虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/27(木)23:10:05 リマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/27(木)23:10:05 No.986919924

リマインダーです Evoland Legendary EditionとFallout 3: Game of the Year Edition を積んでおきましょう

1 22/10/27(木)23:11:04 No.986920270

積むだけじゃなくてやれ

2 22/10/27(木)23:12:11 No.986920668

fallout3初めてやったけど楽しいね

3 22/10/27(木)23:12:11 No.986920670

フォールアウト3は当たりじゃない?

4 22/10/27(木)23:12:24 No.986920754

>Evoland Legendary Edition 積むか… >Fallout 3: Game of the Year Edition やるか…

5 22/10/27(木)23:12:48 No.986920903

日本語プレイできるまで道が長そうで…

6 22/10/27(木)23:13:28 No.986921146

随分積ませてもらったからPC Building Simulator2買ったよ 初代より遊びやすくなってていいね

7 22/10/27(木)23:14:51 No.986921625

今週積めるものは Warhammer 40,000: MechanicusとSaturnaliaです

8 22/10/27(木)23:15:10 No.986921747

>初代より遊びやすくなってていいね 良いよね 起動したまま電源引っこ抜いたりできて

9 22/10/27(木)23:16:17 No.986922131

4しかやってなかったから3配布ありがたい

10 22/10/27(木)23:16:42 No.986922296

Evoland2の方やった事無かったから崩したけど面白かった 1の方が設定は好きだけど2の方がゲームの出来は良かった

11 22/10/27(木)23:19:53 No.986923337

>Warhammer 40,000: Mechanicus 評価高いみたいだしちょっとやってみるか >Saturnaliaです 微妙そうだな・・・

12 22/10/27(木)23:20:01 No.986923388

Warhammerシリーズは多すぎてどれがどれか分からん

13 22/10/27(木)23:21:55 No.986924071

ウォーハンマーシリーズが有名なのは知ってるけどこれから始めていいから配布されるんだよね?

14 22/10/27(木)23:22:49 No.986924367

全部版権ゲーの単独作品みたいなもんだよ

15 22/10/27(木)23:24:07 No.986924796

無料というかFree weekendっぽい

16 22/10/27(木)23:27:04 No.986925794

ウォーハンマーの入り口とか言い出すとまず40000自体が 元のミニチュアゲームのシリーズの西暦40000年を舞台にした外伝で… みたいなキリの無い話になるから入り口は何でもいいんだ

17 22/10/27(木)23:29:32 No.986926628

ウォーハンマーってあの自分の塗装したフィギュアでブンドドするやつか

18 22/10/27(木)23:30:19 No.986926869

FO3ってもしかして今steamで発売されてるのと違う?

19 22/10/27(木)23:32:22 No.986927582

ファールアウトは日本語ないのがどうもね

20 22/10/27(木)23:33:29 No.986927949

さっきFO3日本語化してきた 最大の壁は解凍ソフトがフリーズするパッチだった

21 22/10/27(木)23:37:35 No.986929313

昔遊んだけど2バイト文字対応してないから中華ツール踏み台にするとか面倒くさいことやった記憶がある

22 22/10/27(木)23:44:40 No.986931843

>Evoland Legendary Edition これはゼルダみたいのなのかな

23 22/10/27(木)23:45:23 No.986932109

確か3って翻訳の他にもメモリ解放パッチ入れないときつかった記憶がある 入れずに遊んでたらDLCのキメラタンク出る度にクラッシュした

24 22/10/27(木)23:45:40 No.986932214

ごにょごにょすると日本語音声にもなる

25 22/10/27(木)23:46:09 No.986932391

>>Evoland Legendary Edition >これはゼルダみたいのなのかな ゲームの歴史パロみたいな感じ

26 22/10/27(木)23:46:26 No.986932481

>ごにょごにょすると日本語音声にもなる そいつは良い情報だ…

27 22/10/27(木)23:46:36 No.986932550

>起動したまま電源引っこ抜いたりできて パーツの水冷化とかケースのデコとかオーバークロックしようぜ!?

28 22/10/27(木)23:47:47 No.986932991

>これはゼルダみたいのなのかな システム自体がどんどん変わるからアクションもコマンド式もある

29 22/10/27(木)23:48:02 No.986933072

このfallout3に入ってるごちゃごちゃした他の言語のやつはなんなんだよ…

30 22/10/27(木)23:48:25 No.986933228

>ごにょごにょすると日本語音声にもなる マジか!?

31 22/10/27(木)23:50:11 No.986933872

久々にメガトン行ったけどこんなゴチャついてたっけ…ってなった

32 22/10/27(木)23:50:38 No.986934022

>ゲームの歴史パロみたいな感じ >システム自体がどんどん変わるからアクションもコマンド式もある 面白いな…

33 22/10/27(木)23:52:05 No.986934530

最初の街で拠点になるところなのに坂移動あるのめんどくせえと思ってた

34 22/10/27(木)23:52:57 No.986934856

>マジか!? 決して日本語の音声データをネットで探してDLとかしてはいけないぞ

35 22/10/28(金)00:05:42 No.986939672

EVOlandはゲーム製作者が一度は「作ってみようかな...」って思ってやめるゲームだと思う

36 22/10/28(金)00:07:22 No.986940371

そこまでのリスクを犯してまで吹き替えにしなくてもいいかな…

37 22/10/28(金)00:09:25 No.986941206

ゲームは頂いた さらばだ

38 22/10/28(金)00:09:41 No.986941310

>ゲームは頂いた >さらばだ プレイしろ

39 22/10/28(金)00:13:44 No.986942847

EPICはこれいいと思ったゲームがたいてい日本語ない

40 22/10/28(金)00:14:15 No.986943096

当たり前の話なんだけどepic配布って小粒を普通に配ってることもあるけど新規DLC販促のことも多いから何か昔貰ったのがどっちかわかりずらくて手出しずらいんだよな

41 22/10/28(金)00:17:25 No.986944468

いつの間にか240個も未プレイタダゲーが溜まってしまっている…

42 22/10/28(金)00:17:29 No.986944502

来週レイジングストーム2の再配布かよ…

43 22/10/28(金)00:20:43 No.986945867

ライブラリを見てタイトルで検索すると そこそこ面白そうなゲームがあるな…と思うけど 思うけど

44 22/10/28(金)00:22:20 No.986946465

ライブラリにお気に入り機能が出来たから 死ぬまでにやる可能性がある程度のものはチェック入れたから…

45 22/10/28(金)00:22:22 No.986946482

自分ではそこそこ積んでるの崩してるほうだけど如何せん小粒なのはやる気がおきねえ… FO3日本語化出来るならやる気はかなりあるぞ

46 22/10/28(金)00:22:43 No.986946598

>ライブラリにお気に入り機能が出来たから へー良い事聞いた

47 22/10/28(金)00:25:33 No.986947640

fallout3の日本語化は二段階あるから気を付けるんだぞ 俺はこれの一つ目を知らなくて小一時間格闘してた https://volx.jp/fallout-3-fallout-anniversary-patcher-mod https://volx.jp/fallout-3-japanese-guide

48 22/10/28(金)00:25:56 No.986947770

貰いはしたけど前もらったシティーズスカイラインしてるところだから… 一通りやって飽きたらやるから…

49 22/10/28(金)00:27:16 No.986948206

>fallout3の日本語化は二段階あるから気を付けるんだぞ >俺はこれの一つ目を知らなくて小一時間格闘してた サンキュー!

↑Top