22/10/28(金)15:35:19 インフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)15:35:19 No.987100158
インフレーションかなあ
1 22/10/28(金)15:53:25 No.987104485
フラペコが少年時代なのいいよね
2 22/10/28(金)15:54:17 No.987104691
何もかも一晩で失った二人
3 22/10/28(金)15:54:43 No.987104805
ここからどうするんだ!?
4 22/10/28(金)15:55:03 No.987104892
生きてりゃなんとかなるさの精神
5 22/10/28(金)15:55:19 No.987104967
これで赤ちゃんが終わるとは思えない
6 22/10/28(金)15:55:32 No.987105032
レジャット本当こいつ気持ち悪いな…
7 22/10/28(金)15:55:57 No.987105128
今回ほど絶望的な展開ないと思う
8 22/10/28(金)15:56:15 No.987105214
赤ちゃんと結託して何かやるのかな…
9 22/10/28(金)15:56:24 No.987105248
もはや全自動紙製造装置にしかならない
10 22/10/28(金)15:56:49 No.987105350
>レジャット本当こいつ気持ち悪いな… あ…ルークと作った星座が!
11 22/10/28(金)15:57:08 No.987105428
クルツさん以外主要人物死んでないのはけっこうすごいんじゃないか
12 22/10/28(金)15:57:23 No.987105487
>もはや全自動紙製造装置にしかならない まあ上等な紙ではあるんだけど
13 22/10/28(金)15:58:07 No.987105662
札束ビンタで戦闘できる様にはなったがもう暴でどうにかなる状況でもない…
14 22/10/28(金)15:58:14 No.987105691
>レジャット本当こいつ気持ち悪いな… ハレンチ警察出動だ!
15 22/10/28(金)15:58:21 No.987105735
いやほんとここまで完敗するとは思ってなかった あとどうするんだ
16 22/10/28(金)15:58:57 No.987105882
もう武器がないがどうするんだ
17 22/10/28(金)15:59:27 No.987106009
けどインフレ起こってなかったよね
18 22/10/28(金)16:00:00 No.987106137
>もう武器がないがどうするんだ 商才や救世主としての人脈は残ってる! まだ立ち上がれる!
19 22/10/28(金)16:01:06 No.987106413
いや…寄生獣か!
20 22/10/28(金)16:01:16 No.987106459
>赤ちゃんと結託して何かやるのかな… 価値を失ったルークとこれ以上結託してくれるのかな…?
21 22/10/28(金)16:01:19 No.987106480
無限に燃料生み出せるのは結構なチート能力だし 戦闘力も手に入れたのでは
22 22/10/28(金)16:02:00 No.987106677
ルークグッズ持ち歩いてるレジャットはさあ…
23 22/10/28(金)16:02:13 No.987106730
普通に負けてびっくりした
24 22/10/28(金)16:02:25 No.987106773
こっからどうすんだろ
25 22/10/28(金)16:02:29 No.987106805
紙幣が巨大な手になって人を掴むとか普通に化け物みたいな力を手に入れてると思う
26 22/10/28(金)16:02:30 No.987106809
>>赤ちゃんと結託して何かやるのかな… >価値を失ったルークとこれ以上結託してくれるのかな…? 贋札を出せるだけがルークの価値なわけないだろ!
27 22/10/28(金)16:02:44 No.987106850
でもここまでの展開見たからこそこの作者ならここから逆転劇見せてくれるって信頼がある
28 22/10/28(金)16:02:46 No.987106859
次にやるとしたらガブール人の間でだけ通じる紙幣としてルーク札を流通させるとかかな 切手を貼るアイディア使ってもいい 「価値のある別の通貨」としての地位を手に入れたら本当に造幣局になれるぞ
29 22/10/28(金)16:02:50 No.987106879
>商才や救世主としての人脈は残ってる! >まだ立ち上がれる! でもできることが地味すぎるよ… せめてガブール神にもう一度アクセスして番号を変えられればもう一ラウンド戦えるんだが
30 22/10/28(金)16:03:00 No.987106937
>贋札を出せるだけがルークの価値なわけないだろ! 気持ち悪い男のレス
31 22/10/28(金)16:03:56 No.987107170
番号は割られたけど現物は手に入れてないところが鍵になってくるのかな
32 22/10/28(金)16:04:13 No.987107234
ルーク自体が捕らえられた訳じゃないからゲームオーバーでは無いし何かあるんだろうな
33 22/10/28(金)16:05:06 No.987107452
>番号は割られたけど現物は手に入れてないところが鍵になってくるのかな 偽札なんて本当にあったのか?とつつける隙だな…
34 22/10/28(金)16:05:51 No.987107640
なんてこった!完敗だ!
35 22/10/28(金)16:05:51 No.987107641
ズキンした図形まだ持ってたんだ…
36 22/10/28(金)16:05:54 No.987107653
ここから解決したのでお札を新しくする必要ありませんよね?とかになったりするのかな
37 22/10/28(金)16:05:56 No.987107661
違う番号の偽札も作られたって情報流すとか
38 22/10/28(金)16:05:57 No.987107665
贋札にベルク以外の価値つければいいの…?
39 22/10/28(金)16:06:18 No.987107745
全く違う番号の偽札大量生産して広めるしかないな
40 22/10/28(金)16:06:43 No.987107841
ルーク偽札を元に作った偽偽札が鍵になりそうな気がするんだけど違うかなあ…
41 22/10/28(金)16:06:53 No.987107884
>贋札にベルク以外の価値つければいいの…? 救世主が出すところ見せたらつくと思う
42 22/10/28(金)16:07:00 No.987107915
この先新しい紙幣になったらもう完全に詰みそうなんだよね
43 22/10/28(金)16:07:14 No.987107984
これまでの頭脳戦の実績があるおかげでいい意味で「ここからどうするの…?」って期待できる幸せな漫画だと思う
44 22/10/28(金)16:07:42 No.987108094
こんな時にも射幣止まらないのか…
45 22/10/28(金)16:07:52 No.987108140
>>贋札にベルク以外の価値つければいいの…? >救世主が出すところ見せたらつくと思う 射幣したての紙幣なら俺も欲しい
46 22/10/28(金)16:08:02 No.987108177
>ここから解決したのでお札を新しくする必要ありませんよね?とかになったりするのかな ちょっとデザイン変えればいいだろうから…その時間は稼げたし…
47 22/10/28(金)16:08:04 No.987108181
確かに唯一無二すぎて絶対偽札が作れない紙幣なんだよなハイパーノート
48 22/10/28(金)16:08:18 No.987108245
同じ痛みを知る同士か
49 22/10/28(金)16:08:19 No.987108248
でもレジャットも番号しか手に入れてないし市場にその番号の贋札出回らないから確実に追い出されるよ 好き放題やって証拠もなくてガブール人だし
50 22/10/28(金)16:08:33 No.987108309
>こんな時にも射幣止まらないのか… 鬱勃起からの射幣か…
51 22/10/28(金)16:08:46 No.987108370
宗教団体的なの作るのかな…
52 22/10/28(金)16:09:10 No.987108491
ルーク札は繊維の並びレベルで精巧なコピー 逆に言うとルーク札のコピーは人間の技術では作れない つまりこの世で一番偽造が難しい札なんだよ
53 22/10/28(金)16:09:13 No.987108506
ハイパーインフレーションを起こした紙幣は薪にするくらいしか価値が無いと思うけどどうすんだろ…
54 22/10/28(金)16:09:43 No.987108626
今に始まったことじゃないけどレジャットさんのこのルークに対する気持ち悪さは何なの…
55 22/10/28(金)16:09:57 No.987108692
>好き放題やって証拠もなくてガブール人だし ひどい偏見だ!
