虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/27(木)19:37:27 体に悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/27(木)19:37:27 No.986824641

体に悪い野菜があるのって罠だよな

1 22/10/27(木)19:39:44 No.986825504

ほうれん草は肉と一緒にたべやすいのも罠すぎる…

2 22/10/27(木)19:40:51 No.986825921

体に良い食生活はあっても 体に良い食べ物はない

3 22/10/27(木)19:42:12 No.986826461

ニンニクだって食いすぎれば腹壊すし

4 22/10/27(木)19:43:30 No.986826893

ほうれん草ぐらいしかまともに食える野菜なのに

5 22/10/27(木)19:43:47 No.986826990

今の野菜は糖度高すぎて糖尿病になる危険性が

6 22/10/27(木)19:46:15 No.986827991

>今の野菜は糖度高すぎて糖尿病になる危険性が 野菜食った程度で糖尿病になるんなら他の食い物や生活全般に問題があるだけだよ…

7 22/10/27(木)19:47:51 No.986828582

茹でたほうれん草とかうまいのにいくら食べてもかまわないって感じじゃないですか…

8 22/10/27(木)19:52:25 No.986830365

しっかり茹でれば大丈夫…らしい

9 22/10/27(木)19:53:00 No.986830605

今回のバス江はimgに貼りたくなるコマ多かった

10 22/10/27(木)19:55:03 No.986831449

なんなら干し椎茸とかも石滅茶苦茶出来やすい食べ物だし…

11 22/10/27(木)19:56:57 No.986832262

同じもの食ってても石できる人はできるしできない人は出来ない 俺は今年春に20年ぶりぐらいに石でてのたうち回りました

12 22/10/27(木)19:58:38 No.986832931

どんな食べ物でも食べすぎると身体に悪いんだ

13 22/10/27(木)20:04:43 No.986835748

ふるさと納税で柿食べまくってたら柿結石になった人がいたなあ

14 22/10/27(木)20:05:09 No.986835948

なんなら生野菜は腎負担が高いのだ

15 22/10/27(木)20:05:40 No.986836190

>どんな食べ物でも食べすぎると身体に悪いんだ 何事も極端はダメだよね 極端にすれば何もかも上手くいく都合のいい何かがあればいいのになぁ…

16 22/10/27(木)20:08:24 No.986837349

>今の野菜は糖度高すぎて糖尿病になる危険性が 野菜ならなんでも健康にいい!って米食べまくるアメリカ人かよ

17 22/10/27(木)20:13:39 No.986839628

逆に今ハマチを食う

18 22/10/27(木)20:20:09 No.986842468

高くて葉物なんてとんと食えてねぇべ…

19 22/10/27(木)20:20:11 No.986842486

>逆に今ハマチを食う なにが逆なの?

20 22/10/27(木)20:21:46 No.986843164

ほうれん草微妙にお高いから小松菜とかチンゲン菜とかに日和ってすまない…

21 22/10/27(木)20:25:08 No.986844685

ほとんどレタスかキャベツだな 1つ買ったら長期間冷蔵庫に居座ってる

22 22/10/27(木)20:28:38 No.986846271

結石マジ怖い でも食べやすい野菜って大抵葉野菜だからいつも結石リスクがある

23 22/10/27(木)20:35:37 No.986849687

シュウ酸を前もってカルシウムと結合させとけばいいよ

↑Top