虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/28(金)00:32:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/28(金)00:32:57 No.986950055

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/28(金)00:33:36 No.986950247

こないで

2 22/10/28(金)00:34:09 No.986950429

おはイベント戦闘ボス

3 22/10/28(金)00:35:07 No.986950725

カタ死の恐怖

4 22/10/28(金)00:35:40 No.986950898

ガッツ石松

5 22/10/28(金)00:35:41 No.986950902

奴は八層の中でも最強

6 22/10/28(金)00:35:47 No.986950931

スケベ椅子

7 22/10/28(金)00:36:34 No.986951165

>ガッツ石松 ではありません

8 22/10/28(金)00:36:42 No.986951208

>ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!! >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 22/10/28(金)00:36:59 No.986951303

禍々しき波の何処に生ぜしかを知らず 星辰の巡りめぐりて後 東の空昏く大気に悲しみ満ちるとき 分かつ森の果て定命の者の地より波来る先駆けあり

10 22/10/28(金)00:41:34 No.986952655

おナイスデザイン

11 22/10/28(金)00:42:50 No.986953000

>奴は八層の中でも最強 一人目に来る奴があるか!

12 22/10/28(金)00:44:27 No.986953441

最強の上に一番見た目がカッコいいのずるいと思う

13 22/10/28(金)00:47:14 No.986954195

まあなんだかんだ言ってこの後のボスの方が強いんでしょ そういうのわかっちゃう

14 22/10/28(金)00:49:23 No.986954771

1作目で仲間の数も技も限られてる中でいきなりラスボスに強いのを出すのやめて

15 22/10/28(金)00:50:24 No.986955040

最初ガチで強すぎて負けイベントかなんかだと思ってた

16 22/10/28(金)00:50:42 No.986955108

>最強の上に一番見た目がカッコいいのずるいと思う 他過半数がラクガキみたいなデザインなのがいけない

17 22/10/28(金)00:51:32 No.986955304

スケィス以外だとコルベニクぐらいしか覚えてない

18 22/10/28(金)00:53:10 No.986955747

GUなかったら順番と名前言えないな八相…

19 22/10/28(金)00:53:30 No.986955843

なんか喋る岩はゴレだっけ

20 22/10/28(金)00:56:05 No.986956534

主人公がアイテム係になるラスボス戦初めてやった

21 22/10/28(金)00:56:58 No.986956750

>スケィス以外だとコルベニクぐらいしか覚えてない マハくらいは覚えてあげて

22 22/10/28(金)00:58:31 No.986957153

スケィスイニスメイガス…まではすぐ出てくる

23 22/10/28(金)00:59:12 No.986957319

来いよ

24 22/10/28(金)00:59:19 No.986957349

攻撃力はvol.4のラスボスより高いとか単純に数値設定間違ったとしか思えない

25 22/10/28(金)00:59:57 No.986957475

一体目でこれとか残りの七相はどうなっちまうんだ…!って思ってたんですよ

26 22/10/28(金)01:00:39 No.986957642

いいだろ?死の恐怖だぜ?

