虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/27(木)22:07:25 No.986893279

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/27(木)22:09:09 No.986894076

    なんかわからんがヤバい

    2 22/10/27(木)22:11:14 No.986895027

    ナルトは知識が一般的な下忍に求められる最低限のレベルしかないからな…

    3 22/10/27(木)22:12:56 No.986895815

    バカみたいな会話

    4 22/10/27(木)22:13:47 No.986896180

    かっこいい雰囲気出してるけど二人ともバカだな?

    5 22/10/27(木)22:13:51 No.986896206

    何も解読できない巻物を土産に持ってきてナルトに渡してナルトが読めるわけねえだろうが…

    6 22/10/27(木)22:14:28 No.986896484

    写輪眼関係ある?

    7 22/10/27(木)22:14:41 No.986896584

    木の葉ならそういうのをアレする専門のアレもあるはずだってばよ

    8 22/10/27(木)22:14:56 No.986896704

    しかしよくこの巻物にヤバいことが書いてあるとわかったな?

    9 22/10/27(木)22:15:31 No.986897007

    >写輪眼関係ある? 一応輪廻眼とかじゃないと読めない石碑とかあったし…

    10 22/10/27(木)22:16:07 No.986897305

    >何も解読できない巻物を土産に持ってきてナルトに渡してナルトが読めるわけねえだろうが… 形式上は上司だから一応報告はしなきゃだし…

    11 22/10/27(木)22:16:20 No.986897401

    >木の葉ならそういうのをアレする専門のアレもあるはずだってばよ 適切な人材に適切な仕事を振れるのは上に立つ人間として優秀だな

    12 22/10/27(木)22:17:11 No.986897786

    とりあえずシカマルに預けときゃどうにかなるだろ感ある

    13 22/10/27(木)22:17:57 No.986898141

    >しかしよくこの巻物にヤバいことが書いてあるとわかったな? オレの写輪眼でも読めん

    14 22/10/27(木)22:17:58 No.986898148

    なんかそういう雰囲気だけはあるサスケだけど座学はどっちもバカだからな…

    15 22/10/27(木)22:17:59 No.986898161

    木の葉隠れの里の上層部は今こんな感じです

    16 22/10/27(木)22:18:49 No.986898543

    シカマル!今すぐ来い!

    17 22/10/27(木)22:19:30 No.986898815

    >なんかそういう雰囲気だけはあるサスケだけど座学はどっちもバカだからな… サスケはアカデミー主席だよぉ!サクラちゃんがおかしいだけで中忍試験の問題は解けない設定だよ!

    18 22/10/27(木)22:19:46 No.986898925

    アカデミーで実技座学両方で学年一位取ったとこもあるんだけどなサスケ

    19 22/10/27(木)22:20:05 No.986899065

    >木の葉隠れの里の上層部は今こんな感じです シカマル1人でバカを補ってお釣りが来るし…

    20 22/10/27(木)22:20:10 No.986899125

    なんでちょっとオネエっぽい足の組み方してるんだ

    21 22/10/27(木)22:20:17 No.986899180

    サスケが座学バカはいくらなんでもだろ…

    22 22/10/27(木)22:20:53 No.986899420

    >サスケはアカデミー主席だよぉ!サクラちゃんがおかしいだけで中忍試験の問題は解けない設定だよ! サスケの座学は真ん中くらいじゃなかったっけ?

    23 22/10/27(木)22:21:10 No.986899560

    サスケはニーサンほどじゃないだけで全体的にエリートでしょ

    24 22/10/27(木)22:21:55 No.986899907

    サスケの学力への理解度がフワフワしてるってばよ…

    25 22/10/27(木)22:22:21 No.986900103

    サスケは中退だからな…

    26 22/10/27(木)22:23:23 No.986900569

    大蛇丸は座学しっかり教えてそうだ

    27 22/10/27(木)22:24:26 No.986901040

    サスケ→実技100点・座学50点 サクラ→実技50点・実技100点 ナルト→両方最下位 でバランスが取れたカカシ班じゃなかったっけ

    28 22/10/27(木)22:25:06 No.986901323

    バランス…バランスってなんだ

    29 22/10/27(木)22:25:19 No.986901443

    平均的なチームだな…

    30 22/10/27(木)22:26:13 No.986901829

    >大蛇丸は座学しっかり教えてそうだ さっさと実践的な術教えろってサスケと勉強もちゃんとしないとダメよサスケ君とか言ってるシーンが目に浮かぶ

    31 22/10/27(木)22:26:57 No.986902155

    サスケがエリートなのに疑いはないんだけど 座学がデキるってイメージも確かにないな なんでだろう

    32 22/10/27(木)22:27:09 No.986902241

    アカデミーの頃から根本的なことは何も変わってないのである

    33 22/10/27(木)22:27:15 No.986902268

    月影先生みたいなサスケ

    34 22/10/27(木)22:27:47 No.986902511

    中忍試験の問題解けないだけで座学弱いなら同期サクラちゃん以外全員アホじゃん...

    35 22/10/27(木)22:27:58 No.986902602

    だってうちはだぜ?

    36 22/10/27(木)22:29:13 No.986903111

    中人試験の座学は解けるサクラちゃんが異常なんだってばよ…

    37 22/10/27(木)22:30:39 No.986903719

    サクラちゃんは一般人?だよね…?

