虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新体制... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/28(金)11:37:13 No.987037701

    新体制になって中止になったり重要な人が辞めたり マーベルから移動したジェームズ・ガン監督がCEOに任命されたり激動だねここ

    1 22/10/28(金)11:39:12 No.987038175

    カヴィルなんで一回やめたの!?

    2 22/10/28(金)11:40:22 No.987038463

    だいぶ放って置かれた感じあるよねカヴィル

    3 22/10/28(金)11:54:44 No.987042084

    ちょっと前がひどかった分急にあるべきところに人が収まって落ち着いた感じはある

    4 22/10/28(金)11:57:58 No.987042998

    ロック様がいろいろなんとかしてくれたとこもある

    5 22/10/28(金)11:58:27 No.987043134

    でもDCEUはずっとボロボロ

    6 22/10/28(金)11:58:50 No.987043234

    ロック様はやはりプロデュース能力がある

    7 22/10/28(金)11:58:51 No.987043240

    フラッシュはどうなるんですかね…

    8 22/10/28(金)11:59:55 No.987043522

    >でもDCEUはずっとボロボロ 久々のブラックアダムが大ヒットしたのは良かったんじゃね

    9 22/10/28(金)12:00:42 No.987043729

    映画のDCEUって名称はメディアとかファンがつけた物だったからDCUで正式に決まったんだ

    10 22/10/28(金)12:01:06 No.987043850

    >ロック様はやはりプロデュース能力がある 俳優の前からエンタメのトップ独走してた人だしな

    11 22/10/28(金)12:01:55 No.987044087

    サノスの元ネタのダークサイドさんはいつ攻めてこられるんだろう

    12 22/10/28(金)12:02:11 No.987044148

    ブラックアダムのヒットはほぼ全部ロック様のおかげだろうあれは DCEUというくくり事態にはマイナス効果はあっても続ける価値はないように見える

    13 22/10/28(金)12:03:20 No.987044465

    でもスーパーマンと戦いたがってるしロック様

    14 22/10/28(金)12:03:27 No.987044504

    ロック様がDC映画全部に出演すればええ!

    15 22/10/28(金)12:04:09 No.987044679

    20年かけてやっとブラックアダムになった男だからマジで意気込みが違うな

    16 22/10/28(金)12:05:48 No.987045105

    ロック映画だから売れただけだよなブラックアダム

    17 22/10/28(金)12:07:14 No.987045501

    ジャスティスリーグで生き残ってるのカヴィルだけじゃねえか

    18 22/10/28(金)12:07:19 No.987045526

    >でもスーパーマンと戦いたがってるしロック様 ロック様の存在とご要望ありきって言ってるようなもんじゃねぇか!

    19 22/10/28(金)12:07:24 No.987045549

    ロック様の敵のヒーローがみんな地味だしな

    20 22/10/28(金)12:08:06 No.987045733

    一瞬トッド・フィリップスが映画部門取り仕切るかもってなった時はちょっと不安だったがジェームズ・ガンになって良かった

    21 22/10/28(金)12:08:25 No.987045821

    プロレスラーのロック様としてのヒーロー性に勝てるスーパーヒーローがいないのが悪い

    22 22/10/28(金)12:09:23 No.987046080

    >ジャスティスリーグで生き残ってるのカヴィルだけじゃねえか ガルガドットとモモアがいるだろ あとベンアフレックが復活した

    23 22/10/28(金)12:09:24 No.987046083

    DCEUは子供向け捨ててる感じ?

    24 22/10/28(金)12:10:26 No.987046381

    ダークサイドといつ戦うんだよ

    25 22/10/28(金)12:10:32 No.987046416

    >DCEUは子供向け捨ててる感じ? 子供向けは別ラインって感じじゃないか 今年はスーパーペットとかあったし

    26 22/10/28(金)12:10:38 No.987046443

    >映画のDCEUって名称はメディアとかファンがつけた物だったからDCUで正式に決まったんだ 地味にここ最近で一番なんじゃそりゃ!ってなったのはこれ

    27 22/10/28(金)12:11:08 No.987046593

    子供やファミリー層よりオタク層に強いザック採用して中核に据えてたぐらいにはDCEUはマニア方面を狙ってた気がする

    28 22/10/28(金)12:11:16 No.987046638

    映画フラッシュって初報から何年経ったんだ? 来年ようやく見れそうで嬉しいが

    29 22/10/28(金)12:11:23 No.987046669

    >DCEUは子供向け捨ててる感じ? ガチ子ども向け路線はあにめとかやってるしなぁ

    30 22/10/28(金)12:12:46 No.987047052

    >今年はスーパーペットとかあったし あれ意外とよかったな…正しくジャスティスリーグもしてた

    31 22/10/28(金)12:13:10 No.987047188

    クロスオーバーさせないでも単品映画十分面白い

    32 22/10/28(金)12:14:59 No.987047724

    ブラックアダムまだ見てないからロック様パワーだけで売れたのかなんて分かんねえ

    33 22/10/28(金)12:15:42 No.987047947

    >>ジャスティスリーグで生き残ってるのカヴィルだけじゃねえか >ガルガドットとモモアがいるだろ >あとベンアフレックが復活した 前者3人はいい役者だし人格面も安定してるけど今更ベンアフ復活なんか1個もありがたくもねぇ

    34 22/10/28(金)12:18:13 No.987048642

    相変わらず映画以外はめちゃくちゃ好評かつ好調

    35 22/10/28(金)12:18:40 No.987048787

    >今更ベンアフ復活なんか1個もありがたくもねぇ めっちゃ嬉しいよ… キートンバッツが無かったことにされてる感じなのは切ないけど

    36 22/10/28(金)12:19:00 No.987048886

    >前者3人はいい役者だし人格面も安定してるけど今更ベンアフ復活なんか1個もありがたくもねぇ 個人的にベンアフ嫌いなのはありありと伝わってくるけど 基本的に同一人物なら役者が変わらないに越したことはないんじゃないか

    37 22/10/28(金)12:19:12 No.987048945

    >DCEUは子供向け捨ててる感じ? DCは子供向けにマーベルより力入れてるからわざわざ映画で子供売りしなくていい ティーンタイタンズgoとか今年で9年目だし

    38 22/10/28(金)12:19:30 No.987049041

    アニメドラマに関してはむしろマーベルが見習え

    39 22/10/28(金)12:19:56 No.987049187

    まあガン監督はマーベルよりDC選ぶのはわかるよ…

    40 22/10/28(金)12:20:56 No.987049457

    バットモービルのアニメ始まるくらいには子供向けに力入れてるだろ

    41 22/10/28(金)12:22:18 No.987049873

    DCU!DCUです!DCEUではなく!

