ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/28(金)09:37:38 ID:kcW3JLFY kcW3JLFY No.987013534
シンフォギア好きな「」って多かったよね
1 22/10/28(金)09:38:01 No.987013597
うに
2 22/10/28(金)09:40:52 No.987014153
1期は好き
3 22/10/28(金)09:41:41 No.987014312
アプリは追ってない
4 22/10/28(金)09:42:10 No.987014390
過去形にすんな
5 22/10/28(金)09:42:48 No.987014512
あったかいものどうぞ
6 22/10/28(金)09:42:50 No.987014514
どっから見ればいいかわからなくて未だに見てない キャラデザはすき
7 22/10/28(金)09:43:42 No.987014666
>どっから見ればいいかわからなくて未だに見てない >キャラデザはすき 1期から見とけ
8 22/10/28(金)09:44:05 No.987014728
>どっから見ればいいかわからなくて未だに見てない 別に放送順に最初から見ればいいよ…完全な続きものだよ
9 22/10/28(金)09:44:10 No.987014745
劇場版とかやると思ってた
10 22/10/28(金)09:45:03 No.987014897
スレッドを立てた人によって削除されました 荒らしの立てたスレ
11 22/10/28(金)09:45:05 No.987014901
>どっから見ればいいかわからなくて未だに見てない 素直に1期から巡に 欲を言ったらワイルドアームズを一通りやってから
12 22/10/28(金)09:46:27 No.987015148
スレッドを立てた人によって削除されました まちカドまぞくとか水星の魔女荒らしてそう
13 22/10/28(金)09:46:54 No.987015227
>キャラデザはすき キャラデザの人がエロゲ業界から足洗っちゃってつらい 参加してたエロゲがエロソシャゲ化した時もこの人のキャラだけ絵師変更になってなあ
14 22/10/28(金)09:47:11 No.987015291
見るまではエロいアニメだと思ってたからなんか1期1話見てエロいアニメじゃないのこれ!?ってなってそのまま一通り見た
15 22/10/28(金)09:47:33 No.987015368
スレッドを立てた人によって削除されました 同じ画像で病的に荒らし続けてる子いるよね
16 22/10/28(金)09:48:01 No.987015463
昔は好きだったよ スレ「」の言う通りだ
17 22/10/28(金)09:48:15 No.987015504
スレッドを立てた人によって削除されました 荒れてない流れで荒らしが出るとか荒らしが立てたとか言われてもdelしかできないぞ
18 22/10/28(金)09:48:57 No.987015632
スレッドを立てた人によって削除されました こないだID出たままこの画像で立ててる子いてお腹いたかった
19 22/10/28(金)09:48:57 No.987015633
歌は2期が一番脂乗ってて好き
20 22/10/28(金)09:49:30 No.987015751
3以降はつまらなかった
21 22/10/28(金)09:49:59 No.987015847
最近レギュラーキャラが増えたと聞く
22 22/10/28(金)09:49:59 No.987015850
性的搾取コンテンツ
23 22/10/28(金)09:50:40 No.987015976
>過去形にすんな アニメからの展開はとっくに終わってるじゃん 脚本のおっさんは本格的にゲームに帰ったし来月のライブでようやく本当の〆 逆に曲のおっさんはまだシンフォギアの仕事してるっぽいからXDUはまだ続くっぽいけど
24 22/10/28(金)09:51:17 No.987016063
基本的には全部好きだけも最後のクールでつばさパパ殺したのだけは未だに納得いってない
25 22/10/28(金)09:51:24 No.987016083
とっくにというが 普通は10年もやったらコンテンツとしては大往生だ
26 22/10/28(金)09:53:36 No.987016503
いっそ笑えてくるくらいモブの扱いが軽薄なこと以外は好き
27 22/10/28(金)09:55:41 No.987016921
推しが一話で死んだ
28 22/10/28(金)09:57:01 No.987017144
>推しが一話で死んだ 価値のある死だった
29 22/10/28(金)09:58:09 No.987017317
初期の絶唱=死みたいなノリが消えたのはちょい残念
30 22/10/28(金)09:59:22 No.987017517
スレッドを立てた人によって削除されました またこの画像使った荒らしか
31 22/10/28(金)09:59:43 No.987017576
結局絶唱して死んだの奏だけで才能の差って悲しいなってなった
32 22/10/28(金)10:00:24 No.987017677
>結局絶唱して死んだの奏だけで才能の差って悲しいなってなった あの…マリアの妹…
33 22/10/28(金)10:00:42 No.987017717
お薬 ダメ 絶対
34 22/10/28(金)10:02:26 No.987017998
>あの…マリアの妹… 絶唱のダメージはだいぶ受けてたけど直接の死因は建物の崩落じゃなかったっけ
35 22/10/28(金)10:07:58 No.987018966
一回くらい劇場版やるかなと期待したけどなさそうだな…
36 22/10/28(金)10:08:46 No.987019126
ムチャぶりだけ残して一話で死んだ人
37 22/10/28(金)10:09:49 No.987019330
>一回くらい劇場版やるかなと期待したけどなさそうだな… 思い切り多人数で歌いながらレコーディング出来るスタジオ確保がここ数年出来ない世界になってたからってのもあるだろうし…
38 22/10/28(金)10:10:52 No.987019527
悠木碧がどんどん歌が上手くなる様子を見守るアニメ
39 22/10/28(金)10:12:00 No.987019742
>ムチャぶりだけ残して一話で死んだ人 この人が戦闘シーンの歌は別で収録したの使わずにレコーディングの場で歌えばいいじゃんなんて言ったから…!
40 22/10/28(金)10:13:36 No.987020054
>水樹奈々がどんどん歌声が太くなる様子を見守るアニメ
41 22/10/28(金)10:15:38 No.987020429
シンフォギアは好きだよ ここで話をするのを諦めただけ
42 22/10/28(金)10:16:17 No.987020551
パチンコで何年もお世話になってるからそのうちみたいなと思ってるけど未だ見てない 日常の象徴みたいな友達キャラが巻き込まれてるっぽいのはすごく気になる
43 22/10/28(金)10:16:24 No.987020568
>この人が戦闘シーンの歌は別で収録したの使わずにレコーディングの場で歌えばいいじゃんなんて言ったから…! そのせいで紅白歌手と難関音楽大学卒業者に囲まれて歌うはめになった悠木さん
44 22/10/28(金)10:17:30 No.987020787
>シンフォギアは好きだよ >ここで話をするのを諦めただけ シンフォギアスレ定期的に立って真っ当に語られながら結構伸びてない?