56 22/10/28(金)16:10:06 No.987108719
部下も全くちょろまかすとか考えない信者だから今出してる分以外は全部処理されたのがミソか
57 22/10/28(金)16:10:08 No.987108727
偽札の番号はこれだ!と言っているのは気持ち悪いおっさん1人でそれが本当にその番号だと証明する物証はもうないし既存のハイパーノートは全部焼かれたしクレイジーな気持ち悪いおっさんの妄言だと一蹴できる隙はまだある
58 22/10/28(金)16:10:11 No.987108745
そもそも贋札があったのかというところをレジャットが詰められるのは間違いないからレジャットは全力でルークを確保しようとするだろうけど ルークには今のところ攻める武器が無いな…
59 22/10/28(金)16:10:33 No.987108846
レジャットが偽札の現物持ち帰れなかったのが何か落ち度になるのかな
60 22/10/28(金)16:10:45 No.987108894
>今に始まったことじゃないけどレジャットさんのこのルークに対する気持ち悪さは何なの… 同じガブール人で自分が本当にほしかった超能力や救世主って立場持ってるから
61 22/10/28(金)16:10:46 No.987108896
>今に始まったことじゃないけどレジャットさんのこのルークに対する気持ち悪さは何なの… 自分を英雄にしてくれる相手だからな
62 22/10/28(金)16:10:58 No.987108933
はー?贋作はあるけど番号違いますけお?って手作りの贋作の方出したら混乱させることはできるのか
63 22/10/28(金)16:11:02 No.987108946
フラペコが敵の手下から最大の理解者になってるのがいいよね 危うすぎるルークをひっぱたける一番大切な役
64 22/10/28(金)16:11:02 No.987108948
悲惨な状態なのにこのコマひどい
65 22/10/28(金)16:12:00 No.987109178
次で6巻とは思えない話の濃さ
66 22/10/28(金)16:12:06 No.987109207
>悲惨な状態なのにこのコマひどい 破滅ショタ手コキいいよね
67 22/10/28(金)16:12:09 No.987109226
偽札騒ぎが何度も起きてるベルグより見分けるのが容易で複製できないハイパーノートの方が信頼性があるとかって展開はあるかも
68 22/10/28(金)16:12:18 No.987109263
いやめっちゃいいコマじゃね!?
69 22/10/28(金)16:12:19 No.987109269
哀しいタイトル回収中もイってるのがじわじわ来る
70 22/10/28(金)16:12:37 No.987109342
こっからどうやって持ち直すんだろ… これ以上赤ちゃん側が組むメリット無さそうだし…
71 22/10/28(金)16:13:07 No.987109457
二回目のタイトル回収はちょっと驚いた
72 22/10/28(金)16:13:12 No.987109476
偽ハイパーノートは見分け方バレてるから相手が慢心して油断しきってるトコでないと使えないし手持ちの武器としてはかなり弱い
73 22/10/28(金)16:13:16 No.987109484
ハイパーノートの前に精巧な贋札が見つかってるから信用したけど その肝心のハイパーノートは数字だけで現物出回ってないんだ つまり頭のいかれたガブール人の妄想と結論付けるしかないんだ
74 22/10/28(金)16:13:27 No.987109530
結局のところあの番号の偽札は一枚として見つかってないからレジャットの英雄願望は満たされないんだよな 多分改めてルーク確保に動くと思う
75 22/10/28(金)16:13:30 No.987109548
ハイパーノートの実物を取られなかった以外は完全敗北なんだけど ここからどうするんだろう… ってなるけど住吉先生ならきっと面白くしてくれる
76 22/10/28(金)16:13:32 No.987109561
一晩でルークの価値がゴミになった
77 22/10/28(金)16:13:35 No.987109573
ルークに対する異常な執着
78 22/10/28(金)16:13:36 No.987109579
負けたけど完敗と思えず色々引っかかってる部分は多いな 現物の奪取ができず英雄にもなれなかったレジャットがそれだけで満たされるとも思えんしルーク側の主要人員がほぼ残ってるのもなぁ
79 22/10/28(金)16:13:36 No.987109583
既に国中にルークを信奉する信者が多数潜伏してるのも強いよな
80 22/10/28(金)16:14:11 No.987109721
タイトル回収!
81 22/10/28(金)16:14:12 No.987109725
ここからどんな展開に持っていくのか想像もつかないけど ゼニルストンの救世主は絶対に出てくると思ってる
82 22/10/28(金)16:14:25 No.987109780
ハイパーノートって本当にもうなんの役にも立たないのか?
83 22/10/28(金)16:14:27 No.987109785
燃やしたらがん札見つけられないからな
84 22/10/28(金)16:14:28 No.987109795
>結局のところあの番号の偽札は一枚として見つかってないからレジャットの英雄願望は満たされないんだよな 結局のところそこら辺がネックなのかね レジャットさんは偽札を止めることが最終目的じゃないから
85 22/10/28(金)16:14:36 No.987109827
多分次は奴隷地区の姉が行動を起こす 無限ハイパーノートを「奇跡」の証明にして
86 22/10/28(金)16:14:46 No.987109861
暴走ルークの戦闘力がやばいという武器もあるぞ
87 22/10/28(金)16:14:51 No.987109886
>こっからどうやって持ち直すんだろ… >これ以上赤ちゃん側が組むメリット無さそうだし… 赤ちゃんも商会の人員とカネ全部失ってるのでどうとでも組むだろう
88 22/10/28(金)16:15:21 No.987110016
ベルク以外でハイパーノートばらまいてみようぜ
89 22/10/28(金)16:15:27 No.987110044
フラペコは基本ルークのために動いてくれるけど 大事なところで赤ちゃんが来いって言ったら裏切っちゃいそうなのが怖い
90 22/10/28(金)16:15:56 No.987110144
今回は1枚も取られなかったけどハイパーノートを1枚取られただけならそこまでダメージ無いよね 本物と見分けが付かないわけだし ハイパーノートが確実に存在することを証明するには2枚以上は必要なんじゃないかな
91 22/10/28(金)16:16:01 No.987110164
権力手放してでもゴリ押ししたからレジャット弱まってますよ潰すチャンスですよとレジャット快く思ってない連中焚き付けるか…?
