146907

    主力が強すぎて途中交代は使う機会なさそう

    230 22/10/28(金)18:28:04 No.987146985

    1話完結の繰り返しだから乗り換えや技追加イベントが唐突すぎて盛り上がりがなかった

    231 22/10/28(金)18:28:04 No.987146989

    >フリーシナリオ含め触り始めは結構好感触だったんだけどな >進めるに連れてねぇこれ...ってなる要素が多かった 稼ぎにだけ行けるマップは今後も残してほしくはある

    232 22/10/28(金)18:28:12 No.987147029

    >味方にMAP兵器撃たせにくい作りにされていて逆風は多い 今回だいぶ光の翼ゲーじゃなかった? うちの部隊はかなりウッソのV2が猛威奮ってた

    233 22/10/28(金)18:28:21 No.987147079

    なんか条件満たして普通のゲッターの他に真ドラゴン使えるなら嬉しいけどずっと真ドラゴンだとありがたみねえな…って

    234 22/10/28(金)18:28:21 No.987147080

    >30ぐらい機体数多いなら小隊システムくれって気分になったけど俺がおかしいだけなのは分かる 小隊システムは蛇蝎のごとく嫌っている連中の声がでかすぎる

    235 22/10/28(金)18:28:23 No.987147096

    周回大変だから選んだせいで加入キャラの取りこぼしてたら嫌だなって安心できなさの方が重くなってくる

    236 22/10/28(金)18:28:23 No.987147100

    まだ仲間にしてないキャラが喋ったり購入してないDLCのキャラを話題に出したり フラグ管理の甘さも目立ったな

    237 22/10/28(金)18:28:24 No.987147103

    スパロボGCみたいに何話に挑む前に選択式でサイドミッションいけますよ行かなくてもいいけど色々美味しいよくらいの感じが一番なのかもしれん

    238 22/10/28(金)18:28:25 No.987147106

    序盤だけフリーにして好きなキャラ先に仲間に出来るよで良いじゃねえか

    239 22/10/28(金)18:28:27 No.987147121

    バナナ味終盤加入するのに機体が弱いね

    240 22/10/28(金)18:28:33 No.987147153

    >30ぐらい機体数多いなら小隊システムくれって気分になったけど俺がおかしいだけなのは分かる 実装されたら今度はめんどくせぇって声が大きくなるのは分かる

    241 22/10/28(金)18:28:50 No.987147232

    >30ぐらい機体数多いなら小隊システムくれって気分になったけど俺がおかしいだけなのは分かる 編成こそめんどくさいけどじっくり遊べるしサブキャラサブ機体がいい仕事したり戦艦から啖呵を切る奴が減ったりで好きだよ小隊システム

    242 22/10/28(金)18:28:52 No.987147241

    >新録なくてもヤザンいれば乗せてたんだけどなFAMk-Ⅱに 名前ヴァースキに変わってない?