    42 22/10/28(金)12:23:03 No.987050132

    >カヴィルなんで一回やめたの!? 一回もなにも一回も辞めてないよ!

    43 22/10/28(金)12:23:09 No.987050178

    >アニメドラマに関してはむしろマーベルが見習え なんかままならないよなここらへん 映画がうまく行くとそれ以外が犠牲になるのかね

    44 22/10/28(金)12:23:12 No.987050193

    >まあガン監督はマーベルよりDC選ぶのはわかるよ… あの解雇騒動はそりゃ後を引くよな

    45 22/10/28(金)12:24:12 No.987050504

    >>前者3人はいい役者だし人格面も安定してるけど今更ベンアフ復活なんか1個もありがたくもねぇ >個人的にベンアフ嫌いなのはありありと伝わってくるけど >基本的に同一人物なら役者が変わらないに越したことはないんじゃないか 好悪じゃないし役者変更で混乱うまないならそれに越したことないけど単純にベンアフが困ったちゃん側の役者でこの数年でしっかり格落としてるからもう復活して手放しに喜べる人じゃなくなってるだけだ

    46 22/10/28(金)12:24:51 No.987050687

    ガン監督からしたら過去の発言から解雇されたのを拾ってくれた上にめちゃくちゃ自由に映画とドラマ作らせてくれた上にアニメまで出させてくれたからまあだろうね

    47 22/10/28(金)12:26:55 No.987051349

    海外だとブラックアダムもうやってんのかよ どうなってんだワーナージャパン

    48 22/10/28(金)12:27:22 No.987051478

    まさにベンアフレックを嫌いなのがありありと伝わってくる…

    49 22/10/28(金)12:27:27 No.987051501

    >海外だとブラックアダムもうやってんのかよ >どうなってんだワーナージャパン OCTOBER(12月)

    50 22/10/28(金)12:28:10 No.987051726

    体制はクソガバガバなんだけど映画としては単体で楽しめて原作リスペクトしつつクオリティとして高いDCのが良いという部分が悩ましい

    51 22/10/28(金)12:28:17 No.987051769

    日本ワーナーはすっとやる気ないよね…

    52 22/10/28(金)12:29:17 No.987052060

    >なんかままならないよなここらへん >映画がうまく行くとそれ以外が犠牲になるのかね マーベルテレビジョン廃止&スタッフも解雇は仲悪かったってマジだったのかなって… でも設定倒れで連携出来てなかったけど設定上はMCUだから人気でたヤツはもらってく

    53 22/10/28(金)12:29:26 No.987052115

    シャザム2は日米同時公開だったはずだがこれはかなり頑張ったな

    54 22/10/28(金)12:29:28 No.987052134

    ユニバース関係ない作品も作るつもりがあるみたいで安心したよ

    55 22/10/28(金)12:29:52 No.987052234

    ユニバース関係ないジョーカーとバットマンのほうが完成度高いんだからユニバースやめていいよ

    56 22/10/28(金)12:30:05 No.987052284

    正直スースクあんまり面白く感じなかったからガン大丈夫かよと思ったけどピースメイカーはめちゃくちゃ面白かった

    57 22/10/28(金)12:30:12 No.987052343

    カヴィルは企画されなかっただけで凍結も降板も一度もないはず 確か

    58 22/10/28(金)12:30:15 No.987052353

    DCユニバースだと他もDCユニバースな訳だしDCEUでよかったんじゃねえかな

    59 22/10/28(金)12:30:25 No.987052407

    デスストロークやる?やらない?

    60 22/10/28(金)12:30:37 No.987052480

    >>なんかままならないよなここらへん >>映画がうまく行くとそれ以外が犠牲になるのかね >マーベルテレビジョン廃止&スタッフも解雇は仲悪かったってマジだったのかなって… >でも設定倒れで連携出来てなかったけど設定上はMCUだから人気でたヤツはもらってく モードックとかヒットモンキーみたいな末期の面白いアニメまで消えるのは辛い

    61 22/10/28(金)12:30:47 No.987052539

    日本ワーナーは邦画配給もあるから調整難しいんだろうなとは思う

    62 22/10/28(金)12:30:49 No.987052550

    シンプルに仕事が回ってこないって一番悲しいやつ! スーパーマンだぞ!?

    63 22/10/28(金)12:30:51 No.987052560

    >カヴィルは企画されなかっただけで凍結も降板も一度もないはず >確か 何も悪い事してないのに普通に可哀想なパターン

    64 22/10/28(金)12:30:57 No.987052582

    >海外だとブラックアダムもうやってんのかよ >どうなってんだワーナージャパン これに関して言えば洋画が二ヶ月おくれってのはかなり早い部類だ

    65 22/10/28(金)12:31:02 No.987052618

    MCUみたいの正直追うのしんどいからこれからもゆるゆるな単発作品作ってほしい

    66 22/10/28(金)12:31:13 No.987052672

    マーベルはもうちょっとアニメに力入れてくれねえかな 現行アニメがスパイダーマンの未就学児向けアニメしかない

    67 22/10/28(金)12:31:36 No.987052815

    ザックのまさに神格化がすごいからとっつきづらいのかもねスープス

    68 22/10/28(金)12:31:38 No.987052824

    ドゥームパトロールとハーレイクインが続くなら別にいい

    69 22/10/28(金)12:31:50 No.987052890

    ホークマンが楽しみ

    70 22/10/28(金)12:32:07 No.987052981

    まって ガン監督CEOになったの?!

    71 22/10/28(金)12:32:23 No.987053068

    シャザムで顔見せなかったのもただスケジュールの問題で本来は出る予定だった まあ顔見せなかったのは演出として普通にハマってたけど

    72 22/10/28(金)12:32:53 No.987053241

    >まって >ガン監督CEOになったの?! DCのケヴィンファイギだぞ

    73 22/10/28(金)12:33:17 No.987053375

    カヴィル自体が売れっ子でスケジュール開けづらかったとかもあるんじゃないの

    74 22/10/28(金)12:33:18 No.987053383

    >>まって >>ガン監督CEOになったの?! >DCのケヴィンファイギだぞ やっと見つかったんだな的存在 でも生身の体で大丈夫か?

