ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/27(木)20:45:02 No.986854874
一番長続きするのはどれなんだ
1 22/10/27(木)20:45:32 No.986855155
A
2 22/10/27(木)20:46:45 No.986855790
うわっ臭っ
3 22/10/27(木)20:47:13 No.986856021
Dがいいな
4 22/10/27(木)20:48:28 No.986856620
BとCはないわ…
5 22/10/27(木)20:48:51 No.986856796
Cは実は彼女じゃなくてカードショップの姫ではないかと勘ぐりたくなる
6 22/10/27(木)20:49:16 No.986856992
A
7 22/10/27(木)20:49:20 No.986857032
Cはそのうち殴り合いになる
8 22/10/27(木)20:49:23 No.986857044
俺と長続きする人がいるわけないじゃん
9 22/10/27(木)20:49:25 No.986857067
Dは否定癖があるからカードゲーム問わずいずれどこかで歪みが生まれる 何の気も使わなくて済むCが楽かな Bは女の子可哀想
10 22/10/27(木)20:49:43 No.986857164
BとCはないというかいない
11 22/10/27(木)20:50:09 No.986857327
Bはダメだ
12 22/10/27(木)20:50:51 No.986857607
Aだな俺の妻だ
13 22/10/27(木)20:50:55 No.986857641
なんでそんなにBを嫌がるの いい子じゃん
14 22/10/27(木)20:51:19 No.986857790
>BとCはないというかいない Cは結構いるぞ 彼氏が好きなものが私の好きなものっていう主体性のない女
15 22/10/27(木)20:52:10 No.986858176
Bは純粋な好意で自分も知りたいってなるならいいんだけど たいていは自分が譲ってあげたって認識になりがちで不平等感が生まれる
16 22/10/27(木)20:52:14 No.986858208
右下 言いたい事はっきり言う女が1番
17 22/10/27(木)20:53:07 No.986858645
普通にCがいいに決まってる でもそんな理想的な人はいないんだよ…
18 22/10/27(木)20:53:25 No.986858772
ABDは性格だけどCはジャンル違うよねこれ
19 22/10/27(木)20:54:28 No.986859263
Aは意外と長続きするよ ただどうしても向き合わないといけない時に破綻しがち
20 22/10/27(木)20:54:32 No.986859293
Cは俺じゃなくて俺と遊んでるゲームの事が好き
21 22/10/27(木)20:54:52 No.986859423
Bはマジで無理しかも顔が良い場合もある やべぇトラウマが
22 22/10/27(木)20:55:02 No.986859489
>Cは俺じゃなくて俺と遊んでるゲームの事が好き 別れても友達だな!
23 22/10/27(木)20:55:07 No.986859529
控えめに言ってBとCは気持ち悪いし…
24 22/10/27(木)20:55:37 No.986859753
絶対AとDが良い
25 22/10/27(木)20:56:19 No.986860096
Dってカードゲーム以外にもこの反応するって事だぜ かなりキツイ
26 22/10/27(木)20:56:59 No.986860391
Aが優しすぎる 絶対いい彼女
27 22/10/27(木)20:57:13 No.986860508
書き込みをした人によって削除されました
28 22/10/27(木)20:57:14 No.986860517
AかCかな
29 22/10/27(木)20:57:35 No.986860689
要するにAなんだがこんなに冷たくない感じが一番良い
30 22/10/27(木)20:57:41 No.986860745
Dは捨てられる可能性があるから微妙なとこだな…
31 22/10/27(木)20:58:33 No.986861149
俺のこと好いてくれるならどれでも良いかな
32 22/10/27(木)20:58:35 No.986861167
朱に交われば赤くなるって言葉知ってる? 意味わかる?
33 22/10/27(木)20:59:19 No.986861494
>Cは実は彼女じゃなくてカードショップの姫ではないかと勘ぐりたくなる 一度二人で出掛けたから彼女気分でいたら同じ様なのが常連に何人もいるのやめろや!
