22/10/28(金)07:11:06 シング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/28(金)07:11:06 No.986992778
シングレ組も良いけど集客に貢献したアニメ組も強くならねぇかな
1 22/10/28(金)07:12:35 No.986992893
日本総大将の私が先ですよ!!!
2 22/10/28(金)07:12:54 No.986992917
白マックちゃんはもう少し固有の発動条件緩くしてもいいと思う
3 22/10/28(金)07:17:09 No.986993232
確実にマシになったがまだ一線級になれない赤テイオー
4 22/10/28(金)07:19:56 No.986993443
>確実にマシになったがまだ一線級になれない赤テイオー 他の有象無象からするとそんだけ強けりゃ十分だろ過ぎる
5 22/10/28(金)07:21:34 No.986993573
赤テイオーは固有強くて回復2種持ちだから主人公してるよ スペちゃんはなんか新衣装で中山星人になったね…
6 22/10/28(金)07:23:30 No.986993747
ライトニングステップが芝中距離の最前列扱いになればいいのに
7 22/10/28(金)07:24:01 No.986993787
スズカさん…は大逃げでなんとかやれてるのだろうか
8 22/10/28(金)07:24:07 No.986993798
チームシリウスはほとんどアニメスピカだから…
9 22/10/28(金)07:25:18 No.986993924
>赤テイオーは固有強くて回復2種持ちだから主人公してるよ >スペちゃんはなんか新衣装で中山星人になったね… まずスペちゃんが有馬専用機なのはメインのIFありきとはいえ色々おかしいと思う
10 22/10/28(金)07:26:55 No.986994066
なんにせよ修正強化が年一なのが問題
11 22/10/28(金)07:28:30 No.986994206
テイオーステップがただ前と差が詰まればいいだけじゃなく レーンの近くにいないと発動しないのがなあ
12 22/10/28(金)07:29:19 No.986994286
テイオーはこないだのイベントまでかなり干されていた気がする出番
13 22/10/28(金)07:29:58 No.986994355
>テイオーはこないだのイベントまでかなり干されていた気がする出番 イベント2回目だぞ
14 22/10/28(金)07:31:44 No.986994539
スペちゃんスズカさんマックイーンさんはメインストーリーで取り上げられたからテイオーさんも拾われると思う
15 22/10/28(金)07:32:06 No.986994589
>スペちゃんスズカさんマックイーンさんはメインストーリーで取り上げられたからテイオーさんも拾われると思う テイオーも…一応言及はあるよ!
16 22/10/28(金)07:33:36 No.986994787
二部どうなるんだろうな
17 22/10/28(金)07:34:20 No.986994851
>>テイオーはこないだのイベントまでかなり干されていた気がする出番 >イベント2回目だぞ 1回目出番少なすぎる…
18 22/10/28(金)07:35:10 No.986994941
>1回目出番少なすぎる… しかしそれを言うのはあまりにも贅沢が過ぎるぞ
19 22/10/28(金)07:36:40 No.986995101
他のウマならいざしらずトウカイテイオーがこれだけしか出番無いのはおかしくないかな…
20 22/10/28(金)07:38:08 No.986995239
>>1回目出番少なすぎる… >しかしそれを言うのはあまりにも贅沢が過ぎるぞ 贅沢っても最初に出てきて二言三言喋って終わりだったじゃん!
21 22/10/28(金)07:38:56 No.986995319
>他のウマならいざしらずトウカイテイオーがこれだけしか出番無いのはおかしくないかな… アニメとメンタル性が違うからな…
22 22/10/28(金)07:39:36 No.986995386
順位上げただけで固有発動してもいいと思うんだよね白テイオー
23 22/10/28(金)07:40:10 No.986995450
すごく加速するにならねえかな…
24 22/10/28(金)07:40:42 No.986995511
>すごく加速するにならねえかな… 別にいいけどクソザコ固有じゃね?
25 22/10/28(金)07:42:53 No.986995755
赤テイオーは自前でどれだけ回復確保しやすいかが重要なGL環境だとかなり強い方じゃね 隣にクリオグリがいるだけで
26 22/10/28(金)07:43:51 No.986995873
>まずスペちゃんが有馬専用機なのはメインのIFありきとはいえ色々おかしいと思う まず普通の性能のやつ二人いるじゃん! 弱いからって目をそらすの止めてよね!