45 22/10/28(金)10:18:49 No.987021026
>一回くらい劇場版やるかなと期待したけどなさそうだな… XVでフィーネすら道化にしちゃったしもうやれる話なくない?
46 22/10/28(金)10:19:02 No.987021059
>パチンコで何年もお世話になってるからそのうちみたいなと思ってるけど未だ見てない >日常の象徴みたいな友達キャラが巻き込まれてるっぽいのはすごく気になる 1期はその辺かなり濃いめだから見とけ
47 22/10/28(金)10:19:41 No.987021198
>シンフォギアスレ定期的に立って真っ当に語られながら結構伸びてない? 俺の嫌いな公式展開を持ち出す奴は荒らしだからな…
48 22/10/28(金)10:21:24 No.987021539
ライブでなんか発表あるかもね ないかもね
49 22/10/28(金)10:22:12 No.987021693
荒れてないスレで普段荒れてるとか言われてもこいつが荒らしてんだなとしか
50 22/10/28(金)10:22:13 No.987021696
アニメ見てないけどキャラソンのコンプリートボックスは買った
51 22/10/28(金)10:22:17 No.987021712
昨日も一昨日も当ててくれたから大好きです
52 22/10/28(金)10:22:45 No.987021807
>パチンコで何年もお世話になってるからそのうちみたいなと思ってるけど未だ見てない >日常の象徴みたいな友達キャラが巻き込まれてるっぽいのはすごく気になる とりあえず70億の絶唱まで見とけ
53 22/10/28(金)10:23:23 No.987021917
>シンフォギアスレ定期的に立って真っ当に語られながら結構伸びてない? まともなスレ「」がまともなスレ画で立てればまともに進行するよね 反省会気味になるのはXVの展開的にやむを得ないところがあるが
54 22/10/28(金)10:25:07 No.987022220
平日昼間の壁打ちスレって惨めじゃない?
55 22/10/28(金)10:26:28 No.987022502
設定の知識は下手したらアニメ見ただけの人よりもパチンコ打ってる人のが豊富そうだよね
56 22/10/28(金)10:26:37 No.987022529
五期はほんとクソ
57 22/10/28(金)10:27:25 No.987022675
公式グッズのナイトドレスやウェディングドレスはまともなスレ画じゃないからな…
58 22/10/28(金)10:27:52 No.987022763
>五期はほんとクソ 後半は悪くなかったと思うけどな…
59 22/10/28(金)10:28:03 No.987022796
5期はキャロルちゃん復活の流れが最高すぎる
60 22/10/28(金)10:28:05 No.987022801
2期までは見てたけど5期もやってたんだ…
61 22/10/28(金)10:28:49 No.987022964
5期はシンフォギアを見ようと思ったら違うアニメが始まった事があった シンフォギアだった
62 22/10/28(金)10:29:32 No.987023100
>後半は悪くなかったと思うけどな… 後半ってどのあたりから…? ノブレが良い感じで消えるのは中盤…?
63 22/10/28(金)10:29:44 No.987023142
ラストライブであやひが来れないのは寂しいけど仕方ないね
64 22/10/28(金)10:31:49 No.987023556
>2期までは見てたけど5期もやってたんだ… 2期止めって1番いい視聴してると思う
65 22/10/28(金)10:32:39 No.987023706
>公式グッズのナイトドレスやウェディングドレスはまともなスレ画じゃないからな… あれで途中まで荒れてないのに突然荒らしが立てた認定してくる人がいるが あれはもはや自分が荒らしになってる気がする
66 22/10/28(金)10:32:50 No.987023743
アレだけの大虐殺起こしておいてなんで許されたような雰囲気出てるんだろ…ってそこそこの頻度でなる
67 22/10/28(金)10:32:58 No.987023765
>>2期までは見てたけど5期もやってたんだ… >2期止めって1番いい視聴してると思う 正解まである
68 22/10/28(金)10:33:18 No.987023825
露骨すぎる…
69 22/10/28(金)10:34:17 No.987024000
よく二期以降はーって言われるけど曲はExterminateが一番好きです
70 22/10/28(金)10:34:46 No.987024094
GXいいよね…
71 22/10/28(金)10:34:51 No.987024113
急に錬金術師生えてきたのが大体悪い
72 22/10/28(金)10:34:56 No.987024136
>アレだけの大虐殺起こしておいてなんで許されたような雰囲気出てるんだろ…ってそこそこの頻度でなる まあ許された雰囲気出してる人だいたいその時点で一度は死んでるし…
73 22/10/28(金)10:37:37 No.987024636
ライブ行く?
74 22/10/28(金)10:39:44 No.987025056
パチンコシンフォギア2の3期が最盛期ってイメージ
75 22/10/28(金)10:45:19 No.987026197
普通にニ期以降も好きだけど一期は好きの方向性がちょっと違う 勢いて見るアニメというにはあまりに丁寧な作りだった
76 22/10/28(金)10:46:08 No.987026368
ライブ行く予定だけどベルーナドームに対しての悪評がありすぎて怖い
77 22/10/28(金)10:46:53 No.987026526
>ライブ行く予定だけどベルーナドームに対しての悪評がありすぎて怖い 防寒はしっかりしとけ
78 22/10/28(金)10:47:37 No.987026666
久々にソシャゲやろうとしたら運営移管かなんかでアカウント復旧できなくなってたわ
79 22/10/28(金)10:48:01 No.987026774
>ライブ行く予定だけどベルーナドームに対しての悪評がありすぎて怖い あそこはドームじゃなくて野外のイメージで準備しておいて間違いはない
80 22/10/28(金)10:48:09 No.987026803
マムが聖人だったみたいなみたい空気だしてるのはちょっと納得いかない 功罪だけでいったらウェルのがギリマシなんじゃないのって思うくらい
81 22/10/28(金)10:49:46 No.987027161
もしかして防寒的な意味でライブTシャツよりパーカー買っておいた方が良かったか…?
82 22/10/28(金)10:51:41 No.987027560
この時期にほぼ野外ライブとか大丈夫なん?
