虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界選... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/28(金)08:19:52 No.987000967

    世界選手権メタゲーム公開されたよ https://magic.gg/news/metagame-mentor-magic-world-championship-xxviii-breakdown

    1 22/10/28(金)08:21:25 No.987001264

    エクスプローラーメタゲーム アブザン脂牙八人 ラクドスサクリ七人 青単スピリット五人 ティムール変容四人 脂牙とラクドスサクリに人気が集まった

    2 22/10/28(金)08:22:14 No.987001408

    変容…?

    3 22/10/28(金)08:23:14 No.987001578

    スタンダードメタゲーム エスパーミッド二十二人 ジャンドミッド二人 ジャンドリアニ二人 グリクシスミッド一人 エスパーが圧倒的多数

    4 22/10/28(金)08:24:18 No.987001775

    まぁ今安定して勝ちに行くな エスパーかラクドスだろう

    5 22/10/28(金)08:25:04 No.987001896

    プロくらいプレイング上手ければまあですよね…

    6 22/10/28(金)08:25:58 No.987002027

    ジャンドはガチガチに対策されたって感じかな

    7 22/10/28(金)08:26:18 No.987002078

    ああキーワードの変容じゃなくて変身系デッキのことか? 知らない間に変容デッキ出てきたのかと思った

    8 22/10/28(金)08:26:28 No.987002105

    フルパワーの猫釜ちゃんが使えるのはエクスプローラーだけなんだっけ

    9 22/10/28(金)08:26:58 No.987002173

    変容は異形化使ったやつだね

    10 22/10/28(金)08:27:45 No.987002292

    エスパー強いんか 世界選手権前の様々な大会だとわりとボコボコにされてるけど

    11 22/10/28(金)08:28:18 No.987002379

    ヤソがいるじゃん ヤソ…世界チャンピオンになりたまへ

    12 22/10/28(金)08:28:55 No.987002475

    こんなにエスパーだらけの中でエスパー以外で優勝したらかっこいいな

    13 22/10/28(金)08:31:14 No.987002841

    ラフィーンは去年の黄金架となるのか

    14 22/10/28(金)08:31:53 No.987002921

    エクプロって脂牙が強いんだ 墓地対豊富な印象受けるがやれるのか

    15 22/10/28(金)08:33:11 No.987003093

    デニックが出世魚みたいになってる

    16 22/10/28(金)08:33:35 No.987003152

    >墓地対豊富な印象受けるがやれるのか 墓地経由しなくても殴れて強いから

    17 22/10/28(金)08:33:49 No.987003197

    >プロくらいプレイング上手ければまあですよね… カウンターでうまくさばくつもりなんだろうな

    18 22/10/28(金)08:34:18 No.987003260

    >>墓地対豊富な印象受けるがやれるのか >墓地経由しなくても殴れて強いから 猫戦車で殴ってると相手が死ぬ

    19 22/10/28(金)08:36:43 No.987003598

    アリーナオープンで勝ってたデッキの半数以上がエスパーだったのか そりゃエスパーに染まるか 主流になってるのはオンドレイのデッキみたいね

    20 22/10/28(金)08:38:11 No.987003828

    ラフィーンつえー

    21 22/10/28(金)08:38:32 No.987003879

    豪華を放ては強いって「」がめっちゃ力説してたのに

    22 22/10/28(金)08:39:18 No.987003985

    青単スピリットはランク戦だとかなり良いけど大会だとどうなんだろうな ダメな時ははっきりダメなデッキだし

    23 22/10/28(金)08:40:27 No.987004169

    ジャンドは打消しがないグリクシスは着地したエンチャントを触れないからエスパーになるのかな

    24 22/10/28(金)08:41:51 No.987004377

    結局放浪者ちゃんが可愛くて強すぎるんだと思う ジャンドとグリクシスとの差ってそこだし

    25 22/10/28(金)08:43:02 No.987004576

    かき消しいいですよね

    26 22/10/28(金)08:45:23 No.987004998

    カイトくんと放浪皇が世界選手権を取ったらもう実質婚礼発表だな

    27 22/10/28(金)08:47:26 No.987005335

    英雄の公有地がえらい そして環境にいてこいつを一番使いこなせるのがエスパー

    28 22/10/28(金)08:49:28 No.987005685

    >英雄の公有地がえらい >そして環境にいてこいつを一番使いこなせるのがエスパー 気軽に伝説デッキ組めるくらい伝説いるからな… 神河土地を添えてバランスもいい

    29 22/10/28(金)08:49:59 No.987005760

    伝説デッキ楽しいよね

    30 22/10/28(金)08:50:35 No.987005866

    いつのまにかポストマローン終わってる ポストマローンが誰なのかわからなかったけどマローの親戚?