27 22/10/28(金)07:44:18 No.986995926
>すごく加速するにならねえかな… 終盤ならともかく直線で加速発動しても微妙じゃない?
28 22/10/28(金)07:45:09 No.986996028
赤テイオーは強いよ ただこの一年間は壊れ性能が目の上にいるだけで…
29 22/10/28(金)07:45:13 No.986996032
やっぱりテイオーステップが加速アップになると最弱の固有になるよ
30 22/10/28(金)07:45:29 No.986996057
商品展開力ならウマ娘最強なんだ
31 22/10/28(金)07:46:27 No.986996167
クリオグリがいなかったらテイオーにも目があったってこと…?
32 22/10/28(金)07:48:12 No.986996374
>クリオグリがいなかったらテイオーにも目があったってこと…? びみょー 他にも赤テイオーより優先される先行バ多いし
33 22/10/28(金)07:49:05 No.986996487
>商品展開力ならウマ娘最強なんだ まあ今んとこプラモデルにまでなった唯一だし…
34 22/10/28(金)07:50:41 No.986996683
人気はナンバーワンかな
35 22/10/28(金)07:50:45 No.986996686
>他のウマならいざしらずトウカイテイオーがこれだけしか出番無いのはおかしくないかな… テイオーのキャラ設定って使いにくそうなんだもん
36 22/10/28(金)07:51:04 No.986996726
>人気はナンバーワンかな ライスの方が上じゃね
37 22/10/28(金)07:51:36 No.986996776
テイオーはライスより人気ある感じはしないなぁ
38 22/10/28(金)07:52:00 No.986996822
まあオグリとクリスマスオグリについてはもう少しこう何というか手心というか…って気分になることある
39 22/10/28(金)07:52:29 No.986996885
あれだけの出番なのにライスのパート力の入れようが凄いんだよ…
40 22/10/28(金)07:53:22 No.986996998
サイゲがおうまPと同レベルのスペキチオペアンチだから無理
41 22/10/28(金)07:53:25 No.986997007
>まあオグリとクリスマスオグリについてはもう少しこう何というか手心というか…って気分になることある クリオグリの性能がクリ姉貴だったら良かったのに…って正直思ってる
42 22/10/28(金)07:54:57 No.986997213
ライスは金回復どうにかすれば幅は広がりそうなんだけどね あれだけがほんと死んでる
43 22/10/28(金)07:55:09 No.986997237
ライスは一部にめちゃくちゃ刺さる人気でそれだけで今の地位にいる感じがする
44 22/10/28(金)07:55:33 No.986997295
カイチョーと姉貴とナリブはもうちょっと強くしてくれ ナリブはまだマシだけど
45 22/10/28(金)07:55:43 No.986997315
アプリのオグリは性能だけって感じでキャラ的な魅力が薄すぎる
46 22/10/28(金)07:56:26 No.986997404
>アプリのオグリは性能だけって感じでキャラ的な魅力が薄すぎる シングレがあるから…
47 22/10/28(金)07:57:12 No.986997509
テこ珍スレももう遠い昔になってしまったな またみんなでルムマやりてえな
48 22/10/28(金)07:57:39 No.986997568
次は中距離だ よろしく頼む
49 22/10/28(金)07:57:44 No.986997575
クリ姉貴にクリオグリの性能くれてたら俺は何も言わなかった
50 22/10/28(金)07:57:45 No.986997580
>テこ珍スレももう遠い昔になってしまったな >またみんなでルムマやりてえな 一番問題なの育成済テイオーが集まるかだと思う
51 22/10/28(金)07:57:59 No.986997606
>クリ姉貴にクリオグリの性能くれてたら俺は何も言わなかった その代わりヘイト買うけど
52 22/10/28(金)07:58:09 No.986997626
育成での出番は下手するとマックやスペちゃんより多いその度にアニメと違う面見せてくれるから不満はあるがまあ… 青テイオーの固有の出づらさはさっさと修正してくれなんだあれ
53 22/10/28(金)07:58:42 No.986997699
>>テこ珍スレももう遠い昔になってしまったな >>またみんなでルムマやりてえな >一番問題なの育成済テイオーが集まるかだと思う 別に大昔のA+でもいいのよ
54 22/10/28(金)07:58:59 No.986997749
>その代わりヘイト買うけど クリオグリ出てこないならオグリが来ますみたいなオグリよりはマシだろ…
55 22/10/28(金)07:59:04 No.986997760
>その代わりヘイト買うけど ビワハヤヒデだからなぁ… って言われていいくらいの原作スペックはあるはずなんだよ!