27 22/10/28(金)01:00:40 No.986957650

無造作に振った杖でHPが消し飛ぶのはやりすぎだろ

28 22/10/28(金)01:00:58 No.986957716

でもこの絶望感がマジでゲームの歪みって感じがしてめっちゃ好き

29 22/10/28(金)01:01:22 No.986957803

書き込みをした人によって削除されました

30 22/10/28(金)01:01:26 No.986957826

アバターの強さと言いスケィスだけ何でこんなに能力高いのか

31 22/10/28(金)01:02:34 No.986958081

>アバターの強さと言いスケィスだけ何でこんなに能力高いのか モルガナおばちゃんがこれで終わらせる予定で作った最強だから

32 22/10/28(金)01:06:10 No.986958886

第1相 最強のウイルスバスター 第8相 最強のリカバリープログラム 残りは適当に…

33 22/10/28(金)01:06:28 No.986958957

>一体目でこれとか残りの七相はどうなっちまうんだ…!って思ってたんですよ 状態異常してくる奴は強かった記憶がある なんか四角い落書きみたいなやつ

34 22/10/28(金)01:06:32 No.986958972

他の八相が落書きというかよく分からん姿なのにスケィスだけあからさまにバリバリの戦闘用だって分かるからな…

35 22/10/28(金)01:07:19 No.986959159

八相は戦闘用がスケィスだけでそれ以外はまた別の用途があるんだけど戦闘に回された感ある

36 22/10/28(金)01:08:12 No.986959364

G.U.版は皆かっこよくなってたけどこいつだけ何形態もあるのズルくね

37 22/10/28(金)01:08:50 No.986959499

>八相は戦闘用がスケィスだけでそれ以外はまた別の用途があるんだけど戦闘に回された感ある マハは諜報調略用を使いまわしてるよな…

38 22/10/28(金)01:09:48 No.986959727

大体スケィスかクビア戦でカイトの立ち回り方を教え込まれる 双剣士はアイテム士だったんだ…

39 22/10/28(金)01:10:13 No.986959831

無印の不気味で無機質な感じがやっぱりいいんだ

40 22/10/28(金)01:11:19 No.986960087

まあバランス調整ミスったんだろうけどそれが物語的にしっくりくるんだよな…

41 22/10/28(金)01:19:46 No.986962017

イニスメイガスマハコルベニクあたり名前だけなら結構出てくるけど こいつ以外見た目が意味不明すぎて印象に残らないんだ

42 22/10/28(金)01:24:08 No.986963008

>イニスメイガスマハコルベニクあたり名前だけなら結構出てくるけど >こいつ以外見た目が意味不明すぎて印象に残らないんだ タルヴァスくん…

43 22/10/28(金)01:25:58 No.986963415

戦闘入る前の演出がかっこよくてすき

44 22/10/28(金)01:28:03 No.986963864

順当なバランスに出来てたら死の恐怖(笑)とか言われてた気がするから結果オーライ 名前負けしてないのはいい事だ

45 22/10/28(金)01:28:07 No.986963878

こいつが強すぎたから第二相倒した時「あーこいつは偽物で本物が出てきて後から戦うやつだな!」って思った

46 22/10/28(金)01:28:20 No.986963930

2-3発どつかれたら死ぬから延々蘇生アイテム使い倒して殴り倒した

47 22/10/28(金)01:28:42 No.986964022

主人公がアイテム回復以外のことすると全滅する

48 22/10/28(金)01:30:34 No.986964392

実は世代じゃなくて良く知らないけどイベント戦だと思われたぐらい強かったという情報しか知らない

49 22/10/28(金)01:31:54 No.986964684

>実は世代じゃなくて良く知らないけどイベント戦だと思われたぐらい強かったという情報しか知らない 大体あってる どのぐらい強かったかって言うとチートでレベルマ最強武器取って突っ込んでた友達が返り討ちにあったレベル

50 22/10/28(金)01:33:21 No.986964983

攻撃力能力が異次元過ぎてVol.1の隠しボスより強いスケィス

51 22/10/28(金)01:33:41 No.986965051

レベルカンストでも通常攻撃2発で沈む しかも攻撃の頻度が速い

52 22/10/28(金)01:35:58 No.986965501

ネトゲを再現したゲームだったから ネトゲは魔境なんだなと誤解した原因だ

53 22/10/28(金)01:36:02 No.986965516

当時どうやってクリアしたか覚えてないけど きっと死んでは蘇生しての繰り返しだったんだろうな

54 22/10/28(金)01:36:27 No.986965605

ネットゲームのバグったボスなんだからいくら盛ってもいい

55 22/10/28(金)01:36:41 No.986965643

寄生竜も隠しボスらしく強かったけどこいつを倒したあとだと普通

56 22/10/28(金)01:40:37 No.986966457

まだあまり強くないうちに最強戦力で叩き潰す! これね!

57 22/10/28(金)01:45:12 No.986967378

ネトゲのバグったボスというより八相は現実世界に影響を与えられるシステムを超越した何か アウラちゃんと仲良く出来なかったモルガナ君が拗ねた結果

58 22/10/28(金)01:45:53 No.986967505

>まだあまり強くないうちに最強戦力で叩き潰す! >これね! 信じて送り出した最強の死の恐怖がどうして…

59 22/10/28(金)01:46:46 No.986967704

Vol.1は能力値アップアイテムを無限に取れるからヨシ!