92 22/10/28(金)16:16:17 No.987110225
一緒に作った星座がハート型なのが気持ち悪すぎる
93 22/10/28(金)16:16:19 No.987110238
>一晩でルークの価値がゴミになった おハレンチなルークきゅんをただ同然で買える?!
94 22/10/28(金)16:16:33 No.987110290
>そもそも贋札があったのかというところをレジャットが詰められるのは間違いないからレジャットは全力でルークを確保しようとするだろうけど >ルークには今のところ攻める武器が無いな… これあるからレジャットがルークの姉を助けてあげるとか言ってきたら今のルークなら乗っちゃいそうな気もする
95 22/10/28(金)16:16:39 No.987110315
>一緒に作った星座がハート型なのが気持ち悪すぎる 作ってない!
96 22/10/28(金)16:17:00 No.987110396
>フラペコは基本ルークのために動いてくれるけど >大事なところで赤ちゃんが来いって言ったら裏切っちゃいそうなのが怖い 状況で方角向くのはあるだろうけど多分どっちにも幸せになってほしいと思ってるぞ 欲張りだから
97 22/10/28(金)16:17:26 No.987110506
>一緒に作った星座がハート型なのが気持ち悪すぎる こんな修羅場にも肌身離さず持ち歩いてるのも気持ち悪すぎる
98 22/10/28(金)16:17:44 No.987110575
ハイパーノート実物を手に入れられなかったしレジャットの信用はないよな
99 22/10/28(金)16:17:48 No.987110589
番号公表されたけど現物確認できなくしたのは絶対後に響くと思う 今後どうなるのかむしろワクワクしてきた…
100 22/10/28(金)16:17:54 No.987110612
作ってねえよ!
101 22/10/28(金)16:17:57 No.987110621
ゼルニストン自治区の奴らが救世主の力求めて奴隷迫害してるみたいな話あったしこの噂を聞いて奴隷をもっと迫害しはじめて今度はレジャットさんがそっちにブチギレるとか
102 22/10/28(金)16:18:33 No.987110757
レジャットは番号公表したけどハイパーノートの証明はできなかったし 別の番号の精巧な偽札が出回ったら「なにがハイパーノートの番号分かったんだよ!このガブール人が!」されて本格的に権力失う訳だし そこでもう一度ハイパーノートをばら撒けば良いんじゃないかな
103 22/10/28(金)16:18:37 No.987110777
完敗からの再起っていいよね…
104 22/10/28(金)16:18:44 No.987110801
舞台や人材をお膳立てしてくれたクルツさん失ったのは痛いな
105 22/10/28(金)16:18:51 No.987110823
毎週楽しくてすごい
106 22/10/28(金)16:19:05 No.987110883
二人目の救世主でも出す?無理か…
107 22/10/28(金)16:19:23 No.987110973
>ハイパーノート実物を手に入れられなかったしレジャットの信用はないよな 新聞で番号を広められる力だけあったからセーフだけど ここで「これ以上の捜査は不要あとはこちらで引き継ぐ」で打ち止めになる可能性もある まぁそれでも勝手に動きそうだが
108 22/10/28(金)16:20:05 No.987111114
あとみんなの前でルークの射幣真似したのが響いてくるよ やっぱりこいつ頭おかしいわって
109 22/10/28(金)16:20:13 No.987111153
悲しいタイトル回収すぎる…
110 22/10/28(金)16:20:14 No.987111159
番号確認した信者が悔しそうな顔してるの好き
111 22/10/28(金)16:20:24 No.987111207
一度番号を教えた上でそれを否定してしまえば絶対に疑われない札番号になるのか
112 22/10/28(金)16:20:36 No.987111258
>ハイパーノート実物を手に入れられなかったしレジャットの信用はないよな 功績欲しいから自作自演でありもしない偽札を未然に防いだみたいにしか思われないよな しかもあの偉い人たちは有能だし
113 22/10/28(金)16:21:19 No.987111440
コレットとヨゼンもハレンチと気持ち悪い部分はよく知ってても底の部分はまだ知られてないのがこれからどうなるだろ 二人が成長してるから余計になぁ…
114 22/10/28(金)16:21:23 No.987111459
番号変えられるようになったら台無しだな
115 22/10/28(金)16:22:08 No.987111659
番号公表したのに全然届け出がないんですが本当にハイパーノートなんてあるんですか?って詰められるよ
116 22/10/28(金)16:22:29 No.987111761
各勢力の手下モブたちあきらめないで戦うの偉いよね
117 22/10/28(金)16:22:46 No.987111821
ハイパーノートの番号変えるだけなら楽じゃねーの
118 22/10/28(金)16:23:21 No.987111956
本当ですこんな感じで札束ビンタしてきたんです! はあああああドクンドクン!
119 22/10/28(金)16:23:26 No.987111973
でもクルツさん死んじゃって作戦も失敗したからいくらか離反しそう
120 22/10/28(金)16:23:43 No.987112041
そういや偽札作りのメンバーも運転手も無事は無事か 特に知らせる義理もないのにこっちに肩入れして連絡してたのもいいな
121 22/10/28(金)16:23:47 No.987112058
ピュルルルルルって音がひどい
122 22/10/28(金)16:23:48 No.987112065
タイトル回収いいよね…
123 22/10/28(金)16:23:51 No.987112081
現物の確保に失敗したって状況がポイントになるんだろう 妄想が佳境に入っている贋作師も生きてるし番号部分だけでも精巧に弄ることができればまだなんとかなる?
124 22/10/28(金)16:24:06 No.987112148
>本当ですこんな感じで札束ビンタしてきたんです! >はあああああドクンドクン! こいつ…マジか!
125 22/10/28(金)16:24:22 No.987112227
帝国の上の人達が頭が良すぎるってのがやっぱ弱点になるのかね
126 22/10/28(金)16:24:26 No.987112246
偽札の存在自体を疑わせるかハイパーノート自体に価値を出すかとか?