83 22/10/28(金)10:52:37 No.987027764
1期が好きだった 2期は蛇足に思えた 3期は見たけどほとんど記憶に残ってなくて変身バンクが気持ち悪かったことだけ覚えてる
84 22/10/28(金)10:52:58 No.987027834
ウマ娘も11月同じドームでライブやるみたいだしそこでの感想次第かな服装は
85 22/10/28(金)10:54:37 No.987028164
>アレだけの大虐殺起こしておいてなんで許されたような雰囲気出てるんだろ…ってそこそこの頻度でなる ビッキー以外の装者に大体刺さるのやめろ
86 22/10/28(金)10:54:48 No.987028196
大阪で10周年記念展やってるから行ってみると良いよ パチスロ台も展示してるよ fu1587956.jpg
87 22/10/28(金)10:54:49 No.987028197
5期はオースコ出てキャロルちゃんの歌がEDで流れたのが最高だった
88 22/10/28(金)10:54:53 No.987028215
百合がどうのとスレが気持ち悪くなってなかった3期辺りまでは好きだったよ
89 22/10/28(金)10:55:41 No.987028391
そうめんはネタとしてもキャロル復活の流れはコスパ良すぎて ずっとこいつを生産すればよいのでは?ってなった
90 22/10/28(金)10:56:27 No.987028547
二期以降は変身バンクを見るアニメだろ
91 22/10/28(金)10:57:21 No.987028735
翼さんに何の恨みがあるんだよって最後なってしまった 後音階の下りとか過去のキャラクター美化が凄いよね
92 22/10/28(金)10:57:29 No.987028765
>3期は見たけどほとんど記憶に残ってなくて変身バンクが気持ち悪かったことだけ覚えてる どんどんエロ・過剰演出方面に進むのキツかったよね ポールダンスが究極系
93 22/10/28(金)10:58:26 No.987028966
>百合がどうのとスレが気持ち悪くなってなかった3期辺りまでは好きだったよ 公式が百合アニメだったことから目を逸らすな パロネタとはいえビッキーがうっとりメロメロなナイスミドルに言及してた1期が特殊だったんだ
94 22/10/28(金)10:58:28 No.987028972
>>3期は見たけどほとんど記憶に残ってなくて変身バンクが気持ち悪かったことだけ覚えてる >どんどんエロ・過剰演出方面に進むのキツかったよね >ポールダンスが究極系 本来はもっと過激だったらしいな切ちゃん あれ以上ってなんだポールオナニーか
95 22/10/28(金)10:58:58 No.987029075
5期の変身バンクがそうそうこれこれって感じの集大成だったから興奮してた
96 22/10/28(金)10:59:49 No.987029277
ああ、ライブって来月なのか 2年ぐらい延期してたか?
97 22/10/28(金)11:00:15 No.987029367
百合アニメはいいけど描写はやりすぎだったりくどかったりするとうn…ってなるから気持ちはわかるよ そういうのって大体続編出れば出るほど先鋭化していくから
98 22/10/28(金)11:00:41 No.987029457
>ビッキー以外の装者に大体刺さるのやめろ ビッキーは許されてなかったもんな
99 22/10/28(金)11:00:46 No.987029477
>そうめんはネタとしてもキャロル復活の流れはコスパ良すぎて >ずっとこいつを生産すればよいのでは?ってなった キャラの根幹にあった譜面設定スルーされる超便利復活だからな…
100 22/10/28(金)11:00:52 No.987029505
百合ネタはいらんでしょ 変身アニメもエロいほうがいい
101 22/10/28(金)11:01:35 No.987029652
エロ方面はそもそも一期からシンフォギア自体のデザインやアングルがエロかったしあんま気にならなかった
102 22/10/28(金)11:01:55 No.987029730
キャロルちゃん世界の半分殺したんでしょ凄いよね
103 22/10/28(金)11:02:46 No.987029916
>>ビッキー以外の装者に大体刺さるのやめろ >ビッキーは許されてなかったもんな 装者の中で一番人殺しに関わってないのにな…
104 22/10/28(金)11:03:05 No.987029974
イマジナリーサンジェルマンとかどういうこと…?ってなったの俺だけ?
105 22/10/28(金)11:03:07 No.987029980
>エロ方面はそもそも一期からシンフォギア自体のデザインやアングルがエロかったしあんま気にならなかった 響がノイズにぶっかけられたシーンだけは絶対誰かの性癖だよね
106 22/10/28(金)11:03:10 No.987029991
いうほど本編でのエロってあれだったかな? スレ画レベルならまだしも
107 22/10/28(金)11:03:56 No.987030163
みてくれよ1期翼さんのセクシーショット! fu1587972.jpg
108 22/10/28(金)11:04:15 No.987030230
>イマジナリーサンジェルマンとかどういうこと…?ってなったの俺だけ? 先にイマジナリー杉田に突っ込めよ
109 22/10/28(金)11:04:19 No.987030248
完全に個人的な事だけど未来には二度とギア纏わせないで欲しかった
110 22/10/28(金)11:04:48 No.987030358
>>イマジナリーサンジェルマンとかどういうこと…?ってなったの俺だけ? >先にイマジナリー杉田に突っ込めよ もっと先にイマジナリーかにゃでが居るだろ…
111 22/10/28(金)11:04:48 No.987030364
遡るとイマジナリー奏がいるからな…
112 22/10/28(金)11:05:08 No.987030432
>あれ以上ってなんだポールオナニーか 多分胸で挟んだり股間押し付けて大陰唇ムニッとさせてる
113 22/10/28(金)11:05:37 No.987030549
4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… ミクさんが敵になったのは4期だよね?
114 22/10/28(金)11:05:59 No.987030618
1期はぶっかけと生き恥アングルで一番エロのイメージある
115 22/10/28(金)11:06:04 No.987030631
>4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… >ミクさんが敵になったのは4期だよね? 両方5期だ
116 22/10/28(金)11:06:34 No.987030736
>ライブ行く予定だけどベルーナドームに対しての悪評がありすぎて怖い 穴開けまくってドームっぽいけどドームじゃないですーで維持費浮かそうとした いやドームだろふざけんなよ…で一蹴された よくわからないスカスカの施設が残った
117 22/10/28(金)11:06:35 No.987030738
>>4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… >>ミクさんが敵になったのは4期だよね? >両方5期だ あれ…じゃあ4期って何やってたっけ…
118 22/10/28(金)11:06:38 No.987030749
>4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… >ミクさんが敵になったのは4期だよね? 五期だね怪物くんは 錬金術師さ四期の敵は
119 22/10/28(金)11:06:39 No.987030753
一期見直したらNINJAがNINJAじゃなくてびっくりした
120 22/10/28(金)11:06:50 No.987030795
>4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… >ミクさんが敵になったのは4期だよね? それ5期だよ!4期は錬金術師とアダム!