    243 22/10/28(金)18:28:54 No.987147258

    >バナナ味終盤加入するのに機体が弱いね ナラティブでお前もユニコオオオオオオオンするしかない

    244 22/10/28(金)18:29:17 No.987147368

    序盤は「」と話してて俺の知らないスパロボ30だ…そんな話あるの…?って個々人のスパロボが楽しめるの凄かったんすよフリーシナリオ 中盤からダメさが見えてくる

    245 22/10/28(金)18:29:23 No.987147396

    小隊嫌いマンだけど現状で出撃枠別にそこまで困らんし… 使いたい奴いっぱい居ても1話毎に変えて出すでほぼ困ってない

    246 22/10/28(金)18:29:26 No.987147420

    オリ敵の雑魚がほぼ1~2種類だけでしかも中身がAIだと味気ないからオリ敵は雑魚含めてゲストくらいバリエーションに富んでいてほしい

    247 22/10/28(金)18:30:00 No.987147614

    最後の野沢との決戦前にブス妖精DBD発生した事あったわ

    248 22/10/28(金)18:30:01 No.987147618

    DDはもう長いことフリーダムとエクシアだけど話終わって放置されてるだけだしな 特にエクシアの方

    249 22/10/28(金)18:30:02 No.987147622

    小隊制はだるくなるけど30は出撃枠が少なくてそれはそれで気になった NEOとかにあった戦艦でメンバーを入れ替えられる機能とかあれば良かったんだが

    250 22/10/28(金)18:30:03 No.987147626

    ボリュームはあるのは確かだけどマップ画面とか不必要な時間取られる要素も多い

    251 22/10/28(金)18:30:12 No.987147676

    真ゲッタードラゴンが変形不可なんだから変形不可でもいいからゲッター1出して欲しかった

    252 22/10/28(金)18:30:19 No.987147715

    出撃枠はマジェプリとか好きだと困るだろうなと思った

    253 22/10/28(金)18:30:27 No.987147755

    バナナ味いるのにユニコーンは分解してhiνの部品にしましたでダメだった

    254 22/10/28(金)18:30:38 No.987147826

    サブキャラを召喚攻撃が武器に追加される強化パーツみたいなのにしちゃえばとも思うけど 使えないのもそれはそれで色々言われそうだからな

    255 22/10/28(金)18:30:41 No.987147851

    >オリ敵の雑魚がほぼ1~2種類だけ なんか同じようなデザインばかりってだけで種類自体は過去作と似たようなもんだと思う

    256 22/10/28(金)18:31:01 No.987147965

    小隊システムの面倒くささは強制出撃との兼ね合いだから フリーの都合強制出撃少ない今作とは相性良かったと思う

    257 22/10/28(金)18:31:03 No.987147979

    >出撃枠はマジェプリとか好きだと困るだろうなと思った 出してなくても戦闘会話に割り込んでくるシステムは素晴らしかったので あれは今後も別作品でも踏襲してほしいと思った

    258 22/10/28(金)18:31:04 No.987147989

    >サブキャラを召喚攻撃が武器に追加される強化パーツみたいなのにしちゃえばとも思うけど >使えないのもそれはそれで色々言われそうだからな シュラク隊全員使わせろってこのスレですら言われてるぐらいだ

    259 22/10/28(金)18:31:14 No.987148049

    >真ゲッタードラゴンが変形不可なんだから変形不可でもいいからゲッター1出して欲しかった 原作でも1人乗りの時はチェンジしなかったから問題無かったのにね

    260 22/10/28(金)18:31:37 No.987148164

    チェンゲの真ドラゴンはせめて単独版シャインスパークとか欲しかったなって… Dでやってたし設定的にもできるんだし

    261 22/10/28(金)18:31:40 No.987148181

    まぁ30こそ部隊の分岐なかったから小隊でもよかっとは思う

    262 22/10/28(金)18:31:42 No.987148190

    フリーシナリオは1話単位で別れてるのが駄目だったかなあ

    263 22/10/28(金)18:32:00 No.987148284

    >小隊システムの面倒くささは強制出撃との兼ね合いだから >フリーの都合強制出撃少ない今作とは相性良かったと思う ルート分岐もないから小隊の強制解散もないしね まぁルート分岐なかったのは人によっては微妙になるポイントかもだが

    264 22/10/28(金)18:32:23 No.987148397

    >小隊システムの面倒くささは強制出撃との兼ね合いだから >フリーの都合強制出撃少ない今作とは相性良かったと思う あと分岐合流後とかね... 30はそれもなかったんだし小隊でも良かったのかもなぁ

    265 22/10/28(金)18:32:52 No.987148539

    >>真ゲッタードラゴンが変形不可なんだから変形不可でもいいからゲッター1出して欲しかった >原作でも1人乗りの時はチェンジしなかったから問題無かったのにね そして今回1人乗りの時期がちゃんと長く取られているんだよね 摩擦熱で焼ける展開もシナリオ上存在しないからブラックゲッターにもならない もったいね!

    266 22/10/28(金)18:33:03 No.987148603

    召喚攻撃許すとアスランすら召喚にして手抜きしだすし…

    267 22/10/28(金)18:33:15 No.987148675

    小隊にするならステータスとかもうちょっとシンプル化させないとめんどくさくなり過ぎるんだけど どの辺のシステムをスリム化させるかでまた難しいからね

    268 22/10/28(金)18:33:17 No.987148685

    小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない?