    31 22/10/28(金)08:51:12 No.987005956

    >いつのまにかポストマローン終わってる >ポストマローンが誰なのかわからなかったけどマローの親戚? 世界的にめちゃくちゃ売れてるラッパーだけど

    32 22/10/28(金)08:51:19 No.987005970

    プレオーダーの値段きっつうい 林檎からだと八千円…八千円かあ

    33 22/10/28(金)08:51:39 No.987006019

    >>いつのまにかポストマローン終わってる >>ポストマローンが誰なのかわからなかったけどマローの親戚? >世界的にめちゃくちゃ売れてるラッパーだけど まじか 謎コラボだ…

    34 22/10/28(金)08:51:52 No.987006057

    アリーナでプロフから各セットのコレクション状況が見れるようになっとる

    35 22/10/28(金)08:52:06 No.987006091

    食肉の禁止はマジで反省しろ デッキの多様性求めるならもう競技とカジュアルフォーマット分けたら?

    36 22/10/28(金)08:54:17 No.987006433

    >豪華を放ては強いって「」がめっちゃ力説してたのに リスト見てみないとわからないけど 10月3週目のチャレンジはジャンドが6割で圧倒的だったから対策したのでは?

    37 22/10/28(金)08:54:43 No.987006482

    真テフェは強い…のか? https://mobile.twitter.com/mtgjp/status/1585662723760697345?s=20&t=dMX_R1A5q-P_FeGM4d_RXw

    38 22/10/28(金)08:55:16 No.987006547

    >アリーナでプロフから各セットのコレクション状況が見れるようになっとる ちょっと前の更新でやってたね こんなにコレクションしてたのか…ってなる

    39 22/10/28(金)08:55:34 No.987006602

    エスパー狩れるデッキ出てくればいいけどさてはて

    40 22/10/28(金)08:57:44 No.987006950

    俺がいける!と思ったステンがまったくいねえ

    41 22/10/28(金)08:58:01 No.987006994

    禁止レベルの強さは放浪者と鏡割りくらいだと思う

    42 22/10/28(金)08:58:44 No.987007118

    兄弟戦争でクソ重スペル来て 日向で踏み倒させて

    43 22/10/28(金)08:59:08 No.987007178

    >謎コラボだ… 前からMTG好きを公言してて戦って勝ったら賞金あげるってイベントやったりしてたみたい

    44 22/10/28(金)08:59:32 No.987007237

    「」はジャンド最強エスパーの時代は終わったって言ってたのに

    45 22/10/28(金)09:00:25 No.987007392

    >「」はジャンド最強エスパーの時代は終わったって言ってたのに 間違ってないぞ そこからまたエスパーの時代が始まっただけだ

    46 22/10/28(金)09:01:01 No.987007474

    >>謎コラボだ… >前からMTG好きを公言してて戦って勝ったら賞金あげるってイベントやったりしてたみたい 納得コラボだったか

    47 22/10/28(金)09:01:20 No.987007526

    >禁止レベルの強さは放浪者と鏡割りくらいだと思う パワーはそうなんだけど鏡割禁止にするとエスパー倒すデッキ無くなるし やるなら食肉、鏡割、婚礼、皇の4枚カバっといかないと環境変わらなかった

    48 22/10/28(金)09:01:36 No.987007574

    >真テフェは強い…のか? 更地に立てられれば強いと思う

    49 22/10/28(金)09:02:00 No.987007627

    >「」はジャンド最強エスパーの時代は終わったって言ってたのに ジャンドが最強だったのはエスパーメタったから その繰り返しだぞ

    50 22/10/28(金)09:02:16 No.987007662

    ほとんどエスパーしかいないってこれ禁止前の方がマシだっただろ

    51 22/10/28(金)09:02:38 No.987007715

    https://twitter.com/DimirUB/status/1585748272999981056 えっめっちゃありがたくないこれ

    52 22/10/28(金)09:03:41 No.987007873

    >https://twitter.com/DimirUB/status/1585748272999981056 >えっめっちゃありがたくないこれ まじかよゴールド貯めるわ