121 22/10/28(金)11:06:52 No.987030802
>4期はなんか怪物くん達が敵だった気がするけど5期の話は1ミリも覚えてないな… >ミクさんが敵になったのは4期だよね? それ5期なんすよ 蒼井翔太がなぐりつけたり ミキシンが全裸になるのが4期
122 22/10/28(金)11:07:20 No.987030894
3期1話冒頭の5分が一番面白いアニメ
123 22/10/28(金)11:07:32 No.987030930
ビッキーが金色になってオラオラするのが四期
124 22/10/28(金)11:07:48 No.987030989
神獣鏡393が正式に参戦すると思ったけどそんなことは無かったぜ
125 22/10/28(金)11:08:02 No.987031034
4期は見なくても問題ない
126 22/10/28(金)11:08:07 No.987031053
一斉に入るね ツッコミが
127 22/10/28(金)11:08:10 No.987031075
>みてくれよ1期翼さんのセクシーショット! >fu1587972.jpg ウワーッ!胸が腫れてるー!
128 22/10/28(金)11:08:13 No.987031083
三期はイグナイト当番回とかが割とダルいなって
129 22/10/28(金)11:08:23 No.987031123
>完全に個人的な事だけど未来には二度とギア纏わせないで欲しかった そこに限らずこのネタ前も見たよ!ってなった事がそこそこあったな
130 22/10/28(金)11:08:37 No.987031168
K2の標高 世界三位に下方修正!
131 22/10/28(金)11:08:50 No.987031220
>ビッキーが金色になってオラオラするのが四期 そんなキメゼリフ化するほどだとしてもっ!って言わないのが四期
132 22/10/28(金)11:08:54 No.987031231
倒置法で喋るな
133 22/10/28(金)11:09:09 No.987031300
4期は今パチンコになってる
134 22/10/28(金)11:09:54 No.987031452
4期の地味さなんだろうね
135 22/10/28(金)11:09:55 No.987031460
>三期はイグナイト当番回とかが割とダルいなって 当番会はずっとダルい 正直キャラ増えてから回しきれてなかった感がある
136 22/10/28(金)11:10:12 No.987031518
昔は好きだった作品 監督変わった2期から一気に変なアニメパロ趣味増えてきてるんだもの あれのパロだ!とか言われても知らんがな オラオラとか止めろ恥ずかしい
137 22/10/28(金)11:10:25 No.987031577
>2~5期は見なくても問題ない
138 22/10/28(金)11:10:43 No.987031641
>4期の地味さなんだろうね 寿サンジェルマンとかの立ち位置がふわっとしたまま なんか終わったからじゃないかな…
139 22/10/28(金)11:11:03 No.987031721
3期で一気に熱覚めた
140 22/10/28(金)11:11:13 No.987031761
どいつもメンタルが弱すぎる
141 22/10/28(金)11:11:30 No.987031826
このアニメ世界滅ぼそうとした敵が毎回どのツラ下げてな感じで仲間入りし出すよね
142 22/10/28(金)11:11:57 No.987031948
1期も2期も金子のセルフパロばっかだっただろ
143 22/10/28(金)11:12:11 No.987031990
二期はテロリスト向いてない云々あるけど 作中の時間的には気付いて方向転換するの遅すぎるし アニメ的には早すぎると思うんだよね
144 22/10/28(金)11:12:39 No.987032093
>当番会はずっとダルい >正直キャラ増えてから回しきれてなかった感がある キャラ増えたのにビッキーやクリスちゃんは同じような悩み何回も抱えてたなって 尺あるのか無いのか…脚本の引き出しの問題か?
145 22/10/28(金)11:12:49 No.987032137
>このアニメ世界滅ぼそうとした敵が毎回どのツラ下げてな感じで仲間入りし出すよね その枠でガチでなってたのキャロルぐらいでは
146 22/10/28(金)11:13:00 No.987032181
まぁシェムハの次にヤバイのがフィーネだったからな
147 22/10/28(金)11:13:09 No.987032219
個人的に友達含めオートスコアラーに襲われそうなのに 戦えないはねぇだろってずっと思っている
148 22/10/28(金)11:13:17 No.987032256
>1期も2期も金子のセルフパロばっかだっただろ 知らねーっつーんだよ
149 22/10/28(金)11:13:37 No.987032341
>その枠でガチでなってたのキャロルぐらいでは イマジナリーキャロルだから仲間にはなってないんじゃないかな
150 22/10/28(金)11:13:44 No.987032364
ID出たら面白そうな流れだ
151 22/10/28(金)11:14:01 No.987032425
>>このアニメ世界滅ぼそうとした敵が毎回どのツラ下げてな感じで仲間入りし出すよね >その枠でガチでなってたのキャロルぐらいでは 錬金術師も怪物くん達も速攻死んだしな
152 22/10/28(金)11:14:06 No.987032444
知らないなら黙ってなよ
153 22/10/28(金)11:14:07 No.987032449
>イマジナリーキャロルだから仲間にはなってないんじゃないかな コピペのコピペだから本人とはまた違うか
154 22/10/28(金)11:14:34 No.987032571
>>その枠でガチでなってたのキャロルぐらいでは >イマジナリーキャロルだから仲間にはなってないんじゃないかな 4期だか5期で復活してなかった?
155 22/10/28(金)11:14:43 No.987032613
3期のOPが好き
156 22/10/28(金)11:15:12 No.987032734
都合のいいキャロルを脳内で膨らませれば出てくるわけだから なんかスケベなキャロルとか陰キャなキャロルとかバリエーション一杯作れそう
157 22/10/28(金)11:15:44 No.987032842
完全に怪物になっちゃったときのロボねーちゃんの十徳ナイフは吹く
158 22/10/28(金)11:15:53 No.987032883
思ったより薄い本が少ない…
159 22/10/28(金)11:15:58 No.987032898
シンフォギア展で初めてパチスロ機見たけど色々凄かった fu1587994.jpg
160 22/10/28(金)11:16:15 No.987032960
1期のヒーロー然としたビッキーが一番かっこいいのはわかる
161 22/10/28(金)11:16:30 No.987033007
>シンフォギア展で初めてパチスロ機見たけど色々凄かった >fu1587994.jpg パチンコだよ!