34 22/10/27(木)20:59:26 No.986861555
趣味ってのはAで接するのが正解だと思ってはいる どれが理想かは…Cみたいになる元Aかな…
35 22/10/27(木)20:59:32 No.986861613
>Cは結構いるぞ >彼氏が好きなものが私の好きなものっていう主体性のない女 彼氏より強いってことは真面目に研究してるから主体性はあるんじゃ…
36 22/10/27(木)20:59:37 No.986861661
>朱に交われば赤くなるって言葉知ってる? >意味わかる? こっちが向こうに染まるかもしれんだろ
37 22/10/27(木)21:00:52 No.986862275
Cでお願いします
38 22/10/27(木)21:01:02 No.986862371
Dのひとは俺のカード捨てようとする
39 22/10/27(木)21:01:06 No.986862418
Cの趣味がimgなら このスレ見たい! 判事じゃん! 回しちゃう?? とか言ってくる女になるのか
40 22/10/27(木)21:01:06 No.986862421
Aくらいに適度に距離取れるのがいいな… こっちも服屋とかに付き合いたくないし
41 22/10/27(木)21:01:26 No.986862579
AかDで
42 22/10/27(木)21:01:44 No.986862720
>一度二人で出掛けたから彼女気分でいたら同じ様なのが常連に何人もいるのやめろや! だがヤレた男は一人もいないのである!
43 22/10/27(木)21:02:00 No.986862849
AとCを反復横跳びしてくれる子が良い
44 22/10/27(木)21:02:00 No.986862852
Aが大人な対応
45 22/10/27(木)21:02:11 No.986862935
Cの方が熱量あってこっちが冷めるんだよね
46 22/10/27(木)21:02:35 No.986863112
趣味が合うときはCになってくれるAが理想だな
47 22/10/27(木)21:02:38 No.986863153
Cの方が上手くなった時劣等感抱くぞ
48 22/10/27(木)21:03:02 No.986863366
>Cの方が熱量あってこっちが冷めるんだよね 分かるよ 浅ーい趣味なら尚更
49 22/10/27(木)21:03:14 No.986863460
Bが不人気すぎる まあ見えてる地雷だけども
50 22/10/27(木)21:03:26 No.986863561
謎のカープファンとかレッズファンの女ってCタイプよね あと競馬場にいるやべー女もC
51 22/10/27(木)21:03:57 No.986863807
でも現実はBが大半じゃねーの!?
52 22/10/27(木)21:04:56 No.986864257
D第一印象最悪だけどやってみたらハマって入り浸る様になり他の客が最初の自分と同じ反応したらイラってくる様になるのがオタクの理想
53 22/10/27(木)21:05:09 No.986864351
>でも現実はBが大半じゃねーの!? カードショップ行こうとするとえ…行くの?ってドン引きする女しか知らない…
54 22/10/27(木)21:05:16 No.986864405
Bは理解しようとするっていうより上辺だけ取り繕ってるように見えてしまう もうちょっと興味あるような態度とってくれればいいけど
55 22/10/27(木)21:05:38 No.986864563
>だがヤレた男は一人もいないのである! 仕事熱心だな!
56 22/10/27(木)21:05:39 No.986864574
一番おっぱいおっきい娘
57 22/10/27(木)21:06:11 No.986864807
Cはどっちかが趣味やめたり意見が違えた時点で恋愛関係も終わる 逆に恋愛関係終わった時にその趣味まで奪われかねないから最悪
58 22/10/27(木)21:06:17 No.986864860
Aみたいな子がある日突然カードプレゼントしてくれたりするのが好き
59 22/10/27(木)21:06:24 No.986864922
>謎のカープファンとかレッズファンの女ってCタイプよね >あと競馬場にいるやべー女もC Cだったけど相方がいなくなっても冷めなかったんだ
60 22/10/27(木)21:06:27 No.986864953
Aがいい…
61 22/10/27(木)21:06:35 No.986865020
Bは気を使われてる感じが凄くて可哀想だしこっちも気を使うな…
62 22/10/27(木)21:06:45 No.986865097
逆の立場で考えてみよう
63 22/10/27(木)21:07:05 No.986865243
これ見る度に思うけどAの子がシンプルに可愛すぎるよな
64 22/10/27(木)21:07:10 No.986865273
>Bは理解しようとするっていうより上辺だけ取り繕ってるように見えてしまう >もうちょっと興味あるような態度とってくれればいいけど あっ興味ないのに無理してくれてるな…ってなって 気遣いにさらに気遣いを重ねてギクシャクするやつ!