    53 22/10/28(金)09:04:05 No.987007936

    >ほとんどエスパーしかいないってこれ禁止前の方がマシだっただろ エスパーは食肉使うより使われる方がキツかったからね 豪火放たれると食肉ミラー解消されるし

    54 22/10/28(金)09:04:11 No.987007956

    >https://twitter.com/DimirUB/status/1585748272999981056 >えっめっちゃありがたくないこれ これなら値上げ分レアもらえる感じだな 悪くない

    55 22/10/28(金)09:04:39 No.987008024

    >https://twitter.com/DimirUB/status/1585748272999981056 >えっめっちゃありがたくないこれ 毎日プレイしてるとパックを購入するってこと自体があんまないからな サボってた時に1万くらい入れてガバッとカード揃えるかって時はいいか

    56 22/10/28(金)09:06:15 No.987008270

    >https://twitter.com/DimirUB/status/1585748272999981056 >えっめっちゃありがたくないこれ プレオーダーにつくやつか リミテやるよりパック買う方がよくなりそう

    57 22/10/28(金)09:09:31 No.987008781

    ジャンド四人いるから意外とエスパーに勝って優勝するかもな

    58 22/10/28(金)09:10:19 No.987008911

    ゴールデンブースターええやん

    59 22/10/28(金)09:11:12 No.987009063

    プロは青入ってないデッキ好まなさそうだし…

    60 22/10/28(金)09:11:32 No.987009109

    >やるなら食肉、鏡割、婚礼、皇の4枚カバっといかないと環境変わらなかった 知ってたけどアグロが息してないし全く意味が無かったね…

    61 22/10/28(金)09:12:15 No.987009244

    >プロは青入ってないデッキ好まなさそうだし… プロ制度廃止したし プレイが上手い人の括りなら出てるの全員プロだぞ

    62 22/10/28(金)09:12:27 No.987009270

    >プロは青入ってないデッキ好まなさそうだし… 青好むよなー強い人は

    63 22/10/28(金)09:12:58 No.987009365

    打ち消しの使い方は技量差がすごいからな

    64 22/10/28(金)09:14:44 No.987009685

    ジャンドをアグロ代表ってことにしよう 2マナ3マナたっぷりだし

    65 22/10/28(金)09:16:17 No.987009963

    ジャンドがアグロなら何故食肉禁止した… ナヤトークンを生み出す為に黒単とラクドスサクリファイスには犠牲になってもらったとしたら 多様性減ってない?そもそも禁止2週目にナヤ消えてるし

    66 22/10/28(金)09:20:02 No.987010550

    食肉禁止のデータは取れた 次の禁止は上手くやってくれることでしょう

    67 22/10/28(金)09:20:33 No.987010641

    ヤソワールドチャンピオン いい響きだ

    68 22/10/28(金)09:22:06 No.987010927

    この環境のエスパー好きじゃなかったから避けてたけど 使わないとだめかぁ

    69 22/10/28(金)09:23:44 No.987011169

    >この環境のエスパー好きじゃなかったから避けてたけど >使わないとだめかぁ 世界選手権出るレベルのプロがあえてジャンド選んでるしジャンドでもいけるさ まあ世界選手権の結果見てからでも遅くはない

    70 22/10/28(金)09:23:46 No.987011178

    食肉禁止前:黒支配で上位はバラけてた 食肉禁止後:黒支配で上位は固まった

    71 22/10/28(金)09:24:22 No.987011285

    >食肉禁止前:黒支配で上位はバラけてた >食肉禁止後:黒支配で上位は固まった 黒単ミッドも少しはいたけど完全に消えた…

    72 22/10/28(金)09:25:53 No.987011532

    食肉無くて黒握れないって人には救済になったけど 相変わらずリリアナもシェオルも高いし 環境クソにしてまで金無い人優遇する意味ある?