162 22/10/28(金)11:16:49 No.987033093
>1期も2期も金子のセルフパロばっかだっただろ セルフパロならまだいいだろ 他人のパロはクリエイティブの欠片もない自分のコンテンツで何も生み出せない奴のやること
163 22/10/28(金)11:17:12 No.987033194
>パチンコだよ! パチスロも パチンコも おなじよ
164 22/10/28(金)11:17:12 No.987033195
そらシンフォギアは多分近年の台の中で唯一全島埋めた店出たとこだし
165 22/10/28(金)11:17:13 No.987033197
途中から関係ない作品のパロが増えたならともかく最初からWAパロまみれの作品なんだからそこに文句言うのはおかしいだろ むしろどんどんなくなった結果が勢い落ちた部分だと思ってるわ
166 22/10/28(金)11:17:28 No.987033252
曲で無理矢理テンション上げてくるのはずるい 良い曲なのは間違いないし
167 22/10/28(金)11:17:49 No.987033327
>思ったより薄い本が少ない… シコれる造形のキャラは多いんだけどね エミュに力入れるとシコりづらくなっちゃうの
168 22/10/28(金)11:18:09 No.987033431
>都合のいいキャロルを脳内で膨らませれば出てくるわけだから >なんかスケベなキャロルとか陰キャなキャロルとかバリエーション一杯作れそう アプリの方がそんな感じなんだっけ
169 22/10/28(金)11:18:28 No.987033494
エロ需要で言うときりしらが強すぎる
170 22/10/28(金)11:18:40 No.987033537
薄い本はクリスちゃんだけ多いイメージ まあ組み合わせはっきりしてないのクリスちゃんだけだから仕方ないね
171 22/10/28(金)11:18:42 No.987033541
いいな陰キャロル
172 22/10/28(金)11:19:00 No.987033610
XV最大の癌は訃堂 あいついなけりゃもうちょいマシになったんじゃないか
173 22/10/28(金)11:19:15 No.987033674
竿役をOTONAにするのだけはやめろ
174 22/10/28(金)11:19:28 No.987033717
お約束を守ることを優先した結果 前期で成長したメンタルとかがリセットされてるように見えるのは割とマイナスかなって
175 22/10/28(金)11:19:40 No.987033771
>当番会はずっとダルい >正直キャラ増えてから回しきれてなかった感がある そもそも金子は2期時点で主要キャラ増やすの否定派だったし 増え続ける楽曲ノルマ含めやりたくない事に振り回された印象が強い
176 22/10/28(金)11:19:47 No.987033793
>竿役をOTONAにするのだけはやめろ OTOクリとかいう二期以降消えた概念…
177 22/10/28(金)11:19:54 No.987033815
>竿役をOTONAにするのだけはやめろ 受精卵は発勁でかき消した
178 22/10/28(金)11:20:12 No.987033885
クリスちゃんは本編でメインキャラ全員と関係持ってるので薄い本が描きやすい 奏はアプリだけか…
179 22/10/28(金)11:20:19 No.987033917
>まあ組み合わせはっきりしてないのクリスちゃんだけだから仕方ないね 全方位ウケレズって凄いな…
180 22/10/28(金)11:20:34 No.987033959
>薄い本はクリスちゃんだけ多いイメージ >まあ組み合わせはっきりしてないのクリスちゃんだけだから仕方ないね むしろほぼ固定でOTONAが竿役になってない?
181 22/10/28(金)11:20:34 No.987033962
>竿役をOTONAにするのだけはやめろ わかりましたモブ男にします
182 22/10/28(金)11:21:10 No.987034087
むしろXVは爺好き マジで気持ち悪いけど敵としては嫌いじゃない
183 22/10/28(金)11:21:11 No.987034093
>>竿役をOTONAにするのだけはやめろ >わかりましたモブ男にします そう!それがベスト!
184 22/10/28(金)11:21:27 No.987034153
売り方の割に百合人気はほぼ皆無
185 22/10/28(金)11:21:33 No.987034176
いやOTONA竿役の薄い本は多くはなくないか? イラストは結構あるが
186 22/10/28(金)11:21:41 No.987034210
何が防人だよ!!! は最終シーズンでやる話じゃないだろ
187 22/10/28(金)11:22:12 No.987034315
まあ全部好きなんだけどね!!!
188 22/10/28(金)11:22:22 No.987034363
なんでid出されてんのよ
189 22/10/28(金)11:22:30 No.987034393
>売り方の割に百合人気はほぼ皆無 本編が最大の供給源だとファン周りがやれることは減るからな
190 22/10/28(金)11:22:38 No.987034421
五期が微妙だったから普通のファンが去ってアンチと百合好きが争うだけのスレになっていった印象
191 22/10/28(金)11:23:05 No.987034529
3期の敵は錬金術師か…4期の敵も錬金術師なの?ってなった
192 22/10/28(金)11:23:14 No.987034560
展示会の寄せ書き見るとパチンコからシンフォギアに入って展示会まで来る人も多いようだ fu1588007.jpg
193 22/10/28(金)11:23:16 No.987034568
最後の台詞とかは えっ?そんな感じだった??ってマジでなった
194 22/10/28(金)11:23:25 No.987034595
あいつらが暴れるんだ!みたいに言われても 喧嘩腰の時点でご同類なんすよ
195 22/10/28(金)11:24:18 No.987034791
>最後の台詞とかは >えっ?そんな感じだった??ってマジでなった いや響と未来はどうきびしめの判定で見てもそんな感じだろ!?
196 22/10/28(金)11:25:08 No.987034980
アプリはゲームが無理
197 22/10/28(金)11:26:10 No.987035227
>五期が微妙だったから普通のファンが去ってアンチと百合好きが争うだけのスレになっていった印象 五億人殺しの改造集団があんまり好きになれなくて……
198 22/10/28(金)11:26:11 No.987035229
これのライブって今でもフッフー!ってオタクの声がうるさくて曲聞こえない感じなの?