127 22/10/28(金)16:24:52 No.987112335
>ハイパーノートの番号変えるだけなら楽じゃねーの ハイパーノートは紙の繊維の並びまで全く同じでレジャットはそれに気づく可能性があるってことで偽札造りの時に紙幣をまんまイチから造ることになった
128 22/10/28(金)16:24:55 No.987112351
番号だけ簡単に変えれるなら最初から原料にせずにやってるからな…
129 22/10/28(金)16:25:01 No.987112372
子供の頃のフラペコと一緒でたくさんのものを失ってしまった…
130 22/10/28(金)16:25:14 No.987112424
レジャットが真の目的を果たしてないから向こうから襲ってくるな…
131 22/10/28(金)16:25:16 No.987112432
もう無いだろうけどオリジナルの同一番号一枚だけしか報告無かったら偽札あるかの証明は難しいだろうな
132 22/10/28(金)16:25:25 No.987112481
レジャットが変態なのとガブール人なのと今回の件で権力弱まってるのと現物押さえてないとこがつけ入る隙かな…
133 22/10/28(金)16:25:45 No.987112586
>偽札の存在自体を疑わせるかハイパーノート自体に価値を出すかとか? ハイパーノートは偽造不可能だからこれ自体が強力な紙幣になる とも言えるな 造幣できるのがルーク一人ってのは弱点んか…
134 22/10/28(金)16:25:45 No.987112587
>今に始まったことじゃないけどレジャットさんのこのルークに対する気持ち悪さは何なの… 自分がついになれなかったガブール人の救世主に本当になった少年への嫉妬 こいつを捕らえて仕組みを解明すれば俺が世界の救世主になれるという野心 性欲 これを混ぜた感情
135 22/10/28(金)16:25:48 No.987112595
追い回してくるレジャット倒してもルーク革命には何ら関係ないんだよな 作者の人!次の何か隠してるんでしょ!
136 22/10/28(金)16:26:19 No.987112729
>自分がついになれなかったガブール人の救世主に本当になった少年への嫉妬 うn >こいつを捕らえて仕組みを解明すれば俺が世界の救世主になれるという野心 うn >性欲 ううn?!!?1?!
137 22/10/28(金)16:26:30 No.987112775
見せ金以外にハイパーノート使っていないんだっけ? 信者グッズはただの贋札だし
138 22/10/28(金)16:26:50 No.987112859
ハイパーノート製の番号を変えて全部同じ番号のに変更した偽ハイパーノートをばら撒くとか?
139 22/10/28(金)16:26:53 No.987112875
タイトル敗北して回収ってシチュもそう見ないな…
140 22/10/28(金)16:26:57 No.987112895
>性欲 ハレンチハレンチ!
141 22/10/28(金)16:27:22 No.987113021
グレシャム裏切ってからあんましいいとこないな…
142 22/10/28(金)16:27:30 No.987113062
>追い回してくるレジャット倒してもルーク革命には何ら関係ないんだよな >作者の人!次の何か隠してるんでしょ! レジャットと商談だな グレシャムは金をちらつかせればいいのが最初から分かってたから商談できた レジャットが何を求めてるか分かったから商談できるようになった
143 22/10/28(金)16:28:23 No.987113288
あっさり負けた
144 22/10/28(金)16:28:24 No.987113289
偽札をまた作るのは可能だけど相手にまだ見抜くプロがいるからなぁ…
145 22/10/28(金)16:28:35 No.987113333
現生ひっぱってこれるクルツさんが死んだのが痛すぎる
146 22/10/28(金)16:28:39 No.987113352
多くのガブール人並の頭な俺じゃ展開予想できないがとんでもない展開持ってきてくれるって事は判る
147 22/10/28(金)16:28:40 No.987113357
レジャットが暴走してどんどんキモくなってるから頭が…ってことになりかねない
148 22/10/28(金)16:28:49 No.987113389
ビュルビュルじゃなくピュルルルrなのが辛い…
149 22/10/28(金)16:29:02 No.987113441
>グレシャム裏切ってからあんましいいとこないな… (いつの裏切りだ…?)
150 22/10/28(金)16:29:10 No.987113465
>ハイパーノートの番号変えるだけなら楽じゃねーの 偽札作成の時そこら辺やったでしょ!?
151 22/10/28(金)16:29:14 No.987113479
でもレジャットは\0なのと取引不能なの2回描写してるからなァ…
152 22/10/28(金)16:29:56 No.987113673
いやでも脅す材料も無くなったこの後の展開どうするんだ…? 一応贋札はハイパーノート原料で作れなくはないが…
153 22/10/28(金)16:30:08 No.987113716
まぁでもハルねえ助けたら勝ちだろ
154 22/10/28(金)16:30:14 No.987113732
あと浮いてる要員は各地の悪党どもくらいか…
155 22/10/28(金)16:30:59 No.987113920
紙職人と天才が生き残ったのはポイントだろうか
156 22/10/28(金)16:31:15 No.987113982
最後まで痛みに勝ったクルツさん…あんたもう1人の救世主だよ…
157 22/10/28(金)16:31:46 No.987114117
やっぱりこの先新札発行された場合切り替わるのかどうかもだな
158 22/10/28(金)16:32:00 No.987114168
役割的にはダウー→フラペコ→ルークと活躍したから 次はグレシャムが誰も考えてなかった利用法を提示してくるやつだろう
159 22/10/28(金)16:32:20 No.987114237
レジャット側の弱みとして結果特殊部隊ほぼ使い潰したのもマイナス材料な気がする
160 22/10/28(金)16:32:41 No.987114324
番号の3を書き込みで8にすれば使える
161 22/10/28(金)16:33:11 No.987114457
まあグレシャムだったらどんな手段でも金作れるだろうな… 最初からガブール人の金貨の贋金セットです!とかオークションに出してたし
162 22/10/28(金)16:33:54 No.987114673
もう能力並みの偽札は作れるから それでイケると思う
163 22/10/28(金)16:34:11 No.987114742
レジャットも最悪は防いだってだけで救世主になる目的は全く果たせないからな
164 22/10/28(金)16:34:28 No.987114809
レジャットさん側からするとハイパーノート確保できなかったもののまんまと逃げ切って勝ちエンドなのひどい 夜明け迎えてるのが完全に主人公側なんよ
165 22/10/28(金)16:34:48 No.987114900
ダウーとグレシャムはまだ生きてるからいける!
166 22/10/28(金)16:34:57 No.987114938
星座とか手配書もってるところはまじでキモイけど 図形もってる所は可愛くて好き
167 22/10/28(金)16:35:12 No.987115004
しかし無限に紙資源を用意できるのは悪くないぞ
168 22/10/28(金)16:35:32 No.987115087
レジャットが勝っちゃった…どうすんのここから
169 22/10/28(金)16:35:46 No.987115139
>しかし無限に紙資源を用意できるのは悪くないぞ 敵国に偽札の原材料として売ろうぜ!
