ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/28(金)01:08:24 No.986959416
同時再生中 ウォッチパーティ https://amzn.asia/4r7do6Q
1 22/10/28(金)01:09:39 No.986959689
最終話まで完走する気か「」太郎!?
2 22/10/28(金)01:10:43 No.986959938
小汚い西島俊彦
3 22/10/28(金)01:12:23 No.986960352
女怪人のハラワタぶちまけるのはさすがにコンプライアンスやばいですよ監督!
4 22/10/28(金)01:13:26 No.986960597
ドーモ ブラック=サン
5 22/10/28(金)01:13:32 No.986960619
片目飛び出しとる
6 22/10/28(金)01:13:46 No.986960682
ヘヴン(ヤク)は!あんのか?
7 22/10/28(金)01:14:06 No.986960764
信彦が見覚えのある革手袋しとる!
8 22/10/28(金)01:14:38 No.986960889
逆に爆笑したわ!
9 22/10/28(金)01:14:54 No.986960956
弱すぎるだろこいつ…
10 22/10/28(金)01:15:14 No.986961032
地味にバッタの口で指噛まれるとかなり痛いよね
11 22/10/28(金)01:15:25 No.986961071
あれ?デザインなんか違う?
12 22/10/28(金)01:15:37 No.986961123
ベルトは体内から出てくるタイプなんだな
13 22/10/28(金)01:15:40 No.986961135
シュンスケ君ヘヴン食ったの絶対良くない影響でるやん…
14 22/10/28(金)01:16:04 No.986961214
なんやかんや今のところ割とヒーローしてるなバッタのおじさんたち… 家に入ってくるところがニチアサのそれなんよ
15 22/10/28(金)01:16:57 No.986961406
グロはグロだけど精神的に来るやつじゃないから見やすいな今んとこ
16 22/10/28(金)01:16:59 No.986961416
ライダー要素ヨシ!
17 22/10/28(金)01:17:16 No.986961467
>なんやかんや今のところ割とヒーローしてるなバッタのおじさんたち… >家に入ってくるところがニチアサのそれなんよ 最後は分からんけど信彦側がここまで仲良しやるとは思わんかった…
18 22/10/28(金)01:17:28 No.986961524
>グロはグロだけど精神的に来るやつじゃないから見やすいな今んとこ 処理があっさりしてるからかね
19 22/10/28(金)01:17:34 No.986961546
ここで政宗さんのナレーションが入れば完全に仮面ライダー
20 22/10/28(金)01:17:35 No.986961552
最初は共闘するんだなのぶひこ
21 22/10/28(金)01:17:59 [白石監督] No.986961628
AmazonよこれがPG12だ
22 22/10/28(金)01:18:31 No.986961739
>AmazonよこれがPG12だ おバカ!!
23 22/10/28(金)01:18:33 No.986961746
>AmazonよこれがPG12だ R18ですね…
24 22/10/28(金)01:18:57 No.986961836
拉致するのにバギー車で来るのか…
25 22/10/28(金)01:19:16 No.986961911
完全にヤクザ映画メソッドのそれ
26 22/10/28(金)01:19:57 No.986962060
たまに出てくる怪人と横文字除けば普通のアクションドラマだな…
27 22/10/28(金)01:19:58 No.986962063
del項目がいくらあっても足りねえ
28 22/10/28(金)01:20:03 No.986962078
ライダーっぽいぞ!
29 22/10/28(金)01:20:10 No.986962102
>拉致するのにバギー車で来るのか… 旧作も何かよくバギー乗ってた気がするしオマージュはあるかも…
30 22/10/28(金)01:20:57 No.986962275
ガス噴かれるやつだコレ
31 22/10/28(金)01:21:03 No.986962292
嫌な予感しかしねえ
32 22/10/28(金)01:21:25 No.986962377
次の話あたりからゴルゴムの仕業か!と毎回言いそう
33 22/10/28(金)01:21:26 No.986962383
いつナチスの残党出てくるか楽しみ
34 22/10/28(金)01:21:36 No.986962423
ブッこんできたな!
35 22/10/28(金)01:21:43 No.986962455
すげえ デリケートな社会問題全部扱う気か
36 22/10/28(金)01:21:47 No.986962468
旧1号のショッカー奴隷みたいな収容所…
37 22/10/28(金)01:22:11 No.986962579
うわぁ!いきなり社会問題全方位射撃をするな!
38 22/10/28(金)01:22:14 No.986962591
子供を作れない○○○○○…
39 22/10/28(金)01:22:18 No.986962603
人間の肉片!?
40 22/10/28(金)01:22:23 No.986962623
それっぽい物言いしやがって!
41 22/10/28(金)01:22:25 No.986962635
麻薬ですよね?
42 22/10/28(金)01:22:27 No.986962643
創世王がどこからきた何者なのか一切説明されないのが不気味すぎる…
43 22/10/28(金)01:22:30 No.986962654
人間なのあれ…
44 22/10/28(金)01:22:36 No.986962681
ヤバい
45 22/10/28(金)01:22:37 No.986962684
ねえこれ本当に日本以外に流せるんです?
46 22/10/28(金)01:22:39 No.986962694
>子供を作れない「」…
47 22/10/28(金)01:22:46 No.986962713
このライダー全方位に中指立ててる…
48 22/10/28(金)01:22:47 No.986962721
スズメくんアウトになっちゃうのでは…?
49 22/10/28(金)01:22:49 No.986962726
うっ!創世汁でる!
50 22/10/28(金)01:23:05 No.986962771
>このライダー全方位に中指立ててる… ここだけ切り取られたらやべぇ気がする~!
51 22/10/28(金)01:23:06 No.986962776
>グロはグロだけど精神的に来るやつじゃないから見やすいな今んとこ 精神的に来るやつ来たんですけお!
52 22/10/28(金)01:23:12 No.986962808
旧作のスチルでダメだった
53 22/10/28(金)01:23:14 No.986962817
怪人図鑑じゃねーか!?
54 22/10/28(金)01:23:14 No.986962820
チュン助死んだかと思った……
55 22/10/28(金)01:23:21 No.986962850
人身売買までやってる…
56 22/10/28(金)01:23:23 No.986962861
ホームレス怪人にしてどうすんだと思ったけど売り飛ばしてるのか
57 22/10/28(金)01:23:26 No.986962870
カタログでだめだった
58 22/10/28(金)01:23:27 No.986962872
悪化したアマゾンズだこれ!
59 22/10/28(金)01:23:30 No.986962887
映画アマゾンズよりやべー領域いってる!
60 22/10/28(金)01:23:35 No.986962901
仮面ライダー50周年記念で作りました 見てますか石ノ森章太郎さん…
61 22/10/28(金)01:23:37 No.986962910
1シーンだけでdel項目何個出てきたんだろ…
62 22/10/28(金)01:23:49 No.986962950
ぐえー!
63 22/10/28(金)01:23:54 No.986962969
ここら辺のマスクも再利用なのかなあ
64 22/10/28(金)01:23:58 No.986962974
>次の話あたりからゴルゴムの仕業か!と毎回言いそう もうなってきてる気がするぞ!
65 22/10/28(金)01:24:07 No.986963004
センシティブな社会問題全部ぶち込みました!って感じ
66 22/10/28(金)01:24:12 No.986963020
そりゃ18+になるわ……ってもんバンバンぶっ込んでくる
67 22/10/28(金)01:24:20 No.986963053
モンキー怪人!