    73 22/10/28(金)09:27:09 No.987011746

    あースタンダード参入障壁は減ってるのか 資金的な面で

    74 22/10/28(金)09:28:07 No.987011911

    兄弟戦争は盤面がパワーストーンだらけになりそう なんなんだこのパワーストーン推しは

    75 22/10/28(金)09:29:14 No.987012135

    この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな…

    76 22/10/28(金)09:29:38 No.987012203

    >あースタンダード参入障壁は減ってるのか >資金的な面で 皇と婚礼買ったらトントンでは? ジャンドは鏡割だけで安いけど

    77 22/10/28(金)09:30:44 No.987012404

    デッキ公開制だから カウンターがデッキに入ってると 相手が警戒して動き鈍るのがでかいんじゃないの

    78 22/10/28(金)09:30:48 No.987012416

    >この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな… 上が勝ったら下まで染まるんですけど…

    79 22/10/28(金)09:32:09 No.987012660

    >デッキ公開制だから >カウンターがデッキに入ってると >相手が警戒して動き鈍るのがでかいんじゃないの そういう戦略もありそうだな

    80 22/10/28(金)09:32:19 No.987012685

    >この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな… あらゆる時代の全環境そうでは? トップメタ使わないゆるゆる地位なら環境なんてどうでもいいし

    81 22/10/28(金)09:32:20 No.987012692

    そういや今回ベガスで顔あわせてやるのにアリーナ使うんだ

    82 22/10/28(金)09:33:32 No.987012890

    それこそカジュアルでやるなら お前食肉禁止なー!とかでいいし

    83 22/10/28(金)09:34:08 No.987012985

    過去を振り返ればいつだってクソの押し付けあいさ

    84 22/10/28(金)09:34:57 No.987013123

    >この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな… 逆に聞きたいのだけど 環境を定義してるのって上澄みじゃなくて 別の要因があるってこと?

    85 22/10/28(金)09:36:00 No.987013281

    序盤から押し付ける動きも強いのにカウンターで蓋できるの強いよねぇ

    86 22/10/28(金)09:36:10 No.987013316

    真テフェは婚礼発表や放浪王で守っていきたい

    87 22/10/28(金)09:36:40 No.987013386

    >>この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな… >逆に聞きたいのだけど >環境を定義してるのって上澄みじゃなくて >別の要因があるってこと? デッキ公開制かつ雑多なローグをほぼ考慮しなくていい環境だからその分のバイアスかかった選択ってのもあるんじゃないのってくらい

    88 22/10/28(金)09:38:11 No.987013629

    デッキ公開制は尖ったデッキを採用しづらいな

    89 22/10/28(金)09:38:16 No.987013648

    にしても使用率7割近いのは凄いな…黒混じりのミッドレンジって意味なら8割超えて9割近いし

    90 22/10/28(金)09:38:56 No.987013785

    丸いからねエスパー

    91 22/10/28(金)09:39:07 No.987013818

    逆にこういうとこによくリアニ持っていくよな

    92 22/10/28(金)09:39:45 No.987013937

    大会のデッキが偏るのは別にいいんだ ちゃんとメタが回ればだけど

    93 22/10/28(金)09:40:18 No.987014052

    >デッキ公開制かつ雑多なローグをほぼ考慮しなくていい環境だからその分のバイアスかかった選択ってのもあるんじゃないのってくらい MOのスタンチャレンジ二週分でも雑多なローグなんてTOP32に殆ど残れてないよ

    94 22/10/28(金)09:41:03 No.987014191

    エクスプローラーはそんな悪い環境じゃない…のか?

    95 22/10/28(金)09:41:29 No.987014267

    そもそも良い環境って何って話になる

    96 22/10/28(金)09:41:34 No.987014291

    >エクスプローラーはそんな悪い環境じゃない…のか? 囲い持ってるアブザングリースとラクドスサクリが強いだけな気もする

    97 22/10/28(金)09:44:36 No.987014818

    >そもそも良い環境って何って話になる 自分の好みのデッキで勝てる環境

    98 22/10/28(金)09:45:01 No.987014884

    エクスプローラーは自分で遊ぶとクソ環境だわってなる

    99 22/10/28(金)09:45:53 No.987015031

    エクプロやパイオニアはクソの押し付けあいが楽しいんだ スタンがミッド環境なので棲み分けできてる

    100 22/10/28(金)09:46:08 No.987015083

    世界選手権に限ったみたいな話じゃなくて 現環境はエスパーとジャンドの二強で互いにメタりあって毎週勝率が入れ替わる環境 青単はその隙間産業

    101 22/10/28(金)09:47:32 No.987015364

    エクプロはひたすらに脂牙がダルいから自分ではやりたくないなヒストリックは何とあたっても気にならないんだけど

    102 22/10/28(金)09:48:31 No.987015546

    >デッキ公開制かつ雑多なローグをほぼ考慮しなくていい環境だからその分のバイアスかかった選択ってのもあるんじゃないのってくらい それだけの理由で >この1番上の1番上みたいなところだけ見て環境クソって中々すごいこと言うな… よくこんなこと言えるな…いや環境本当知らないんだな

