虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引退 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/28(金)01:53:33 No.986968963

    引退

    1 22/10/28(金)01:54:04 No.986969045

    引退試合やってないのに

    2 22/10/28(金)01:54:49 No.986969194

    マジじゃねーか

    3 22/10/28(金)01:55:01 No.986969232

    現役ドラフトじゃないの!?

    4 22/10/28(金)01:55:10 No.986969257

    シーズン中に言えば引退試合やれたろうに

    5 22/10/28(金)01:55:17 No.986969281

    球団に申し入れって自分から引退申し出たのか

    6 22/10/28(金)01:55:31 No.986969322

    完全にタレント化するのかな

    7 22/10/28(金)01:55:51 No.986969374

    新球場に一緒に行くんじゃなかったのかよ

    8 22/10/28(金)01:56:38 No.986969510

    王が残って杉谷引退だったら納得出来ないぞ

    9 22/10/28(金)01:56:40 No.986969516

    なんでこの時期に?

    10 22/10/28(金)01:57:24 No.986969647

    お疲れ様でした

    11 22/10/28(金)01:57:31 No.986969661

    >今後は未定だが、野球へ恩返しするため、留学を含めさまざまな勉強の時間に充てることを考えている。11月5日の侍ジャパン戦(東京D)に出場する見通しで、恩師である侍ジャパン・栗山監督とファンの前に最後の雄姿を見せることになりそうだ。球界を超えファンに愛された杉谷が静かにユニホームを脱ぐ。

    12 22/10/28(金)01:58:38 No.986969848

    新庄政権だと本業禁止されるからな…

    13 22/10/28(金)01:58:52 No.986969903

    【日本ハム】杉谷拳士が電撃引退、すでに球団に申し入れ了承…11月5日の侍ジャパン戦が最後の雄姿に https://news.yahoo.co.jp/articles/fa42bbb46dff0ae3e6ee7b82bf8b9d5688cf1750

    14 22/10/28(金)01:59:20 No.986969978

    クビじゃなくて引退扱いなだけ有情だな

    15 22/10/28(金)02:00:39 No.986970182

    自分から球団に申し入れっていうかもう契約更改交渉期間やろ

    16 22/10/28(金)02:00:49 No.986970213

    なにしてんの

    17 22/10/28(金)02:00:50 No.986970222

    記事読む限り自分から引退したのか

    18 22/10/28(金)02:00:53 No.986970229

    そうかー…

    19 22/10/28(金)02:01:01 No.986970257

    >クビじゃなくて引退扱いなだけ有情だな クビにする理由ないし

    20 22/10/28(金)02:01:24 No.986970318

    本気と冗談の境目がよくわからないから一緒にやるのちょっと難しいよな

    21 22/10/28(金)02:01:33 No.986970342

    この時期ならもう来年の契約確定してただろうし本当に引退なんだな

    22 22/10/28(金)02:01:36 No.986970350

    いやいくらでもあるだろゴミだぞこいつ

    23 22/10/28(金)02:02:04 No.986970429

    >クビにする理由ないし ?????

    24 22/10/28(金)02:02:07 No.986970439

    現役選手って肩書き外れたらタレントとしても厳しくないかな OBだと数字持ってる人他にいっぱいいるでしょ

    25 22/10/28(金)02:02:22 No.986970481

    クビにする理由しかないの間違いだろ

    26 22/10/28(金)02:02:25 No.986970491

    シーズン前に背水の陣って言ってたけど結果出なかったからって事か まあしょうがないね

    27 22/10/28(金)02:02:40 No.986970529

    >現役選手って肩書き外れたらタレントとしても厳しくないかな >OBだと数字持ってる人他にいっぱいいるでしょ ほんとなんでテレビ出てるんだろうな川藤

    28 22/10/28(金)02:02:44 No.986970543

    なぜか名が売れてる杉谷じゃなかったらクビでも全く不思議じゃない成績だぞ

    29 22/10/28(金)02:02:55 No.986970572

    戦力外期間は終わって契約更改の時期に入ってる時点でクビにはなってないよ杉谷

    30 22/10/28(金)02:03:30 No.986970676

    >現役選手って肩書き外れたらタレントとしても厳しくないかな >OBだと数字持ってる人他にいっぱいいるでしょ 帝京ってだけで呼ばれる吉岡より喋れるしタカさんは使いそう

    31 22/10/28(金)02:03:45 No.986970708

    マジか…マジだわ

    32 22/10/28(金)02:04:05 No.986970764

    >戦力外期間は終わって契約更改の時期に入ってる時点でクビにはなってないよ杉谷 まだ期間は終わってないよ

    33 22/10/28(金)02:04:06 No.986970769

    自分から言ったからクビになってないだけで言わなくてもどう考えてもクビだったよ

    34 22/10/28(金)02:04:10 No.986970777

    >戦力外期間は終わって契約更改の時期に入ってる時点でクビにはなってないよ杉谷 まだ第二次終わってないよ

    35 22/10/28(金)02:04:55 No.986970910

    引退後の進路というかやりたいことが定まってるならええことよ

    36 22/10/28(金)02:05:01 No.986970928

    スーパーサブにしたってもうキツくなってきたし ギブアップのようなものか

    37 22/10/28(金)02:05:24 No.986971004

    ファン感でセレモニーかね

    38 22/10/28(金)02:05:26 No.986971010

    選手としてはタレントもどきのピエロが限界だと悟ったんだろ その上で将来まだ野球に関わるなら 今のイメージを消す意味でも新しく勉強する意味でも決断は早い方がいいと判断したんじゃないの

    39 22/10/28(金)02:05:31 No.986971024

    リアル野球BANが引退試合か

    40 22/10/28(金)02:05:31 No.986971025

    年齢的にも微妙なところだしな… 守備走塁はまだやれると思うが

    41 22/10/28(金)02:05:55 No.986971094

    まあハンカチ王子は今忙しそうにしてるしスレ画もお仕事たくさん来るかな

    42 22/10/28(金)02:06:01 No.986971110

    その名前の通りボクシング選手になる時

    43 22/10/28(金)02:06:39 No.986971241

    やろうと思えば昔の元木くらいは余裕で仕事貰えると思うよ

    44 22/10/28(金)02:06:40 No.986971242

    ハムは年齢評価のウェイトかなり高いよな

    45 22/10/28(金)02:06:48 No.986971272

    宮台も引退じゃん

    46 22/10/28(金)02:07:07 No.986971325

    >その名前の通りボクシング選手になる時 RIZIN来るか

    47 22/10/28(金)02:07:12 No.986971343

    >まあハンカチ王子は今忙しそうにしてるしスレ画もお仕事たくさん来るかな 斎藤佑樹はあれ引退してからのがバリバリテレビで見るの違和感ある… 高校大学の知名度がそれだけ強いってことなんだろうけど