65 22/10/27(木)21:08:16 No.986865833
あらゆる趣味に精通していて全て彼氏の上を行くタイプをくれ
66 22/10/27(木)21:08:33 No.986865990
Aで大会の結果とか分かりやすいのだけ凄いって褒めてくれるのがいいかな
67 22/10/27(木)21:08:34 No.986865997
Dがいい女すぎる
68 22/10/27(木)21:09:35 No.986866472
>こっちが向こうに染まるかもしれんだろ まさか自分が言う立場で考えてる?
69 22/10/27(木)21:09:43 No.986866531
続かなくてもいいからB
70 22/10/27(木)21:10:05 No.986866697
まあカードは最悪デート中に行きたいと言い出した時点で別れる女もいると思うからどの選択肢も優しい方かもしれん
71 22/10/27(木)21:10:09 No.986866723
だがそれはどうかな
72 22/10/27(木)21:10:26 No.986866875
都合の良い彼女が欲しいからAを選ぶぜ
73 22/10/27(木)21:10:38 No.986867000
どれが長続きというか 持たないのがBでそれ以外は全部いけそう
74 22/10/27(木)21:11:04 No.986867250
>まあカードは最悪デート中に行きたいと言い出した時点で別れる女もいると思うからどの選択肢も優しい方かもしれん Dでも上位1割くらいの優しさだな 女でいうならホスト狂いくらいきつい
75 22/10/27(木)21:11:05 No.986867257
デュエリストには松坂桃李という最強のカードがあるから
76 22/10/27(木)21:11:12 No.986867305
Cはなんか胸でかそうだからこの子が良い!!
77 22/10/27(木)21:11:16 No.986867332
一回落ち着く必要がある この年齢の彼女を前情報無しにカードショップに連れて行くのが問題のない行為かな 女性ウケしかしないようなマニアックな趣味に連れて行かれて Dみたいなリアクションをしない自信があるかな
78 22/10/27(木)21:11:44 No.986867549
>>朱に交われば赤くなるって言葉知ってる? >>意味わかる? >こっちが向こうに染まるかもしれんだろ 彼女が出来たら「まだカードやってるの笑」って言ってくる奴は彼女に染まってたんだな…
79 22/10/27(木)21:11:57 No.986867638
>デュエリストには松坂桃李という最強のカードがあるから 一般的なデュエリストの話してるとこに王様や社長連れてくる真似はやめろ
80 22/10/27(木)21:11:59 No.986867647
うちの妹は旦那の趣味であるバスケのルールは何も知らなかったが、とりあえず競技中かっけえからヨシと言っていたな
81 22/10/27(木)21:12:02 No.986867675
デート中に晴れる屋とはこれこれやってしまいましたなぁ~ くらいの彼女がほしい
82 22/10/27(木)21:12:13 No.986867769
>女性ウケしかしないようなマニアックな趣味に連れて行かれて >Dみたいなリアクションをしない自信があるかな 当然B反応になるよ
83 22/10/27(木)21:12:19 No.986867818
>Dみたいなリアクションをしない自信があるかな 自信しかない
84 22/10/27(木)21:12:31 No.986867950
Cはポケモンのヤドンとヌオーどっちの方が可愛いかで論争になったから嫌
85 22/10/27(木)21:12:44 No.986868052
>だがヤレた男は一人もいないのである! それは逆に好きになってしまう
86 22/10/27(木)21:13:23 No.986868378
TCG好きだけど正直Dみたいな反応される方が安心する
87 22/10/27(木)21:13:40 No.986868523
>Dでも上位1割くらいの優しさだな >女でいうならホスト狂いくらいきつい ホストに置き換えるとCのヤバさが際立つというか絶対嫌だわ やっぱりお互いの趣味には無関心が一番いいな
88 22/10/27(木)21:13:40 No.986868525
>Cはポケモンのヤドンとヌオーどっちの方が可愛いかで論争になったから嫌 ヌオーに決まってるよな
89 22/10/27(木)21:13:45 No.986868556
この店臭いからやめようならDでもいい
90 22/10/27(木)21:13:58 No.986868662
うちの嫁さんDなんだけどなんで俺と結婚したのかよくんからん…
91 22/10/27(木)21:14:14 No.986868788
女にとってのカードショップに類するような趣味ってなんだろ 俺の貧困なイメージではBLの即売会とかジャニーズショップみたいなところしか浮かばなかった
92 22/10/27(木)21:14:14 No.986868789
>>Cはポケモンのヤドンとヌオーどっちの方が可愛いかで論争になったから嫌 >ヌオーに決まってるよな ヤドンだろ...