    103 22/10/28(金)09:48:34 No.987015556

    婚礼と寓話の戦いみたいになりそう

    104 22/10/28(金)09:49:53 No.987015827

    青単はエスパーとジャンドが殴りあってくれればガード下がるし 今のポジション助かるだろうな

    105 22/10/28(金)09:52:43 No.987016346

    >よくこんなこと言えるな…いや環境本当知らないんだな 色々理由あってここで増えたってものだけ見て環境クソっていうのは違うんじゃない?って言っただけでこんなに罵られるなんて… ここまでの大会でエスパー以外もきちんと勝ってるのに…

    106 22/10/28(金)09:53:34 No.987016492

    煽りたいだけなのはスルーしなされ

    107 22/10/28(金)09:56:44 No.987017096

    スタンは食肉殺したらエスパー一強になるってさんざん言われて 結局その通りになったのか やっぱ無能禁止では?

    108 22/10/28(金)09:57:10 No.987017169

    パンピーがパンピーのレスにカリカリしても無益だぞ

    109 22/10/28(金)09:57:35 No.987017239

    食肉禁止自体は良くはないけど 食肉禁止するならセットで婚礼禁止しないからこうなった

    110 22/10/28(金)09:59:17 No.987017502

    手札破壊で墓地対策を抜く ハルペリオーン サイドでミッドにして墓地対策腐らせるのもいい

    111 22/10/28(金)09:59:28 No.987017537

    レスポンチするくらいならアリーナでもやってろ

    112 22/10/28(金)09:59:36 No.987017558

    環境の支配率あげるための禁止だからなマジで意味ねー 今の方がよっぽどアグロ息できないでしょ

    113 22/10/28(金)10:00:23 No.987017674

    >色々理由あってここで増えたってものだけ見て環境クソっていうのは違うんじゃない?って言っただけでこんなに罵られるなんて… 最初につっかかってきたのそっちなのに…

    114 22/10/28(金)10:01:05 No.987017776

    もうアリーナで対戦して決着つけろ

    115 22/10/28(金)10:01:28 No.987017836

    アリーナがゴールデンブースターですげー大盤振る舞い始めるのやったぜー!って喜びに来たのに荒れとる

    116 22/10/28(金)10:02:26 No.987018000

    食肉禁止はかなり疑問視されてたのを黒が強すぎアグロガーで抑えてたのに蓋開けてみればエスパー一強になっただけでしたはそら荒れる

    117 22/10/28(金)10:02:38 No.987018033

    >アリーナがゴールデンブースターですげー大盤振る舞い始めるのやったぜー!って喜びに来たのに荒れとる リミテだけ遊ばれても儲からないしパック買う旨味増えたのはウィザーズとユーザーwinwinだな

    118 22/10/28(金)10:02:55 No.987018087

    ここは環境荒らした禁止が一番悪いという事で両者控えなすって

    119 22/10/28(金)10:03:57 No.987018266

    クソの定義が自分の中にしかないんだから 俺がクソだと思うからクソなんだ以外の意味ないだろ

    120 22/10/28(金)10:05:08 No.987018455

    食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい

    121 22/10/28(金)10:06:26 No.987018692

    >食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい 僕の赤単がイキイキしてます

    122 22/10/28(金)10:07:05 No.987018817

    >>食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい >僕の赤単がイキイキしてます 割合で見れば前環境より減ってるぞ

    123 22/10/28(金)10:08:15 No.987019024

    >パンピーがパンピーのレスにカリカリしても無益だぞ PUNPEEのアリーナの曲いいよね

    124 22/10/28(金)10:08:45 No.987019124

    WotCの無能の歴史にまた一ページ

    125 22/10/28(金)10:09:16 No.987019218

    >食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい 行き過ぎたスタンカードの高騰を抑制する効果はあったと思う 個人やショップの損害からしたら㌧㌧どころか大マイナスだけど