    48 22/10/28(金)02:08:06 No.986971489

    ハムのユーティリティ枠はもう杉谷の上位互換で埋まってるからしょうがないけど…

    49 22/10/28(金)02:08:11 No.986971517

    全国区でもそれなりに知名度ある選手だけど北海道だとさらに人気あるとかそういう事はないのかい

    50 22/10/28(金)02:08:14 No.986971531

    100打席程度貰って.165では無理か

    51 22/10/28(金)02:08:48 No.986971625

    残ろうと思えばあと数年飯山枠で残れた気もするけど潔いな

    52 22/10/28(金)02:08:55 No.986971643

    もう1~2年くらいなら2軍回しで緊急時に上に呼ばれるくらいの残し方はあっただろうから引退なんだろうな

    53 22/10/28(金)02:09:39 No.986971783

    あまりにも打てなすぎた その上これからは脚力も守備も衰えてくだろうし

    54 22/10/28(金)02:10:00 No.986971853

    本人の申し出なかったらそのまま1年くらい契約はあったんじゃない

    55 22/10/28(金)02:10:25 No.986971933

    新庄と完全に合わなかったっぽいしどうだろ

    56 22/10/28(金)02:10:44 No.986971984

    コメント見るにバラエティとかじゃなくて勉強してコーチとか目指すって感じかね

    57 22/10/28(金)02:10:44 No.986971986

    マシソンじゃねーじゃねーか

    58 22/10/28(金)02:11:25 No.986972110

    宮台は気の毒だけど引退じゃなきゃクビだなって扱いだったように見えた

    59 22/10/28(金)02:11:46 No.986972167

    >100打席程度貰って.165では無理か これで年俸2800万はリストラ対象上位に入るわ

    60 22/10/28(金)02:11:52 No.986972183

    いつかやる男と思ってたら結局何もやらずに終わった男

    61 22/10/28(金)02:11:55 No.986972196

    内外野全部最低限守れて打撃も最低限両打席打てて盗塁も最低限できたから控えにいたら便利でいい選手だったなぁ

    62 22/10/28(金)02:12:25 No.986972281

    マジかあ

    63 22/10/28(金)02:12:33 No.986972301

    明かされてないだけで肉体的に限界感じてるのもしれん

    64 22/10/28(金)02:13:06 No.986972381

    寝ようと思ってたところだったのに…

    65 22/10/28(金)02:13:08 No.986972398

    シーズン中に発表して札幌ドームと共に見納めしとくのが綺麗だったんじゃないの

    66 22/10/28(金)02:13:20 No.986972439

    >コメント見るにバラエティとかじゃなくて勉強してコーチとか目指すって感じかね よくあるコーチ兼任打診されて引退の流れじゃね

    67 22/10/28(金)02:13:21 No.986972442

    貴ちゃんねるずに移籍

    68 22/10/28(金)02:13:44 No.986972503

    全国中継がある侍ジャパンの試合を引退試合にするあたりかなり計算高い

    69 22/10/28(金)02:13:57 No.986972534

    ユーティリティだけど流石に打てないのはな... 頑張って勉強してほしい

    70 22/10/28(金)02:14:24 No.986972600

    若手起用の方針とは噛み合わないだろうし、そこらへんを感じ取っての決断かな 寂しくなるな

    71 22/10/28(金)02:14:26 No.986972608

    これだとファン感謝祭かオープン戦で引退試合だけど その時期だと新球場使える?

    72 22/10/28(金)02:15:00 No.986972717

    まあそろそろだったよね 中島が外野守備できて加藤が来るなら

    73 22/10/28(金)02:15:06 No.986972735

    加藤がどれくらいやれるか分かんないけど谷内もいるから内野のユーティリティ枠もキツイか

    74 22/10/28(金)02:16:49 No.986973008

    >リアル野球BANが引退試合か テレビ出演禁止という指令を引退する事で回避するとは流石だ

    75 22/10/28(金)02:17:02 No.986973030

    成績的に引退試合するような選手じゃないけど寂しいわ

    76 22/10/28(金)02:18:08 No.986973189

    >これだとファン感謝祭かオープン戦で引退試合だけど >その時期だと新球場使える? 前者の時期は新球場は100%ムリだな…

    77 22/10/28(金)02:18:35 No.986973252

    >成績的に引退試合するような選手じゃないけど寂しいわ 斎藤佑樹でさえあんな盛大に引退試合したんだし杉谷だって引退試合出来るだろ

    78 22/10/28(金)02:18:55 No.986973298

    外野は江越も加入したしね

    79 22/10/28(金)02:19:44 No.986973403

    書き込みをした人によって削除されました

    80 22/10/28(金)02:19:51 No.986973420

    人気選手マジで消えない?

    81 22/10/28(金)02:19:57 No.986973441

    野球盤のスタッフはなんで杉谷に目をつけたんだろう… 中田経由なのかな

    82 22/10/28(金)02:20:18 No.986973494

    近藤もいなくなるし清宮くらいしかスターいなくない?

    83 22/10/28(金)02:20:34 No.986973536

    >>成績的に引退試合するような選手じゃないけど寂しいわ >(97-16).165 0本 3打点 ops.414 >言うほど成績的には引退するような選手じゃないか? 引退試合させてもらえる程成績残してないって意味だろ

    84 22/10/28(金)02:21:43 No.986973680

    今の日ハムに大谷とダルビッシュ帰ってきたら優勝できるのか結構気になる

    85 22/10/28(金)02:21:56 No.986973710

    >近藤もいなくなるし清宮くらいしかスターいなくない? 首位打者なのに忘れられるマツゴー… 今年ブレイクしたけど怪我気味で出たり出なかったりだから仕方ないけど

    86 22/10/28(金)02:21:58 No.986973715

    杉谷拳士のスポーツ王は俺だが始まるな

    87 22/10/28(金)02:22:03 No.986973729

    >野球盤のスタッフはなんで杉谷に目をつけたんだろう… >中田経由なのかな 中田のオマケとあと帝京高校経由で出てた

    88 22/10/28(金)02:22:04 No.986973732

    投手はちょこちょこスター候補はいるけど野手はリチャードくらい?