56 22/10/28(金)07:59:22 No.986997798
前の勝ったら相手のウマ奪うイベントでテイオー拾うの地味に難易度高かったかなしみ…
57 22/10/28(金)07:59:45 No.986997844
今回明らかなシングレ推しだったしアニメ組は当分陽の目を浴びんかもな…
58 22/10/28(金)08:00:10 No.986997898
立体化とか優遇されてる感はあるしね…
59 22/10/28(金)08:00:45 No.986997978
覚醒金が弱い典型例だと思う 回復2種はどうしようもねえ
60 22/10/28(金)08:00:49 No.986997988
>って言われていいくらいの原作スペックはあるはずなんだよ! それはオグリも一緒じゃね 人気あってもこの言われようなので誰がクリオグ性能でも言われてたと思うぞ
61 22/10/28(金)08:00:57 No.986998016
>立体化とか優遇されてる感はあるしね… 明らかに優遇されてるからまだ望むんです!?感が強い
62 22/10/28(金)08:01:36 No.986998103
せめてマックちゃん並のが沢山出てから言え
63 22/10/28(金)08:01:39 No.986998113
オグリは両方強いのがアレなんだ
64 22/10/28(金)08:02:24 No.986998208
水マックは長距離チャンミでは暴れそう
65 22/10/28(金)08:03:07 No.986998314
こんなこと言いたかないけど愛があってもツラいレベルのよわ...微妙さって言われて思い浮かぶのは?
66 22/10/28(金)08:03:33 No.986998370
>覚醒金が弱い典型例だと思う >回復2種はどうしようもねえ 今回のチャンミにクッソ刺さってるけど?
67 22/10/28(金)08:03:42 No.986998393
そういやマックちゃんアナザー衣装二着持ちなのか 日本総大将もあるけど
68 22/10/28(金)08:04:00 No.986998449
>こんなこと言いたかないけど愛があってもツラいレベルのよわ...微妙さって言われて思い浮かぶのは? フラッシュ
69 22/10/28(金)08:04:07 No.986998461
>>覚醒金が弱い典型例だと思う >>回復2種はどうしようもねえ >今回のチャンミにクッソ刺さってるけど? タレウマ確定でもらえるのも噛み合ってて良い
70 22/10/28(金)08:04:31 No.986998517
春ウマが秋ウマに変わらねえかな
71 22/10/28(金)08:05:01 No.986998593
>>こんなこと言いたかないけど愛があってもツラいレベルのよわ...微妙さって言われて思い浮かぶのは? >フラッシュ 固有の映像まで悲しみを背負うのはちょっと…
72 22/10/28(金)08:05:27 No.986998647
ただ自前金回復の優位性は今回のスピアルダンで消えるかもしれん
73 22/10/28(金)08:05:46 No.986998687
今回のでも流石に金2は過剰だと思うけどなぁ
74 22/10/28(金)08:06:51 No.986998842
水マックちゃんって強いんです?