170 22/10/28(金)16:35:50 No.987115154
>しかし無限に紙資源を用意できるのは悪くないぞ この時代だとかなり強力だよな
171 22/10/28(金)16:36:01 No.987115201
何かトリックがあるんだろと思ったらなくてビビった
172 22/10/28(金)16:36:29 No.987115309
>しかし無限に紙資源を用意できるのは悪くないぞ 燃料市場を荒らす…!
173 22/10/28(金)16:36:29 No.987115311
紙質って改善するのすごい大変だから お札並のものを無限量産はまだまだいくらでも武器になる
174 22/10/28(金)16:37:20 No.987115523
このまま紙屋になって普通に商売しよう
175 22/10/28(金)16:38:36 No.987115793
ハイパーノート現物をレジャットが確保出来なかったのが後々響いてきそう それにしてもルーク側の失ったものが大きすぎる
176 22/10/28(金)16:38:51 No.987115852
こうなったら赤ちゃん手を引きそうだけど同時に赤ちゃんならなんか思いつきそうな気もしなくもない
177 22/10/28(金)16:38:52 No.987115853
大目的は姉さんを取り戻すことだけどもう何をするのかさっぱり分からん
178 22/10/28(金)16:39:03 No.987115903
第二の能力に目覚めるとかはないよな…
179 22/10/28(金)16:39:09 No.987115928
交渉にならず値段がつかないレジャットをどうテーブルに座らせるかじゃなかろうか
180 22/10/28(金)16:39:29 No.987116008
なによりもクルツさんが殺されたのが痛い もう帝国の一般社会への窓口がグレシャムしかない
181 22/10/28(金)16:39:35 No.987116030
>第二の能力に目覚めるとかはないよな… 割と都合良くないんだよなこの漫画…
182 22/10/28(金)16:39:35 No.987116033
あれでも時間かければハイパーノートを素材にした違う番号の偽札を作れるんじゃなかったっけ 職人全員生きてるよね?
183 22/10/28(金)16:39:46 No.987116078
敵も味方もモブが9割死んでない?
184 22/10/28(金)16:40:08 No.987116174
作品の肝部分が明かされちゃったけどこっから面白くなるのかなあ
185 22/10/28(金)16:40:09 No.987116178
偽札刷る中で技術開発沢山あったからその辺使って反撃するのかな
186 22/10/28(金)16:40:09 No.987116180
しかしこんな短時間で我を失って暴走繰り返すくらいだし生きづらそうだなルーク
187 22/10/28(金)16:40:18 No.987116206
赤ちゃんが一番頼れる仲間であり獅子身中の虫でもあるってのはきついな
188 22/10/28(金)16:40:23 No.987116226
なんかあんまり盛り上がれなかった
189 22/10/28(金)16:40:30 No.987116258
>あれでも時間かければハイパーノートを素材にした違う番号の偽札を作れるんじゃなかったっけ >職人全員生きてるよね? 複雑な印刷が出来ないから漂白剤で見分けられちゃう
190 22/10/28(金)16:40:38 No.987116284
番号だけ変える方法ないのかな
191 22/10/28(金)16:40:48 No.987116337
>あれでも時間かければハイパーノートを素材にした違う番号の偽札を作れるんじゃなかったっけ >職人全員生きてるよね? あれも見破られるようになってた 漂白剤塗った時の反応で
192 22/10/28(金)16:41:06 No.987116418
お互いボロボロで始まる第二ラウンドか…
193 22/10/28(金)16:41:12 No.987116448
>あれでも時間かければハイパーノートを素材にした違う番号の偽札を作れるんじゃなかったっけ >職人全員生きてるよね? そっちはそっちで対策は練られてしまった 職人は特に死亡描写ないけど
194 22/10/28(金)16:41:27 No.987116507
やはり上質の紙を使った出版革命か… 本出して政府がハレンチ警察を匿ってるってバラそうぜ!
195 22/10/28(金)16:41:29 No.987116514
偽札を大規模に作るためのパトロンと施設と隠れるための拠点全部失った 立て直すにはどこから手を付ければ
196 <a href="mailto:政府">22/10/28(金)16:42:27</a> [政府] No.987116766
>本出して政府がハレンチ警察を匿ってるってバラそうぜ! ハレンチ警察は囮だぜ
197 22/10/28(金)16:42:54 No.987116866
せめて爆弾食らったであろうちょんまげは腕の一つぐらい飛ばしとけよとは思った ノーダメージ過ぎる
198 22/10/28(金)16:43:05 No.987116913
偽札作ってたあたりが一番面白かった
199 22/10/28(金)16:43:37 No.987117065
次は姉ちゃんの方で一悶着かな もう国と交渉とか無理っぽいし
200 22/10/28(金)16:43:59 No.987117142
カプール人の間で救世主札として価値が出てしまうとか?
201 22/10/28(金)16:44:22 No.987117241
該当番号の真札って実際に発行されてるのかな?
202 22/10/28(金)16:44:32 No.987117291
ピュルルル
203 22/10/28(金)16:44:47 No.987117347
元々の国には政府にも知られてない金鉱脈があるんだっけ?
204 22/10/28(金)16:44:54 No.987117377
>該当番号の真札って実際に発行されてるのかな? 多分最初に神に見せたルークのお札なんじゃないかな
205 22/10/28(金)16:45:05 No.987117432
ここから能力バトルに切り替えよう
206 22/10/28(金)16:45:05 No.987117435
あ...... 俺のお守りが!!
