22/10/28(金)13:35:59 バナナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)13:35:59 No.987070529
バナナ厳選まで出来るようになったんだねぇ
1 22/10/28(金)13:51:46 No.987074179
廃人どもの情熱が怖いよぉ…
2 22/10/28(金)13:56:55 No.987075434
バナナで早々に忠誠80にしちゃえば一年目特有の暴走をステ上限アップに使えるのでは…?
3 22/10/28(金)13:57:27 No.987075576
二匹目でやっとSまでいけたけどその翌週に引退した…バルタンって三年ちょいしかもたんのかね?
4 22/10/28(金)13:59:08 No.987075968
またバナナを与える育成が戻ってくるとは思わなかった
5 22/10/28(金)13:59:08 No.987075970
>二匹目でやっとSまでいけたけどその翌週に引退した…バルタンって三年ちょいしかもたんのかね? 間違いなく疲れかストレスで寿命削れてると思う
6 22/10/28(金)13:59:48 No.987076136
バルタン星人でも4歳くらいまではもつからストレスと疲労管理だね…
7 22/10/28(金)14:04:26 No.987077105
ホーがハートにどストライクのファリンちゃんどんな趣味してるんだよ…
8 22/10/28(金)14:07:17 No.987077701
ホリイ隊員、随分可愛くなっちゃって…… なんだ、モンスターファーム本編からの出張なんか……
9 22/10/28(金)14:08:16 No.987077904
これが令和のバナナ育成…
10 22/10/28(金)14:08:36 No.987077974
ファイブキングって派生でもSでいいのかな
11 22/10/28(金)14:11:20 No.987078567
旧作でもあったことに少しドン引きする
12 22/10/28(金)14:13:00 No.987078965
>旧作でもあったことに少しドン引きする 旧作は確定できないから忠誠度下がるまでロードしまくりだったんだねぇ
13 22/10/28(金)14:15:12 No.987079455
本家のPSの頃は忠誠度下がると寿命+1だったんだ 一週毎にバナナ与えるためにセーブとロードだ はっきり言ってフルモン作り終わった後に心が死ぬ
14 22/10/28(金)14:16:16 No.987079706
バナナから寿命延長が消えてて本当に良かった
15 22/10/28(金)14:16:43 No.987079809
かつてのバナナ育成に比べると4回与えるだけだからな…
16 22/10/28(金)14:16:54 No.987079853
バルタンで一歳7ヶ月頃ピーク来たんだけど早い?
17 22/10/28(金)14:17:41 No.987080037
ブラックファーム過ぎる
18 22/10/28(金)14:18:24 No.987080208
>バルタンで一歳7ヶ月頃ピーク来たんだけど早い? 何も考えず同じバルタン再生して休養連打して好物食わせてピーク来るまで待ってみるといい その差が消えた寿命
19 22/10/28(金)14:19:53 No.987080546
早熟タイプならピークくるのは大体そんなもん
20 22/10/28(金)14:20:01 No.987080569
合成するときって親のステータスの影響はあってもグレードは関係ない? 大会スルーしてステータスだけひたすら上げるべきか大会出とくべきか…
21 22/10/28(金)14:20:51 No.987080744
銀桃食わせたメトロンバルタンは五歳直前で引退した あと一つで三大大会制覇だったんだが
22 22/10/28(金)14:20:59 No.987080777
ステータスと相性と持ってる技だけだね
23 22/10/28(金)14:22:06 No.987081033
疲れが見えてから休ませるより、疲れすぎない程度に休ませる方が良い?