93 22/10/27(木)21:14:16 No.986868808
長続きするって意味ならA
94 22/10/27(木)21:14:24 No.986868852
>うちの嫁さんDなんだけどなんで俺と結婚したのかよくんからん… 実家太かったりしない?
95 22/10/27(木)21:14:26 No.986868874
>Cはポケモンのヤドンとヌオーどっちの方が可愛いかで論争になったから嫌 ヤドンの方が可愛いな
96 22/10/27(木)21:14:44 No.986869015
Dを言えるくらい明け透けな関係ならいいと思う だけど現実はほぼAかやがて破綻するB辺りなんだろうな…
97 22/10/27(木)21:14:59 No.986869119
>>Dみたいなリアクションをしない自信があるかな >自信しかない 一緒にホストクラブ行ったりドンペリいれる自信があるのか…
98 22/10/27(木)21:15:03 No.986869159
デート中に自分しか楽しめないカドショに行くっていうのは恋人として大悪手なのはそうだけどさすがにホスト狂いの方がダメじゃねえかなあ!?
99 22/10/27(木)21:15:03 No.986869164
Aは普段から彼女の趣味に合わせてたりして無いと無理
100 22/10/27(木)21:15:07 No.986869188
>>うちの嫁さんDなんだけどなんで俺と結婚したのかよくんからん… >実家太かったりしない? 俺も嫁も100キロ超えてるから自分が太いでぶぅ
101 22/10/27(木)21:15:07 No.986869191
彼女Aだわ
102 22/10/27(木)21:15:24 No.986869327
>Cはポケモンのヤドンとヌオーどっちの方が可愛いかで論争になったから嫌 可愛さに対する感性近くない?
103 22/10/27(木)21:15:26 No.986869350
>女にとってのカードショップに類するような趣味ってなんだろ >俺の貧困なイメージではBLの即売会とかジャニーズショップみたいなところしか浮かばなかった 女にとってのジャニーズショップなら俺がBだったわ…ってなった
104 22/10/27(木)21:15:28 No.986869365
>ヤドンだろ... あ?やんのか
105 22/10/27(木)21:15:51 No.986869539
A>D>C>B
106 22/10/27(木)21:15:58 No.986869598
見た目はDが好き
107 22/10/27(木)21:16:00 No.986869622
ヤドンは最終進化で浜田になるじゃねえかって言ってやれよ
108 22/10/27(木)21:16:16 No.986869733
Bはソクラテスみたい!とか言ってきそう
109 22/10/27(木)21:16:32 No.986869856
反転したらテニミュとか劇団員にハマる感じか…? そこまで拒絶感はないけどAみたいな反応になりそう
110 22/10/27(木)21:16:37 No.986869906
Dが一番生活能力高そう
111 22/10/27(木)21:16:40 No.986869939
Cが嫌な人は繊細そう
112 22/10/27(木)21:16:59 No.986870062
>女にとってのカードショップに類するような趣味ってなんだろ >俺の貧困なイメージではBLの即売会とかジャニーズショップみたいなところしか浮かばなかった サンリオあたりじゃない? キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ
113 22/10/27(木)21:17:20 No.986870239
え?カード高っ!何箱も買うの…? …あんなにカードは買うのに食事はファミレスかよ…ハァ
114 22/10/27(木)21:17:20 No.986870243
ヤドンとヌオーぐらい大らかになれよ
115 22/10/27(木)21:18:02 No.986870628
>>女にとってのカードショップに類するような趣味ってなんだろ >>俺の貧困なイメージではBLの即売会とかジャニーズショップみたいなところしか浮かばなかった >サンリオあたりじゃない? >キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ サンリオはもうちょいライトな趣味じゃないかな…
116 22/10/27(木)21:18:13 No.986870719
>キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ やっぱりポムポムプリンだよな
117 22/10/27(木)21:18:15 No.986870731
>え?カード高っ!何箱も買うの…? >…あんなにカードは買うのに食事はファミレスかよ…ハァ ファミレスも結構高いよぉ!?