207 22/10/28(金)16:46:25 No.987117757
結構終盤だと思ってたんだけどまだまだ続く感じかこれ
208 22/10/28(金)16:46:28 No.987117770
神がもう一回力をくれれば或いは…
209 22/10/28(金)16:46:52 No.987117863
ハイパーノートを全部燃やしたってのが効いてくる気がする 今のルークは色々いっぱいいっぱいみたいだけど 頭が冴えてた時に番号バレした時の対策も考えてたのかな
210 22/10/28(金)16:47:05 No.987117922
偽札がありますぞー!って号外撒かれたら確認するけど しばらくしたら番号なんて確認しないだろうからな……
211 22/10/28(金)16:47:06 No.987117925
最後はwin-winで終わってほしい
212 22/10/28(金)16:47:15 No.987117963
>>第二の能力に目覚めるとかはないよな… >割と都合良くないんだよなこの漫画… あくまでも1枚の精巧な偽札を無限コピーできる能力で それをどう使うかは完全に知能戦だからな…
213 22/10/28(金)16:47:33 No.987118021
やってたでしょ!?の紙持ち歩いてたのがなんかもう…アレ
214 22/10/28(金)16:47:39 No.987118044
ただルークってもしも番号が流れたらこうしろって対策を信者に伝えてるんだよね 言い換えれば最悪のケースとして番号の流出は覚悟してた その上で紙幣自体はレジャットに渡ることを死ぬ気で防いでた 番号がバレた上で紙幣さえ渡らなければやれる事ってなんだろう
215 22/10/28(金)16:48:06 No.987118160
開き直って能力全開のルークもっと暴れるかと思ったけど 思えばそんな使い方全然やってないのにぶっつけ本番でうまくはやれんわな こっからどうすんだろほんと
216 22/10/28(金)16:48:20 No.987118222
このまま経済壊れちゃうすると思ってたから レジャット勝利でいったん落ち着くとは思わなんだ
217 22/10/28(金)16:48:25 No.987118251
偽札をめぐる戦いが思ったよりあっさりした感じで終わった だからこそまだ続くんだなって確信できるけど ハル姉の件もあるし
218 22/10/28(金)16:48:31 No.987118272
長いことやってたことの決着の割にはなんかいまいちパッとしない
219 22/10/28(金)16:49:26 No.987118486
本当にどうなるんだこのあと…
220 22/10/28(金)16:49:31 No.987118508
てかレジャットさんはパイパーノートの番号をどう国に証明したんだ? もしかして証明できてないのでは?
221 22/10/28(金)16:49:35 No.987118528
>>しかし無限に紙資源を用意できるのは悪くないぞ >燃料市場を荒らす…! ルーク力発電だッ!!!
222 22/10/28(金)16:49:45 No.987118579
新しい救世主が敵役として登場するよ
223 22/10/28(金)16:49:48 No.987118590
本当に決着したのか?って話だ
224 22/10/28(金)16:49:52 No.987118607
>番号がバレた上で紙幣さえ渡らなければやれる事ってなんだろう 上にもあるけどレジャットの偽札情報の信用を崩す系の運びじゃないかな そこからの具体的な勝利プランは思いつかないけど
225 22/10/28(金)16:49:58 No.987118639
ピュルルルルじゃないのよ
226 22/10/28(金)16:50:12 No.987118696
偽札作戦は終わったけど救世主能力を証明しようとするレジャットさんとの戦いはまだ終わってないよね
227 22/10/28(金)16:50:12 No.987118701
>てかレジャットさんはパイパーノートの番号をどう国に証明したんだ? >もしかして証明できてないのでは? 今までも似たような感じで番号による注意喚起はしてたからな それと同じパターンに乗せただけ 能力そのものの証明は一切できてない
228 22/10/28(金)16:50:17 No.987118722
>てかレジャットさんはパイパーノートの番号をどう国に証明したんだ? >もしかして証明できてないのでは? 発表する手配をしてただけで事後承諾だね…
229 22/10/28(金)16:50:27 No.987118761
正直言うとこれがハイパーインフレーションだ!!ってカタルシスというか盛り上がりは感じなかった 価値が無くなっちゃった!で終わりじゃないだろ 紙幣を紙幣以外の使い方もできると散々やってきた作品だろ
230 22/10/28(金)16:51:20 No.987118986
番号しか知られてないのがキーみたいだけど俺には分からん!
231 22/10/28(金)16:51:29 No.987119019
レジャットさんは能力の証明を出来てないけど 複製銃の木目から能力の実在を確信してる勢力はいるんだよね そいつらが関わってくるんじゃないかな
232 22/10/28(金)16:51:36 No.987119041
つまりこれからカタルシスを感じる展開がまだ待ち構えてるんだ
233 22/10/28(金)16:51:36 No.987119042
そもそも無限射幣しながら冷静で的確な判断なんて無理だから…
234 22/10/28(金)16:51:50 No.987119099
>てかレジャットさんはパイパーノートの番号をどう国に証明したんだ? >もしかして証明できてないのでは? あくまで公表する許可だから証明する必要はない気がする そこに穴があるかも
235 22/10/28(金)16:51:59 No.987119129
盛り上がるというか普通に悲しいシーンだね 経済は壊れなくてよかったね…
236 22/10/28(金)16:52:05 No.987119155
普通の偽札はまた出回るんだろうからハイパーノートの存在が疑わしくなるんだろうか
237 22/10/28(金)16:52:20 No.987119223
今度はハイパーノートから贋札の他に公文書偽造とかするのかもしれん…
238 22/10/28(金)16:52:29 No.987119263
このあと過去最大級の賢者タイムが来るだろうからルークが逆転の一手を思い付くんじゃないかな
239 22/10/28(金)16:52:55 No.987119370
もう一回タイトル回収はあると踏んでる
240 22/10/28(金)16:53:01 No.987119389
最近のルークの言動嫌いだったしレジャットさん世界を守れてよかったねとはなるけど それはそれとして主人公らの負けはやっぱり悲しいな
241 22/10/28(金)16:53:10 No.987119425
次回復活パートを楽しみにしてるよ
242 22/10/28(金)16:53:18 No.987119465
あの時ハイパーノートの現物を確保できてさえいれば…! ってレジャットさんが悔やむ展開は多分来るよね
243 22/10/28(金)16:53:20 No.987119476
きりのいいところできたしここらへんまでアニメ化いかがですか
244 22/10/28(金)16:53:22 No.987119484
>このあと過去最大級の賢者タイムが来るだろうからルークが逆転の一手を思い付くんじゃないかな それどころかもう失敗した時のケースは数通りくらい想定しててもおかしくないからな
245 22/10/28(金)16:53:38 No.987119550
>やってたでしょ!?の紙持ち歩いてたのがなんかもう…アレ ズキン
246 22/10/28(金)16:54:05 No.987119659
レジャットさん案外正気を保っててやっぱこの人って強いことは強いなって思った
247 22/10/28(金)16:54:05 No.987119663
番号知られたうえで逃げられた今回の引きはともかく ばら撒いてインフレ起こすのは漫画的にはバッドエンドもエンドなくないとは思うが
248 22/10/28(金)16:54:21 No.987119737
わからんがきっと賢者モードのルークが何か思いつく!