199 22/10/28(金)11:26:14 No.987035241
悲しき過去…!!でチャラに出来なかったな最後の方は って感想
200 22/10/28(金)11:26:23 No.987035272
>展示会の寄せ書き見るとパチンコからシンフォギアに入って展示会まで来る人も多いようだ ホントにめちゃくちゃヒットしたからな…
201 22/10/28(金)11:26:27 No.987035287
>展示会の寄せ書き見るとパチンコからシンフォギアに入って展示会まで来る人も多いようだ >fu1588007.jpg てがみダインスレイブで駄目だった
202 22/10/28(金)11:26:49 No.987035369
>展示会の寄せ書き見るとパチンコからシンフォギアに入って展示会まで来る人も多いようだ シンフォギアからパチンコ入る層もそれなりにいたしな
203 22/10/28(金)11:27:10 No.987035434
>五億人殺しの改造集団があんまり好きになれなくて…… あいつら好きな奴居るんですか?(暴言)
204 22/10/28(金)11:27:10 No.987035435
なんか393がラスボスになったのは覚えてるけどどんなオチつけたのかは覚えてないわ…怪物くん達が惨めに死んだ記憶はあるから多分最後まで観たと思うんだけど…
205 22/10/28(金)11:27:12 No.987035440
>XV最大の癌は訃堂 >あいついなけりゃもうちょいマシになったんじゃないか 訃堂周りだけはめっちゃ面白くはなかった?風鳴パパ死んじゃったけどそこは最終章だし
206 22/10/28(金)11:27:59 No.987035603
左端に全てがみあるじゃん
207 22/10/28(金)11:28:19 No.987035677
3期の時点で1話と最終話以外クソつまんなかったけど4期5期はそもそも面白いシーンもタイミングも一切ないから格が違う
208 22/10/28(金)11:28:21 No.987035692
>これのライブって今でもフッフー!ってオタクの声がうるさくて曲聞こえない感じなの? 多分コロナで声出しNGじゃないかな
209 22/10/28(金)11:28:21 No.987035693
>何が防人だよ!!! >は最終シーズンでやる話じゃないだろ 底まで叩き落とすのはまあいい そこからのフォロー無いんかい
210 22/10/28(金)11:28:50 No.987035794
(アニメ見たこと無いけどてがみって重要アイテムなんだろうな…)
211 22/10/28(金)11:28:50 No.987035796
ノブレは最初から悲しい過去とシェムハに洗脳されてれば 操られてんだね!って落としどころあったのに 被害者面するからな…
212 22/10/28(金)11:30:26 No.987036145
シンフォギア2がめっちゃ流行ってた4-5期の期間が一番盛り上がってたけどその4-5期が全然おもしろくないのが
213 22/10/28(金)11:30:32 No.987036171
2期くらいまでは3人だから回せてたけど3期からは6人になったから露骨に回せてねぇ!ってなってるのはわかった 具体的にはOTONAの出番が減った
214 22/10/28(金)11:30:33 No.987036174
>fu1588007.jpg あやき居るじゃん 自己顕示欲強めだな
215 22/10/28(金)11:30:47 No.987036219
東京会場の寄せ書きその2 fu1588016.jpg
216 22/10/28(金)11:31:38 No.987036420
イキって虐殺して咎められそうになったら被害者面する奴は好きになれないのが普通だと思う
217 22/10/28(金)11:31:48 No.987036451
ところでなんでこのスレID出てるんだい? 結構平和に語れてる印象だったが
218 22/10/28(金)11:31:58 No.987036490
なんか勝手に綺麗な感じになったノブレとノブレに関して分かりあえるようなイベント何も起こってないけど 物語全体の許す風な雰囲気に呑まれた結果もんにょりしてる感じのSAKIMORIはなんともいえなかった
219 22/10/28(金)11:32:18 No.987036573
もしかして過激信者がdel連投したとか?
220 22/10/28(金)11:32:56 No.987036726
なんか定期的にidでたらーとか言ってる奴居るから頑張ったんだろ
221 22/10/28(金)11:33:37 No.987036890
>なんか勝手に綺麗な感じになったノブレとノブレに関して分かりあえるようなイベント何も起こってないけど >物語全体の許す風な雰囲気に呑まれた結果もんにょりしてる感じのSAKIMORIはなんともいえなかった 怪物達とお別れの時笑ってないマリアと翼いいよね
222 22/10/28(金)11:33:40 No.987036908
>なんか勝手に綺麗な感じになったノブレとノブレに関して分かりあえるようなイベント何も起こってないけど >物語全体の許す風な雰囲気に呑まれた結果もんにょりしてる感じのSAKIMORIはなんともいえなかった 飲み会でとりあえず生でいいよな!って言われて断れない防人っていう表現好き
223 22/10/28(金)11:33:52 No.987036941
てがみ全てがみとかデュランダルぶっ刺さってそいつが切り札だ!とか図柄動き出すのを影縫いで止めるとかやっぱ初代の演出やたら出来良いんだよな…
224 22/10/28(金)11:33:56 No.987036958
>東京会場の寄せ書きその2 >fu1588016.jpg レバーの主張激し過ぎだろ 俺も初代のレバーのが好きで2以降のデカくてガタガタ震える奴嫌いだけど
225 22/10/28(金)11:34:01 No.987036985
ノブレはアニメちゃんのライバルで納得した
226 22/10/28(金)11:34:15 No.987037024
ノブレはXDでもあんまり救われてない感じがあっ…ってなる
227 22/10/28(金)11:34:33 No.987037093
5期は今更やる内容じゃないだろとは思う
228 22/10/28(金)11:34:52 No.987037163
新しいレバーだとデスガイジできないのがネック
229 22/10/28(金)11:34:56 No.987037176
>なんか定期的にidでたらーとか言ってる奴居るから頑張ったんだろ やっぱり一部の気狂いくんがdel入れまくったのか
230 22/10/28(金)11:35:12 No.987037229
4と5は一気に放送決まったのになんで?こんな??ってのが素直な感想です
231 22/10/28(金)11:35:49 No.987037369
4期も4期でカリプレの2人は別に更生してる訳でもないのに サンジェルマン救うのがメインにしてもラストバトルの一番熱い所で助けに来て 何とも言えん感情になった
232 22/10/28(金)11:35:57 No.987037409
もうレス消されないと見て暴れ出した子がいるって感じの流れだ
233 22/10/28(金)11:36:16 No.987037491
>ノブレはXDでもあんまり救われてない感じがあっ…ってなる メックのライバルは良いポジだろ!
234 22/10/28(金)11:36:24 No.987037524
2期が一番好きかな
235 22/10/28(金)11:36:33 No.987037555
>怪物達とお別れの時笑ってないマリアと翼いいよね (消えてんじゃねーよ…) (責任取れよ…)
236 22/10/28(金)11:36:36 No.987037564
>5期は今更やる内容じゃないだろとは思う そもそも4期の時点で大した勢力じゃなかった錬金協会とか風鳴機関であっ…ってなったよ
237 22/10/28(金)11:36:42 No.987037590
普通に反省会してるシンフォギアスレとか久しぶりに見たな
238 22/10/28(金)11:36:46 No.987037602
こんな喧嘩腰の坩堝みたいなスレでID出ないわけないだろ
239 22/10/28(金)11:37:02 No.987037654
>普通に反省会してるシンフォギアスレとか久しぶりに見たな 常には反省会してる印象だが
240 22/10/28(金)11:37:04 No.987037664
>4期も4期でカリプレの2人は別に更生してる訳でもないのに >サンジェルマン救うのがメインにしてもラストバトルの一番熱い所で助けに来て >何とも言えん感情になった 錬金術師共は変に被害者ヅラせず悪役突き通してくれてるから好きだよ
241 22/10/28(金)11:37:07 No.987037674
>こんな喧嘩腰の坩堝みたいなスレでID出ないわけないだろ 誤爆かな?