68 22/10/28(金)01:24:21 No.986963059
It's human!
69 22/10/28(金)01:24:31 No.986963099
テラ=サン「こういうのよくないと思う!」
70 22/10/28(金)01:24:41 No.986963138
頼むから字幕をくれ
71 22/10/28(金)01:24:49 No.986963165
>センシティブな社会問題全部ぶち込みました!って感じ やるなら全部乗せってことか 頭いいな
72 22/10/28(金)01:25:09 No.986963218
これ明日の日中に配信停止になっててもおかしくないな…
73 22/10/28(金)01:25:21 No.986963262
やっぱりこれX-MENじゃないの!?
74 22/10/28(金)01:25:26 No.986963276
オリバー生きてるの!?
75 22/10/28(金)01:25:29 No.986963293
PG12だと考えてた監督がいるらしいな
76 22/10/28(金)01:25:41 No.986963346
これまさか一挙配信にしたの途中で公開停止になる可能性を考え…
77 22/10/28(金)01:25:43 No.986963356
>PG12だと考えてた監督がいるらしいな 怖くて泣いちゃった
78 22/10/28(金)01:25:52 No.986963394
>やっぱりこれX-MENじゃないの!? フューチャー&パストとローガン混ぜた感じになりそう
79 22/10/28(金)01:25:56 No.986963406
先のエピソードのサムネ見るにライダーになるのど終盤じゃない?これ
80 22/10/28(金)01:26:04 No.986963430
>PG12だと考えてた監督がいるらしいな 価値観50年前で止まってるだろ
81 22/10/28(金)01:26:14 No.986963471
あっこいつらゴルゴムなのか
82 22/10/28(金)01:26:31 No.986963532
配信停止はよくない ゆっくり観ようと思ったのに一気見しなくちゃいけなくなる
83 22/10/28(金)01:26:33 No.986963542
社会問題とか深いこと考えず見てるけど返り血浴びたシャドームーンというかバッタ怪人かっこいいよね…
84 22/10/28(金)01:26:47 No.986963592
>先のエピソードのサムネ見るにライダーになるのど終盤じゃない?これ ベルトはちゃんとバッタ怪人でも身につけて販促するのでセーフ
85 22/10/28(金)01:26:53 No.986963609
ゴルゴムって漢字だったんだ…
86 22/10/28(金)01:27:03 No.986963649
ゆかりちゃんやべーな!
87 22/10/28(金)01:27:04 No.986963650
>社会問題とか深いこと考えず見てるけど返り血浴びたシャドームーンというかバッタ怪人かっこいいよね… 銀色バッタ怪人が思いの外カッコいい…
88 22/10/28(金)01:27:35 No.986963752
スズメ死んだときが一番うわってなった
89 22/10/28(金)01:27:38 No.986963769
>配信停止はよくない >ゆっくり観ようと思ったのに一気見しなくちゃいけなくなる なんだかんだ流石にそこまでは行かない気がする 行かないよね…?
90 22/10/28(金)01:27:46 No.986963785
漢字の方もちゃんと出てくるんだな
91 22/10/28(金)01:28:00 No.986963851
現実にも全共闘時代の過激派組織が前身の政党とかあるのかな
92 22/10/28(金)01:28:04 No.986963870
アレなシーン全部ファンシーなCG処理して子供のためにニチアサで流してほしい
93 22/10/28(金)01:28:06 No.986963877
>スズメ死んだときが一番うわってなった お目々飛び出しっぱなしっぽいけど大丈夫かな…
94 22/10/28(金)01:28:16 No.986963917
監督はこれを中学生に見せて問題ないと思ってたのかな 狂ってるな
95 22/10/28(金)01:28:18 No.986963927
過去編の時点ですでにヘブンはあるってことはゴルゴムが成立する前の時点ですでに誰かが創世王を掌握管理してるはずなんだよな
96 22/10/28(金)01:28:24 No.986963947
仮面ライダーなのにどの飯も不味そうだな!
97 22/10/28(金)01:28:37 No.986963999
クロコーチだっけ 学生運動やってたのが偉い政治家になったやつ
98 22/10/28(金)01:28:56 No.986964065
西島秀俊のギャラ全部返納しても子供達が観られるようにならないだろ
99 22/10/28(金)01:29:01 No.986964079
>過去編の時点ですでにヘブンはあるってことはゴルゴムが成立する前の時点ですでに誰かが創世王を掌握管理してるはずなんだよな 光太郎たちに石が埋め込まれたのはさらに昔だしね
100 22/10/28(金)01:29:16 No.986964127
トイレタイム
101 22/10/28(金)01:29:26 No.986964172
もう2話終わりか!
102 22/10/28(金)01:29:56 No.986964271
次はクジラか… ろくな死に方しないだろうな…
103 22/10/28(金)01:30:20 No.986964348
話の作り的には毎週配信感あるんだよな これ本当に >これまさか一挙配信にしたの途中で公開停止になる可能性を考え…
104 22/10/28(金)01:30:26 No.986964367
面白いけどBLACKSUN出ねぇ!
105 22/10/28(金)01:30:54 No.986964471
これウケたらブラックサンRX出るかな
106 22/10/28(金)01:31:04 No.986964504
作中の不穏さに反してヒロイックな曲!
107 22/10/28(金)01:31:10 No.986964517
明日も仕事だからもう寝るわ…配信停止になることは無いだろ多分…
108 22/10/28(金)01:31:29 No.986964590
>これウケたらブラックサンRX出るかな これだけのメンツまた集められるかって問題が…
109 22/10/28(金)01:31:30 No.986964593
>西島秀俊のギャラ全部返納しても子供達が観られるようにならないだろ スーツだけ使ったVシネ1本くらいならなんとか…
110 22/10/28(金)01:31:39 No.986964628
3話また
111 22/10/28(金)01:31:42 No.986964643
スレッドを立てた人によって削除されました >面白いけどBLACKSUN出ねぇ! あらすじ見るに第六話で覚醒する感じっぽいね、あの姿に
112 22/10/28(金)01:32:02 No.986964713
>子供を作れない「」… 「」は地球から出ていけ! ゴミはゴミ箱へ 「」はimgへ
113 22/10/28(金)01:32:19 No.986964776
ED曲かっこいいな
114 22/10/28(金)01:32:20 No.986964780
>これウケたらブラックサンRX出るかな この作風のバイオライダーとかすさまじいグロになりそうだな…
115 22/10/28(金)01:33:00 No.986964908
過去に配信停止になったやつあるのかな
116 22/10/28(金)01:33:09 No.986964932
ゴミクズ民度
117 22/10/28(金)01:33:35 No.986965018
いきなり出てきたなライダー
118 22/10/28(金)01:33:59 No.986965114
貴重なブラックサンとシャドームーンの共闘シーンきたな
119 22/10/28(金)01:34:13 No.986965157
未来のルー大柴か
120 22/10/28(金)01:34:25 No.986965185
1話ずつの公開かと思ってたらまとめてなの!?