    89 22/10/28(金)02:22:11 No.986973757

    引退セレモニーに来そう・メッセージ送りそうな人 ・石橋 ・中村晃 ・中田

    90 22/10/28(金)02:22:27 No.986973801

    >今の日ハムに大谷とダルビッシュ帰ってきたら優勝できるのか結構気になる 有原…

    91 22/10/28(金)02:22:33 No.986973820

    他球団行ったらワンチャン覚醒しないでもないと思うが心折れちゃったんだろうな…

    92 22/10/28(金)02:22:38 No.986973829

    >今の日ハムに大谷とダルビッシュ帰ってきたら優勝できるのか結構気になる 無理だろ

    93 22/10/28(金)02:22:49 No.986973854

    成績の割には球団からも印象悪くないやろうし引退しても野球にも関われそうやしで野球盤出て正解

    94 22/10/28(金)02:23:14 No.986973913

    まあかなりの減俸は強いられただろう それならやめるって感じかな

    95 22/10/28(金)02:23:29 No.986973939

    >無理だろ 投谷さんと打谷さんに分裂すれば…

    96 22/10/28(金)02:23:37 No.986973962

    ビグボの場合、我慢して使ってるんだか遊びで使ってるんだか区別つかない

    97 22/10/28(金)02:23:52 No.986973995

    バラエティ番組での稀哲の後釜狙い?

    98 22/10/28(金)02:23:56 No.986974010

    セカンドキャリアには困らんだろうしなあ

    99 22/10/28(金)02:24:06 No.986974029

    ふと思ったけどこの感じだと野球BANが杉谷の引退試合になる

    100 22/10/28(金)02:24:08 No.986974033

    戦力外通告あったのかな でもそれなら記事にそのことも載りそうだよなぁ

    101 22/10/28(金)02:24:17 No.986974056

    >ビグボの場合、我慢して使ってるんだか遊びで使ってるんだか区別つかない んなヤフコメの老害じゃねえんだから

    102 22/10/28(金)02:24:26 No.986974080

    バラエティ路線で全然やってけそうやから未来に心配は無いな それはそうとして引退かぁ

    103 22/10/28(金)02:24:39 No.986974107

    >首位打者なのに忘れられるマツゴー… >今年ブレイクしたけど怪我気味で出たり出なかったりだから仕方ないけど 期待の若手が目を出して清宮といい日ハムほんとに強くなるんじゃね?と思ったら近藤と同い年で無茶苦茶驚いたよ

    104 22/10/28(金)02:24:44 No.986974127

    >無理だろ パワプロでもキツそう

    105 22/10/28(金)02:25:08 No.986974186

    バラエティーが本業なのに 新庄に封印されたから副業の野球なんてやめるしかないよな

    106 22/10/28(金)02:25:32 No.986974247

    杉谷は普通にコメンテーターとか地上波の番組なんかでやっていけるだろうな

    107 22/10/28(金)02:26:19 No.986974377

    でも本気でやってんのか?て疑いたくなるような采配があるのは事実だよ…

    108 22/10/28(金)02:26:35 No.986974413

    スポーツ番組はどういうコネでこの人選なんだってなるのはまあ珍しくないけど TBS系の体育会系TVだけはどんだけ各方面にぶっといコネ持ってんの…ってなる

    109 22/10/28(金)02:26:47 No.986974458

    杉谷に関しては栗山末期からスタメンに出るとチーム状況最悪なんだって察する枠になってたし 現役ってだけで上でほぼ出なくてもいいなら数年やれたんだろうけど熟考したんだろうな…

    110 22/10/28(金)02:26:50 No.986974467

    戦力外→引退なのかただの引退なのか

    111 22/10/28(金)02:26:57 No.986974484

    >ほんとなんでテレビ出てるんだろうな川藤 小技で生き残る選手として活躍し始めた所でアキレス腱断裂の大怪我して そこから這い上がって代打の切り札として生き残ったからでは

    112 22/10/28(金)02:27:19 No.986974531

    野球のコメンテーター枠に斎藤佑樹がすっぽり入っててびっくりするけど そこに杉谷も追加される感じかハム出身で賑やかになるな

    113 22/10/28(金)02:27:48 No.986974620

    打診はあったんじゃないの 渡辺諒高濱と斎藤江越のトレードで2千万以上のコストカットも図るくらいにはハムってコスト管理シビアだし

    114 22/10/28(金)02:27:55 No.986974640

    てか王引退しないの? なんでまだ退団の報道無いの?

    115 22/10/28(金)02:28:14 No.986974688

    >ほんとなんでテレビ出てるんだろうな川藤 成績だけしか見ないと信じられないだろうけど現役時代からめちゃくちゃ人気あったんだよあの人

    116 22/10/28(金)02:28:38 No.986974761

    打てないならスイッチやめればよかったのにな まあそのおかげでヒダリデウテヤが生まれたが

    117 22/10/28(金)02:28:44 No.986974773

    乱立した元プロyoutuberを見ての通り実績もあるけどトーク力の方がやっぱマスメディアで目立つには強い

    118 22/10/28(金)02:28:46 No.986974779

    >でも本気でやってんのか?て疑いたくなるような采配があるのは事実だよ… もういいからヤフコメに帰ってくれ

    119 22/10/28(金)02:29:42 No.986974901

    こちら成績と人気が比例しない筆頭の江越大賀選手になります…

    120 22/10/28(金)02:30:30 No.986975038

    >打てないならスイッチやめればよかったのにな >まあそのおかげでヒダリデウテヤが生まれたが 染みついてるもんだし 止めたら?って言われて簡単にやめられるもんじゃなかったんだろうね