118 22/10/27(木)21:18:18 No.986870768
>>女にとってのカードショップに類するような趣味ってなんだろ >>俺の貧困なイメージではBLの即売会とかジャニーズショップみたいなところしか浮かばなかった >サンリオあたりじゃない? >キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ いやキティちゃん理解できる男の方がカード理解できる女より圧倒的に多いよ…だってここに一人いるし…友達にも一人いるし…
119 22/10/27(木)21:18:18 No.986870770
美少女テーマ組んでる前提じゃないと異性に熱上げるジャンルと等価にならなくないか 男が理解できない女の趣味ジャンルだとネイルが鉄板だと思う
120 22/10/27(木)21:18:26 No.986870843
Dはこの態度で付き合ってるのがポイント
121 22/10/27(木)21:18:30 No.986870882
男のオタクはカードゲームで女のオタクはアイドル追っかけってイメージ
122 22/10/27(木)21:18:42 No.986870973
姉の買い物に付き合わされてジャニーズのショップ行った時うお…イケメン…♥て思ったけどそれはそれでキモいだろ ホモを疑われる可能性もある
123 22/10/27(木)21:18:48 No.986871024
>キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ キティちゃん舐めてんのか
124 22/10/27(木)21:18:48 No.986871030
>>キティちゃんが好きな男もカードゲームが好きな女と同じくらいいるでしょ >やっぱりポムポムプリンだよな は?シナモンロールでしょ?アンタまさか…
125 22/10/27(木)21:19:03 No.986871154
ここでもラナバウツ大人気だしな そうだよな?
126 22/10/27(木)21:19:19 No.986871311
>Dはこの態度で付き合ってるのがポイント こんな臭い店に通っていても!それでも付き合う魅力が相手の男にはあるのだ!
127 22/10/27(木)21:19:53 No.986871660
ディズニー毎週いく女くらいのラインじゃねえかな きもさと汚さは足りないけど
128 22/10/27(木)21:19:53 No.986871661
同じサンリオ好きって言っても俺はんぎょどんとぐでたま好きだけど彼女に一ミリも理解されねえぞ
129 22/10/27(木)21:20:05 No.986871767
>>Dはこの態度で付き合ってるのがポイント >こんな臭い店に通っていても!それでも付き合う魅力が相手の男にはあるのだ! マジしょーもないな…とか呆れられて欲しい!!
130 22/10/27(木)21:20:36 No.986872096
>同じサンリオ好きって言っても俺はんぎょどんとぐでたま好きだけど彼女に一ミリも理解されねえぞ ぐでたまレベルで理解されないの!?
