虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)11:47:15 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)11:47:15 No.987040233

はなきん 双剣難しい…

1 22/10/28(金)12:00:40 No.987043724

果たしてこれは双剣なのだろうか

2 22/10/28(金)12:01:55 No.987044090

最強×最強≒最強

3 22/10/28(金)12:04:21 No.987044741

オーダーレイピア昔からカッコ良くて作っちゃうけど まともに使いこなせた試しは無い

4 22/10/28(金)12:05:03 No.987044915

>オーダーレイピア昔からカッコ良くて作っちゃうけど >まともに使いこなせた試しは無い 今回のレイピアかなり強い水双剣だぞ タイヤ使いたくないからそっち使ってる

5 22/10/28(金)12:05:33 No.987045040

今回のGKS普通に実用圏内じゃなかったっけ

6 22/10/28(金)12:05:46 No.987045100

>今回のレイピアかなり強い水双剣だぞ >タイヤ使いたくないからそっち使ってる レイピアが悪いんじゃないんだ 俺が操作難しくてよくわからんのだ…

7 22/10/28(金)12:06:48 No.987045366

>レイピアが悪いんじゃないんだ >俺が操作難しくてよくわからんのだ… 連斬を使えば昔の双剣と変わらず立ち回れるぞ! ゆーずなう!

8 22/10/28(金)12:07:19 No.987045528

>今回のGKS普通に実用圏内じゃなかったっけ 素紫出て属性も物理も高めだから強い

9 22/10/28(金)12:08:31 No.987045842

聖十刃(セイント・エスパーダ)

10 22/10/28(金)12:09:02 No.987045974

キンテスを太刀みたいに扱いたい… 剣幅もデカパイインペリアルソードみたいなものだろ

11 22/10/28(金)12:09:07 No.987046000

ヌヌの虫技のセット悩む 赤にクナイと研ぐやつで青にジャンプと回避するやつ積んで研いでから青に変えてやってるけどようわからん…

12 22/10/28(金)12:09:18 No.987046052

連斬は移動技とでも思って立ち回る

13 22/10/28(金)12:10:07 No.987046290

今の双剣って強走薬飲んで乱舞じゃなくなったの

14 22/10/28(金)12:10:11 No.987046311

>ヌヌの虫技のセット悩む >赤にクナイと研ぐやつで青にジャンプと回避するやつ積んで研いでから青に変えてやってるけどようわからん… 俺は王道を征く螺旋朧

15 22/10/28(金)12:10:19 No.987046355

昔は斬波刀を大剣として振り回しておったんじゃ つまり逆も然りと言うことじゃな

16 22/10/28(金)12:10:24 No.987046367

>今の双剣って強走薬飲んで乱舞じゃなくなったの ソードマスターすぎるぞ

17 22/10/28(金)12:10:50 No.987046501

>ソードマスターすぎるぞ 馬鹿にしないでよね!XXでも現役だったわよ!

18 22/10/28(金)12:12:07 No.987046865

XXで使ってたときはA回転斬りから突進連斬してた気がする ブシドーしゅき

19 22/10/28(金)12:12:17 No.987046911

強走薬は死んだよ

20 22/10/28(金)12:12:59 No.987047129

連斬スライド連携は火力出しつつ離脱できていいぞ 制御出来るなら

21 22/10/28(金)12:13:25 No.987047258

ストライカー乱舞はジジイによく馴染んでいた

22 22/10/28(金)12:15:17 No.987047813

>強走薬は死んだよ それでも飲んだ方が今作腹ペコハンターちゃんだから闘いやすいよ もっとスッと飲め

23 22/10/28(金)12:15:21 No.987047842

ジンオウガになるまでは飲んでるよ強走薬

24 22/10/28(金)12:15:23 No.987047850

昔はあんなに狂走薬G中毒だったのに

25 22/10/28(金)12:15:55 No.987048009

つけるか 早食い!

26 22/10/28(金)12:16:27 No.987048146

ヌヌ見かけたらなるべくスタミナ軽減吹くようにしてるけど属性強化も併せて吹けないのが難点だ

27 22/10/28(金)12:16:51 No.987048255

みんなァ!ヤクキメろぉ!

28 22/10/28(金)12:17:11 No.987048361

>みんなァ!(秘)ヤクキメろぉ!