    121 22/10/28(金)02:30:30 No.986975039

    刹那的に生きてるなこいつ

    122 22/10/28(金)02:30:40 No.986975064

    2020年の日ハムファンに3年後には中田翔も西川も近藤も有原も杉谷もいなくなってるよて教えたらどうなるんだろう

    123 22/10/28(金)02:30:58 No.986975111

    >やろうと思えば昔の元木くらいは余裕で仕事貰えると思うよ 高校時代にスターでドラフトでの一悶着も話題になってそのまま巨人な元木と比べたら 流石に知名度や認知度に差がねえかな…

    124 22/10/28(金)02:31:06 No.986975123

    仕方ないけど新球場なのに寂しくなるなあ

    125 22/10/28(金)02:31:15 No.986975146

    クビの打診あるならもっと前にされてたと思うんだよ

    126 22/10/28(金)02:31:33 No.986975196

    >こちら成績と人気が比例しない筆頭の江越大賀選手になります… 人気というか、好奇の目でみられてるというか

    127 22/10/28(金)02:31:55 No.986975251

    まだ31なのかよ

    128 22/10/28(金)02:31:58 No.986975259

    >刹那的に生きてるなこいつ 13年プロやってきたのに刹那はねえだろ!

    129 22/10/28(金)02:32:02 No.986975271

    パ・リーグTVが泣いてるよ

    130 22/10/28(金)02:32:21 No.986975325

    こいつの成績で2800万かよ… おれなら減俸でも数千万もらえる地位自ら捨てないわ

    131 22/10/28(金)02:32:24 No.986975335

    >こちら成績と人気が比例しない筆頭の江越大賀選手になります… 阪神だとすごいファン多かったらしいけど本当にピンと来なくて戸惑う

    132 22/10/28(金)02:32:31 No.986975350

    >2020年の日ハムファンに3年後には中田翔も西川も近藤も有原も杉谷もいなくなってるよて教えたらどうなるんだろう あれだけ最悪な雰囲気だったんだからそらそうやとしかならんだろ…

    133 22/10/28(金)02:32:38 No.986975375

    ひちょりも入閣だし ちょうどハムの解説枠空くから良いタイミングかも

    134 22/10/28(金)02:33:01 No.986975427

    >2020年の日ハムファンに3年後には中田翔も西川も近藤も有原も杉谷もいなくなってるよて教えたらどうなるんだろう ハムファンなら残念がるけど納得するだろ

    135 22/10/28(金)02:33:06 No.986975445

    これでオフにテレビ出られる と思ったけどもうオフシーズンもへったくれもないか

    136 22/10/28(金)02:33:17 No.986975476

    多田野みたいな今年は戦力外で他所の意見聞いてそっち行ってもいいし無かったら再契約するよの奴打診されてそう

    137 22/10/28(金)02:33:26 No.986975498

    >阪神だとすごいファン多かったらしいけど本当にピンと来なくて戸惑う 基本的に外野が終わっててパワーのある日本人がだいたい死んでたから…

    138 22/10/28(金)02:33:53 No.986975573

    よし!リアル野球盤出られるな!

    139 22/10/28(金)02:33:54 No.986975578

    >阪神だとすごいファン多かったらしいけど本当にピンと来なくて戸惑う 昔はたまーに打ってたんだ たまーに

    140 22/10/28(金)02:34:10 No.986975610

    貴チャンネルのレギュラーになるか?

    141 22/10/28(金)02:34:14 No.986975628

    これで30代のハムの生え抜き野手0になるのかな

    142 22/10/28(金)02:34:45 No.986975701

    >これで30代のハムの生え抜き野手0になるのかな 嘘だろ

    143 22/10/28(金)02:34:47 No.986975713

    今後はリアル野球盤に専念

    144 22/10/28(金)02:35:14 No.986975800

    >>こちら成績と人気が比例しない筆頭の江越大賀選手になります… >阪神だとすごいファン多かったらしいけど本当にピンと来なくて戸惑う ちょっとやらかしもするけど守備も足も基本良い 3打席連発本塁打やった日もあるし当たったら飛ぶけどもコンタクト率が絶望的 バットに当たる…当たるようになれば…本当に凄いんだ!凄いんだよ! って感じでずっと期待を持たれている人

    145 22/10/28(金)02:35:21 No.986975820

    でも元プロ野球としてテレビ出ても需要は少ない思う あくまでも現役プロ野球だから価値あるのは否定できない

    146 22/10/28(金)02:35:33 No.986975847

    江越は首から下は近藤みたいな物だから穴埋め補強にはなるんじゃない?

    147 22/10/28(金)02:35:49 No.986975896

    最年長ですら西武から来た木村の32でしょ

    148 22/10/28(金)02:35:50 No.986975898

    別に選手としてはいらないけど新球場で一年やらせてもよかった どうせ来年も最下位だし

    149 22/10/28(金)02:36:01 No.986975927

    >これで30代のハムの生え抜き野手0になるのかな 中島がいるよ

    150 22/10/28(金)02:36:46 No.986976054

    調べたら中島卓也が31歳で一人いたわ生え抜き30代野手

    151 22/10/28(金)02:36:49 No.986976061

    足と守備は文句ないし当たれば割と飛ぶし実際昔打率良かった時期は普通にスタメンしてたし…みたいな 打率だけが課題な選手って大体どの球団でも歳取るまでは人気も期待もされる選手でしょ

    152 22/10/28(金)02:37:06 No.986976100

    離婚してるのガチ闇

    153 22/10/28(金)02:37:12 No.986976111

    ごめん木村34だった

    154 22/10/28(金)02:37:46 No.986976208

    杉谷みたいなキャラは若手だと居心地いいけど ベテランではキツイと感じたのか チームは年下ばっかだし

    155 22/10/28(金)02:37:51 No.986976224

    >離婚してるのガチ闇 離婚くらいで闇扱いはひどくない?

