22/10/27(木)23:14:14 夜更か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)23:14:14 No.986921403
夜更かしすると疲れが取れないねぇ
1 22/10/27(木)23:17:52 No.986922689
カカオを口にねじ込んで眠らせればいいんだ
2 22/10/27(木)23:19:18 No.986923160
マンダリンって寿命は減らないよね? 2本ぐらい飲ませちゃったんだけど…
3 22/10/27(木)23:19:20 No.986923172
>カカオを口にねじ込んで眠らせればいいんだ カカオじゃ疲れは取れないよ…
4 22/10/27(木)23:20:46 No.986923651
興奮して眠れないとか遠足前日の俺かよ
5 22/10/27(木)23:22:28 No.986924263
>マンダリンって寿命は減らないよね? 全ステータスマイナス以外にデメリットはないからいくらでも飲ませていいんだ
6 22/10/27(木)23:23:24 No.986924578
ゲキリンゲージが半分以下なら夜更かしして寝不足にはならないからカカオ食わせて眠らせれば寝不足はない
7 22/10/27(木)23:23:35 No.986924625
デビルスプリンターって有効に使う手段ある?
8 22/10/27(木)23:25:01 No.986925100
>デビルスプリンターって有効に使う手段ある? ベリアル融合獣のみ使っても寿命減らないらしい
9 22/10/27(木)23:26:21 No.986925533
引退直前の最終週に使って対戦用の最後の底上げとか
10 22/10/27(木)23:27:03 No.986925791
>>デビルスプリンターって有効に使う手段ある? >ベリアル融合獣のみ使っても寿命減らないらしい 2個目は使えないと聞いた
11 22/10/27(木)23:29:16 No.986926537
寿命大消費系は開き直って序盤に使うか対戦用に引退前1週で使うかかな…
12 22/10/27(木)23:34:33 No.986928303
ラッキョウみたいなのは初期段階飛ばすついでにステータス上げたりできて便利なんだけど 現状全部上がるカプセルとかは使うだけリスクしかないな
13 22/10/27(木)23:38:55 No.986929804
ハッカキメてどこにトレーニング行こうが一気にゲキリンが半分以上伸びるからだんだんこっちも腹が立ってきたぞ
14 22/10/27(木)23:39:34 No.986930040
適当に再生した曲から生まれたてるてる坊主っぽい子を育て始めたけど かわいいなあ…かわいいなあ…
15 22/10/27(木)23:40:27 No.986930355
A公式勝てねえ… ゼットンもう少し負けてもいいのよ
16 22/10/27(木)23:40:31 No.986930377
サンダーキラー使いたいなって思ったらエースキラーの開放めんどくさいなこれ…
17 22/10/27(木)23:43:13 No.986931327
エースキラーの入手条件調べてかしこさ5000超えてある程度冒険できる子用意しようとしたら結構めんどくさいのでは…という事実に気づいた
18 22/10/27(木)23:44:07 No.986931663
最初の一体はライフとかしこさ欲しいけど2体目からはライフだけでいいから合成用怪獣育成のついでに行ったらいいよ
19 22/10/27(木)23:45:38 No.986932199
エースキラーの解禁はファイブキングと超コッヴの次ぐらいには面倒だと思う
20 22/10/27(木)23:46:21 No.986932458
暴走したからロードして話しかけてカカオぶち込んで緑にまで持って行ったのに暴走したねぇ…
21 22/10/27(木)23:49:40 No.986933670
>エースキラーの入手条件調べてかしこさ5000超えてある程度冒険できる子用意しようとしたら結構めんどくさいのでは…という事実に気づいた まずかしこさ回避型の怪獣を普通に育成してライフを何とか用意して次いでで隠し通路だけ全部開けるんだ そうすれば後はライフ上げた怪獣用意するだけだから少し気楽になる
22 22/10/27(木)23:50:15 No.986933898
テレスドンかネロンガのかけらがライフ初期値+されるからエースキラー用ライフ育成したのを合成繰り返したらエコで短期間にできるよ 序盤ドーピングでも修行ハッカ休みマンダリン修行でも短縮方法いっぱいあるよ
23 22/10/27(木)23:50:48 No.986934081
かけらってそんな効果あったのか
24 22/10/27(木)23:54:02 No.986935279
適正低いステータスのトレーニングを得意トレーニングにしたりもできる
25 22/10/27(木)23:54:20 No.986935387
スカルゴモラがトレーニングブッチしてナワバリバトルしに行く ブッチしてナワバリバトル勝ったときはステータスの上がり幅が大きいのかなるほど…
26 22/10/27(木)23:59:40 No.986937289
ゲキリン下げるのに必死こいてたがナワバリバトルか大会前にギリギリまで上げてバトルで解消が一番いい気がする あああまたミスって暴走きちゃううう
27 22/10/28(金)00:01:29 No.986938029
オススメのゴルザってサブ何?
28 22/10/28(金)00:05:28 No.986939580
俺はエレキングゴルザでやった
29 22/10/28(金)00:07:18 No.986940348
エースキラーはかしこさ条件満たすのは一体でいい 後は1年でランクCと人気50とライフを確保するマラソンの開始だ
30 22/10/28(金)00:07:53 No.986940587
人気は花束でいいよ
31 22/10/28(金)00:19:43 No.986945444
スレ画のゲームの配信を探すクセがすっかり身についてしまった
32 22/10/28(金)00:21:14 No.986946056
配信それぞれの育て方あるからいろいろ面白いよな
33 22/10/28(金)00:27:55 No.986948430
どの怪獣が出るかわくわくする楽しみあっていいよね ダダが関わる怪獣ばかり出る配信見てダメだった笑った
34 22/10/28(金)00:28:20 No.986948546
闇の指輪ってこれ説明文的にゲキリン上がりやすくなるのかな
35 22/10/28(金)00:29:30 No.986948929
まあ公式配信がね ミクラス… ミクラス… になった時点で面白すぎたのよ
36 22/10/28(金)00:34:06 No.986950398
目がガンギマリしながらセブンガーとの別れを悲しむ配信者もいた その配信のセブンガー、応援したくなるやつだった…
37 22/10/28(金)00:35:44 No.986950913
配信は引退時にその怪獣と戦えるようにしてくれると嬉しい
38 22/10/28(金)00:36:14 No.986951063
ウルトラ怪獣詳しいけどMFは初見の人の配信 MFは慣れてるけどウルトラ作品には詳しくない人の配信 それぞれにはそれぞれにしかない栄養素がある