131 22/10/27(木)21:21:43 No.986872703
AとDはセックスの時もしたくないことはハッキリ断ってくれそうで長続きという観点でみると良い
132 22/10/27(木)21:21:55 No.986872794
キティちゃんは好きとかそういう次元で語って良い存在じゃない クロミ8割その他2割って感じや
133 22/10/27(木)21:21:56 No.986872805
Dはただの紙じゃんまではいける買うのやめろとかになるとダメだな
134 22/10/27(木)21:22:09 No.986872894
相手に合わせる系はどっかで無理が爆発するよね…
135 22/10/27(木)21:22:32 No.986873083
ジャニオタにはまぁAになるかな
136 22/10/27(木)21:22:40 No.986873160
俺のけろけろけろっぴの毛布捨てたクソ女思い出した ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや
137 22/10/27(木)21:22:44 No.986873192
Bはなんか無理させちゃってるかなってなるからな... 興味のないことするのは辛いでしょ
138 22/10/27(木)21:22:47 No.986873213
一番カードゲームが長続きするじゃなくて交際がか…
139 22/10/27(木)21:22:47 No.986873218
メンズ地下アイドル狂いの地雷系メンヘラと同格だとおもってるから全員優しい
140 22/10/27(木)21:22:53 No.986873259
部屋の中にライダーのグッズ並べてるのとディズニー並べてる みたいなら比較も容易だけどカードか…思ったより比較が難しいな
141 22/10/27(木)21:23:31 No.986873624
今のサンリオとかバッドばつ丸が百合営業してることしか知らない
142 22/10/27(木)21:23:59 No.986873862
勝手に売ったり捨てるみたいな侵害行為さえなければ最早何でもいい
143 22/10/27(木)21:24:01 No.986873871
>Bはなんか無理させちゃってるかなってなるからな... >興味のないことするのは辛いでしょ というか男じゃなく子供 保母さんと園児だよね
144 22/10/27(木)21:24:06 No.986873906
>バッドばつ丸が百合営業 メスなの!?
145 22/10/27(木)21:24:09 No.986873942
俺がBみたいな反応するといや無理せんでいいからって言ってくれる今の彼女と結婚したい
146 22/10/27(木)21:24:13 No.986873974
シナモロールやマイメロ好きな女とハンギョドンぐでたまファンは同じ層じゃねえわな
147 22/10/27(木)21:24:36 No.986874159
>今のサンリオとかバッドばつ丸が百合営業してることしか知らない アイツメスなの!?
148 22/10/27(木)21:24:52 No.986874275
Aだろ
149 22/10/27(木)21:24:55 No.986874299
>>Bはなんか無理させちゃってるかなってなるからな... >>興味のないことするのは辛いでしょ >というか男じゃなく子供 >保母さんと園児だよね その言い方になると途端に魅力的に見えてきたぞB
150 22/10/27(木)21:25:07 No.986874399
ADはこっちも同じような対応出来るなら何の問題もないと思う 女の買い物にバカ正直に付き合うと酷い目に合うもの
151 22/10/27(木)21:26:19 No.986875015
>バッドばつ丸 いたずら好きで、あまのじゃくなペンギンの男のコ コって娘だったの?
152 22/10/27(木)21:26:23 No.986875060
あれ、すみっこぐらしってサンリオじゃないの? 知らなかった…かわいいもの全部サンリオが牛耳ってるのかと思ってた
153 22/10/27(木)21:26:43 No.986875253
サンリオ良いよねから始まってクリクリでシコる彼氏とシンガンクリムゾンズでシコる彼女の連れオナに至るんだ…
154 22/10/27(木)21:27:17 No.986875549
Bってキャバ嬢以外で存在するの
155 22/10/27(木)21:27:48 No.986875803
相手にとってまるで興味のないものに付き合わせたリアクションと考えると 女のコスメ選びとか?