24 22/10/28(金)14:23:13 No.987081284
>疲れが見えてから休ませるより、疲れすぎない程度に休ませる方が良い? 元気みたいがセーフライン 疲れてるみたいはアウト
25 22/10/28(金)14:24:45 No.987081641
うちのバルタンはもう大会のときだけ呼び出して荒らしに行くスタイルだわ… 三大大会は無事制覇できたけど2歳6ヶ月で老いが見えてきた
26 22/10/28(金)14:25:05 No.987081739
あとメルバと超コッヴでファイブキング解禁だけど育成方法教えてほしい
27 22/10/28(金)14:25:17 No.987081789
問題は修行に行くとほぼ確定でお疲れになることだ…
28 22/10/28(金)14:26:49 No.987082157
つまり修行すると確定で寿命がゴリっと削れちゃうのか……
29 22/10/28(金)14:27:07 No.987082225
忠誠100で暴走させても確定で能力上限アップするわけじゃないのね… これ確率どれくらいなの?結果変えるのに週変えなきゃいけないのが地味にめんどいよぉ!
30 22/10/28(金)14:27:55 No.987082450
始めたばかりだけど私のミクラスが3年6ヶ月で引退しちゃったよぉ… せめてCクラスは突破したかったよぉ
31 22/10/28(金)14:28:49 No.987082688
それでも5週程度だからだいぶ修行も出しやすいよ 本家だとリマスターで7週でPS版なんて10週だからな…
32 22/10/28(金)14:29:07 No.987082762
修行ってさせすぎない方がいいの!? うちのカネゴン修行中毒みたいになってるんだけど
33 22/10/28(金)14:30:04 No.987082999
発売一週間で煮詰まりすぎだろうがよぉ…
34 22/10/28(金)14:30:54 No.987083203
>発売一週間で煮詰まりすぎだろうがよぉ… 飢えたMF廃人の前に出された久々の食事だからねぇ
35 22/10/28(金)14:30:57 No.987083217
させすぎないというか体調万全にしとかないと疲れてるのとこで披露が貯まる
36 22/10/28(金)14:32:35 No.987083624
MFの知識がないのでゆっくり遊ぼうとは思うけれど、最初のおすすめとかあるのかな
37 22/10/28(金)14:33:53 No.987083945
>MFの知識がないのでゆっくり遊ぼうとは思うけれど、最初のおすすめとかあるのかな 何も知らないなら自分のマイナンバーとか免許とか社員証で生まれた子を愛でてあげるといい アドバイス欲しくなったらまた聞くといいねぇ
38 22/10/28(金)14:36:07 No.987084506
バナナ厳選って何!?
39 22/10/28(金)14:36:20 No.987084552
何も知らなくても毎週話しかけて好きなご飯あげて疲労が黄色以下にならないようトレーニングしてたらなんとかなるって
40 22/10/28(金)14:36:44 No.987084657
すごく今さらなんだけど回避型ダダものすごい強い?
41 22/10/28(金)14:38:27 No.987085111
基本的に疲れさせずに育てるでいいのか なんか適当な電子チップついてるものかき集めてみよう
42 22/10/28(金)14:38:52 No.987085215
>修行ってさせすぎない方がいいの!? >うちのカネゴン修行中毒みたいになってるんだけど 特徴次第ではアリだと思うけど間違いなく寿命はたくさん削れている
43 22/10/28(金)14:39:28 No.987085376
カネゴンはカネゴンシャワー覚えるまで技がクソいのが辛いよぉ…
44 22/10/28(金)14:40:50 No.987085760
廃人にはついていけない! 普通に何匹にもわたって育ててウルトラマンを倒させてもらう!
45 22/10/28(金)14:42:58 No.987086352
タイラントでウルトラ兄弟殴らせて欲しい 他のメンバーも追加してくれないかなぁ
46 22/10/28(金)14:44:32 No.987086764
>>修行ってさせすぎない方がいいの!? >>うちのカネゴン修行中毒みたいになってるんだけど >特徴次第ではアリだと思うけど間違いなく寿命はたくさん削れている 修行→休養→修行とかだとアイテム使ってもけっこう削れちゃう でも修行成長メダル満載にすると削れる分回収できるんじゃね?みたいな気持ちはある
47 22/10/28(金)14:46:00 No.987087147
なんかお金一杯あるなって思ったけど、使う数字の単位がそもそも多いのね
48 22/10/28(金)14:46:28 No.987087258
>始めたばかりだけど私のミクラスが3年6ヶ月で引退しちゃったよぉ… >せめてCクラスは突破したかったよぉ 俺も昨日から始めたよ 再生で出たベムスターノーバ育ててるけどライフ低くてKO負けがこわい!