121 22/10/28(金)01:34:29 No.986965201
>これウケたらブラックサンRX出るかな 西島秀俊のスケジュール押さえるところからだな…OPのドキュメンタリー作品ぽさは狙ってるのかな…
122 22/10/28(金)01:34:37 No.986965223
これ仮面ライダー要素抜いたらやべー映画になる気がする
123 22/10/28(金)01:34:42 No.986965238
>貴重なブラックサンとシャドームーンの共闘シーンきたな 共闘の意味が違う気が…
124 22/10/28(金)01:34:43 No.986965243
なんか二人おかしいのがいるだけで普通のヤクザの攫いシーンだな
125 22/10/28(金)01:34:55 No.986965290
>1話ずつの公開かと思ってたらまとめてなの!? はい 全10話440分
126 22/10/28(金)01:35:42 No.986965433
拳銃はそこそこ強い扱いなのかな
127 22/10/28(金)01:36:35 No.986965628
アネモネ怪人こえーよ!
128 22/10/28(金)01:36:48 No.986965667
>これ仮面ライダー要素抜いたらやべー映画になる気がする 仮面ライダー要素あっても今のところやベー気がする!
129 22/10/28(金)01:36:53 No.986965683
スズメくんあれで死なないの創世汁すげえな…
130 22/10/28(金)01:37:17 No.986965784
こうして見るとくたびれた歴戦のおっさんと少女って割と鉄板の組み合わせだな
131 22/10/28(金)01:37:18 No.986965787
>拳銃はそこそこ強い扱いなのかな 下級怪人なら普通に殺される感じね
132 22/10/28(金)01:37:18 No.986965789
平気だった
133 22/10/28(金)01:37:31 No.986965823
アマゾンズでも可愛い感じの怪人いたよね
134 22/10/28(金)01:37:32 No.986965830
フィギュアーツはバッタ怪人の方も出してくれるよね…?
135 22/10/28(金)01:37:55 No.986965935
>こうして見るとくたびれた歴戦のおっさんと少女って割と鉄板の組み合わせだな アマゾンズ1期考えるとインテリヤクザの性癖なのかなってなる
136 22/10/28(金)01:37:59 No.986965953
>スズメくんあれで死なないの創世汁すげえな… 種族の生存のための王。だと見た目と合わせてアークオルフェノク思い出す
137 22/10/28(金)01:41:28 No.986966631
おじさんってよく分かったな…
138 22/10/28(金)01:41:32 No.986966651
創生王汁はこれあったら怪人増やせる+怪人が不老になる+超再生出来て無いと普通に怪我するし老いるって感じなのかね
139 22/10/28(金)01:41:37 No.986966674
創世王汁も味のない寒天なのかな
140 22/10/28(金)01:42:50 No.986966924
あれ?こいつルー大柴か?
141 22/10/28(金)01:42:53 No.986966938
こくじんヘイトスピーチしてほしい
142 22/10/28(金)01:43:35 No.986967074
二話まで見たとりあえず寝る この内容でニチアサ枠で数回流したの正気ですか!?
143 22/10/28(金)01:43:51 No.986967122
途中から見てるけどバイクのシーンが明らかに合成でなんか風も穏やかなの笑う
144 22/10/28(金)01:44:01 No.986967157
これ70年代パートやりたくてドラマ作っただろ!
145 22/10/28(金)01:44:06 No.986967169
>こくじんヘイトスピーチしてほしい 愛のない奴のヘイトスピーチだけで胃が溶けてるんだけど…
146 22/10/28(金)01:44:21 No.986967214
タバコスパスパでわかりやすく昭和を演出!
147 22/10/28(金)01:44:46 No.986967296
ここで聞いたこと覚えてたのか大柴…
148 22/10/28(金)01:45:32 No.986967445
孫も爺も大柴
149 22/10/28(金)01:45:58 No.986967528
>孫も爺も大柴 ギャグだろこれ!!
150 22/10/28(金)01:46:07 No.986967556
ビルゲニアだこれ!?
151 22/10/28(金)01:46:15 No.986967582
でたー
152 22/10/28(金)01:46:22 No.986967608
ビルゲニアがビルゲニアすぎる…
153 22/10/28(金)01:46:32 No.986967651
コントだよこれ!
154 22/10/28(金)01:46:41 No.986967684
ビルゲニアだけただのコスプレじゃない?
155 22/10/28(金)01:46:50 No.986967718
人間の顔あるの反則だろ…
156 22/10/28(金)01:47:00 No.986967746
元は怪人側のものだったのか創世王
157 22/10/28(金)01:47:07 No.986967768
>コントだよこれ! 口を慎め樋口くんと田口くんが向き合った結果であるぞ
158 22/10/28(金)01:47:09 No.986967781
ビルゲニアからはもう半歩ぐらいは逃げても良かったんじゃないか…
159 22/10/28(金)01:47:17 No.986967801
#ビルゲニアと向き合え
160 22/10/28(金)01:47:23 No.986967818
最初はまともな組織だったんだなあ
161 22/10/28(金)01:47:35 No.986967855
ビルゲニアが昭和よりダサくなるまさかのウルトラC
162 22/10/28(金)01:47:42 No.986967881
令和に顔出し怪人やる心意気は凄い というかそういうのないとキツい
163 22/10/28(金)01:47:57 No.986967932
せめて顔を白塗りにするとか黒塗りにするとか…
164 22/10/28(金)01:48:04 No.986967957
コウモリ怪人いいポジションにいるなあ
165 22/10/28(金)01:48:10 No.986967973
このビルゲニアが総理のシンパになるのか
166 22/10/28(金)01:48:19 No.986968006
ビルゲニア初期より顔にメイクした後期と向き合ってほしかった感がありますねぇ
167 22/10/28(金)01:48:24 No.986968023
バシィ
168 22/10/28(金)01:48:27 No.986968031
>ビルゲニアからはもう半歩ぐらいは逃げても良かったんじゃないか… 監督がBLACKにめっちゃハマっちゃったから…
169 22/10/28(金)01:48:33 No.986968046
政府と取引してこんな世界になったの…
170 22/10/28(金)01:48:47 No.986968082
>せめて顔を白塗りにするとか黒塗りにするとか… 原作の初期のビルゲニアは白塗りしてないから現代の白塗りしてるんじゃない?
171 22/10/28(金)01:48:52 No.986968099
あれもしかしてテラーパパいる?
172 22/10/28(金)01:49:13 No.986968160
>政府と取引してこんな世界になったの… 裏で人身売買するなら怪人保護はそこそこにしておきたいよね…
173 22/10/28(金)01:49:17 No.986968172
顔出し部分に白塗りメイクぐらいはしてもよかったのでは…よけいダサくなるかな…
174 22/10/28(金)01:49:27 No.986968211
>あれもしかしてテラーパパいる? 幹事長:テラー田農
175 22/10/28(金)01:49:38 No.986968251
ルー大柴出すぎだろ!
176 22/10/28(金)01:49:56 No.986968312
>原作の初期のビルゲニアは白塗りしてないから現代の白塗りしてるんじゃない? まさか現代では鎧もピンク色に…?
177 22/10/28(金)01:50:09 No.986968357
映像の世紀また
178 22/10/28(金)01:50:12 No.986968366
旧日本軍の人体実験!
179 22/10/28(金)01:50:14 No.986968377
ビルゲニアから逃げるな
180 22/10/28(金)01:50:27 No.986968411
>ルー大柴出すぎだろ! 3話途中まででここ10年見た以上のルー大柴を摂取した
181 22/10/28(金)01:50:27 No.986968412
ルー大柴の血が濃すぎる…
182 22/10/28(金)01:50:50 No.986968473
白衣とかショッカーだこれ!
183 22/10/28(金)01:51:16 No.986968554
俺はもう寝なきゃいけないのに観るのが止まらない…!