29 22/10/28(金)12:17:15 No.987048378

>ヌヌ見かけたらなるべくスタミナ軽減吹くようにしてるけど属性強化も併せて吹けないのが難点だ 俺お前のこと好きだわ

30 22/10/28(金)12:17:22 No.987048405

>昔はあんなに狂走薬G中毒だったのに 今も中毒だが?飲めなくて禁断症状出てるんだが? いや真面目に結構スタミナ回復忘れて死ぬんだわ

31 22/10/28(金)12:17:46 No.987048513

ラオの腹に乱舞決めてた日々が懐かしいな

32 22/10/28(金)12:18:12 No.987048640

今回の双剣はスタミナ切れてもそんなに支障はない

33 22/10/28(金)12:18:35 No.987048767

>ラオの腹に乱舞決めて時間切れで失敗してた日々が懐かしいな

34 22/10/28(金)12:18:43 No.987048799

>連斬は移動技とでも思って立ち回る クナイ刺す奴何故かキャラが後ろに下がるから打ち込んだ後は連斬始動だわいつも手数稼げるし 螺旋斬は空舞と組み合わせて飛び上がってから超電磁スピンが楽しすぎるDPSは知らん

35 22/10/28(金)12:19:08 No.987048923

鬼人強化も強化されたしスタミナ切れてもそこまで困らないね ジンオウガを1発動くらいでいいかも

36 22/10/28(金)12:19:15 No.987048953

スタミナキレたら鬼神強化XX↓Xのバックスライド連携でお茶を濁すマン!

37 22/10/28(金)12:19:45 No.987049127

スタミナ切れてるときに虫も切れてるときに攻撃来るとアッアッってなるオーウ

38 22/10/28(金)12:19:47 No.987049141

>ヌヌ見かけたらなるべくスタミナ軽減吹くようにしてるけど属性強化も併せて吹けないのが難点だ いつも気持ちよくさせてくれるのはあなた様でしたか…ありがとう

39 22/10/28(金)12:20:13 No.987049259

最大値の減少にやばいラインまで気づかないんだよな 気付いた時にあっちょっと死ぬ

40 22/10/28(金)12:21:03 No.987049488

狂走薬Gなんで消したの?

41 22/10/28(金)12:21:22 No.987049599

>つけるか >早食い! いやマジで最近回避距離外して採用したよ すごい快適

42 22/10/28(金)12:21:35 No.987049671

携帯食料の食べるスピードが早いのか他が遅いと言うべきか ウイダーインゼリーかよ

43 22/10/28(金)12:22:20 No.987049890

>スタミナ切れてるときに虫も切れてるときに攻撃来るとアッアッってなるオーウ (残り回数2回)

44 22/10/28(金)12:22:40 No.987050001

交易覗いてるついでに特別な品揃えで強走薬あると買ってるから在庫には困ってない

45 22/10/28(金)12:23:52 No.987050403

ジンオウガ 力の解放

46 22/10/28(金)12:24:53 No.987050699

まあ強走なくても殴り続ければ鬼人化ずっと続くんだかなブヘヘヘ

47 22/10/28(金)12:25:31 No.987050893

究極奥義斬糸螺旋斬

48 22/10/28(金)12:26:18 No.987051166

フレーム回避下手くそで何にでも翔虫使うマンと化している うま撃使いこなしたい…てか翔虫には反応してくれないの辛い

49 22/10/28(金)12:26:21 No.987051179

獣は鬼人強化のゲージ溜まるの遅くなったらしいな

50 22/10/28(金)12:26:44 No.987051294

>ジンオウガ >力の解放 スキルレベルも最大5なのがジンオウガで美しいと思います

51 22/10/28(金)12:26:45 No.987051299

>フレーム回避下手くそで何にでも翔虫使うマンと化している >うま撃使いこなしたい…てか翔虫には反応してくれないの辛い 素直に回避性能を盛れ

52 22/10/28(金)12:27:29 No.987051508

ワイヤーステップを使うんだ!

53 22/10/28(金)12:27:31 No.987051521

>獣は鬼人強化のゲージ溜まるの遅くなったらしいな 普通のに比べると遅いなとは思うけどそこまで困らないよね 一度上がれば維持余裕だし

54 22/10/28(金)12:27:45 No.987051605

>>フレーム回避下手くそで何にでも翔虫使うマンと化している >>うま撃使いこなしたい…てか翔虫には反応してくれないの辛い >素直に回避性能を盛れ 5まで盛れば私でもプロハンになれますか?