75 22/10/28(金)08:07:29 No.986998930
因子スタに回して金一つのスピ賢さじゃクリーク継承してギリギリだぞ
76 22/10/28(金)08:07:31 No.986998937
>ただ自前金回復の優位性は今回のスピアルダンで消えるかもしれん 配布サポカかつレースプランナーじゃ過度な期待はよした方がいい
77 22/10/28(金)08:07:54 No.986999002
君と夢を駆けるよ~♪
78 22/10/28(金)08:08:10 No.986999033
デバフ水着ゴルシは本当に理論上だけど最強デバフ使い
79 22/10/28(金)08:08:41 No.986999112
>ただ自前金回復の優位性は今回のスピアルダンで消えるかもしれん デッキパワー下げなくていいメリットはユキノで十分わかってるだろ
80 22/10/28(金)08:10:15 No.986999341
来月のチャンミで赤テイオーがイケるか 素スペも悪くないような気がする まぁ環境トップがアレだけど…
81 22/10/28(金)08:12:34 No.986999740
育成ユキノならスピサポでアルダン使うかもね っていうか他に選択肢がねえ
82 22/10/28(金)08:12:41 No.986999765
スズカは勝つ時は勝つしいいポジションに収まったな
83 22/10/28(金)08:12:55 No.986999805
今はみんな先行使いたがるからレースプランナーは不安なのよね 先行が中盤6位に控えてる時点でおしまいと言われればそうなんだけど
84 22/10/28(金)08:13:03 No.986999830
前回のチャンミて白テイオー作ったけど思ったよりはやれてた
85 22/10/28(金)08:13:38 No.986999913
アルダンが食いしん坊くれたらな…
86 22/10/28(金)08:14:38 No.987000075
>こんなこと言いたかないけど愛があってもツラいレベルのよわ...微妙さって言われて思い浮かぶのは? マチカネフクキタル
87 22/10/28(金)08:15:04 No.987000137
>今はみんな先行使いたがるからレースプランナーは不安なのよね >先行が中盤6位に控えてる時点でおしまいと言われればそうなんだけど 今はっていうか先行使いたい時は常につきまとうぞこれ
88 22/10/28(金)08:15:35 No.987000220
次の予告画像みたいなので載ってたオグリってガチャSSRなんです?
89 22/10/28(金)08:16:07 No.987000314
オペラオーどうにもならん?
90 22/10/28(金)08:16:52 No.987000430
>オペラオーどうにもならん? チムレ人権なので放置で
91 22/10/28(金)08:17:47 No.987000572
CB育成に備えて賢さSSRなんか持っとかないと死んでしまう
92 22/10/28(金)08:20:52 No.987001161
新衣装もらって弱いと悲しみが強い クリオグリはやりすぎだが
93 22/10/28(金)08:21:26 No.987001267
3人いるのに全員弱いスペとか奇跡だろ
94 22/10/28(金)08:21:56 No.987001356
ライスが弱くてごめんね…
95 22/10/28(金)08:34:04 No.987003233
>3人いるのに全員弱いスペとか奇跡だろ 対抗バが強いだけで有馬スペは追込勢全てより強いんじゃない?
96 22/10/28(金)08:34:52 No.987003336
>ライスが弱くてごめんね… まぁ原作からして弱いから...
97 22/10/28(金)08:35:45 No.987003468
レコードブレイカーを弱いは無理だよ…
98 22/10/28(金)08:35:50 No.987003482
対人でよく見るキャラなんて嫌われる筆頭だから今のままが安泰だ
99 22/10/28(金)08:41:05 No.987004256
ライスはぶっ壊れる寸前まで鬼調教して長距離馬としては衰えてきてたマックに勝ったからすごいよ
100 22/10/28(金)08:47:48 No.987005406
>対人でよく見るキャラなんて嫌われる筆頭だから今のままが安泰だ 強い奴が入れ替わっていく分にはいいんだけどな
101 22/10/28(金)08:48:13 No.987005469
スズカさん大逃げのおかげでチムレの短距離かなり勝ってくれて助かる
102 22/10/28(金)08:51:16 No.987005965
アプリテイオーは可愛いけど俺の中ではアニメ2期のイメージが強くてかなり別物に感じちゃう 単純に頭身の違いとか見た目のイメージで引っ張られている部分も多いけどね
103 22/10/28(金)08:52:32 No.987006152
スペ大好きでずっと出してるけど2回しか優勝してないからまあ難しい 全身全霊には頭が上がらない
104 22/10/28(金)08:53:20 No.987006271
クリオグリはアプデでキャラが増える対人物の強キャラとしてはだいぶ寿命長いと思う
105 22/10/28(金)08:54:28 No.987006451
チャンミが3人出せるって仕様上クリパイセンを4番目以下まで追い出すのは相当先だろうしなぁ
106 22/10/28(金)08:55:32 No.987006595
>クリオグリはアプデでキャラが増える対人物の強キャラとしてはだいぶ寿命長いと思う 突然変異で強いキャラ出す割にゲーム全体のインフレには慎重な姿勢だからね
