虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)13:57:03 バトア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)13:57:03 No.987075471

バトアラで改めて思ったけどガンダムエクシアリペアIVいいよね…

1 22/10/28(金)13:58:40 No.987075860

グラハムガンダム!

2 22/10/28(金)14:00:31 No.987076299

G N タ チ

3 22/10/28(金)14:04:54 No.987077188

長期出張中に恋人レイプされるようなもの

4 22/10/28(金)14:05:11 No.987077257

ELS戦役で散ったソルブレイヴス隊の隊長の名を関した数世代前の機体をベースにした変態機動するソレスタルビーイングの新しい正体不明のパイロットの愛機

5 22/10/28(金)14:05:31 No.987077330

クソ長い上にGNタチの名前でいつもふふってなる

6 22/10/28(金)14:06:49 No.987077607

片腕トランザム時はタチ含めてグラデになってるのが綺麗だね

7 22/10/28(金)14:07:03 No.987077648

>長期出張中に恋人レイプされるようなもの 刹那が自分で渡してるようなもんだったし…

8 22/10/28(金)14:12:14 No.987078780

そうか今日配信か…

9 22/10/28(金)14:14:01 No.987079193

>刹那が自分で渡してるようなもんだったし… つまり恋人にNTRプレイを強要する高度なプレイ

10 22/10/28(金)14:15:52 No.987079627

>クソ長い上にGNタチの名前でいつもふふってなる 海老川くんはネコとか知らなかったの好き

11 22/10/28(金)14:17:13 No.987079932

タチって判明してからネコの話になってたのが悪いよ

12 22/10/28(金)14:19:51 No.987080540

>>刹那が自分で渡してるようなもんだったし… >つまり恋人にNTRプレイを強要する高度なプレイ エロ漫画でたまに見る寝取らせなんだ… 最後は本当に堕ちたかどうかボカされて終わるんだ…

13 22/10/28(金)14:20:22 No.987080633

当時はネコも知らない海老川くんがあんなえっちなデザインできるとは知る由もなかった

14 22/10/28(金)14:22:39 No.987081157

どうでもいいけどスレ画がプレバンでデュナメスリペア3が一般販売でデヴァイスデュナメスがプレバンなのよくわかんねえなってなった

15 22/10/28(金)14:23:08 No.987081265

>長期出張中に恋人レイプされるようなもの どちらかというと元カノに新しい男紹介した状態だぞ

16 22/10/28(金)14:23:49 No.987081428

最終的に一個の生命体になったクアンタ 介入者として50年搭乗者のライバルと一緒に戦後処理に尽力したエクシア ELSに浸食され自爆した00 だぶるおー…

17 22/10/28(金)14:24:03 No.987081482

何でフレーム剥き出しなんです?

18 22/10/28(金)14:25:12 No.987081768

フラッグと近いコンセプトのキュリオスアリオスが揃いも揃って損失してるからエクシアしかないんだ GNアーチャーがある?うn

19 22/10/28(金)14:28:03 No.987082483

ア○ルホールもう残ってないのかな

20 22/10/28(金)14:28:38 No.987082636

>何でフレーム剥き出しなんです? 新型のめっちゃ粒子圧縮出来るフレームのテストでこのフレームの段階で普通の装甲と同レベルの強度も確保出来てるから

21 22/10/28(金)14:29:41 No.987082893

アブルホール使うくらいならエクシアでいいだろ…

22 22/10/28(金)14:30:27 No.987083088

エクシアの魂はクアンタに受け継がれていったようなもんだし…

23 22/10/28(金)14:30:36 No.987083125

GNアーチャー使ってもなぁ… いやでも一応GNドライブ乗っけて運用してた時期あるのか前身で…

24 22/10/28(金)14:31:31 No.987083365

一番見たいのはグラハムがプトレマイオス2の格納庫にGNソード2付いてるフラッグが鎮座されてるのを見た時

25 22/10/28(金)14:31:45 No.987083431

まあマスラオ使ってた時もクソ強かったしこれでいいんだろう

26 22/10/28(金)14:32:31 No.987083607

>一番見たいのはグラハムがプトレマイオス2の格納庫にGNソード2付いてるフラッグが鎮座されてるのを見た時 このフラッグのシートに少年がいたとは…!…フフッ!

27 22/10/28(金)14:33:42 No.987083901

>GNソード2付いてるフラッグ これあるしNTRってよりも彼女交換だよね

28 22/10/28(金)14:35:56 No.987084469

刹那は自分を喜ばせるためだけに生まれた女とハネムーン行っちゃったから… ちょっと外宇宙まで

29 22/10/28(金)14:36:34 No.987084605

変形しなくてもいいのか?