49 22/10/28(金)14:49:30 No.987087985
タイラントありとタイラントなしだと露骨に寿命違うな 育成するとき必須になりそう
50 22/10/28(金)14:51:49 No.987088585
稼ぐ為に大会にだして、大会に出すために修行に金を使う…… 永久機関が出来るな
51 22/10/28(金)14:52:42 No.987088802
冒険のネロンガイベントとかダメージ床対策って痺れや火傷技持ってりゃいい訳じゃないのね 素直に放電したり火吐ける奴育てよう…
52 22/10/28(金)14:52:54 No.987088859
>バナナ厳選って何!? 店売りのバナナを大量に買って使う時に一番上から使うと忠誠度が上がるバナナが選ばれてる 多分購入時に効果が決まって内部効果でソートされてるから起きてる
53 22/10/28(金)14:54:11 No.987089222
もちろん一個か二個買うくらいじゃ分からないからある程度まとめて買って忠誠度上がるバナナをセーブロードで確かめてから効果違うバナナを売ればいいからねぇ
54 22/10/28(金)14:55:11 No.987089476
バルタン早漏タイプだったのか
55 22/10/28(金)14:55:26 No.987089537
ある程度の金が溜まるまではアイテム漬け育成は避けた方がいいのかな?
56 22/10/28(金)14:56:08 No.987089737
>冒険のネロンガイベントとかダメージ床対策って痺れや火傷技持ってりゃいい訳じゃないのね >素直に放電したり火吐ける奴育てよう… そういう種族って大まかな選びで決まってるから大人しくエレキングかタイラントにしとこう
57 22/10/28(金)14:56:53 No.987089939
移植された2だと寿命が延びてるお得な特殊個体とかいたけどこっちにもいるのかな
58 22/10/28(金)14:56:54 No.987089942
>ある程度の金が溜まるまではアイテム漬け育成は避けた方がいいのかな? 金集め専用の怪獣を育ててもいいんだ
59 22/10/28(金)14:58:13 No.987090287
冒険行くと疲れ果ててるから冒険用作るのも中々ムズいな
60 22/10/28(金)14:58:46 No.987090427
カプセルバナナラッキョウは手に入れると店に並ぶから探検金策エースキラー用の怪獣辺りで賞品の大会出とくといい
61 22/10/28(金)15:00:06 No.987090793
カプセルZも並べよぉ… あと入手してなくても時間経過でお店に並ぶよ
62 22/10/28(金)15:02:33 No.987091463
>あとメルバと超コッヴでファイブキング解禁だけど育成方法教えてほしい メルバは力回避型だから丈夫さ投げ捨てて命中回避育てた後にピークで力伸ばして判定勝ち狙い 超コッヴは力頑丈型だからピーク前に命中伸ばせるだけ伸ばしてピークでライフと力とおまけで頑丈上げる 戦法はとにかくバフして火力あげて中距離の突進一撃狙い
63 22/10/28(金)15:02:39 No.987091486
特に理由も無いんだけれどさ、ステータスとかの数字がでかいの良いね
64 22/10/28(金)15:02:45 No.987091511
あれ?修行の寿命消費って疲労ストレス消耗なしの状態から始めれば寿命-1のみって検証結果出てるはずだけどなんか覆るdata出たの?