    38 22/10/27(木)22:30:53 No.986903832

    別にトップが暗号か何かを理解しなくてもいいんだけどスレ画の会話が気軽でバカっぽくて面白い

    39 22/10/27(木)22:32:45 No.986904711

    何がなるほどなんだ…

    40 22/10/27(木)22:32:52 No.986904765

    でも中忍試験以降勉強してないかもしれんし…

    41 22/10/27(木)22:37:40 No.986906833

    >サスケ→実技100点・座学50点 >サクラ→実技50点・実技100点 >ナルト→両方最下位 >でバランスが取れたカカシ班じゃなかったっけ 実技150点とかサクラちゃん凄すぎるだろ…

    42 22/10/27(木)22:38:18 No.986907122

    まあ真面目な話カグヤの遺跡にある巻物で写輪眼でも解読不可能なのはヤバいと思う

    43 22/10/27(木)22:38:49 No.986907354

    分からないのをカンニングさすための出題を素で解かれる…

    44 22/10/27(木)22:40:22 No.986908007

    まあそれはそれでなんか使えるだろう…

    45 22/10/27(木)22:41:22 No.986908459

    でもなんかヤバいなこれってのが分かるかどうかが火影には重要だよたぶん

    46 22/10/27(木)22:42:06 No.986908756

    このあとちゃんと解読版が解読した

    47 22/10/27(木)22:42:10 No.986908786

    なんならこれはただの古文でサクラは普通に読めるってオチが欲しい

    48 22/10/27(木)22:42:51 No.986909086

    写輪眼は実際そういう能力あるのか…?

    49 22/10/27(木)22:43:19 No.986909306

    医者のサクラちゃんが頭悪いわけないからな...

    50 22/10/27(木)22:44:10 No.986909674

    >写輪眼は実際そういう能力あるのか…? 石碑の文字はそういう仕組みだったろ

    51 22/10/27(木)22:45:20 No.986910203

    ボルトの単行本では知力はそんなにだったなサスケ

    52 22/10/27(木)22:46:30 No.986910700

    まあ強いからいいだろう

    53 22/10/27(木)22:48:17 No.986911461

    最高戦力にデスクワークさせる影システムやっぱ間違ってるだろ

    54 22/10/27(木)22:48:30 No.986911565

    >>写輪眼は実際そういう能力あるのか…? >石碑の文字はそういう仕組みだったろ まさか輪廻眼が必要な部分の記述が改竄されているとは思わなくてマダラが騙されちゃったやつ…

    55 22/10/27(木)22:48:40 No.986911649

    輪廻眼で見たら読めるのでは?

    56 22/10/27(木)22:48:51 No.986911722

    柱間とマダラって実技はまあ見ての通りだけど頭の出来はどうだったんだろう

    57 22/10/27(木)22:49:37 No.986912057

    >最高戦力にデスクワークさせる影システムやっぱ間違ってるだろ 別に一番強いことが火影の資格じゃないから… 綱手やカカシも別に当時の木の葉最強ではないし

    58 22/10/27(木)22:52:16 No.986913187

    明確に最強が影やるのは霧だけ

    59 22/10/27(木)22:52:54 No.986913455

    この頃は平和な時代ではあるけど忍者は武力集団だから基本的に上が下より弱いと色々危ういんだ

    60 22/10/27(木)22:53:03 No.986913521

    コネと技術、政策的に卓越した貢献があるのと好かれそうな人なのが適性かな影になるの あまりいないな

    61 22/10/27(木)22:54:23 No.986914105

    サクラ1人多いな…?とか思ったのかなあの時の筆記試験の人

    62 22/10/27(木)22:56:24 No.986914894

    >サクラ1人多いな…?とか思ったのかなあの時の筆記試験の人 普通に考えたら全くわからないカンニングしてる…ってなるだろう

    63 22/10/27(木)22:57:33 No.986915300

    実際最強だけでトップに居てもまあ困るし... 両方満たしてねってのが地獄だが

    64 22/10/27(木)22:58:15 No.986915578

    >柱間とマダラって実技はまあ見ての通りだけど頭の出来はどうだったんだろう 柱間は割とできるけど弟に任せるイメージ マダラは普通にバカそう

    65 22/10/27(木)22:59:28 No.986916027

    影が弱いと乗っ取られて終わりだぞ

    66 22/10/27(木)23:00:09 No.986916272

    >実際最強だけでトップに居てもまあ困るし... >両方満たしてねってのが地獄だが まあ実際は周囲がちゃんとサポートするからね ナルトが家に帰れないのは本人が里のことに何でも責任持って自分が抱えようとするからでシカマルは「この仕事はいいから帰れ」って頻繁に言ってるし

    67 22/10/27(木)23:01:05 No.986916652

    まあナルトが特別要領が悪いんじゃないかな

    68 22/10/27(木)23:01:21 No.986916736

    あの放物線計算が役に立った描写がない…

    69 22/10/27(木)23:08:05 No.986919219

    まぁ太古も太古だから読めないのは仕方ない

    70 22/10/27(木)23:08:10 No.986919257

    この会話二人が近しいバカなのよく分かっていいよね

    71 22/10/27(木)23:09:05 No.986919569

    本編の頃からNARUTOはこんな感じだったと思う 誰がどうみても見てもわかる飛段の能力説明させて天才扱いしたり

    72 22/10/27(木)23:09:58 No.986919899

    巻物投げてから一ミリも進展ないの笑ってしまう

    73 22/10/27(木)23:10:47 No.986920186

    サクラちゃんが欲しい空間