249 22/10/28(金)16:54:56 No.987119882
>正直言うとこれがハイパーインフレーションだ!!ってカタルシスというか盛り上がりは感じなかった >価値が無くなっちゃった!で終わりじゃないだろ >紙幣を紙幣以外の使い方もできると散々やってきた作品だろ 数ヶ月かけて準備してきた作戦がぱあになったんだからちょっとぐらい落ち込ませてくれ
250 22/10/28(金)16:55:07 No.987119916
レジャットさんって他人から評価された事自体全然無いのかな…
251 22/10/28(金)16:55:13 No.987119943
ここまでルークずっと負けっぱなしだからな…
252 22/10/28(金)16:55:56 No.987120131
もう姉ちゃんのエロ奴隷生活編しか見るものがなくなっちまう~!
253 22/10/28(金)16:56:03 No.987120167
>レジャットさんって他人から評価された事自体全然無いのかな… 作中だけでも結構評価されてるじゃん!
254 22/10/28(金)16:56:07 No.987120193
完全にうまくいくとまでは思わなかったけどここまで惨敗だとは…
255 22/10/28(金)16:56:12 No.987120210
>レジャットさんって他人から評価された事自体全然無いのかな… だったらあの地位まで行けなかったのでは? ただ過小評価はされてたと思うけど
256 22/10/28(金)16:56:12 No.987120212
カブール人の救世主伝説は本当です!今回は偽札です!全部同じ番号なのですぐ分かるはず!………はい!死ぬ気で番号を入手したのですぐに号外出して!! はーよかったよかった世界経済は守られた!!! がレジャット達だけで完結しちゃってるから他の政府関係者からしたら疑問残るよね なんか無駄に税金使っただけじゃない?
257 22/10/28(金)16:56:14 No.987120225
>数ヶ月かけて準備してきた作戦がぱあになったんだからちょっとぐらい落ち込ませてくれ 今は射幣でアホになってるしな…
258 22/10/28(金)16:56:28 No.987120289
>作中だけでも結構評価されてるじゃん! やはりガブール人には無理でしたなハハハ
259 22/10/28(金)16:56:56 No.987120394
賢者タイムはこれからだから…
260 22/10/28(金)16:57:48 No.987120593
>カブール人の救世主伝説は本当です!今回は偽札です!全部同じ番号なのですぐ分かるはず!………はい!死ぬ気で番号を入手したのですぐに号外出して!! >はーよかったよかった世界経済は守られた!!! > >がレジャット達だけで完結しちゃってるから他の政府関係者からしたら疑問残るよね >なんか無駄に税金使っただけじゃない? 付け入れそうな隙があるとするならそこだよな そして番号が同じ紙幣しか出せないと知ってるのはレジャットだけ
261 22/10/28(金)16:58:02 No.987120657
>がレジャット達だけで完結しちゃってるから他の政府関係者からしたら疑問残るよね >なんか無駄に税金使っただけじゃない? 頭のいい議員たちがレジャットたちの自作自演(と裏にある陰謀)を疑うのはちょっとありそう
262 22/10/28(金)16:59:11 No.987120954
色々やってレジャットが失脚してもすでに公表された番号に対する警戒心はみんなに残りそうだから国交渉作戦はもう出来ないかな
263 22/10/28(金)17:00:06 No.987121193
もしかしたら意識してお金出したら番号変えられるとかないかな
264 22/10/28(金)17:00:25 No.987121280
証拠は残らず焼いたからほとぼり冷めたらワンチャンあるか? もしくは新札になったらまた別の番号のが出てくるとか
265 22/10/28(金)17:00:39 No.987121340
>もしかしたら意識してお金出したら番号変えられるとかないかな 能力の性質が変わるってのはないと思う
266 22/10/28(金)17:00:46 No.987121383
>もしかしたら意識してお金出したら番号変えられるとかないかな 出来るならもうやってるでしょ
267 22/10/28(金)17:00:46 No.987121384
それだけだとレジャット個人への意趣返しにしかならない そこから目的であるガブール人の独立とかハルの救出とかに繋げられるようにしないと
268 22/10/28(金)17:01:24 No.987121542
>レジャットさんは能力の証明を出来てないけど >複製銃の木目から能力の実在を確信してる勢力はいるんだよね >そいつらが関わってくるんじゃないかな 男の子の専門家のことだな
269 22/10/28(金)17:01:50 No.987121646
見分け方あるとはいえまだ通常の贋札の原料無限に出せるのはヤバい
270 22/10/28(金)17:01:59 No.987121695
新札出た場合も旧札のままなのかなルークの能力
271 22/10/28(金)17:02:06 No.987121728
>>カブール人の救世主伝説は本当です!今回は偽札です!全部同じ番号なのですぐ分かるはず!………はい!死ぬ気で番号を入手したのですぐに号外出して!! >>はーよかったよかった世界経済は守られた!!! >> >>がレジャット達だけで完結しちゃってるから他の政府関係者からしたら疑問残るよね >>なんか無駄に税金使っただけじゃない? >付け入れそうな隙があるとするならそこだよな >そして番号が同じ紙幣しか出せないと知ってるのはレジャットだけ 別の番号出せるけど?って言って政府を脅すか…
272 22/10/28(金)17:02:40 No.987121876
クルツさんまさか死んでるなんて... 他の奴ら死んだ描写で生きてたのに...
273 22/10/28(金)17:03:09 No.987122012
もうずっとレジャットさんに負けっぱなしだよね 最初から強すぎる…
274 22/10/28(金)17:03:13 No.987122036
>もしかしたら意識してお金出したら番号変えられるとかないかな ガブール神がそんな気の利いた事をしてくれる訳がないという信頼
275 22/10/28(金)17:03:34 No.987122127
>>作中だけでも結構評価されてるじゃん! >やはりガブール人には無理でしたなハハハ 出ていって…いただけますか?
276 22/10/28(金)17:03:46 No.987122181
レジャット失脚の流れぐらいしかなさそうだけど分かりやすい敵役がいなくなるとそれはそれで話の展開大変そう
277 22/10/28(金)17:03:56 No.987122224
>クルツさんまさか死んでるなんて... >他の奴ら死んだ描写で生きてたのに... でも最後まで痛みに負けなかったって事だから…
278 22/10/28(金)17:04:13 No.987122296
ドバドバ垂れ流しが強まったり札束操作とか力自体成長してるけど極まったらどうなるんだろ
279 22/10/28(金)17:04:24 No.987122344
あからさまにこれがハイパーインフレーションだ!作品はこれでおしまい!じゃないし もっとカタルシスあったほうが絶望するルークでシコれたけど
280 22/10/28(金)17:04:26 No.987122358
>>クルツさんまさか死んでるなんて... >>他の奴ら死んだ描写で生きてたのに... >でも最後まで痛みに負けなかったって事だから… 人間が痛みに勝てるわけないだろうが!