    156 22/10/28(金)02:37:56 No.986976233

    >足と守備は文句ないし当たれば割と飛ぶし実際昔打率良かった時期は普通にスタメンしてたし…みたいな 当たれば飛ぶけど当たらないし 足は早いけど走塁盗塁下手だし 守備はいいけど送球下手だぞ

    157 22/10/28(金)02:38:39 No.986976352

    江越はその自慢の守備が劣化してるって噂が不安

    158 22/10/28(金)02:39:19 No.986976440

    >足と守備は文句ないし当たれば割と飛ぶし実際昔打率良かった時期は普通にスタメンしてたし…みたいな >打率だけが課題な選手って大体どの球団でも歳取るまでは人気も期待もされる選手でしょ そういうレベルの人気じゃなくて成績と人気の乖離が凄いレベルなのが江越

    159 22/10/28(金)02:39:33 No.986976474

    最近病人みたいな顔してるよな

    160 22/10/28(金)02:39:46 No.986976512

    そういうタイプってどのチームでもファンに人気あるでしょって話なのに 今は駄目だぞみたいなの羅列されても

    161 22/10/28(金)02:40:11 No.986976583

    中島卓也も今年クビになるんじゃないかと思ってたが生き残れたのかな

    162 22/10/28(金)02:40:18 No.986976596

    上川畑石井加藤谷地中島アルカンタラがいるからなあ

    163 22/10/28(金)02:40:56 No.986976695

    色々あったけど内野は若手が結構出てきたからなあ

    164 22/10/28(金)02:41:23 No.986976765

    楽天とかその系統集めてて四天王とか五人柱とか言われてバカにされてなかった?

    165 22/10/28(金)02:41:38 No.986976797

    タイガースの人気選手が移籍してきたわけだし監督と化学反応起こしてくれないかなみたいな淡い期待はあります

    166 22/10/28(金)02:41:41 No.986976805

    中島はポジション変えたら打率も上がっただろ確か

    167 22/10/28(金)02:42:03 No.986976870

    杉谷もこれで札幌ドームの選手で終わるの結構悲しいな 新球場でプレーして欲しかった

    168 22/10/28(金)02:42:38 No.986976931

    主催試合の解説で飯食えるでしょ 稀哲抜けるし

    169 22/10/28(金)02:42:38 No.986976932

    中島は外野守ったら打撃上がってたね

    170 22/10/28(金)02:43:15 No.986977013

    >主催試合の解説で飯食えるでしょ >稀哲抜けるし 別に引退後の心配はしてないよどう見ても引退後の方が食えるタイプだし

    171 22/10/28(金)02:43:24 No.986977037

    当たれば面白いけど当たらないの木村がそのままだから正直江越も変わらねえと思ってる

    172 22/10/28(金)02:43:29 No.986977053

    >タイガースの人気選手が移籍してきたわけだし監督と化学反応起こしてくれないかなみたいな淡い期待はあります あわよくばファン増えねぇかなと思ってる

    173 22/10/28(金)02:43:30 No.986977054

    >主催試合の解説で飯食えるでしょ >稀哲抜けるし ここまで見越してたらクレバーだが…

    174 22/10/28(金)02:43:45 No.986977081

    マジでヤフコメとかなんGのまとめで餌食って他人こき下ろすみたいなのが居座っちゃってるじゃん… 何してたらそんな人として落ちぶれちまうんだよ

    175 22/10/28(金)02:44:28 No.986977190

    道内人気はどうなんだ杉谷

    176 22/10/28(金)02:44:42 No.986977225

    引退後間違いなく芸能界に入るやつじゃん

    177 22/10/28(金)02:45:02 No.986977269

    >マジでヤフコメとかなんGのまとめで餌食って他人こき下ろすみたいなのが居座っちゃってるじゃん… 言っちゃ悪いが「」も似たようなもんだろ

    178 22/10/28(金)02:45:29 No.986977333

    痛烈な当たりが相手野手正面 っていう打球ばっかりだったもんな今年の杉谷

    179 22/10/28(金)02:48:26 No.986977777

    そもそも隣にハムの粘着の本場があるしな

    180 22/10/28(金)02:48:49 No.986977845

    2016の日本一メンバー去りまくったなぁ

    181 22/10/28(金)02:50:17 No.986978084

    >当たれば面白いけど当たらないの木村がそのままだから正直江越も変わらねえと思ってる 逆になべりょの守備が阪神で改善されたら凄いなどんでん何やったんだってなるしな…

    182 22/10/28(金)02:50:40 No.986978127

    離婚は別に醜聞でも何でもないけどジャンクスポーツだったかで車買う企画の時に電話でお伺い立ててたあの人と離婚してたのか…って衝撃はあった 重ねて言うが離婚自体は醜聞でも何でもないと理解してる

    183 22/10/28(金)02:51:03 No.986978182

    >そもそも隣にハムの粘着の本場があるしな まじかよdat最低だな

    184 22/10/28(金)02:52:04 No.986978308

    来年マツゴーの負担凄そうだな

    185 22/10/28(金)02:53:07 No.986978471

    >2016の日本一メンバー去りまくったなぁ 6年も経てばみたいなとこはあるけどね…

    186 22/10/28(金)02:53:46 No.986978547

    >逆になべりょの守備が阪神で改善されたら凄いなどんでん何やったんだってなるしな… 西武の源田外崎鍛えたコーチが阪神入りしたのでワンチャンあるかもしれん

    187 22/10/28(金)02:54:16 No.986978634

    陽 岱鋼  引退 西川 遥輝 ノンテンダー 田中 賢介 引退 中田 翔 トレード 近藤 健介 現役 レアード  移籍 谷口 雄也 引退 大野 奨太 FA 中島 卓也  現役 2016年開幕スタメンだけど2人しか残ってない…

    188 22/10/28(金)02:55:07 No.986978750

    でもファン感中に突然工事中の新球場に1人で佇む杉谷のVTRが流れるのは見たい

    189 22/10/28(金)02:55:46 No.986978829

    近藤もおそらくFAだし

    190 22/10/28(金)02:56:06 No.986978866

    >>2016の日本一メンバー去りまくったなぁ >6年も経てばみたいなとこはあるけどね… 2016メンバーかなり若手主体だったから普通だったらもう少し残ってるぜ

    191 22/10/28(金)02:57:47 No.986979064

    ジャンクいい加減TVerで見られるようになってほしいんだけどスポーツ選手いっぱい出るから難しいのかなぁ

    192 22/10/28(金)02:57:52 No.986979069

    >2016年開幕スタメンだけど2人しか残ってない… 2位のSBもこれだし8年前なんてそんなもんだろ fu1587560.png

    193 22/10/28(金)02:58:22 No.986979137

    せめて日シリ終わってから発表しなよ…

    194 22/10/28(金)02:58:47 No.986979178

    上沢加藤も来年FAするかな

    195 22/10/28(金)02:59:19 No.986979249

    >せめて日シリ終わってから発表しなよ… ちょっと待て死ぬほど無関係だろ…

    196 22/10/28(金)02:59:29 No.986979275

    6年前だし全盛期バリバリの選手が引退なら分かるけどなんで他球団でバリバリやってるんだ…?