107 22/10/28(金)08:55:52 No.987006649
オグリはいくらでも強くしていいし…
108 22/10/28(金)08:57:05 No.987006831
アプリテイオーはアニメテイオーほど史実の運命と境遇にボコボコにされてない世界線だからな
109 22/10/28(金)08:57:32 No.987006913
迫る影持ってることが個性じゃなくなってしまったタイシン結構かわいそう ただでさえGL育成でステ伸びにくいのに
110 22/10/28(金)08:57:52 No.987006975
>オグリはいくらでも強くしていいし… それ言っていいのはオペラオーとかを強くしてからだぞ
111 22/10/28(金)08:57:53 No.987006979
言うほど原作オグリは圧倒的な戦績じゃないから今の性能は解釈違い
112 22/10/28(金)08:58:38 No.987007099
なんならあいつ中距離G1は勝利数ゼロだからな
113 22/10/28(金)08:58:53 No.987007142
赤テイオーは次のチャンミで使う予定だよ
114 22/10/28(金)08:59:35 No.987007250
>アプリテイオーはアニメテイオーほど史実の運命と境遇にボコボコにされてない世界線だからな 菊前に足に不安抱えるけど無事走れるしな
115 22/10/28(金)09:00:38 No.987007427
>赤テイオーは次のチャンミで使う予定だよ 先行金スキルはサポカとかで豊富になってきたし自前金回復もあるしで割りといいよね
116 22/10/28(金)09:01:15 No.987007513
原作オグリはアイドルホースだけど負けも何度も経験してるからのアイドルだぞ
117 22/10/28(金)09:02:12 No.987007656
原作テイオーの足はシャーペンの芯より折れるし…
118 22/10/28(金)09:02:31 No.987007696
そこに歴代最強のステイヤーと言われていたはずのマックちゃんがおるじゃろ
119 22/10/28(金)09:03:31 No.987007837
単なる最強馬だったら愛されてなかったのかもしれない
120 22/10/28(金)09:04:21 No.987007979
>原作オグリはアイドルホースだけど負けも何度も経験してるからのアイドルだぞ それは後から見るとってだけで強いから人気だっただけだよ
121 22/10/28(金)09:05:54 No.987008219
ただ強いってだけで人気だったとも思えないけど
122 22/10/28(金)09:06:45 No.987008354
>>原作オグリはアイドルホースだけど負けも何度も経験してるからのアイドルだぞ >それは後から見るとってだけで強いから人気だっただけだよ ところで君何歳?
123 22/10/28(金)09:06:54 No.987008385
強いに芦毛と地方からやってきたが付くから強いだけではないよ
124 22/10/28(金)09:07:16 No.987008444
>そこに歴代最強のステイヤーと言われていたはずのマックちゃんがおるじゃろ 長距離やったら普通に水マック強い やらないんだけど長距離
125 22/10/28(金)09:07:21 No.987008464
>>原作オグリはアイドルホースだけど負けも何度も経験してるからのアイドルだぞ >それは後から見るとってだけで強いから人気だっただけだよ 今2022年の原作ありきのキャラクターの話してたんだよね? なんで1989年の話を?
126 22/10/28(金)09:07:32 No.987008489
シンボリルドルフがデバフ役でナリタブライアンは趣味枠
127 22/10/28(金)09:07:55 No.987008543
マジで一家に一体ぬいぐるみあったから…
128 22/10/28(金)09:08:43 No.987008654
当時競馬ファン以外で観戦に来たたくさんのファンはオグリとでした。以外の名前は覚えてたんだろうか
129 22/10/28(金)09:08:55 No.987008686
結果論で性能決まるならオペラオー最強じゃないとおかしいだろ
130 22/10/28(金)09:09:17 No.987008751
ネットの知識で当時はさーって語るオタクは絶滅しないんだな
131 22/10/28(金)09:09:41 No.987008818
>結果論で性能決まるならオペラオー最強じゃないとおかしいだろ 無敗三冠もしていない馬が最強とか言うんじゃない
132 22/10/28(金)09:11:26 No.987009097
>ネットの知識で当時はさーって語るオタクは絶滅しないんだな 艦これブームの時思うにもうただのブームに乗ってるだけなのはお互い様なのに マウント取りたいためだけに当時は~って言ってるだけなのバレバレだしな
133 22/10/28(金)09:11:52 No.987009166
>>結果論で性能決まるならオペラオー最強じゃないとおかしいだろ >無敗三冠もしていない馬が最強とか言うんじゃない お前さっきから一人浮いてるぞ
134 22/10/28(金)09:13:06 No.987009391
>>結果論で性能決まるならオペラオー最強じゃないとおかしいだろ >無敗三冠もしていない馬が最強とか言うんじゃない 結果論で性能決まるならって話の例えにそういう全く本筋じゃないとこの言い方するのはただマウント取りながらご高弁垂れたいだけなんでしゃ?