281 22/10/28(金)17:04:37 No.987122397
英雄になりたいレジャットをうまくコントロールして奴隷解放を目指すとか
282 22/10/28(金)17:05:11 No.987122539
ルークが救ったことになるから組まないはすごい理屈だった
283 22/10/28(金)17:05:31 No.987122621
鬱射弊ってコメントで爆笑した
284 22/10/28(金)17:05:39 No.987122655
レジャットともう一回手を組む展開はありそう でも星座作るくらいキモいからな…
285 22/10/28(金)17:05:50 No.987122715
実際ここまでしたのに所詮はガブール人の妄想でしたなハハハとか言われたらレジャットさんどう動くんだろう
286 22/10/28(金)17:06:19 No.987122845
>実際ここまでしたのに所詮はガブール人の妄想でしたなハハハとか言われたらレジャットさんどう動くんだろう ルーク捕まえなきゃ
287 22/10/28(金)17:06:40 No.987122934
クルツさんにプライドズタズタにされて荒れてるかと思ったらすごい冷静だよね…
288 22/10/28(金)17:07:13 No.987123072
>>>クルツさんまさか死んでるなんて... >>>他の奴ら死んだ描写で生きてたのに... >>でも最後まで痛みに負けなかったって事だから… >人間が痛みに勝てるわけないだろうが! 勝てるんだなこれが
289 22/10/28(金)17:09:48 No.987123756
そういえばルークの本当の目的は奴隷になった姉を助けることだったな
290 22/10/28(金)17:10:23 No.987123911
あんだけあれこれ展開やってまだ49話なんだなあ
291 22/10/28(金)17:10:51 No.987124052
偽札の現物手に入らなかったと言っても既に目に見える形で活動してたから失墜させられるとは…
292 22/10/28(金)17:10:57 No.987124077
やってたでしょ!って言われた模様大事に持っててダメだった
293 22/10/28(金)17:11:47 No.987124321
偽札の現物は押さえられてないからまだやりようはある気がするな
294 22/10/28(金)17:14:01 No.987124933
クルツさんなら腕が折られてもハイパーノートもぎとってたよ 痛みに耐えられないやつは駄目だな
295 22/10/28(金)17:16:08 No.987125523
もはや金でいつでも元気になるグレシャムが癒し
296 22/10/28(金)17:16:51 No.987125735
燃え残ったハイパーノートがあるかもしれないけど 今のレジャットさんじゃ捜索に人数出せないな
297 22/10/28(金)17:16:52 No.987125740
船の時はレジャットがルークを逃がしてしまったけど今度はルークがレジャットを逃してしまって負けたのか
298 22/10/28(金)17:16:57 No.987125756
>やってたでしょ!って言われた模様大事に持っててダメだった 何も持ってないジャレッドさんが褒められた思い出のものだからな
299 22/10/28(金)17:17:29 No.987125903
レジャットさん英雄願望とか同じガブール人だからとか色々理由はあるけどそれはそれとして性癖的な意味でルークのこと気持ち悪い目で見てますよね?
300 22/10/28(金)17:18:51 No.987126270
これグレシャムが悪巧みしなければ防衛戦だけで守りきれたのでは
301 22/10/28(金)17:19:43 No.987126514
鉄の武器出してた奴もそれで敵をビンタしたのかな…
302 22/10/28(金)17:20:01 No.987126614
>これグレシャムが悪巧みしなければ防衛戦だけで守りきれたのでは だってグレシャムだぜ
303 22/10/28(金)17:20:23 No.987126767
>>やってたでしょ!って言われた模様大事に持っててダメだった >何も持ってないジャレッドさんが褒められた思い出のものだからな ズキン
304 22/10/28(金)17:21:18 No.987127024
レジャットさんなんでショタコンなの
305 22/10/28(金)17:21:43 No.987127131
>そういえばルークの本当の目的は奴隷になった姉を助けることだったな ハル姉も割と強キャラだし自分で脱走する手筈整えてそう
306 22/10/28(金)17:22:11 No.987127259
>>やってたでしょ!って言われた模様大事に持っててダメだった >何も持ってないジャレッドさんが褒められた思い出のものだからな 自分の才能と能力だけが唯一の取り柄だからな
307 22/10/28(金)17:22:43 No.987127417
>これグレシャムが悪巧みしなければ防衛戦だけで守りきれたのでは あり得ない前提だな
308 22/10/28(金)17:23:01 No.987127498
>クルツさんなら腕が折られてもハイパーノートもぎとってたよ >痛みに耐えられないやつは駄目だな 本当に守りたいもんがないからな
309 22/10/28(金)17:23:46 No.987127690
そういや今ハル姉人形ってどこにあるんだっけ
310 22/10/28(金)17:23:54 No.987127719
>レジャットさんなんでショタコンなの ショタコンではない ルークに執着してるだけだ
311 22/10/28(金)17:24:41 No.987127933
お守りの中に褒められたグルグルやるやつがあってダメだった
312 22/10/28(金)17:24:57 No.987128019
大切なルークきゅん切手やふたりで作った星座と引き換えだからトントンだな
313 22/10/28(金)17:25:09 No.987128072
流石に赤ちゃんはこっからクソみてぇなアイデアで挽回してくれると思う じゃないといくらなんでも株が底値突き抜けちまう
314 22/10/28(金)17:26:20 No.987128400
どうして現物はないのに番号だけ知ってるんですか? 国中にばら撒かれるほど数がある贋札なら1枚くらい持って帰れましたよね?
315 22/10/28(金)17:27:23 No.987128680
>どうして現物はないのに番号だけ知ってるんですか? >国中にばら撒かれるほど数がある贋札なら1枚くらい持って帰れましたよね? 正論だ!
316 22/10/28(金)17:27:52 No.987128808
>どうして現物はないのに番号だけ知ってるんですか? >国中にばら撒かれるほど数がある贋札なら1枚くらい持って帰れましたよね? なまじ能力あったせいでハマる落とし穴だよなこういうの…
317 22/10/28(金)17:28:37 No.987129023
能力発動したルーク完全に化け物だな
318 22/10/28(金)17:28:57 No.987129134
レジャット自体が危険人物すぎるのを突くのはいけそうだな…
319 22/10/28(金)17:30:41 No.987129631
でもそのためには政府へのつながりが必要 どう動くんだろう
320 22/10/28(金)17:30:42 No.987129634
レジャットさん独断専行で動いてハイパーノートを確保できてなくて実際にハイパーノートが使われることがなかったんだよな 政府から見ると愚かなガプール人がわけわからんこと言ってるだけに見えるんだよなこれ
321 22/10/28(金)17:31:46 No.987129939
そういやベルク札って国際通貨として通用してたんだよな