    75 22/10/28(金)12:33:49 No.987053552

    >ザックのまさに神格化がすごいからとっつきづらいのかもねスープス 神格化はいいけど見せ方下手すぎるよザック 一生アクションシーンだけ撮ってた方が皆幸せだよ

    76 22/10/28(金)12:33:50 No.987053557

    >シンプルに仕事が回ってこないって一番悲しいやつ! >スーパーマンだぞ!? 本人ドのつく真面目だしオーラもある人だけおずっと役に恵まれなかったからウィッチャーでヒットして俺は嬉しいよ…

    77 22/10/28(金)12:34:44 No.987053824

    マーベルはキャップいなくなっちゃったからロック様とかジョンシナがいるDCにムキムキ度で圧勝されてるじゃん

    78 22/10/28(金)12:35:20 No.987054033

    >マーベルはキャップいなくなっちゃったからロック様とかジョンシナがいるDCにムキムキ度で圧勝されてるじゃん マーベルにはまだクリスが二人残ってるぜ!

    79 22/10/28(金)12:35:27 No.987054073

    >ホークマンが楽しみ 俺はやっぱDrフェイト ブロスナンだしあとトレイラーでインジャスティスみたいな技使ってるのも楽しみ

    80 22/10/28(金)12:35:29 No.987054083

    >カヴィル自体が売れっ子でスケジュール開けづらかったとかもあるんじゃないの 今回はウィッチャーで週6撮影してるのにカメオ出演してくれたからぶっちゃけ頼み方次第なんじゃないの

    81 22/10/28(金)12:35:39 No.987054138

    >>ザックのまさに神格化がすごいからとっつきづらいのかもねスープス >神格化はいいけど見せ方下手すぎるよザック >一生アクションシーンだけ撮ってた方が皆幸せだよ スナイダーカットは俺も結構好きだけどアーミーオブザデッドが謎のヒットしてるのほんと謎すぎる…

    82 22/10/28(金)12:35:57 No.987054230

    スーパーマンになり損なった怪物の映画とか撮ったりしてたし本物のスーパーマンに関われるようになったんだな

    83 22/10/28(金)12:36:06 No.987054278

    >ザックのまさに神格化がすごいからとっつきづらいのかもねスープス やむにやまれず人殺しするザ・ヒーローは一発目にすることじゃない 神格化も身を挺して死亡も二発目にすることじゃない

    84 22/10/28(金)12:36:10 No.987054293

    >今回はウィッチャーで週6撮影してるのにカメオ出演してくれたからぶっちゃけ頼み方次第なんじゃないの 改めて見るとすごいハードスケジュールだな…

    85 22/10/28(金)12:36:13 No.987054309

    >ドゥームパトロールとハーレイクインが続くなら別にいい サンドマンも入れてくれよ

    86 22/10/28(金)12:36:17 No.987054334

    ブッゴさん見たいけど設定のため世界観との兼ね合わせしていかないと厳しいか

    87 22/10/28(金)12:36:26 No.987054388

    >やっと見つかったんだな的存在 >でも生身の体で大丈夫か? ピーターサフランとの共同責任者だからファイギとは微妙に違う

    88 22/10/28(金)12:36:44 No.987054489

    正直ガン監督ってフリーダムな立ち位置と独特な作家性が1番の強みだと思ってたから そのポジションでいいんか?と思う部分もある でもまあ本人がやりたそうにしてるからいいか!

    89 22/10/28(金)12:36:55 No.987054550

    大人気のスパイダーマンですら遅らされるのは絶望感ある

    90 22/10/28(金)12:37:25 No.987054705

    DCが色々な人に当たってる時にサフランにも打診したらガンみたいな クリエイティブなやつも一緒にいないとやりたくない!って言われてダブル採用になったらしいな

    91 22/10/28(金)12:37:51 No.987054855

    今後DCで好きな映画撮りつづけると思ってたらまさかの社長就任とは https://eiga.com/news/20221027/15/

    92 22/10/28(金)12:37:57 No.987054890

    まあ言ってもアベンジャイ34でも製作総指揮してたから経験自体はある

    93 22/10/28(金)12:38:11 No.987054957

    >マーベルはキャップいなくなっちゃったからロック様とかジョンシナがいるDCにムキムキ度で圧勝されてるじゃん 一応ペイン&ゲインでアンソニーマッキーもマークウォルバーグにロック様の最強筋肉俳優とトリオで主演やったくらいには筋肉ある方なんですよ…!

    94 22/10/28(金)12:38:18 No.987054997

    トップで大変だろうけどガンもしっかり新作映画作って欲しいな

    95 22/10/28(金)12:38:38 No.987055088

    続編が決まったわけでもないがエズラの代役誰になんのかね

    96 22/10/28(金)12:38:38 No.987055090

    アダム同時公開にしてくれなかったせいでYouTubeのオススメにポストクレジットシーン出てきてネタバレされたぞチクショウ

    97 22/10/28(金)12:38:53 No.987055155

    マーベルとDC両方からガン監督の作品出るならいいよ

    98 22/10/28(金)12:38:57 No.987055173

    ジョーカーとかザバットあたりの単体はDCU総指揮になってもノータッチで自由にやらせる方針らしい

    99 22/10/28(金)12:38:59 No.987055188

    >まあ言ってもアベンジャイ34でも製作総指揮してたから経験自体はある ガンはgotgのコント監修じゃなかったか

    100 22/10/28(金)12:39:35 No.987055377

    >続編が決まったわけでもないがエズラの代役誰になんのかね あらゆる意味で気が早い

    101 22/10/28(金)12:39:39 No.987055400

    >マーベルとDC両方からガン監督の作品出るならいいよ マーベルは流石にGotG3で最後だろう色々な意味で

    102 22/10/28(金)12:39:39 No.987055401

    ガン監督2023年はドラマの年にするみたいなこと言ってなかったっけ まあ立場が変われば色々方針も変わるだろうけど

    103 22/10/28(金)12:39:46 No.987055434

    >トップで大変だろうけどガンもしっかり新作映画作って欲しいな トップガンマーベル!?