    269 22/10/28(金)18:33:52 No.987148875

    SLGなんだし準備に多少手間でもOKと思ってるんだけど面倒いって意見もまぁわかる でも今のゲームのヌルさなら小隊制導入してもちゃんと考えて組まずに全然どうにかなりそうだ

    270 22/10/28(金)18:34:36 No.987149142

    >小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない? 加速ない子とかが助かる

    271 22/10/28(金)18:34:38 No.987149163

    >小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない? お祭りゲーなんだから皆出撃させてやりたいって欲望を満たすには最適 ギャッルート分岐

    272 22/10/28(金)18:34:58 No.987149283

    今ファフナー出したらぜったい全機出れないからUXで機体網羅されてたのがめちゃくちゃありがたい

    273 22/10/28(金)18:35:07 No.987149337

    強制出撃三機以上だと分かりにくかったのがな 強制出撃のときに編成出るパターンと出ないパターンがあるし

    274 22/10/28(金)18:35:10 No.987149355

    つまりペアユニット

    275 22/10/28(金)18:35:10 No.987149361

    >小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない? サブで優秀って概念が追加されるのは良い事だろう MAP兵器がさらに強くなるのはダメなほうだけど…

    276 22/10/28(金)18:35:22 No.987149431

    >小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない? キャラゲーなんだし使いたいのほぼ全部使えるってのは凄いアドだとは思う

    277 22/10/28(金)18:35:23 No.987149434

    >小隊制のいいところって戦艦から喋らなくなる率が上がるくらいしかなくない? それ割と大事じゃない?

    278 22/10/28(金)18:35:44 No.987149542

    戦艦から喋るのも隊長の後ろで金魚の糞しながら喋るのもいっしょよ

    279 22/10/28(金)18:36:13 No.987149701

    小隊の最大の利点は精神の暴力

    280 22/10/28(金)18:36:15 No.987149718

    戦艦から喋るってい概念が謎

    281 22/10/28(金)18:36:32 No.987149841

    >強制出撃三機以上だと分かりにくかったのがな >強制出撃のときに編成出るパターンと出ないパターンがあるし ラビッツ強制出撃は…まあだいたい一緒だと察せられるからそこまで困らなかった

    282 22/10/28(金)18:36:39 No.987149876

    チームラビットとか小隊制抜きで個別ユニット揃えるのは無茶だって!

    283 22/10/28(金)18:36:54 No.987149972

    原作通りの組み合わせで小隊組めるのはロボットゲームとしてもポイントはあるぞ スカルリーダーより各機へ!はやっぱスカル小隊じゃないとな! …という感じで召喚になっていったわけだが

    284 22/10/28(金)18:37:01 No.987150009

    ちゃんと原作通りユカさんコニーさん乗せられるぶんのヘキサが手に入るのは感謝してる …けどシュラク隊一斉攻撃こっちにも欲しかった!フラニーとミリエラがガンブラスターで援護に来るの違和感が凄いんだよ! あとなんでマーベットさんが原作通りVダッシュに乗せてもホワイトアークに乗せてもカットイン出ないんだよ! 原作でガンブラスターにマーベットさん乗ってたシーン全く思い出せねぇよ!

    285 22/10/28(金)18:37:24 No.987150149

    >戦艦から喋るのも隊長の後ろで金魚の糞しながら喋るのもいっしょよ そこは流石に違うと思う

    286 22/10/28(金)18:37:47 No.987150286

    >ラーカイラムとメタスは一向に弄られてなくて文句言われない枠 ラーカイラムは普通に使ってて気持ちいいので弄って欲しい

    287 22/10/28(金)18:38:08 No.987150407

    味方側の絡みや本編開始までの世界観設定の絡みは楽しいんだけど敵方のクロスオーバーが弱いのはシナリオ選択式の弊害だと思う

    288 22/10/28(金)18:38:15 No.987150449

    >召喚攻撃許すとアスランすら召喚にして手抜きしだすし… 優先順位付けるとキラシンアスランになるのは仕方ないんだけど種死いたらこの3人は最低限出さなきゃいけないよね TのゴウケイガイとかOEのビットとかもっとワリ食ったのもいるが

    289 22/10/28(金)18:38:25 No.987150516

    >>オリ敵の雑魚がほぼ1~2種類だけ >なんか同じようなデザインばかりってだけで種類自体は過去作と似たようなもんだと思う 30の新規オリ敵ってグレーの雑魚2種類と中村悠一とラスボスくらいじゃなかったっけ… 遺跡ミッションとかで毎回毎回出てくるから水増し感が凄かった覚えがある