    126 22/10/28(金)10:10:08 No.987019396

    >WotCの無能の歴史にまた一ページ 禁止は必要ありませんって事は分かってたから割と有能だと思ったよ 何か知らんけど禁止したけど

    127 22/10/28(金)10:10:10 No.987019410

    デッキ種類はともかくコントロールが居なくてアグロもかなり厳しくてみんなミッドレンジな環境は駄目じゃねえかな スタンローテ後はいつもこんなもんではあるが

    128 22/10/28(金)10:11:24 No.987019633

    まー兄弟戦争入ればまた変わってくるでしょ

    129 22/10/28(金)10:11:45 No.987019702

    自然にミッドだらけになるなら環境末期だからで擁護できたけど 禁止でいじってエスパー一強で禁止必要なレベルの支配率だからね バカじゃねえの

    130 22/10/28(金)10:12:12 No.987019775

    >まー兄弟戦争入ればまた変わってくるでしょ じゃあ食肉禁止しなくてよかったじゃんって話なわけで

    131 22/10/28(金)10:13:00 No.987019928

    今回ばかりは食肉禁止肯定的だった有名人はバカを見た 否定的な人も居ただけに

    132 22/10/28(金)10:13:58 No.987020115

    >WotCの無能の歴史にまた一ページ ウルザ期とかエルドレイン期とかに比べたらこんなんへーきへーき

    133 22/10/28(金)10:14:09 No.987020153

    禁止自体は批判受けたけど 環境を悪化させた禁止ってちょっと浮かばない

    134 22/10/28(金)10:14:17 No.987020177

    ミッドレンジ環境はどんだけクソでもとりあえずゲーム成立してる感は出るから楽なんだよ 他が最強だと本当もう成す術も全くなくどうしようもないから

    135 22/10/28(金)10:14:41 No.987020253

    上手い人同士のミラーは見る分には面白いけど環境的には地獄だな

    136 22/10/28(金)10:14:42 No.987020255

    >>WotCの無能の歴史にまた一ページ >ウルザ期とかエルドレイン期とかに比べたらこんなんへーきへーき 無用な禁止してプレイヤーの財布と環境に大ダメージは信パターンだぞ

    137 22/10/28(金)10:16:46 No.987020640

    感電天啓に比べたらやりようはある

    138 22/10/28(金)10:17:39 No.987020812

    そういう問題じゃない

    139 22/10/28(金)10:19:45 No.987021217

    いうて個人の損失はせいぜい2万ぐらいだし マジでキレてるのはショップじゃないかな あと何より環境をダメにした禁止は前代未聞

    140 22/10/28(金)10:19:55 No.987021251

    環境が悪化って言い切れるのすごいね

    141 22/10/28(金)10:20:54 No.987021441

    >環境が悪化って言い切れるのすごいね 多様性の為の禁止で多様性を無くしたのは悪化って言い切れますね

    142 22/10/28(金)10:21:10 No.987021492

    >環境が悪化って言い切れるのすごいね 結果出てるんだから言いきれるわ

    143 22/10/28(金)10:21:40 No.987021600

    >環境が悪化って言い切れるのすごいね 逆張りなのか知らんけど 良くなったと思う?

    144 22/10/28(金)10:21:44 No.987021611

    >環境が悪化って言い切れるのすごいね 改訂前のエスパーってせいぜい二割弱なんすよ

    145 22/10/28(金)10:22:21 No.987021724

    なんでレスポンチしてんだこいつら

    146 22/10/28(金)10:23:26 No.987021926

    >なんでレスポンチしてんだこいつら 兄弟戦争の雰囲気にあてられてしまったのさ

    147 22/10/28(金)10:23:30 No.987021942

    世界選手権はあまり参考にならないけど エスパーとジャンド二強になったのは紛れもない事実

    148 22/10/28(金)10:23:31 No.987021946

    まあimgの大半は食肉禁止肯定派だったから認めがたいのだろう

    149 22/10/28(金)10:23:58 No.987022026

    俺は食肉鉤好きじゃなかったから正直嬉しいが…

    150 22/10/28(金)10:24:15 No.987022077

    >世界選手権はあまり参考にならないけど >エスパーとジャンド二強になったのは紛れもない事実 ジャンドが強かったのMOリーグだしエスパー一強なんじゃねえかなぁ

    151 22/10/28(金)10:24:22 No.987022101

    なんでこんなに偉そうなのかがわからん データ見て騒いでるだけじゃねーか

    152 22/10/28(金)10:24:43 No.987022159

    大会の結果1回だけ見て悪化っていうのも早計じゃない?ってちょっと思う

    153 22/10/28(金)10:26:32 No.987022515

    >大会の結果1回だけ見て悪化っていうのも早計じゃない?ってちょっと思う MOでもやってるから3回目かな トップ8どころか32含めても消えたアーキタイプあるから露骨に反映されてる