    104 22/10/28(金)12:40:02 No.987055518

    DCのガン

    105 22/10/28(金)12:40:48 No.987055731

    ベンアフバッツはデスストロークのやつ見たかったんだけどな

    106 22/10/28(金)12:40:54 No.987055760

    >続編が決まったわけでもないがエズラの代役誰になんのかね それこそザ・フラッシュの別アースのフラッシュがフラッシュポイント後に引き継げばいいんじゃないの

    107 22/10/28(金)12:40:58 No.987055786

    ガン監督的にもDCのが好きそうだし作風も合いそうだから納得

    108 22/10/28(金)12:40:59 No.987055789

    マーベルはドラマアニメが酷いのはもう諦めたけど映画までメタメタなのはどうしちゃったの

    109 22/10/28(金)12:41:15 No.987055860

    ベンアフも辞めそうで辞めてないよな アクアマン2にもフラッシュにも出るし

    110 22/10/28(金)12:41:21 No.987055895

    >ガン監督的にもDCのが好きそうだし作風も合いそうだから納得 逆にマーベルのが好きって監督がいない

    111 22/10/28(金)12:41:27 No.987055924

    シャザム2も楽しみにしている

    112 22/10/28(金)12:41:39 No.987055978

    >逆にマーベルのが好きって監督がいない そういうのはいいです

    113 22/10/28(金)12:42:02 No.987056090

    >一応ペイン&ゲインでアンソニーマッキーもマークウォルバーグにロック様の最強筋肉俳優とトリオで主演やったくらいには筋肉ある方なんですよ…! スタイル良すぎてあんまりゴリラなイメージなかった…

    114 22/10/28(金)12:42:03 No.987056093

    >逆にマーベルのが好きって監督がいない マーベルは仕事って人はまあ多いし…

    115 22/10/28(金)12:42:12 No.987056143

    >マーベルはドラマアニメが酷いのはもう諦めたけど映画までメタメタなのはどうしちゃったの 映画そんな酷いか?

    116 22/10/28(金)12:42:31 No.987056239

    シャザムがブラックアダムと共演するまでに子役成長しきっちゃわないか心配

    117 22/10/28(金)12:42:43 No.987056306

    書き込みをした人によって削除されました

    118 22/10/28(金)12:42:52 No.987056348

    >>続編が決まったわけでもないがエズラの代役誰になんのかね >それこそザ・フラッシュの別アースのフラッシュがフラッシュポイント後に引き継げばいいんじゃないの なんと新フラッシュにはグラント・ガスティンが!

    119 22/10/28(金)12:43:00 No.987056387

    ハーレイのアニメに出演したのが嬉しすぎてアニメアイコンにしていた男だからまあ納得

    120 22/10/28(金)12:43:07 No.987056416

    ブラックパンサーが大絶賛らしいじゃんかMCU

    121 22/10/28(金)12:43:14 No.987056456

    >シャザムがブラックアダムと共演するまでに子役成長しきっちゃわないか心配 もう既にだいぶ大きい…

    122 22/10/28(金)12:43:36 No.987056577

    >シャザムがブラックアダムと共演するまでに子役成長しきっちゃわないか心配 2の予告の時点でもうギリギリ感あるな...

    123 22/10/28(金)12:43:42 No.987056597

    DCUが全く連携取れてなかったりDCUじゃない映画が混在したりでよくわかってない人続出したから一旦整理して欲しい ジョーカー2や童貞バッツシリーズはそのまま継続するし今後もDCUじゃない映画も作るよって宣言してるみたいだから難しそうだけど

    124 22/10/28(金)12:43:50 No.987056641

    シャザム2楽しみだけど何かこてこてのドラゴン出てきて困惑気味

    125 22/10/28(金)12:43:51 No.987056648

    フェーズ4は3には見劣りするけどフェーズ1~2のころとそんな変わらないだろう

    126 22/10/28(金)12:43:52 No.987056652

    バットガールもなんとかしてくれ…

    127 22/10/28(金)12:44:16 No.987056752

    >マーベルはドラマアニメが酷いのはもう諦めたけど映画までメタメタなのはどうしちゃったの うにといいことしたい

    128 22/10/28(金)12:44:25 No.987056800

    スーパーマンの新しいアニメ早く見てえ

    129 22/10/28(金)12:44:59 No.987056975

    マーベルもムーンガールのアニメがよ~~~やくやるみたいで良かったよ

    130 22/10/28(金)12:45:10 No.987057041

    >ガン監督的にもDCのが好きそうだし作風も合いそうだから納得 ジェームズ・ガンのって王道よりワルが一発かましてひっくり返すタイプだからDCのメイン作風からは外れてないか シリアスもギャグも出来る腕っこきだから合わせていくと思うけど

    131 22/10/28(金)12:45:18 No.987057076

    >DCUが全く連携取れてなかったりDCUじゃない映画が混在したりでよくわかってない人続出したから一旦整理して欲しい >ジョーカー2や童貞バッツシリーズはそのまま継続するし今後もDCUじゃない映画も作るよって宣言してるみたいだから難しそうだけど 別にMCUみたいにガチガチじゃないんだから単発の映画ごとに楽しめばいいじゃん

    132 22/10/28(金)12:45:20 No.987057088

    >シャザム2楽しみだけど何かこてこてのドラゴン出てきて困惑気味 元々芋虫が敵としてでるような作品だぞ

    133 22/10/28(金)12:45:27 No.987057123

    結局フラッシュは公開するの?

    134 22/10/28(金)12:45:29 No.987057136

    >ガン監督2023年はドラマの年にするみたいなこと言ってなかったっけ >まあ立場が変われば色々方針も変わるだろうけど ピースメーカーめっちゃウケたみたいだしドラマに気合い入れるようになるのも分かるな

    135 22/10/28(金)12:45:36 No.987057171

    DCはうまくいかなくても名監督とその製作陣がなぜか助けてくれる

    136 22/10/28(金)12:45:44 No.987057206

    >バットガールもなんとかしてくれ… なんとかしようにもこれ面白くならねーよ!って判断もあったんじゃなかったっけ

    137 22/10/28(金)12:45:45 No.987057209

    >結局フラッシュは公開するの? 2023の6月予定

    138 22/10/28(金)12:45:57 No.987057283

    >ブラックパンサーが大絶賛らしいじゃんかMCU 1も評論家には大絶賛だったけどさ… ぶっちゃけつま…

    139 22/10/28(金)12:45:57 No.987057284

    ガン監督ブースターゴールド撮ってくれ頼むよ

    140 22/10/28(金)12:46:01 No.987057302

    ザバの方のペンギンのドラマの撮影も来年開始みたいで楽しみ あのペンギンおじさん好き

    141 22/10/28(金)12:46:28 No.987057450

    そういえばザックって完全にDCとは切れたの?