135 22/10/28(金)09:13:55 No.987009545
得意としていた距離で弱かったり 不得意だった距離で(も)強かったりするのが問題 それの典型的な例がオグリがマイル以外でも強いこと
136 22/10/28(金)09:14:37 No.987009662
>原作オグリはアイドルホースだけど負けも何度も経験してるからのアイドルだぞ
137 22/10/28(金)09:14:52 No.987009701
>アプリテイオーはアニメテイオーほど史実の運命と境遇にボコボコにされてない世界線だからな そうはいうがアニメは有馬が終着点な都合上アプリと比べるとメンタルもレースに対する心構えもかなりガタガタな状態でスタートして有馬直前で完成の流れだから一長一短よ アプリのテイオーは自身の育成も他人の育成で出てくる時もこの辺り強いし
138 22/10/28(金)09:15:02 No.987009732
今回の先行クリオグリなんて歴代最強レベルで強い どう考えてもバランス壊れてるよ
139 22/10/28(金)09:15:08 No.987009751
赤の方は今日のSSRオグリの金スキル如何で更に輝ける可能性はある
140 22/10/28(金)09:18:06 No.987010233
そこそこ強い先行固有はクリオグリの強化パーツになりがち
141 22/10/28(金)09:18:36 No.987010294
白テイオーの固有も出れば強いんですよ… 出ねえ!
142 22/10/28(金)09:19:44 No.987010501
無敗でなきゃ強くないならそこらじゅうの競馬に出てない馬はみんな無敗だよ
143 22/10/28(金)09:20:08 No.987010571
>赤の方は今日のSSRオグリの金スキル如何で更に輝ける可能性はある それは他の対抗バの先行も一緒じゃ? 赤テイオーが飛び出て有利になる要素ある?
144 22/10/28(金)09:20:35 No.987010646
オペラオーがクリオグリの性能で 回復スキルの発動率を下げるデバフあったら原作再現なのにな…
145 22/10/28(金)09:24:00 No.987011216
今日はクリオグリで荒らせないな…よしオペラオーでも叩いとくか
146 22/10/28(金)09:24:51 No.987011368
もうちょいいろんなキャラが強いと面白いんだけどなぁ 課金ゲーの弊害だよな
147 22/10/28(金)09:27:54 No.987011862
課金ゲーなら強キャラホイホイ更新するでしょ
148 22/10/28(金)09:28:14 No.987011931
アニメ組ならウオッカとスカーレットもなんか欲しい 特にウオッカはイベント無いしサポカもSR貰っただけだし
149 22/10/28(金)09:28:34 No.987011992
>もうちょいいろんなキャラが強いと面白いんだけどなぁ >課金ゲーの弊害だよな 同じくらいの育成レベルならほぼ勝てるような最適解がいるのは仕方ないとして 育成のガチンコ次第で好きなキャラでもいくらでも勝てる可能性あるくらいがいいなあ
150 22/10/28(金)09:29:38 No.987012202
>課金ゲーなら強キャラホイホイ更新するでしょ サポカはまあそういう要素あるけど キャラの方は加減調整しながら強いの入れてるけど 結局いつメンが幅をきかせてて困ってる感じは伝わってくる
151 22/10/28(金)09:31:00 No.987012446
アプリのテイオーは育成と他人のシナリオで色々違いすぎて 他人のシナリオでもなんか育成延長っぽいのと史実準拠っぽいのとアニメif展開っぽいのでよく分からなくなっているし
152 22/10/28(金)09:32:01 No.987012635
>無敗でなきゃ強くないならそこらじゅうの競馬に出てない馬はみんな無敗だよ 前にも無敗じゃなきゃウマ娘になる資格は~とか言う香ばしい子いたけどその理論通したらスペちゃんが消えるべ…
153 22/10/28(金)09:32:03 No.987012645
アニメ主役やったからグッズは沢山出るけど二次創作的なのはだいぶ弱くなったな これって絡む相手が特別いないせいか
154 22/10/28(金)09:32:47 No.987012768
マックちゃんの人脈が広すぎるんだ
155 22/10/28(金)09:33:49 No.987012936
アプリのテイオーがキャラ薄いのもある
156 22/10/28(金)09:34:09 No.987012986
育成シナリオが個人的に微妙だったからあんま惹かれない なんていうかただ天才が特別躓かないけどまあちょっと凹んだりはするってぐらいの話で
157 22/10/28(金)09:35:14 No.987013169
>アプリのテイオーがキャラ薄いのもある 他の子に出てくるテイオーはそれなりに帝王しているとは思う ただあんまキャラ一貫している感じはしない
158 22/10/28(金)09:35:23 No.987013195