    197 22/10/28(金)02:59:38 No.986979290

    >せめて日シリ終わってから発表しなよ… 日シリ終了と同時にFA戦線開幕でそっちに話題持ってかれるんだし今でいいでしょうよ発表時期は

    198 22/10/28(金)03:00:06 No.986979338

    あんな訳分からない采配見せられても全肯定しなきゃいけないとかハムファンも大変だな

    199 22/10/28(金)03:02:14 No.986979559

    >和田 毅(41) 17登板 7勝4敗 81回 防2.78 この人おかしい…

    200 22/10/28(金)03:03:38 No.986979722

    >2016年開幕スタメンだけど2人しか残ってない… 阪神の話が出てたからこっそり言うけど阪神は2016開幕スタメンのうち1人しか現役選手残ってないよ

    201 22/10/28(金)03:04:46 No.986979837

    和田さん来年もいけそう

    202 22/10/28(金)03:05:43 No.986979950

    >和田さん来年もいけそう いけそうというかエース候補だよ

    203 22/10/28(金)03:05:47 No.986979958

    >この人おかしい… 今日の日シリ42歳が先発してたぞ

    204 22/10/28(金)03:06:38 No.986980034

    今日じゃねえや昨日(日付上は一昨日)!

    205 22/10/28(金)03:07:05 No.986980094

    和田さんとヤクルト石川の交流戦通算最多勝争いはまだ続きそう

    206 22/10/28(金)03:08:34 No.986980245

    31かあ

    207 22/10/28(金)03:09:00 No.986980285

    一番若く見えるノウミサンが引退してしまったから和田にベビーフェイスロートルの期待がのしかかる

    208 22/10/28(金)03:09:30 No.986980330

    新球場の視察で先頭歩いてたのに…

    209 22/10/28(金)03:10:56 No.986980492

    ごたごたで言いにくくなったけど新球場の工事現場で土方のあんちゃんみたいになってる翔さんの写真大好きだったんだ

    210 22/10/28(金)03:11:03 No.986980501

    何なら新球場紹介番組でHBCから真っ先に声かかるんじゃねえかなっていう安心感

    211 22/10/28(金)03:12:37 No.986980682

    何か新庄と相性はすごく悪そうな気はした

    212 22/10/28(金)03:14:24 No.986980863

    和田は成績もだけど自己最速更新してるのがすごい

    213 22/10/28(金)03:15:11 No.986980934

    >何か新庄と相性はすごく悪そうな気はした 結果出さない奴はパフォーマンスすんなって考えだから合わないよそりゃ

    214 22/10/28(金)03:15:18 No.986980948

    言っちゃ悪いけど新庄関係なく杉谷は上でベンチでもメインで置かれる成績じゃなくなってたでしょ

    215 22/10/28(金)03:15:55 No.986980997

    BIGBOSSもわりとチャンスは与えてたんだよな

    216 22/10/28(金)03:16:04 No.986981006

    干されてたわけでもなくしっかり試合に出て低成績だからなんとも…

    217 22/10/28(金)03:17:31 No.986981130

    31歳はまだまだやれそうだけどなぁ 打率がやばいけど守備要員にはなれたろうに

    218 22/10/28(金)03:17:38 No.986981151

    相性つうか新庄と立ち位置被ってる上であっちの方が注目度上だし

    219 22/10/28(金)03:18:00 No.986981189

    新庄も今年結構試合出してたよ

    220 22/10/28(金)03:18:05 No.986981195

    出塁率.250切られるとどうにもならんのよなこのタイプは…

    221 22/10/28(金)03:18:09 No.986981201

    王とか高濱とか佐藤龍みたいな当たらないとかボテボテの当たりとかじゃねえんだよな 良い当たり打って捕られるんだよな

    222 22/10/28(金)03:19:06 No.986981291

    ガチめな話をするとひちょりと建山という解説評価高くて自分の番組持ってるレベルの人達が入閣したから今ならやめればすぐ番組持てるだろうってのもあるな… 鶴岡と杉谷の年数少なくて給料安いお二人の解説がたくさん聞けそう

    223 22/10/28(金)03:19:11 No.986981295

    >31歳はまだまだやれそうだけどなぁ >打率がやばいけど守備要員にはなれたろうに 新庄が今年各選手に複数ポジ守らせてその守備要員が増えちゃったんだよね

    224 22/10/28(金)03:19:15 No.986981302

    パワーが無いってことか

    225 22/10/28(金)03:19:28 No.986981336

    まだやれると思うけどこうして惜しまれるぐらいがいいのかな?

    226 22/10/28(金)03:20:05 No.986981393

    >良い当たり打って捕られるんだよな 今年はこれは抜けたー!取られてる!みたいな打球ばっかりだったのはあるね

    227 22/10/28(金)03:20:15 No.986981405

    >新庄が今年各選手に複数ポジ守らせてその守備要員が増えちゃったんだよね じゃあ打てる方をベンチに置きたくなるわな

    228 22/10/28(金)03:20:37 No.986981443

    二軍回すのには使えると思うけど本人もそれはキツイだろう

    229 22/10/28(金)03:20:47 No.986981471

    >新庄が今年各選手に複数ポジ守らせてその守備要員が増えちゃったんだよね トライアウト組はメインも微妙だけどサブも微妙なのが多いから杉谷が結局必要になるという…

    230 22/10/28(金)03:21:03 No.986981502

    盛り上げ役杉谷の印象が色濃いうちにセカンドキャリアに移るのはベストな選択だと思う

    231 22/10/28(金)03:21:20 No.986981518

    見てた範囲だとパワーよりも飛ぶ方向が悪い一年だった

    232 22/10/28(金)03:21:59 No.986981571

    外野の守備要員には江越入れたしなぁ

    233 22/10/28(金)03:22:58 No.986981667

    これからは帝京魂筆頭がマツゴーになるのか… 折角声出しOKになったら噂のスギノール!だましい!したかったのに

    234 22/10/28(金)03:23:09 No.986981677

    運が無い当たりが続いたのも逆に辞め時に感じたのかも知れないなあ…

    235 22/10/28(金)03:23:22 No.986981695

    >盛り上げ役杉谷の印象が色濃いうちにセカンドキャリアに移るのはベストな選択だと思う ハム出身で全国放送のバラエティ出られるすごい貴重のキャラだから球団としても損はないよね…?