184 22/10/28(金)01:51:25 No.986968577
>ルー大柴の血が濃すぎる… 下手すりゃ全部同一人物なのでは…? いや役者的な意味ではなくて
185 22/10/28(金)01:51:25 No.986968578
令和で一番ルー大柴を楽しめるコンテンツ仮面ライダーBLACKSUN!
186 22/10/28(金)01:51:40 No.986968635
>俺はもう寝なきゃいけないのに観るのが止まらない…! 正直不安の方が大きかったけどすげぇ面白い…
187 22/10/28(金)01:51:54 No.986968671
>白衣とかショッカーだこれ! そういやショッカーも元はナチスの実験組織の残党だったな…
188 22/10/28(金)01:52:21 No.986968743
総 裁
189 22/10/28(金)01:52:30 No.986968773
BLMかな?
190 22/10/28(金)01:52:34 No.986968784
ルー大柴がルーかけてる
191 22/10/28(金)01:52:35 No.986968786
調味料多すぎ!
192 22/10/28(金)01:52:35 No.986968787
なんで普通にうまそうなカツカレーにもまずそうなSEなんだ…
193 22/10/28(金)01:52:37 No.986968795
こんな時間にうまそうなカレー見せやがって
194 22/10/28(金)01:52:56 No.986968859
>BLMかな? BLACK SUN LIVES MATTER
195 22/10/28(金)01:52:58 No.986968865
>ルー大柴がルーかけてる 気づきたくなかった
196 22/10/28(金)01:53:03 No.986968882
潜伏した元ゴルゴムか
197 22/10/28(金)01:53:28 No.986968947
今の食事シーンだけで性根の下劣さが醸し出してるのすごいな…
198 22/10/28(金)01:53:42 No.986968991
別の怪人になりそうな人いる…
199 22/10/28(金)01:54:03 No.986969041
自衛隊ネタも拾う
200 22/10/28(金)01:54:04 No.986969047
それっぽい政府!
201 22/10/28(金)01:54:24 No.986969115
麻生さんみたいな人おる!
202 22/10/28(金)01:54:36 No.986969149
>今の食事シーンだけで性根の下劣さが醸し出してるのすごいな… この作品全体的に台詞少なくて画で見せてるよね
203 22/10/28(金)01:54:37 No.986969154
寺田農さん?
204 22/10/28(金)01:54:46 No.986969186
>こんな時間にうまそうなカレー見せやがって 我慢せずもっと食いなよ…君たちにはその権利があるんだよ…
205 22/10/28(金)01:54:53 No.986969210
この映画del要素が多いような気がしてきた
206 22/10/28(金)01:54:58 No.986969222
>麻生さんみたいな人おる! 元テラーの寺田さんです…
207 22/10/28(金)01:55:01 No.986969229
また色んな所に中指立ててる…
208 22/10/28(金)01:55:18 No.986969287
>この映画del要素が多いような気がしてきた さい らま
209 22/10/28(金)01:55:23 No.986969300
デモのありそう感がすごい…
210 22/10/28(金)01:55:37 No.986969332
>>俺はもう寝なきゃいけないのに観るのが止まらない…! >正直不安の方が大きかったけどすげぇ面白い… 超絶面白い2時間映画3部作分を深夜のテンションで一気見してる感覚で止め所が掴めん…
211 22/10/28(金)01:55:38 No.986969335
全方位にケンカを売るんじゃあない!
212 22/10/28(金)01:55:46 No.986969356
またあの警察官いる...
213 22/10/28(金)01:55:55 No.986969388
総理のおじいちゃんが裏で…とか危険球投げすぎじゃ…
214 22/10/28(金)01:56:10 No.986969428
キングオブコメディ上手いなぁ……
215 22/10/28(金)01:56:14 No.986969443
>全方位にケンカを売るんじゃあない! 俺たちはもっと怒ってもいいんだ!!
216 22/10/28(金)01:56:21 No.986969470
>総理のおじいちゃんが裏で…とか危険球投げすぎじゃ… 流石にそれは貰い事故じゃないかな…
217 22/10/28(金)01:56:41 No.986969519
1話だけでどんだけdel集める気だってくらい突っ込んで来る
218 22/10/28(金)01:57:08 No.986969603
>また色んな所に中指立ててる… 下手しなくてもクソアニメよりもガッツリ中指立てまくりじゃねーかな・・・
219 22/10/28(金)01:57:32 No.986969662
ここで変身するから過激化するんじゃ
220 22/10/28(金)01:57:41 No.986969690
リーダー名前出てたっけ あのドラ息子じゃない?
221 22/10/28(金)01:57:44 No.986969698
ちょくちょく旧作のスーツ出てくるの面白いな
222 22/10/28(金)01:58:20 No.986969794
怪人の中でも強いやつらは権力側についたりして平穏無事ってのがまた…
223 22/10/28(金)01:58:36 No.986969839
のぶひこ!
224 22/10/28(金)01:58:59 No.986969924
>怪人の中でも強いやつらは権力側についたりして平穏無事ってのがまた… なんだったら怪人差別を煽ってるんじゃ
225 22/10/28(金)01:59:08 No.986969942
元々は光太郎信彦ビルゲニアが仲良しだったってのは面白いな
226 22/10/28(金)01:59:11 No.986969950
俳優たちがいいとなんか話の迫力増すな……
227 22/10/28(金)01:59:31 No.986970013
背景に教会を写すのやめろ!
228 22/10/28(金)01:59:58 No.986970075
神 は 愛
229 22/10/28(金)02:00:11 No.986970108
>背景に教会を写すのやめろ! 末日聖教会 大久保
230 22/10/28(金)02:00:20 No.986970132
シャドームーンかっこよくない!?
231 22/10/28(金)02:00:40 No.986970189
政府が独居老人やLGBTQを切り捨ててるとこで変に騒がれそうだったから配信でよかった…
232 22/10/28(金)02:00:52 No.986970225
50年前の共闘バリバリ世代が現代に蘇った…
233 22/10/28(金)02:01:08 No.986970270
戦闘シーンないな…
234 22/10/28(金)02:01:13 No.986970281
ちょっと葵ちゃんとスズメ君がすれ違ってきた
235 22/10/28(金)02:01:23 No.986970315
白倉のインタビューによるとビルゲニア気に入ったっぽいからな監督 逆に白倉はテコ入れキャラだから作品から浮いててそこまで好きじゃないっぽくて笑った
236 22/10/28(金)02:01:27 No.986970326
怪人が平穏が暮らせる社会を実現するために創世王を殺す必要があるってのはどういう理由なんだろうな
237 22/10/28(金)02:01:28 No.986970329
>戦闘シーンないな… 思想バトルはしまくってるのにな
238 22/10/28(金)02:01:39 No.986970366
クジラ怪人だったのか
239 22/10/28(金)02:01:46 No.986970381
クジラなんだ…
240 22/10/28(金)02:01:46 No.986970382
おう、ブラックさん
241 22/10/28(金)02:01:46 No.986970383
>戦闘シーンないな… 第1部終盤の世界観説明って感じ
242 22/10/28(金)02:02:07 No.986970438
>政府が独居老人やLGBTQを切り捨ててるとこで変に騒がれそうだったから配信でよかった… 実際は大事な票だから適当に生殺しにするのにね
243 22/10/28(金)02:02:27 No.986970501
ブレーンバスター!
244 22/10/28(金)02:02:29 No.986970506
変身しろよ!