>アプリのテイオーがキャラ薄いのもある 今更もう一回やってもな…
159 22/10/28(金)09:36:07 No.987013303
>サポカはまあそういう要素あるけど 完凸する必要あるからサポカのほうがやっちゃいけないよな… キャラは☆4でも十分やれるし
160 22/10/28(金)09:36:44 No.987013401
>育成シナリオが個人的に微妙だったからあんま惹かれない >なんていうかただ天才が特別躓かないけどまあちょっと凹んだりはするってぐらいの話で 感動ポルノとか好きそう
161 22/10/28(金)09:36:59 No.987013447
アプリテイオーはマヤと生配信でロリコンリスナーにパンチラ見せてる筈だし…
162 22/10/28(金)09:37:01 No.987013454
テイオー世代周辺で実装される子は多いからわりと他の子のシナリオでも出番あったりするんだよな ただライバルというと微妙であくまでサブキャラ的な出番だけど
163 22/10/28(金)09:37:01 No.987013456
>育成シナリオが個人的に微妙だったからあんま惹かれない >なんていうかただ天才が特別躓かないけどまあちょっと凹んだりはするってぐらいの話で それでいて天才らしさを大きく打ち出してるかというとそれもちょっと微妙な所もあるしね
164 22/10/28(金)09:38:08 No.987013618
>>サポカはまあそういう要素あるけど >完凸する必要あるからサポカのほうがやっちゃいけないよな… >キャラは☆4でも十分やれるし フレサポカがある関係で一般微課金はキタちゃんファインクリークとか汎用性クソ高いとこだけたまに完凸しとけばいいのは助かる
165 22/10/28(金)09:38:27 No.987013701
育成するとわりと遊びまくったり会長会長していてイメージとはちょっと違った
166 22/10/28(金)09:39:12 No.987013829
あんまり薄いとは思わないんだけどなぁ…アプリのクソガキともメスガキとも違う子供キャラ
167 22/10/28(金)09:39:46 No.987013942
同期ライバル血縁がいないと薄くなりがちなのは作ってる方もわかってるのか最近のは同期増やしてると思う
168 22/10/28(金)09:40:07 No.987014018
アニメから入ったからそれ以外のイメージが許せないってだけでしょ
169 22/10/28(金)09:41:14 No.987014218
天才と言ってもウマ娘はテイオーより化け物がゴロゴロ居るのも悪い
170 22/10/28(金)09:41:39 No.987014306
>アニメから入ったからそれ以外のイメージが許せないってだけでしょ 一番最初のイメージで好きになったら他の媒体によるイメージの違いを受け入れられないってのは別におかしい事でもないしな
171 22/10/28(金)09:41:49 No.987014332
スイープのシナリオでシュガーニンフェの先輩してたのは良かった
172 22/10/28(金)09:44:13 No.987014765
結局テイオーはマックに負けたまま終わったしな
173 22/10/28(金)09:50:15 No.987015891
アニメ2期とアプリ開始が重なってた時のウマ娘が1番注目されてたから 2期アニメ組の人気は高いだろうな
174 22/10/28(金)09:54:41 No.987016721
サービス開始当初の星3交換チケ引換先ランキングとかちょっと知りたい
175 22/10/28(金)09:54:44 No.987016732
本人育成だと骨折による長期離脱回避する分他のシナリオで出てくるとポキポキ折れてる印象のテイオー
176 22/10/28(金)09:56:26 No.987017051
>サービス開始当初の星3交換チケ引換先ランキングとかちょっと知りたい ライスじゃないのか?…まあそこら辺はしっかりした集計ないとちゃんとした事言えんなぁ
177 22/10/28(金)09:57:06 No.987017158
マックと良いライバル感出してるけどレース離脱してた時期と目標の違いあるから激突そんなしてない…
178 22/10/28(金)09:58:02 No.987017297
なんならテイオーと戦ったメジロってパーマーなんじゃってなる クソペースに巻き込まれて負けてるからあんまりシリアスな感じにならないけど
179 22/10/28(金)09:58:26 No.987017365
俺はスズカさん交換したし今も後悔してない
180 22/10/28(金)09:59:37 No.987017562
>なんならテイオーと戦ったメジロってパーマーなんじゃってなる >クソペースに巻き込まれて負けてるからあんまりシリアスな感じにならないけど 天敵 ちなみに相方ヘリオスは地味に親同士が因縁有りという
181 22/10/28(金)10:02:22 No.987017987
水着スペちゃんチャンミでたまに見るけど強みあるんです?