55 22/10/28(金)12:28:34 No.987051864

……………

56 22/10/28(金)12:28:56 No.987051965

>交易覗いてるついでに特別な品揃えで強走薬あると買ってるから在庫には困ってない 魚焼いてると在庫貯まってくぞ

57 22/10/28(金)12:30:03 No.987052278

はい!時代はオール電化ですよ!

58 22/10/28(金)12:30:35 No.987052466

はい!なれますよ!

59 22/10/28(金)12:31:15 No.987052690

朧切って研糸にすることできれみフォロー不要になるのが快適 問題は空舞後の螺旋斬とか弱点に向けて地上から放った螺旋斬がすっぽ抜けるし モンスターが動くせいで何もない空中でグルグルし出すしでこいつ…! 零距離パンパンくらい追従してくれませんかね…

60 22/10/28(金)12:31:45 No.987052865

怪異錬成やり直すかあ…

61 22/10/28(金)12:32:54 No.987053250

螺旋斬以外の蟲技が有能ぞろいだし螺旋斬あきらめたほうが早いような…

62 22/10/28(金)12:34:23 No.987053719

蟲無しで食らうと即死しちゃう大技嫌い! せめてダウン復帰タイミングをあわせなきゃダメぐらいの温情くだち!

63 22/10/28(金)12:34:41 No.987053812

>蟲無しで食らうと即死しちゃう大技嫌い! >せめてダウン復帰タイミングをあわせなきゃダメぐらいの温情くだち! 根性団子でヨシ!

64 <a href="mailto:鉄蟲斬糸">22/10/28(金)12:35:16</a> [鉄蟲斬糸] No.987053999

>螺旋斬以外の蟲技が有能ぞろいだし螺旋斬あきらめたほうが早いような… 照れるぜ

65 22/10/28(金)12:35:36 No.987054121

ああよか肝練りじゃ!

66 22/10/28(金)12:35:43 No.987054154

安易な受け身狩り殺す技は沢山あるけどハメ確定技って何があるんだ?

67 22/10/28(金)12:38:36 No.987055084

クナイ投擲してくれたら文句なしだった

68 22/10/28(金)12:38:41 No.987055105

>螺旋斬以外の蟲技が有能ぞろいだし螺旋斬あきらめたほうが早いような… やだやだ!必殺技打ってる感欲しいよう!

69 22/10/28(金)12:40:01 No.987055510

>安易な受け身狩り殺す技は沢山あるけどハメ確定技って何があるんだ? マガマガの拘束攻撃と大技は受け身取らないと追撃確定じゃなかった?

70 22/10/28(金)12:41:58 No.987056074

ラセン斬外したほうが無難なのはそう でもそういう問題じゃないんだ

71 22/10/28(金)12:42:32 No.987056248

螺旋丸も有能だろ舐めてんのか!?

72 22/10/28(金)12:43:29 No.987056538

拘束からの追撃もってるモンスターは割といるな…

73 22/10/28(金)12:44:01 No.987056681

>安易な受け身狩り殺す技は沢山あるけどハメ確定技って何があるんだ? クシャの打ち上げブレスからのトドメとか

74 22/10/28(金)12:44:41 No.987056895

というか螺旋丸はモンスターの細かな隙にも打ち込めるからこれないと困る

75 22/10/28(金)12:44:53 No.987056944

克服ナズチも追い打ち技取得してたね 舌で払われて動けなくなったところ重い一撃かましてくる

76 22/10/28(金)12:45:22 No.987057098

>螺旋丸も有能だろ舐めてんのか!? 朧や研糸と比べるとね…

77 22/10/28(金)12:45:44 No.987057205

デュラガウア登場から10年以上 ついに時代が追いついたってワケ

78 22/10/28(金)12:46:07 No.987057349

>朧や研糸と比べるとね… 朧や研糸とはそもそも枠が違うだろ

79 22/10/28(金)12:47:10 No.987057669

双剣はまだ“詰め”の段階に入ってないようで羨ましいな…

80 22/10/28(金)12:47:35 No.987057811

俺も詰めの段階に入りたい

81 22/10/28(金)12:47:37 No.987057817

ゴシャのピヨリからのコンボも拘束からの追撃に近いのかな

82 22/10/28(金)12:49:03 No.987058233

>双剣はまだ“詰め”の段階に入ってないようで羨ましいな… 詰めの段階に入ってる武器なんだよ!?