30 22/10/28(金)14:36:49 No.987084682

そろそろガンプラで欲しいよこのエクシア

31 22/10/28(金)14:37:40 No.987084904

自分の妄想で刹那生み出すグラハムがキモすぎる!

32 22/10/28(金)14:38:49 No.987085190

貴重な左利きエクシア

33 22/10/28(金)14:39:42 No.987085441

>>GNソード2付いてるフラッグ >これあるしNTRってよりも彼女交換だよね GNスワッピング…

34 22/10/28(金)14:41:10 No.987085842

>最終的に一個の生命体になったクアンタ >介入者として50年搭乗者のライバルと一緒に戦後処理に尽力したエクシア >ELSに浸食され自爆した00 >だぶるおー… 刹那がイノベイターに目覚めるのに導いたのは00だし…

35 22/10/28(金)14:42:17 No.987086165

死亡別離したカノジョと考えるとむしろ特別感が

36 22/10/28(金)14:45:00 No.987086885

>>最終的に一個の生命体になったクアンタ >>介入者として50年搭乗者のライバルと一緒に戦後処理に尽力したエクシア >>ELSに浸食され自爆した00 >>だぶるおー… >刹那がイノベイターに目覚めるのに導いたのは00だし… きっかけとしてはサーシェスの擬似GNピストルもあるよね

37 22/10/28(金)14:48:46 No.987087789

>自分の妄想で刹那生み出すグラハムがキモすぎる 結局推しはそんなことしないんですけおってなってたよ

38 22/10/28(金)14:54:35 No.987089314

アストレアもELS化したし この一族しぶといわ

39 22/10/28(金)14:55:50 No.987089658

あの世界の軍人からしたら死んだグラハムの名を騙る謎の人物なのかなあ

40 22/10/28(金)14:56:04 No.987089720

ナドレはどこ行ったんだ…

41 22/10/28(金)14:56:22 No.987089805

言われて気づいたけどGNドライブは新造?

42 22/10/28(金)14:57:36 No.987090119

>言われて気づいたけどGNドライブは新造? コイツとデュナメスリペアⅣは疑似

43 22/10/28(金)14:58:14 No.987090295

>あの世界の軍人からしたら死んだグラハムの名を騙る謎の人物なのかなあ 偽物扱いされるけどビリーだけは(絶対本物だ…)ってなってそう

44 22/10/28(金)14:58:19 No.987090316

>言われて気づいたけどGNドライブは新造? 疑似

45 22/10/28(金)14:58:34 No.987090380

ELSくんGNドライブなんとかならない?

46 22/10/28(金)14:58:57 No.987090467

>ELSくんGNドライブなんとかならない? (ならないです…)

47 22/10/28(金)14:59:13 No.987090534

何が絶妙って敬礼ポーズだよね 刹那がやりそうになくてグラハムらしいポーズとして滅茶苦茶違和感なく収まってる

48 22/10/28(金)14:59:16 No.987090550

>言われて気づいたけどGNドライブは新造? コンデンサーだからドライブじゃない

49 22/10/28(金)14:59:52 No.987090721

一瞬でGN粒子の特性もドライヴも模倣できるELSくんはおかしい 融合サンプル的に擬似だとしても

50 22/10/28(金)15:00:24 No.987090875

>アストレアもELS化したし >この一族しぶといわ マジで!?

51 22/10/28(金)15:00:49 No.987090990

本人はELSによる復元だけど機体には使ってないんだな

52 22/10/28(金)15:01:09 No.987091078

いつかゲームかナニかでラプファントムと鍔迫り合いしてほしい

53 22/10/28(金)15:01:22 No.987091138

金がないからGNドライブ新造できないとかそんな理由?