    290 22/10/28(金)18:38:39 No.987150615

    ユーザーがガラパゴス進化したシリーズだと思う

    291 22/10/28(金)18:39:05 No.987150767

    何なら喋るキャラ変えて出撃しないキャラは喋らず出撃してるキャラが喋るって置き換えてもいいんだがな ちなみにこれを実際にやったSLGもある…森住が書いたナムカプだ

    292 22/10/28(金)18:39:18 No.987150858

    デザインはまあいいとして色ぐらい変えてくれないとマジで違いが分からないオリ敵の雑魚

    293 22/10/28(金)18:39:55 No.987151087

    マジェプリ参戦でようやく独り言イントロの流れがなくなっていきそうなのにしばらく先の展開がなさそうで辛いところ 援護時くらいしか掛け合いなかったのなかなかすごかったな

    294 22/10/28(金)18:39:56 No.987151101

    小隊は単純に操作が多くなるからなあ 固定ならまだマシだけどそれはそれで小隊の意味あるか謎だし

    295 22/10/28(金)18:40:06 No.987151153

    さすがにそろそろ難易度どうにかならんか あと好きなキャラで無双させろ系の意見は昔あったお気に入りシステムとかで解決できんか

    296 22/10/28(金)18:40:37 No.987151360

    よく見ろ!全然違う! fu1589129.png

    297 22/10/28(金)18:41:13 No.987151579

    >ユーザーがガラパゴス進化したシリーズだと思う 今はアジア圏で新規拡大してるけどそっちでもあれ出せこれ出せもっとこうしろの大合唱だから スパロボである以上必然の客層なんだよきっと

    298 22/10/28(金)18:41:21 No.987151635

    >さすがにそろそろ難易度どうにかならんか >あと好きなキャラで無双させろ系の意見は昔あったお気に入りシステムとかで解決できんか 昔みたいに難しいのマゾいのがやりたいかと言われるといや別に…

    299 22/10/28(金)18:41:28 No.987151690

    加速を割り振ってスーパー系にはバリア持ちも入れて… 燃費悪いやつには補給持ちを… とかやるの好きではある小隊制

    300 22/10/28(金)18:41:49 No.987151812

    戦艦王だったプロのための試行錯誤の一つだし小隊 昔はスパロボユーザーの間で年齢層問わずに戦艦で喋ってる人扱いされてたから

    301 22/10/28(金)18:42:15 No.987151992

    >加速を割り振ってスーパー系にはバリア持ちも入れて… >燃費悪いやつには補給持ちを… >とかやるの好きではある小隊制 一芸あればとりあえず出せるからそこは好き ただZのフォーメーションはいらねえ…

    302 22/10/28(金)18:42:36 No.987152133

    難易度は作ってる奴らにセンスが無いから諦めた方がいい マップ兵器ばら蒔いてノーダメ1ターンクリアの方向で手応えを感じろ

    303 22/10/28(金)18:42:41 No.987152160

    ヘビーメタルとかザンスカールMSとかに気合入れてんのは良い事だと思うけど DLCまで込みにしたらプレイする中でオリ敵との戦闘機会がズバ抜けて多いんだしその辺も考慮して労力注ぎ込むバランスは取って欲しい

    304 22/10/28(金)18:43:07 No.987152350

    マゾな難しさは求めないけど敵が大量に湧いたらおやつタイムじゃなくてヤバいと思うくらいのバランスではあってほしい

    305 22/10/28(金)18:43:41 No.987152564

    30は特に使いたいけど枠足りねえ奴が多過ぎた

    306 22/10/28(金)18:44:04 No.987152738

    バランスの概念がなかった時代のがやりたいとは言わんけど一周目から二周目みたいな強さになるのもどうかと思う

    307 22/10/28(金)18:44:54 No.987153059

    まぁ30は特にヌルいからなぁ 普通にやってるだけであそこまでLv上がるスパロボ初めてだった

    308 22/10/28(金)18:45:38 No.987153319

    オリジナル雑魚たくさん作るのがしんどいならザクドム機械獣メカザウルスなんでもありのDC形式な勢力でっち上げてもいいのよ…