    142 22/10/28(金)12:46:41 No.987057515

    >ガン監督的にもDCのが好きそうだし作風も合いそうだから納得 >ジェームズ・ガンのって王道よりワルが一発かましてひっくり返すタイプだからDCのメイン作風からは外れてないか >シリアスもギャグも出来る腕っこきだから合わせていくと思うけど DCのメインじゃないチャランポランな奴らとかいるし…

    143 22/10/28(金)12:46:45 No.987057528

    結局ここって一般ウケするのバットマンシリーズしかないのかな 最新作はアレだったけど

    144 22/10/28(金)12:46:53 No.987057566

    フラッシュはまだやる方針ではある 作品に罪はないというのは分かるけどロックすぎる…

    145 22/10/28(金)12:47:04 No.987057635

    >なんとかしようにもこれ面白くならねーよ!って判断もあったんじゃなかったっけ 作品の出来は関係ないはず

    146 22/10/28(金)12:47:05 No.987057637

    ガン監督はDCUに無理矢理カイトマンと五次元人がいることにしたよね…

    147 22/10/28(金)12:47:33 No.987057799

    >結局ここって一般ウケするのバットマンシリーズしかないのかな やりようによってはフラッシュあたりは人気出そうだけどな

    148 22/10/28(金)12:47:43 No.987057848

    クライシスでグラントとエズラが邂逅したシーンすごい嬉しかったな々

    149 22/10/28(金)12:47:54 No.987057900

    ・ピクサーモデルのビジネス方針 ・マーベルの良いところも真似する ・DCUという名前で確固たる地位を築く

    150 22/10/28(金)12:48:14 No.987058005

    というかピースメイカーになぜか出たヴィジランテみたいなマイナーキャラを好きにイジる方向が好きそう

    151 22/10/28(金)12:48:17 No.987058015

    実はアクアマンの方がバットマンの映画より売れてる

    152 22/10/28(金)12:48:18 No.987058020

    >別にMCUみたいにガチガチじゃないんだから単発の映画ごとに楽しめばいいじゃん imgでもこれはDCEUなの?関係ないの?どれがどれなの?って「」よく見たし好ましい状態ではないと思う

    153 22/10/28(金)12:48:20 No.987058033

    >フラッシュはまだやる方針ではある >作品に罪はないというのは分かるけどロックすぎる… 出来がどうであれまずいスパゲッティ扱いするやつはいっぱいいそうなのは配給側は辛そうだな…

    154 22/10/28(金)12:48:22 No.987058043

    DCU回してた旧トップとかは方針が合わないって辞めたらしいからだいぶ変わるだろうな

    155 22/10/28(金)12:48:35 No.987058092

    デスメタルだのフューチャーステイトだのダーククライシスだの大型イベントことごとく滑ってる近年のDCのコミックはクソ ただ書店向け一冊完結グラフィックノベルは今のところ傑作しかないから近年のDCのコミックは最高

    156 22/10/28(金)12:48:45 No.987058143

    >>シャザム2楽しみだけど何かこてこてのドラゴン出てきて困惑気味 >元々芋虫が敵としてでるような作品だぞ 2への出演はないと聞いて俺はショックだった

    157 22/10/28(金)12:48:48 No.987058164

    >というかピースメイカーになぜか出たヴィジランテみたいなマイナーキャラを好きにイジる方向が好きそう やつもトムキング道を行く男

    158 22/10/28(金)12:49:08 No.987058251

    >DCはうまくいかなくても名監督とその製作陣がなぜか助けてくれる だって子供の頃お世話になったのはマーベルじゃないし

    159 22/10/28(金)12:49:26 No.987058335

    アマンダウォラーの出演が謎に多いのはなんでだ

    160 22/10/28(金)12:49:28 No.987058348

    アニメドラマはマジで最近のはケチつけようがないからそこさえ邪魔しなきゃいいよ コンスタンティンのアニメとか良かったし

    161 22/10/28(金)12:49:35 No.987058380

    便器マン2期が早く見たいよ

    162 22/10/28(金)12:49:36 No.987058390

    DCドラマいろいろ終わったけどどうなん?

    163 22/10/28(金)12:49:50 No.987058454

    >アマンダウォラーの出演が謎に多いのはなんでだ 地味にグリーンランタンにも出てる

    164 22/10/28(金)12:50:21 No.987058589

    >>別にMCUみたいにガチガチじゃないんだから単発の映画ごとに楽しめばいいじゃん >imgでもこれはDCEUなの?関係ないの?どれがどれなの?って「」よく見たし好ましい状態ではないと思う そもそもの話ナンバリングでもないのに映画の連続性を前提にして見に行く観客は一般的に少数派なんですよ……!

    165 22/10/28(金)12:50:28 No.987058619

    >結局ここって一般ウケするのバットマンシリーズしかないのかな >最新作はアレだったけど ザ・バットマンちゃんと制作の3倍超える収益出してるから大したもんだよ シャザムアクアマンぶりの好成績だ

    166 22/10/28(金)12:50:30 No.987058631

    スーパーマン&ロイスの1期すごい面白かったからシーズン2もやってくだちNHKリニンサン!

    167 22/10/28(金)12:50:31 No.987058639

    てことはバットガール公開されるの!?

    168 22/10/28(金)12:50:39 No.987058674

    コメントみると今までのDCEUがDCUってめいしょうになったというよりユニバース関係なくDC映像作品全体をまとめてDCUって言ってる気がするけど違うのか

    169 22/10/28(金)12:50:41 No.987058678

    キアヌコンスタンティン本当にやるんだろうなワーナーさんよ

    170 22/10/28(金)12:50:45 No.987058700

    ザバットマンかなり好きよ 今の時代の新たな新解釈って感じで

    171 22/10/28(金)12:50:50 No.987058721

    >DCドラマいろいろ終わったけどどうなん? アローバースは終わったけどスーパーマン 、スターガール、ドゥームパトロール、サンドマンとか色々あるよ

    172 22/10/28(金)12:51:03 No.987058782

    >やりようによってはフラッシュあたりは人気出そうだけどな エズラのせいで完全に悪いイメージついたし無理無理

    173 22/10/28(金)12:51:25 No.987058891

    アローバースは円満終了みたいなもんでしょ

    174 22/10/28(金)12:51:29 No.987058909

    >>やりようによってはフラッシュあたりは人気出そうだけどな >エズラのせいで完全に悪いイメージついたし無理無理 フラッシュにはついてねーよ!?