245 22/10/28(金)02:02:44 No.986970542
ランキング一位のおしっこチャンピオンのフェイバリット
246 22/10/28(金)02:03:04 No.986970598
クジラ…?
247 22/10/28(金)02:03:06 No.986970604
うわ服びっしゃびしゃ
248 22/10/28(金)02:03:12 No.986970629
BUKKAKE
249 22/10/28(金)02:03:28 No.986970671
スプラッシュ!
250 22/10/28(金)02:03:30 No.986970675
>怪人が平穏が暮らせる社会を実現するために創世王を殺す必要があるってのはどういう理由なんだろうな とりあえず信彦は今の何も出来ない創世王を殺して自分が新しい創生王になって怪人の世を作りたいんじゃない?
251 22/10/28(金)02:03:32 No.986970683
過去と現在のエピソードがキバ以上にシームレスに切り替わるからこりゃ一気見しないとこんがらがる…
252 22/10/28(金)02:03:45 No.986970709
>戦闘シーンないな… 戦闘シーン来たぞ
253 22/10/28(金)02:03:55 No.986970734
クジラ弱過ぎる
254 22/10/28(金)02:04:10 No.986970778
>過去と現在のエピソードがキバ以上にシームレスに切り替わるからこりゃ一気見しないとこんがらがる… キングストーンの秘密を漏らした二人のシーンとかすごい混乱した
255 22/10/28(金)02:04:19 No.986970797
かつての友人に対しては優しいパンチだな…
256 22/10/28(金)02:04:35 No.986970856
>とりあえず信彦は今の何も出来ない創世王を殺して自分が新しい創生王になって怪人の世を作りたいんじゃない? 捕まってるときにみんな寿命で死ねばよくね?って言ってたし結局怪人がこの世から消えることが狙いなんじゃない?
257 22/10/28(金)02:04:47 No.986970887
>>戦闘シーンないな… >戦闘シーン来たぞ フェイタリティ来ない…
258 22/10/28(金)02:04:51 No.986970898
仲間になるの早いな!
259 22/10/28(金)02:04:54 No.986970907
なんかこの異形側が社会弱者だったり俺たちは消えるべきだって自己消滅を計ってるの最近どこかで見たなって思ったけど進撃の巨人だったわ
260 22/10/28(金)02:05:18 No.986970987
fu1587461.jpg
261 22/10/28(金)02:05:33 No.986971034
やっぱりアマゾンじゃないか!
262 22/10/28(金)02:05:56 No.986971096
お前は誰だ俺の中の俺
263 22/10/28(金)02:06:01 No.986971112
>やっぱりアマゾンじゃないか! アマゾンズでも流石に味方がカニバはやらなかったし…
264 22/10/28(金)02:06:09 No.986971133
サタンサーベルだ!
265 22/10/28(金)02:06:14 No.986971149
創世ソード!
266 22/10/28(金)02:06:14 No.986971151
サタンサーベル飾ってあんの!?
267 22/10/28(金)02:06:17 No.986971167
>やっぱりアマゾンじゃないか! やっちゃう?児童誌に紹介記事のせちゃう?
268 22/10/28(金)02:06:21 No.986971175
ちょっとだけ…ちょっとだけだから…
269 22/10/28(金)02:06:34 No.986971219
バァカ言ってる!!
270 22/10/28(金)02:06:47 No.986971269
創世王が最初の怪人なのか 創世王から最初の怪人が作られたのかどっちなんだろう
271 22/10/28(金)02:06:47 No.986971270
創生王もうこれボケ老人じゃん!!
272 22/10/28(金)02:06:49 No.986971273
アマゾンズみたいに集合映画にも出ちゃうか!
273 22/10/28(金)02:06:49 No.986971278
創世王もう死にたくなってない?
274 22/10/28(金)02:06:55 No.986971289
サタンサーベル普通にある! 創世王普通にいる!
275 22/10/28(金)02:07:02 No.986971316
>fu1587461.jpg 実質仮面ライダーPOPUTE SANじゃねーか!
276 22/10/28(金)02:07:04 No.986971321
過去と現在がシームレスすぎる…
277 22/10/28(金)02:07:26 No.986971381
クジラの口に手突っ込んで潮吹かせるかと思ったのに…
278 22/10/28(金)02:07:28 No.986971390
感情昂るだけで怪人になっちゃうのつらそう
279 22/10/28(金)02:07:34 No.986971401
これね 人間
280 22/10/28(金)02:07:35 No.986971407
>背景に教会を写すのやめろ! どうみても栃木県宇都宮市のカトリック松が峰教会で笑ってしまう… 毎日横通ってるから見間違えるわけがない…
281 22/10/28(金)02:07:44 No.986971425
>創生王もうこれボケ老人じゃん!! 嘗ては伝説的存在だったボケて御神輿な組長…
282 22/10/28(金)02:07:45 No.986971428
>過去と現在がシームレスすぎる… これが令和の仮面ライダーキバ…
283 22/10/28(金)02:07:49 No.986971439
>創世王もう死にたくなってない? もうそういう自我が残ってるかどうかすら怪しいぞ
284 22/10/28(金)02:07:57 No.986971466
思ったよりアクションしねーな!? 面白いけど…
285 22/10/28(金)02:08:29 No.986971577
EDようやく悪くないなぐらいには馴染んできた
286 22/10/28(金)02:08:47 No.986971624
創世王この連中でも普通に接触できる存在なの面白いな…
287 22/10/28(金)02:09:20 No.986971725
創世王なんか50年ででかくなってない?
288 22/10/28(金)02:09:29 No.986971744
3話時点では面白いな 一挙じゃなくて週一で見たかった
289 22/10/28(金)02:09:55 No.986971831
汁で能力が移る特撮最近見たな…
290 22/10/28(金)02:09:56 No.986971843
>創世王なんか50年ででかくなってない? お薬一杯作ってもらうために一杯餌を食べさせようねぇ…
291 22/10/28(金)02:10:00 No.986971854
>創世王この連中でも普通に接触できる存在なの面白いな… 三神官様だぞ!
292 22/10/28(金)02:10:05 No.986971870
冒頭でデーン…テテン!て流れてくれないと寂しい
293 22/10/28(金)02:10:06 No.986971874
なんかルー大柴カッコよく見えるな
294 22/10/28(金)02:10:08 No.986971881
>これが令和の仮面ライダーキバ… ヤクザ映画の監督が撮るBLACKSUN ヤクザが脚本書いてる仮面ライダーキバ
295 22/10/28(金)02:10:12 No.986971898
今さらだけど何でサムネぜんぶ怪人なんだよ! 西島秀俊を映せ!中村倫也を映せや!
296 22/10/28(金)02:10:14 No.986971901
>創世王この連中でも普通に接触できる存在なの面白いな… 名前の大仰さに反してどっちの陣営からも人じゃなくてモノの扱いじみてるのが皮肉よね
297 22/10/28(金)02:10:25 No.986971929
創世王どこから浚ってきたんだ
298 22/10/28(金)02:10:28 No.986971941
過去かげんざいかはロン毛かそうじゃないかで判断するしかないな…
299 22/10/28(金)02:10:30 No.986971946
>今さらだけど何でサムネぜんぶ怪人なんだよ! 怪人差別か?
300 22/10/28(金)02:10:38 No.986971967
クソッ…1話のディスパイダー怪人で予算使い切ったな!