65 22/10/28(金)15:05:48 No.987092325
それであってるよ 4週でかけて疲労ストレスで-1週されるから5週消費ってことかと
66 22/10/28(金)15:06:21 No.987092461
タイラントクッキー積んで修行させても緑疲労までいくんだよねなんとか黄色で止まらないかな
67 22/10/28(金)15:06:27 No.987092489
冒険用怪獣のステってどのくらいだろう
68 22/10/28(金)15:07:02 No.987092667
結局のところ大会で消費される寿命ってどんなもんなんだろう
69 22/10/28(金)15:07:09 No.987092695
2の感覚で修行が寿命泥棒だと思ってる人もまだいそう
70 22/10/28(金)15:07:57 No.987092919
>冒険用怪獣のステってどのくらいだろう ライフ賢さ力が5000もあれば あとはBランクにあげるために命中も盛っておけばいい感じ オススメはゴモラエレキング
71 22/10/28(金)15:08:17 No.987093027
実際はどうしてもそこから休養挟まないといけないから6週消費と見ていい とは言えこれでも旧作からすればだいぶリスク減ったし なんならクッキーと修行地ブリーダーちゃんと選んどけば6週重トレ以上のリターンが来る可能性はある
72 22/10/28(金)15:08:19 No.987093037
つまりタイラントクッキーとか無いと修行した時点で寿命減るのはほぼ確定なのか
73 22/10/28(金)15:08:29 No.987093079
>結局のところ大会で消費される寿命ってどんなもんなんだろう -3らしい 優勝できなかったり怪我したりするとさらに減るとか
74 22/10/28(金)15:08:43 No.987093137
>冒険用怪獣のステってどのくらいだろう かしこさ5000で隠し通路全発見 ちから5000くらいあれば障害物ほぼ一撃で壊せる あとは好きなだけライフ
75 22/10/28(金)15:08:59 No.987093217
>>結局のところ大会で消費される寿命ってどんなもんなんだろう >-3らしい デカいな… >優勝できなかったり怪我したりするとさらに減るとか ヒィ
76 22/10/28(金)15:09:02 No.987093226
修行同じ人100回で技覚えやすくなるアイテムくれるらしいから 修行育成もありか…
77 22/10/28(金)15:09:06 No.987093249
家に帰ったら初プレイの予定だけれど、なんか再生できる楽曲の数すげー多くない? これ全部データ違うの?
78 22/10/28(金)15:09:41 No.987093416
>2の感覚で修行が寿命泥棒だと思ってる人もまだいそう 初心者向け育成解説で修行は技を覚えさせるときだけ行っておけば大丈夫です大会いっぱい出ましょうという人いたな 動画自体が発売後すぐに出たのだから仕方ないと思うけど
79 22/10/28(金)15:09:41 No.987093419
>家に帰ったら初プレイの予定だけれど、なんか再生できる楽曲の数すげー多くない? >これ全部データ違うの? 曲によってネタ仕込んだ再生まであるぜ
80 22/10/28(金)15:09:41 No.987093426
>家に帰ったら初プレイの予定だけれど、なんか再生できる楽曲の数すげー多くない? >これ全部データ違うの? そりゃダブりの怪獣も居るけど細かいステが違ったりするぜ
81 22/10/28(金)15:10:03 No.987093509
>二匹目でやっとSまでいけたけどその翌週に引退した…バルタンって三年ちょいしかもたんのかね? セミの命は短い
82 22/10/28(金)15:10:07 No.987093528
初めてしばらくはモッチーがでかい壁だ あの回避を抜くには相当運がいいかそれなりのシステム理解が必要だ…
83 22/10/28(金)15:10:32 No.987093677
狂ったようにデータ揃ってくな… 廃人こわっ
84 22/10/28(金)15:10:46 No.987093750
まあ2の大会は出し得過ぎて一度育成サイクル完成させると資金稼ぎ意識しなくても勝手に金貯まるくらいだったからなあ でもいざリスク大きくなるとつれえ
85 22/10/28(金)15:10:54 No.987093801