    175 22/10/28(金)12:51:32 No.987058920

    一般受けがどのレベルかわからんけど 一般人が知ってるのはスーパーマンとバットマンとスパイダーマンな ギリアイアンマンも入る

    176 22/10/28(金)12:51:34 No.987058929

    >そもそもの話ナンバリングでもないのに映画の連続性を前提にして見に行く観客は一般的に少数派なんですよ……! その観客が割と一般化したのは真面目にMCUの功罪だよなあ

    177 22/10/28(金)12:51:40 No.987058952

    >地味にグリーンランタンにも出てる タイカワイティティも出演してたんだなあれ...

    178 22/10/28(金)12:52:05 No.987059067

    >そもそもの話ナンバリングでもないのに映画の連続性を前提にして見に行く観客は一般的に少数派なんですよ……! 映画公開の度に毎度毎度どれ履修すれば良いのかどれとどれが繋がってるのかとかアナウンス出回るからな 一般客はユニバースがどうとかまで気にしてねぇ

    179 22/10/28(金)12:52:33 No.987059221

    >なんとかしようにもこれ面白くならねーよ!って判断もあったんじゃなかったっけ 配信しようとしたけど配信するには制作費かかり過ぎてるからお蔵入りねってマジで言った

    180 22/10/28(金)12:52:34 No.987059226

    >ロック様の敵のヒーローがみんな地味だしな 野郎ドクター・フェイトを地味と言いやがったな?

    181 22/10/28(金)12:52:37 No.987059252

    MCU方式は先細りしか無いからなあ… DCの独立作たくさん作って自由にやる方が好き

    182 22/10/28(金)12:52:40 No.987059266

    DCの映画アダム意外延期してどうなったか解らなくなったわ

    183 22/10/28(金)12:52:45 No.987059296

    ザスースクは流石に分かりにくい

    184 22/10/28(金)12:52:54 No.987059343

    レトジョーカーに救済を…

    185 22/10/28(金)12:53:30 No.987059511

    >ロック様の敵のヒーローがみんな地味だしな ブロスナンフェイトめちゃくちゃかっこいいだろ!?

    186 22/10/28(金)12:53:34 No.987059534

    >便器マン2期が早く見たいよ 便器マン意外と繊細なタイプだった ヴィジランテおかしい

    187 22/10/28(金)12:53:37 No.987059549

    フラッシュつったらまだドラマでしょ ドラマフラッシュ知らない層は映画フラッシュも認知してないでしょ…

    188 22/10/28(金)12:53:54 No.987059647

    日本でスターガール早く見れるようにしてくださいまし

    189 22/10/28(金)12:53:58 No.987059661

    子供に見せたくないヒーロー映画で出来るやりようはとりあえず公開後すぐエズラを切って新しい役者を立てることだ シャザムでビリーやってたアッシャーエンジェルがフラッシュ似合う青年に成長したのでいっそ彼でもいい

    190 22/10/28(金)12:54:09 No.987059718

    JSAはアランさんがいないのが残念だね

    191 22/10/28(金)12:54:13 No.987059738

    形式的に連続性のあるやつより一作でスパッと終わってる方が好みだからザバットマンとかジョーカーみたいなのいっぱい作って欲しい

    192 22/10/28(金)12:54:13 No.987059739

    >レトジョーカーに救済を… もうモービウスあるしなぁ

    193 22/10/28(金)12:54:15 No.987059751

    スースクで誰でも殺していい言質を取った上でフラッグ殺すのマジでセンスが並外れてる

    194 22/10/28(金)12:54:18 No.987059767

    >MCU方式は先細りしか無いからなあ… いつ先細るんです?

    195 22/10/28(金)12:54:59 No.987059955

    >>レトジョーカーに救済を… >もうモービウスあるしなぁ 救済を…

    196 22/10/28(金)12:55:06 No.987059986

    DCはアニメ映画やります宣言してるからそこも好き 実際スーパーペットマジで良かったし ただ次はリトルマーメイドの監督のメタルメンなんだよな…

    197 22/10/28(金)12:55:06 No.987059992

    アランさんは映像映えしそうなんだけどね まあドラマやるらしいけど

    198 22/10/28(金)12:55:08 No.987060004

    カヴィルを光のスーパーマンとするなら闇のスーパーマン役の役者もそろそろ用意してほしい感じある

    199 22/10/28(金)12:55:19 No.987060065

    ブルービートルもあるぞ!!!!!

    200 22/10/28(金)12:55:37 No.987060138

    >カヴィルを光のスーパーマンとするなら闇のスーパーマン役の役者もそろそろ用意してほしい感じある もういっぱいいるじゃん!

    201 22/10/28(金)12:55:40 No.987060155

    レトジョーカーはスナイダーカットで数億円かけて再撮影したからいいでしょ!

    202 22/10/28(金)12:55:50 No.987060209

    メタルメンってB&Bでしか知らんがあいつらやるのか…

    203 22/10/28(金)12:55:58 No.987060246

    >カヴィルを光のスーパーマンとするなら闇のスーパーマン役の役者もそろそろ用意してほしい感じある その前にまずカヴィルスーパーマンをちゃんと光のスーパーマンとして描いてからだ

    204 22/10/28(金)12:56:00 No.987060251

    >DCはアニメ映画やります宣言してるからそこも好き >実際スーパーペットマジで良かったし >ただ次はリトルマーメイドの監督のメタルメンなんだよな… アメコミのアニメ映画ってどんな感じになるんだろ スパイダーバースみたいなの期待していいのかな

    205 22/10/28(金)12:56:23 No.987060360

    >メタルメンってB&Bでしか知らんがあいつらやるのか… まあアニメ映えするしキッズ受けする連中だしな 多分アロイになると思う

    206 22/10/28(金)12:56:44 No.987060464

    >カヴィルを光のスーパーマンとするなら闇のスーパーマン役の役者もそろそろ用意してほしい感じある 個人的に光はブランドンラウスで闇はカヴィルなイメージ持ってた

    207 22/10/28(金)12:56:53 No.987060510

    >>DCはアニメ映画やります宣言してるからそこも好き >>実際スーパーペットマジで良かったし >>ただ次はリトルマーメイドの監督のメタルメンなんだよな… >アメコミのアニメ映画ってどんな感じになるんだろ >スパイダーバースみたいなの期待していいのかな というかもうティーンタイタンズGO!とニンジャバットマンあるよ

    208 22/10/28(金)12:56:56 No.987060523

    映像作品のフラッシュはスパイダーマンポジみたいにしたいのを感じるが それならもう素直にウォリー使えばいいのにってなる 名前はバリーのほぼウォリーはもういいよ!