83 22/10/28(金)12:49:31 No.987058370

大剣は「詰め」に到達してるよね

84 22/10/28(金)12:49:31 No.987058371

>ゴシャのピヨリからのコンボも拘束からの追撃に近いのかな あれはまさに即死追撃だな ピヨらないとあのモーションしてくれないし

85 22/10/28(金)12:49:57 No.987058480

>大剣は「詰め」に到達してるよね キンテスと童貞で「詰め」になるなんて…

86 22/10/28(金)12:50:02 No.987058503

"詰め"の乱用は許されない

87 22/10/28(金)12:51:35 No.987058933

>詰めの段階に入ってる武器なんだよ!? ガンスは割と入ってる方だと思う 次のアプデで選択肢は多少増えるかもだが

88 22/10/28(金)12:52:08 No.987059083

ガンスはトルチが良くも悪くも理想的すぎる

89 22/10/28(金)12:52:22 No.987059157

ガンスと大剣は「詰め」というより詰んでる

90 22/10/28(金)12:53:04 No.987059391

ガンスは実際のところ砲撃レベル上がったらトルチ越えそうなやつ沢山あるの?

91 22/10/28(金)12:53:23 No.987059488

>ガンスは実際のところ砲撃レベル上がったらトルチ越えそうなやつ沢山あるの? 蟹…?

92 22/10/28(金)12:53:59 No.987059673

>>ガンスは実際のところ砲撃レベル上がったらトルチ越えそうなやつ沢山あるの? >蟹…? 砲撃9実装か…

93 22/10/28(金)12:54:35 No.987059860

>>蟹…? >砲撃9実装か… ガンスエアプで本当にすまん適当言ったわ

94 22/10/28(金)12:54:50 No.987059919

ガンスの砲撃レベル上げられるようになるなら 他にも武器種固有の強化項目増やしてほしいな

95 22/10/28(金)12:56:32 No.987060397

>ガンスの砲撃レベル上げられるようになるなら >他にも武器種固有の強化項目増やしてほしいな ガンスだけテコ入れはあかんわな

96 22/10/28(金)12:57:16 No.987060623

ミドロ亜種は通常だし可能性感じる 放射と拡散はどうなんだろうね…

97 22/10/28(金)12:57:37 No.987060732

片手剣に切れ味補正1.5倍錬成を!?

98 22/10/28(金)12:58:01 No.987060855

最近チャアク始めた 回復と血気積んだら盾回してエアダしてダウンしたら解放ループ!で完結してるのが笑える

99 22/10/28(金)12:58:03 No.987060866

ご希望にお応えして笛の旋律を自由に変更できるようにしました!

100 22/10/28(金)12:58:04 No.987060873

実際に必要かは微妙だけど虫レベル強化も欲しい

101 22/10/28(金)12:58:21 No.987060959

虫Lv上昇とか4スロくらい使って弓の溜めLv上昇とかそういうのはあってもいいんじゃないだろうか

102 22/10/28(金)12:58:38 No.987061051

あの…ハンマーにも調整をですね…

103 22/10/28(金)12:58:45 No.987061086

アロガンつくっとこうね

104 22/10/28(金)12:58:57 No.987061149

>ご希望にお応えして笛の旋律を自由に変更できるようにしました! どの武器にも音の防壁積めるな

105 22/10/28(金)12:59:44 No.987061345

程度によらず格差を縮める各固有システムというのなら 虫レベルとか矢レベルくらいしかないけどね

106 22/10/28(金)13:00:16 No.987061502

てっちゅうしぎきょうか…お前を搭載したかった…

107 22/10/28(金)13:00:21 No.987061523

そろそろアプデ第三弾の追加モンスターチラ見せこないかな… とはいえほぼメルゼナ特殊個体か混沌ゴマちゃんだと思うけど

108 22/10/28(金)13:00:54 No.987061675

ガンスは火と龍はさすがにトルチ超える 氷は無理~

109 22/10/28(金)13:01:08 No.987061751

>あの…ハンマーにも調整をですね… 現状でも十分な性能あるよ 溜め勇がマルチで使いにくい?そうだね…

↑Top