60 22/10/28(金)01:48:00 No.986967941

新訳でこいつ以外の奴らが雑魚扱いされててダメだった

61 22/10/28(金)01:49:17 No.986968176

全世界のネットワークを初期化とかやり過ぎなんだよなぁ…

62 22/10/28(金)01:54:22 No.986969109

そんな私にも理解のある彼くんがいます

63 22/10/28(金)01:56:21 No.986969471

>スケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ィス!!!!!

64 22/10/28(金)01:57:57 No.986969730

レベル上限まで上げて装備も整えたのに十字架ブンブンで死んだときはマジでどうすんだこいつ…ってなった

65 22/10/28(金)01:59:31 No.986970014

なんかデータドレインして弱体化するだろうと思ったら全然そんな事なかった記憶が…

66 22/10/28(金)01:59:39 No.986970032

>全世界のネットワークを初期化とかやり過ぎなんだよなぁ… 作品で名前出て来てないけど最初にプルートキス起こした歳も若い子供って何者なんだろうな

67 22/10/28(金)02:00:52 No.986970224

こいつのおかげで主人公がアイテム係だということを刷り込まれる

68 22/10/28(金)02:01:44 No.986970378

ひたすらバフデバフアイテム使用合間にスキル使用というクソ忙しいゲームになるよね

69 22/10/28(金)02:03:12 No.986970630

1と8以外だと増殖の二つ名がおぞましくてメイガスだけ覚えてる

70 22/10/28(金)02:04:57 No.986970918

隠しエリアが他のエリアで空に浮いてるのが見える巨人の死体つかった船でそこのボスが死体に寄生した竜ってのも好き

71 22/10/28(金)02:20:15 No.986973487

スケィスイニスメイガスまではすらっと言える マハとコルベニクいたのは覚えてる

72 22/10/28(金)02:21:41 No.986973672

発現時の波のエフェクトとギターが耳に残り過ぎる

73 22/10/28(金)02:22:22 No.986973787

コイツが強すぎたせいで後に出てくる八相が弱体食らったんだっけ?

74 22/10/28(金)02:26:52 No.986974472

バグかと思っても一応倒せたわけだしずっとこれくらいでも良かったような

75 22/10/28(金)02:28:14 No.986974689

>スケィスイニスメイガスまではすらっと言える >マハとコルベニクいたのは覚えてる スケィス 死の恐怖 イニス 惑乱の蜃気楼 メイガス 増殖 フィドヘル 運命の予言者 ゴレ 策謀家 マハ 魅惑の恋人 タルヴォス 復讐するもの コルベニク 再誕 だったかな…

76 22/10/28(金)02:30:06 No.986974968

フィドヘルとか名前言われてもそんなのいたっけとなるレベルだ…

77 22/10/28(金)02:30:52 No.986975093

>フィドヘルとか名前言われてもそんなのいたっけとなるレベルだ… ヤタのアバターなのに…

78 22/10/28(金)02:34:07 No.986975604

単純に他の奴等の出番が少な過ぎるんだよね…

79 22/10/28(金)02:35:00 No.986975755

>単純に他の奴等の出番が少な過ぎるんだよね… 続編で主人公の相棒になったのが優遇され過ぎている

80 22/10/28(金)02:36:31 No.986976010

>>単純に他の奴等の出番が少な過ぎるんだよね… >続編で主人公の相棒になったのが優遇され過ぎている まさかアニメに出てた子が続編主人公とは思わなかった

81 22/10/28(金)02:46:41 No.986977530

シノ恐怖

82 22/10/28(金)02:51:24 No.986978229

通常攻撃連打が一番怖いやつ

83 22/10/28(金)02:53:04 No.986978464

VRが浸透してきた今こそ無印のリメイクやりたいな

84 22/10/28(金)02:55:11 No.986978757

ボクのミア…

85 22/10/28(金)02:55:27 No.986978794

>ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ン!!!!!

86 22/10/28(金)02:57:57 No.986979082

>ボクのミア… 続編でホモになるエルク

↑Top