    154 22/10/28(金)10:26:49 No.987022575

    エスパーめちゃくちゃ丸い感じするけど何に弱いの?盤面弱くないし除去打ち消しハンデスなんでも飛び出してくるからどこが弱いのか分からない

    155 22/10/28(金)10:28:21 No.987022862

    >エスパーめちゃくちゃ丸い感じするけど何に弱いの?盤面弱くないし除去打ち消しハンデスなんでも飛び出してくるからどこが弱いのか分からない それ人に聞く時点で自分に何もデータがないってことですよね

    156 22/10/28(金)10:28:29 No.987022889

    >エスパーめちゃくちゃ丸い感じするけど何に弱いの?盤面弱くないし除去打ち消しハンデスなんでも飛び出してくるからどこが弱いのか分からない 前期から最強だった 黒単が対抗としていて黒単見るためにリソース使ってたけど何故か黒単のほうが依存率高い食肉を禁止したせいで黒単を見なくてよくなった その結果がこれ

    157 22/10/28(金)10:29:36 No.987023110

    世界選手権の結果を見てから判断だな 終わっても上位にエスパーしかいなかったらちょっと問題

    158 22/10/28(金)10:29:49 No.987023168

    ジャンドがギックス型やめて豪火一本でエスパーに食らいついていたけど エスパー側も対策されっぱなしではないからね

    159 22/10/28(金)10:31:35 No.987023511

    >世界選手権の結果を見てから判断だな >終わっても上位にエスパーしかいなかったらちょっと問題 決勝トーナメントはおまけみたいなもんだからなぁ

    160 22/10/28(金)10:32:04 No.987023604

    3色デッキだから序盤のタップインだけ付け入る隙がある気もするけど1~2Tだけの話だしなあ…

    161 22/10/28(金)10:32:25 No.987023662

    >アリーナがゴールデンブースターですげー大盤振る舞い始めるのやったぜー! エクプロやヒストリック用にWC温存しつついつか勝手に揃うかもしれないから…って作りあぐねてたスタンのレアも揃いそうでめっちゃ嬉しい 混沌性突然変異なんか使ってみたいけど作りたくないよ

    162 22/10/28(金)10:34:03 No.987023959

    エスパー一強環境ではないけど5つぐらい有力なアーキタイプあったのに減らして追加無かったのが問題 グリクシスは何で減ったんだろう…豪火の巻き込まれか…

    163 22/10/28(金)10:38:51 No.987024892

    食肉禁止は謎、絶対エスパー一強になる、やるなら婚礼もならまだわかる 言われたこと全部刺さってりゃそらバカにされるわ素人未満じゃん

    164 22/10/28(金)10:39:15 No.987024962

    食肉禁止で環境変わったから俺は嬉しいよ というか禁止で環境変えるなんて今時普通じゃないの?

    165 22/10/28(金)10:39:26 No.987025001

    >3色デッキだから序盤のタップインだけ付け入る隙がある気もするけど1~2Tだけの話だしなあ… 1マナ2マナのカードが3マナ4マナに比べて弱すぎるからね そりゃミッドで間に合いますってなる

    166 22/10/28(金)10:40:22 No.987025182

    >食肉禁止は謎、絶対エスパー一強になる、やるなら婚礼もならまだわかる >言われたこと全部刺さってりゃそらバカにされるわ素人未満じゃん キキジキのレス

    167 22/10/28(金)10:41:49 No.987025440

    >食肉禁止で環境変わったから俺は嬉しいよ >というか禁止で環境変えるなんて今時普通じゃないの? 特定アーキの支配率あげるための禁止なんて前代未聞だわ

    168 22/10/28(金)10:44:33 No.987026024

    >特定アーキの支配率あげるための禁止なんて前代未聞だわ 国産だとよく見るな…

    169 22/10/28(金)10:45:24 No.987026210

    >特定アーキの支配率あげるための禁止なんて前代未聞だわ なら次の改訂で放浪皇なり婚礼禁止で良いんじゃゃないか? 改訂で何も変わらない方が嫌だわ

    170 22/10/28(金)10:48:10 No.987026814

    禁止されてまだ2週間なのにね

    171 22/10/28(金)10:48:30 No.987026899

    >食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい 黒絡みのデッキにとりあえず入れるようなガバガバなカードが消えたことで デッキ構築に幅ができたかな