    209 22/10/28(金)12:57:09 No.987060577

    >>MCU方式は先細りしか無いからなあ… >いつ先細るんです? エンドゲーム終わってからはめっちゃ細ってるよ

    210 22/10/28(金)12:57:16 No.987060624

    >スースクで誰でも殺していい言質を取った上でフラッグ殺すのマジでセンスが並外れてる フラッグとブーマーはフラッシュポイントやって生き返るの前提なんだろうなと思ってたのにいつまで経ってもフラッシュが公開しない

    211 22/10/28(金)12:57:16 No.987060629

    >アメコミのアニメ映画ってどんな感じになるんだろ >スパイダーバースみたいなの期待していいのかな お出しされるニンジャバットマン

    212 22/10/28(金)12:57:27 No.987060684

    DCは定期的にOVA出すのは本当にすごい ここはマーベルも真似してほしい

    213 22/10/28(金)12:57:45 No.987060776

    >アマンダウォラーの出演が謎に多いのはなんでだ 便利なんだろう

    214 22/10/28(金)12:58:02 No.987060865

    ニンジャバットマンはぎりぎり本国ではOVAだった気がする

    215 22/10/28(金)12:58:06 No.987060889

    >DCは定期的にOVA出すのは本当にすごい >ここはマーベルも真似してほしい 最近日本版売ってくれないのいっぱい悲しい

    216 22/10/28(金)12:58:06 No.987060893

    ティーンタイタンズGOムービーもスーパーペットも売れたしDCアニメ映画は今後もやりそう

    217 22/10/28(金)12:58:10 No.987060912

    >>>MCU方式は先細りしか無いからなあ… >>いつ先細るんです? >エンドゲーム終わってからはめっちゃ細ってるよ ウニ!

    218 22/10/28(金)12:58:22 No.987060967

    >お出しされるニンジャバットマン ありがたい…

    219 22/10/28(金)12:58:32 No.987061020

    >というかもうティーンタイタンズGO!とニンジャバットマンあるよ そっかニンジャバットあったなあれは面白かった ティーンタイタンズはティーンタイタンズだな…

    220 22/10/28(金)12:58:34 No.987061028

    MCUは亡き社長並みに物語を引っ張れるキャラが不在なのは結局気になる

    221 22/10/28(金)12:58:36 No.987061038

    アクアマンのアニメ見たいのですが

    222 22/10/28(金)12:58:54 No.987061131

    ニンジャバットマンは本国だといつものOVA

    223 22/10/28(金)12:58:55 No.987061132

    映画フラッシュってずいぶん前から作られてるのにあらすじも知らんし誰がメインヴィランになるのかも分からない…

    224 22/10/28(金)12:58:56 No.987061145

    アイアンマンのバーカ!!

    225 22/10/28(金)12:59:13 No.987061211

    >アクアマンのアニメ見たいのですが あれなあ hbo max から消えたんだよな 名作なのに

    226 22/10/28(金)12:59:22 No.987061254

    バーズオブプレイ割と好きだったのに公開時期がアレ過ぎてあんな伸びず残念だった

    227 22/10/28(金)13:00:03 No.987061449

    ハーレイクインのアニメマジで面白すぎる ジョーカーが普通に良いパパになって良いゴッサム市長になってる

    228 22/10/28(金)13:00:33 No.987061594

    >アマンダウォラーの出演が謎に多いのはなんでだ 最終的にこいつが全部悪いで押し付けられるキャラはつよい

    229 22/10/28(金)13:00:33 No.987061595

    メインのヒーローは王道だからかレゴバットみたいに弄る方が生き生きしてる感ある

    230 22/10/28(金)13:00:36 No.987061606

    >>アマンダウォラーの出演が謎に多いのはなんでだ >便利なんだろう 物語を動かすパワーがあるわけでもなくて出演料は安くてスケジュール取りやすくて それなのに各作品を繋げるには十分な立場があって悪者にもしやすい… べんりすぎる…

    231 22/10/28(金)13:00:56 No.987061689

    >MCU方式は先細りしか無いからなあ… >DCの独立作たくさん作って自由にやる方が好き 10年以上やって未だトップ人気なのに先細り言われてもなぁ

    232 22/10/28(金)13:01:04 No.987061734

    >メインのヒーローは王道だからかレゴバットみたいに弄る方が生き生きしてる感ある ティーンタイタンズGOとかまさにそのノリ

    233 22/10/28(金)13:01:21 No.987061805

    >バーズオブプレイ割と好きだったのに公開時期がアレ過ぎてあんな伸びず残念だった 直後のソニックがバカ売れしてたから純粋に前作のスースクで痛い目見た人が観るの控えた感じがする

    234 22/10/28(金)13:01:24 No.987061819

    >映画フラッシュってずいぶん前から作られてるのにあらすじも知らんし誰がメインヴィランになるのかも分からない… 難産すぎる まぁ敵は無難なリバフラとかだろうけど

    235 22/10/28(金)13:01:36 No.987061863

    GO!アンチは流石にもう絶滅したか…

    236 22/10/28(金)13:01:38 No.987061873

    書き込みをした人によって削除されました

    237 22/10/28(金)13:02:07 No.987062027

    >雑な対立煽りしたいの見え見えなんだが既に映画史に残る世界的ヒット飛ばして今また一からエンジンかけ直してるMCUと >単発でならヒットありますぐらいでこれから盛り上げていかなきゃいけないDCUを同じラインで語るのが何もかも違う 一行目から自白しないでも…

    238 22/10/28(金)13:02:16 No.987062074

    ザックスナイダーが最近DCで仕事したの知らない人多く無い? ティーンタイタンズGO!で本人役出演して監督やったのに https://youtu.be/OtAzCg2Nqxw

    239 22/10/28(金)13:02:21 No.987062090

    >GO!アンチは流石にもう絶滅したか… 10年弾圧されると人は死ぬぞ

    240 22/10/28(金)13:02:31 No.987062136

    >GO!アンチは流石にもう絶滅したか… だってもう9周年だし

    241 22/10/28(金)13:02:31 No.987062140

    フラッシュってもう完成はしてるんじゃなかった 半年前くらいに試写会の評判はいいみたいなニュースは見た気がする

    242 22/10/28(金)13:03:20 No.987062343

    GO!は普通にガキに大人気アニメだから多分永遠に続ける

    243 22/10/28(金)13:03:39 No.987062412

    フラッシュは今はVFX関係の仕上げ段階らしいね

    244 22/10/28(金)13:03:54 No.987062476

    >フラッシュってもう完成はしてるんじゃなかった >半年前くらいに試写会の評判はいいみたいなニュースは見た気がする 今は時期が悪いを繰り返したら本格的に時期が悪くなってこれは…

    245 22/10/28(金)13:04:08 No.987062539

    ピースメーカー見るためにunext入ったけどドゥームパトロールなんか暗くて見るのやめちゃったんだよな あそこから面白くなるの?