>あの回避を抜くには相当運がいいかそれなりのシステム理解が必要だ… あそこで命中って大事だなって学べるからな…
86 22/10/28(金)15:11:07 No.987093857
そこまで細かく違うのか…… カルマで呼べるのがブンシン?で人間の心がないって話だけは流れてきて知ってる
87 22/10/28(金)15:11:08 No.987093863
重重重重ローテも確立してきたし廃人のスピードが早すぎる
88 22/10/28(金)15:11:34 No.987093993
こう色々わかってくると殿堂入りまでどうすればいいかが決まってきて助かる…
89 22/10/28(金)15:11:39 No.987094022
>なんならクッキーと修行地ブリーダーちゃんと選んどけば6週重トレ以上のリターンが来る可能性はある 可能性があるというかレベル1のトレとレベル2のトレでステの上がり幅がかなり変わるから育成序盤は修行に出す方が得 レベル2からは育成段階しだいで修行ほうがいい子とトレした方がいい子がでてくる
90 22/10/28(金)15:11:50 No.987094075
>重重重重ローテも確立してきたし廃人のスピードが早すぎる 廃人がプロデューサーしてるから周りの理解度が高い
91 22/10/28(金)15:12:05 No.987094158
バルタン使ってるときにガッツ消費の軽い高命中技振られると普通に怖かったから自分で育成するときには必ずサブウェポンで採用してる じゃあメイちゃんと一ヶ月しっぽりしてくるね…
92 22/10/28(金)15:12:55 No.987094401
初歩的な質問なんだがトレーニングのレベルってトレーニングの回数でいいんだよね?
93 22/10/28(金)15:13:01 No.987094428
タイラントクッキーありならマンダリン→休養で安定して次週には全快だから修行ループも楽ね まだカネゾー杯クリア出来てないからお金はゴリゴリ減る
94 22/10/28(金)15:13:12 No.987094474
寿命気にしすぎて休養の割合増えすぎたらそれはそれで元も子もないしな
95 22/10/28(金)15:13:39 No.987094600
>>あの回避を抜くには相当運がいいかそれなりのシステム理解が必要だ… >あそこでロードって大事だなって学べるからな…
96 22/10/28(金)15:14:01 No.987094715
>初歩的な質問なんだがトレーニングのレベルってトレーニングの回数でいいんだよね? そのトレーニングする技能のパラメータの数値が一定以上だと思う
97 22/10/28(金)15:14:26 No.987094823
>初歩的な質問なんだがトレーニングのレベルってトレーニングの回数でいいんだよね? 回数じゃなくて能力値で上がるよ だから序盤修行漬けでもLv2からスタートできる
98 22/10/28(金)15:14:39 No.987094883
0秒逆転割とあるな… これねじ込んだプロデューサー有能だわ…
99 22/10/28(金)15:15:20 No.987095072
今回ステータス上限は高くなってるけど合成法則もやりやすくなってて修行もトレーニングも強いから色んなルートからフルモンいけそう
100 22/10/28(金)15:15:52 No.987095226
MF系始めて触るけど期限とかないし平行育成もやり放題だしマスクステータス関連以外は本当に快適だな…ってなってる
101 22/10/28(金)15:16:10 No.987095310
致命ダメージ食らった瞬間にリタイアすればケガしないっぽい?
102 22/10/28(金)15:16:12 No.987095318
>0秒逆転割とあるな… >これねじ込んだプロデューサー有能だわ… ラスト10秒付近の攻防が一番熱いからな… 早く立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ
103 22/10/28(金)15:16:26 No.987095393
>これねじ込んだプロデューサー有能だわ… シリーズ経験者だと当たり前の要素だと思ってたのに作ってたほうがわかってなかったんだ…ってなって驚いたぜ
104 22/10/28(金)15:16:34 No.987095425
重重重重ローテは寿命削れてそうだけどそれでフルモン作れてるしまあいいか!よろしくなあ!
