虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/27(木)23:46:44 ネトフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/27(木)23:46:44 No.986932592

ネトフリに実写版完結編来たから見た 元々の作品が面白いからハガレンの思い出がリフレインするのはまぁ満足感あったけど実写版独自の要素としては寺田心の熱演に彼の将来が楽しみになったよ 後マルコー先生死んじゃってるから大佐の視力回復イベント起こらなかったのはなんかゲームみたいで笑った

1 22/10/27(木)23:50:29 No.986933964

寺田心と内野聖陽の演技を見る映画だよ

2 22/10/28(金)00:17:27 No.986944481

完結編は終始シリアスな状態で話バンバン進むから結構重かったな… でもラストのシーンはやはり実写でも好きだしちょっと泣く

3 22/10/28(金)00:18:47 No.986945076

予告だけ見たらマスタングとパパは雰囲気出てそう キンブリーとスカーはちょっと怪しい CGはやっぱハリウッドってすごいんだなと思った

4 22/10/28(金)00:22:00 No.986946332

>後マルコー先生死んじゃってるから大佐の視力回復イベント起こらなかったのはなんかゲームみたいで笑った 生存フラグをスルーしたのでエンディングで大佐の視力は戻りませんがany%なので問題ありません

5 22/10/28(金)00:22:36 No.986946557

割と評価いいな 日曜くらいに見ようかな

6 22/10/28(金)00:27:24 No.986948248

>割と評価いいな 良作とか傑作とかそういうのでは決してないよ…

7 22/10/28(金)00:27:45 No.986948360

一作目を見たけど友達と酒飲みながら見るのに適したクソ映画だったな

8 22/10/28(金)00:27:56 No.986948440

グリードはかなり尺の犠牲になった感がした 感化されるの早すぎる…

9 22/10/28(金)00:28:56 No.986948721

期待が薄かった分結構面白かったけど一作目に比べたらベターぐらいの出来よね

10 22/10/28(金)00:29:16 No.986948853

特典漫画付けなきゃそりゃ誰も観に行かねえって…

11 22/10/28(金)00:44:59 No.986953584

本田翼が本田翼役で出ていた

12 22/10/28(金)00:51:37 No.986955328

悪くはなかったけど積み重ねてきたからこその感動が一気に消化される分上滑り感も否めない

13 22/10/28(金)00:52:01 No.986955437

>本田翼が本田翼役で出ていた ウィンリィじゃなくてハガレンの名シーンになんか混ざってる夢女子みたいにしか見えないよね本田翼

14 22/10/28(金)00:56:26 No.986956620

>期待が薄かった分結構面白かったけど一作目に比べたらベターぐらいの出来よね 一作目は最初の錬成シーンからコントかましてくるからな

↑Top