    246 22/10/28(金)13:04:24 No.987062613

    >ピースメーカー見るためにunext入ったけどドゥームパトロールなんか暗くて見るのやめちゃったんだよな >あそこから面白くなるの? 暗いかあれ…?

    247 22/10/28(金)13:04:28 No.987062641

    ティムバートンがダンボでディズニーの仕事はもう最後って言ってたからまた何か撮らせてみよう

    248 22/10/28(金)13:04:55 No.987062769

    >ピースメーカー見るためにunext入ったけどドゥームパトロールなんか暗くて見るのやめちゃったんだよな >あそこから面白くなるの? あそこがどこか次第だけどシーズン1全部見てダメだったらダメだと思う

    249 22/10/28(金)13:05:09 No.987062825

    >ピースメーカー見るためにunext入ったけどドゥームパトロールなんか暗くて見るのやめちゃったんだよな >あそこから面白くなるの? 暗いシーンあるけど頭おかしいシーンあるからイーブンで見れるぞ とりあえず巨大ゴキブリと巨大ネズミのベロチューまで見た方がいい

    250 22/10/28(金)13:05:28 No.987062905

    >ティムバートンがダンボでディズニーの仕事はもう最後って言ってたからまた何か撮らせてみよう ニューゴッズ作らせるか

    251 22/10/28(金)13:06:09 No.987063085

    >一行目から自白しないでも… 雑なDCあげMARVEL下げの対立煽りに反論したい気持ちが先行しすぎて それぞれ目指す方向違うわって意図から外れて煽りにのっかってるレスになってたな…消しとくわ…

    252 22/10/28(金)13:06:13 No.987063098

    >ピースメーカー見るためにunext入ったけどドゥームパトロールなんか暗くて見るのやめちゃったんだよな >あそこから面白くなるの? 最高に面白いよ マッスルミステリーが出るまでとりあえず観て

    253 22/10/28(金)13:06:43 No.987063247

    ドゥームパトロールに暗いって感想初めて聞いた 暗い以前にロバの体内に行くドラマだし

    254 22/10/28(金)13:06:55 No.987063299

    ドゥームパトロールパトロールくらいまで見て合わなきゃ時間の無駄かもしれん

    255 22/10/28(金)13:07:10 No.987063368

    >暗いかあれ…? 暗いというよりは鬱々イライラしてるヤツが多いというか それはそれとして頭おかしい

    256 22/10/28(金)13:07:12 No.987063376

    究極のLGBTドラマだからなドゥームパトロールは……

    257 22/10/28(金)13:08:02 No.987063587

    ドゥームパトロールは全員常にキレ気味のキチガイだからそこがムカつくのはわかる ジェーンとクリフとか

    258 22/10/28(金)13:08:13 No.987063634

    >究極のLGBTドラマだからなドゥームパトロールは…… ゴキブリとネズミのキスシーン大画面で見せられるの頭おかしくなりそう

    259 22/10/28(金)13:08:27 No.987063694

    まあ割と境遇酷いからなあの三人

    260 22/10/28(金)13:08:48 No.987063799

    ドゥームパトロールを見て分かるのはアメコミの車椅子能力者は信用するなと言うことだ

    261 22/10/28(金)13:09:31 No.987063997

    もうユニバース展開しなくていいんじゃねえかな

    262 22/10/28(金)13:09:38 No.987064025

    >ドゥームパトロールを見て分かるのはアメコミの車椅子能力者は信用するなと言うことだ 原作に比べたらまだマシだろあのジジイ!

    263 22/10/28(金)13:09:52 No.987064091

    サンドマンとか映像すごいなってなる

    264 22/10/28(金)13:10:15 No.987064183

    ジェーンが原作のロー気味なメンヘラに対して常にキレてるメンヘラだからちょっと鼻につく

    265 22/10/28(金)13:10:31 No.987064251

    スイートトゥース…

    266 22/10/28(金)13:10:43 No.987064312

    タイタンズのゲスト回はいい話だったねドゥームパトロール

    267 22/10/28(金)13:10:45 No.987064330

    ピースメーカーみたいなのをドンドン量産してくれ

    268 22/10/28(金)13:10:55 No.987064377

    ユニバースじゃなきゃ出来ないキャラもいるからなんとも

    269 22/10/28(金)13:11:41 No.987064619

    >ニューゴッズ作らせるか トムキング脚本でやるって話どうなったんだろう

    270 22/10/28(金)13:12:04 No.987064721

    リーグ2はダークサイドとやるんだろうけど盛り上がる下地が…

    271 22/10/28(金)13:12:10 No.987064753

    レンガ ゴキブリ 馬鹿 Time LGBTできた!

    272 22/10/28(金)13:12:12 No.987064761

    >>ニューゴッズ作らせるか >トムキング脚本でやるって話どうなったんだろう あれとトレンチは同時期に凍結した

    273 22/10/28(金)13:12:31 No.987064849

    ドゥームパトロールで良いヤツなんてダニーストリートとネガティブスピリットのモヤモヤくんくらいだよ

    274 22/10/28(金)13:12:39 No.987064883

    一時期いろいろ大変な状態になってたブレンダンフレイザーが徐々に復活してる感じで嬉しい ファイヤーフライもみたい

    275 22/10/28(金)13:12:43 No.987064896

    >ドゥームパトロールで良いヤツなんてダニーストリートとネガティブスピリットのモヤモヤくんくらいだよ サイボーグは!?

    276 22/10/28(金)13:12:46 No.987064912

    GO!10周年はそれなりに祝ってくれ

    277 22/10/28(金)13:13:54 No.987065227

    >GO!10周年はそれなりに祝ってくれ DC最長寿テレビシリーズになっちまったな…

    278 22/10/28(金)13:14:29 No.987065358

    アンチとファンとクソガキがスタッフがパイを投げ合うGo十周年フェス

    279 22/10/28(金)13:19:39 No.987066602

    >ドゥームパトロールで良いヤツなんてダニーストリートとネガティブスピリットのモヤモヤくんくらいだよ フレックスメンタロは聖人だろ!?