301 22/10/28(金)02:10:50 No.986972001
>なんかルー大柴クソ野郎に見えるな
302 22/10/28(金)02:10:57 No.986972025
ぬおお滅茶苦茶面白いけど流石にもう寝るぞ…
303 22/10/28(金)02:11:00 No.986972038
>創世王どこから浚ってきたんだ 我々の神だ!って言ってたし怪人側は普通に居場所知ってたんでしょ
304 22/10/28(金)02:11:00 No.986972041
創世王がただのおじいちゃんで駄目だった
305 22/10/28(金)02:11:03 No.986972048
>クソッ…1話のディスパイダー怪人で予算使い切ったな! 短いけどアクションかっこいいからもっと見たいいいいいい!!!!
306 22/10/28(金)02:11:38 No.986972143
四神官…?
307 22/10/28(金)02:11:57 No.986972205
500年前から生きてるおじいちゃんの扱い沙汰過ぎない?
308 22/10/28(金)02:12:00 No.986972214
ここをキャンプ地とする
309 22/10/28(金)02:12:17 No.986972262
>なんかルー大柴クソ野郎に見えるな 本人が近年稀に見る悪党役だって言ってたし…
310 22/10/28(金)02:12:29 No.986972292
実況スレよりちょっと先のとこ見てるからネタバレ気にして話し合わせられない…
311 22/10/28(金)02:12:42 No.986972328
創世王扱い雑すぎる…
312 22/10/28(金)02:12:43 No.986972329
ビルゲニアを白塗りにするかどうかはきっと裏で議論したことだろう……
313 22/10/28(金)02:12:43 No.986972332
え!?マジ!?って顔するんじゃねぇよ…
314 22/10/28(金)02:12:46 No.986972336
>怪人差別か? 怪人関連のワードぜんぶ嫌な定型になりそうだな…
315 22/10/28(金)02:12:47 No.986972343
>実況スレよりちょっと先のとこ見てるからネタバレ気にして話し合わせられない… ウォッチパーティで見ようぜ!
316 22/10/28(金)02:13:09 No.986972401
>ウォッチパーティで見ようぜ! テレビでアマプラ流してるから…
317 22/10/28(金)02:13:17 No.986972425
テレレレーン
318 22/10/28(金)02:13:23 No.986972447
>実況スレよりちょっと先のとこ見てるからネタバレ気にして話し合わせられない… スレで雰囲気察するしかない…
319 22/10/28(金)02:13:31 No.986972469
>ビルゲニアを白塗りにするかどうかはきっと裏で議論したことだろう…… 視聴者が考えることは制作側は余裕で考えてるだろうな…
320 22/10/28(金)02:13:34 No.986972479
>ビルゲニアを白塗りにするかどうかはきっと裏で議論したことだろう…… ビルゲニアは白塗り時と普通の顔あるから両方使えるのだ…
321 22/10/28(金)02:13:36 No.986972482
>怪人関連のワードぜんぶ嫌な定型になりそうだな… 独居老人やLGBTQ、子供を産めない女など原材料はたくさんある
322 22/10/28(金)02:13:51 No.986972525
エキス全然出てねえ
323 22/10/28(金)02:14:10 No.986972573
全編通して剣呑な雰囲気してっからメインテーマ聴くと安心するな…
324 22/10/28(金)02:14:16 No.986972581
ねえこれ現代社会のセンシティブなの全部怪人に押し付けてない…?
325 22/10/28(金)02:14:19 No.986972589
例のシーンだ!
326 22/10/28(金)02:14:21 No.986972595
うっ……創世汁出……出ない……
327 22/10/28(金)02:14:25 No.986972603
このドラマ特定の部分だけ切り抜きされたらヤバそう
328 22/10/28(金)02:14:37 No.986972648
なんか見覚えあるなと思ったらカブトガニだこれ fu1587476.jpeg
329 22/10/28(金)02:14:48 No.986972678
らめぇ…もう出ないのぉ…
330 22/10/28(金)02:14:56 No.986972701
>ねえこれ現代社会のセンシティブなの全部怪人に押し付けてない…? 全部怪人が悪い
331 22/10/28(金)02:14:57 No.986972707
キングストーン奪ってこいコラ!!!!
332 22/10/28(金)02:14:57 No.986972710
結局神官にしてもらえなかったのかよ蝙蝠
333 22/10/28(金)02:15:13 No.986972759
二話の一部だけ切り抜いてネットに投げたらヤバいことになりそう
334 22/10/28(金)02:15:17 No.986972775
濱田岳アフレコうまくない?
335 22/10/28(金)02:15:23 No.986972794
三神官柄悪すぎてダメだった
336 22/10/28(金)02:15:27 No.986972807
>ねえこれ現代社会のセンシティブなの全部怪人に押し付けてない…? 実在の人物団体とは関係ないのでセーフ
337 22/10/28(金)02:15:36 No.986972830
最初に政府側についたのが三神官なのね
338 22/10/28(金)02:15:39 No.986972841
>ねえこれ現代社会のセンシティブなの全部怪人に押し付けてない…? ○○はゴミ ○○は出ていけ ○○お断り 好きなワードを入れよう!
339 22/10/28(金)02:15:50 No.986972877
なんかナチュラルに同棲してるけど一緒に住む理由ないよな光太郎
340 22/10/28(金)02:16:08 No.986972918
お前たちはもっと怒っていい!は使い勝手良すぎない?
341 22/10/28(金)02:16:26 No.986972955
>なんかナチュラルに同棲してるけど一緒に住む理由ないよな光太郎 一緒に住まないといつ女の子が襲われるか気が気じゃないし
342 22/10/28(金)02:16:51 No.986973011
>実在の人物団体とは関係ないのでセーフ テンプレ文章のはずなのにいつもよりなんだか重要に見える!
343 22/10/28(金)02:17:04 No.986973035
冒頭でホームレスカツアゲしてたのはなんだったんだ南
344 22/10/28(金)02:17:12 No.986973052
あのイヤな怪人図鑑カタログちょっと欲しい
345 22/10/28(金)02:19:02 No.986973312
信彦は光太郎と仲良くできる気がする
346 22/10/28(金)02:19:05 No.986973319
やり方が昭和すぎる…
347 22/10/28(金)02:19:11 No.986973332
原作の方の創世王知ってるとなんか可哀想すぎるな
348 22/10/28(金)02:19:14 No.986973339
精神的グロパート来た
349 22/10/28(金)02:19:15 No.986973340
武装組織になってる…
350 22/10/28(金)02:19:18 No.986973351
リーダーしちゃってる...
351 22/10/28(金)02:20:13 No.986973482
>革命組織になってる…
352 22/10/28(金)02:20:19 No.986973498
あんな堂々と面前で変身してよくそんな組織作れたな…
353 22/10/28(金)02:21:02 No.986973601
>信彦は光太郎と仲良くできる気がする 元々の仮面ライダーBLACKも信彦洗脳されてたからな… 洗脳されてなきゃダブルライダーvsゴルゴムだったよ
354 22/10/28(金)02:21:06 No.986973608
こくじんのくせにヘイトスピーチしてる…
355 22/10/28(金)02:21:39 No.986973666
>元々の仮面ライダーBLACKも信彦洗脳されてたからな… 乗り込んで洗脳されるのかな…
356 22/10/28(金)02:21:41 No.986973675
完全にヤクみたいになってる…
357 22/10/28(金)02:21:52 No.986973698
仮面ライダーを観てると思ったら革マルとか赤軍とかそういう系のドラマになってるんですけお…
358 22/10/28(金)02:21:56 No.986973711
羊羹うまそう
359 22/10/28(金)02:21:58 No.986973716
薄汚ねえ怪人は滅びろ!