    236 22/10/28(金)03:23:58 No.986981745

    >>和田 毅(41) 17登板 7勝4敗 81回 防2.78 >この人おかしい… なーに41歳でノーノーやったラジコンおじさんという前例があるんだまだまだいけるって

    237 22/10/28(金)03:24:02 No.986981751

    スイッチヒッターやめてどっちかに絞ればよかったんじゃないか

    238 22/10/28(金)03:25:21 No.986981862

    >>何か新庄と相性はすごく悪そうな気はした >結果出さない奴はパフォーマンスすんなって考えだから合わないよそりゃ 結果出せてないなら仕事に集中しろって当たり前だろ

    239 22/10/28(金)03:25:27 No.986981873

    高濱と渡邉いなくなったからファーストの代役として来年も出番はあったと思う

    240 22/10/28(金)03:25:33 No.986981885

    >スイッチヒッターやめてどっちかに絞ればよかったんじゃないか 元右だけど左でもホームラン打てるからそういうわけにもいかないんだよな…

    241 22/10/28(金)03:26:23 No.986981963

    >高濱と渡邉いなくなったからファーストの代役として来年も出番はあったと思う アルカンタラ谷内野村で行くんだと思う…

    242 22/10/28(金)03:26:24 No.986981965

    ファーストに貧打置くのはなぁ…

    243 22/10/28(金)03:29:32 No.986982238

    東京出身っぽくないキャラとか甲子園3回出た上に甲子園の歴史に残る激戦で1球で敗戦投手とか帝京OBとか日ハムでいい意味で道化役やったとか どこからでも声かけられる強みあるから引退後の事は何一つ心配してない

    244 22/10/28(金)03:30:06 No.986982298

    貧打だけどハム内では普通だから…

    245 22/10/28(金)03:33:49 No.986982584

    スギノール引退かよ… 他球団特に西武も弄る事のできる稀有な選手なだけに惜しいよな…

    246 22/10/28(金)03:35:50 No.986982750

    現役ドラフトの可能性があったのかも

    247 22/10/28(金)03:39:02 No.986983015

    >逆になべりょの守備が阪神で改善されたら凄いなどんでん何やったんだってなるしな… なべりょ名指しではないけど栗山時代に野手はタイムリーエラーしてもその後へらへらしながら打撃練習してるだけで全然守備練習してないって金子誠にぶちまけられてるからな…

    248 22/10/28(金)03:50:10 No.986983770

    新庄と相性悪そうだったのは何となく分かる 同じ盛り上げ役でも方向性が違うというか

    249 22/10/28(金)03:53:12 No.986983952

    今年はテレビダメよっていうのをちゃんと守りつつ まじめにバスターの話する球辞苑だけは許可出してもらえたのはほっこりする

    250 22/10/28(金)03:59:52 No.986984350

    今年も全体的な打率はアレでありつつきっちりバスターキメる場面があったからすごいニッチなとこ得意になったんだな…

    251 22/10/28(金)04:01:16 No.986984424

    うてないけど内外野守れるなら現役ドラフトでも引き取り手いたかもな

    252 22/10/28(金)04:02:09 No.986984473

    打率はともかく左右どっちでも本塁打出せるし左右どっちでもバスター成功させてくるって個性はかっこいいなって思ってたよ さようなら…西武のお姉さんと仲良くね…

    253 22/10/28(金)04:04:26 No.986984594

    谷内が後釜になるんだと思ってたらとんでもない方向に化けたんだよな

    254 22/10/28(金)04:24:47 No.986985625

    >うてないけど内外野守れるなら現役ドラフトでも引き取り手いたかもな まずハムでも戦力外だしてないからね 本人からやめたけど

    255 22/10/28(金)04:47:10 No.986986557

    まぁ変に居残って成績落とした年を増やすよりよっぽどいいんじゃない?