242 22/10/28(金)11:37:40 No.987037811
>錬金術師共は変に被害者ヅラせず悪役突き通してくれてるから好きだよ 僕のおかげだね その印象は
243 22/10/28(金)11:37:41 No.987037814
ノーブルレッド誰も得しなかったキャラって感じ
244 22/10/28(金)11:38:02 No.987037889
ミキシン全裸がいいキャラしてただけ4期は割と好きだよ
245 22/10/28(金)11:38:09 No.987037913
最初から失うことだらけの痛みを伴うストーリーで適合者なんて揶揄と自嘲が罷り通るノリと勢いのまま最後まで突っ走ってるのに 変わってしまったと感じるのはどこかで適合できなくなった個人がいるってだけの話だけど自分以外に原因を求めたい気持ちもわかる
246 22/10/28(金)11:38:12 No.987037924
ジェルマン達はいいけどアダムとゴミ人形とウルトラ響なんだったんだろうなって
247 22/10/28(金)11:38:25 No.987037982
そもそもスレ画自体が荒らし何度もスレ立てに使ってる画像だし…
248 22/10/28(金)11:38:29 No.987037997
あの世界のこことか壺で 翼のLIVE行くと死ぬらしいなってスレたってそう
249 22/10/28(金)11:39:06 No.987038148
全裸金玉ミキシンは頭おかしいけど所詮改心しない悪役だしな
250 22/10/28(金)11:39:17 No.987038196
>最初から失うことだらけの痛みを伴うストーリーで適合者なんて揶揄と自嘲が罷り通るノリと勢いのまま最後まで突っ走ってるのに >変わってしまったと感じるのはどこかで適合できなくなった個人がいるってだけの話だけど自分以外に原因を求めたい気持ちもわかる 何も変わってません!は無理がある
251 22/10/28(金)11:39:49 No.987038337
>あの世界のこことか壺で >翼のLIVE行くと死ぬらしいなってスレたってそう 行く奴死ぬ気か?とか保険入ってから参加しろとか毎回払い戻し面倒とか書かれてると思うと確かに面白い
252 22/10/28(金)11:39:50 No.987038343
うにがむれすずめみたいにうじゃうじゃしてる
253 22/10/28(金)11:40:56 No.987038634
>>普通に反省会してるシンフォギアスレとか久しぶりに見たな >常には反省会してる印象だが いや最近のシンフォスレ序盤の削除されてるレスみたいなのがわっと出てきてスレ潰されてる印象あるから…
254 22/10/28(金)11:41:02 No.987038666
何が面白かったのかわりと思い出せない
255 22/10/28(金)11:41:04 No.987038678
やっぱ一期 ついでに二期
256 22/10/28(金)11:41:35 No.987038809
XD以外のシンフォギアスレは百合がとか百合嫌いがとかで揉めてスレ潰しされてるよね
257 22/10/28(金)11:41:47 No.987038859
>訃堂周りだけはめっちゃ面白くはなかった?風鳴パパ死んじゃったけどそこは最終章だし ライブ虐殺も翼さん虐めが酷すぎるのもOTONAがダサいのもあいつのせいだぞ その割にギャグみたいなふざけたやられ方で死にすらしないし
258 22/10/28(金)11:41:53 No.987038882
5期がひどくてファンがさーっと引いて行った印象が強い
259 22/10/28(金)11:42:04 No.987038924
印象的なシーンは出力下げて前期の曲流す防人かな 熟練感あって好き
260 22/10/28(金)11:42:07 No.987038942
>何が面白かったのかわりと思い出せない 勢いはあったと思うよそれでアラがあっても塗り潰せてたところはある 塗り潰せなくなったのがまぁ最後の方
261 22/10/28(金)11:43:13 No.987039211
最初にメインキャラ高山みなみとかコナン以外で珍しいなーって思って見始めた なんか死んだし主役は違った
262 22/10/28(金)11:43:15 No.987039219
ぶっちゃけ5期以前からもう酷いとこは酷くて5期はそれが表面化に過ぎないじゃ?
263 22/10/28(金)11:43:28 No.987039278
1期の監督そのまま続投してくれてたら良かった気がする 謎の電気ビリビリとかあったけど
264 22/10/28(金)11:43:48 No.987039358
>ぶっちゃけ5期以前からもう酷いとこは酷くて5期はそれが表面化に過ぎないじゃ? 5期以前はパチンコが好評で新規がいっぱい入ってたから勢いは一番あったよ
265 22/10/28(金)11:44:26 No.987039529
パチンコが死ぬほどウケたからね
266 22/10/28(金)11:44:48 No.987039620
>1期の監督そのまま続投してくれてたら良かった気がする >謎の電気ビリビリとかあったけど あの監督も腕はいいけどプライベートで悶着起こしてたしなあ
267 22/10/28(金)11:45:35 No.987039837
ライブ虐殺はショッキングで話題になったけど なんかなあなあになりそうな感じの雰囲気になったのでトーンダウンした感じ
268 22/10/28(金)11:45:45 No.987039870
パチンコも第三弾でコケたし 原作通り
269 22/10/28(金)11:46:21 No.987040007
シンフォギアは好きだけど パチンコは歌の使い方とはいいけど正直演出バランス酷いしボーダーも初代はウンコでなんであんな人気でたかなって思う… ちょうど1/200に高継続率なくて規制で継続率おちてたから そこがぶっささったのかな
270 22/10/28(金)11:46:28 No.987040032
今のパチンコの人気萌えアニメ枠はリゼロだからな…
271 22/10/28(金)11:46:39 No.987040081
XDも全然話題にならないしシンフォギアというコンテンツに魅力はなかった感じだよね エロだったりアニメスタッフの腕でウケてただけ
272 22/10/28(金)11:47:06 No.987040192
しょせんなのはのパクリ
273 22/10/28(金)11:47:23 No.987040251
>パチンコは歌の使い方とはいいけど正直演出バランス酷いしボーダーも初代はウンコでなんであんな人気でたかなって思う… 俺と違う世界のパチンコ台の話だな
274 22/10/28(金)11:47:45 No.987040336
怖いな病人って感じの流れ
275 22/10/28(金)11:47:57 No.987040391
>ちょうど1/200に高継続率なくて規制で継続率おちてたから >そこがぶっささったのかな スペックがちょうど時勢にあったものだったのと演出が良かったから
276 22/10/28(金)11:49:05 No.987040664
1は演出とかも少ない素材でめっちゃ頑張ってたからな 2の時点でその辺はかなり怪しかった