    172 22/10/28(金)10:48:39 No.987026919

    >>特定アーキの支配率あげるための禁止なんて前代未聞だわ >なら次の改訂で放浪皇なり婚礼禁止で良いんじゃゃないか? >改訂で何も変わらない方が嫌だわ ローテがあるスタンダードで「支配率はわるくないけど取り敢えず禁止」とかされて「支配率が悪化したからまた禁止」とかされても困るんすよ

    173 22/10/28(金)10:48:59 No.987026994

    >>食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい >黒絡みのデッキにとりあえず入れるようなガバガバなカードが消えたことで >デッキ構築に幅ができたかな エスパーの割合が増えてるんですけど

    174 22/10/28(金)10:50:11 No.987027257

    MTGは禁止を出さない事が是とされてきたけどもうそういう時代じゃないんだよな… 禁止バンバン出して環境変えていかないとDCG環境じゃ遅過ぎる

    175 22/10/28(金)10:50:39 No.987027351

    禁止は悪の人10年前から来たのかな

    176 22/10/28(金)10:52:19 No.987027695

    エスパー元から強くね?

    177 22/10/28(金)10:53:38 No.987027979

    >>食肉禁止してよかったことを一個でも教えてほしい 頭おかしいやつが >エスパーの割合が増えてるんですけど で全て押し切ろうとしてることがわかった

    178 22/10/28(金)10:53:40 No.987027986

    >エスパー元から強くね? もともとトップだったのに禁止で追い風くらってさらに増えた

    179 22/10/28(金)10:54:25 No.987028122

    押しきろうもなにもわりとバランスとれてたアーキの割合がぐっと崩れてエスパーだらけになったのがすべてじゃん

    180 22/10/28(金)10:55:31 No.987028357

    メタゲーム対策が上手くいったかどうかの差でしかないように思えてならないのだが

    181 22/10/28(金)10:55:42 No.987028395

    ロームやトークンみたいなアーキ成立したから禁止で良かったよ

    182 22/10/28(金)10:55:54 No.987028439

    何を見て禁止前バランスが取れてたって言ってんだ レスポンチしたいだけか?

    183 22/10/28(金)10:57:11 No.987028698

    冷静に見たら黒黒黒がエスパーエスパーになっただけだしなあ 実際は現状根っこの部分が腐ってて今はどうしようもないんじゃないの

    184 22/10/28(金)10:57:35 No.987028789

    大好きな食肉が消されて怒ってるとかかな

    185 22/10/28(金)10:58:46 No.987029042

    禁止前は禁止後よりマシだったってデータ出たって話だろ データ出てるのに感情論でしか語れないとか頭ウィザーズかよ

    186 22/10/28(金)10:59:09 No.987029122

    大会環境だけで語ろうとしてるのはわかる

    187 22/10/28(金)10:59:33 No.987029213

    禁止前は紙だと一万強してたのが暴落したからね 集めてた人間はまあ怒りたくもなるんじゃない

    188 22/10/28(金)11:00:33 No.987029431

    >大好きな食肉が消されて怒ってるとかかな 禁止が無い方が環境のバランスがとれてるって主張だと思うけど 今は禁止で環境動かす方が良いじゃんって人が多くてイライラしてるんじゃないかなと

    189 22/10/28(金)11:02:06 No.987029775

    >禁止前は禁止後よりマシだったってデータ出たって話だろ お前の脳内にある環境どうなってんだよ

    190 22/10/28(金)11:03:54 No.987030154

    環境動かすための禁止って正直いい印象ないからウィザーズ的に1番楽しい環境のビジョンをちゃんと持っててほしいめちゃくちゃむずかしいと思うけど

    191 22/10/28(金)11:05:16 No.987030458

    今回に限った話じゃないけど所詮32人しか居ない大会のメタゲームなんて気にしなくていいんよ

    192 22/10/28(金)11:05:21 No.987030478

    自分の意見述べるとかじゃなくこっちに張った奴ら残念って言ってるだけなのが害悪すぎる