156 22/10/27(木)21:28:28 No.986876173
流行りのゲームにめちゃ詳しいキャバ嬢いるのちょっと面白いよな 仕事人だよな
157 22/10/27(木)21:28:32 No.986876221
Bは嫌っていうか申し訳なくなるからやめてほしい
158 22/10/27(木)21:29:04 No.986876485
>相手にとってまるで興味のないものに付き合わせたリアクションと考えると >女のコスメ選びとか? Bのリアクション取るわ…
159 22/10/27(木)21:29:06 No.986876494
カードショップならDの反応でも優しい
160 22/10/27(木)21:29:10 No.986876537
>流行りのゲームにめちゃ詳しいキャバ嬢いるのちょっと面白いよな >仕事人だよな コミュ力で稼いでるようなもんだしまあプロよ
161 22/10/27(木)21:30:04 No.986876956
カードゲームの何がめんどくさいかというと、化粧とかと違って女でもプレイできてしまうのである でも実際は死ぬほど興味がないのである
162 22/10/27(木)21:30:18 No.986877064
>相手にとってまるで興味のないものに付き合わせたリアクションと考えると >女のコスメ選びとか? それだとB以外の反応するやついなくない? CとDやばすぎだろ
163 22/10/27(木)21:30:44 No.986877264
>カードゲームの何がめんどくさいかというと、化粧とかと違って女でもプレイできてしまうのである >でも実際は死ぬほど興味がないのである 男が化粧をできないという古臭い思想に染まったレイシストめ
164 22/10/27(木)21:32:38 No.986878254
そもそも門外漢で興味ないパートナーを連れてきてどうしようって言うんだろ 俺の趣味はこれだ!ってアピールしたいのか 自分が来たかっただけなのか
165 22/10/27(木)21:33:24 No.986878654
各々趣味持ってて共有しない干渉しないのが気楽でいい
166 22/10/27(木)21:33:37 No.986878780
Dの全否定は無理だわ フィギュア勝手に捨てるタイプ
167 22/10/27(木)21:33:39 No.986878797
カードゲームはやらない男もいるけど化粧しない女なんて存在しないでしょ
168 22/10/27(木)21:33:40 No.986878805
BとDでしんどさの種類が違うけどどっちもしんどい Aが一番まともに見える
169 22/10/27(木)21:34:05 No.986879005
コスメやネイル系でC出来る男いるか? 梅沢富美男とか?
170 22/10/27(木)21:34:14 No.986879090
金のかかり具合と異性からの拒絶具合で言ったらBLくらいがちょうど良さそう
171 22/10/27(木)21:34:48 No.986879400
Bはなんというか子供をあやされてるみたいで内心を勘ぐってしまう 適切な距離感取ってくれそうなAが一番だと思う
172 22/10/27(木)21:35:04 No.986879532
じゃあ本議案の決はAということでよろしいですか?
173 22/10/27(木)21:35:46 No.986879873
カードショップ物理的に臭い時あるからよっぽどじゃない限りデートで行きたくない 彼女いないけど
174 22/10/27(木)21:36:07 No.986880023
>コスメやネイル系でC出来る男いるか? ネイルは塗装だから割と面白いよ 小指でも1/35の兵隊さんの顔よりでかいから余裕で兵隊の顔かける
175 22/10/27(木)21:37:11 No.986880544
BL好きは別に構わんな 俺もたまにふたなりレズレイプで抜くし…
176 22/10/27(木)21:37:16 No.986880596
筋少の歌でおもちゃやめぐりってあったよね 全く興味のない年下の彼女を連れて古いヒーローのおもちゃ探しに出かける歌 彼女は横でぶーぶー言ってるんだけど、男の方はそういう所もいい…もう一軒だけ!ってなってるの むしろよっぽど信頼し合ってなきゃDになれないよね
177 22/10/27(木)21:37:59 No.986880917
>じゃあ本議案の決はAということでよろしいですか? なんだかんだ無干渉が楽で安全
178 22/10/27(木)21:38:04 No.986880948
Aが有り難いわ変に共感されたりしたら俺も彼女側の趣味を勉強しなくちゃいけないし
179 22/10/27(木)21:38:32 No.986881118
カードショップの主たる利用客って中高生の男子オタクの印象ある これの女子版に類するような場所が思いつけない
180 22/10/27(木)21:38:35 No.986881145
Bは結婚したら辞めてくれに変わりそうだよね
181 22/10/27(木)21:39:11 No.986881402
そもそも趣味の合う女と付き合いたいからC
182 22/10/27(木)21:39:35 No.986881575
Cの危険なとこは彼女のほうが知識豊富だったりデッキが格上だったりすると立ち直れないとこ
183 22/10/27(木)21:40:31 No.986881990
理解して欲しいとも特に思わない趣味ってお互いあったりするもんね 趣味友達が欲しくなっても今はSNSで知り合えるしな
184 22/10/27(木)21:40:39 No.986882050
>カードショップの主たる利用客って中高生の男子オタクの印象ある >これの女子版に類するような場所が思いつけない 凄いゴチャゴチャした内装の雑貨屋…?