360 22/10/28(金)02:22:00 No.986973723
ヤクだわ…
361 22/10/28(金)02:22:17 No.986973773
よく見たらわりとしっかり肉片まじっとる…
362 22/10/28(金)02:22:20 No.986973783
山荘立て籠りそう
363 22/10/28(金)02:22:25 No.986973796
>好きなワードを入れよう! >としあきはゴミ >としあきは出ていけ >としあきお断り
364 22/10/28(金)02:22:42 No.986973837
ヤク決まってんじゃねぇか…
365 22/10/28(金)02:22:50 No.986973853
プロテインみたいな感覚で渡されても
366 22/10/28(金)02:23:10 No.986973903
お前ら!ヘヴンキメろぉぉぉぉ!!
367 22/10/28(金)02:23:36 No.986973958
カラダの中にもうひとつ太陽ができる かんぜんにアッパー系のソレじゃん…
368 22/10/28(金)02:24:14 No.986974052
むっ!
369 22/10/28(金)02:24:26 No.986974079
やたら食いもんの描写あるな今回
370 22/10/28(金)02:24:28 No.986974088
>カラダの中にもうひとつ太陽ができる >かんぜんにアッパー系のソレじゃん… 孤狼の血でシャブ射った鈴木亮平が言ってたやつじゃあ!
371 22/10/28(金)02:25:22 No.986974223
寝取られやんけ~!
372 22/10/28(金)02:25:44 No.986974283
なんだよそれ…
373 22/10/28(金)02:25:53 No.986974314
革命組織内部の恋愛事情で崩壊するのは定番ですよね!
374 22/10/28(金)02:25:59 No.986974326
信彦の校舎
375 22/10/28(金)02:25:59 No.986974327
一斉薬撃ちとかアウトだよこれ!
376 22/10/28(金)02:26:07 No.986974350
>信彦の校しゃ
377 22/10/28(金)02:26:52 No.986974471
食事シーンが美味しそうなのは平成ライダーからの伝統
378 22/10/28(金)02:26:55 No.986974481
信彦のやり方が昭和だから現代パートって一瞬わからなかった
379 22/10/28(金)02:26:58 No.986974486
中村倫也って人イケメンだけどそれ以上にめっちゃいい声だな…
380 22/10/28(金)02:27:12 No.986974516
やっぱりなんかデメリットあるのか創世ゼリー
381 22/10/28(金)02:27:24 No.986974550
ヘヴンハイ!
382 22/10/28(金)02:27:26 No.986974553
俊介くん碌な末路迎えられなさそうだな…
383 22/10/28(金)02:27:55 No.986974641
昭和っぽい機械!
384 22/10/28(金)02:28:16 No.986974695
ノブヒコと光太郎の関係デビルマンみたいだな
385 22/10/28(金)02:30:18 No.986975001
怪人になったお父さん
386 22/10/28(金)02:30:41 No.986975071
暇なの?
387 22/10/28(金)02:30:48 No.986975082
微笑ましいシーン入れやがって…
388 22/10/28(金)02:31:01 No.986975113
下級国民の生活保護のためになんで血税が使われなくちゃいけない!
389 22/10/28(金)02:31:09 No.986975131
>中村倫也って人イケメンだけどそれ以上にめっちゃいい声だな… ジブリでそのうち声優になりそうな声だと思った
390 22/10/28(金)02:31:22 No.986975164
ワードがいちいちやばい!
391 22/10/28(金)02:31:23 No.986975167
歩くヘイトスピーチマン…
392 22/10/28(金)02:31:33 No.986975195
セックス!
393 22/10/28(金)02:31:47 No.986975224
今さらだけどチュン太郎がおめー怪人だろあっち行けされてたのは何でバレてたんだろ あそこに住んでるやつは怪人だぜとかそういうのあんのかな
394 22/10/28(金)02:31:58 No.986975260
うんこだー!!!!
395 22/10/28(金)02:32:05 No.986975280
後ろにいる化け物みたいな黒人なに…?
396 22/10/28(金)02:32:06 No.986975282
うんこ!
397 22/10/28(金)02:32:16 No.986975309
うんこ!!
398 22/10/28(金)02:32:27 No.986975342
うんこ!うんこ!
399 22/10/28(金)02:32:34 No.986975359
スズメ怪人すごい弱そうでいいよね
400 22/10/28(金)02:32:34 No.986975360
バーカ!バーカ!うんこー!
401 22/10/28(金)02:32:45 No.986975388
精子の量すげえな
402 22/10/28(金)02:32:55 No.986975402
ゲェーッ
403 22/10/28(金)02:32:57 No.986975411
>今さらだけどチュン太郎がおめー怪人だろあっち行けされてたのは何でバレてたんだろ >あそこに住んでるやつは怪人だぜとかそういうのあんのかな 何度か匂いに言及してるしやっぱ匂いなんじゃない? 単なる悪口じゃなく実際なんか明らかに異質な匂いするとか
404 22/10/28(金)02:32:58 No.986975416
ちゃんと内臓器官も鳥になってるんだな…
405 22/10/28(金)02:33:00 No.986975425
>精子の量すげえな うんこだよぉ!
406 22/10/28(金)02:33:34 No.986975517
こわいこわい!
407 22/10/28(金)02:33:40 No.986975533
ほらきた!
408 22/10/28(金)02:33:43 No.986975540
ヒッ
409 22/10/28(金)02:34:10 No.986975613
コウモリ怪人がコウモリすぎる…
410 22/10/28(金)02:34:15 No.986975631
拷問されまくってたがパパ元気そうでよかった
411 22/10/28(金)02:34:16 No.986975636
やべーぞ!
412 22/10/28(金)02:34:16 No.986975639
ビルゲニア役の人太った? もうちょい細い人だったよね
413 22/10/28(金)02:34:18 No.986975645
やべーぞ!
414 22/10/28(金)02:34:31 No.986975675
「」が絶対に勝てない怪人きたな
415 22/10/28(金)02:34:57 No.986975740
クジラ怪人の改心はやすぎる…
416 22/10/28(金)02:34:57 No.986975741
カーニカニカニ!そいつを渡すカニー!
417 22/10/28(金)02:35:04 No.986975771
寄生獣のようだ
418 22/10/28(金)02:35:17 No.986975811
お父さん見たことあると思ったらイゴールの人か…
419 22/10/28(金)02:35:24 No.986975825
毎回冒頭5分位に表示される左上の年齢制限とその理由の暴力、暴言~ってひでぇワードの羅列で笑う
420 22/10/28(金)02:35:29 No.986975840
コウモリやってることはクソ野郎なのに嫌いになれないな…
421 22/10/28(金)02:35:49 No.986975894
ちょっとギャグやんな!
422 22/10/28(金)02:35:59 No.986975922
カニお父さんの動き面白すぎる…
423 22/10/28(金)02:36:05 No.986975943
剣で見た
424 22/10/28(金)02:36:06 No.986975947
蟹怪人可愛いな…
425 22/10/28(金)02:36:24 No.986975983
あっこれ合成か
426 22/10/28(金)02:36:27 No.986975996
危な過ぎるからやめろ
427 22/10/28(金)02:36:38 No.986976032
(適当に走ってるけど見つからないな…)
428 22/10/28(金)02:36:43 No.986976045
ホラーなシーンのはずなのに動きが完全にギャグ!