105 22/10/28(金)15:17:06 No.987095560
>早く立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ立ち上がれ ボタン連打するよね
106 22/10/28(金)15:17:38 No.987095702
ラスト10秒!うおおおお!ロケットパーンチ連打ー!!! で勝つのがうちのロボコちゃんだ
107 22/10/28(金)15:18:04 No.987095824
クリア後の交流戦よかった BGMが特によかったなぁ
108 22/10/28(金)15:18:12 No.987095863
回避特化ノーバに命中20%の技が開幕直撃して沈んだの見てふふってなった
109 22/10/28(金)15:18:27 No.987095931
いやあなんだかんだで疲労度の可視化がわりと有難いよ…
110 22/10/28(金)15:18:40 No.987095990
初Sの子でそのまま超コッヴ狙ったら4連限界突破からの寿命で駄目だった 来る時は季節問わずBランク以上で来る報告あるしクルミ食わせ続ける解禁要員作ろう…
111 22/10/28(金)15:18:41 No.987095993
>>初歩的な質問なんだがトレーニングのレベルってトレーニングの回数でいいんだよね? >回数じゃなくて能力値で上がるよ >だから序盤修行漬けでもLv2からスタートできる そうだったんだ…知らんかった
112 22/10/28(金)15:19:07 No.987096132
>回数じゃなくて能力値で上がるよ 軽トレが300→700で変わって重トレがメイン×2+サブが900→2100だっけ?
113 22/10/28(金)15:19:24 No.987096202
>回避特化ノーバに命中20%の技が開幕直撃して沈んだの見てふふってなった こっちの80%は当たらないのに相手の20%は当たるとか実にMFしてるよね
114 22/10/28(金)15:20:07 No.987096369
>いやあなんだかんだで疲労度の可視化がわりと有難いよ… ログで細かい疲労値の数字みれるの有り難いですよね
115 22/10/28(金)15:21:00 No.987096586
硬芯鉄拳弾弱いな!?と思ったら時間稼ぎ能力がやたら突出しててこれは…人の操縦で輝くタイプ…
116 22/10/28(金)15:22:32 No.987096969
ラスト30秒からクッキーバフで命中跳ね上げるの好き
117 22/10/28(金)15:23:04 No.987097107
がしゃーん がしゃーん こいつはセブンガー パンチ一発で10秒稼ぐすごい奴だよ
118 22/10/28(金)15:23:49 No.987097302
クッキー関連で対戦の型の種類増えて大会とか見てて楽しい
119 22/10/28(金)15:23:52 No.987097313
ゴルザは突進とクロウが有能なんだけどこれ以外何がいいのか分からずにSまで来てしまった…
120 22/10/28(金)15:24:01 No.987097356
ファイブキング以外解放してから手持ちのデビットカードで追憶板再生してもまだ可能性秘めてるって言われたからファイブキング呼べるわ俺のカード…
121 22/10/28(金)15:25:20 No.987097703
1%当たって即引退する話大体MF既プレイヤーがにっこりしてる
122 22/10/28(金)15:25:32 No.987097759
マン兄さんクッキーはとりあえずつけとくと便利だよね
123 22/10/28(金)15:25:52 No.987097864
>1%当たって即引退する話大体MF既プレイヤーがにっこりしてる デコピンの悪夢
124 22/10/28(金)15:26:35 No.987098060
ああ…あったなゴーレム系から繰り出されるクソダメージ…
125 22/10/28(金)15:26:42 No.987098082
https://legendcup.com/faq-ukmrtechs.php ちょいちょい貼られてる外人のサイトに技データ増えてたけど オールC~Eみたいな微妙技多いな…
126 22/10/28(金)15:26:44 No.987098090
バナナはリセマラを防ぐための固定化を逆手に取られた感じだねえ…
127 22/10/28(金)15:27:40 No.987098327
>1%当たって即引退する話大体MF既プレイヤーがにっこりしてる 四大大会のサブヘンガーのゴーレムに回避型の子を殺られたブリーダーさんは多い
128 22/10/28(金)15:29:42 No.987098795
アスタウンド…
129 22/10/28(金)15:32:31 No.987099486
>バナナはリセマラを防ぐための固定化を逆手に取られた感じだねえ… プレイヤーに意地悪したくて導入したシステムって訳じゃ無いだろうし問題ないんじゃ無いかねぇ