182 22/10/28(金)10:02:33 No.987018017
>>サービス開始当初の星3交換チケ引換先ランキングとかちょっと知りたい >ライスじゃないのか?…まあそこら辺はしっかりした集計ないとちゃんとした事言えんなぁ 自分もライスだったな シナリオ見てたらマックが欲しくなったけど
183 22/10/28(金)10:03:12 No.987018138
テイオーというか初期実装キャラは全体的に育成ストもうちょっとどうにかして欲しい気持ちはある
184 22/10/28(金)10:03:46 No.987018223
オグリ以外活躍の場を増やせというが弱体化はソシャゲではあまり宜しくないし既存キャラをオグリレベルにしたらおそらく恐ろしい事になる
185 22/10/28(金)10:04:30 No.987018352
アプリのテイオーは割とどこに出てきても一貫してると思うが 自身の育成の場合トレーナー視点な為弱い面を他人に見せたがらないテイオーが思いっきり甘えてくるというのがあるだけで一貫してメンタル強者で心は折れない子じゃないか?
186 22/10/28(金)10:04:33 No.987018360
>マックと良いライバル感出してるけどレース離脱してた時期と目標の違いあるから激突そんなしてない… 狙ってやってるのかキタサトもそんな感じではある あっちは最終的な成績の格差も大きいけど
187 22/10/28(金)10:04:57 No.987018425
アプリ開始時の交換はダート走れるキャラか好きなキャラにしろって感じだったね アニメ2期の天皇賞直後だったしライスは多かったと思う
188 22/10/28(金)10:05:55 No.987018601
>アプリ開始時の交換はダート走れるキャラか好きなキャラにしろって感じだったね >アニメ2期の天皇賞直後だったしライスは多かったと思う そしてマックに心を折られたお兄さまお姉さまの屍の山が築かれる
189 22/10/28(金)10:07:40 No.987018920
お米引換券にして許さんぞ…マックイーンしたトレーナーは多いと聞く
190 22/10/28(金)10:08:34 No.987019092
>水着スペちゃんチャンミでたまに見るけど強みあるんです? 過去チャンミだと趣味枠 長距離差しなら回復固有と今積むのがむずい迅速あがきたがあるから無我夢中積んでやれるかもって感じ
191 22/10/28(金)10:10:40 No.987019487
>狙ってやってるのかキタサトもそんな感じではある >あっちは最終的な成績の格差も大きいけど キタちゃんはクラシックでテイオーポジションのライバルを眺める脇役してからシニアで大成するけどダイヤちゃんほぼクラシックまでで原作の活躍がね…なので京都で復活したら先輩との対決に行く
192 22/10/28(金)10:11:36 No.987019674
サトちゃんはクラシック以降が悲惨過ぎてね
193 22/10/28(金)10:12:50 No.987019897
初心者がライスで躓くのは海外でも同じ現象起きてて笑った
194 22/10/28(金)10:13:27 No.987020022
因子もサポカも無い初期だとマジでライスの難易度高かったもん…
195 22/10/28(金)10:19:50 No.987021237
スタミナより賢さ上げまくって初期は突破してたな長距離…意外とスタミナ節約の役割がデカい
196 22/10/28(金)10:20:54 No.987021437
なんなら今でも春天はたまに負ける