54 22/10/28(金)15:02:04 No.987091326

>金がないからGNドライブ新造できないとかそんな理由? 金と時間両方かかるからな純正は…

55 22/10/28(金)15:02:44 No.987091510

木星にも行かんといけんし…

56 22/10/28(金)15:03:50 No.987091797

ELSが花咲かせたのと期間空いてないっぽいしな地球圏の混乱は

57 22/10/28(金)15:03:58 No.987091838

そういや木星無事なの…

58 22/10/28(金)15:07:14 No.987092727

HGエクシアのリメイク出してついでにプレバンでリペアとⅡとⅢとⅣのパーツ出してほしい…

59 22/10/28(金)15:07:22 No.987092762

純正何年かかるんだっけ作るの

60 22/10/28(金)15:09:02 No.987093222

なんか色々開発進んでクアンタ作るころにはそこそこお手軽になったはず…

61 22/10/28(金)15:09:28 No.987093348

>純正何年かかるんだっけ作るの 諸々の技術向上した劇場版時点でも2年

62 22/10/28(金)15:09:58 No.987093488

2期~劇場版間で1基作れてるしな

63 22/10/28(金)15:10:14 No.987093575

昔製造してた時の設備が使えるの凄いよね

64 22/10/28(金)15:12:08 No.987094175

木星が無事かどうかもあるけどELSの花あんな近くにあって地球の潮力とか大丈夫…

65 22/10/28(金)15:12:22 No.987094243

トランザムできるようになったから往復の時間が短縮されたのデカイ

66 22/10/28(金)15:13:32 No.987094573

ツインドライヴ新造だから二基同時並行で作った感じなんだろうか 2年で2個なら割と数揃えるの楽そうだけどな

67 22/10/28(金)15:14:48 No.987094913

クアンタムバーストできないくらいしか純正のアドバンテージないだろうしあんま純正いらないよね

68 22/10/28(金)15:15:43 No.987095185

純正は永久機関なので軍事以外なら凄い要る

69 22/10/28(金)15:16:54 No.987095504

今ならH Gサイズでフレームの部分をポリキャップレスで再現出来るのかな

70 22/10/28(金)15:18:12 No.987095862

>本人はELSによる復元だけど機体には使ってないんだな ELS乗ったらそっから侵食してくわけでもないよな?

71 22/10/28(金)15:18:49 No.987096030

たぶん純正はMSとかじゃなくて宇宙船とかに要るやつよね…

72 22/10/28(金)15:19:36 No.987096242

>純正は永久機関なので軍事以外なら凄い要る 補給なしで動けるのはめっちゃデカい やっぱ推進剤も弾薬も共通のリソースかつ無限はインチキだなGNドライブ

73 22/10/28(金)15:19:52 No.987096311

MSは疑似でいいだろう量産出来るしパワーが欲しいならいっぱい積めばいいだけだし

74 22/10/28(金)15:20:21 No.987096420

fu1588628.jpg きも

75 22/10/28(金)15:21:42 No.987096758

>fu1588628.jpg >きも 残像になってるのがリペアIV?

76 22/10/28(金)15:21:45 No.987096774

>たぶん純正はMSとかじゃなくて宇宙船とかに要るやつよね… 母船に純正積んでMSとかは疑似でいいよね

77 22/10/28(金)15:21:53 No.987096808

宇宙船とかコロニーに積んでインフラにするやつよね純正

78 22/10/28(金)15:22:32 No.987096967

MSが無補給で動けてもパイロットはそうは行かないからな… 作中でもそこは突っ込まれてたし

79 22/10/28(金)15:24:25 No.987097481

>fu1588628.jpg >きも グラハムの言動に仲良く転がってるハサウェイ達でダメだった

80 22/10/28(金)15:26:05 No.987097927

1期の頃はよく母艦に帰らずその辺でステルス化して一休みとかしてたけど擬似ドライブ機だとこれができない

81 22/10/28(金)15:29:23 No.987098719

>1期の頃はよく母艦に帰らずその辺でステルス化して一休みとかしてたけど擬似ドライブ機だとこれができない 二期以降はそもそも一休みする場所にも一苦労するので結局母艦に帰らにゃならんぞ

82 22/10/28(金)15:29:53 No.987098840

>今ならH Gサイズでフレームの部分をポリキャップレスで再現出来るのかな スサノオとアルケーリメイクしねえかな

83 22/10/28(金)15:33:24 No.987099684

ならば私が居よう!!このグラハムガンダムが! いいよね

84 22/10/28(金)15:33:59 No.987099810

DLC三段やってグラハムが最後に世界の歪みを~って言ってたけど原因はグラハムの歪んだ性癖だったのがダメだった

85 22/10/28(金)15:36:46 No.987100509

>>あの世界の軍人からしたら死んだグラハムの名を騙る謎の人物なのかなあ >偽物扱いされるけどビリーだけは(絶対本物だ…)ってなってそう ソルブレイヴス隊の生き残りとかも見知った気持ち悪い動きで困惑しそうだよ

86 22/10/28(金)15:36:56 No.987100549

>DLC三段やってグラハムが最後に世界の歪みを~って言ってたけど原因はグラハムの歪んだ性癖だったのがダメだった 自分の妄想で出てきたイマジナリー想い人の言動でこれ違う!!ってなるの最高にめんどくせ…

87 22/10/28(金)15:39:44 No.987101209

ELSクアンタといい黒歴史∀といいスペドラといいGジェネの裏ボスみたいなメンバーばっかり揃ってるバトアラDLCボスたち

88 22/10/28(金)15:40:00 No.987101286

>MSは疑似でいいだろう量産出来るしパワーが欲しいならいっぱい積めばいいだけだし 擬似用の電源が足りないように感じるが劇場版のCBコンデンサ技術に追いつけば解決しそう

89 22/10/28(金)15:46:40 No.987102807

このポーズだけで乗り手違うんだなってわかるの上手いよね

↑Top