277 22/10/28(金)11:49:11 No.987040682
初代はゲージも優秀だしまぁ流行るわなって感じでしょ 後絶妙な金のかかってなさ
278 22/10/28(金)11:49:21 No.987040717
>俺と違う世界のパチンコ台の話だな 初代等価でボーダー20だけどそれがボーダーいいっていうならまぁ違う世界なんだろうね
279 22/10/28(金)11:49:42 No.987040791
4期のSAKIMORIが理想だった 5期は黒歴史
280 22/10/28(金)11:50:02 No.987040873
>初代等価でボーダー20だけどそれがボーダーいいっていうならまぁ違う世界なんだろうね 当時の台でボーダー20は普通です…
281 22/10/28(金)11:50:36 No.987041000
パチンコの方がXDより圧倒的に話題になるしシンフォギアの話には誰も期待してないのははっきりしてる
282 22/10/28(金)11:50:56 No.987041077
XVはアマルガムとか無駄なことやらんでちゃんとドラマに尺割いてれば面白かったと思うよ
283 22/10/28(金)11:51:14 No.987041140
パチンコのボーダー回転数なんて5年もあれば5は変わる
284 22/10/28(金)11:51:16 No.987041152
18くらいの台も普通にあったしなんならCRまだギリうてたんだからもっとボーダーいい台あったよ マジで違う世界の人じゃん
285 22/10/28(金)11:51:46 No.987041283
面白いよな シンフォギア展とかやってたらしいけど10周年記念なのに「」はスルーだし スレ画の方がずっと人気
286 22/10/28(金)11:51:52 No.987041319
CR時代はもっとボーダー高かっただろ…
287 22/10/28(金)11:52:01 No.987041347
もっと良い台があったのとウンコって言うほど酷かったかは別の話って理解しておられない?
288 22/10/28(金)11:52:25 No.987041445
3期4期が当番制でキャラがメンタル揺れるイベントと強化と歌のお披露目を消化してく感じでどことなくマンネリ感が漂ってて 5期でそういう空気を打破しようとしてたけど結局上手くいかなかったみたいな……
289 22/10/28(金)11:52:32 No.987041478
初代がウンコならあんな回されるわけねーじゃん
290 22/10/28(金)11:52:34 No.987041491
原作者が最近メーカーにキレたらしいけどあいつ偉い人を敵に回してシンフォギアの癌になりそう
291 22/10/28(金)11:52:35 No.987041492
女の悪役が暴れる→男の黒幕が出てやられて女は救われる のパターンが繰り返されたのは正直どうかと思った ラスボスじゃないJIJIMORI含めれば5シーズン中3回やってるぞ
292 22/10/28(金)11:52:46 No.987041545
>18くらいの台も普通にあったしなんならCRまだギリうてたんだからもっとボーダーいい台あったよ ギリっていうか初代はCRだろ
293 22/10/28(金)11:52:56 No.987041600
「」は好きな題材の台ならなんでも甘いことになるから話すだけ無駄だよ
294 22/10/28(金)11:53:16 No.987041686
そうじゃないからみんな遊んでたんだろ 楽しめないのに回る台なんて無いよ
295 22/10/28(金)11:53:16 No.987041693
このコンテンツは 過激信者がライトファンに迷惑をかける典型
296 22/10/28(金)11:54:25 No.987041987
スレ内の口汚さが一定のライン維持しすぎてる時って察するよね…
297 22/10/28(金)11:54:42 No.987042072
くんくん フェミの匂いがするぞ 行き遅れババアの匂いがするぞ
298 22/10/28(金)11:54:50 No.987042113
>>18くらいの台も普通にあったしなんならCRまだギリうてたんだからもっとボーダーいい台あったよ >ギリっていうか初代はCRだろ 継続率規制前の台って意味でしょ まだ探せばMAX機とかもうてた
299 22/10/28(金)11:54:51 No.987042119
ゴミ台は話題に出さずに打たなくなるだけだから
300 22/10/28(金)11:54:54 No.987042135
そうだね1
301 22/10/28(金)11:56:15 No.987042510
じゃあなんで全国的に流行ったんですかね ウンコな台が流行ったなんて凄いですね
302 22/10/28(金)11:56:17 No.987042525
ちゃんと序盤でスレ管理したおかげで普通に語れるのは有り難かった ていうかシンフォギア3全く話題にならんかったな…
303 22/10/28(金)11:57:14 No.987042805
一期の頃は面白かったよ いつまでも続けるコンテンツではなかったね
304 22/10/28(金)11:57:28 No.987042849
>ちゃんと序盤でスレ管理したおかげで普通に語れるのは有り難かった >ていうかシンフォギア3全く話題にならんかったな… どこが普通なんだよ
305 22/10/28(金)11:57:51 No.987042958
結局切ちゃんは出自不明の謎のパツキン常識人でお終わったな ルルイエからの使者なのかな
306 22/10/28(金)11:57:52 No.987042962
パチンコが受けたのが悪い
307 22/10/28(金)11:57:52 No.987042964
>3期4期が当番制でキャラがメンタル揺れるイベントと強化と歌のお披露目を消化してく感じでどことなくマンネリ感が漂ってて >5期でそういう空気を打破しようとしてたけど結局上手くいかなかったみたいな…… 1とか2が面白かったのってちゃんとドラマやってたからなんだよな 3からはノルマ消化に必死になってお約束とか言って雑に話進めるから演出以外みるとこない 5はドラマやろうとシナリオ考えた感あるけどやっぱりノルマで尺取られてぐだぐだ
308 22/10/28(金)11:58:01 No.987043012
シンフォギアから他の作品荒らしに行ってる過激な子いない? 簡便してほしい
309 22/10/28(金)11:58:01 No.987043013
>どこが普通なんだよ 語気強めに罵り合わないところ
310 22/10/28(金)11:58:22 No.987043113
スペック自体がウンコでも題材が人気あったり スペックが周りにないやつだと流行るのはまぁよくある
311 22/10/28(金)11:58:33 No.987043165
>ていうかシンフォギア3全く話題にならんかったな… 定番化した台はそんなもんだ フィーバーパワフルの話を誰もしないのと同じで
312 22/10/28(金)11:58:47 No.987043223
これ以上じゃなきゃ平和じゃないとか言い出したらimgに荒野しか残らねえぞ