185 22/10/27(木)21:40:47 No.986882102
他は解釈次第だけどDが良いってのはどういう心境したらなるんだろ 殴って従わせるのが好きとか逆に罵声浴びるのが好きなのか
186 22/10/27(木)21:40:48 No.986882110
Cは別れた時に趣味まで影響出そうなのが怖い
187 22/10/27(木)21:40:54 No.986882160
TCGって金も場所も取るから彼女がいるだけで凄いなって素直に思う
188 22/10/27(木)21:41:07 No.986882246
>Bは結婚したら辞めてくれに変わりそうだよね Bをやる対象が男じゃなくて子供になるから 子供の面倒見れない旦那なんかいらないってなりそう
189 22/10/27(木)21:41:22 No.986882367
BやCであることは悪くないというか理想なんだけど 少なからず歩み寄ってきてくれないと成立しないから 歩み寄ってくれなくていいから
190 22/10/27(木)21:41:30 No.986882419
>じゃあ本議案の決はAということでよろしいですか? 何回やってもAが一番にしかならんと思う
191 22/10/27(木)21:41:32 No.986882434
>凄いゴチャゴチャした内装の雑貨屋…? ビレバンじゃん サブカルクソ女になってまうやんけ
192 22/10/27(木)21:41:50 No.986882549
>他は解釈次第だけどDが良いってのはどういう心境したらなるんだろ ダメなものはダメってはっきり言ってくれる方がいい
193 22/10/27(木)21:42:05 No.986882642
>サブカルクソ女になってまうやんけ でも趣味カードゲームの男はサブカルクソ男なのでは…?
194 22/10/27(木)21:42:49 No.986883000
Cは趣味まで恋愛が入り込んでくるから逃げ場が無くなりそう
195 22/10/27(木)21:42:56 No.986883040
>>他は解釈次第だけどDが良いってのはどういう心境したらなるんだろ >ダメなものはダメってはっきり言ってくれる方がいい AとDははっきり言っても問題ない関係って事でもあるからな
196 22/10/27(木)21:43:07 No.986883129
>>サブカルクソ女になってまうやんけ >でも趣味カードゲームの男はサブカルクソ男なのでは…? ただのキモオタだよ
197 22/10/27(木)21:43:25 No.986883233
>>他は解釈次第だけどDが良いってのはどういう心境したらなるんだろ >ダメなものはダメってはっきり言ってくれる方がいい 趣味辞めさせられる可能性もあるしマゾとか支配されて幸せを感じるタイプか
198 22/10/27(木)21:43:43 No.986883370
>俺も嫁も100キロ超えてるから自分が太いでぶぅ オチをつけるんじゃあない
199 22/10/27(木)21:44:00 No.986883486
>ダメなものはダメってはっきり言ってくれる方がいい Aくらいなら良いけどDみたいなこと言うのとは別れるわ まあ別れる判断ができるって言うのは良いことなのか
200 22/10/27(木)21:44:23 No.986883657
Cはやべぇよ
201 22/10/27(木)21:44:46 No.986883823
>趣味辞めさせられる可能性もあるしマゾとか支配されて幸せを感じるタイプか 趣味辞めさせられるのはどちらかというとBなのでは それはちょっと…を示したまま付き合えるかどうかだと思ってた
202 22/10/27(木)21:45:04 No.986883955
元からCならともかくそれ以外だとデート中にカードショップ行くもんかな Aは付き合い長そうだから別行動OKそうだけど
203 22/10/27(木)21:45:04 No.986883958
D言われた時点でその趣味と彼女で天秤になるのよな
204 22/10/27(木)21:45:05 No.986883968
Dは女からしたら「私がこんなところに連れてこられて楽しいと本気で思ってるのかこのヌケサクが」って思ってるわけで それくらいの配慮もできないのは男というより人間として問題あるぞって態度で示してくれるのが良いところ
205 22/10/27(木)21:45:29 No.986884130
あくまでDはドン引き程度で被害をもたらさなければの話だからな 否定が行きすぎるなら一番ダメ
206 22/10/27(木)21:45:38 No.986884204
>AとDははっきり言っても問題ない関係って事でもあるからな AはともかくDは付き合いたてだろうと発生する可能性はあるだろ
207 22/10/27(木)21:46:03 No.986884384
Dは付き合っててこれだからいいよね