    256 22/10/28(金)05:02:25 No.986987207

    でも最後の出番をWBC日本代表との強化試合にするのはらしいというか 強かさは持ってるよね

    257 22/10/28(金)05:06:38 No.986987332

    また一人球界から名プレイヤーが去っていく

    258 22/10/28(金)05:07:31 No.986987372

    名ってほどでも…

    259 22/10/28(金)05:09:17 No.986987420

    有名プレイヤーであることは間違いない

    260 22/10/28(金)05:14:39 No.986987608

    20代で海外FA権までとれるのは上澄みも上澄みだけど実力以上に人気があるから妬んでるアンチも多いという…

    261 22/10/28(金)05:16:00 No.986987650

    新球場でプレーして引退して欲しかったし本人もそれを望んでる部分はあったみたいだけど そういう思い出作りを我慢して少し早くセカンドキャリアに踏み出したのは強いわ

    262 22/10/28(金)05:16:41 No.986987679

    現地でスギノール誕生の瞬間見たわ いままでおつかれさん 引退後もファイターズ絡みで出てきて欲しい

    263 22/10/28(金)05:35:34 No.986988260

    実は去年より出番与えられてるからまあ仕方ないんじゃない 新庄も口では言ってたけどだいぶ甘いよね

    264 22/10/28(金)05:57:52 No.986989047

    建山の代わりにラジオやってくれ

    265 22/10/28(金)06:09:21 No.986989452

    日本で歴代20人しかいない1試合左右両打席本塁打の達成者というだけで歴史に十分名を刻んでるのに認めたくないのがちらほら出てくるってのがもう面白い

    266 22/10/28(金)06:11:27 No.986989525

    最盛期になべりょを使いたいのと代打守備代走バント何でもできるがゆえにベンチに幽閉した栗山采配の犠牲者ではある

    267 22/10/28(金)06:12:10 No.986989548

    スター選手ではあったよ 形としては珍しいけど

    268 22/10/28(金)06:36:51 No.986990609

    年齢と成績考えたらまぁ引退か来年再来年くらいにクビかだよなぁ

    269 22/10/28(金)06:41:29 No.986990865

    ちゃんと引退試合させてもらえるのは多分今年がラストチャンスだもんなぁ

    270 22/10/28(金)06:42:04 No.986990894

    >実は去年より出番与えられてるからまあ仕方ないんじゃない >新庄も口では言ってたけどだいぶ甘いよね 一応守備は人並み以上にできるし…

    271 22/10/28(金)06:46:52 No.986991162

    クビにならないのが不思議と思ってたけど自分からいったか

    272 22/10/28(金)06:47:15 No.986991184

    >スター選手ではあったよ >形としては珍しいけど 成績が知名度に追いつけばなぁ…

    273 22/10/28(金)06:48:29 No.986991256

    北海道ローカルとひちょり抜ける枠の解説でいくらで仕事ありそう 和田さんみたいに

    274 22/10/28(金)06:51:57 No.986991485

    仕事なら球団からいくらでも貰えそうね

    275 22/10/28(金)06:56:49 No.986991802

    谷地と中島に負けてたからなあ

    276 22/10/28(金)07:03:01 No.986992226

    タカさんが新庄と会った時に杉谷クビになった?とか冗談で言ってたのに冗談じゃなくなっちまった

    277 22/10/28(金)07:05:01 No.986992361

    ベルーナドームでのイジりももう見れないのか 最後に見たかったな

    278 22/10/28(金)07:05:24 No.986992392

    このまま現役続けてもリアル野球盤一生出れないからな

    279 22/10/28(金)07:05:41 No.986992408

    どの試合だったか忘れたけど2塁ベース踏み忘れて戻ってアウトになったやつ覚えてる 2,3年前だったかな?

    280 22/10/28(金)07:13:30 No.986992960

    対日本代表戦でそのまま引退セレモニーかな? 新庄栗山両監督居るしベストタイミングか

    281 22/10/28(金)07:16:32 No.986993178

    引退試合をして貰える成績の選手じゃないからこそ日本代表戦を引退試合に出来るのは良かった…

    282 22/10/28(金)07:19:20 No.986993403

    谷内には負けたけどショートクビになった中島には別に負けてないんじゃないかな…

    283 22/10/28(金)07:19:43 No.986993428

    >引退試合をして貰える成績の選手じゃないから ?

    284 22/10/28(金)07:25:51 No.986993974

    杉谷くらいの人気あればどこのチームでもまあ引退セレモニーはやってもらえるんじゃないかな… 興行的にも見込めるし

    285 22/10/28(金)07:27:41 No.986994124

    ファンフェスで引退セレモニーやるのかね

    286 22/10/28(金)07:29:05 No.986994266

    マジかよ 今の若手とは言え烏合の衆状態なんだからまだやれるだろ悲しいよ

    287 22/10/28(金)07:30:13 No.986994377

    練習だし普通に侍とやるんじゃないかな

    288 22/10/28(金)07:30:39 No.986994433

    谷口きゅんルートで球団職員もありえる あと球場内専属解説とか

    289 22/10/28(金)07:32:09 No.986994600

    ちょっとスレ内で話題に出てたから見てみたけどワンボーロンってこっちきてからあんまり打ててないんだな… 台湾であんだけ打ってたからレギュラーぐらいにはなれるかと思ったのに

    290 22/10/28(金)07:34:03 No.986994828

    >ちょっとスレ内で話題に出てたから見てみたけどワンボーロンってこっちきてからあんまり打ててないんだな… あんまりってレベル超えてる 全く打ててない

    291 22/10/28(金)07:34:59 No.986994922

    順番的に先に中島とか王がいなくなるもんだろ… 朝からショックでかいわ

    292 22/10/28(金)07:35:50 No.986995014

    >結果出せてないなら仕事に集中しろって当たり前だろ 今期結果出せなかったけどバラエティ出まくりの新庄を批判するな

    293 22/10/28(金)07:38:00 No.986995222

    ハンカチ王子この先にどうするんだろwとか粘着したスレがあったけど今の売れっ子状況見て更に嫉妬してたな

    294 22/10/28(金)07:38:28 No.986995271

    王は契約残ってんだろな 成績クソだし二軍で出すのも若手の出場機会の阻害でしかない

    295 22/10/28(金)07:40:24 No.986995474

    >ハンカチ王子この先にどうするんだろwとか粘着したスレがあったけど今の売れっ子状況見て更に嫉妬してたな mayちゃんちは病的なアンチたくさんいたし思い通りにならなくて悔しいだろなぁ

    296 22/10/28(金)07:41:27 No.986995592

    成績見ると想像の3倍くらいしょぼいけど野球BANとタカさんのおかげで人気は高い 侍戦か来年頭にセレモニーはさせてもらえるんじゃないかな 中田は黙って追い出されたのに

    297 22/10/28(金)07:42:53 No.986995758

    打てない走れない守れないの王より走れて一応どこでも守れる杉谷が先にいなくなるとはなぁ

    298 22/10/28(金)07:43:59 No.986995889

    スギノール出来たのは奇跡だったな…

    299 22/10/28(金)07:47:04 No.986996231

    侍戦でセレモニーはなんか人気選手としてちょうどいい終わり方だな 最初からそこで引退試合とか言ってたら反発もあっただろうけど

    300 22/10/28(金)07:48:30 No.986996419

    まぁ全然働き先はありそうだよね 守備は上手いから守備走塁コーチでもいいかもしれない

    301 22/10/28(金)07:54:04 No.986997085

    来月札幌ドームで侍ジャパンと日ハムの強化試合組まれてるからそこで引退だよ

    302 22/10/28(金)07:56:51 No.986997457

    朝起きてニュース見てたまげたけど成績見たら納得感

    303 22/10/28(金)07:57:08 No.986997496

    全国放送の侍ジャパン戦で引退するのは目立つな

    304 22/10/28(金)07:57:57 No.986997603

    大真面目な話来年の日ハムどーすんだ 勝ち目ないぞ