429 22/10/28(金)02:37:00 No.986976084
おーっと並走だ!
430 22/10/28(金)02:37:43 No.986976192
平成でもブレイド位でしか見ないバイク並走
431 22/10/28(金)02:37:43 No.986976193
百回くらい見たシーン!
432 22/10/28(金)02:38:03 No.986976248
まだバッタ怪人か
433 22/10/28(金)02:38:07 No.986976263
おかしいな…仮面ライダーなのに仮面ライダーが戦ってるの久しぶりに見た気がするぞ
434 22/10/28(金)02:38:36 No.986976344
バッタ怪人カッコいいな…
435 22/10/28(金)02:38:41 No.986976359
>おかしいな…仮面ライダーなのに仮面ライダーが戦ってるの久しぶりに見た気がするぞ いやまだ仮面ライダーではない…
436 22/10/28(金)02:38:47 No.986976365
こいつらかっこいいな
437 22/10/28(金)02:39:02 No.986976395
ビルゲニアは悪いやつだな!
438 22/10/28(金)02:40:07 No.986976572
もしかしてこのドラマ毎話del項目コンプリートするつもりなのかな?
439 22/10/28(金)02:40:35 No.986976636
カニだー!
440 22/10/28(金)02:40:45 No.986976660
>もしかしてこのドラマ毎話del項目コンプリートするつもりなのかな? 性暴力はまだないし…
441 22/10/28(金)02:40:48 No.986976674
洗脳と怪人化はまた別の処置なのかな
442 22/10/28(金)02:40:53 No.986976688
なるほどPG12…
443 22/10/28(金)02:40:57 No.986976699
クジラが強い”
444 22/10/28(金)02:40:59 No.986976702
ここでクジラか
445 22/10/28(金)02:41:00 No.986976707
いつものニチアサ感出てきた!
446 22/10/28(金)02:41:23 No.986976762
昭和リスペクトすぎる…
447 22/10/28(金)02:41:24 No.986976767
もげた!!!
448 22/10/28(金)02:41:27 No.986976774
白石監督がやってもニチアサ感って出るんだな…
449 22/10/28(金)02:41:31 No.986976780
カニ怪人動きがコミカルだな!
450 22/10/28(金)02:41:42 No.986976810
申し訳ないけどビルゲニアのごっつええ感じのコントっぽさでなんか笑う
451 22/10/28(金)02:42:10 No.986976884
俺…この戦いが終わったら平穏に暮らすんだ…
452 22/10/28(金)02:42:33 No.986976924
うわああああああああ!!!!!
453 22/10/28(金)02:42:44 No.986976946
ぐえー!
454 22/10/28(金)02:42:45 No.986976949
>白石監督がやってもニチアサ感って出るんだな… 異色の監督呼んだはずなのに監督の方が異色のニチアサに染まってしまった…
455 22/10/28(金)02:43:02 No.986976981
カニのモツが!
456 22/10/28(金)02:43:03 No.986976982
さっき拷問されて秘密を漏らした男女ってこのお父さんとお母さんでいいの?
457 22/10/28(金)02:43:10 No.986977003
ヒロインのピンチに欠片も間に合いそうにないライダー初めて見た
458 22/10/28(金)02:43:48 No.986977087
ギャグだよこれ!
459 22/10/28(金)02:43:54 No.986977100
死体がぐろい…!
460 22/10/28(金)02:44:01 No.986977116
昭和の死に方!
461 22/10/28(金)02:44:02 No.986977119
泡になって溶ける人…人?平成以降で初めて見た…
462 22/10/28(金)02:44:03 No.986977121
泡になっちゃった!
463 22/10/28(金)02:44:07 No.986977133
昭和ライダーでよくやってたやつ!
464 22/10/28(金)02:44:10 No.986977144
デザインはカッコ良かったのになカニ
465 22/10/28(金)02:44:12 No.986977151
やっちまった
466 22/10/28(金)02:44:29 No.986977194
仮面ライダー一作目の序盤リスペクトか
467 22/10/28(金)02:44:30 No.986977199
泡になって溶ける奴久しぶりに見た…
468 22/10/28(金)02:44:32 No.986977205
>デザインはカッコ良かったのになカニ カニの怪人は名デザイン揃いだからな…
469 22/10/28(金)02:44:47 No.986977237
背中の脚使うのはテクいな
470 22/10/28(金)02:44:49 No.986977239
ニチアサ始まった
471 22/10/28(金)02:44:53 No.986977248
スーツ着たまま怪人になってるクジラは個人的にナイスデザイン
472 22/10/28(金)02:44:59 No.986977259
一方仮面ライダーは昔の女の話題でケンカしていた
473 22/10/28(金)02:45:01 No.986977264
バッタきょうだい仲良く喧嘩しな
474 22/10/28(金)02:45:03 No.986977271
こいつらまだじゃれ合ってたのか
475 22/10/28(金)02:45:12 No.986977299
ニチアサ終わった
476 22/10/28(金)02:45:14 No.986977305
あっ本当にキングストーンなんだあれ
477 22/10/28(金)02:45:35 No.986977347
シャドームーンよえーな
478 22/10/28(金)02:45:47 No.986977371
1話の残虐ファイトどこ行ったんだよ!!
479 22/10/28(金)02:45:57 No.986977395
手は泡に溶けないのか…
480 22/10/28(金)02:46:03 No.986977421
>1話の残虐ファイトどこ行ったんだよ!! さっきカニさんが色々吹き出してたでしょ!
481 22/10/28(金)02:46:05 No.986977432
腕持ってるー!?
482 22/10/28(金)02:46:06 No.986977434
>あっ本当にキングストーンなんだあれ もしかしててつおものぶひこも今キングストーン外れてる…?
483 22/10/28(金)02:46:08 No.986977442
ヒーローは遅れてやってくる
484 22/10/28(金)02:46:14 No.986977461
>1話の残虐ファイトどこ行ったんだよ!! 今回はクジラさん担当だ
485 22/10/28(金)02:46:15 No.986977462
なんで両親は人間なのに怪人と創世王について探ってたんだろう
486 22/10/28(金)02:46:20 No.986977473
ツメが形見みたいになってる
487 22/10/28(金)02:46:22 No.986977476
腕は残るんだ…
488 22/10/28(金)02:46:23 No.986977477
そこは俺の体は全盛期だから今のお前より遥かに強い!じゃねえのか
489 22/10/28(金)02:46:25 No.986977485
今野これイメージダウンにならない?
490 22/10/28(金)02:46:39 No.986977525
>もしかしててつおものぶひこも今キングストーン外れてる…? キングストーン突っ込んでライダーになるのかもね
491 22/10/28(金)02:46:45 No.986977539
だから蟹の腕持ってるのはギャグじゃん!
492 22/10/28(金)02:46:51 No.986977560
遅ーよ
493 22/10/28(金)02:46:59 No.986977574
>もしかしててつおものぶひこも今キングストーン外れてる…? ひでとしだよ!
494 22/10/28(金)02:47:03 No.986977593
今さらだけど宗教団体っぽい政党って色々アレだな!
495 22/10/28(金)02:47:15 No.986977619
>なんで両親は人間なのに怪人と創世王について探ってたんだろう 黒人の名前だしてたし元ゴルゴム関係者の可能性
496 22/10/28(金)02:47:16 No.986977622
守護れましたか…?